【客・売上減】 つぶれそうなボートレース場 14場目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952怒るでななし:2011/01/23(日) 18:39:49 ID:lvLyFx2k
>>950
> 売上−経費の利益が肝要。そして地方財政への納入金こそが競艇施行の意義。
> 納入金が高ければ主催者=施行者=地方財政は潤う。
> 一般市民にメリットはあるし、ファンもサービス還元でメリット増だろう。
> 自治体会計繰入金≠売上であり、売上増=公益ではない。
必ずしもそうとは言えないでしょう。
設備更新投資のための基金蓄積は考えるべき。
それをあきらめて、今ある果実をすぐに分け合っているのが、江戸川。
もらえる金はいくらでも欲しいしかし取り分を減らされるのは困る
赤字だの借金だのの負担はしたくない、ということで
同一競艇場の施行者のうちで足抜けが発生したのが、
桐生、芦屋、蒲郡。
同一競艇場の施行者のうちで、利益分配計算ルールの引き直し
をめぐって目下話し合い中なのが、下関。

> “パチンコ禁止令”が発令されるとか、国内に大型油田が発掘されるとかが
> ない限り、競艇売上が今後も右肩下がりなのは明らか。
いや別に、海外在住者が海外から投票券を購入するのを自由化するだけでも
変わるかもしれませんよ。
953怒るでななし:2011/01/23(日) 20:01:16 ID:nXZCRR9/
美濃加茂のボートピア計画 地元自治会、投票で「反対」
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110123/201101230857_12751.shtml
 美濃加茂市御門町に愛知県春日井市の不動産開発業者が競艇小規模場
外舟券発売場(ミニボートピア)を建設する計画について、地元の島自
治会が22日、美濃加茂市内で臨時総会を開き、建設に反対する意向を
決めた。
 同発売場の建設には地元、市議会、市長の同意が必要。地元自治会が
反対したことで、建設計画は行き詰まる可能性が高くなった。
 関係者によると、臨時総会には自治会員49人が出席。投票で建設へ
の賛否を聞いたところ、事前投票の3人分を含めて反対26、賛成21、
無効2と反対が上回った。結果は来週中にも市に報告する。
 建設をめぐっては、昨年8月の地元説明会以降、子どもへの悪影響を
心配する反対派と、地域振興を期待する賛成派で意見が分かれていた。
反対する地元の小中学校PTAは、建設反対の要望書を市議会や市に提
出。賛成住民は、兵庫県加東市のミニボートピア滝野を視察するなどし
ていた。
 渡辺直由市長は昨年12月の市議会で「市全体のこととして判断した
い。市民が安心・安全に生活できる環境を継続するよう努めることが課
題」とし、地元の意見を重視する姿勢を示している。
 計画では、約1千平方メートルの敷地に建物や駐車場を整備。1日に
約350人が利用し、約400万円の売り上げを見込んだ。売り上げの
1%は、環境整備協力費として市に交付される。
954怒るでななし:2011/01/23(日) 20:42:19 ID:7BrizrmD
愛知は朝鮮パチンコの総本山だしな
地元住民を買収して反対運動を扇動するから難しい
955怒るでななし:2011/01/23(日) 20:51:35 ID:kOC3yOA6
>>954
ボートピア名古屋の家主はパチンコのシンザンホールだが?
956怒るでななし:2011/01/23(日) 21:30:42 ID:SvkIasI8
>>946
乞食蒲郡は誰が買うか。潰れろや。
957怒るでななし:2011/01/23(日) 21:53:30 ID:BkW2w4Fx
福岡のどこにボートピアできるの?
958怒るでななし:2011/01/23(日) 22:45:41 ID:S1qFm1sU
>>952

>必ずしもそうとは言えないでしょう。
>設備更新投資のための基金蓄積は考えるべき。

根本的に、ここの認識が違うんだろう。

売上を上げたとしても赤字であれば基金繰越などは無理な話。
逆に売上が落ちても、高コスト体質を改善して支出を減らせば、
利益確保は可能であり、設備再投資は可能。

日本財団や選手個人には赤字は発生しないが、施行者にはそれがある。

>いや別に、海外在住者が海外から投票券を購入するのを自由化するだけでも
>変わるかもしれませんよ。

海外向け発売は確かに効果的かもしれん。(イニシャルは莫大だろうが…)
但し、当然これはネット投票あるいは海外版BPでの発売が中心になる。

そんな中で、一日平均12場(144R)を発売して需要はあるだろうか?
現行のBP昼間2場ナイター2場体制の合計48レースを全部購入する
のですらなかなか難しい。

もし48全レース購入する猛者がいたとしても全レース・全展示航走を
じっくり観戦することはハッキリ言って不可能だろう。
BPでの併売場数を現行の最大4場から5場、或いは10場に増やしても、
売上が飛躍的に向上するとはとても思えない。

ネット・電話投票にしても同様。
せいぜい1日40レース程度の購入が経済的にも集中力的にも限界だろう。

結論として一日平均100レースは在宅ファン目線からは開催不用のレース。

話を国内に戻すとして…
開催数を減らせば生レース観戦主義のファンが逃げるというのも詭弁。

本場売上のシェアは30%程度で年々減少傾向。
開催減で、例え本場売上を半減させたとしても、開催経費が減るのだから
結果として利潤はキープ出来る。それどころか利潤はUPするだろう。
959怒るでななし:2011/01/23(日) 23:36:29 ID:Ym0EWi2Q
>>958
自分に反論した奴に言い返したいとしか頭にないから支離滅裂になってる事に気づかないんだろ?
960怒るでななし:2011/01/24(月) 00:02:14 ID:aNwWRdQq
>>958
これだけのレース数やってるんだから各場の番組マンが
頑張って買ってもらえるような番組を組まないと電投のファンが逃げてしまう。

あと、レース場に観客がいないと盛り上がってないような印象を受けるので
(実際記念以上でないと盛り上がってるとは思えないけどw)
本場に来てもらう努力も少しくらいはいる。

結局施行者の努力不足の場が多いんだよな…
961怒るでななし:2011/01/24(月) 00:14:44 ID:jbv3R+1F
>>958
> 高コスト体質を改善して支出を減らせば
もう施行者としては乾いた雑巾を絞り終わった段階。
競走会や振興会はどうか知らないけど。

> 選手個人には赤字は発生しない
赤字とまではいかないにしても、
プロペラ関連の購入費用もそれなりの重い負担。
いくらでも底無しで金を注ぎ込むことになる。
選手の間に出てきているオーナーペラ制度復活待望論は、
持ちペラ制度では手間や時間を取られるというだけでなく、
金銭的な面でも。ましてや、賞金が引き下げられた今は。

> 海外向け発売は確かに効果的かもしれん。(イニシャルは莫大だろうが…)
初期投資はそんなに膨大にはならない。
ただ、多言語での展開をどうするか。時差の問題もある。
マネーロンダリングの標的にもされるだろうし。

> せいぜい1日40レース程度の購入が経済的にも集中力的にも限界だろう。
> 結論として一日平均100レースは在宅ファン目線からは開催不用のレース。
競艇場や出場選手によって買うか買わないか
というファンの選り好みが、どれくらいあるか、だね。

> 開催数を減らせば生レース観戦主義のファンが逃げるというのも詭弁。
> 本場売上のシェアは30%程度で年々減少傾向。
入場者数と売上金額とは、切り分けて考えたほうが良いと思う。
未成年の入場者をまるっきり無視して切り捨ててかまわない、
ということにはならないだろうし。
利用者数統計が全盛なので、本場入場者数はなかなか分かりにくいけど。

>>960
> 結局施行者の努力不足の場が多いんだよな…
努力している場は努力しているでしょう。
しかし、全ての場の希望がかなえられるわけではもちろんないし。
平和島の実況アナみたいに、
施行者の努力に冷や水をぶっかけて平然としているのもいたり。
962怒るでななし:2011/01/24(月) 00:28:31 ID:dOdGJVbA
全盛期の時代から売れ方もファン層も変わってるんだから
時代にあわせて運営形態も変えて行く必要がある

初開催の頃は自治体の資金調達が目的だったが
今では税金投入して職員・従業員の雇用の保護に変わってきている
963怒るでななし:2011/01/24(月) 00:37:21 ID:jbv3R+1F
>>962
> 今では税金投入して職員・従業員の雇用の保護に変わってきている
そんな時代はとっくの昔に終わりました。
従業員をいったん一括解雇して待遇を引き下げた条件での再雇用、
定年退職発生でも欠員を補充しない、
施行者職員でさえも運営担当の民間会社に出向させて
その出向先でさらに給与減額、
保護どころか、荒らしたい放題です。
競艇場でクビを切られて悲しみ恨む地元民はいても、
競艇場に雇われて喜ぶ地元民など、どこにもいない。
964怒るでななし:2011/01/24(月) 00:42:51 ID:JNda7rv8
>>963の思想は真っ赤っ赤。
965怒るでななし:2011/01/24(月) 00:54:08 ID:dGHJM4Yi
多摩川競艇労組で検索かけるといろいろ記事がでてくるぞ。
966怒るでななし:2011/01/24(月) 11:30:35 ID:k59Ytz9U
>>960

問題はどんな番組が売れる番組か?って答が出ない事。
鉄板が良いのか、混戦が良いのか。

皮肉なのは、番組マンが手を下す必要の無い、ドリーム戦、準優勝戦、
優勝戦が最も売れ行きが良いレースってことかな。
まあ、準優勝戦にどんなメンバーを乗せるかは番組マンの腕もあるが。
967怒るでななし:2011/01/24(月) 18:52:01 ID:GMxKugwe
>>966
それだけでなく、おはよう特賞などの縛りが増えれば増えるほど、
番組屋の裁量は狭くなる。
現状では、番組屋の所属は競走会(審判と同一部署)なので、
ある意味施行者には手が出せない。
厳密に言えば、>>960
「番組屋の努力不足=施行者の努力不足」にも読めるので、おかしい。
968怒るでななし:2011/01/25(火) 00:12:43 ID:HA8bZ2Yi
>>967
大村は施行者が番組くんでるんじゃなかったっけ?

もともと番組編成権は施行者で、殆どの場の職員が素人だから競走会に
丸投げしてるんだったと思う。(省令上は確認義務が競走会?)

競走会が番組くむと、どうしても選手との兼合いがあるので、
面白い番組よりも公正な番組に偏るような傾向があるように思う。

そういう意味で大村は選手からしたら嫌な場だろう。
客としては面白いが。
969怒るでななし:2011/01/25(火) 00:39:30 ID:u1K/0rjG
競艇はもう、博打の駒たちの興行、などでは全くない。
選手自身もファンも、
アスリートたちによるクリーンなスポーツを求めているのだよ。


と新鋭王座スレでのたまってる>>963から見たら、
興行優先で不公平番組を組む大村は最低なんだろうな。
970怒るでななし:2011/01/25(火) 01:37:19 ID:HA8bZ2Yi
>>969

・ボートはプロ野球やJリーグのような夢のあるスポーツ興行
 …競走会、選手会、日本財団(≒BR振興会)、スポーツ紙の発想

・ボートは土木事業や税率減免と同様の有権者の為の経済政策
 …国土交通省、全施協、各施行者、一般市民の発想

という二つの価値観・側面に分れるのは確かに言える。

客がどちらを支持するかは断言できんがな。
971怒るでななし:2011/01/25(火) 13:26:24 ID:zl0IyoFQ
宮島、大丈夫かなぁ?
972怒るでななし:2011/01/25(火) 15:26:18 ID:k40fdgHD
あたた
973怒るでななし:2011/01/25(火) 21:04:40 ID:aXJKdsIq
初日9億5817万1000円
まさかの昨年を約9000万上回るスタート
974怒るでななし:2011/01/25(火) 21:13:47 ID:ETKke0Qh
早朝レース3場目
975怒るでななし:2011/01/25(火) 21:46:17 ID:Ett6oBXD
新スレたてよーず
976怒るでななし:2011/01/25(火) 22:31:31 ID:gMmcadiI
>>968
競走実施規程、より具体的には
個別の開催節ごとの
番組編成要綱・要項の作成制定は、施行者の義務。
それを受けて
個別のレースでどのような選手の顔合わせにするかは、
競走実施事務を一括して受託した、競走会。

ただ、競走会の収入は売上歩合制なので、
売上をわざわざ落とすような番組を組むことは
動機としてあり得ない。
施行者も競走会も、より多い売り上げを求めるのは同じ。

番組編成要綱・要項のうち、
どこの縛りをきつくするかどこを緩めるか、
準優勝戦・優勝戦などの組み合わせ形態をどう規定するか
などで、ある程度は施行者の意図を反映させることはできる。

>>970
それは分からない。
施行者にしても、地域の娯楽・観光産業として、
つまり興行的側面を全く考えていないとは言えない。
客にしても、本場来場客と電話投票客とでは
個別の開催本場への思い入れや執着の度合いに差はあるかもしれない。
977怒るでななし:2011/01/25(火) 23:39:37 ID:HA8bZ2Yi
>>976
講釈はどうでもいいんだよ。

聞きたいのは“つぶれそうなボートレース場”というスレタイに対して
あんたがどう思ってるのかってこと。

本来アカになれば撤退すれば良いだけの施行者が企業努力してる中で、
競艇廃止で一番困るはずの競走会や選手、日本財団側に努力してる様子が
相対的に薄くしか感じられない。
いっそ開催日数を減らして身を切って地方財政をアシストすべし…

と言うのが単純な自分の主張なんだが。

あんたが、競艇は人気競技であり、10年後も安泰とか考えてるような
脳天気な発想の持ち主なら別に意見は求めないがね。
978怒るでななし:2011/01/26(水) 02:13:13 ID:vAHcpaWI
>>961
> せいぜい1日40レース程度の購入が経済的にも集中力的にも限界だろう。
> 結論として一日平均100レースは在宅ファン目線からは開催不用のレース。
競艇場や出場選手によって買うか買わないか
というファンの選り好みが、どれくらいあるか、だね。

ここは本当にそうなの?
JRAは基本24R、3場でも36Rだよ。障害だから買わない、未勝利は買わない、ダートは買わないってのはないこともないんだろうけど。
なのに1日100R近くやってる競艇っていったい何なんだろうね。

無駄の集まり。
979怒るでななし:2011/01/26(水) 02:47:39 ID:OwYjC3Dk
女子の賞金が高すぎ。
話はそれからだ。
980怒るでななし:2011/01/26(水) 06:45:50 ID:g3G4OHYr
場外舟券売り場容認へ 上越市「地元町内会が同意」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20110126-OYT8T00057.htm
上越市富岡の大型商業施設の空き店舗に浮上している、競艇の小規模場
外舟券売り場「オラレ上越」(仮称)の開設計画を巡り、同市は「地元
の町内会などが計画に同意した」として容認する方針を固めた。24日
に市議会文教経済委員会へ計画の概要や経過を説明した。
 市は3月にも、競艇場を開設する自治体と、市への事務協力費(年間
売り上げの2%程度)に関する協定を結ぶ。国土交通省から設置が許可
された後、市は空き店舗を借り、さらに売り場の運営業者に転貸する契
約を締結。計画を進める競艇振興センター(東京都港区)が、空き店舗
の改修などを行い、順調に進めば、年内にも開業する見通しだ。
(2011年1月26日 読売新聞)
981怒るでななし:2011/01/26(水) 09:43:50 ID:Ahq1N0uL
どこも商店街はガラガラだから、
背に腹は代えられんということで、
場外売り場が作り易くなったんだろうな。
静岡にもウインズができるみたいだし。
982怒るでななし:2011/01/26(水) 10:29:25 ID:LYqBHpfu
>>981
へーすうなんだ、どの辺に?

小山町のポートピアは進展してないの?
983怒るでななし:2011/01/26(水) 10:50:30 ID:PAJmjJBB
>>981-982
JRAニュース 2011/1/8 今夏、浜松市にエクセル(有料定員制場外発売所)がオープン!
ttp://www.jra.go.jp/news/201101/010801.html
984怒るでななし:2011/01/26(水) 10:51:06 ID:n2GvWGRW
>>982
ウインズじゃなくてエクセルだ


JRA:県内初の場外馬券売り場、浜松に開設 正式発表 /静岡

日本中央競馬会(JRA)は8日、有料定員制の場外馬券売り場を、
今夏にも浜松市中区の商業ビル「かじ町プラザ」に開設すると正式に発表した。
年度内に工事に着手するという。JRAの馬券売り場は県内初。

JRAによると、設置に必要な農林水産相の承認が7日付で得られた。
不特定多数が集まる「ウインズ」とは異なり、
入場料を支払う「エクセル」タイプの売り場となる。
名称は「エクセル浜松(仮称)」。
かじ町プラザ4階のフロア全体にあたる約4369平方メートルに、792席を設置。
馬券の発売機や払い戻し機など計35カ所の窓口を設ける。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110109ddlk22020102000c.html
985怒るでななし:2011/01/26(水) 11:17:10 ID:n2GvWGRW
ボートレース唐津(モーニングレース)愛称「ネーミング募集」

ボートレース唐津では、4月1日から業界3番目となる
モーニングレースを実施するにあたり、
ボートレースファンに親しみの持てる愛称ネーミング候補を募集します。
http://www.kyotei.or.jp/infomation/news/201101/25_003.html
986怒るでななし:2011/01/26(水) 18:33:01 ID:TM+123+2
16年度、全競輪場が赤字に=コスト対策不可欠―経産省試算

経済産業省は26日、競輪事業のあり方を検討する産業構造審議会(経産相の諮問機関)車両競技分科会の小委員会で、コスト削減などの対策を取らなければ、
2016年度には全国にある46競輪場全ての収支が赤字になるとの試算を明らかにした。
今後売り上げ増進策などについて検討を進め、3月23日の会合で改革のたたき台を示す見通し。
 試算は09年度上期までの各施設の売上高に基づき、全競輪場が今後も現状のままの運営を続けると仮定して算出した。選手賞金などレース数に比例する経費と、
人件費など施設数に比例する経費をともに5割程度削減しないと赤字体質脱却効果は乏しいとの見方を示している

競輪終わってるなwwww
987怒るでななし:2011/01/26(水) 19:32:21 ID:kJVEJ1eF
まさに終わりの始まり

競艇はどんな感じ?
988怒るでななし:2011/01/26(水) 19:48:04 ID:PAJmjJBB
>>986
審議会・研究会(METI/経済産業省)
ttp://www.meti.go.jp/committee/index.html
産業構造審議会車両競技分科会(METI/経済産業省)
競輪事業のあり方検討小委員会
ttp://www.meti.go.jp/committee/gizi_1/5.html#keirinjigyou
議事要旨
議事録
配付資料
平成22年9月13日 第1回
平成22年10月20日 第2回
平成22年12月15日 第3回
平成23年1月26日 第4回
989怒るでななし:2011/01/26(水) 20:02:25 ID:xnvYvkV+
2日目
8億4375万9100円
990怒るでななし:2011/01/26(水) 21:35:23 ID:ZKwxKkyg
今日は荒れすぎ
一部の穴党だけが私腹を肥やしたことだろう
おれも12レース買って返還のみ・・ トホホ
991怒るでななし:2011/01/26(水) 22:06:33 ID:alUkrcdW
美濃加茂「ボートピア」白紙に 愛知の会社が中止届
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110126/CK2011012602000123.html
 美濃加茂市御門町のホームセンター跡地への競艇の小規模場外舟券売
り場(ミニボートピア)建設計画で、愛知県春日井市の不動産開発会社
が25日、設置調整機関の「BOAT RACE振興会」(東京)に計
画の中止届を出した。
 同振興会は「地元自治会の同意がない以上、建設はできない」として
おり、計画は事実上白紙となった。同計画については、22日に地元自
治会が多数決の結果、同意しないことを決めていた。
 不動産開発会社の社長は「地域のためにと賛成してくれた人たちもい
て(中止は)残念だが、自治会の意見を尊重したい。地権者の意向を受
け、今後は別の施設誘致を考えていく」と話している。 (安藤恭子)
992怒るでななし:2011/01/26(水) 22:22:32 ID:J4em3M1F
>>982
小山もこのままだと中止になりそうな気配。
こっちは地元同意が取れないとかの問題じゃない感じ。
何か泥沼。
993怒るでななし:2011/01/26(水) 23:19:21 ID:JLps57ZY
競輪場を半分に減らせば何とかなるらしい。競艇もいずれ似たような状況になるだろう。

競輪場:16年度に全46カ所赤字 経産省試算
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110127k0000m020065000c.html

 経済産業省は26日、地方自治体が運営する競輪場に効果的な経営改善策を講じなかった場合、
2016年度には全国の46の競輪場全てが赤字になるとの試算をまとめた。景気低迷やレジャー
の多様化を背景に競輪事業の売上高は減少傾向にあり、経産省は今春に振興策を打ち出す。

 試算では、最近の売上高減少ペースが継続するとの仮定を前提にした。赤字競輪場は09年度
実績で12施設、10年度は20を超える見込みだが、競輪場が投資を実施しないなど効果的な
策を講じないと、すべての競輪場に赤字が広がるとした。

 競輪選手賞金などレース開催に伴う経費、競輪場の数の削減を前提にした試算も提示。その結果、
レース経費を減らしただけでは収支改善効果は限定的だったが、競輪場の数を一定規模で減らすと
改善効果がみられた。例えば、レース経費と競輪場数ともに5年で半減させた場合、18年度に赤字の
競輪場数は2施設にとどまると見込んだ。
994怒るでななし:2011/01/26(水) 23:41:43 ID:C/DBs7jO
唐津、下関、徳山、宮島、鳴門、津

この辺りは無くなるかもな
995怒るでななし:2011/01/26(水) 23:44:38 ID:PAJmjJBB
>>986 >>993
それは、単なる役所の脅し介入でしかないので。
歴史的に見ても、競輪は役所の関与の度合いが強い。さらに、
産業を振興する役割のはずの財団法人JKAが、競技のルールなどまでも決める。
財団法人日本自転車競技会は、競技実施法人として、言われたことをやるだけ。

単純に選手人数だけを比較しても、競輪選手の人数は、競艇選手の人数の2倍。
996怒るでななし:2011/01/26(水) 23:49:03 ID:QmlcCx/j
喧嘩は次で
997怒るでななし:2011/01/26(水) 23:54:33 ID:QmlcCx/j
アンチはスルーで
998怒るでななし:2011/01/26(水) 23:57:39 ID:PAJmjJBB
>>994
そのいずれも大丈夫だと思います。
ボートピアを持っていないぶんあるいは少ないぶんだけ、身軽なので。
縮小しつつ均衡を踏み外さなければ、それでいい。
こういう時にいちばん危ないのは、
膨大な先行投資で後々までの負担が確定している場、
敷地・土地建物の賃借料など、どう頑張っても大規模削減は困難な
固定支出が動かせない場。
売上金額が低いから間もなく潰れるだろう、というのは短絡的です。
999怒るでななし:2011/01/27(木) 00:02:01 ID:B8IvpgxB
買いにくい
1000怒るでななし:2011/01/27(木) 00:02:23 ID:TPKqNNHd
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。