神社参拝で気をつけること

このエントリーをはてなブックマークに追加
429名無しさん@京都板じゃないよ
お賽銭を、封筒やのし袋に入れて賽銭箱に入れるのも大変良いですよ。
430名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/27 19:09
よく効く心願成就の方法。般若心経を写経してお賽銭と共にのし袋に入れる。
それを賽銭箱に入れ、神様に○○の願いを叶えて下さいと祈る。週一で
しる。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/28 12:59
あの〜、祈祷してもらったお札を台所の収納に張っています。
もう一度、産土神さまの神主さんと氏神さまの神主さんに訳を話して、
貰いなおして作法をやり直したほうがいいですか?
433名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/28 13:40
>>432 火事よけのお札ならそれで良いと思いますが・・・火事よけではないのですか?
油っぽくなっていないならそのままよりよい場所に移されたらそれでよいのではないかと。
汚れているのなら、訳を話して受け直した方がいいかもしれませんね。
434432:03/07/28 14:07
火事よけではないです。
良縁祈願で産土神様と宗像大社のものを張っています。
張ってから水周りは良くないのでは…と気がつきましてw

氏神様は厄除祈願のお札ですが、
これは先ほど剥がしましたが、
お札の後ろが少し破れてしまって(中身は見えないです)。

いまは一人暮らしですし、ワンルームに住んでいるので、
神棚はどうかなと躊躇しています。

どうしましょう…
435名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/28 14:11
水回りであることは特に問題ないですが、台所の収納は・・・なんというか。
神棚も、ホームセンターに行けば簡素な一社式のが980円ほどでありますし、
本棚等の上に白い紙を敷いてその上にお札を立てるのも良いです。