988 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
儲かってるわけないのにね……
見聞きした知識だけで語られても、実際のところ専業でやっていける
寺院なんて2〜3割ってところなのにね。
989 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 12:03
儲かってないから、葬式、法事で吹っかける。
それに嫌気さして、檀家離れが進む。
檀家離れが進むと残り少ない檀家に負担がかかる。
この無間地獄。
>>989 自分で包んだことないから言えるんだよw
法事の場合、こちらから「○,○○○円ください」なんて言えるわけないだろ。
葬儀だって「相場というものはないけど、大体のところ○,○○○円くらいで・・・」
と目安の金額は提示するけど、そこから先は檀家さんの経済事情もあるから、
最終的には応相談という形にしてるよ。
それに付き合いの長い檀家さんの場合は、前回の数字的な実績があるから
吹っかけられるわけがない。
>>989が思っているほど売り手市場じゃないよ。
>>989 できる限り柔軟に対応しているつもりだけど、そこまで坊主を毛嫌いするなら
仏式の葬儀をしないという手もあるんじゃない?
これだけの情報社会なのだから、安価で済む他宗教の儀式を探せばいいし、
何でも言うことを聞く儀式屋を探せばいいと思う。
所属寺院との関係を切ることも方法のひとつだよ。墓を移動したからって先祖
の霊が祟るなんて話は聞いたことがないし、「必要以上のことはしない」とい
う確固たる決断をするべきでしょう。
所属寺院の住職と一度話をしてみることでしょう。喧嘩別れになったら致し方
ないけど、
>>989が納得できる回答を持っている住職かも知れないし。
1人の僧侶を見て、他も全部そうだと決めつけるべきではないと思う。
992 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 13:09
いやあ真摯な意見有難う。
>>990>>991 っていうか住職さんもこの先こうゆう葬式法事で寺が維持
出来る訳ないと薄々わかってると思うんですよ。
住職さんで学校出てから何年かでも俗界で働いたこと無いと思う。
気持ちよく金ださせるには如何したらいいか考えないと。
とにかく葬式1時間で30万なんて料金は法外ですよ。
でもそう思わないでしょ。もうそこに越えられない深い溝が
あるのは、埋めようが無い。
>>992 厳密に言うと通夜1時間、葬儀1時間+収骨・還骨勤行+法話ということにな
るでしょうかね。
10年程会社勤めをしていた人間からすると、「えっ?それで30万円ですか?」
という
>>989の気持ちは理解できます。むしろその方が健全ですよ。
正直、お経をタラタラ読んでるだけなら「帰れっ!」となるでしょうね。私だって
そうかも知れません。
大事なことは
1)宗教儀式として確かな、高い完成度を以て成立していること
2)「この坊さん、ただ儀式をやりに来たんじゃないんだ、残された俺たちに
“何か”を伝えに来たんだ」ということが伝わること
じゃないかと思うんですよ。
すなわち「そこに宗教があるんだ!」ということが明らかになること、さらに言
えば、檀家さんたちと共に様々な生死を見つめていく者として、改めて「死の
持つ意味と、失われた命の上に立ち上がっていく生の存在」を明確に示すと
いうことではないかと思いますね。
葬儀を司るということは、その場で終わりではないんです。残された人たちの
「生と死の問い」について責任を持って共に考え、共に歩んでいく、その出発
点だと思うんですよ。そういう場になり得ないなら、その30万円を受け取る資
格は私にはないことになりますね。
994 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 14:00
そんな空虚なゴタク聞きたくも無いんですけどね。
親鸞や仏陀がほんとに悲惨のなかで手を差し伸べた
ことでならいくらでも寄進するけど、言葉ではカルトでも言う。
「そこに宗教があるんだ」 って行動してもらわないとね。
だからダライラマに日本の仏教は偽者だって言われちゃうんですよ。
>>994 悲惨と言うなら、今ここにいる私たちが一番悲惨かも知れないよ。
分かり合えないんだから。
>>994の気持ちが伝わることもなければ、こちらの気持ちも伝わらない。
そのことを悲惨と言わずして何と言えばいいんだろうね。
>>994 それを「空虚」と言うなら、自分を「空虚」にしているものは何かを問うてみる
ことじゃないのかな?
問いを持たなければ何も始まらないと思うよ。
997 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 14:30
もういいわ。 たぶんホームレスに100円のパンひとつ
恵んだことも無いだろし、檀家の一人暮らしの貧乏な
年寄りにお供え物ひとつもっていったことないだろうし。
まあ親切のつもりで仏教サバイバルにヒントあげようとしたんだけど
本堂で、堂々巡りの言葉遊びがお似合いですわ。