【競艇場】これだけは食っとけ!3杯目【グルメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1串しゅうまい100円
前スレ
【競艇場】これだけは食っとけ! 2杯目【グルメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1267112880/
【競艇場】これだけは食っとけ!一杯目【グルメ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1186983473/
2怒るでななし:2011/06/11(土) 23:20:56.95 ID:iKI5LnUB
2なら生涯博打収支10億オーバー!!!!
3怒るでななし:2011/06/12(日) 02:09:55.22 ID:tMnq3vaj
競艇場のまずい飯をこれ以上語る必要あるのか。
4怒るでななし:2011/06/12(日) 04:02:27.53 ID:GX2eu0XI
俺はレースよりも食い物目当てでいろいろまわっているが、
やはりオート、競輪が一番だね。中央○馬が一番最低。
何度たべてもいいのが、蒲郡の串かつ、常滑の小倉トースト。
尼崎の多幸焼き、住之江の焼きそば、戸田のもも焼き。
予算の関係上、本場24箇所の半分しか行ってませんが・・
あと体脂肪があがってきたので腹八分目で帰るようにしてます。
5怒るでななし:2011/06/12(日) 06:19:35.46 ID:DDQiVQ4b
ゆで玉子
6怒るでななし:2011/06/12(日) 06:26:49.18 ID:LDSjVi8H
>>3
お前来るな!カス!

>>4
オート?ボートだよね?
俺もそれ全部食べてる。旨いよな。
7怒るでななし:2011/06/12(日) 07:59:54.97 ID:DDQiVQ4b
ゆで玉子とアイスあと烏賊の天麩羅
8怒るでななし:2011/06/12(日) 10:34:54.86 ID:IZNKWyVd
場内関係者様へ

失敗してもいいから新しい商品開発してください

味覚は人それぞれなのでアタリもあればハズレもあるのでやってみないとわかりませんよ
9怒るでななし:2011/06/12(日) 11:17:49.11 ID:Pv3GR3Zu
中央競馬は旨いまずいの前に
料金設定がボッタクリ。

食べる気すら起きない。
10怒るでななし:2011/06/12(日) 11:32:11.34 ID:FaIRLaes
ご当地名物の定番というと、

桐生:ソースカツ丼
多摩川:牛炊
平和島:チルト3丼
尼崎:多幸焼き

あたり?
11怒るでななし:2011/06/12(日) 11:41:04.50 ID:FaIRLaes
前スレより

ビールのまとめ
常滑 場内での販売は禁止らしい、付近の居酒屋はボッタ価格なのでコンビニで買っていくのが吉
蒲郡 夏場のなんちゃらアーケード開催中のみ販売、なお突貫内4Fでも買える
浜名湖 ロイヤル内レストランで年中販売、ただしガラスジョッキなので持ち出せない

ビールガイド

普通に販売=戸田、江戸川、平和島、多摩川、三国、びわこ、住之江、尼崎、鳴門、丸亀、宮島、若松、芦屋、福岡、大村
有料席でのみ販売=桐生と浜名湖
期間限定販売=蒲郡
販売無し=常滑、津、児島、徳山、下関、唐津

12怒るでななし:2011/06/12(日) 23:59:57.47 ID:N5lcXuP4
僕は愛知県在住で、たまに住之江にいくけど、あそこは楽しい。
1階で「さータイムサービスやで〜」の掛け声の焼きそば売りのおっさんの声を聞いて
二階の真ん中のお好み焼き焼いてる下着見えそうなおばさんの乳をチェックして
工藤氏がしゃべってる前の店の焼き鳥を食ってから、一マークでレース中に「あほんだらー!!ボケー」と
叫んでるおっさんを見ながらおでんにビールだね。さーナイターはじまってるし、ベルトゆるめてゴー!!
いついこうかなー
13怒るでななし:2011/06/13(月) 00:52:08.68 ID:HrHAeI64
>>12
熟女マニアを越えとるw
老婆マニアやな
14怒るでななし:2011/06/13(月) 23:00:24.93 ID:9YnGsbk1
桐生のフードコート、左から2番目の店やってなかった。
何売ってた店かは忘れた。
鳥もも食って支那そば食べたけど、支那そばはハズレだった。
鳥ももの店のお好み焼き、なんであんなに粉っぽい?
関西人なら怒り出すかもしらんな。
前に北ウイングで売ってたたこ焼き、あれ群馬拠点のチェーンのはず。
復活して欲しいよ。
15怒るでななし:2011/06/16(木) 00:37:55.56 ID:Fu4UvZnZ
多摩川の牛炊、白ネギを太目に切って入れてあるのがいい。
牛炊は、暑い季節でも食いたくなるね。やっぱり旨い。
16怒るでななし:2011/06/20(月) 21:38:28.80 ID:z0YKNTDq
7月に浜名湖G1に福岡から行きます。
場内でお勧めの食べ物はなんでしょうか?
17怒るでななし:2011/06/20(月) 21:44:15.17 ID:Pf2tqRhj
串かつ
18怒るでななし:2011/06/20(月) 22:09:34.54 ID:x+PotQ6l
>>16
浜名湖で食べるものといえばやはり「串かつ」 1本100円
玉ねぎのシャキシャキ感がたまらない。尚、買う時は新聞紙か出走表持ってた
ほうがいい。(ソ−スの滴で服や床を汚さぬため)
19怒るでななし:2011/06/20(月) 22:19:01.57 ID:vDGkVVGk
業務用の冷凍食品揚げてるだけだが、揚げたては美味いよな。
コストパフォーマンスなら、外向き前売りの立ち食いうどん。
かけ150円でトッピングの天ぷら各種50円。
最近値上げされたみたいだけど。
20怒るでななし:2011/06/20(月) 22:28:34.28 ID:AH1FHuhP
串かつ に同意だ
21怒るでななし:2011/06/20(月) 22:30:14.43 ID:z0YKNTDq
>>17さん >>18さん >>19さん
ご丁寧にありがとうございます。
実は福岡も串かつが人気あるんですよね。
食べ比べてみます。

浜名湖たのしみですよ。

22怒るでななし:2011/06/21(火) 02:43:36.87 ID:4LprKeck
ちなみに 場内で売ってる浜松餃子はやめとき 糞マズイから
餃子食うならレース観戦終わって時間あるなら浜松市内まで行ったほうがええわ
23怒るでななし:2011/06/21(火) 03:28:46.62 ID:CpgdiVtm
浜松来るなら記念にさわやかのげんこつハンバーグを食うといい。
24怒るでななし:2011/06/21(火) 03:59:09.09 ID:ZFjoIS26
尼崎の多幸やきって中身こんにゃくやねんな、6個100円やからエエけど
25怒るでななし:2011/06/21(火) 07:14:53.25 ID:2fY7bUXP
児島のゴミ箱にふたがあってよかったな〜
原田幸哉斡旋コナーズ貼れるから〜♪
26怒るでななし:2011/06/25(土) 15:25:14.52 ID:6sdblzvz
児島うわさ通りだった。
1階のやきそば食ったがネチャネチャ。食べられないことはない。
結構混んでるのに婆さんとおばはん2人でやってた。
全くの無愛想で酷すぎる。
三国、児島は弁当を買って行くべき。
27怒るでななし:2011/06/25(土) 17:15:02.57 ID:p6rsp0ov
そんなことは競艇板住民なら皆知ってるw
28怒るでななし:2011/06/26(日) 19:57:32.87 ID:pZ8YlDNE
前に三国でお好み焼き食ったが言われてるほど酷くなかったぞ
そりゃあ尼崎とは比較するまでもないが鉄火場で食うファストフードとしては及第点じゃね?
29怒るでななし:2011/06/27(月) 10:49:46.45 ID:GRtorNyL
三国のやきそばを食ってみろ!
お好み焼きは知らん。
30怒るでななし:2011/06/27(月) 13:55:29.68 ID:9Jrh5gq/
>>16
皆さんが書いてる様に串カツと2階の1マーク側にあるペラボー焼き(ペラボーの焼き印が入ってる回転焼き)や3階の店のチャンポン位かな?
31怒るでななし:2011/06/27(月) 23:00:07.78 ID:18M3vuQ4
>>30さん
すみません。 16なんですが福岡から浜名湖に行くんですよ。
福岡なら230円の焼そばが好きですね。
32怒るでななし:2011/07/03(日) 13:29:55.38 ID:RUeSEhjv
>>23
さわやかって何気に旨いよね
でも浜松と言えばやっぱりうなぎじゃない?
餃子は浜松より豊橋の野菜餃子の方が好き。
33怒るでななし:2011/07/03(日) 15:02:37.84 ID:5jMp45QB
カレーの一番美味い競艇場は何処? 鳴門か三国あたりかな?
34怒るでななし:2011/07/04(月) 00:53:25.71 ID:Cc0fFub2
浜松のウナギはまずかった記憶が。
吉野家のウナギの方がいい。
35怒るでななし:2011/07/04(月) 00:58:27.17 ID:dFvUmq65
確かに福岡の230円の焼きそばはいいよな。
220円のおにぎり二個パックと悩むが。
しかし気のせいかわからんが、
福岡ってソフトクリーム食べてるオッチャンの数が多い気がする。
36怒るでななし:2011/07/04(月) 02:43:32.30 ID:B6jLCdEM
>33
三国のカレーは殺人級


まぁ食っても死にはしないが、こんなもんで銭取るんかい!〇すぞ!暴れたくなるくらいや

37怒るでななし:2011/07/04(月) 08:50:36.17 ID:Sx9CDGxf
>>31
どうも30ですが、浜名湖は行ったこと無いけどモスがあるし、そこそこ美味い物がある筈
38大シャカラッシュ:2011/07/04(月) 09:09:54.65 ID:R42U8Vog
黙って 桐生のワラジSPカツ喰らえや。
39怒るでななし:2011/07/04(月) 20:46:23.85 ID:uakFhfnG
>>37
浜名湖で食えるものが串カツとモスしかない事実。
40怒るでななし:2011/07/05(火) 20:22:33.52 ID:pelc0vMK
モスってモスバーガー?
競馬場で食ったモスバーガーは捨てたくなるくらい不味かったが競艇場のはマシなのかな?
41怒るでななし:2011/07/05(火) 22:10:41.70 ID:nAmS2WzL
マシというか…浜名湖で食えるものが少ないからモスがマシっていう程度
42怒るでななし:2011/07/06(水) 19:10:57.93 ID:8R8A7Ba8
琵琶湖の3階でお好みやきを焼きだした。
その臭いが客席まできます。
粉物が苦手な私にとっては苦痛です。
換気扇をつけるか焼くのを止めるかどっちかにしてほしい。
43怒るでななし:2011/07/07(木) 07:46:47.58 ID:o4Dto5qR
>>42
直接店に言ってくれよ。
44怒るでななし:2011/07/07(木) 10:31:05.04 ID:opwXFFfF
大村の佐世保バーガーはうまいしデカイのがいい
あとスタンドと別棟の食堂のちゃんぽんは
選手食堂と同じものだと言う話を聞いたな
45怒るでななし:2011/07/07(木) 12:30:15.32 ID:N7JYzwjy
さおりんは
蒲郡の焼きそばとか売店の残り物を持って帰る
しっかり者。
46怒るでななし:2011/07/08(金) 20:54:07.47 ID:P2aLYb0J
>>44
ちゃんぽんって昭和風の定食屋のことか。
選手食堂と同じだから美味いってのは見当違いだが、
去年食べてなかなか良かった記憶がある。

今住んでるとこからだと無茶苦茶遠いんだが、
被災証明とれて高速タダだから行ってみるかな。
47怒るでななし:2011/07/08(金) 23:44:41.71 ID:S0xjVI0U
昔、琵琶湖にいったらヤンママのレディース出身かと思われる姉さん達がお好み焼いてた。
なかなかうまかったが怖い。大時計付近
48怒るでななし:2011/07/13(水) 09:43:14.49 ID:U4+Ms0Iv
鳴門1マーク側の
かどで焼きそば表で焼いてる竹島?食堂の
汁が鳴門名物大きなワカメ入ってて美味しかった。
49怒るでななし:2011/07/13(水) 19:32:50.60 ID:3/cZP4Tm
要するにワカメが旨かったいうこっちゃな。
50怒るでななし:2011/07/13(水) 20:54:30.74 ID:p3AfYqHt
要するに
いんきょ食堂が
旨かったのね
51荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2011/07/14(木) 02:39:49.36 ID:4PJ7GSft
蒲郡の1マーク側の食堂しらゆりは何食っても美味い

俺のオススメは鯖の煮付かな!身がプリプリで味付けも濃くご飯がチュイーーーンと進む

後はしょうが焼き丼も美味かった

カレーも小学校の給食みたいで絶品だ
52怒るでななし:2011/07/14(木) 06:59:58.39 ID:g47YF+Ab
鳴門1マーク側の
食堂って
好きな物取って食べる食堂のこと?
中華屋さんじゃないのに
何故かテーブルがベトついてる。

福岡でも同じような食堂あったな。
53怒るでななし:2011/07/14(木) 11:47:38.16 ID:B5noezIh
今日は尼崎でレースとるたび多幸焼食べるどぉ〜
54怒るでななし:2011/07/14(木) 12:07:17.12 ID:g47YF+Ab
そこそこボリュームあるからそんなに
食べられないだろ?

あっ、当たらないから
食べれないかw
55怒るでななし:2011/07/14(木) 13:39:27.09 ID:yfwdPVtL
三国は競艇場外だけど、なんなん亭はまじオススメ
雑誌、テレビに出る程美味しいよ
徒歩10分もかからないよ
玉子カツ丼まじでオススメ ヤバいぐらい美味しい
56怒るでななし:2011/07/14(木) 13:44:50.71 ID:yfwdPVtL
三国場内だとイカくんかな
今川焼も美味しいよ
腹一杯になりたいならソースカツ丼
一応福井の名物だし
でもソースカツ丼はやっぱりヨーロッパ軒かな 高いけどー
お手頃な値段のソースカツ丼なら小川家
場所はググれ
57怒るでななし:2011/07/14(木) 17:27:48.78 ID:B5noezIh
>>54 朝からおって多幸焼一回しか食えんかった( ;∀;)
58怒るでななし:2011/07/14(木) 20:11:14.85 ID:g47YF+Ab
よかったね
1つ食べれて♪
つーか1つで充分だお
59怒るでななし:2011/07/14(木) 20:16:41.58 ID:OlxGdgyy
丸亀はうどんが有名で先走りしてるが場内のうどん屋はオススメしない。
丸亀のオススメは「ザ・めし屋」や「まいどおおきに○○食堂」形式の
自分で好きなおかず取ってごはんとみそ汁とおしんこ(漬物)で600円の定食がイチオシ!
60怒るでななし:2011/07/14(木) 21:04:01.10 ID:GkT1Lngc
某外食チェーンが丸亀なんとかって名乗ってるけど、
創業者が丸亀の隣町出身ってだけなんだよな。
61怒るでななし:2011/07/14(木) 21:18:58.21 ID:RkVQkHWV
違うよ
創業者の父親が坂出市出身
62怒るでななし:2011/07/14(木) 23:38:31.96 ID:cVLD38aS
鳴門でさつまいもの天ぷらふたつ食べたらお腹いっぱいになってもたわ。
63怒るでななし:2011/07/16(土) 10:35:08.10 ID:bH/U88/b
丸亀製麺は香川県には無いんだよ。
イオンに名前変えて3軒だけ入ってるけど。
鳴門ボートは1マークいんきょ食堂お勧め(レトロ)
64怒るでななし:2011/07/16(土) 12:10:21.18 ID:9O7S4CGb
>>63
いんきょ食堂のお勧めはなんですか?
65怒るでななし:2011/07/16(土) 18:02:11.94 ID:g5m25u8S
>>63
丸亀製麺は神戸の会社だしなw
66怒るでななし:2011/07/23(土) 18:32:10.02 ID:df0FR0Ak
徳山の特観席のある階の食堂、ご飯(漬物付)150円、おかず1品100円なので250円で昼飯食べれるよ。
67ナマズタン:2011/07/24(日) 21:07:31.71 ID:MH9L9QDo
住之江の近くで競艇中継しててお酒飲めるお店教えて下さいなのです。
68怒るでななし:2011/07/24(日) 22:05:50.49 ID:9HXGB1ic
尼ならいっぱいあるんだが、住之江近辺となると記憶にない
69怒るでななし:2011/07/27(水) 18:36:40.63 ID:8z9YpDmV
今度、宮島行こうと思ってるんですけど。
宮島の場でおいしいもの食べることできますか?

教えていただければ、楽しみも増えます!
70怒るでななし:2011/07/28(木) 20:35:37.88 ID:aUOhIHwa
尼崎の多幸焼安くて美味かった
一緒に売ってたモチもなかなか美味かったな
71怒るでななし:2011/07/28(木) 22:56:01.03 ID:/Dj2HnxO
微妙にスレ違いですが、ボートピア梅田のたこ焼きはなかなか美味しかったです!
723556京極君 ◆PPPTw0J9sI :2011/07/28(木) 22:59:10.35 ID:6y5BUN3a
多幸焼うまいお
73怒るでななし:2011/07/28(木) 23:35:14.53 ID:3iVOfCeP
>>69
とりあえず二重焼き食べとけば良いんじゃない?場内にお好み焼きの店もあるだろうし、無難に宮島口駅近くの穴子飯の店に行った方が良いかな?
74怒るでななし:2011/07/28(木) 23:49:56.87 ID:PdZQ5RLv
三国場内で食い物を薦めるなんて

これ何罪?
75怒るでななし:2011/07/29(金) 00:39:31.27 ID:k071mS2v
博多に来たら入り口前にある角打ち屋のモツ煮

食っとけ♪クサイからw
76怒るでななし:2011/07/29(金) 01:28:27.65 ID:MSNNhidW
>>67
俺ん家(笑)
77ナマズタン:2011/08/02(火) 05:40:19.51 ID:tJIcEXX3
>>76
本当に行くぞ〜(笑)
78怒るでななし:2011/08/02(火) 10:04:50.56 ID:Hu47MR96
>>77 うちでよかったら串カツご馳走するで。西成で店やってるし
79怒るでななし:2011/08/02(火) 10:45:41.20 ID:/SMZe1hG
住之江に行った時大阪で食った串カツ美味かったな
だけど西の名物はソース味ばかりで色々食えない
80怒るでななし:2011/08/02(火) 11:03:31.41 ID:S1JcCYH/
久しぶりに多摩川牛炊食いに行ったら丼が小さくなってた
肉も固くて少ないし味落ちたなあ
それでも街の食堂なら迷わず頼むレベルだけどね
串モツは相変わらずうまかった
81怒るでななし:2011/08/02(火) 19:43:57.38 ID:hyXzWlA6
今日、新鋭戦を見に琵琶湖に行ってきました。
3階禁煙席に入るとお好み焼きの匂いで胸糞悪くなりました。
あれは、ひどすぎる。
節電の為に協力をして焼くのを止めて下さい。
82ナマズタン:2011/08/03(水) 06:12:58.54 ID:5vQEuEfY
>>78
本当に行くぞ〜、俺の胃は底なしだから80本は食うぞ〜(笑)

83怒るでななし:2011/08/03(水) 08:25:33.55 ID:qIvui3Ar
84怒るでななし:2011/08/03(水) 10:38:53.46 ID:f7i1H3XE
>>81
お前何故ここに書く?
店に言えよカス!
85怒るでななし:2011/08/03(水) 23:10:10.10 ID:J177ph2Y
86ナマズタン:2011/08/04(木) 05:31:03.36 ID:gFZ1rPU4
77と82わ偽物なのです。
おっぱい出せなのです。
87怒るでななし:2011/08/05(金) 06:07:44.03 ID:2gDEk5JJ
>>77>>82>>86は偽者なのです。
引き続き>>67の住之江近辺のお店の情報、ヨロシクなのです。
88怒るでななし:2011/08/05(金) 22:11:15.53 ID:3BI5tqed
戸田に来た
そそられるもの無し
89怒るでななし:2011/08/05(金) 22:21:53.31 ID:2B1SV3TG
戸田はキュウリ
あんな青臭いものがビールのつまみになるか、と敬遠してたが
この間あまりにも暑くてさっぱりしたものが食いたくて初めて食った
うめえwww
味の素的ななにかで浅く漬けてあるな、揉んだ程度ではあの味は出ないと思う
味付け最高wwww串でさすなwwww
90怒るでななし:2011/08/05(金) 22:29:30.31 ID:lEMshDae
>>88
フードコートの定食は?
580円で早くて、そこそこ喰えるレベルが揃っている
91怒るでななし:2011/08/06(土) 00:32:08.72 ID:Qd2mkMcy
>>87 ぶっちゃけ住之江近くは無い。
チャリキあれば北加賀屋、玉出周辺にはあるんやけど。残念!
92怒るでななし:2011/08/06(土) 02:35:05.99 ID:brXAo5pd
戸田はオニギリ
3つ200円を、負けた腹いせにやけ食い(笑)
93怒るでななし:2011/08/06(土) 05:48:54.22 ID:eQtliYt4
楽天の球場やとキュウリ1本300円らしいな。
94怒るでななし:2011/08/06(土) 09:45:20.03 ID:0lwAo6dy
>>93
高いきゅうりだな。
95怒るでななし:2011/08/06(土) 22:46:29.63 ID:U6ur4w/W
蒲郡
2F売店のたこ焼き値上げ...orz
96怒るでななし:2011/08/06(土) 23:21:26.37 ID:Qd2mkMcy
住之江
『200円200円200円!ヤキソバ、串カツ200え〜ん』
以下永遠リプレイ
『お〜きにぃぃぃ!!』
俺は好きだぜ
97怒るでななし:2011/08/07(日) 00:34:32.98 ID:kcbxqw79
きゅうり(雄一使用済み)
98怒るでななし:2011/08/08(月) 18:40:18.67 ID:GWKASk0n
水曜日に戸田の優勝戦に行こうかとおもうんだが
何かおいしいもんあるかな?
競艇場の中だけじゃなくて、近くでもいいよ
99怒るでななし:2011/08/08(月) 20:00:28.12 ID:wABHFx/y
>>98
競艇場の近くに飲食店は無い、コンビニも徒歩5分くらいの位置にある

3Fのフードコート内に吉牛、おでん、定食屋、ラーメン屋、総菜パン売り
2Fに定食屋
1Fにカレー、そば、うどん

定食屋は2Fも3Fも580円から10種類くらいのメニュー
ラーメンは熱いのと冷たいつけめん

3Fで食べるのが無難かと思われる
100怒るでななし:2011/08/09(火) 05:15:58.88 ID:1Vph9Y3A
100
101怒るでななし:2011/08/12(金) 22:58:17.68 ID:/Rm1xTYY
常滑のささみカツ(150円)
102怒るでななし:2011/08/13(土) 07:47:40.27 ID:qdKabQK+
常滑はどて丼と小倉トースト
103怒るでななし:2011/08/13(土) 09:30:54.36 ID:7HSmYC+w
原価50円を200円でとかたかいよな
104怒るでななし:2011/08/13(土) 09:51:19.73 ID:0D5I3UV5
それを言うなら
もつ焼きに、焼酎割りなんてボロ儲け
105怒るでななし:2011/08/13(土) 21:37:59.57 ID:E3ZAYpZk
江戸川の競艇場内の屋台のアルバイトをさせてもらったけど
あれの焼き鳥の一般的な評判ってどうなの?
106怒るでななし:2011/08/13(土) 22:36:19.94 ID:IkgTG2Fl
桐生競艇場の
ソースカツ丼 マヂ美味い
107怒るでななし:2011/08/14(日) 01:00:23.24 ID:Q6CydbQH
桐生いったけど、福井市内でソースカツ丼食った経験の俺としてはいまいち
あと鳥ももは川崎競馬と味が似ているような気がする
200円串カツは浜名湖や蒲郡の方が安くてうまい



108怒るでななし:2011/08/14(日) 05:58:35.70 ID:hltqAB2T
109怒るでななし:2011/08/14(日) 05:59:09.50 ID:hltqAB2T
110怒るでななし:2011/08/14(日) 05:59:43.69 ID:hltqAB2T
111怒るでななし:2011/08/14(日) 06:00:16.02 ID:hltqAB2T
111
112怒るでななし:2011/08/14(日) 16:58:30.81 ID:FjujjhKW
久しぶりの九州詣。
昨日は若松でチャンポンと駅のごぼ天うどん、
今日は大村でツンデレバーガーとチャンポン。
明日で最後だがどこに行くか迷うわ。
25年振りの佐賀競馬にするか、飯塚ギャオーンにするか。
競艇なら唐津か芦屋か福岡か……。
天気が良けりゃ佐賀競馬だな。
113怒るでななし:2011/08/14(日) 18:26:07.87 ID:rJWg5ZSP
北九州方面は選択肢が多くて迷うよな。
羨ましい、、、
114怒るでななし:2011/08/14(日) 19:36:10.56 ID:4h9rjF46
ごぼ天うどん食べてみたいな
115怒るでななし:2011/08/14(日) 20:48:29.94 ID:FjujjhKW
>>113
仕事終わって郡山出たのが12日の17時、
途中2時間の仮眠取っただけで若松着いたのが13日の18時だ。
被災証明あるから高速は無料だけど1300kmに25時間は辛いわ。
まぁそれだけの魅力があるんだよな、北九州の鉄火場は。
ハナから小倉競馬が眼中にないのは御愛嬌。

>>114
この地区の駅そばだと割とメジャーなメニュー。
かしわがデフォルトで入ってて、
トッピングに丸天(がんもどきみたいなの)かごぼ天がおすすめ。
116怒るでななし:2011/08/16(火) 10:30:32.58 ID:Onfpz2/g
鳥千
117怒るでななし:2011/08/16(火) 18:51:41.52 ID:BI++7F9l
琵琶湖3階は、禁煙席ですがお好み焼きのにおいがまんえんしてたばこ以上です。
施工者の方は即時禁止してください。


118怒るでななし:2011/08/17(水) 10:58:27.87 ID:wWZ8bHJL
>>117
お前いい加減にしろよ!
店に言えカス!!
119怒るでななし:2011/08/17(水) 11:41:24.57 ID:JiEnJuGN
>>118
キレてるんですか?
120怒るでななし:2011/08/17(水) 11:42:53.17 ID:bYUoLkmk
キレてないってすよ。
121怒るでななし:2011/08/17(水) 14:21:39.72 ID:W4e9KeBY

住之江の2M焼きそば
http://i.imgur.com/qCAdV.jpg
122怒るでななし:2011/08/18(木) 00:19:54.95 ID:kXaBFEQG
住之江の無料のせん茶わ約50杯飲んだった。換算したら一杯4000円やったわーΣ(ノд<)
123怒るでななし:2011/08/18(木) 01:32:45.28 ID:PVK6qGXW
門司競輪場のタコ焼き最高だったな〜
124怒るでななし:2011/08/19(金) 07:39:30.82 ID:54D8Pd6y
>>122
そんだけ遣ったんなら指定席に行ってコーヒー・ジュース飲み放題してきたほうがよかったんじゃないか?
125怒るでななし:2011/08/19(金) 12:44:30.77 ID:977VULb1
今日は2Mやきそば大×2、で夕方腹減ったら200円やきそば&串カツ。
126怒るでななし:2011/08/19(金) 23:38:12.38 ID:KoiKtQzc
あの大盛り二杯くうの???
胃腸が丈夫だね、一杯でもきついのに・・・
そういやー「二百円。二百えーーん」の横の店で
「百円、ひゃくえーーん」とのり巻売ってた
強敵あらわる
127怒るでななし:2011/08/20(土) 03:09:00.03 ID:vBInHQSE
焼きそばの大盛ってプラス幾らなの?
128怒るでななし:2011/08/20(土) 11:36:16.82 ID:vmqbTnGD
+50円やで。
129怒るでななし:2011/08/20(土) 14:03:25.94 ID:BWvLCHbA
お昼とか焼きそばだけ買いに来るひといるんじゃない?
130怒るでななし:2011/08/20(土) 18:11:22.05 ID:ge4kQ905
わざわざ四つ橋線の乗って来るんかいな
131怒るでななし:2011/08/20(土) 19:10:04.61 ID:YIUd96zl
>>128
サンクス


松屋の牛丼と焼きそば食べる人を2Mで見たことあるよ^^
132怒るでななし:2011/08/20(土) 19:18:42.05 ID:UcoSgpKx
住之江焼きそばワリバシもってコッソリ並べば
ロハにならないかなーと考えてしまった

今日は尼崎の多幸焼をたべすぎた
133怒るでななし:2011/08/20(土) 22:13:35.91 ID:2j1Dp+9d
>>132
いいなあ、明日多幸焼食いまくるで。しっかし住之江二階の400円ラーメンが酷すぎや、あんなんなら三連単ワースト買った方がええ
134怒るでななし:2011/08/21(日) 07:59:11.49 ID:JsHccohw
あのやきそばも賞金王の時は並盛りしかやってないんとちゃうかったかいな。
135怒るでななし:2011/08/22(月) 00:19:22.03 ID:nKQBYo1n
丸亀ボートのビール、400円に値上げしたな。
136怒るでななし:2011/08/26(金) 22:17:34.50 ID:if4txQFr
>>135住之江は昔から400円、高いけど飲んでまう
137怒るでななし:2011/08/30(火) 15:24:25.62 ID:MoK22/Ve
一度でええから住之江一階の寿司食べてみたい
138怒るでななし:2011/08/30(火) 16:48:23.63 ID:4jQcIDY0
戸田の600円のビールを考えれば400は安い
139怒るでななし:2011/08/30(火) 18:43:52.55 ID:KBF7Vzzu
600円やと甲子園と一緒やな。量も同じかどうかは知らん。
140怒るでななし:2011/08/31(水) 05:39:14.15 ID:STi+NHao
量はすぐ飲みきるから350mlとみた
141怒るでななし:2011/08/31(水) 05:44:08.54 ID:STi+NHao
食に関しては、戸田に比べたら桐生は天国だと思う
指定席買えばフリードリンクだしビール最初の1杯だけ安くしてくれたような気がする
142怒るでななし:2011/08/31(水) 19:09:47.00 ID:YjzTCHa9
>>141
最初の1杯もなにも、桐生では1人1杯だけだろ・・・
143怒るでななし:2011/08/31(水) 21:44:45.15 ID:j8voRbVq
それ以前に、一般席だとビール買えなかったような……
144怒るでななし:2011/09/02(金) 09:13:50.26 ID:kcsASb2g
桐生普通にビール売ってると思ってた…少し残念
競艇場の外にもビール売ってる店あったような気がする
250円くらいじゃなかったっけ?
145怒るでななし:2011/09/02(金) 09:30:14.60 ID:RdlrBH7Z
桐生、競艇場の道路を挟んだ向こうに食堂あったけど
あの食堂って営業してんの?

平日に1回しか行ってないから知らんけど
開催期間の土日だけ営業でもしてるんか
146怒るでななし:2011/09/02(金) 20:48:44.55 ID:nTOj56zu
戸田の串モツ。鉄板
147怒るでななし:2011/09/02(金) 21:43:46.51 ID:/F9bSfa5
桐生高沢商店の鶏モモは買って持ち込むべし
最初は塩辛さしか感じないがクセになる
売店艇のしょうゆ味と場内の鶏モモもなかなか
アルコールは水筒に入れて持ち込みだな
缶ビールは特観なら目立たないが、一般席だと目立ちすぎだな
148怒るでななし:2011/09/03(土) 01:26:53.28 ID:Ud9amcHo
>>146
プッ、多摩川の串モツ食ってから語れよ
149怒るでななし:2011/09/03(土) 20:53:54.18 ID:DlhtjfYO
桐生はレス参考でOK

BPの岡部の海老天そばorうどん
BPでスマホ
マジ上手い

海老天2本入って500円
天ぷらも自前で上げてる

岡部に立ち寄った時にはラーメンの誘惑を断ち切って
食べて下さいね

出汁は関東風なので東海より西の人には味が濃いと思いますが・・・

150怒るでななし:2011/09/03(土) 21:04:39.45 ID:wuxMi+cL
桐生は丼物のご飯自体が美味かったよ。
米が美味いというのはいいね。
151怒るでななし:2011/09/03(土) 22:02:44.04 ID:DlhtjfYO

少し硬い位が丼物にはベスト

ソースカツ丼、かつ丼には美味い

でも刺身系の丼は桐生まで来て食べても普通かな?

店もたくさんあるので何を食べるか悩むのは競艇と同じ・・

旅打ちの人には、焼きまんじゅうを小腹がすいたときに
食べて欲しいと思います


152怒るでななし:2011/09/03(土) 23:43:27.08 ID:mL9uW09y
住之江の1階のセルフ喫茶店で1レース休んでコーヒーでくつろぐのもいいよ。
外して熱くなった人にオススメ。あの雑踏から開放される
153怒るでななし:2011/09/16(金) 18:19:12.70 ID:B971lh2z
2マーク油臭くまずい焼きそば
おっさんの手つき内股みたい(笑い)
動きがロボットみたいにカクカクでスピード。
常に行列。300円であの量は凄い。麺太目。
他店では買えん。ネックは場所だけか。
154怒るでななし:2011/09/16(金) 18:50:05.68 ID:kgWjSr9f
>>153
オマエはまず日本語勉強してから来い
155怒るでななし:2011/09/16(金) 19:03:45.16 ID:L0ADM5Mg
その昔、琵琶湖競艇でビールが販売できない時期がありました。
普通一般のお客には缶に入ったノンアルコールの”泡”と呼ばれるビールに似たものを出し、常連には”泡”と呼ばれる本物のビールをグラスに入れ替えて出していました。この違いが分かるのにはちょっと時間がかかりました。
156怒るでななし:2011/09/17(土) 20:44:18.46 ID:5W3Uw8MJ
明日(日)常滑に参戦します レース以外でお勧め(食含む)等おしえて頂きたく よろしくお願いします。
157怒るでななし:2011/09/17(土) 21:34:51.60 ID:mjM3yzxb
>>156
揚げ物食べる時は油を見た方がいいよw
油で美味しさが変わるからね。
158怒るでななし:2011/09/17(土) 21:46:54.78 ID:5W3Uw8MJ
157さん ありがとうです 油見ます。
159怒るでななし:2011/09/17(土) 21:53:58.39 ID:uxxv22mN
>>156
いうまでもありませんが2階の小倉トーストと1階のどて丼
見所は1階の予想屋。
中日情報の歌舞伎ダミ声と大阪屋の演説
でも100円払うなら三連単を一個買い足したほうがましね!!
感想と報告まってるよん
160怒るでななし:2011/09/17(土) 22:45:09.37 ID:5W3Uw8MJ
159さん 情報ありがとうです。明日が楽しみです まさみニャンは住之江で快走中ですが コースもしっかり研修します!
161怒るでななし:2011/09/18(日) 10:18:49.87 ID:pO2I2y1G
157・159さん おはようございます。
156です 現在正面玄関で待機行動中デス。
162怒るでななし:2011/09/18(日) 14:04:42.09 ID:puTuAzsf
グルメも大事だが舟券で勝つことがもっと大事だ
頑張れ
163怒るでななし:2011/09/18(日) 15:00:44.92 ID:XSosEykv
常滑か。
どこから行ってるのかね
164怒るでななし:2011/09/18(日) 15:42:34.72 ID:pO2I2y1G
みなさん 声援ありがとうございます。舟券のほうはサッパリで【まいね】です
まいね=ダメ 青森弁です。 仕事の関係で名古屋に来ています。ここ7〜8年は女子戦専門で今から住之江を電投します 常滑の雰囲気は 昭和の香りがしました。場内の対応には 好感を感じました。サンド・ドテ丼 美味しかったです。ありがとうございました。長文含め m(_ _)m
165怒るでななし:2011/09/18(日) 17:30:50.58 ID:Rh4HHSxZ
遠くからようこそ!
また来てね。今度は蒲郡???
愛知県のおっさんより。
166怒るでななし:2011/09/18(日) 17:48:15.76 ID:xWKhiKN+
9月最後の3連休・・・ 22〜25日
旅打ちで九州の唐津Boatへ行くんやけど (唐津は初めて)

唐津競艇場の中の旨い飯屋さん、夜遊び、オンナはどこいらへん ?
誰か地元の人・・・・教えてくださいな。
167157:2011/09/18(日) 18:58:38.48 ID:q5aZ8Geq
>>164さん
お疲れ様ですw今度は豚汁も食べてみてくださいね。
仕事で滞在しているのなら名古屋の味のスガキヤラーメン
も食べた事が無ければ食べてみてくださいねw
愛知県の三十路より。
168荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2011/09/18(日) 19:39:26.63 ID:6r7HSBKI
俺も今日常滑行ってたよw
負けたけど
169怒るでななし:2011/09/18(日) 20:13:48.35 ID:93SZPDEb
>>167
常滑で初めて豚汁食べた時は何じゃこりゃと思った。
豚汁も赤出しなんだもんなぁ……
170怒るでななし:2011/09/18(日) 22:58:29.24 ID:Qcdm67cT
ナイター場は全部みたくて名古屋から若松いきましたよ
生の馬場アナが聞けなく残念!

ミソホルモンと白い丸ハンペンみたいな串は絶品でした。
あれは是非是非また食いたいけど遠いなー(泣)
今度は丸亀いこーかなぁ
ちなみに蒲郡、住之江、桐生は経験済み
171怒るでななし:2011/09/19(月) 00:01:29.69 ID:9OXEg+Pp
丸亀名物は、たこ天でもなく、焼き鳥でもなく、
今はワンコイン(500円)幕の内に決まりました。
172怒るでななし:2011/09/19(月) 19:40:24.59 ID:+Fy/fD2j
エースワン
173怒るでななし:2011/09/19(月) 20:03:29.89 ID:PVk+o86W
>>166

唐津は…
食べ物も微妙だし
遊んだりはなぁ

せっかくなんでちょっぴり足を伸ばして呼子でイカを食べるべきですね

遊ぶなら福岡まで戻った方がいいかと

一時間くらいですし
174怒るでななし:2011/09/19(月) 22:00:51.70 ID:FcCwB5Kp
唐津のラーメンはまずい。
俺は博多で駅弁買っていく。
175怒るでななし:2011/09/19(月) 22:56:33.13 ID:/9d/jMz7
丸亀はたこ天と書いてありますが、他にはありますか?
たこ天っていくらですか?
176怒るでななし:2011/09/19(月) 23:07:08.47 ID:2XUyfD7L
丸亀は工事中で半分閉鎖中。もうしばらく経ってからのほうが・・・。
177怒るでななし:2011/09/19(月) 23:10:24.28 ID:/dZYZMaa
>>175
200円
他はだいたい100円
178怒るでななし:2011/09/19(月) 23:12:39.00 ID:/9d/jMz7
>>176さん >>177さん
ありがとうございます。
友達がG2に旅打ちに行くんで聞いてみました。
工事中なんですね。
179怒るでななし:2011/09/19(月) 23:20:26.15 ID:e1TlvAr6
記念開催中の津の話題がでませんね
でもありこれといって食べ物は有名ではないですし・・
なにか名物が欲しいですね
180ミックル改 ◆X5g1DtJ8f2 :2011/09/19(月) 23:36:50.38 ID:9COxIAho
( ´;゚;ё;゚; )
>>179
どて煮がおいしいですよ。
181怒るでななし:2011/09/20(火) 00:30:21.17 ID:Ze8J6IIH
丸亀の改修工事っていつ終わるんだろ?
新しい食べ物の店とかもできるのかな?
182怒るでななし:2011/09/22(木) 09:11:01.45 ID:I0PZt4v9
正直丸亀はパン戦レベルなら半分閉鎖でも問題ないよな

まっとうなうどん屋が入ればよいが、ナイター場だから無理か。
183怒るでななし:2011/10/09(日) 17:13:47.29 ID:bVat5MSj
浜名湖って串カツしか話題に上がらんけど、
オレは外向前売りのうどんが好き。
海老天とゲソ天載っけても280円の安さだ。

さて遠征最終日の明日はどこへ行くかな。
浜名湖もう1日打つか、松阪の決勝観るか土古で競馬やるか?
184怒るでななし:2011/10/09(日) 18:59:20.32 ID:UfdQalGg
>>183
平和島 モツ 串しゅうまい
185怒るでななし:2011/10/09(日) 19:13:10.67 ID:XwbBet2z
>>183
浜名湖のうどんつか、浜松周辺の麺類のダシは関東ダシ?関西ダシ?
186怒るでななし:2011/10/09(日) 19:32:44.49 ID:bVat5MSj
>>185
少くとも、豊橋で食べるような黒いのじゃないね。
透明な出汁に小口ネギの関西風。
まぁかけ180円の立ち食いだから期待しちゃいけない。
187怒るでななし:2011/10/09(日) 22:11:16.91 ID:b/qj+OMi
モツ煮ってどこの競艇場にもあるな
188怒るでななし:2011/10/09(日) 22:27:23.53 ID:ThpCmCsF
福岡はモツ煮ないよ
189怒るでななし:2011/10/09(日) 22:58:24.68 ID:8+W5HKZp
今日は住之江
2Mの焼きそば、大盛りにチャレンジしたが半端ねえ

明日は尼崎の多幸焼き行く
190怒るでななし:2011/10/10(月) 00:08:21.74 ID:wy4b1q85
>>187
江戸川は牛モツ、豚モツ、2種類あり
191怒るでななし:2011/10/10(月) 11:03:20.14 ID:qlvzDXCK
>>189
多幸焼は良かったなあ
一緒に食べた餅も俺は好きだ
192怒るでななし:2011/10/10(月) 14:59:42.44 ID:gLJ/TG8j
あんなハトの餌みたいなもん金出してよう食わんわ。
193怒るでななし:2011/10/10(月) 17:25:50.50 ID:Sl7a7fV+
平和島のモツ煮はどの店でも食べれるから当たり外れがある
194189:2011/10/10(月) 21:43:43.72 ID:cZJh/PV9
8年振りに多幸焼き食った

こんなに味薄めだったっけ?
195怒るでななし:2011/10/11(火) 10:30:33.04 ID:dR6VGzmG
>>194
日によって美味しさの感じ方がかなり変わるからな・・・。
人が行列してて焼き立てを食べられる時は美味しいけど、
冷め気味のを食べると、多幸焼きも旨くないもんな。
196怒るでななし:2011/10/16(日) 21:56:54.38 ID:aCAqMDCa
平和島 チャーシューが激うま お店の名前は忘れました。
197怒るでななし:2011/10/16(日) 23:19:58.79 ID:iiUAd4mx
>>196
1階中央あたりの店かな?
店先でオニギリやフライを売っている食堂
198怒るでななし:2011/10/17(月) 00:19:53.49 ID:UvhkkB9A
昔…平和島→テレシアターだった頃だったけなぁ???
6号艇ラーメン。ってのがあって…辛いの好きな私的に大好きで♪それが食べたくってよく通った…知ってる人いますか???
あとは…多摩川牛炊と江戸川の場外にあるうどん屋&端っこにある豚骨ラーメン♪♪
今週は…戸田に胡瓜とモモ肉(o^∀^o)
今から楽しみ(^_^)v

久々に関西も行って…食べたいなぁm(_ _)m多幸焼き☆
199怒るでななし:2011/10/17(月) 00:44:41.86 ID:EYdu/Rmy
my割り箸持って列に並んでたらタダで焼きそば食える@住之江
200怒るでななし:2011/10/17(月) 06:28:16.09 ID:I31nvDwB
尼崎の入口付近にあるおでんとか売ってる店


ここで話題にもならない割には客はいつも入ってる気がするけど行ったことある人いますか?
201怒るでななし:2011/10/17(月) 08:41:42.93 ID:cmZd3bIm
横にあった同じような店が閉店したからや。
202怒るでななし:2011/10/17(月) 16:13:31.16 ID:uYW3M1Eh
平和島
















なか卯
203怒るでななし:2011/10/17(月) 19:05:16.25 ID:Mi2SpKM8
最寄りの競艇場が大村なんですが美味しいものありますかね?
あそこで紅茶頼んだら業務用のパックのやつそのまま氷入れたカップに入れやがったΣ( ̄◇ ̄*)
あれで300円は高いよ(´Д`)
最終安めながら2車単3連単取ったからいいけど。
204怒るでななし:2011/10/17(月) 19:21:36.92 ID:LFo0JPBl

福岡のなんこつ好きだったんだけど今ないの?
205怒るでななし:2011/10/17(月) 20:19:02.56 ID:hOKIvRAF
>>203
大村はツンデレバーガーだろ。
ポテトと炭酸飲料で腹いっぱいになれるぞ
206怒るでななし:2011/10/17(月) 21:20:24.25 ID:Y06p/JAE
>>203
あれは席料みたいなもんだろ。

ツンデレバーガーもいいけど、
オレはスタンド裏手のチャンポンかな。
207怒るでななし:2011/10/17(月) 21:58:59.03 ID:IShp/KkT
俺は戸田3Fフードコート入口にあるトリモモが好きなんだけど、昔より煮込みが足りなくなった気がする。
昔は箸でボロボロ崩れるくらい軟らかかったな〜
208怒るでななし:2011/10/18(火) 00:11:07.72 ID:3JcnAd0T
>>202
美味いモノじゃなくていいからこれだけは食っとけってモノを教えていただけると
スレの趣旨に合うのよ
209怒るでななし:2011/10/18(火) 00:36:25.06 ID:YGePHkQg
ソフトクリームといえば多摩川だけど、戸田の2Fのドルフィンだっけかな!?のソフトクリームも絶品だよ。多摩川に負けてないから一度食べてみて。
210怒るでななし:2011/10/18(火) 00:51:16.86 ID:seHCyMRg
平和島のつくね串は生卵の黄身があれば、もっと売れると思うけどな。
211怒るでななし:2011/10/18(火) 03:49:28.00 ID:9akH/LjQ
福岡競艇の善哉、寒い時には暖まるので非常に嬉しい。
212怒るでななし:2011/10/19(水) 21:21:12.59 ID:cgGiuRYy
多摩川の牛炊〜
213怒るでななし:2011/10/19(水) 23:40:20.44 ID:GQuxTDpO
>>211
そんな人の名前のような店あった?
214怒るでななし:2011/10/20(木) 00:13:30.41 ID:ULnthY/Q
ぜんざいって読みます
215怒るでななし:2011/10/20(木) 17:21:02.65 ID:fk5f2yv7
蒲郡のエビフライ定食がおいしかった
名古屋の人達なら普通かもしれんが、九州から
行って食べたらおいしかった
216怒るでななし:2011/10/20(木) 17:31:49.19 ID:LiA4NkKp
琵琶湖のエビフライ定食激マズやぞ
ビナちゃん定食いうてな、ほっそいエビフライが七本出てくるねん
エ【ビ】フライが【ナ】ナ本でビナちゃん定食や
217怒るでななし:2011/10/20(木) 18:40:17.30 ID:O2LwSnlj
>>215

どこで食べられました?
しらゆりかな?
218怒るでななし:2011/10/20(木) 20:25:51.97 ID:a33TugfV
>>205
なんでツンデレって言うの?
219怒るでななし:2011/10/20(木) 20:33:28.95 ID:6fr/FYiR
行けば分かるとしか答えようがない……

綺麗なお嬢さんが作ってくれる素敵なお店ですよ。
220怒るでななし:2011/10/20(木) 21:29:21.11 ID:Ti7am4JM
あれで300円は高いよ(´Д`)
221怒るでななし:2011/10/20(木) 21:29:38.66 ID:Ti7am4JM
ポテトと炭酸飲料で腹いっぱいになれるぞ

222怒るでななし:2011/10/20(木) 21:29:57.87 ID:Ti7am4JM
福岡のなんこつ好きだったんだけど今ないの?


223怒るでななし:2011/10/21(金) 11:02:22.42 ID:dLgOTO9Z
一階売店の軟骨なくなってる
224怒るでななし:2011/10/21(金) 22:26:22.04 ID:K+ldN6ij
>>200
味にバラ付きがあるよw 
はんぺんは出汁に漬かり過ぎでぐちゃぐちゃ
225怒るでななし:2011/10/22(土) 00:21:58.25 ID:digd7dSC
福岡の串カツ…


ビールのつまみにいいよ〜
226怒るでななし:2011/10/22(土) 00:23:55.00 ID:BwVhoHnf
>>219
ツンツンしてんのね
227怒るでななし:2011/10/28(金) 21:07:09.67 ID:odUCz7+D
住ノ江の焼そばは2Mが最強なの?
( ・ω・)y-゚゚゚
228怒るでななし:2011/10/28(金) 21:10:54.81 ID:RG58MMmi
2Mの一択
229怒るでななし:2011/10/28(金) 21:28:47.88 ID:xyuO2yrI
大盛の一択
230怒るでななし:2011/10/28(金) 21:44:50.21 ID:odUCz7+D
ウッカリ200円焼そばと串カツを…。
あわてて2M売店行ったら焼そば売り切れですたw
( ・ω・)y-゚゚゚
231怒るでななし:2011/10/28(金) 23:23:51.94 ID:fk1irZxa
わしはいっつも大盛り2ついくで。
232怒るでななし:2011/10/28(金) 23:32:22.77 ID:4wA8zGqK
ホンマかいな
けったいな胃袋やのぅ
233怒るでななし:2011/10/29(土) 01:12:27.57 ID:nXW38yms
住之江アクアライブ前のおでんも美味しい
234怒るでななし:2011/10/30(日) 17:49:05.15 ID:8HeYzb9J
平和島1号艇のフランクフルト。200円
なぜか毎回買うんだよな
235怒るでななし:2011/11/03(木) 21:50:23.87 ID:YonASonR
平和島は、定食のライスが不味い。
236怒るでななし:2011/11/03(木) 22:11:03.20 ID:Ro2GxLLa
平和島は味噌ラーメンが無難だよ
237怒るでななし:2011/11/04(金) 20:21:20.14 ID:4eh2n3om
研究

場内で予想紙を手にしている人ほとんど研究

238怒るでななし:2011/11/15(火) 01:42:11.23 ID:H+PXA2Z2
尼崎のお好み焼きも美味い
屋外にポツンとある売店の
239怒るでななし:2011/11/15(火) 08:08:32.03 ID:LMWYCOJc
焼きそばは横にあったもう一軒のほうがおいしかった。
240怒るでななし:2011/11/15(火) 09:42:20.90 ID:RnKNU8Mm
>>238
300円は安いよなー。多幸焼きと交互に食べてるわ。
241怒るでななし:2011/11/24(木) 15:56:26.15 ID:To+w+Bhy
大村のオススメ教えて〜
バーガー以外で。
242怒るでななし:2011/11/24(木) 20:03:19.30 ID:cyGOVpUS
スタンド裏手の食堂のちゃんぽん。
243怒るでななし:2011/11/24(木) 22:59:34.32 ID:To+w+Bhy
>>242
ちゃんぽんか。
そういえば長崎だもんな。
ちゃんぽん食ってみるか。
ありがとう。
明日名古屋から行くぜ!
244怒るでななし:2011/11/24(木) 23:01:56.89 ID:PCuFWFeJ
鳴門の焼きそばはうまい
245怒るでななし:2011/11/26(土) 10:10:58.61 ID:6G7ot6fS
大村のツンデレバーガーとは
KAYAのSASEBO BURGERって店でいいの?
246怒るでななし:2011/11/26(土) 12:56:14.12 ID:O7QOYlH6
いいよ。
247怒るでななし:2011/11/26(土) 15:27:24.38 ID:6G7ot6fS
>>246
ありがとう。
めちゃくちゃ待たされて食った。
美味しかったがツンデレとは何?
248怒るでななし:2011/11/26(土) 17:03:17.48 ID:O7QOYlH6
店員のお嬢さん方。
249怒るでななし:2011/11/26(土) 18:43:57.15 ID:S0uKmBqh
来週の水曜日に行くのでいっぺん食べてみるわ。
250怒るでななし:2011/11/26(土) 20:56:25.83 ID:6G7ot6fS
そんなツンデレでなかったけどね。
しかしバーガーは美味いな。
251怒るでななし:2011/11/26(土) 21:03:04.64 ID:Jl5KMhq3
大村で蛭子先生を観られて良かったです。
252怒るでななし:2011/11/26(土) 23:27:35.05 ID:ipeX2Xrd
佐世保バーガーはファーストフードじゃないんだろ
じっくり焼き上げた歯応えのあるパンがうまかった
253怒るでななし:2011/11/26(土) 23:34:40.00 ID:lckBaJOn
永いこと行ってないが、尼のタコなしたこ焼き今でも100円か?
254怒るでななし:2011/11/26(土) 23:37:22.13 ID:Dq2vE4j9
6個100円やで
255怒るでななし:2011/11/27(日) 03:49:10.20 ID:Ox+PlaQ4
初めて尼崎で多幸焼を食べたお!
一皿100円で美味しかったお!
( ・ω・)y-゚゚゚
256怒るでななし:2011/11/27(日) 10:03:30.83 ID:UPc344Pr
あれはハトのエサやで。
257怒るでななし:2011/11/28(月) 09:14:56.69 ID:w1DYqINP
多幸焼は旨い時と不味い時の差が大きい。
人が並んでいない時は、熱々じゃなくて美味しくないよ。
2581785-4似 ◆/43B1fxRco :2011/11/28(月) 09:22:22.41 ID:xqUpoeZv
259怒るでななし:2011/12/04(日) 14:50:48.35 ID:xw54ATWN
多摩川や戸田のビール高い。
球場のも高いけど、お嬢さんへのチップとおもえば気にならない。
260怒るでななし:2011/12/04(日) 23:23:01.56 ID:y9R5y3eL
>>259
多摩川なら競艇場駅の反対側出口の前にコンビニ1軒あるから、そこで買う
レース終わって出て買いに出ても次のレースの発売締め切り時刻まで戻れる
261怒るでななし:2011/12/05(月) 17:16:14.28 ID:xqgUOsa5
>>259
ナゴヤドームはビールの売り子が全員男というクソ
262怒るでななし:2011/12/05(月) 19:02:02.67 ID:6yMDMTFY
甲子園はピチピチギャルが売りにくるからなんぼでも売れよる。
263怒るでななし:2011/12/05(月) 20:59:23.01 ID:bIzYS0gY
東京ドームの日ハム戦だと乾杯シートってのがある。
内野B指定にビール1杯とつまみがセットになって2200円。
もちろんビールのお嬢さんは選り取り見取り。
何年か前までは1800円だったけど、2200円でも割安。

弥彦競輪で以前は特観で食事出してた事あったけど、
ビールとつまみ程度のセットはあったら嬉しいなぁ。
264怒るでななし:2011/12/05(月) 22:35:08.54 ID:tu245eYx
住之江の2マーク焼きそばを月一回たべないと禁断症状がでそうだ
新幹線つかってまで行くのはきついな
でも賞金王は絶対いく
265怒るでななし:2011/12/05(月) 23:12:03.83 ID:r4kUhGQG
浜名湖串かつ良いんだけど
売ってる場所が全然飯食うような場所じゃない
そこらの通路脇でなんか雰囲気が微妙すぎるw

大学の廊下で屋台入れて商売してるみたい。
266怒るでななし:2011/12/06(火) 00:24:00.60 ID:arYaMMj5
267怒るでななし:2011/12/06(火) 18:29:24.85 ID:sBM3IWdN
桐生の鳥ももは好きだな
268怒るでななし:2011/12/07(水) 14:32:23.43 ID:6H7CslDR
>>257
作り置きのヤツは嫌だな
269怒るでななし:2011/12/12(月) 14:43:40.41 ID:ALe7ttfa
住之江行っても食うもんないわ・・・
270怒るでななし:2011/12/12(月) 16:01:02.82 ID:xYGrYFai
メタボ連中は1食2食の我慢も出来んのか? 銭儲けの最中に飯の事まで考えたこと無いわ
271怒るでななし:2011/12/12(月) 17:56:42.23 ID:YNHoQUhG
住之江はヤキソバ食ったら腹一杯
272怒るでななし:2011/12/12(月) 18:43:19.84 ID:UhbkD3OC
そやからわしはいっつも大×2やいうとるやろ。
273怒るでななし:2011/12/12(月) 19:05:06.67 ID:YNHoQUhG
ふつうのヤキソバで腹一杯
美味いわけじゃないがおっさんの作る姿がみたいから食ってる
274怒るでななし:2011/12/12(月) 19:40:51.33 ID:OPGuKWQ/
>>270
競艇場に行くのは食事の楽しみもあるんだよ
特に戸田
おでん、揚げ物など単品が安いんで少し腹が減る度に何か買っちゃうんだよ
魚肉ソーセージのフライなど

江戸川が戸田くらい安くメシを出せば、もっと行くんだよなぁ
275怒るでななし:2011/12/12(月) 21:33:40.10 ID:LwKYIHWj
前段と後段が繋らない。
おでんも揚げ物もメシじゃないわな……
276怒るでななし:2011/12/16(金) 13:07:41.62 ID:uv1UhsgX
住之江のヤキソバ必死に作るおっちゃんまだいますか?
1年ぶりに住之江行くで〜
277怒るでななし:2011/12/16(金) 14:25:46.08 ID:BSxcKCLr
焼きそばの店は沢山あるよ。どこの店のことですか。
278怒るでななし:2011/12/17(土) 07:48:10.67 ID:l+JAV8mC
1階2マークの行列の出来てるヤキソバ屋です
279怒るでななし:2011/12/20(火) 00:17:07.62 ID:OuLu9pNL
多摩川の牛炊、夏に食べた時と多摩川カップの時に食べた時の
味が違っていた気がする。
気のせいかな?
280怒るでななし:2011/12/20(火) 06:12:12.93 ID:jrS7s25l
腹へると予想する頭も鈍りそう
281怒るでななし:2011/12/20(火) 13:57:49.13 ID:A7CWmEwL
今年も焼きそば買うのに大行列が出来る時期がきたか・・・
282怒るでななし:2011/12/20(火) 15:50:18.24 ID:QZchPgyx
客の数 尼崎>園田
なのに、
喰い物屋の充実度 園田>尼崎
なのは何故だー?
283怒るでななし:2011/12/20(火) 17:47:38.78 ID:An+N5Qj7
坊やだからさ
284怒るでななし:2011/12/20(火) 19:18:49.53 ID:5MMcmGxO
軟弱者!!
285怒るでななし:2011/12/20(火) 19:27:28.85 ID:NN4MAT53
びわこの1階で売ってる焼きそば美味しくないか?
おばちゃんが鉄板で焼いてる細めんのやつ。
皿が小さくて食べにくいけど。
286怒るでななし:2011/12/20(火) 19:41:58.50 ID:sRiNPjW1
超まずいやろ
287怒るでななし:2011/12/20(火) 21:02:18.64 ID:IycPenw0
多摩川名物の一つ、ビーフシチュウ。
久しぶりに現場に行ったら1400円に値上がりしてた。
俺らみたいな貧乏人にはいささかきつい。
288怒るでななし:2011/12/20(火) 21:17:04.74 ID:DfGzxE7c
>>287
売り切れが早いんだよ、それ
289怒るでななし:2011/12/22(木) 17:14:31.12 ID:isU9LA/o
>>286
超までつけて否定せんでもいいやろ(-ε-)↓
290怒るでななし:2011/12/23(金) 18:20:44.02 ID:j1zRGANM
住之江行ってきた
2マークのヤキソバおっちゃんまだいたw
開門から必死に作っててすごいなw
300円でボリュームあって美味しかった
スタンド2階のお好み焼きもなかなか美味しい
関西の人はまずいっていうかもしれんが
関東の俺からしたら美味しいと思った
291怒るでななし:2011/12/23(金) 18:49:59.38 ID:GpZQcAtz
>>290
関西人はなぜまずいと言うんだい?
292怒るでななし:2011/12/23(金) 18:58:00.63 ID:j1zRGANM
本場の人はもっと美味いの食ってそうだから
大阪=お好み焼きでしょ
293怒るでななし:2011/12/23(金) 19:29:31.68 ID:1g0HfG86
大阪=たこ焼き
広島=お好み焼きJK
294怒るでななし:2011/12/23(金) 19:39:22.09 ID:j1zRGANM
あ、そうなんだ
それは失礼しました
295怒るでななし:2011/12/27(火) 01:07:22.36 ID:0NJ0V4sw
>>290
2階のお好みは味の素ぶち込みすぎで気持ち悪くなる
焼きそばとお好みは尼崎の方がうまい
296怒るでななし:2011/12/27(火) 21:05:48.19 ID:22PiHZ95
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
297怒るでななし:2011/12/27(火) 21:06:47.54 ID:22PiHZ95
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
298怒るでななし:2011/12/27(火) 21:06:57.94 ID:22PiHZ95
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
299怒るでななし:2011/12/27(火) 21:07:08.57 ID:22PiHZ95
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
300怒るでななし:2011/12/27(火) 21:07:15.87 ID:OuPSC6Pc
300
301怒るでななし:2011/12/27(火) 21:07:19.13 ID:22PiHZ95
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
302怒るでななし:2011/12/27(火) 21:08:38.69 ID:4zNFPuPE
↑アホすぎる
3031785-4似 ◆/43B1fxRco :2011/12/27(火) 21:09:29.31 ID:mTkgfhU9
304怒るでななし:2011/12/29(木) 09:55:07.53 ID:RtChIzOn
超久しぶりに住之江へ行ってきた。

IFIマークのホルモンは、焼いた後にタレをかけるようになったんだな。
味は少し落ちた感じけど、やはり美味しかった。

2マーク近くの焼きそは、並んでたので後で食べようと思ったら、2時位に売り切れてたw
焼きそばってどこもそう変わらないと思うけど、ここのはかなり違うの?

2Fのお好みは旨かったよ。尼の丸久とはまた全然違う感じの焼き方で。
確かに化学調味料は多く使ってる風だね。

洋食焼き(150円)も食べたけど、これはメチャ安いから良いかな?って感じ。

明石焼きをやってる所が見当たらなくなったのが残念だ。
305ドム ◆KTFetdrY1k :2011/12/29(木) 11:39:44.66 ID:6RCWN/AS
住之江2Mヤキソバだお!
300円でこのボリューム!
ウンマーw

http://imepic.jp/20111229/417650
306怒るでななし:2011/12/29(木) 20:12:39.55 ID:QRapEhpd
>>305
住之江にしか存在しない何かを背景に写し込んでくれないことには、
本当に住之江の焼きそばかどうか断定できない。
307怒るでななし:2011/12/30(金) 04:26:37.19 ID:oofiXxZV
>>306
間違えなく住之江の焼きそばだ
308怒るでななし:2011/12/30(金) 07:55:49.94 ID:66cJlMj9
住之江のやな。デブのわしが間違うことはない。
309ドム ◆KTFetdrY1k :2011/12/30(金) 09:04:28.18 ID:fwV+dPdN
住之江2M焼そば大盛り(350円)は更に素晴らしい盛りっぷりですお!

次回は大盛りに挑戦する予定ですお!

( ・ω・)y-゚゚゚


310怒るでななし:2011/12/30(金) 10:29:12.28 ID:cauD+Zim
>>304
2Fのお好みはまだマシやけど焼きそばは少ない上に不味い

2マークの焼きそばは多くてその都度焼き直してくれるから好き
311怒るでななし:2011/12/30(金) 14:21:26.68 ID:66cJlMj9
大盛り二ついけよ。
312ドム ◆KTFetdrY1k :2011/12/31(土) 13:17:43.46 ID:WMz19EVx
住之江2M焼そば大盛りに挑戦しましたお!
350円でお腹イパーイですお!
http://imepic.jp/20111231/404570

( ・ω・)y-゚゚゚

313怒るでななし:2011/12/31(土) 16:53:51.30 ID:zfP3VUxC
今日、多摩川で牛炊を食べたけど
肉の量が、いつもより多かった。2倍くらいの肉の量があった。
何だか得したわ。
串モツの黒は、回転が早すぎて煮込み足りない感じ。
味が染みていなかった。
人が多い、女子王座の時も煮込みが浅くなりそうかな〜。
314怒るでななし:2011/12/31(土) 17:36:43.03 ID:UVBL+cMd
>>313
串モツは311以降に仕入先、産地が変わったと
食材を運んでいたオジサンが言ってた
3151785-4似 ◆/43B1fxRco :2012/01/07(土) 02:12:36.01 ID:14dGZ68t
316怒るでななし :2012/01/08(日) 08:48:00.28 ID:g72vtOUl
住之江1M2階西奥の食堂が店じまいか、

南隅の軽食は末成由美を美人にした感じのおばちゃんが頑張ってる。

317怒るでななし:2012/01/09(月) 10:38:41.42 ID:IUN6e2o2
昔、戸田競艇場で飯食ったが、麺類・丼類と全部ハズレだったな、平和島は値段が高くてそんなに美味くなかった
桐生競艇場は旧館北側2階の鮪丼が最高に旨かったよ、ネタも見るからに良くて刺身に筋が目立たないくらい、赤味が鮮やかな色で
200円焼そばも美味かった。新井食堂のオデンも美味かった。モツ焼なんで辞めたんだろ?安くてホッピーのアテには丁度良かったのに
318怒るでななし:2012/01/09(月) 11:47:28.89 ID:DEuKQQ0F
>>316
肉うどん良く食べた店かなあ
319怒るでななし:2012/01/09(月) 12:27:08.66 ID:LqnMn17y
江戸川のオヌヌメおせーて
320怒るでななし:2012/01/09(月) 15:05:12.29 ID:suR3KdNO
尼崎の丸久のお好み焼き最高!
321怒るでななし:2012/01/09(月) 18:08:04.77 ID:J8Ccxy5A
>>319
笑和で『豚モツ煮込み定食』の一択。どうしても「それだけでは足りない」場合は大時計近くの揚げ物屋で『あげパン』。それ以外に金遣うくらいなら次のレースの拡連12につっこむほうがマシ。
322怒るでななし:2012/01/09(月) 19:32:40.24 ID:LqnMn17y
>>321 ありがと、明日食ってみる。今日はマイナス7000でホテルにシケコミます
323怒るでななし:2012/01/09(月) 20:03:07.68 ID:ZBraRKWu
尼崎の水明の肉吸はだし汁がしっかりしていて旨いよ。
3241785-4似 ◆/43B1fxRco :2012/01/09(月) 22:36:06.57 ID:i2P8U4au
325怒るでななし:2012/01/09(月) 23:30:09.16 ID:+ft3OrSj
>>322
江戸川のモツ煮は豚と牛があるので
念のため ブタ の方が旨い
326怒るでななし:2012/01/09(月) 23:44:34.39 ID:k1wEexAD
江戸川のふなも美味い
327怒るでななし:2012/01/10(火) 03:26:56.31 ID:dVTsdeeR
江戸川に行きたい
328怒るでななし:2012/01/10(火) 04:26:09.48 ID:xFmzHR8b
今度、仕事で倉敷に短期出張なんだけど児島ボートの名物って何かありますか?

レジャチャンの場紹介にも児島だけ飲食店なかったんで。
329怒るでななし:2012/01/10(火) 11:23:33.53 ID:18ofJ8HH
場内には無い。
イベントホール横の出口を出て道路渡ればすぐ
酒飲める大衆食堂が3軒ほど並んでる。
中で児島のレース&オッズがTVで見れる。
一番1マーク寄りの店が安く美味しかった。
330怒るでななし:2012/01/11(水) 07:22:01.53 ID:TUJdimJm
住之江有料指定のドテ旨いYO!
イカ焼きは作り置きになってからは買わなくなった
331怒るでななし:2012/01/11(水) 21:13:29.07 ID:8L15D0J9
津のまるいち
ラーメン500円 癖になる
332怒るでななし:2012/01/11(水) 21:13:51.93 ID:8L15D0J9
常滑 どて丼
333怒るでななし:2012/01/11(水) 21:15:29.71 ID:8L15D0J9
びわこの定食屋 コロッケ
334怒るでななし:2012/01/11(水) 21:22:42.07 ID:PrF3EaUf
何故か平和島にもドテが売られている
335怒るでななし:2012/01/11(水) 22:57:49.22 ID:nSrFAHYs
常滑のどて丼はかなり美味い
3361785-4似 ◆/43B1fxRco :2012/01/11(水) 23:35:19.59 ID:uh5EbfKU
337怒るでななし:2012/01/11(水) 23:37:19.23 ID:JLknHqeT
>>>335本場ですからな
338怒るでななし:2012/01/12(木) 10:43:25.06 ID:lXRY96Ch
住之江の松丼
339怒るでななし:2012/01/23(月) 04:46:05.67 ID:sURtsR4m
来月福岡若松をはしごするんだけど何がオススメ?
340怒るでななし:2012/01/23(月) 07:00:20.64 ID:tJ6QLWnL
>>339
福岡はチキン串カツかソフトクリーム
若松はホルモン串かな
個人的な好みでスマソ
341怒るでななし:2012/01/23(月) 21:57:10.90 ID:sURtsR4m
サンキューでした。個人的好みで十分よ。
オススメが無いなんて言われたら天神のデパ地下でパンでも買おうかと思ってたぜ
342怒るでななし:2012/01/30(月) 21:20:14.76 ID:zKLO8tmM
おかわり
343ドム ◆KTFetdrY1k :2012/02/03(金) 07:51:28.24 ID:zn3CzRRh
住之江の2M焼そば!
美味しいお!

( ・ω・)y-゚゚゚ マジデ

344怒るでななし:2012/02/03(金) 20:46:18.92 ID:kr45c+5U
戸田にしか行かないけど何か食べてる人ほとんど見ないな
345怒るでななし:2012/02/03(金) 21:32:57.43 ID:a2HmLPek
場内ではない(しかも距離あるけど)
常滑の八百善ってラーメン
346怒るでななし:2012/02/03(金) 22:26:37.45 ID:f238ab2u
今度の日曜に宮島行くんですけど、何かお勧めの物ありますか?
347怒るでななし:2012/02/03(金) 22:53:42.42 ID:nd6J694Z
>>346

あなごめし 
うえの
廿日市市宮島口1-5-11

ここは著名人も絶賛の激ウマ
348怒るでななし:2012/02/03(金) 23:01:49.93 ID:f238ab2u
>>347 ありがとうございます。
できれば競艇場内でお勧めの物はありますか?
349怒るでななし:2012/02/03(金) 23:06:35.78 ID:nd6J694Z
>>348
すじうどん
がおすすめかも
350怒るでななし:2012/02/04(土) 08:22:51.45 ID:WaEh9DCG
>>349
ありがとうございました。
351怒るでななし:2012/02/04(土) 12:50:08.90 ID:TkjcyaiY
蒲郡の売店のたこ焼きはトレーが溶けてるほどの熱々だが
溶けてる事自体は大丈夫なのか?
352怒るでななし:2012/02/04(土) 20:04:12.30 ID:iURUYA9Q
>>351
一応、大丈夫
プラスチック加工会社や工業界のHPでレンジで容器が溶けた場合の健康被害は?というFAQでは無問題と解答されている
353怒るでななし:2012/02/05(日) 11:40:15.39 ID:U+41wllY
>>351-352
尼の多幸焼きでも溶けてることがあるから、
それは自分も気になってた。
溶けてても特に問題はないんだねー。
354ドム ◆KTFetdrY1k :2012/02/05(日) 12:01:43.68 ID:czp8Ofem
尼崎の多幸焼も溶けてるんだw
冷めた売れ残りしか食って無いからしらなんだ。

( ・ω・)y-゚゚゚

355怒るでななし:2012/02/05(日) 12:12:42.74 ID:ixpWDiuY
来週平和島競艇場に行きますが、「チルト3丼」でオッケーですか?
356怒るでななし:2012/02/05(日) 12:31:40.21 ID:k+0rx0ER
>>355
厚切りチャーシューのカツ3枚なんだけど揚げ置きで冷えている
そのカツは厨房で器に入ったソースに浸してから御飯の上に盛りつける
食べるとチャーシューの味はダボダボに浸されたウスターソースの味で吹き飛んでいます
御飯の上にはナポリタン、キャベツ、キュウリ、トマトも同時にトッピングされている
桐生、駒ヶ根などで見かけるソースカツ丼の劣化版です

ネタ目的で食べるなら構わないが、普通に食事したいならオススメできません


2Mの方にあるレストランさざなみ、モツ煮+刺身などチョイスした定食か
中央部のある食堂、本陣、はまかぜ、モツ煮ライスやフライ定食が無難かと思う
357怒るでななし:2012/02/17(金) 07:24:26.73 ID:1zDNR374
凄いボリュームだ
358怒るでななし:2012/02/18(土) 02:50:44.92 ID:TziEnAc5
下関のおすすめってありますか?
フグ鍋とかあるのかな?
359ドム ◆KTFetdrY1k :2012/02/20(月) 02:51:20.36 ID:KS2gMztd
久しぶりに住之江で2Mヤキソバ食ったお!
ウンマーだたおw

d(⌒ー⌒)!

360怒るでななし:2012/03/03(土) 17:36:21.34 ID:Ucpvaq2h
多摩川の牛炊食べた
シンプルでなかなか美味しかった
361怒るでななし:2012/03/03(土) 23:39:22.40 ID:bn/KwLD7
691 :怒るでななし:2012/03/03(土) 19:06:27.60 ID:ggPBj9ap
板はおろか全ての競艇ファンを探してもエア自演荒らし哲也を相手にする者はどこにもいない
ましてや自演ブログの宣伝に釣られる者は皆無といっていい

243 :怒るでななし:2012/03/03(土) 05:07:30.65 ID:rFGbPZbx
勝手にわかりやすいように改良しますた o(_^_)oペコッ

★☆★☆★レス乞食も著名人もビックリ!自称神【哲也】妄言集★☆★☆★

【息を吐くように嘘をつく馬鹿チョン基地外編】
※注意 24時間2chが全ての張り付き哲也のほんのごく一部ですねん!

哲也の妄言コーナー/【無知自慢〜三つのニダ!】
「最後に一番、日本で勝てるギャンブルはパチンコだよ〜パチンコは上場企業ニダ!」
「このコテもいらねえな 明日からもカス叩きやるわ〜荒し宣言ニダ!」
「おはようございます ブログを再開しました。〜2chで自演ブログ宣伝に必死ニダ!」
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120207/SVVKenhXNHk.html

※注意警報
名無しでも…哲也だな?ピーンときたらスルー!構ってしまうと…
粘着荒しに遭遇!荒しが1週間以上続いたら…人は【哲也現象】と呼ぶ!
きゃーーーーーーぁキモw

エア・自演・発狂荒し//競艇板堂々の乞食三冠キング
哲也 ◆letAr7YIFM
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120302/bUJJalduWFk.html
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120302/V09SQSt5SVk.html
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120301/dnQwanVNUDE.html
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120222/SjJ5VmczNTg.html
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120207/SVVKenhXNHk.html
362怒るでななし:2012/03/04(日) 09:35:00.56 ID:qFWQk8sa
744 名前:怒るでななし :2012/03/04(日) 08:35:44.38 ID:0ZRlxwa8
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120228/LzFDMjhDMzY.html
330 :哲也 ◆letAr7YIFM [sage]:2012/02/28(火) 21:05:01.57 ID:/1C28C36
>>324
岡部さん 言っておきますが私ではないですよ
何年間も御一緒してたのにいまさら荒らしとかはないですよ

http://hissi.org/read.php/kyotei/20120222/SjJ5VmczNTg.html
533 :怒るでななし[]:2012/02/22(水) 09:03:56.20 ID:J2yVg358
哲也は1日で万舟2本当てた神
岡部はいまだ万舟なし

546 :哲也 ◆letAr7YIFM [sage]:2012/02/22(水) 15:06:55.52 ID:J2yVg358
荒らしなんかしてないわ

589 :怒るでななし[sage]:2012/02/22(水) 21:12:58.16 ID:J2yVg358
乗り風呂空気読んできえろ
363怒るでななし:2012/03/04(日) 18:36:31.21 ID:dUuuag72
多摩川12
1-5.6=3・4 各5万
5・6-1=34 各1万
364怒るでななし:2012/03/04(日) 18:38:11.15 ID:dUuuag72
1-5-34
1-34-5
1-6-34
1-34-6○的中

5-1-34
6-1-34
5-34-1
6-34-1
365怒るでななし:2012/03/04(日) 18:40:23.93 ID:dUuuag72
-は折り返しなし、=は折り返しあり

1-5-3 50K  5-1-3 10K
1-5-4 50K  5-1-4 10K
1-6-3 50K  5-3-1 10K
1-6-4 50K  5-4-1 10K
1-3-5 50K  6-1-3 10K
1-3-6 50K  6-1-4 10K
1-4-5 50K  6-3-1 10K
1-4-6 50K  6-4-1 10K

で今回は1-4-6で決まったから、48万円購入で払戻381万円。おめ。
366怒るでななし:2012/03/05(月) 10:36:28.27 ID:YHjcvmhK
住ノ江の焼きそば食べたい
367怒るでななし:2012/03/07(水) 01:02:02.78 ID:ouEGN7X2
多摩川の水面に、あんな大きな鯉がいるんだったら
「コイの刺身定食」を牛炊に次ぐ名物として売り出せばいいのに。
368怒るでななし:2012/03/07(水) 07:24:04.93 ID:LefhEBsd
コイ料理喰ったことないだろ……
369怒るでななし:2012/03/07(水) 18:17:26.57 ID:i1CBvh0Q
>>367
オレは鳴門でチヌの刺し身定食があってもいいと思う
370怒るでななし:2012/03/10(土) 02:08:04.26 ID:o//uZ3rv
「尼崎の多幸焼」
「尼崎丸久のお好み焼き」
「住之江の2マーク焼きそば」
「びわこの1階屋台のコロッケ」

こういう名物がある競艇場なら行くだけでも楽しくなる
371怒るでななし:2012/03/10(土) 08:20:32.01 ID:WjJa0TrU
住之江の焼そば以外はハトのエサやないか。
372怒るでななし:2012/03/10(土) 09:39:28.83 ID:YW6wmrY/
関東者だけど、数年前の賞金王観に住之江行った時に食ったヤキソバは本当にウマかった
373ドム ◆KTFetdrY1k :2012/03/10(土) 14:13:34.56 ID:9/hXZw4x
住之江2M焼そば最高!

( ・ω・)y-゚゚゚
374怒るでななし:2012/03/10(土) 16:01:08.32 ID:eHi/izaR
住之江の焼きそばがうまいとか言ってる奴らは長田で焼きそばやそばめし食ったらうますぎて失神しそうやな
375ドム ◆KTFetdrY1k :2012/03/10(土) 16:06:23.68 ID:9/hXZw4x
長田競艇場?

( ・ω・)y-゚゚゚
376怒るでななし:2012/03/11(日) 00:17:09.13 ID:n2CuGeqW
住之江2Mやきそば その日によって おいしくない日がある、これマジな! また、並び順で まずい部分を引く場合 あり この前のは 焦げすぎた残り物だったょ
377怒るでななし:2012/03/11(日) 00:29:19.87 ID:qgiHpCoM
激混みの時は黒焦げの麺が大量に入ってる事があるな
378ドム ◆KTFetdrY1k :2012/03/11(日) 01:01:20.21 ID:FLmsQRhj
オイラは住之江2Mヤキソバは午前中に喰ってるお!
2Mオヤジの熱い叫びを聞きながら喰うのが定番w

( ・ω・)y-゚゚゚
379怒るでななし:2012/03/11(日) 01:37:44.44 ID:jzzNlbWy
おい
血糖値高い600越え
OFFw頭痛いし、トイレ近いとおもったら、、、、、、、、、
OFFwあーあ
380怒るでななし:2012/03/11(日) 01:38:11.82 ID:jzzNlbWy
てるおーー
あやかより^^
381怒るでななし:2012/03/11(日) 04:35:27.00 ID:PdMpwFQW
>>379
600超えてたら意識ないだろ!w
382怒るでななし:2012/03/11(日) 10:47:59.10 ID:V6SBBopt
住之江の焼きそばは初めて食べたとき感動したからな。
関東じゃ、400円で肉無し、量少ない、不味いがデフォだから。
300円であの味・ボリュームとは。
383怒るでななし:2012/03/11(日) 13:43:57.83 ID:fWDi+9l1
江戸川のスタンド1M側で売ってる焼きそばは目玉焼きが乗っかって300円。
384怒るでななし:2012/03/11(日) 15:21:18.92 ID:CYmZvRsS
■■■■■■■■■緊急レベル3■■■■■■■■■
※緊急レベル 1〜2(千単位), 3〜4 (万単位),5〜9(十万単位),10(百万単位)

予想スレで事前書き込み&的中うp発見! 運悪く的中しやがった! 以下のブ隊に出動命令有り!

ブ隊長:哲也 http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys&feature=related
【チームニダーズ】【うpは偽造ニダーズ】【高額投票者は皆横領ニダーズ】【僻み自演隊】【乞食隊】

名無しID切り替え自演難癖攻撃を忘れずニダ! 至急発狂されたし!

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1331373659/
226 :怒るでななし:2012/03/11(日) 13:51:05.38 ID:/F8WHHLE
負けてる方へ特報
本日唐津初のイン逃げが決まる
唐津7R
1-23-23 この2点で軍資金を増やそう
1-23-4 この2点一応プラスになるよう押さえて

231 :怒るでななし:2012/03/11(日) 14:07:24.44 ID:/F8WHHLE
>>226
押さえのやすめですが的中しました(汗)
3万円投票=5万7千円5百円払戻(汗)
http://u.pic.to/19jov

385怒るでななし:2012/03/11(日) 15:24:14.92 ID:oXU5TMY1
目玉焼きいらんから200円にしてくれへんかな。
386怒るでななし:2012/03/12(月) 10:06:12.60 ID:EHhUkQse
三国 タコ垣のたこ焼
♪つれてって タコ垣 ♪つれてって タコ垣

♪三国でるとき つれてって〜 タコ垣のたこやき
387怒るでななし:2012/03/12(月) 10:39:17.05 ID:BOjEWOA3
神戸にいった時そばめし食ったけど、俺には甘ったるくてダメだった
388怒るでななし:2012/03/14(水) 03:41:07.46 ID:lNaCrGB2
>>378 俺も同じ 焼きそば&ビール飲みながら、豆券買って 名物おやじのヤジで 笑わせてもらいながら競艇観戦が 楽しいお〜! 真剣に勝負するときは1M側へ行きます。
389ドム ◆KTFetdrY1k :2012/03/14(水) 05:25:28.90 ID:Q4cT7MlJ
>>388
同感!
2Mオヤジが気になってペースを乱しまつねw
オイラも1Mへ移動しますお!

( ・ω・)y-゚゚゚
390怒るでななし:2012/03/14(水) 12:00:04.94 ID:vlMtmCNQ
その2M名物おやじのヤジ聞きたい。
2M寄りの外にいるの?
中の観覧席にいるの?
391ドム ◆KTFetdrY1k :2012/03/14(水) 13:05:42.40 ID:rdWzPK6J
>>390
外ですお!
散々選手にボロクソ言った後、チラリと見せるステキな笑顔は絶品w
誰もが認める住之江のマスコットボーイでつw

( ・ω・)y-゚゚゚ ウルサイケドネ!
392怒るでななし:2012/03/14(水) 19:55:54.46 ID:ARcoBlYg
>>390
無視するなよ
393怒るでななし:2012/03/14(水) 21:07:40.74 ID:ARcoBlYg
揺れた!
394怒るでななし:2012/03/16(金) 22:09:42.45 ID:5Cxbbl18
>>391 明日もおやじ くるかな(笑) 確かに 笑顔がさわやかだよね! 品のある顔してはるし、センスあるヤジだから 嫌みがなくていい 話したら いいおやじなんだよね フレンドリーな方でつ
395怒るでななし:2012/04/02(月) 12:28:16.15 ID:S/R6aSoi
常滑の小倉トースト美味しかった
396怒るでななし:2012/04/02(月) 20:23:29.64 ID:sddiIpsH
戸田のフードコートでおでん食べたんだが、
どういう作り方をするとあんなに生臭くできるんだろう?

レース場のおでんって旨いとこないよな。
コンビニでできて何でレース場でできない……
397怒るでななし:2012/04/03(火) 07:54:46.84 ID:fHJLv2d1
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ  
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
398怒るでななし:2012/04/03(火) 07:55:04.04 ID:fHJLv2d1
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ  
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
399怒るでななし:2012/04/03(火) 07:55:19.29 ID:fHJLv2d1
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ  
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
400怒るでななし:2012/04/03(火) 07:55:38.21 ID:fHJLv2d1
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ  
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄      旨い店
401怒るでななし:2012/04/03(火) 08:40:07.86 ID:Js0FCo9l
>>396
文句言うなよ、戸田のおでんはコンビニより安いだろ
402怒るでななし:2012/04/03(火) 17:58:10.14 ID:SrrCYw5B
>>396
住之江のはコンビニくらいのクォリティはあるよ
403怒るでななし:2012/04/06(金) 00:06:58.48 ID:p8UYFrBK
蒲郡ってビールは4Fのみ売ってるでOKなの?
土曜日参戦予定です。

404怒るでななし:2012/04/06(金) 03:45:56.64 ID:MzSeEKy4
桐生の鳥ももはおすすめ
405怒るでななし:2012/04/06(金) 18:34:12.91 ID:qdLYfqT0
>>403
それって浜名湖のことかな?
ガマは夏しかビール売ってないし、そもそも4階に一般人は入れない
406怒るでななし:2012/04/22(日) 09:32:02.63 ID:XG4xwTzG
是政の串もつでビール飲みたいなあ。
407怒るでななし:2012/04/22(日) 14:24:21.32 ID:2TfskRVL
鳴門のてんぷらは美味しいらしいぞ
408怒るでななし:2012/05/02(水) 18:47:50.87 ID:KuMENd2y
>>407
冷えてるとまずい
409怒るでななし:2012/05/02(水) 21:08:18.00 ID:KeR9DW2t
夏に行け
410怒るでななし:2012/05/02(水) 21:45:57.58 ID:q7BrqdP0
>>408
常連は二度揚げしてもらう
411怒るでななし:2012/05/02(水) 23:43:38.90 ID:P9Fz0cJ3
>>410
平和島もフライを二度揚げしてくれる時がある
412ドム ◆KTFetdrY1k :2012/05/10(木) 05:44:59.06 ID:+vZBxdwf
明日から琵琶湖競艇場に行くんだけど…。
オヌヌメな食い物ってある?


( ・ω・)y-゚゚゚ 評判悪いから…w
413怒るでななし:2012/05/10(木) 06:52:59.02 ID:KeoEnFLq
>>412
ニシンそばオヌヌメ
414ドム ◆KTFetdrY1k :2012/05/10(木) 07:11:39.46 ID:+vZBxdwf
>>413 サソ
サンクスですお!
琵琶湖でニシンなw

( ・ω・)y-゚゚゚ 食ってみるお!
415怒るでななし:2012/05/10(木) 07:22:32.09 ID:MCFuoaFS
琵琶湖一階のたこやきはかなり旨いよー
416怒るでななし:2012/05/10(木) 08:28:26.29 ID:okN5nLU6
>>415
同意
ただおばちゃんがヤル気なくて焼きあがりが遅いw
417怒るでななし:2012/05/10(木) 09:09:30.10 ID:FW2ubDSZ
平和島のチルトサンドって、無くなったんですかね?
先週あじじまんに行ったら、チルト3丼しかなかったです。
418怒るでななし:2012/05/10(木) 09:57:00.88 ID:Sj2NVKCo
>>417
チルト3度企画
サンドイッチは時計から1M側のスタンド下、予想屋オヤジのいる地帯にある売店の販売だよ
あじじまんは丼を担当
419怒るでななし:2012/05/10(木) 18:54:35.64 ID:ZmuWILv+
>>418
情報サンクスです。
あじじまんの食券販売機にチルトサンドの方が無かったので、もうやめちゃったのかと思いました。
今度行ったら、売店の方をチェックしてみます。
420怒るでななし:2012/05/13(日) 22:36:04.43 ID:jKPSJ3R7
浜名湖はみんな串カツ食ってるがエビフライのほうが旨かった
1本100円って安くね?
421怒るでななし:2012/05/14(月) 21:29:39.01 ID:9ZY4XVE7
浜名湖といえば「うな二朗クッキー」もあったと思うぞ

うなぎの粉とココアを練り上げた至高のオリジナルクッキー

300円か400円じゃなかったか
422怒るでななし:2012/05/14(月) 21:51:34.31 ID:1sKd5Svc
浜名湖といえば、外向き前売りのうどんかなぁ。

ところで、江戸川に行ったら何を食べればいいんだろう?
24場の中で一番ビールが似合いそうな場なんだけど、
これといった食べ物が思いつかん。
大抵は船堀駅のコンビニでビールとつまみ買ってから乗りこんでる。
423怒るでななし:2012/05/14(月) 22:00:49.01 ID:9ZY4XVE7
外向き前売りのうどんってどのへん?
笹川賞で遠征するかも知れんから電車で
424怒るでななし:2012/05/14(月) 22:11:45.79 ID:R3zqzpW6
>>422
ビールに合うなら揚げたてのフライ類
あそこの飲食は平和島、多摩川、戸田と比べて全てのメニューで料金が高めだ

こんど出来た併設の外向発売所365の中にある軽食コーナーは少し料金を低く設定している
425怒るでななし:2012/05/14(月) 22:15:44.66 ID:1sKd5Svc
正門前の駐車場の一角。
地下道入ると分かりにくいかもしれないけど、
地上を歩いてれば分かるよ。

以前はかけうどんが150円でトッピングの天ぷらが50円均一だった。
今はちょっと上がってたと思う。

笹川賞行きたいなぁ……
高速無料で使えた頃は何回か遠征したけど、今は無理だ。
426怒るでななし:2012/05/14(月) 22:18:49.18 ID:9ZY4XVE7
>>425
おおありがと
かわりに食ってくる
かも
427怒るでななし:2012/05/14(月) 22:23:01.59 ID:1sKd5Svc
>>424
たしかに何食べても高いんだよね。
競輪場とかであるような、揚げ物100円で食べられればいいのにと思う。

堤防スタンドから東京スカイツリー眺めるのも良し、
水木しげるの五十三次観るのも良しで、
居心地の良さだけは断然なんだけどねぇ……
428怒るでななし:2012/05/16(水) 21:03:46.19 ID:bTYqqqwB
ボート場などギャンブル場のB級グルメを紹介している雑誌をコンビニで見つけた。
数日前発売の週刊大衆増刊美女アスリート応援Special
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu_sp_zokan.html
107ページからグラビアでギャンブル場B級グルメ特集。
96ページには女子レーサーを特集。
立ち読みでどーぞ!
429怒るでななし:2012/06/24(日) 21:47:32.27 ID:SeKCRc/4
芦屋のすぼ巻きの食べ方が分からなかった
430怒るでななし:2012/07/03(火) 22:54:40.85 ID:ukxVKIfe
常滑って競艇ラーメンの店出てった?
場HPの紹介文の店の代表メニューにもないけど
431ドム ◆KTFetdrY1k :2012/07/04(水) 16:07:48.21 ID:WfDHzB+v
>>428
「脱いじゃった」「ポロリ」…。
なんやねんコレ!

( ・ω・)y-゚゚゚ 嫌いじゃ無いおw
432怒るでななし:2012/07/04(水) 18:35:45.11 ID:VXeVdFJs
平和島でカレーそばなるものを食したが
見事にはまった

普通の店では見かけないがあれは旨い


カレーうどんは遊び。蕎麦は本気
433怒るでななし:2012/07/04(水) 19:10:23.52 ID:eItBgq1x
>>432
どこの店?
434怒るでななし:2012/07/04(水) 20:37:17.48 ID:+UMnnTMx
>>432
平和島で麺類は1M側の奥か、2M側のエスカレータで上がったとこか
435怒るでななし:2012/07/05(木) 22:45:09.03 ID:OZMsKnP1
麺丼屋かな
ぶっかけウドンが夏場の定番だったがカレーそば試してみるか
436怒るでななし:2012/07/18(水) 01:09:06.23 ID:XXbRIP9H
しかし、こう見てみると下関は何もないな。。。

ポートピア阿知須の瓦そば位か?
437怒るでななし:2012/08/28(火) 13:07:22.94 ID:ojZJJaH+
住之江の焼きそばがしょぼなったいうのはほんまか?
438怒るでななし:2012/08/28(火) 19:25:59.76 ID:p3FhjiN3
>>437
俺も盆休みに初めて2マーク?にある320円の焼きそば食ったけどボリュームあるどころか中の下の量しかなかったな
場所間違えたのか…
439怒るでななし:2012/08/29(水) 11:41:37.67 ID:XG7bwelD
>>438 320円なら 別の店のやで! 並300円、大盛り50円プラス、蓋が出来ないぐらいボリュームが あるで。ただ…… 二階に移動してから 豚肉減ったけどね。
440怒るでななし:2012/08/29(水) 13:21:29.29 ID:fQSqaWpk
土曜日久しぶりに行こかおもたけどやめた。
441怒るでななし:2012/08/29(水) 16:10:47.40 ID:uWjORLb7
焼きそばで燃えんなよ
原価しってんのか(笑)
業者用は麺一玉10円以下(笑)
442怒るでななし:2012/08/29(水) 16:20:42.41 ID:uWjORLb7
そんな言ったらマックなんか酷いぞ
セットメニュー500円のだいたい原価100円以下
儲けすぎてスポンサーとかにも貢献しているがな
443怒るでななし:2012/08/29(水) 16:34:26.28 ID:CtM2ACIJ
>>442
酷いな
444怒るでななし:2012/08/29(水) 16:34:58.10 ID:WeEBsN7n
津のまるいちラーメン 
445怒るでななし:2012/08/29(水) 16:57:03.73 ID:dP7ZeQlo
マクドナルド確に高い
シェーク210円だっあかな
これは確実に50円以下だね
ポパイ系のネットカフェで何回も無料で食べれるバニラアイスと同じ味♪
446怒るでななし:2012/08/29(水) 17:53:21.40 ID:qbA89lzD
>>439
レスありがとうございます!
2階にあるんですね…
自分は1階の違う店に行ったみたいですw
来月にまた行きます
貴重な情報ありがとうございました
447怒るでななし:2012/08/29(水) 19:01:58.70 ID:tQ38Q7SG
>>441
光熱費、人件費、場所代は?
素材の原価は麺の他にソース、キャベツ、もやし、にんじん、くず肉。
448怒るでななし:2012/08/29(水) 19:51:17.80 ID:uWjORLb7
>>447
くず肉はただどうぜんでゲットできる
もやしやキャベツそんな価格しない
(国産キズもの、中国製の野菜など)
光熱費は競艇場が出すところ多い(場所代に含む所多い)
場所代2万〜7万
449怒るでななし:2012/08/30(木) 00:48:01.37 ID:6cnOc7mu
なんの商売でも人件費が一番だよ
競艇だって選手にかける費用が一番だし
450怒るでななし:2012/08/30(木) 15:59:26.96 ID:bvrQeH9y
これが住之江名物のやきそばや
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuJ-DBww.jpg
451怒るでななし:2012/08/30(木) 19:10:33.00 ID:jR1k99Bu
2M側で営業していた頃の名物焼きそば http://imepic.jp/20120830/687030
この時は感動もんの 味やった
452怒るでななし:2012/08/31(金) 05:19:05.84 ID:lBD46yCO
6月に初住之江遠征して、名物だと思って1階2Mの焼きそばを食べてしまった。
薄暗い所で意外なほどの行列が出来てたんで、これに間違いない!って思ったんだが違ったのね・・・
453怒るでななし:2012/08/31(金) 06:13:12.17 ID:c+NysX0k
>>450-451
えっ・・・これで名物焼そばなの
写真みたら福岡で売ってる焼そばと変わらんぞ
454ドム ◆KTFetdrY1k :2012/08/31(金) 07:05:31.36 ID:GsDoA1QE
住之江2M焼そば(大盛り)

http://imepic.jp/20120831/251010

( ・ω・)y-゚゚゚ まさに絶景w
455怒るでななし:2012/08/31(金) 09:07:42.51 ID:wd1wpExG
>>452
移転したのは最近っぽいよ
>>454
これなら確かにいいね
456怒るでななし:2012/08/31(金) 09:13:08.84 ID:2UXxYv7S
>>454。o@(^-^)@o。 ドムさん うまそうですね。 二階に移転してからの焼きそばですか? 以前、大盛り&ビールで食べきったら 動悸がしてきた(笑) 殺人的なボリュームですな。
457ドム ◆KTFetdrY1k :2012/08/31(金) 09:18:12.64 ID:GsDoA1QE
>>455
>>456
移転前の画像ですお!

( ・ω・)y-゚゚゚ 今年の1月ごろかな?
458怒るでななし:2012/08/31(金) 23:33:39.22 ID:lQE7u36L
ドムさん そうだと思いました! ほんまに 鰹節と、豚肉 極端に減ってんて 2階になってマジ 味落ちたんやて ボキュ、二階に移転してから、3回食って 三回とも 肉すくなかったねん
459怒るでななし:2012/09/01(土) 00:17:36.10 ID:kLj1TyYX
300円の焼きそばでガタガタぬかすなw
460怒るでななし:2012/09/01(土) 03:45:51.36 ID:vaYryFLb
ヤキソバ以外に住之江なんかねーの?
461怒るでななし:2012/09/01(土) 07:39:29.07 ID:O671eZXZ
>>460
お好み焼き
462怒るでななし:2012/09/01(土) 07:53:47.39 ID:JFpHC/fs
焼きそばを、笑う奴は焼きそばに泣く!や 300円って 大金やど
463怒るでななし:2012/09/01(土) 09:30:05.17 ID:vaYryFLb
ないのね笑
ヤキソバもどこで売ってるヤキソバかいまいち分からんしな
464怒るでななし:2012/09/01(土) 13:04:01.47 ID:tuUkjWg4
あとはホルモンじゃないの?
465怒るでななし:2012/09/01(土) 18:15:37.22 ID:zuMz2ca+
ホルモンは園田競馬場だろ?
あとは串カツ3本で200円のタイムセールをやる店も悪くない
466怒るでななし:2012/09/01(土) 22:17:10.12 ID:UqQWQOWD
同じ九州でも唐津には行ってなかったから今回のG1にでも行こうと思うんですけど場内だと何食べたらいいですかね?
467怒るでななし:2012/09/02(日) 09:13:37.20 ID:fYrXHAEf
>>458
焼いてるおじちゃんか店員のおばちゃんに
「二階に移転してから肉の量が少なくなったとネットで評判ですよ」と伝えなければ現状は変わらないよ。
店の売り上げが落ちないため、彼ら(焼きそば店員)のためだと思い酔った勢いで伝えてあげましょうよ。
468怒るでななし:2012/09/02(日) 09:29:56.21 ID:oSbyb6PD
>>467
人に頼るな!自分の口で言えよ!
自分だけは安全圏かw
469怒るでななし:2012/09/02(日) 16:37:09.64 ID:XSavrg4s
食い物って圧倒的に重要なんだから、地方自治体が定期的に味と値段のチェックをして
まずい店、高い店は追い出すべき
もちろん良い店はいろいろ優遇しろ
470怒るでななし:2012/09/04(火) 00:19:22.89 ID:blNwMAXd
追い出したとして、入ってくる業者はいるのか
471怒るでななし:2012/09/04(火) 01:22:08.41 ID:OHYPfYOe
最近はじめたんすけど、4か5艇が初めのコーナーからマクリザシ?つーの?外から1、2艇を鬼差しするのがたまらないっすね!

ヤッパ皆さん外から勝つ勝ち方が好きなのかな!?
472怒るでななし:2012/09/05(水) 12:01:21.38 ID:LyqIWgi0
>>471
思いっきりスレチ
473怒るでななし:2012/09/05(水) 13:00:59.60 ID:g/quzTT4
>>471
やっぱ大外6だろ
474怒るでななし:2012/09/06(木) 09:17:14.36 ID:2lju6Ax7
浜名湖競艇のこれだけは食っとけ!ってのはどれですか?
475怒るでななし:2012/09/06(木) 14:46:13.99 ID:otuJt8BT
>>474
串カツ
476怒るでななし:2012/09/06(木) 18:27:32.20 ID:uS8yL9qd
関西って握り寿司好きなの?
住之江と尼崎(と甲子園)で実際に職人が握ってるよね。
あんなん、オレの地元だと絶対ない。
477怒るでななし:2012/09/06(木) 23:57:50.57 ID:2lju6Ax7
>>475
そんなけ?
478怒るでななし:2012/09/07(金) 16:41:00.14 ID:bifjAmCt
>>477
そんなけ
うなぎは不味いし
479怒るでななし:2012/09/07(金) 21:45:10.79 ID:vOtWJKSL
串エビフライもあるじゃん
480怒るでななし:2012/09/27(木) 12:59:51.00 ID:+cZqaMYd
ネットで知り合った友達が選手だったので
明日津競艇にみにいきます!
津競艇の食堂で美味いメニューおしえて!
481怒るでななし:2012/09/27(木) 16:58:13.54 ID:9VP3aaFe
マルチ↑
しかも行かないくせに
482怒るでななし:2012/10/01(月) 21:35:41.00 ID:LVghbes6
ツっキー君のコロコロウンコ
483怒るでななし:2012/10/03(水) 02:18:48.70 ID:f4A9PzaQ
江戸川ボートで売られている
カレーパン
中まで火がとおってなく、ねっちゃねちゃ。
後味最悪です。ご賞味あれ。
484怒るでななし:2012/10/15(月) 02:59:16.26 ID:50RQueTn
2ch利用規約を無視して有料会員を募ろうと毎日必死に自演と荒らしを繰り返す詐欺(コジキ)に注意 (運営に通報推薦)

※拡散しよう

■■■■■■■■■■■
■振り込め詐欺に注意■
■■■■■■■■■■■

http://hissi.org/read.php/kyotei/20121013/V2VxaTlkd2k.html
416 :哲也 ◆letAr7YIFM :2012/10/13(土) 19:57:22.24 ID:Weqi9dwi
さて 多数の会員の皆様には私のたまに見せている
本気予想がお分かりかとおみえます。
現在定員の50人に配信してますが
、11月に30人の追加予想会員を募集します。後ほど募集要項をこのスレにて
にて開示します、ご期待下さい。

http://hissi.org/read.php/kyotei/20121014/SzU5djUwUFQ.html
607 :哲也 ◆letAr7YIFM :2012/10/14(日) 21:12:05.81 ID:K59v50PT

さて 有料会員の皆様には確実に利益を増やしていただいてますが
この度、短期100万チャレンジ 略して9日で100チャレ
を始めたいと思います 詳細はメールにて

ID切り替え忘れで哲也の岡部叩き&荒らしが実証されたレスのほんの一部。
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120228/LzFDMjhDMzY.html
http://hissi.org/read.php/kyotei/20120222/SjJ5VmczNTg.html
485怒るでななし:2012/10/17(水) 16:44:59.59 ID:zD8R+DHE
■■■■■うpもしない脳内エア自演糞コテと簡単にうpしちゃう普通の競艇ファンの違い■■■■

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1343833751/

760 :怒るでななし:2012/10/17(水) 14:45:04.00 ID:8zU6MQ65
脳内じゃなくて買っているのならうpなんて簡単なのにね
たとえば下関8R
http://uproda.2ch-library.com/589875ut4/lib589875.jpg

762 :うまこタン☆ ◆qOmye1931k :2012/10/17(水) 15:14:57.32 ID:oQUfq9na
>>760 ん?
そんな小銭ウプして恥ずかしくないの?フフフ
ウプする桁が一つ足りてへんやん‥爆笑

763 :怒るでななし:2012/10/17(水) 15:28:06.14 ID:hVcKScZb
うpも出来ないコジキって、かわいそうだね
まぁ糞コテの条件というか、定番が脳内なんだけどね
自演くり返して有料予想やって、初心者騙そうとしても誰も会員にならないけどね(笑)

764 :怒るでななし:2012/10/17(水) 15:42:03.61 ID:8r2rVtFe
>>762
ギャンブルは
勝負にナンボはったか?
よりも
勝負でナンボ儲かったか?
が大切なことが基本中の基本
そんなことがわからないから何時までもエア予想落書きに励む日々が如何に無意味かがわからないのだよ

766 :怒るでななし:2012/10/17(水) 15:57:26.65 ID:oJKGp+gP
>>764
確かに…私なんか負けている小口客だけど
今年のトータル1400万円投票した成績はこんな感じ
http://uproda.2ch-library.com/589891gFZ/lib589891.jpg
486怒るでななし:2012/10/17(水) 17:43:35.57 ID:RiEH6v27
平和島劇場のラーメンが懐かしい味でうまい
インスタント丸出しだけど
487怒るでななし:2012/10/18(木) 18:54:46.60 ID:OAXFPBLS
住之江の焼きそばはどないなっとんねん。しょぼなったままか?
488怒るでななし:2012/10/19(金) 02:20:17.07 ID:/l4pqnU8
>>487
焼いてるおじちゃんか店員のおばちゃんに
「二階に移転してから肉の量が少なくなったとネットで評判ですよ」と伝えなければ現状は変わらないよ。
店の売り上げが落ちないため、彼ら(焼きそば店員)のためだと思い酔った勢いで伝えてあげましょうよ。
489怒るでななし:2012/10/19(金) 02:21:46.41 ID:/l4pqnU8
彼ら(焼きそば店員)のためだと思い
490怒るでななし:2012/10/22(月) 16:19:52.51 ID:7mwnq6fN
鳴門〜天ぷら、焼きそば、おでん、たこ焼き(安い)
491怒るでななし:2012/10/22(月) 20:43:12.80 ID:EtaDOY13
食い物ってレジャーじゃ圧倒的に重要なのにあまりにも軽視されてるな
笹川さんに直言したい
492怒るでななし:2012/12/10(月) 06:28:55.83 ID:G1rIf+tb
あれ?
493怒るでななし:2012/12/10(月) 10:26:05.60 ID:2TAHByO9
>>488 最近 改善されたよ〜!2Mの時に、比べたら まだ少し グレードが落ちてるけど! それから、ネクタイをした競艇場の関係者も買いに来るんだね( ・_・;)
以前 大盛りとビール 食べたら……食べ過ぎで胃痛になったよ〜(^_^;)
494怒るでななし:2012/12/10(月) 10:32:01.92 ID:2TAHByO9
食い物の苦情は
上瀧選手会長か
笹川センセの息子さんに言えばいいよ! 日本酒も販売すべき (上瀧選手会長)
495怒るでななし:2012/12/10(月) 11:49:32.86 ID:9t16drJh
わしはいっつも大盛り焼きそば二ついくで。
496怒るでななし:2012/12/10(月) 14:58:58.16 ID:FJwPBcNt
デブ乙
497怒るでななし:2012/12/10(月) 16:50:52.06 ID:Np/1rM2I
今日、津G2を見にに行ってきました。
3階禁煙席に入るとお好み焼きの匂いで胸糞悪くなりました。
あれは、ひどすぎる。
節電の為に協力をして焼くのを止めて下さい。
498怒るでななし:2012/12/10(月) 16:51:28.77 ID:ri/T8tNM
住之江の近くで競艇中継しててお酒飲めるお店教えて下さいなのです。
499怒るでななし:2012/12/10(月) 16:51:59.12 ID:ri/T8tNM
鳴門でさつまいもの天ぷらふたつ食べたらお腹いっぱいになってもたわ。
500怒るでななし:2012/12/10(月) 16:52:22.12 ID:U8XtWAwN
今度、宮島行こうと思ってるんですけど。
宮島の場でおいしいもの食べることできますか?

教えていただければ、楽しみも増えます!
501怒るでななし:2012/12/10(月) 17:09:27.37 ID:9t16drJh
わしはいっつも鳴門のさつまいも天ぷらは三枚いくで。
502怒るでななし:2012/12/10(月) 19:43:47.53 ID:77WX2go2
うるせぇデブ
503怒るでななし:2012/12/11(火) 08:43:08.58 ID:P1z+v8e/
日本酒は三国で売っていた。ワンカップだけど。
504怒るでななし:2012/12/11(火) 09:10:29.33 ID:3LTUwbY0
>>500
場内じゃないけど、うえのの穴子飯はぜひ食ってくれ。ぐぐればお店の場所はすぐわかる。
505怒るでななし:2012/12/11(火) 13:37:30.45 ID:JuM0RDuo
なんて店だったか忘れたけど宮島で穴子飯食ったわ
さっぱりしてて昼飯にはいいもんだね
506怒るでななし:2012/12/11(火) 14:40:38.95 ID:vvgK2sws
三国の大判焼き!!いっぺん食ってみねの
507怒るでななし:2012/12/21(金) 21:28:50.64 ID:oqXEvo33
住之江2マークの焼きそば
売り場の場所が変わり「量が減った」「肉が少なくなった」と
噂だが実際どーなん?
508怒るでななし:2012/12/21(金) 22:10:47.94 ID:3YSq8FmM
>>507
味が良くなった
量は変わらなかった
509怒るでななし:2012/12/22(土) 02:12:51.24 ID:M32nm/cA
>>508
焼いてるおじちゃんか店員のおばちゃんに
「二階に移転してから肉の量が少なくなったとネットで評判ですよ」と伝えなければ現状は変わらないよ。
店の売り上げが落ちないため、彼ら(焼きそば店員)のためだと思い酔った勢いで伝えてあげましょうよ。
510怒るでななし:2012/12/22(土) 09:51:07.30 ID:+qUGHyyg
>>507 僕個人の感想でわv(*^^*)/
味と料が落ちたね! 前の2Mの時の
ライフクは場の雰囲気も良く 毎回ビールと焼きそば注文してたよ その日によって
味にバラつき、 並ぶ位置によっても味が変わってくるよ!
511怒るでななし:2012/12/22(土) 11:45:17.96 ID:+HZauuQ8
>>509
前より旨くなったぞ
512怒るでななし:2012/12/22(土) 12:02:26.24 ID:FlHVIoSr
乞食の焼きそば談義ワロタ
513怒るでななし:2012/12/22(土) 19:43:59.69 ID:+qUGHyyg
>>512 住之江の名物やからね 350円で 殺人的なボリューム 2Fの遊楽館の中にある ライフクって店な! 一度食べてから 乞食扱いしてくれ。
514怒るでななし:2012/12/22(土) 19:54:08.65 ID:w9M8ryGh
>>513
これ住之江で一番好き

>>506
これは三国では珍しく、まともな食べ物の一つ。
515怒るでななし:2012/12/22(土) 19:58:46.77 ID:zYHcU3u7
住之江にはまだ行った事がないので
住之江名物の焼きそばは知らんが…
ボリュームだけなら
一宮競輪の焼きそばが最強だったなぁ〜
516怒るでななし:2012/12/22(土) 21:26:15.11 ID:VreSieRg
住之江のホルモンはどうよ?最近行ってないから。尼は多幸焼き(こんにゃく) 丸亀はタコ天!
517怒るでななし:2012/12/22(土) 22:15:05.65 ID:9DU7tfBV
尼崎のはハトのエサやで。
518怒るでななし:2012/12/22(土) 22:23:22.60 ID:VreSieRg
(笑)せやな。所詮100円のたこ焼きもどきやからな。丸久で朝一 天ぷら、おかず一品、豚汁食べるのが定番やったわ。丸亀のタコ天 アツアツすぎてやけどしそうな時ある。
519怒るでななし:2012/12/23(日) 06:41:16.65 ID:yNIDlZIG
大村のカフェのソフトクリームはいたって普通
どうしても今ソフト食いたいという人向け
520怒るでななし:2012/12/23(日) 08:05:48.86 ID:GaxISC7W
>>515
一宮の焼きそばの方が量は多い
しかしあまり旨くない
とくに肉は不味い
住ノ江は何度も食べたくなる
521怒るでななし:2012/12/23(日) 09:17:08.49 ID:PRauuLid
尼の丸久はお好み焼きが評判だが焼きそばも麺太くお勧め。百円たこやきよりGOOD.
住之江焼きそば焼いてる親爺、ロボットみたいに
かくかくした動きで焼いている。
522怒るでななし:2012/12/23(日) 09:38:06.20 ID:8d0nlYx5
住之江 ライフクの焼きそばは、限定200食くらいかな?
賞金王の時だけ
500食くらいかな? 最近おでんは
なくなったんやろか? 移転してから買ったことないな〜
523怒るでななし:2012/12/23(日) 09:42:38.30 ID:ZWsfW74q
>>520
一宮って有名な名古屋モーニングの喫茶店が集中してるとこだろ
だから量が多いんでないかい
競輪場の近くにもあるんかな
524怒るでななし:2012/12/23(日) 13:31:11.93 ID:LRUvFmR6
多摩川のソフトクリームは濃くておいしい。
525怒るでななし:2012/12/23(日) 18:38:18.46 ID:X678iUiU
住之江の焼きそばより鳴門の1マーク側の食堂の店前で焼いてる焼きそばの方がはるかに美味いだろ。お前らのバカ舌にクソわろた
526怒るでななし:2012/12/23(日) 18:40:16.73 ID:X678iUiU
住之江でうまかったのはホルモン丼やな。今の店のはうまくないけど。

あと、若松の串に刺さったホルモン焼きもうまい。

平和島のモツ煮もうまいな。

やっぱホルモン最強や
527怒るでななし:2012/12/23(日) 18:49:29.40 ID:GaxISC7W
>>523
近くにもたくさんあるよ
モーニングでバイキングの店もある
528怒るでななし:2012/12/23(日) 22:29:22.03 ID:yNIDlZIG
串にさしてあって、どこの部分かわかんないけど煮込んでいるホルモンがある競艇上ある?
子供の頃、川崎競輪で食ったのうまかった記憶がある
529怒るでななし:2012/12/23(日) 23:03:57.55 ID:d3M/U7hj
>>520
なるほど なるほど
レス サンクス
競艇は14場 競輪は10場 オートは5場に行った事あるけど
スレタイの「これだけは…」っ物は食べた事ないなぁ
住之江の焼きそばがやたら気になるけど大阪には友人・知人・身内がいないし行くとしたら定年後だな 30年後も味が変わらず残っていてほしいなぁ
530怒るでななし:2012/12/23(日) 23:12:54.88 ID:kStFqNc1
丸亀のホルモンうどんはうまいよ。岡山のパクリやけど。ただ注文受けてから作るから少しまたなあかんけど。
531怒るでななし:2012/12/23(日) 23:27:43.04 ID:qQMeN/Sl
>>529
30年後は焼きそばのオヤジ死んでるだろうな
532怒るでななし:2012/12/24(月) 08:39:48.58 ID:LInjMi/M
ほんで銅像が建っとるんちゃうか。
533怒るでななし:2012/12/24(月) 08:50:00.04 ID:Vf2JRPiq
くいだおれ太郎みたいにオッサンのロボット作ったらええねん。

動きカクカクやしイケるやろ!
534怒るでななし:2012/12/24(月) 09:02:24.95 ID:y2uO0J1Y
競艇の食いもんなんてゴミ同然だろ
535怒るでななし:2012/12/24(月) 09:44:22.38 ID:4wiClY7N
>>530 ワロタ(^∇^)/ 意外と30年後まだ 焼きそばカクカク焼いてたりしてwww 30年後だと俺も じじいになってるやないかw住之江まで 行けるかいや〜!
536怒るでななし:2012/12/24(月) 10:40:08.50 ID:4wiClY7N
>>531 の間違いですた オヤジのコテ使い 正にロボットみたいに正確かつ 無駄が無い動き 焼きそばが 300円でなんで ビールが400円やねん! 俺は魔法瓶の中にビール入れて持って行ってるよ(笑)
537怒るでななし:2012/12/24(月) 10:53:09.46 ID:e6xFjqci
住ノ江の焼きそばオヤジはよく働く
538怒るでななし:2012/12/24(月) 11:14:59.17 ID:PcLMZ6c9
久しぶりに常滑に来たけどやはりここの串物の充実っぷりは魅力だわ
539怒るでななし:2012/12/24(月) 17:00:28.11 ID:e6xFjqci
>>538
常滑はどて丼がめちゃくちゃ旨い
540怒るでななし:2012/12/24(月) 22:14:20.64 ID:4hn+7h71
住之江で佐世保バーガーの屋台が出ていたので並んでみたら3人くらいの行列が全然進まない
3分以上待てない関西人なので列を離れ隣の屋台を見るとピザを売っている
しかしマナ板の上にはどう見ても冷凍ピザ・・チンして出すのか・・
焼き芋も品切れで結局いつものラーメンにありつくのがやっとでした
541怒るでななし:2012/12/24(月) 22:44:19.16 ID:e6xFjqci
>>540
焼きそばは並んでるやん
542怒るでななし:2012/12/25(火) 00:53:12.15 ID:1nqIRHpE
>>536
まずくならへんか!?

缶ごと入れてんのか!?
543怒るでななし:2012/12/25(火) 08:49:33.91 ID:EamQpCce
>>542
原チャリで住之江へ 行ってるから
(^_^;)確かに味がまずくなってる 泡だってるwww
水筒を持って行く→ 一度、外に出てコンビニでビールを買う! 水筒にビールを入れる これで解決やわ。
544怒るでななし:2012/12/25(火) 17:02:18.79 ID:1nqIRHpE
なるほどなぁ
そのアイデア、パクらせてもらいます
545怒るでななし:2012/12/25(火) 18:49:08.45 ID:frRL0tKo
そこまでして飲みたいものかね。
546怒るでななし:2012/12/25(火) 22:03:17.93 ID:EamQpCce
>>545 大阪人はね
競艇で万コロ負けても 別に許せるのよ!
ただね、競艇場の売店のカンビールが400円 ってのが許せないんですよ 定価200円→400円ですよ……以前、三国へ行った際には、近くのスーパーでお弁当と、ビールを 買ったな〜 (^_^;) 舟券で負けてるから、小さな事から節約やね。
547怒るでななし:2012/12/26(水) 09:55:05.93 ID:/trShKdb
ボート場のビールは高いな。住之江は400円だっけ?
小さいカップで泡も多い。
あれなら阪神競馬とかで飲むビールの方がお得感があるわ。
520円だけど、カップも大きくて泡も少ないから。
持ち込みたい気持ちが分かるよ。
548怒るでななし:2012/12/26(水) 10:04:58.45 ID:lqN0R6Nb
平和島 隣接の商業施設にドンキ、激安スーパーあり
多摩川 競艇場前、多磨霊園の駅前にコンビニあり
549怒るでななし:2012/12/26(水) 16:03:06.86 ID:S/25b6/1
>>543
住之江なら正面の大通り渡り(陸橋)
コンビニで酒調達すればいいじゃん。
あのコンビニ、横の休憩室、椅子とテーブルがあり
ただだから
爺さん婆さんが弁当持参でサロン化してたわw
550怒るでななし:2012/12/27(木) 22:33:18.54 ID:KTUEJl7a
>>543
飲酒運転すなアホ
551怒るでななし:2012/12/29(土) 05:48:51.93 ID:PqE4Qtz8
── =≡∧_∧ =  ホモ豚バスター死ね
── =≡(,, ・∀・)  ≡   ガッ     ∧_∧    
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)   
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-≡≡ 張り付き馬鹿
── .=≡( ノ =≡           -=  し'           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
                | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |              み  え  け  ん
552怒るでななし:2012/12/29(土) 05:49:25.44 ID:PqE4Qtz8
── =≡∧_∧ =  ホモ豚バスター死ね
── =≡(,, ・∀・)  ≡   ガッ     ∧_∧    
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)   
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-≡≡ 張り付き馬鹿
── .=≡( ノ =≡           -=  し'           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
                | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |              み  え  け  ん
553怒るでななし:2012/12/29(土) 05:49:57.85 ID:PqE4Qtz8
── =≡∧_∧ =  ホモ豚バスター死ね
── =≡(,, ・∀・)  ≡   ガッ     ∧_∧    
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)   
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-≡≡ 張り付き馬鹿
── .=≡( ノ =≡           -=  し'           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
                | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |              み  え  け  ん
554怒るでななし:2012/12/29(土) 05:50:30.68 ID:PqE4Qtz8
── =≡∧_∧ =  ホモ豚バスター死ね
── =≡(,, ・∀・)  ≡   ガッ     ∧_∧    
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)   
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-≡≡ 張り付き馬鹿
── .=≡( ノ =≡           -=  し'           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
                | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |              み  え  け  ん
555怒るでななし:2012/12/29(土) 05:51:11.51 ID:/o92/Ayy
555
556怒るでななし:2013/01/03(木) 03:45:11.75 ID:dGjyD+6r
旅打ちで津へ行ってきた。
スレで上がってた「まるいち」
のラーメンをセットで食って来たが
ラーメンもかやく御飯もやたら塩分多めで辛かった。
友人は唐揚げ弁当?食ってたが塩分に関しては同意見。
津をホームにしてるお前等、身体に気をつけろよ!
557怒るでななし:2013/01/08(火) 14:42:25.97 ID:dy+N5jAy
再来週、東京へ遊びに逝く

場は平和島、多摩川

平和島のチルトサン丼 多摩川の牛炊は必ず食すようにする

他にオヌヌメありますか?
558怒るでななし:2013/01/08(火) 18:09:23.06 ID:XmFB5zAK
>>557
平和島はつくねがうまい
たしか100円
559怒るでななし:2013/01/09(水) 06:40:14.70 ID:6eUSWzof
>>557
平和島 どて焼き 150円
多摩川 串モツ 1Mの方、スタンドの下、奥の目立たない場所にある 170円
560怒るでななし:2013/01/09(水) 17:35:47.24 ID:7WnglldD
津のまるいちのラーメン(1マーク側)
何か癖になる味
561怒るでななし:2013/01/09(水) 19:39:06.65 ID:Q2xHvKzX
今週末丸亀に行くんだけどうどんは当然食べるとして、他にオススメある?
562怒るでななし:2013/01/09(水) 20:48:26.74 ID:b/hf3CGi
>>561
丸亀は焼き鳥
563怒るでななし:2013/01/09(水) 21:45:30.84 ID:4ydcnwUp
>>561 >>562
正にそう、ターンマークって店の焼鳥。
1本250円、ビールとセットで600円也。
味はたれと塩があるが、どちらも美味い。丸亀市自体が鶏肉で有名だからね。
564怒るでななし:2013/01/10(木) 12:25:14.15 ID:x1HAGsAY
>>562-563
ありがとう。検索してみたら骨付鳥のPRサイトなんてあるんだな
うどん県と侮っていたが、かなり力入れててビックリした
見ると競艇場には宝来って店があるらしいけど、ターンマークって店の方がいいのかな?
565怒るでななし:2013/01/10(木) 13:44:02.00 ID:kfS+vlj2
平和島は煮込みライス(700円)
煮込みのみもある(500円)
566怒るでななし:2013/01/10(木) 15:28:47.93 ID:ttgFUKOJ
>>561
焼き鳥のお店の揚げ物、タコ天が有名だけどその他も美味しい。

塩振ってビールとキュッとやると死んでもいいって気分になる
567怒るでななし:2013/01/10(木) 20:09:46.50 ID:xLkT19TI
先日初めて平和島行ったんだけど
チルトサンドってもう売ってないんですか?
チルト3丼は食べました。
568567:2013/01/10(木) 20:12:09.33 ID:xLkT19TI
>>418に書いてあった。
スレ汚しすまん
569怒るでななし:2013/01/11(金) 01:30:33.44 ID:WHTDbZ4W
ベイサイドって売店だっけ?どこにもチルトサンドって書いてないから、
もう売ってないかと思った。
570怒るでななし:2013/01/11(金) 07:26:02.16 ID:nnUgv1g9
>>569
チルトサンドはベイサイドの店頭販売
どて焼き、おにぎり、菓子パン、コロッケなどと並んで置いてある
販売数が少ないから見逃してしまうかもしれない
571怒るでななし:2013/01/12(土) 09:29:52.94 ID:VrchtkzR
昨日のスポーツ紙(スポニチか?)の尼崎記念紹介ページに場内1階の食堂の丸久を写真入りで絶賛してた。
名物100円たこ焼きより丸久で太い麺の焼きそば食った方がいいよ。
572怒るでななし:2013/01/12(土) 16:47:34.07 ID:K4OYGi4l
桐生競艇の鳥ももはオススメ
573怒るでななし:2013/01/12(土) 20:12:22.81 ID:9tbJ/778
住之江近くにラーメン屋ない?
574怒るでななし:2013/01/12(土) 22:28:06.35 ID:u9ZTyW/5
中の焼きそば食わんかい。
575怒るでななし:2013/01/13(日) 00:25:14.53 ID:gzl+ZALO
桐生競艇の本当のおすすめは シュウマイ串だよ
576怒るでななし:2013/01/13(日) 19:44:19.92 ID:ZJUgBUJk
そのシュウマイは蒸しか揚げか

多摩川 蒸し
平和島 揚げ

串シュウマイ(蒸し)は横浜DeNAベイスターズ、横浜Fマリノスのスタジアムにもある
577怒るでななし:2013/01/13(日) 23:47:01.43 ID:QYIBUtVt
でもあーいう店ってほとんど冷凍ものなんだよねw
業務用の袋から直接油に投入するの見るとなんか萎えるw
578怒るでななし:2013/01/14(月) 07:59:08.72 ID:io2sAUGk
しかし業務スーパーで買ってきて自宅で再現しようとしても
決して同じものはできない謎
579怒るでななし:2013/01/14(月) 11:14:47.07 ID:l/bl3RnF
>>577
じゃあ食うなカス!
580怒るでななし:2013/01/14(月) 21:07:53.73 ID:ioSXG1OX
>>576

揚げだよ!フライになってる!ソースかけていただくべ
581怒るでななし:2013/01/21(月) 10:28:04.80 ID:4/1Maeph
噂にたぐわぬ山盛り(ラストシーン)
腹が減ってる時どぞhttp://www.youtube.com/watch?v=1BrSX2f9YXM&amp;feature=youtu.be
582怒るでななし:2013/01/21(月) 19:33:34.50 ID:L5B9ibZb
>>581
勝手にリンクするな!
703 名前:怒るでななし[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 07:25:14.10 ID:nXn80RQ2
二階の焼きそば旨いよね。
作る手つきがあまりに見事なんで動画あげました。
http://youtu.be/1BrSX2f9YXM
583怒るでななし:2013/01/22(火) 01:19:10.60 ID:SD+C7Rcz
無茶苦茶言いよる
584怒るでななし:2013/01/23(水) 11:15:25.61 ID:teGIgl7b
>>573 加賀屋の商店街近くまで行かな無いな、食堂やファーストフードはぎょーさんあるけどな
585怒るでななし:2013/01/26(土) 20:58:52.73 ID:hxjSY+4k
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
586怒るでななし:2013/01/28(月) 17:52:09.93 ID:DZBPu+SJ
せっかく仕事休みやのに住之江でレースやってないなんて(_´Д`)ノ
587怒るでななし:2013/01/28(月) 18:22:46.34 ID:X3pssSpi
>>586
尼崎はやっていたよ!
588怒るでななし:2013/01/28(月) 19:27:27.35 ID:ZS6PsUx3
尼崎は食うもんあれへんやろ。
589怒るでななし:2013/01/28(月) 20:15:10.83 ID:sgqMkcZo
>>588
多幸焼
590怒るでななし:2013/01/28(月) 20:25:45.89 ID:ZS6PsUx3
あれはハトのエサや。
591怒るでななし:2013/01/28(月) 21:12:22.50 ID:8UEJzoeC
最近はハトも嫌がりよるで
592怒るでななし:2013/01/28(月) 23:18:47.12 ID:ZS6PsUx3
そらヨゴレのおっさんよりもハトのほうが賢いからな。
593怒るでななし:2013/01/29(火) 20:26:23.12 ID:XOLzhOlf
三国行ってきました
あんな粉っぽい今川焼き食ったの初めてです
今度行くときは食糧持参しよ
594怒るでななし:2013/01/29(火) 21:39:26.34 ID:HTgzs4cx
三国は評判わるい話ばかり聞くね
前に女子王座のときも女子スレで散々な言われようだった
595怒るでななし:2013/01/29(火) 21:48:19.70 ID:+KH/zuST
三国ホームの人間で本場の高くてまずいメシを食いたくない連中は競艇場前のスーパーで食料を調達する。ファミマも横にある。
あとは少し離れているが、なんなん亭という食堂がある。
596怒るでななし:2013/01/29(火) 22:30:25.69 ID:vUhO7DOU
>>593
三国に食えたものが無いのは散々既出だと思う。みんなスーパーかコンビニで買って行ってるよ
597怒るでななし:2013/01/30(水) 05:29:48.93 ID:2uqJsxfR
  ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ         張り付き馬鹿
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
598怒るでななし:2013/01/30(水) 05:30:26.26 ID:2uqJsxfR
  ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ         張り付き馬鹿
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
599怒るでななし:2013/01/30(水) 05:30:59.32 ID:2uqJsxfR
  ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ         張り付き馬鹿
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
600怒るでななし:2013/01/30(水) 05:31:33.46 ID:2uqJsxfR
600
601怒るでななし:2013/02/12(火) 15:54:13.17 ID:TWIOdiFA
鳴門  天ぷら・焼きそば・おでん・たこ焼き・あんぱん・牛乳
602怒るでななし:2013/02/13(水) 17:45:08.65 ID:ALoj1AA/
鳴門の天ぷら
603怒るでななし:2013/02/18(月) 08:22:43.30 ID:1wXbiK+w
常滑のどて丼は美味いわ
ギャンブル場のメシなんてマズイ物ばっかだと思ってたけど
あれだけは食べるわ
604怒るでななし:2013/03/03(日) 21:34:47.64 ID:N3W9U5Gb
>>603
あれはめちゃくちゃ旨い
605怒るでななし:2013/03/05(火) 16:52:36.21 ID:X5TM6HaE
鳴門レースの天ぷらと焼きそば
606怒るでななし:2013/03/05(火) 17:18:36.72 ID:6cxtUF/Y
>>605
鳴門の天ぷらはおすすめ出来ない
607怒るでななし:2013/03/05(火) 17:47:46.87 ID:ME2/T2I2
ちょっと待って下さいよ。
ボート場ってアルコール禁止じゃなかった?
昔、尼崎なんかで再入場券貰って外で飲んで再入場してを繰り返してた記憶が。。。

20年位ボート場へは行ってませんが。
608怒るでななし:2013/03/05(火) 18:45:56.18 ID:0jxmhoCQ
>>607
普通に場内でビールやチューハイ売ってる
たとえば戸田は定食+ビールのセットがある
609怒るでななし:2013/03/06(水) 11:13:18.73 ID:+40wdmTS
>608
時代は変わったな
アルコールを売らない競艇場
鬱陶しい!潔い!と思ってたが。。。
610怒るでななし:2013/03/06(水) 11:27:25.27 ID:RUsl4T7M
611怒るでななし:2013/03/06(水) 14:39:06.79 ID:g1ze310C
>>610
美味そうやね
612怒るでななし:2013/03/09(土) 20:15:34.15 ID:gUm8Vhle
明日ふらっと津に行きます

オススメは
1M まるいち ラーメン
2M フードコート内 どて丼 たこ焼き
らしいですが、フードコートのたこ焼きってどの店がいいの?

ageます
613怒るでななし:2013/03/10(日) 21:58:52.29 ID:HofbfotA
津行ってきました

朝飯が遅かったので、まるいちのラーメンで終了してしまった
2Mフードコート入って2軒目の藤が閉店
どて丼は代わりにYAMAGUCHI屋で販売中
たこ焼きは笑楽のみ?
614怒るでななし:2013/05/21(火) 07:19:01.29 ID:xbX4I9wc
615怒るでななし:2013/05/21(火) 07:26:12.94 ID:3x4pLu9e
>>614
牛炊と思ったら肉うどん
どこのメニューだろうか
616怒るでななし:2013/05/22(水) 12:39:15.46 ID:ddyOfhW6
>>615
芦屋だよ
617怒るでななし:2013/05/22(水) 13:30:56.38 ID:KOap8K5K
ご当地のタマゴ&納豆かけ御飯が食べたい。ボッタクリ値でもいいかな。
618怒るでななし:2013/05/28(火) 10:07:15.03 ID:rK24n0lq
平和島のすいとんは野菜不足になりがちな
独身男にはありがたい一品。
619怒るでななし:2013/05/28(火) 17:38:10.44 ID:+zSpYhdR
常滑どてに最高
620ドム ◆KTFetdrY1k :2013/05/29(水) 03:27:08.56 ID:swor883X
おっちゃん!早よぉ!

http://m.youtube.com/#/watch?v=1BrSX2f9YXM&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D1BrSX2f9YXM

( ・ω・)y-゚゚゚ 住之江2M 焼そばなw
621怒るでななし:2013/05/30(木) 12:12:31.31 ID:nPkazptP
戸田の吉野家は大盛りスタンダードでウマイ
622怒るでななし:2013/05/31(金) 20:49:07.38 ID:17zr3Qo8
r
623怒るでななし:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:SAWTOyqR
良スレ揚げ
624怒るでななし:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Lsr8RoJ5
あげ
625怒るでななし:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oTwCXQqH
若松おすすめ何すか
626怒るでななし:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3oP18JkJ
桐生と言えばあれを食わないと駄目だよな
627怒るでななし:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HXEiXMfN
>>626
ソースかつどん
628怒るでななし:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lNg00vhH
競艇場はちょこちょこと結構美味しい店があるよね
競輪場の酷さと言ったらもう…
629怒るでななし:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7fL+oL+1
>>625
焼鳥
チャンポン
630怒るでななし:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JtPg3SV0
常滑行くんだけどどて丼って2か所で販売してるみたいだけど
どのお店が美味しいの?
631怒るでななし:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:y4ZW9KZq
多摩川のかつかれー
632怒るでななし:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:N9Cip9ri
臓物系が食えないと鉄火場グルメの選択肢はだいぶ狭まる
633怒るでななし:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2XYpJr0K
平和島壱号艇のつくね
634怒るでななし:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kYONchHs
まるがめでうどん以外で美味しい物無いすっか
635怒るでななし:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1zMCmzGM
骨付鳥
636怒るでななし:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N3yrf1Nh
>>634
歯が悪くないなら骨付鶏の親を食べな
637怒るでななし:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EL2+NXWW
一鶴の骨付き鳥って10年くらい前に食べたことがあるんだけど
スパイシーなとこは良いんだけど塩分も多くて食べるのがしんどかった・・

って記憶があるんだけど、間違ってたらごめんなさい
638怒るでななし:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qYRL1tsV
毎回戸田までバイクで通ってるから今度はシャトルバスで行ってまったりビールでも飲んで美味いもん食おうかな
300回は軽く行ってるけど競艇場で飯という飯を食ったことがないからお薦め教えてくれ
639怒るでななし:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TMXnzldK
>>638
3階 フードーコート 食事処しぶき
2階 2M側の食堂 オアシス
どっちも定食、つまみ類、ビールセットがある

フードコート、天井から下がるモニター多数、殆どの席からオッズ、インタビュー、スタ展、レース観戦できる
おでん屋は全タネが70円均一
640怒るでななし:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rYxJgSSR
丸亀の場内で売ってる骨付鳥って親もあったっけ?
641怒るでななし:2013/09/03(火) 17:11:18.31 ID:8zuZ8Od9
鳴門の
642怒るでななし:2013/09/03(火) 18:28:49.66 ID:r8h8jh2H
タコ?
643怒るでななし:2013/09/03(火) 18:59:07.33 ID:vDzc89Bh
天ぷらのからあげ。
644怒るでななし:2013/09/03(火) 20:23:58.18 ID:bbjSkqyP
冷めてからの二度揚げですね
わかります
645怒るでななし:2013/09/09(月) 15:11:59.06 ID:ZG1sgrHK
暑いから

仕事でビール中

ドライブしながら
646怒るでななし:2013/09/09(月) 17:54:14.00 ID:fw1Nogug
>>633
平和島 なか卯 ロッテリア ジョナサン

足を伸ばせば大井競馬にはケンタッキーがある。
647センコー:2013/09/25(水) 12:07:33.92 ID:BHhflVuQ
戸田の吉野家の牛丼美味いよ。
大盛りしかないけど。
648怒るでななし:2013/09/25(水) 12:16:02.57 ID:kgjPJz0D
尼の多幸焼き6個100円
649ドム ◆KTFetdrY1k :2013/09/25(水) 12:30:58.10 ID:DCPGT0+i
>>647
街中にある吉野家とは味が違うの?

( ・ω・)y-゚゚゚ 肉が良いのかな?
650怒るでななし:2013/09/25(水) 15:10:20.12 ID:2Xv8sHjv
尼崎のはハトのエサやで。
651怒るでななし:2013/09/25(水) 20:53:06.93 ID:4ZCMrnEO
丸亀場内は、もっとアイテム増やしてほしいわ。たこ焼き、お好み焼き、うどんの種類も。改装前の方が良かった。
652怒るでななし:2013/09/26(木) 02:08:37.07 ID:ohr0Pt2D
桐生も食べるところが少なくなっていく…
653江沢:2013/09/26(木) 09:38:03.47 ID:bD/sux2B
654怒るでななし:2013/09/27(金) 22:12:58.46 ID:OcR4peOO
若松のホルモン焼きと大村の佐世保バーがはわざわざ東京から食いに行った甲斐があった。
655怒るでななし:2013/09/27(金) 22:44:47.24 ID:Qm3oFPxs
ども 旅打ちスレから来ました

蒲郡 しらゆり どて丼(\400)
http://i.imgur.com/cqbQxi7.jpg

常滑 とり伊 どて丼並盛(\450)
http://i.imgur.com/a2DOyOM.jpg

津 YAMAGUCHI屋 どて丼(\600)
http://i.imgur.com/WzT7V8G.jpg

おまけ
浜名湖 串かつとえびフライ(各\100)
http://i.imgur.com/m4Ywg11.jpg
656怒るでななし:2013/09/28(土) 01:14:06.50 ID:706xqFzH
住之江のホルモンは、最近どう?昔はキャベツとか長ネギ入ってておいしかったけどね。
657怒るでななし:2013/09/28(土) 11:18:37.62 ID:UdoVpx/6
桐生で当たり焼き食いたいわ
658怒るでななし:2013/09/28(土) 13:44:49.06 ID:Jgf+MJj0
>>655
あーどて丼 うまそうだねえ……
659怒るでななし:2013/09/28(土) 17:44:37.08 ID:NC0mbe21
蒲郡のしらゆり?
書いた人の舌大丈夫か?
660怒るでななし:2013/09/29(日) 08:10:10.32 ID:Kq/nJWUw
>>652
北にはコンビニが出来るから良いだろーくらいに思ってるんだろうね。
てか場内の飲食店は、テナント貸し制なのかな?まさか競艇場が直接運営してることはないよね。
661怒るでななし:2013/09/29(日) 09:19:54.39 ID:8pAKFKyl
>>655
全部うまそう
662怒るでななし:2013/09/29(日) 11:06:10.37 ID:K67/Sd6L
これから初の津ボートへ

ラーメン食べてきます
663怒るでななし:2013/09/29(日) 12:17:07.37 ID:OcdSaRgF
まるいち?
664怒るでななし:2013/09/29(日) 12:20:18.73 ID:jlSvzpKc
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
665怒るでななし:2013/09/29(日) 12:20:58.67 ID:jlSvzpKc
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
666怒るでななし:2013/09/29(日) 12:21:54.06 ID:V5epUM4O
>>655
カロリー高そう
667怒るでななし:2013/09/29(日) 12:22:29.23 ID:F7xQIFCd
666
668怒るでななし:2013/09/29(日) 12:50:26.17 ID:/1crVBtY
>>663
はい

なかなかうまかったです
669怒るでななし:2013/09/29(日) 18:56:37.06 ID:ENpJSPTr
24位は三国で確定ですかね・・・
670怒るでななし:2013/09/29(日) 20:03:28.13 ID:Nkjwkdi4
児島・・・
671怒るでななし:2013/09/29(日) 20:25:58.66 ID:ZTfJ1Hei
>>670 児島 数ヶ月前 初めて行ったけど あの廃れようは、想像してなかったわ。具なし焼きそば400円て酷すぎる。メニューも数種類しかないし。
672怒るでななし:2013/09/30(月) 22:11:22.15 ID:RbPsP4a/
動画で常滑のドテ丼と小倉サンドが紹介されていたけど、美味そうだったな。
673怒るでななし:2013/10/01(火) 03:39:46.00 ID:X7008n8P
>>667
ワロタ
674怒るでななし:2013/10/01(火) 03:42:50.07 ID:X7008n8P
>>649
横だけど味は変わらないよ
戸田の他の店がまずいから上手く感じる罠
675怒るでななし:2013/10/01(火) 06:31:19.23 ID:0sZ6EbVU
>>674
戸田、そんなに不味いか?
戸田スレでも不味い不味い連呼する人がいるけど
676怒るでななし:2013/10/06(日) 11:46:44.83 ID:n6jBopcU
ボートレースの天ぷらと焼きそば
677怒るでななし:2013/10/06(日) 12:14:25.84 ID:LPiwjlRf
丸亀のタコ天はガチ!
じゃがいもとスルメ天もうまい。
678怒るでななし:2013/10/06(日) 13:10:37.97 ID:PDvVmKfX
丸亀で1人イケてる熟店員さんおるなw
679怒るでななし:2013/10/09(水) 11:40:29.19 ID:eO/sRjAE
丸亀は何気にごぼう天が好き
炊いてあるごぼうの味がなかなかしみ込んでて旨い
680怒るでななし:2013/10/14(月) 21:30:49.67 ID:lk1cBAEs
蒲郡の記念に行くんですがお勧め教えてください
681怒るでななし:2013/10/14(月) 21:34:54.47 ID:Xj7N0Hwn
蒲郡は期待したら駄目
682怒るでななし:2013/10/14(月) 21:57:50.76 ID:8zcYyd1I
>>678 髪 方くらいの人よね? 焼き鳥焼いてもらって惚れたよ
683怒るでななし:2013/10/20(日) 17:35:40.71 ID:4Z1or/Ih
今住之江にいるんですが噂の2マークから移転した焼きそばはどこでしょうか?2Fのお好み焼きの横は以前からありますよね?
684怒るでななし:2013/10/20(日) 19:27:59.25 ID:nVMIozTE
2Fの遊楽館の中
(2Fのボートパークへの連絡改札の左側)

ただ、もうこの時間は焼きそば終了
685怒るでななし:2013/10/20(日) 20:00:54.72 ID:t9r10DRr
何時から何時までですのん?
686怒るでななし:2013/10/21(月) 07:18:47.21 ID:35K/nACG
>>684
ありがとう!
今日まで大阪滞在なので今日買ってみよう
687怒るでななし:2013/10/22(火) 16:16:23.06 ID:7V5QFtGw
鳴門の
688怒るでななし:2013/10/22(火) 16:41:48.16 ID:69duBmAj
桐生のドラショップ売店の山崎パン!
689怒るでななし:2013/10/23(水) 15:48:25.13 ID:foDsq92S
5日に常滑行くんですが、どの店のどて丼がうまいですか?
690ベンツ小林 ◆.P4NjJzyyw :2013/10/24(木) 12:11:57.29 ID:hUTvZIH7
今月のボートボーイ読んで桐生の焼きまんじゅうが
食いたくなった。
食うには桐生まで行くしかないのか?
ウチから3時間かかるけど。
691怒るでななし:2013/10/24(木) 12:29:01.17 ID:PqlJgNuH
焼きまんじゅうなら群馬県内各地で食えるよ!だからわざわざ桐生本場まで来なくても大丈夫。てか焼きまんじゅう何て売ってたっけ?
東京住みなら銀座のぐんまちゃん家で御土産用の焼きまんじゅうセットが売ってるかも!

>>688
どこでも食えるじゃんw
692怒るでななし:2013/10/24(木) 18:54:51.35 ID:jv/6mu90
焼きまんじゅうなら高崎駅の立ち食い蕎麦、駅弁売り場などで売っている
693怒るでななし:2013/10/24(木) 20:02:40.66 ID:Aq3aPrHp
694島崎和歌子 ◆FklwPn0la2 :2013/10/25(金) 14:19:27.41 ID:FqI8Q2F4
戸田のサナダムシの天ぷらは結構病み付きになるぞww
ビールともよく合う。
695怒るでななし:2013/10/25(金) 16:40:32.83 ID:iXsyzD45
福岡の串カツだな
冷凍物丸出しだがなぜかウマイw
696怒るでななし:2013/10/25(金) 19:28:19.71 ID:pRnP5q0q
8年位前まで住之江にあったホルモン丼が上手かったな
697怒るでななし:2013/10/25(金) 21:04:00.52 ID:qquEa7oJ
鳴門のてんぷら
698怒るでななし:2013/10/25(金) 21:04:38.30 ID:rpGYfKEo
津まるいちのラーメン
699怒るでななし:2013/10/25(金) 21:05:40.48 ID:O3A0zIIV
常滑 どて丼
700怒るでななし:2013/10/25(金) 21:06:14.25 ID:O3A0zIIV
住之江の焼きそばも捨てがたい
701怒るでななし:2013/10/25(金) 23:58:56.65 ID:SXGXC4ni
多摩川のソフトクリーム
食ったことないけど
いつもおっさんが食ってる
702怒るでななし:2013/10/26(土) 00:10:34.96 ID:5QE6Ou1v
住之江ホルモン丼まだあるよ
俺は別に当たり障りない味の150円フランクが好きだな
ウスターソース二度付け禁止ね
703怒るでななし:2013/10/26(土) 01:40:21.88 ID:XoTu9Oby
これは琵琶湖のたこ焼き
704怒るでななし:2013/10/26(土) 03:16:44.96 ID:1B5CBr7l
住之江は入り口にコンビニできたしなあ、ビールしかないけど
705怒るでななし:2013/10/26(土) 21:30:12.86 ID:/uX1Sjfi
まあ、どては、間違いないな
706怒るでななし:2013/10/26(土) 21:32:54.08 ID:KDXMMcwg
12
707怒るでななし:2013/10/28(月) 23:44:11.91 ID:3Q52cDVs
桐生だとよくソフトクリーム食ってるオッサンがいる。食ったことないから味は分からない。
708怒るでななし:2013/10/28(月) 23:46:27.57 ID:vt6ojKFC
戸田の煮込みライス
709怒るでななし:2013/11/01(金) 15:55:58.03 ID:y6ZhX04W
>>701 多摩川のオフトクリームはミルク感が良くてうまいですね
710怒るでななし:2013/11/01(金) 16:34:31.25 ID:0mx8kFnR
行った所では
浜名湖・串カツ
蒲郡・一階食堂のうどん
常滑・一階食堂のラーメン津・藤のとろろ定食
三国・特観のソースカツ丼びわこ・何食ってもまずい住之江・たちばなの定食
尼崎・特になし
児島・何もなし
711怒るでななし:2013/11/01(金) 16:38:27.65 ID:0mx8kFnR
鳴門・一階1M側の焼きそば丸亀・焼き鳥
宮島・特になし
下関・特になし
若松・フードコートのポテト
福岡・一階食堂のハンバーガー
唐津・特になし
大村・皿うどん、佐世保バーガー
大村が一番充実してる
712怒るでななし:2013/11/23(土) 11:17:53.64 ID:OtEEzjbd
今度、常滑と蒲郡をハシゴするんだけど、
場内でビールが買えないみたいやね。
持ち込みとかってできるのかな?

地元の尼崎や住之江は、コンビニでビールを買って
持ち込んで飲んでも何も言われないんやけど、
常滑や蒲郡はどうだろう。
713怒るでななし:2013/11/23(土) 11:34:24.40 ID:zYbppe3N
丸亀の天ぷら売店のちょいボーイッシュでスレンダーな熟店員さんええわ。
714怒るでななし:2013/11/23(土) 11:36:03.79 ID:cTR5qX+h
蒲郡特観の売店であったような気がする
715怒るでななし:2013/11/26(火) 17:39:10.64 ID:JDoBYpS2
住之江の肉炒め定食旨い
716怒るでななし:2013/11/26(火) 17:54:30.59 ID:w3et4Hqf
大村=ツンデレバーガーに股間のフランクフルトもマックス!
717怒るでななし:2013/11/26(火) 19:18:47.04 ID:udR0MNMS
尼崎 長い間 行ってないけど 丸久 の親父さん 元気にしてるかな? 朝一で 天ぷら、肉じゃが、豚汁、中飯 食べるのが 定番やったわ。
718怒るでななし:2013/12/19(木) 08:59:35.61 ID:numCMeQQ
住之江でタコ焼きにダシをかけて売ってる店があるのを、
前に雑誌で見た記憶があるんだけど、
どのあたりの場所で売ってるか知ってる人がいますか?
明石焼きみたいだけど、名前は違ってたと思う。
719怒るでななし:2013/12/19(木) 19:23:39.94 ID:zHT1qhJs
1マーク寄りの明石たこ焼き
720怒るでななし:2013/12/19(木) 22:09:21.54 ID:numCMeQQ
>>719
ありがと。
明日、住之江へ行くから、ホルモンとタコ焼きと、焼きそば喰って来るよ。
ビールはコンビニで買ってから行こうかな。。。
721怒るでななし:2013/12/23(月) 19:36:03.25 ID:eoGhDPIR
レトロ好きっす
722怒るでななし:2013/12/23(月) 20:17:41.34 ID:Mbkpw2UZ
三国のゆで卵とおにぎりは、他場と比べても遜色ない。
723怒るでななし:2013/12/23(月) 20:20:17.96 ID:t6CFz7FP
そりゃゆで卵とおにぎりでは違いをつくるほうが難しいだろ・・・
724怒るでななし:2013/12/23(月) 20:38:12.48 ID:u2P3rnrz
下関のフクール山崎のコンビニって おわってるだろ(笑)
糞まずいうどんとかはじめたけど
不味くて たかい自家製
芦村一族か?
725怒るでななし:2013/12/23(月) 22:24:46.96 ID:ZuluFtd8
福岡だと ご飯とみそ〜のマイクパフォーマンスかな
726怒るでななし:2013/12/25(水) 12:20:43.82 ID:sR3zMOXV
桐生の焼きそば
200円で安いけど、その分量が少ない
727怒るでななし:2013/12/31(火) 00:31:47.37 ID:TMhskze2
下関は 残念ながら 今は場内はイマイチ 俺は仕方ないから ジョイフル 王将 吉野家などで 昼飯食ってるわ 場内はあかんが周辺には 他にも いろいろと食べれる店はある
728怒るでななし:2013/12/31(火) 12:19:08.46 ID:gLETqNVH
王将、吉野家なら場内の食いもんと味も質も変わんないだろ
おめえの親は糞不味い食事しか作れなかったんだな、馬鹿で哀れな男だな
729怒るでななし:2013/12/31(火) 13:23:34.06 ID:yGeFpJLF
人の親の
悪口を言うのは
止めとけ
730怒るでななし:2013/12/31(火) 13:24:20.23 ID:qTF2U7St
>>728
下関場内で食べた事ある?高いし糞不味いんだよ

本当に不味いから!
731怒るでななし:2013/12/31(火) 15:52:15.45 ID:gLETqNVH
俺の母親は、その場内で働いてるから、そう言ったまでのことさ
今まで食べた分の金返すよ。済まなかった、勘弁してくれよ
本当に、御免な、御迷惑を掛けました。
732怒るでななし:2013/12/31(火) 15:54:52.79 ID:T+kbmnCI
芦屋なんて周りになんもないからなあ……
どうしようもない
733怒るでななし:2013/12/31(火) 17:22:27.70 ID:yGeFpJLF
731さん

お母ちゃん
大事にな

お年玉やったら
喜ぶよ
734怒るでななし:2014/01/01(水) 02:35:27.63 ID:WyG1DC0K
>>731 下関の場内で 母ちゃん働いてんのか?
下関も 十年前くらいなら 食堂の数も多くて わりと美味くて 中で食ってたんだがなあ
735怒るでななし:2014/01/01(水) 03:14:28.56 ID:t81TBZhB
不味い→琵琶湖、児島、三国
美味しい→尼崎、丸亀、住之江
関東5場と津と芦屋は行ったことないけどそれ以外だとこうだな
736怒るでななし:2014/01/01(水) 13:15:44.30 ID:GPrbZS0C
TBSラジオ 日曜朝10:00〜
安住紳一郎の日曜天国

2014年01月05日(日)のゲストは・・・刈部山本さん
ギャンブル場グルメ愛好家、刈部山本(かりべ・やまもと)さんをお迎えします。
737怒るでななし:2014/01/14(火) 23:56:21.05 ID:lbSLcia/
びわこで焼きそばがほとんど減らずにごみ箱に入ってたり
児島でほとんど減ってないカレーが返却棚にあったりしたな
738怒るでななし:2014/01/21(火) 19:53:17.88 ID:dyz/WHYI
横西奏恵タソ大好きですー
739怒るでななし:2014/01/26(日) 19:49:26.41 ID:GomRs9CM
多摩川だけはカップラーメンに熱湯を入れてくれる
飲食店も少ないしね
740怒るでななし:2014/02/10(月) 18:40:53.06 ID:ikxW1vxh
尼崎ボートが載っとる
ttps://lmaga.jp/meets/
741怒るでななし:2014/02/11(火) 00:47:22.06 ID:UX3PiAkT
下関 くじらバーガー
明日から 記念やから 皆さんの御来場 お待ちしてます
742怒るでななし:2014/02/11(火) 02:19:25.65 ID:lJAPVZX/
ぐじらはクサミがあるからすかん
子供の頃刺身食って・・・・おえぇぇぇと吐いた
それから食べてない
743怒るでななし:2014/02/15(土) 19:46:58.70 ID:N1vbV0QI
常滑のどて丼、とり伊と福祉の店ならどちらがおすすめでしょうか?
744怒るでななし:2014/02/17(月) 00:05:14.61 ID:XrMPXA3t
>>743
自分が食べたのは福祉の店のどて丼でタレがたっぷり
ロイヤル席から注文できる

とり伊のどて丼は>>655の写真のやつじゃないのかな?
両方食べ比べてないから味はわからん
745怒るでななし:2014/02/17(月) 20:09:02.40 ID:CBbojoHU
age
746怒るでななし:2014/03/16(日) 14:04:16.67 ID:x48EVN+i
戸田の食堂で
もつ煮と、カレーくったが、激マズだった!
特にカレーはありえんかった!
747怒るでななし:2014/03/16(日) 18:53:18.22 ID:ACVMM5yx
戸田では吉野家で牛丼食っとけ
748怒るでななし:2014/03/16(日) 18:58:30.67 ID:jsGTJ0iw
関東の場飯不味い 何食べてもソースか醤油の味しかしない

おにぎりには味付け海苔やろ そば醤油味だしの味しない

名古屋味噌だけ 甘い味噌の味しかしない 食えるのうなぎだけ
749怒るでななし:2014/03/16(日) 19:05:13.60 ID:1ioxT+gM
新スタンドになる前の桐生のステージ前のイカゲソ200円
その横の焼きソバ!
2Fのチューリップ唐揚げ
味付けタコ
うまかったなあ
750怒るでななし:2014/03/17(月) 11:22:30.70 ID:7J2cIGn3
>>746
戸田のもつ煮定食、煮込みライス、といっても
1階東ゲートそばのレストランと
3階真ん中のフードコートの食事処とがある
751怒るでななし:2014/03/17(月) 19:40:45.93 ID:JMvcdcPg
あっ、私が食ったのは
もつ煮、カレーともに
3階のね!!
1階はまだないです。
もつ煮は、なんとか、くえるが、カレーは本当ありえんかった!!

>>747
ある意味それが正解かもな!!
752怒るでななし:2014/03/17(月) 19:45:10.66 ID:JMvcdcPg
追記
地元埼玉のボートピア岡部のもつ煮は結構イケる!!
753怒るでななし:2014/03/17(月) 19:49:05.88 ID:1XN0K/tw
>>750
2階の2M側の食堂もモツ煮あるよ
754怒るでななし:2014/03/17(月) 22:40:49.73 ID:hLIOsOgO
戸田は2M対岸の食堂が気になる
755怒るでななし:2014/03/17(月) 22:43:53.35 ID:ZzV5qSed
戸田は上にも出てるけど吉野家が妥当
正味3時間営業なわけだからマトモな食べ物期待できるわけないけど
756怒るでななし:2014/03/20(木) 17:07:40.67 ID:FZK0G2iC
鳴門の天ぷらと焼きそば
757怒るでななし:2014/03/20(木) 17:28:17.59 ID:SvT6irxw
平和島

ロッテリア なか卯 ジョナサン
758怒るでななし:2014/03/20(木) 17:36:29.56 ID:YPxZjrQG
鳴門はやたら昭和テイスト
塩味きつめ

指定席の缶ビールに必ず付くゆで卵。
そんなにゆで卵食えんて思いながらも食べてしまうゆで卵。
759怒るでななし:2014/03/20(木) 17:38:42.59 ID:5r5l+ytM
多摩川行く時は、府中駅の日本亭の唐揚げ弁当を買って、大国経由で府中本町から無料バス。
760怒るでななし:2014/03/20(木) 18:04:17.17 ID:JfTsuqPb
平和島のモツ煮ライスはうまかった
761怒るでななし:2014/03/20(木) 18:13:50.48 ID:wr4Pl9FV
>>758
あんた板東英二か!w
762怒るでななし:2014/03/28(金) 08:57:58.65 ID:iYnjOCaX
鳴門競走場の天ぷらとおでんがうまい
763怒るでななし:2014/03/28(金) 10:58:49.96 ID:qYa/dL3Z
多摩川でうどんと焼きそば食ったけどイマイチだったわ
食堂は陰気な感じだったので避けたがそっちの方がマシだったのかな
764怒るでななし:2014/03/28(金) 14:53:55.50 ID:VkLkIeFv
尼の丸久食堂の天ぷらと豚汁は、美味いよ。
765怒るでななし:2014/03/28(金) 20:12:46.26 ID:vKHpsmP+
>>763
食堂は入場門に近い方に1軒、ウェイキープラザの並び
奧に行ったとこに1軒、ここに名物の牛炊がある、こっちの方がメニューも多く客は多い
3階指定席の中に1軒、ビーフシチューは12:30頃には品切れになる
766怒るでななし:2014/03/29(土) 00:29:21.51 ID:sGK1H5jL
牛炊はニンニク入れないと美味くない。しかし入れると帰りが大変。牛炊食べるよりは、近くの旨いラーメン(ニンニク多め)食べた方がいいよ。串モツなくなったから、劣化しないで欲しいですね。
767怒るでななし:2014/03/29(土) 01:22:46.87 ID:NhizCSZ7
埼玉のボートピア岡部のソフトクリームはマジでうまいほボリュームもあってコーンの底まで詰めてくれてお値段250円!ちなみにワッフルコーン!
768怒るでななし:2014/03/29(土) 08:42:35.44 ID:XIcjRjeM
住之江のソフトクリームも コーンの下まで入れてくれておいしいよ。ただし、2階のおばちゃんに注文すべしw
769怒るでななし:2014/03/29(土) 23:59:58.37 ID:zWHrVThc
宮島競艇場 肉うどんが美味しい 肉うどんを楽しみで徳山から宮島まで行くんだが 帰りは宮島口駅前の うえのの穴子飯を買って帰るのが休日の日課となり 早7年になりました
770怒るでななし:2014/03/30(日) 03:31:50.51 ID:XmA+QtFL
>>767
コーンはその時によって違うだろ!?
まぁ、基本はワッフルなんだが売り切れたら、やっすいマックの100円ソフトのコーンっぽいのになるみたいだな!!
まぁ、ソフトなんて基本どこもうまいやろ!コンビニミニストップのレジで注文するプレミアムソフトとか、道の駅岡部とかのソフトとか、ソフトクリームなんてどこで食ってもハズレないやろ!!
771怒るでななし:2014/03/30(日) 09:52:20.25 ID:Q8fM+CEh
丸亀の天ぷらとかの売店の ボーイッシュなスレンダー熟店員さん ええなぁw なるべくその熟店員さんに注文するようにしてるw
772怒るでななし:2014/04/01(火) 17:49:58.41 ID:K/jLVnwx
>>771
その人は知らないけどスタッフジャンパーのおばちゃんがけっこういい
773怒るでななし:2014/04/03(木) 00:37:21.70 ID:ZIWIu4HZ
なんで岡部のソフトは
ワッフルコーンから、やっすい薄っぺらいコーンになったの??
774怒るでななし:2014/04/03(木) 00:48:02.59 ID:mciUNCnZ
>>763
多摩川来たら牛炊食わなきゃ
775怒るでななし:2014/04/03(木) 06:21:33.14 ID:Vior+hhy
   |ill|| lll  .() ()
   |ill|| lll   || ||    三重作馬鹿は死ね!カーン
   llil|l l!|ヽ(‘д‘ )ノ-[] カーン
 、.,.|::l|| !!|、.,., ( )     
.,,.,、ノ;;;i!! !!ヽ..,  | |,.,,
776怒るでななし:2014/04/03(木) 06:22:42.01 ID:Vior+hhy
   |ill|| lll  .() ()
   |ill|| lll   || ||    三重作馬鹿は死ね!カーン
   llil|l l!|ヽ(‘д‘ )ノ-[] カーン
 、.,.|::l|| !!|、.,., ( )     
.,,.,、ノ;;;i!! !!ヽ..,  | |,.,,
777怒るでななし:2014/04/03(木) 06:23:45.15 ID:Vior+hhy
777
778怒るでななし:2014/04/06(日) 13:00:32.90 ID:G7bUXRhq
鳴門のうまい
779怒るでななし:2014/04/07(月) 19:10:36.76 ID:ovNk2N9x
岡部はなぜソフトのワッフルコーンなくなったんだ??
780怒るでななし:2014/04/07(月) 21:17:13.37 ID:Ci9OTZot
久しぶりに常滑のどて食べに行くか
781怒るでななし:2014/04/08(火) 01:22:21.82 ID:MiToB8Uc
>>780
常滑のドテほど旨いものはない
俺は競艇やらずにドテだけ食いにいくこともある
782怒るでななし:2014/04/08(火) 16:34:04.41 ID:+SdRMuk2
尼崎の安いフランクフルト地味に好きだったりする
783怒るでななし:2014/04/08(火) 20:26:18.28 ID:KiFA+B4v
俺も好きやー
ソースぬって、カラシつけすぎて
むせるのが毎度やけどな
花粉症で詰まった鼻もすうっと通る
784怒るでななし:2014/04/08(火) 22:45:19.11 ID:blbMBfaK
安いのは婦人会がやってるからかな?
いつも2本買ってしまうw
785怒るでななし:2014/04/18(金) 19:55:02.74 ID:+tyVM72T
統計データ予想ソフトで予想したブログです。データで勝てます。
ソフト通りに買うだけで儲かりました。
http://inouway.exblog.jp/
786怒るでななし:2014/04/18(金) 21:08:50.99 ID:oPUQ9eSG
>>739
江戸川の湯茶接待は
ボタンを押せば自動で紙コップが落ちてきてすぐさま注ぐタイプ
(戸田、多摩川、平和島の各本場)ではなく
自分の手でわざわざ紙コップを取って注ぎ口に置いてからボタンを押して注ぐタイプ
(江戸川本場・外向、平和島外向)で
しかもお茶だけではなく熱湯・冷水も出せるので
カップラーメンを持参してつくっている客がたまにいる
787怒るでななし:2014/04/19(土) 07:11:05.80 ID:ehDzhBIc
>>786
多摩川はカップラーメン持参するとお湯入れてくれる
788怒るでななし:2014/04/23(水) 15:01:18.80 ID:pVILP0as
鳴門もうまい
789怒るでななし:2014/04/25(金) 11:30:06.49 ID:pU+Zpj2m
蒲郡の新スタンドに寿がきやが入る模様

http://www.gamagori-kyotei.com/02gourmet/02gourmet.htm

Sugakiyaじゃないので、昔エスカにあったヤツかな?
790怒るでななし:2014/04/25(金) 11:59:11.09 ID:JoL6eV0d
>>789
それ違うの?
791怒るでななし:2014/04/25(金) 12:16:20.04 ID:VuQCoVEM
>>790
寿がきやの方が高級?店で、メニューも違う

Sugakiya
ttp://www.sugakico.co.jp/menu/
寿がきや
ttp://www.sugakico.co.jp/menu/menu_info/Ksugakiya.html
792怒るでななし:2014/04/25(金) 18:09:02.06 ID:JoL6eV0d
>>791
そうなんだ
ありがとう勉強になった
793怒るでななし:2014/04/26(土) 20:21:42.47 ID:zSuWzeQs
794怒るでななし:2014/05/03(土) 18:45:36.44 ID:2F7OUg54
明日、住之江競艇場に行ってみる。

尼崎とどっちに行こうか迷ったけど、食べ物のおいしそうなこっちにした。

ボートレースというより、食べ物目的だけどね。
ホルモン丼、焼きソバ、明石焼きとか、何を食べようかいろいろ楽しみ。
795怒るでななし:2014/05/03(土) 20:29:29.59 ID:OjCldyb1
ボートパーク住之江1Fの食堂街(元々場内食堂)も要チェック
796怒るでななし:2014/05/06(火) 17:16:59.42 ID:b7xv9bMZ
ボートパーク住之江は、焼きそば おにぎり カツ?が、
6レース頃になったら、タイムサービスで各200円になるのがイイ。
売れ残る位なら値下げしてでも売り切ろうという事だと思うけど。
あれはいい。
400円で焼きそばとオニギリ買って 、場外のコンビニで缶ビール買って、
レース見ながら、ヤキソバ定食にビール。
なんかそれだけでも、プチのんびりした気分になるわ。
797怒るでななし:2014/05/06(火) 17:39:50.09 ID:lA5IPjoX
若松にいってきました、
100円の串から揚げに調子こいて七味味噌いっぱいつけて食べたら
次の日にお尻が大変なことになったwww
あとは他の人もレスしてる串ホルモンもおいしかったです
施設は大村のほうがキレイだったような気がする

小倉競輪のドームにもいったけど30代以下が1人もいなかったw
ご飯もおいしそうに見えなかったからパスしました
小倉競馬場ではカレー食べたけど普通、吉牛が一番人気。

次は福岡と芦屋・唐津に行ってみたいと思います。
798怒るでななし:2014/05/06(火) 19:44:25.22 ID:UPHucFXa
戸田は吉野家
799怒るでななし:2014/05/06(火) 20:58:26.06 ID:9acD6Ima
常滑はどて丼
800怒るでななし:2014/05/06(火) 20:59:13.77 ID:9acD6Ima
三国は全部不味いで全員一致
801怒るでななし:2014/05/06(火) 21:05:20.95 ID:kN4Fnn1s
児島は食べるものが無いで全員一致
802怒るでななし:2014/05/06(火) 21:22:35.17 ID:sSbnnqGg
戸田はモナカアイス
803怒るでななし:2014/05/06(火) 21:28:28.44 ID:8QUmoSuP
>>797
博多は「ひらお」と「びっくり亭」
804怒るでななし:2014/05/06(火) 22:10:26.66 ID:pICB7M0h
津はまるいちのラーメン
805怒るでななし:2014/05/06(火) 22:13:22.34 ID:Ggo1peUJ
浜名湖は論外
806怒るでななし:2014/05/06(火) 22:23:07.57 ID:2gUyW5vX
カレーってどこの場もある気がするけど結構ピンきりだよな
蒲郡はリニューアル前何店舗か食堂が出しててどれも
黄色い給食みたいなのばっかだったけど
今のカレー屋は金沢カレーもどきな盛り方の普通のカレーだった
807怒るでななし:2014/05/07(水) 02:17:38.44 ID:Y3kbNQsc
戸田は吉牛。
808怒るでななし:2014/05/07(水) 14:05:15.95 ID:j3A4NufH
びわこもあきまへんわ。
809怒るでななし:2014/05/07(水) 23:51:31.91 ID:bo0gEUBf
三国だびわこだ言われてるが
俺が行った中で最低最悪は児島
あそこでなんか食えるものあるか?
周りにコンビニも飲食店もまったくないし
ビールおいてないのもダメ
810怒るでななし:2014/05/08(木) 00:01:10.05 ID:aApKS81c
>>809
実況モナー
811怒るでななし:2014/05/08(木) 03:14:01.18 ID:R5DfHtbw
児島は初めて行ったが、ホンマ食べるもんが無かったわ 仕方ないからほとんど具無し焼きそば食べたけど400円は高すぎやろ おまけに13万負けたから二度と行かんわ
812怒るでななし:2014/05/08(木) 06:16:15.47 ID:IvidqXea
>>811
児島は売店ののり弁当が旨かった
813怒るでななし:2014/05/08(木) 06:53:44.65 ID:YXwOmJnn
真ん中の出口前に食堂あるやん ちょっと汚くて年寄りばっかりやったけど 無いよりかはましやろ
814怒るでななし:2014/05/08(木) 14:24:07.06 ID:ij3k3v+Y
確かにカレーはどこの競艇場でもあるけど、
味がなんかイマイチっぽい事が多い。
ボンカレーの方が美味い気がしたりな。
815怒るでななし:2014/05/08(木) 15:26:02.57 ID:RVxOHBXo
ボンカレーより美味いカレーって実は競艇場以外でもなかなか出会えんよ
816怒るでななし:2014/05/08(木) 15:36:21.24 ID:oSrLor7f
深いねえ
817怒るでななし:2014/05/08(木) 16:59:49.85 ID:s2kv0sGh
マックとかあるとこないですか? 小倉競馬はケンタッキー入ってる。
818怒るでななし:2014/05/08(木) 17:02:54.24 ID:2topR1IS
浜名湖にモス
819怒るでななし:2014/05/08(木) 19:03:40.85 ID:gNLLBBCX
平和島
場外にロッテリア
820怒るでななし:2014/05/08(木) 19:34:49.42 ID:IvidqXea
>>819
ロッテリアは不衛生だから食べてはダメだよ
あとすき家も不衛生
ゴキブリだらけ
821怒るでななし:2014/05/08(木) 19:47:45.18 ID:kS+4YpgR
蒲郡
国道渡ってすぐマック
822怒るでななし:2014/05/09(金) 02:59:53.71 ID:/PcXnnmZ
常滑の
どて丼食ったら他食えん
823怒るでななし:2014/05/09(金) 08:15:08.34 ID:dGX5QljA
>>822
うん
あれは美味い
824怒るでななし:2014/05/09(金) 18:23:56.41 ID:hUE0lsZc
>>822
文句ないレベルだけど、よそから来た人はそうだけど
地元だとあれぐらいの感じで当然な味だと思うけど
他の県だとあの赤みそベースの甘辛いモツ煮は無いのかな?
あれで感動なら愛知県のスーパーでレトルト買っていくと良いよ
825怒るでななし:2014/05/09(金) 19:43:48.88 ID:dGX5QljA
>>824
いやいや愛知県民でも美味いよ
826怒るでななし:2014/05/09(金) 23:06:45.48 ID:/C8WTJ8Q
児島の場内の食べ物のショボさは何なんだ?
同じ岡山県にあるカンスタのファジフーズの充実ぶりを見習え。
827怒るでななし:2014/05/10(土) 02:50:31.92 ID:PjEbHM6X
児島は食がしょぼいのもそうだが
10レースから何も食べ物が売られないのはいかがなものか

という俺はだいたい1Fの中華そば食ってる、あれほど普通の中華そばなかなか食べれないからw
てか、座って落ち着いて食いたいのが本音だが
828怒るでななし:2014/05/12(月) 13:13:43.36 ID:nvJ5nvy1
初めて琵琶湖行ったけど
食べ物のショボさに泣いた
何より値段高杉
殿様商売なんかアレは
829怒るでななし:2014/05/12(月) 20:46:27.62 ID:XOXCysKi
びわこはコロッケをやたら推してるけどまあ普通の牛肉コロッケだしな
一旦出てかっぱ行った方が千円程度出して腹ふくらのにはよっぽど満足
830怒るでななし:2014/05/13(火) 02:11:47.93 ID:rq6qMoWG
児島のあのそば屋はおばはんが食券触ったその手で具を麺に盛るから食えん
競艇場のおっさんは便所行っても高確率で手洗わんから
よそのおっさんのチンポを間接的に口に入れることになるからな
831怒るでななし:2014/05/13(火) 10:45:42.32 ID:zcGdv/7y
>>829
あきらか普通のコロッケだけど100円なのがいいんだろ
勝ってる時はいいけど、負けてる時は飯食う金あったら、
飯抜いてその分かけてしまいたい思うけど
100円だったら負けてても、まいっかって買える
832怒るでななし:2014/05/13(火) 14:29:30.85 ID:vYtTJYo0
>>830
何それ興奮する
833怒るでななし:2014/05/14(水) 00:42:19.18 ID:ahhPMJaa
児島は初めて行ったけど昼過ぎにはバラ寿司とか売り切れてて萎えた
うどんも焼きそばもほとんど具入ってないし
場もレトロというより寂れた感ありすぎてダメやね
834怒るでななし:2014/05/14(水) 07:00:38.56 ID:1F+sNnkC
だから 真ん中出口の道路沿いにある食堂行きって 酒飲めるし中よりましやろ それか有料席のとこの喫茶店 有料席入ったら500円の買い物券くれるやろ それで定食食べたらいいやん あそこの有料席 新聞代と買い物券引いたら実質100円ぐらいやろ
835怒るでななし:2014/05/14(水) 16:14:18.60 ID:ixBPIE5j
読みにくい文章やのう
836怒るでななし:2014/05/15(木) 07:49:37.15 ID:kC5PWHAP
福岡は普通に食える食堂ある。
唐津、芦屋、若松、大村は微妙
837怒るでななし:2014/05/15(木) 08:59:32.12 ID:frr53vF7
平和島のも頼む
838怒るでななし:2014/05/15(木) 12:40:03.99 ID:UnHXKLkd
平和島ははまかぜ1号店のもつ煮込み食っとけばおk
839怒るでななし:2014/05/15(木) 18:41:42.31 ID:aa45EKOU
いやいや壱号艇のつくねと大判焼きでしょ

チルト3丼も悪くはない
840怒るでななし:2014/05/15(木) 23:16:47.99 ID:uSVzPuUa
旅打ち行くならオススメどこよ
関西在住なんで、尼崎、住之江、琵琶湖以外で
841怒るでななし:2014/05/16(金) 06:51:50.05 ID:hp1pouSj
>>840

江戸川
842怒るでななし:2014/05/16(金) 08:10:05.67 ID:Oca+SkKp
>>841
風速に注意しないと中止の恐れあり
843怒るでななし:2014/05/16(金) 11:13:07.88 ID:cL1McRKU
>>840
鳴門かな
風情がある
844怒るでななし:2014/05/16(金) 13:18:07.23 ID:vPAT1gv6
休催中だけどな
845怒るでななし:2014/05/16(金) 15:12:16.05 ID:JdOnln2u
>>844
そうだった

じゃあ桐生
飯がうまい
鳥モモとソースカツ丼
846怒るでななし:2014/05/16(金) 21:29:47.80 ID:ABZZvXwm
桐生は行くのがめんどくさい。
847怒るでななし:2014/05/16(金) 21:44:13.82 ID:vPAT1gv6
江戸川の大判焼ってなくなったの?
848怒るでななし:2014/05/16(金) 22:47:58.06 ID:ifG4/eoe
旅打ちグルメで常滑以上のところがあるか?
関西から日帰りでも余裕だし
849怒るでななし:2014/05/16(金) 22:57:50.42 ID:Jg6lt8lq
>>848
桐生くらい
常滑のドテ丼は最高にうまいけど
桐生はなに食っても旨い
850怒るでななし:2014/05/16(金) 23:09:20.01 ID:OFb3EwM3
カレーうどんが食べたいw
851怒るでななし:2014/05/17(土) 08:36:37.69 ID:nvpzpSvh
>>847
311震災以降に閉店したまま、そして場外売り場365開業の際に通路確保のため改築で打ち壊し
852怒るでななし:2014/05/20(火) 01:20:48.71 ID:seoQvGHB
丸亀は改装してキレイにはなったが香川県=讃岐うどん県なのに場内のうどんがスーパーで売ってる安物になったのがなぁ〜
みんなあまり食べないけど岡山のホルモンうどんは美味しいけどね
関西みたいに粉もんのたこ焼き、お好み焼きが無いのもねぇ〜
改装前はうどんも手打ち風で美味しかったし、たこ焼き、お好み焼きもあったんやけどね
853怒るでななし:2014/05/25(日) 00:37:42.46 ID:ASv8Oesl
住之江行ってきた
油っこいがうまかった
http://i.imgur.com/4Ap1o4w.jpg
854怒るでななし:2014/05/25(日) 15:28:53.94 ID:6MkMP4Pm
コレじゃない気がする
855怒るでななし:2014/06/02(月) 21:45:50.24 ID:Hd9d8RuP
こだまが安くなる情報見つけた

http://jr-central.co.jp/news/release/nws001418.html

ちょっとグランドチャンピオン目当てで浜名湖行ってくる
856怒るでななし:2014/06/03(火) 20:27:04.67 ID:WbaH9Ay3
福岡 ALL STAR 逝ってきました

食堂は期待外れな感じでした、客もあんまり入っていないし外観とかもっとキレイにすればいいのに・・・・
すぐ外の食堂は客でいっぱいでした
売店の串カツはおいしかったです

・芝生に出店していたから揚げは600円と高額でしたがおいしかったです。
・リンガーハットやCOCO壱の出店とかあってちょっとびっくり
・売店では焼きそばと串カツが人気あったみたいです
・スジャータのソフトクリームは×、2Fのソフトの方がおいしい
・食堂からビールの持ち出しはダメなのに芝生で売ってるのはよくわからん
857怒るでななし:2014/06/04(水) 20:43:21.52 ID:ZeV2mQUa
>>856
すぐ外の食堂って 酒処ひろ でしょうか?

噂のコイン焼酎 行ってみたい
858怒るでななし:2014/06/07(土) 23:31:31.92 ID:glv3E9gD
859怒るでななし:2014/06/08(日) 22:32:16.64 ID:IdfEJfKX
>>858
うまそ〜!!
860怒るでななし:2014/06/09(月) 23:41:04.82 ID:KZrqPgcP
>>858
まだ¥100なん?
861怒るでななし:2014/06/10(火) 18:57:58.17 ID:2EbqhRd/
>>860
100円だよ
2マーク側のお好み焼きも300円のまま
862怒るでななし:2014/06/24(火) 21:17:37.88 ID:pdKIVtgq
土日に浜名湖行くから何が美味いか教えろタコ
863怒るでななし:2014/06/24(火) 21:40:17.01 ID:wfakjCaW
串カツ
864怒るでななし:2014/06/24(火) 21:53:40.08 ID:/GtyRqg/
浜名湖?
モスバーガーでも食べれば?
865怒るでななし:2014/06/24(火) 21:58:40.82 ID:pEmzZqak
浜名湖はグルメではどっちかといえばガッカリな場だ
866怒るでななし:2014/06/24(火) 22:09:56.68 ID:r8LuWzdN
浜名湖は佐久米駅のデリへルが有名
質がいいしみんな可愛い
867怒るでななし:2014/06/25(水) 07:15:21.83 ID:JjuyKHvx
浜名湖のうなぎは不味かった
868怒るでななし:2014/06/25(水) 08:51:35.81 ID:XKPBmAMO
エスパルス > ジュビロ > 浜名湖 
869怒るでななし:2014/06/25(水) 11:05:44.37 ID:XWBb4ynT
>>866
昔、浜松のステッキガールって有名だったけど、その名残か?
あの辺、高速のSAとか道の駅に停まってる車にも営業くるらしいね
870怒るでななし:2014/06/25(水) 14:35:23.39 ID:SnnCDm8e
人気の子は即日指名できない
混んでるとき数日待ちなんよ
そこまで燃えて通ってる男子が多いから結構な店舗ある
行くひとはサービス内容とか入念にチェックして行くべし
騙すガセ店も多い
ちなみにヤクザも多いので注意
871怒るでななし:2014/06/25(水) 19:33:12.01 ID:B/OZOjvN
>>862
マジで外で食べてから行ったほうがいい
872怒るでななし:2014/06/26(木) 00:04:10.38 ID:v942DzyC
串かつの油で胸焼けする
873怒るでななし:2014/06/26(木) 00:41:57.75 ID:tRojUo7O
>>862
駅前の「御領」のエビフライ抵触を食え
874怒るでななし:2014/06/26(木) 00:42:45.87 ID:tRojUo7O
>>870
(´・ω・`)ヤクザなんて俺が浜名湖の畔に沈めたるわ。
     懸賞金5億ベリーの俺だからな。
875怒るでななし:2014/06/26(木) 01:44:23.37 ID:nN6323KH
>>867
けちらずちゃんとした店で食え!
876怒るでななし:2014/06/26(木) 05:50:24.71 ID:hJ+NXUlD
>>875
あ、確かに
877怒るでななし:2014/06/27(金) 02:18:20.54 ID:CGykQX1T
ありがと。浜名湖うまいものないのか
げんこつハンバーグ食って行くわ
878怒るでななし:2014/06/30(月) 00:23:15.13 ID:M58dI1KB
http://i.imgur.com/uTvqLl5.jpg
http://i.imgur.com/5Ai71p9.jpg
グルメ的には大したこと無かった
879怒るでななし:2014/06/30(月) 00:30:42.37 ID:Z4APXLLR
串カツも他場のがクオリティ高いしなあ
880怒るでななし:2014/06/30(月) 01:37:39.89 ID:YCD7AM1Q
そこらの立ち飲み屋の串カツの方がよっぽどうまいってよ
881怒るでななし:2014/07/14(月) 20:42:48.57 ID:LXy5OioP
江戸川の焼鳥旨すぎ
882怒るでななし:2014/07/14(月) 21:21:43.93 ID:26MylH2U
オーシャン始まるけど、丸亀行く奴おる〜?
883怒るでななし:2014/07/14(月) 22:14:10.41 ID:aG0W9G7F
金、土曜行くよ
ネットカフェ探して泊まる
884怒るでななし:2014/07/14(月) 22:32:13.03 ID:aG0W9G7F
しかし丸亀の自由空間は席数が少なすぎ
なんかすぐ満席になって野宿コースかも
885怒るでななし:2014/07/15(火) 00:54:22.69 ID:tOtvrh2i
>>884
宇多津に行けばファンキータイムなり快活がある
電車で高松なり岡山出ればそれなりにある(ホテル含め)
886怒るでななし:2014/07/15(火) 04:54:03.65 ID:yfIJVWVK
886
887怒るでななし:2014/07/15(火) 04:55:05.22 ID:yfIJVWVK
887
888怒るでななし:2014/07/15(火) 04:56:08.13 ID:yfIJVWVK
888
889怒るでななし:2014/07/15(火) 05:13:47.27 ID:pYDncBPr
鳴門の焼きそば美味し
890怒るでななし:2014/07/15(火) 05:46:53.12 ID:V3es1E5w
>>884 ネットカフェはいっぱいになるで・・。宇多津のゴールドタワーの近くに健康ランドがあるからそこにしとけばいい。
891怒るでななし:2014/07/15(火) 05:48:43.71 ID:V3es1E5w
>>883 俺は地元だから土日の両方参戦するか考えてるわ。家が高松だから車で
30分位かかるからな・・。
892怒るでななし:2014/07/15(火) 05:52:01.01 ID:V3es1E5w
丸亀行くなら場内では美味い飯ないから・・・。丸亀駅近くの一鶴行っとけばいい。土日は予約できるならしといたほうがいい。
893怒るでななし:2014/07/15(火) 06:53:28.88 ID:utj4fn+V
丸亀は飯なかなか充実してる
894怒るでななし:2014/07/15(火) 08:50:05.14 ID:V3es1E5w
>>893 飯充実?いつもあたためなおしてるニンニクのにおいしかしない焼き鳥とか冷えきって油まみれの天ぷらとか?wwwwwww   ほとんど場内くる常連は買いません

www  まだ丸駅の中のエース●ンで弁当買ったほうがマシwwww 飯屋はあるかもしれんが金払ってまで作りおきの飯は食いませんwwあと丸亀競艇の中の骨付き鳥は買うなよ?丸亀の名産だっていうが場内にある店でうまい店ないから。
895怒るでななし:2014/07/15(火) 10:02:41.32 ID:utj4fn+V
>>894
お前他の競艇場行ったことないやろ
その程度の飯だけど他の競艇場より充実してる
24場のうちでは上の方
場外の店と比べたらそりゃ外の方がええやろ
896怒るでななし:2014/07/15(火) 10:47:54.26 ID:zmGZaaec
>>895 いやいや津の特観の定食屋や平和島のはまかぜとかに比べたら話になりませんけど・・。君が行ったことないんちゃいまんの??ほかのとこは作り置きとかあんましてないやろ?
丸亀でうまい店あるか??じゃあいうてみ??名物うどんとか骨付鳥言うたら・・は???てなんで    鳴門みたいに天婦羅うまいとかここの競艇場ないやん??うどんなんか加ト吉の冷凍やしな。昔の食堂みたいな手間のかかった料理がひとつもないからな。
897怒るでななし:2014/07/15(火) 11:39:43.96 ID:utj4fn+V
>>896
それは申し訳御座いませんでした
丸亀は5回も行ってないし

たしかに丸亀にうまい店はないな
種類が豊富ってだけで
競艇場の中では上位だと思ったし不味くもなかった

24場全部行ってるけどわたくしの評価は

1位 桐生
2位 常滑
3位グループ 多摩川、平和島、住之江

その後くらいに丸亀とか鳴門とか蒲郡かな

場内ではB級グルメしか食べないからあなたとはかなり違うようですが

逆に不味かった競艇場は浜名湖、福岡、尼崎、三国
898怒るでななし:2014/07/15(火) 11:41:40.50 ID:utj4fn+V
>>896
津の特観は知らんなぁ
そんなに旨いなら一度食ってみるわ
そういえば津もなかなか行かないところだな
899怒るでななし:2014/07/15(火) 11:58:59.83 ID:cdJmw9oe
ファッ?
900怒るでななし:2014/07/15(火) 11:59:33.06 ID:cdJmw9oe
ファッ?
901怒るでななし:2014/07/15(火) 14:54:24.75 ID:+E02vUg1
>>890
ネットで検索してるんだがHPがわからん

泊まりで価格は3000円ぐらい?
夜は雑魚寝?またはリクラインニングの椅子?
902怒るでななし:2014/07/15(火) 17:31:08.19 ID:x/h5A/Jb
>>898 津の特観の2マーク側の食堂はマジでうまいよ。景色いいし伊勢湾が見えるし。




>>901 http://www.kenkou-mura.com/ 雑魚寝もできたし リクライニングの椅子も使えるよ。確か3000円もかからないけど飯食ったら超えるかもwww
903怒るでななし:2014/07/16(水) 07:48:49.40 ID:61oW2Ccl
>> 898 競艇場じゃないが津競艇の帰りにhttp://tsu.maruyoshisumibiyakiniku.com/ ここ行っとけば間違いない。予約は必須だが
904怒るでななし:2014/07/16(水) 08:36:57.80 ID:bjuBvtU6
津は、
2年前までの特観のレストランがよかった。
コーヒー売りのオヤジ元気かなあ?
905怒るでななし:2014/07/18(金) 14:41:24.04 ID:lG7r87kn
最悪なのは琵琶湖
906怒るでななし:2014/07/18(金) 23:05:53.82 ID:KaQi6qwY
琵琶湖は大してくもないし、値段が高いね

覚えてるのは

1M側で売ってる焼いた餅
 →目の前で焼いていてなんかうまそう・・・
   →うん、普通だな

売店で売ってるお菓子(名前忘れた)
 →なんだこの聞いたこと無い名前のお菓子は・・・食べてみるか
   →なんだ、ただのどら焼きかよ。

名前は忘れた
907怒るでななし:2014/07/19(土) 01:34:59.13 ID:oBk+ljNR
みかさ!
908怒るでななし:2014/07/19(土) 01:53:08.29 ID:n054CvCS
ワゴンで売ってる巻き寿司がかろうじて食べれるぐらいか、琵琶湖
909怒るでななし:2014/07/20(日) 06:15:09.94 ID:TtPwIbO1
蒲郡 しらゆり どて丼(\400)
http://i.imgur.com/cqbQxi7.jpg
常滑 とり伊 どて丼並盛(\450)
http://i.imgur.com/a2DOyOM.jpg
津 YAMAGUCHI屋 どて丼(\600)
http://i.imgur.com/WzT7V8G.jpg
浜名湖 串かつとえびフライ(各\100)
http://i.imgur.com/m4Ywg11.jpg
910怒るでななし:2014/07/20(日) 06:56:08.79 ID:IaWLz5Kr
>>909
常滑ダントツに旨いよね
911怒るでななし:2014/07/20(日) 08:09:41.63 ID:NpD4lCSx
浜名湖の串かつとえびフライは\110になったよ
912怒るでななし:2014/07/20(日) 21:58:11.22 ID:pZlwskR3
桐生は当たり焼きが無くなったのが残念
913怒るでななし:2014/07/24(木) 10:17:38.84 ID:F74NkiqP
三国はうんこなのか
女子王座見に行こうと思ってるのだが
914怒るでななし:2014/07/24(木) 10:59:32.76 ID:bfQhxU03
車ならビッグマートかローソンに寄ったら。ビッグマートは9時半からで外向発売所も近いよ。
915怒るでななし
↑ローソンじゃなくてファミマでした。