如何して、建造されたんだろう。
近くのお寺や神社が…?
行くと移転されてここにきてる。
移転される前の位置もあるがなぜそこに
造られたのか?
大きな寺社でまず教えてください。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 21:55
何が聞きたいのか、わけわからん。
移転された場所の理由が聞きたいのか?
それとも元の位置のことを聞きたいのか?
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 22:12
読解力が鈍ったのかな?マジで訳わからん文だよ。
神社ならその地に鎮座した縁起を聞いてるのか?
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 22:33
5 :
アインシュタイン:02/05/16 20:33
>>2 近くの神社の事知ってるか?
いつからそこにあり、誰が祭られてる。
些細な身近なことをここで書くのもいい
のかと思って。
>>3 鎮座した縁起なんてのを、貴方もちゃんとは
解っていないと思う。本とに知ってるんであれば
それを書いたらどうでしょう。
>>4 全てとは思ってないけど、ここに書いてくれる人
が知ってる全てをと思う。
近くの寂光院にいった、孝徳天皇の勅願所だって
書いてた。こんな片田舎の小さな町にそれがある。
飛鳥時代の足跡がここにもあるのかと思うと不思
議な気がする。そんな感覚を聞いてみたかった。
無理でしょうか?
神社の成り立ちもいいけど、それよかなんで中生代からあるらしい
銀杏の木が殆ど神社・仏閣にだけ生えているのか(原生林ないじゃん)
知りたい。 西洋人もびっくりしたそーじゃないか。
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 21:04
>>5 だいたい何を問わんとしてるかはおぼろに分かってきたけど、1の
文では本当に何が何だか分からないよ・・・。
各社寺の御祭神や本尊や勧請年代や開山祖師名やその後の変遷が
知りたいのね?
8 :
アイーンシュタイン:02/05/16 21:28
じゃ、まず1の身近なところの事、書いてみろや。
9 :
アインシュタイン:02/05/16 21:35
>>7 『各社寺の御祭神や本尊や勧請年代や開山祖師名やその後の
変遷が知りたいのね?』
そういうわけでもないんだ。
このスレのタイトルである
「なぜ、そこにある」
だけなんだ、御祭神を知ることは一歩
それに近づくことだし、開山祖師名も
そうだけど、その後の遍歴はどうでも
いい。
なぜ、ここに作ったのか?
「法隆寺の再建はなぜ斑鳩ではならなかっ
たのか」
みたいな地方版のきっかけとして、大きな
とこを聞いてみた。
だから本とは、自分の街の寺社でいいんだけれど。
祭りとかのきっかけも不思議な気がしてる。
あるものは、ある!
以上
終了。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 05:57
自然の気が集まるところ、気が噴出すところ、いわゆるパワースポットに
神社が建てられる。どうやって見極めるかは知らん。自分にゃー見えないからな(w
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/05/17 19:31
>>6 銀杏の意味合いってなに?
意味があるのか知りたい。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 19:50
>>6,12
たかが、寺社にある木一つとっても
わかんないことがある…気がしない?
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 19:55
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 22:08
>>12
銀杏ってとっても多くの水分を含んでるのね、幹にも葉にも。
だから、防火の観点から神社や寺には銀杏が植えてあるのよ。
まんがいち、神社の近隣で火災があったとき神社に類焼しないようにしたり、
神社が火災にあっても大きくならないように。
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 22:33
西本願寺の水吹きイチョウの伝説もあるしね。
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 23:08
意外に良スレの予感。
>11
パワースポットの場所は、カタカムナの解読書を読めば分かるよ。
簡単に言えば、山の頂点を結ぶと、その線がたくさんできて、線と線が交差する所があるじゃろ。
その交差点がパワースポットつーこった。
続いてると思わなかった^^;
>12
中生代に絶滅してるはずの銀杏がなぜ現代に残っているのかな?と。
山に原生林が残っているなら、日本だけは奇跡的に銀杏にとって最高
の環境だったんだ、とも無理矢理思えるんだけど、人工的に植えられ
ているものしか残ってないから、その元々の銀杏はどこから来たのか
な? ってずっと不思議なんです。
>13
本当、世の中分からないことだらけですね。
分からないから知りたくなるし、人生楽しくなるんですけどね^^
>15、16
水分多いんですね! 神社、仏閣、文化財、学校等に植えられている
ことが多いわけが分かりました。 ありがとうございます。
あとは”銀杏のもとの種はどこから?” って疑問だけです^^;
日テレの特命●サーチにでも出そうかな・・・(w
銀杏=イチョウ のつもりで書きました。
でも読み返してみると 銀杏=ギンナン と読めて
意味分らないですね・・・。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 17:52
『御影堂の正面(東側)に在る大きな銀杏木は、
根を上にして植えたと言い伝えられる逆さ銀
杏で、逆さに植えた事から、枝が下向きに伸
びると言い伝えられています。天明の大火の
時、御影堂に火が移るのを水を吹いて防いだ
と伝えられる事から、水吹き銀杏とも呼ばれ
ています。 』
そうなの…って感じかな。
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 18:39
清水寺のHPより引用。
宝亀9年(778)の開創。
奈良子島寺の延鎮上人が「木津川の北流に清泉を求めてゆけ」
との霊夢をうけ、松は緑に、白雲が帯のようにたなびく音羽山
麓の滝のほとりにたどり着き、草庵をむすんで永年練行中の行
叡居士より観世音菩薩の威神力を祈りこめた霊木を授けられ、
千手観音像を彫作して居士の旧庵にまつったのが、当寺のおこ
りであります。
なんかお腹に落ちない。ってのは私だけですか?
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 18:47
西本願寺は置いといて、清水寺は、
学校では、習った記憶が無い。
どんなとこでってのも。
ガッコといえば、信長の比叡山とか
東北藤原氏の中尊寺になっちゃう。
だろ?
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 18:56
伊勢神宮って歴史の中では埋もれてるけど…?
って気がしない。
奈良時代でも、伊勢神宮は蚊帳の外だったよね。
伊勢神宮は、何のためにそこにあるの?
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 19:06
>6さん
>銀杏のもとの種はどこから?
イチョウは中国渡来説あり。
だとすると、今でこそ珍しくないイチョウですが
むかしは珍しい木だったのでしょう。
それで、神社仏閣に植えられたというのはいかがでしょうか。
昔の寺院は最新の文化の発信場所だったはずですし。
>>25 >昔の寺院は最新の文化の発信場所
そうか?最新の文化だが庶民には
発信されてないと思うが。
それは当時の支配者の感性の中で
動いてたんじゃないのか?
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 19:50
25だが、わかった。
それでもいい。
支配者の都合での文化施設にイチョウが植えられていたということで
納得してくれ。
28 :
ふじのさくら:02/05/19 20:18
>>24 天皇はんのことは、トップシークレットだったからどすわ♪
もうぅすこししたら、アスカなんたらはんがご自分の本の
宣伝にきますよって、待っておくれやすな(藁
ほなな〜♪
>>28 >天皇はんのことは、トップシークレットだったからどすわ♪
そうかな?
日本書紀や古事記では、天皇の自己アピールだけじゃない?
編算を誰が指示したか知れないけど、天皇家に近い人もしくは
天皇そのものでしょ。
トップシークレットの割には語りまくってると思わないか?
そのくせ、お伊勢さんは冷たい扱いだよね。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 21:15
だれか、銀杏(イチョウ)のルーツを解き明かしてくれないのか?
気になるじゃないか。
>30
でしょでしょ?
こんなこと知らなくても生活していく上にはなーんの支障
も無いのだが、気になり出すと止まらないの。
私にとっては右の親指に刺さった棘のような歯がゆい謎です(泣
誰か解きあかしてくれ〜〜〜!!>イチョウのルーツ
>25
でも中国にも原生林無くないですか?(大泣
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 23:23
>>14 の言っているのは埼玉県鷲宮町の鷲宮神社です。
出雲族の関東最古の大社です。
しばらくして氷川神社が出来ました。
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/22 02:36
>>32 なんてことない神社だが、えぇとこだな。
催馬楽神楽が有名か。
34 :
名無しさん@:02/05/22 08:17
>>29 古事記や日本書紀は本当のことを隠すために作られたという説もある。
(現在の歴史学者の見解からは異端らしいが)
例えば、
(1)教科書で出てくる大悪人の蘇我入鹿は実は天皇だった
(2)天武天皇と天智天皇は兄弟ではなく、系統が違う
などの説がある。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/22 20:11
>>34 >(1)教科書で出てくる大悪人の蘇我入鹿は実は天皇だった
そんな説があるのか?初めて聞いたよ。
>(2)天武天皇と天智天皇は兄弟ではなく、系統が違う
明治以前は天皇の菩提寺だった泉涌寺にある位牌が、
天武帝〜称徳帝まで無いことで証明されてる気がする。
そんな史実があるが、お伊勢さんは史実が乏しくないか?
1>>さんの言葉を引用するなら、お伊勢さんこそ
『なぜ、そこにある』
って思う。
お伊勢さんのHPでもなにも語らずだね。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/22 20:49
>>35
つーか、歴史の教科書に神社自体あまりでてこんて。
寺はぎょうさん出とるんのにな。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/05/31 19:42
銀杏問題どうなった?
べつにどうでもいい、食えりゃ。
41 :
南無三@経説いたじゃないよ:02/06/01 01:17
話題蒸し返し
イチョウの実すなわちギンナンを収穫し、
精進料理に入れて食うという実用性も
無論あったぢゃろうて。
幹は何かに使えるのかの?
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 01:41
確か、はっぱはギンゴビローバといって
対ヴォケのサプリメントになってる。
幹まで何かに使ったら枯れるだろー
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/06/01 19:53
銀杏(イチョウ)≠ギンナン
ってことで、イチョウの話だろ。
45 :
南無三@経説いたじゃないよ:02/06/02 01:40
調べた。
木そのものは、緻密で重いので、
まな板や、碁・将棋盤に使えるそうぢゃ。
坊主も碁を打つのか?
まな板作るために切り倒したりしたのか?
46 :
南無三@経説いたじゃないよ:02/06/02 01:43
速報。
工芸品全般に適しておるそうな。
よもや仏像がイチョウでできておるということはなかろうか?
非常に良いスレですね
48 :
南無三@経説いたじゃないよ:02/06/03 00:29
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/06/03 20:14
50 :
南無三@経説いたじゃないよ:02/06/03 23:19
横槍。またも発言してあいすまぬ。
(イチョウのことなんかもう誰も気にしてねーか)
寺社にはしばしばぶっとい孟宋竹が生えておる。
なにゆえか?
あれが日本に渡来した時代はそう古くない。
中世の戦乱期に、
僧兵が竹槍にするために植えたゆえ、
全国に広まったとの説があるそうぢゃ。
竹には使い道がぎょうさんあるしの。
無論、竹の子は食えるしの。
山中にいきなり孟宋竹林ありて、
傍らに苔むした建造物の跡ありせば、
そこはかつての寺にて、
誰かが生活の為に植えたとゆうことぢゃ。
ttp//wwww.mayoineko.com/main/imdex.php?page=dl&type=movie&file=mayura_v100.lzh
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/10 22:10
うちの神社は我が家の先祖神です
ちなみに親父で78代です
(^^)
テスト
MIDIとなんとかボットうぜー
(^^)
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/04/13 20:39
各地に土着している寺社が多いと思いまし。
近くの神社ですら、戦国時代からの由来があるからとても不思議です。
どうして、ここに作られたかは知りたいでし。
因みに、南宮大社でし。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/14 04:34
>63
南宮大社はタタラ集が作ったんじゃないの。
天の目一つの神。
タタラの村下(むらげ・作業長)は、長年炉の火加減を見続けるせいで、
年を取るとどちらかの目が白内障でやられるそうだ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
67 :
京都板じゃないよ ◆wZnS8COOsI :03/05/07 20:47
南宮大社・御首神社のつながりは?
無茶苦茶な話だけが残ってるって思うよ。
何故其処にあるって思う。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
test ゚ ゚
ここはどこ?ワタシはだあれ?
あひゃひゃひゃひゃw
とりあえず来てみた・・・
ここ糞スレみたいだから避難所としてかりますよ・アヒャヒャヒャヒャ
出欠取りますよ
DOMでもレス下さい
何人居ますか?
( ´_ゝ`)フーン
地下スレにするのかと思ったらそうでもないみたいなんだね。
荒れたらここ?
とりあえず乙です。
∧_∧
( ´・ω・) 出席番号1!・・・っておいらと7さんしかいない予感。
( つ旦O
と_)_)
もうちょっと人集めた方がよくない?
ageたりなんかしちゃったりして・・・
京都に行きたいわぁ・・・
闘牛士1-4
奈々子って誰?
7子さん?
どこかの7
決して本7では無いですw
松嶋菜々子さんこんばんは
もうちょっと様子見した方がいいよねぇ
さすがに3人じゃ持たないよw
すまそ
土曜ワイド劇場見てるから
済んだら続き活きます。
蓮は自分で決めていいですよ
僕の定蓮ってことだから。
>>88 私ただの広い門しかうpしないので
あれでいいですw
コテというほどのものでもないし
おいらはエンタの神様見てますよ、大笑い
でんこ
誰かいますか?
じつはいたりして
こんばんは
人少ないでつね。
向こうは放置します。
もう要らない、須磨祖
いま準備中です。
たぶん昨日と同じところに(ry
え?そうなんすか!
なんか寂しいな〜
おいらは拾いものしか持ってないのでぽぽさんの役には立たないっすよ・・・
でも貰えるのなら体育座りで待ってます
何だか蹴られてで駄目だ
メール貰えますか?
メルくれた?
ぽぽさん送ったよ!
多分ぽぽさんそう長くは続かないと思うけどがんばってね!!
終わりは看取るつもりっすw
今日は7さん来ないと思うんで俺はうpおやすみでつ
鳩ぽっぽ返しました
鳩ぽっぽ受け取りますた
ありがとね!!!!!
見終わったよ!
今回もよかったっす!
シオいいよ!俺的には最高っす
ぽぽさん、俺一人のためにありがとう!
俺規則正しい生活なのでもう寝るね。
おやすみ〜ノシ
ほ〜い またね
鳩ぽっぽ♪
(・) (・)
/ ゚ ゚ ヽ
/ /l||||||||||||lゝヽ
/ / ―- -― `
| ノ (●) (●)| |
| | ヽ | |
| | '〜〜', | | <無理だよね♪
人\ ・_ ノレ
>103
誰ですか?
誰かいますか?
今帰ってきたよ、ぽぽさん、こんばんはっす!奇遇っすね!!
奈々子さんはいるかな?
>102は偽者か?
ぽぽさん鳩ぽっぽ来なかったの?
困ったな〜
ただでさえ人少ないのにー
鳩来たから出しましたよ
よかった〜
じゃあおいらもうpの準備します
偽者じゃないかな?
どっかの43さん
鳩ぽっぽ
完了したわ〜
鳩ぽっぽキャッチしたよ。ラジャー!!!!!
なんだ、偽物かぁー
せっかく準備したのにー
やーめたっと。
???
よかったらトリップだしてもらえるかなぁ?
一応ブツの準備はするけどさぁ・・・
え?あっちの?
>116
向こうで出してくれても良いよ?
おおおおおおおおおぉぉぉぉうぅぅお〜
本物じゃん。
>116
メールくれたよね?
奈々子さんごめんよ〜疑ったりして
いまあげてるからかんべんしてちょ!
DTのねw
ここで業務連絡の鳩出しました。
後ほど
7*7にpopo1 popo2
ぽぽさんごめん、papaにするつもりが間違えちゃったw
流れるから早く拾ってね!
都合によりここも脱出<(_ _)>
閉鎖
■■ ■ ■
■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■■■■
■ ■■■
■■■ ■ ■ ■
■
>>125