大阪の住吉大社 

このエントリーをはてなブックマークに追加
831名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 18:29:02
早く真弓常忠が宮司を辞めないかな?

あのオッサン、根性悪いから嫌いやねん。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 21:37:28
JRの長居公園駅からも行けなくはなさそうだね。
かなり歩きそうだけど。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 21:17:59
住吉大社って朝は何時から、お守りやおみくじを授与して下さりますか?
開門は6時ですよね?朝8:30には出発しないといけない日程です。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/28(金) 20:27:05
はったつさんの猫って可愛らしいよね。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/28(金) 21:08:38
住吉にこう参れ。2時間以上祝詞(大払い)しろ
836名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/28(金) 21:46:46
二時間の大払い・・・って、ハタキかなにかで住吉っさんを大掃除をしるデツカ?
837名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/01(火) 20:06:28
住吉さんに1日参りをする。
記帳して御神酒をいただく。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/01(火) 21:23:12
でつか
839名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/02(水) 01:54:14
ここの宮司って何でこんなに嫌われてるの?
840名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/02(水) 10:32:28
だまれサターン
841名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/02(水) 20:13:46
>>839
写真見たことある?
人間性が顔に出た吉良上野之介みたいな顔してるよ。
皇學館の教授やったり八坂神社の宮司やったり権力が強いよ。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/05(土) 09:14:52
椅子に座ってる宮司を実際に見たことある
頭を少し傾けたニコ顔でどや顔な感じもした
アメリカの原爆投下に訴訟起こす準備してるというあの左翼弁護士な感じ
843名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 15:16:08
初辰参りはすごい人出やなぁ。
祝詞をあげてもらい、神楽をあげ猫の縁起物をうける。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 18:04:53
お田植え祭りは住吉大社だけではなく他の神社もやっているが、住吉大社ほど盛大に歌舞を上演しながらやる神社も珍しい。

芸妓が扮装しているので品がある。

綿の花と呼ばれる雷除けのお守りが授与されていた。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 21:02:52
ハッタツさん、お願いします。

大きな猫の置物、目玉が怖い。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 21:18:56
そんな貴方に四十八回参拝しても、あえて換えずにノーマルちびはったつ猫一択をオススメ。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/20(日) 22:13:46
ぬこたまに世話になっておきながら猫にエサやるなとか書いてあるし 神様の声を聞けよ
848名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 08:00:58
そういうなよ、ぬこさんの落とし物の臭い篭ったらタマランぞ。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 09:24:33
んなもん 朝昼晩の掃除当番作れば済む話だ
命を疎かにしてカミゴトも意味無いし
850名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 10:52:17
そういうなよ、エサやってる人は掃除しないんだから。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 13:06:00
そうじしたっておしっこの臭いはけせんだろうが
852名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 13:39:20
大阪人ってレベルが低いんだねw

神社の境内で野良猫にエサをやるなんて本当にバカだねw
853権宮司:2010/06/21(月) 13:44:05
巫女がブスばっかり。犯す気にさえならない。以上。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 14:07:01
神社の関係者が修行として掃除しろって言ってるんだ


お社だけ掃除しても意味が無いんだよ
臭いがどうのって エサに臭いがしなくなる薬とか混ぜればいいだけだ
エサもおまえたちが食べさせてやれ


頭と金と労力を尊い命の為に使え
それが神に仕えるということだ


ウワツツノヲノミコト様の言葉じゃ ホントかどうかおまえらの中にも審神できるものがおるだろ


背くなよ
855名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 14:08:46
悪魔だらけや2ちゃんねる
856名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 14:09:34
悪魔だらけや2チャンネル
857名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 14:37:57
濫りにネコにエサやるの禁止ってのを徹底させなきゃな
858権宮司:2010/06/21(月) 15:24:13
真弓さんはブス専だから困る。もっとかわいくてピチピチしたのを巫女にしろよぉ。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 15:37:39
なんか1人だけ流れと関係ないことを書き込んでるヤツがいると思ったら、おまえか! 偽権宮司!
塩を撒いてやる。ペッペッ!
860名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/22(火) 05:16:35
>>852
何で自演してるの?
861名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 20:06:40
空堀商店街の広島焼きの店でも初辰さんの大きな招き猫があった。
せのうカッパの町ぶらりでやっていた。

息子は東大卒業やって。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 13:07:44
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   「馬鹿め」と言ってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
863名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 00:27:55
今から毎日放送で「ごぶごぶ」で住吉大社が放送されます。
ダウンタウンの浜田が行きます。
864名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 01:04:37
http://twitter.com/sumiyoshitaisha/status/17003489351
3股の松葉 普通松葉は2本、2股です。
それが住吉大社の境内には金運を呼ぶ3股の松葉があります。
民間信仰ですが、最近これを集めて人に配っている方がいます。
今のところトラブルは聞いていませんが、どうかお気を付け下さい。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 04:12:10
>>863
放送されませんでした( ̄∀ ̄)ノシ
866名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 06:51:26
★新しくつくられた伝統 明治以前に今宮神社に福笹はなかった。★
各十日えびすの福笹は京都ゑびす神社〔建仁寺内の鎮守社〕の風習の模倣
【今宮戎神社】大阪市浪速区
 旧暦の1月10日にキンマラ市 がたち、金粉を塗った張子の男根
が売られ、大半の人がこれを買って福運を願った。どうも昔は笹で
はなく、張子の男根を授かってたようだ。ただし、明治5年の太
政官布告で全面的に禁止となりました。因みに福笹は京都ゑびす神
社が最初に授けていたようだ。
▼【キンマラ】
⇒旧・正月10日、今宮戎神社(大阪府) 金粉を塗った土製
や木製や張り子の男根が山と積まれ、大半の人がこれを買って
福運を祈った。ただし、明治5年の太政官布告で全面的に禁止
となった。「十日恵比寿」とも言った。→大阪・大阪市浪速区
▽【……余聞】
  喜田川守貞の『守貞漫稿』には『恒例の売物として張抜き
製の陰茎に金粉を置き、あるいはべんがら塗りの物を売る』と
ある。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 13:43:05
>>863
今、ごぶごぶの録画見たらダウンタウンの浜田と東野こうじは天下茶屋で途中下車して住吉さんには行かなかったわ!!

こんなゴロツキ二人どうしようもないわ!
868名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 13:09:27
今日、初辰さんにお参りしてきたらクーラーがかかっていてスッキリした神主さんが受付していた。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 13:29:55
本殿には三宝ではなくて丹塗りの四角い箱に野菜などを入れて供えるんだね、住吉さん。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 13:37:30
>>868
ありがとう!
871名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 14:15:11
住吉大社1800年大祭まであともう少しやなぁ
872名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/09(金) 09:07:46
ご要望にお応えして、自己紹介を

                             ∧ ∧
                           (*'ω' *)  <あいよっ!
                            (   ) ←ランボー でちゅ
                             v v     自己紹介しますでちゅよ〜〜〜            
                                ぼいんっ
            ∧ ∧               川
           (   * '∩ 待ってました,,, ( (  ) )
__      _  (    ノ            /~~\ ⊂⊃
    ̄ "  ̄  ゙". v v'´丶,,  .         /    .\
 " ""         """  " `゙,ヽ  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
御真言集第四(1 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/27 21:33) で登場し活躍する真言宗僧侶。
その名前は映画「ランボー」に 由来し霊界での戦士の意味を有する。
一般の真言僧侶が語ることを憚る密教の修法や霊に関する問題を独自の視点で明快に解説し、
さらには護身法の解説や諸霊供養講座等を開設。
自身の体験から、霊的問題や霊障に悩む多くの人の求めに応じ冥府魔道を行くランボー法師は、
広く実践活動しているところの、虚空蔵菩薩求聞持法を修している真言行者。
今まで多く語られる事の無かった密教の修法に関して、護身法の解説や諸霊供養講座など次々
に展開、 多くファンを持つ反面真言僧からは「越法」との反発もある。
また弟子を多数有し、厳しい修行・修法を通じて、神仏との交流体験も数多く持ち、その体験談は
非常に興味深いものであり、かつまた霊的問題に悩む多くの人々のために広く実践活動を行う。
しかし霊感の無い反発派(アンチ・基地外おうむ・ランゴギライーニ)からは「オカルト」と非難されている。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/18(日) 17:57:22
種貸社でおみくじ引いたら「守」ってのが出たのですが
これは大吉、中吉とかの順番で言うと何番目になるのか
ご存知の方おられますでしょうか?
内容的にあまり良い事が書いてなかったので凶っぽい気もするんですが・・・
874名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/18(日) 19:50:44
何でも振りよるな
875名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 10:28:26
八坂神社から来た神主さん、太ったな。顎までたっぷりと脂肪が付いている。

住吉祭りなので駐車場に露店が立ち並び、ゴミが散乱していて汚かった。
神社側ももっとゴミ箱を用意するべきだ。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 07:10:38
祭りの後は酷いね
池には紙コップやらトレーやら捨ててあるし
金魚すくいの金魚が大量に放流されてるし
夏場だから昼間に行くと臭いのなんの

日曜日の昼前にお参りに行ったんだけど、たい焼き屋が夜の準備中
だったんだけど、屋台にかけてあったブルーシートどけると大量の
たい焼きが出現
前日の売れ残りを屋台に置きっぱなしにして帰ったみたい
あれ、また温めて売ってるんだろうな
あんなの見ると夜店で食い物なんか買えないよ
877名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/22(日) 21:09:01
初辰
878名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/23(月) 09:52:43
露天の屋台をテキ屋・・・的屋。

食いもん系は衛生管理なんかは???もんがフツー。

ドカンと(***に)当たるも***、当たらずも***
879名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 19:46:20
住吉の大神様、いつも御守護いただきありがとうございます。

今日、参拝しました。2か月前はお守りなどを買うと小餅がもらえたのに今日は
もらえませんでした。

薄い浅黄色の袴をはいて太ってる神主さんがいましたが、あれがこのスレで話題
になってる真弓宮司の娘婿なんでしょうか?頼りない感じでした。
880名無しさん@京都板じゃないよ
毎月、初辰まいりしている人はいる?