【午歳】秩父三十四ヶ所観音霊場【総開帳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 18:14:16
質問です
満願したら善光寺と北向観音に御礼参りですよね。
これに加えて三峰神社にも御礼参りをすると聞いたことがあるのですが、
本当でしょうか?  また、神社に行く意味は?
953名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 06:20:47
善光寺も北剥も三峰も不要。
お礼参りなのになんで遠くの無関係なところに行くんだ?
クリスマスケーキやバレンタインのチョコと一緒。僻地の田舎寺がデッチあげた根拠のない商売に踊らされてるだけ。
いわんや三峰をや。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 20:13:11
若々しい女体が恋しい…。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 20:14:04
狂ったようにセックスしたい…。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 20:15:17
お互いを貪りあう、ケダモノのようなセックスが…。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 20:26:01
どぉーしてそんな話題をこの秩父スレの持ってくるんだんべぇなぁ・・?

いっくら秩父に熊や猪が居ようと、に秩父の人間は、そんなにゃぁケダモノのような
マグワイはしちゃぁいねでぇ。。。
あんたらぁ。。。秩父の人間よりもケダモンみたいだなぁー・・・ヲラァそう思うでぇ!
958952:2006/01/17(火) 21:09:18
>>953
不要といってしまえばそれまでですが,
行くという人もいるようなので,
そういう人はなんで行くのか知りたかったんですよ。
行くって言う人の返事が聞きたい…
959名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 23:37:36
だんべぇ。だんべえよ。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 23:39:18
このスレ、坂東三十三観音霊場のスレに追いつけるのか?
それから、次スレも立てるのか?
961名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 02:00:45
坂東三十三観音霊場スレに追いつきたいなんて、ちっとも思ってねぇモン!!
次スレは、まぁどっちでもイイだんべぇがなぁ・・・・立てたきゃぁ誰かが立てりゃぁ
イイし、立てなくったって別に構わねぇしなぁ・・・
秩父はなぁ〜んにもねぇ!ってコバカにしてるんじゃぁ、はぁ立てくったってヲラァ
別に構ぁねでぇ・・・・・。。。ふんとにサァ!。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 10:16:53
ええじゃないか!
963名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 15:05:34
坂東スレが埋まってしまったぞな。どうするよ?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 19:03:39
べつにぃ〜。。。。そんなもん好きなように埋まって行けばいいんだよ。。。

秩父は秩父でのんび〜り、行けばイイだけのこと。。。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 00:07:02
このスレはのんべんだらりと行くべなぁ。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 11:26:28
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1070166751/l50
【祭り】秩父の寺社【信仰】【世界遺産】

このスレって、次スレで使えない?
967名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 11:30:31
次スレ、↓このスレタイでお願いしまつ。

【ハァハァ】秩父三十四所観音【ハァハァ】
968名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 11:32:11
次スレはエロネタはやめれ
969名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 12:42:09
>>968

【素朴】秩父三十四カ所観音【だんべぇ】

じゃぁ、これじゃどうだんべぇなぁ?・?
970名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:26:30
>>968
エロネタもない秩父スレなんて到底考えられない。

じゃあ、妥協案として↓コレでどうだ?

【全裸滝行】秩父三十四ヵ所霊場【空也の滝】
971名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:28:06
空也の滝は京都だんべぇよ・・・・・
972名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:29:30
そいなら、これでどうだ?

【秘境】秩父三十四ヵ所霊場【秘め事】
973名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:36:03
ついでにこのスレも埋めちゃうだんべいかぁ?
974名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:38:34
そうだなぁ・・暇だし・・・・????

良し!! 埋めるべ!
975名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:40:19
うめるのはいいが、次スレ誘導は忘れるなよ
976名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:42:51
空也の滝の梅子さんのぴちぴち女体を見てみたいさだんべぇ。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:43:03
これ (´∀`;)  イイ!!

ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/2052.swf
978名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:44:40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1070166751/l50
【祭り】秩父の寺社【信仰】【世界遺産】

これってやっぱ使えない?
979名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:45:36
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1070166751/l50
【祭り】秩父の寺社【信仰】【世界遺産】

これってやっぱり使えないだんべえかぁ?
980名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 13:48:48
>>977
見た見た!
これってかわええなぁ。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 14:18:48
やっぱ、ここの次スレ立てはここの住人たちに任せたほうがいいか。部外者は去りまつ。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 14:26:21
そぅだねぃ。部外者の漏れもぼちぼち去ぬとすんべぇ。発つ鳥後を濁さずだんべぇよぅ。
さようならだんべぇ。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 15:22:46
そしてだぁーれも居なくなっちゃたんだんべぇ・・・・

まぁこんなもんか!! 秩父じゃぁ・・・しょうが無ぇだんべぇ・・・
984名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 15:37:56
早く次スレ勃ててくれだんべぇ!
オラは携帯で勃起できないんだんべぇよ!
誰か勃起と誘導頼むだんべぇ!
985名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 15:43:58
>>984
稚児スレの妖と智のペロペェーロをみたんべぇかぁ?

あれ見て、コォーフンして眠れねぇ奴もいっぱぁーいいるぞぉ・・・・・
986名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 15:48:25
>>984
まぁ、あんまし気に病むでねぇ・・・ヲラがそのうち『ごもっともさま』みてぇな
すんげぇ勢いで立ててやっから・・・・・
990過ぎでもいいだんべぇ?
987名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 15:51:20
今作成中だからしばし待て。
988名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 15:52:56
そりゃぁどんなサブタイトルなのかな?
989名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 16:00:14
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1137653769/l50
秩父三十四所観音霊場巡礼 2巡目
990名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 16:03:03
あぁーぁ!! だぁーれにも相談しないで・・勝手に立てちゃって・・・

ヲレ!  しぃーらねっ!!
991名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:19:08
ハァハァ…(爽やかな息)
992名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:19:45
ばか?
993名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:28:10
 秩父三十四カ所の観音霊場は、西国三十三カ所、阪東三十三カ所と共に、
日本百番観音に数えられています。

 秩父札所のおこりは、遠く文暦元年(1234)甲午3月18日開創と伝えられ、
長享2年(1488)の秩父札所番付(札所32番蔵)が実在する事から、既に
室町時代末期には秩父札所があったと考えられ、江戸時代になると観音信仰は
庶民の心の支えとして流布し、隆盛をみるようになりました。
994名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:29:52
秩父の観光は観音霊場にはじまったといっても過言ではないでしょう。
ごく近年まで秩父の観光は観音霊場に支えられてきたのです。山国で
ある秩父に、関東ばかりでなく全国の人々が少なからず興味を抱くのは、
観音霊場をもつ歴史的な背景があるからで、室町時代にはじまった弘法大師
ゆかりの蹟をたずねる巡礼という旅の形は、秩父札所は庶民が旅をする
うえで大変に便利な面がありました。再び札所巡リが復活してきたのは
ここ数年のことです。交通の便もよくなり、いまや江戸時代以来の札所
ブームとなりつつあることは喜ばしいことです。たとえそれが信仰に
もとづくものではなく、健康管理や楽しみのためのハイキングをかねた
巡拝であろうとも、それが時代の流れというものであり、それがまた
仏縁の糸口となる可能性も秘めているのです。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:31:15
 秩父巡礼は、一番四萬部寺から三十四番水潜寺迄、一巡約100キロほど
あります。霊場を結んで続く巡礼の沿道は、桑畑や野菜畑、田んぼのひろがる
のどかな田園風景が残っており、都会生活者にとっては実になつかしいふるさと
散歩が楽しめる行楽地といえます。町中を歩くと、さすがに古い町で土蔵造りの
民家や商家が思わぬところに残っているのも魅力です。段丘にひらけた高篠の里、
菜の花の咲く春や澄んだ空が美しい初夏。秩父のシンボル武甲山を見上げながら
歩く横瀬の里歩き。秋は稲穂の賞金色を全景に秩父ののどかな姿を見せてくれる
でしょう。
 素朴な風土に培われた秩父札所霊場の観音様は多くの人々から親しまれ、幸せを
祈る人々や救いを求める人々に、安らぎと御利益を与えたまうでしょう。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:34:42
百観音巡礼とは

 西国三十三所・坂東三十三所・秩父三十四所を総合して、日本を代表する百か所の
観音巡礼と称した。
 『今昔物語集』巻第十六「仕観音人行竜宮得富語第十五」に、「此ノ男毎月ノ十八日
ニ持斉シテ、殊ニ観音ニ仕ケリ。亦、其ノ日百ノ寺ニ詣デヽ、仏ヲ礼シ奉ケリ」と
記されており、京都に百観音巡りの思想が、平安時代にはあったことを示している。

 秩父巡礼が三十三所から三十四所になるにともない、百観音巡礼を主張したことを
起源とする。長野県佐久市鳴滝の岩尾城跡にある大永五年(1525)銘の石碑に、
「秩父三十四番 西國三十三番 坂東三十三番」と彫られており、これ以前に日本
百観音巡礼が考え出されていたことがわかる。
 江戸時代に入ると、下野国や諏訪などに百観音のうつし巡礼が開創されるが、
主に東日本の信仰であり、西日本ではほとんど見ることはできない。
997名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:36:38
秩父三十四所観音巡礼
 縁起によると、文暦元年(1234)に、閻魔大王・倶生神・花山法王・
性空上人・春日開山医王上人・白河法王・長谷徳道上人・良忠僧都・通観法印・
善光寺如来・妙見大菩薩・蔵王権現・熊野権現の十三権者が、秩父の魔を破って
巡礼したのが始まりという。
998名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:37:38
次スレ誘導したら、荒らしも次スレに誘導することに
なるかもしれないのに・・・
999名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:37:56
 現存最古の資料は、法性寺蔵「長享二年(1488)秩父観音札所番付」であり、
大棚観音が欠けた三十三所で、番付は定林寺から始まる。これは、現在の秩父市
中心部にあたる、大宮郷の人々を対象としたものだったことを示している。
十五世紀初め、大棚観音が加わることを主張して三十四所となり、その打開策
として日本百観音巡礼を提唱し始めた。江戸時代に入って、札所番付を江戸向きに
することにより、我が国を代表する巡礼の一つになる。開創から江戸期までは
修験者が中心だったが、その後は禅宗寺院が札所を支配し始めて、現在の形態に
なっていった。また、江戸時代中期ごろから、総開帳や江戸での出開帳が見られる
ようになり、現在も午歳総開帳がおこなわれている。
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 17:38:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。