男性が舞う力強い足踏みとかに(;´Д`)ハァハァな者ですが
こぉいうのって普通に地元民とかであれば機会があるもの
なんだね、初めて知ったよ
19>>
うちの地区は小学生の女の子ががんばって舞っております(*´Д`)かーわぃい
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 21:19
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 22:40
某宮司、「蜜柑子たち」って言うなー、巫女達と言えー。
高千穂も夜通しじゃなかったっけ?(うろ覚え)
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 01:37
岩戸神楽はエロだったな
何かの学会誌(創価じゃないよw)に載ってたけど
「神楽」って言葉もかなり曖昧に冠せられてるみたいだね。
そら中には演芸っちゅうか、エロまっしぐらなのもあるさw
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 18:57
神楽を習いたいんですが、どこで教えてもらえるんでしょうか?
いろいろ調べてみたけど、わからないんです。。。
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 20:53
明治神宮でやってる
伊勢の神宮の神楽、すごくよかった。
貧乏なので、倭舞だけだったけど・・・
琴の音が、とても神秘的だった。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/30 01:30
申し訳ないが、伊勢の楽人の演奏っていまいちですな・・・
64 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34
>>62 どれくらいの初穂料でどんな舞をしてもらえるかわかりますか?
>>63 あまり神楽聴いたこと無いから、すごい印象深かったんですよ。
和琴は、あれ一度しか聴いてないですし。
63は、どこのがお好き?
機会あったら聴いてみたいな。
>>64 1万5千円で「倭舞」というのを。
新穀感謝祭とかの最中で、神楽殿が使われていたため、
ご祈祷するところで、人数少ないやつを見せてもらいました。
ちょっと損した気分(苦笑)
中重鳥居の参拝も出来なかったし。
その他の料金体系については、
「伊勢の神宮」HPで熟知すべし
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/21 00:35
ホームページにあるのかーー
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/24 05:14
京都の豊国神社で、9月18日に巫女の神楽舞があるらしいのですが、
詳しい時間や内容が判る人いましたら教えてください。
学校の卒研にどうしても見ておきたいのです。
テスツ
123456
#ネタですごめんなさい
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 07:50:28
もう過ぎちゃったネ
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 10:51:12
神嘗祭 人長舞・久米舞
橿原に行ってくる
八坂でもそこそこ見れる
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 11:58:06
ああー倭舞は最高ですね。
人長舞とか久米舞とかは男の舞ですよね
女の人は男舞を見てもえるんでしょうか・・・
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/19 22:23:27
ビデオ無いですか?
都内で見れるとこってないの?
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 13:16:33
あずまんが大王?
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 20:14:09
自宅の神棚に神楽を奉奠したい!
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 21:42:33
神楽萌え
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 08:52:23
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 09:55:56
うちの地区では舞いながら神様が降りてくる。
昔はその年の作行きを占ったりしたらしいが、今では神様を降ろせる人が
高齢で後継者もなく、その内廃れると思う。
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 11:17:52
うちは家系的には神憑きなのだが、うちの地区に巫女神楽がなく
修験系や出雲系のみなので、意味がなかったり。
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 14:03:46
>>80 ジャズ神楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
( ;‘e‘)<秋祭りの季節だから神楽シーズンっぽい
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 21:48:24
いろいろ教えてください
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 23:30:43
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 02:05:10
石見神楽がいい。特にヤマタノオロチがw
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 14:54:42
あずまんが大王の神楽・・・、ハアハア
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 13:01:49
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 22:21:51
神楽は神社に付き物、消してはならぬ
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 19:43:22
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 16:06:44
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 16:10:26
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 16:30:19
神楽には修験系と神道系があるのをお分かりかな?
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 16:03:55
豊前岩戸神楽継承者の俺がきましたよ。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/14(火) 01:09:07
かけみず
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 23:24:18
近年催された大元神楽で神がかりされる役の託太夫に
本当に神様がおりてきたという映像を見たんだけど、
何年のどの集落の神楽か誰か知りませんか?
最近では、神がかりされる役の託太夫も様式的な存在になってたのに、
突然神様がおりてきたので通常の進行ぶっとばして、
神主さんが託太夫に対峙してご神託を受けていた。
テレビの催眠療法にかかったタレントとは
比べ物にならないくらいすごい映像だった…。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/16(木) 03:12:25
神楽…伝統的芸術価値! 信仰としては観てないし思いたくない!
たけど神楽大好きです。神楽追掛けて宮崎に住み着いちゃいました。
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/16(木) 03:13:11
くっくげっとー!
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/16(木) 03:13:50
ついでに100げっとー♪
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
かしわぎだいら