スタート展示廃止の動き【3連単も?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/p-rc-tp1-20100821-668481.html

>ボートレース界が改革の1歩を踏み出す。今秋にもナイター開催場で2連勝式に限定して
>舟券を発売し、スタート展示も試験的に中止することが20日、分かった。
>現在のボートレースは、競馬や競輪と同様に3連単舟券が主流だが、
>ファン拡大のため2連単舟券の推進を図る。

>今年10月から11月にかけて開催されるナイター場で1節限定で2連単、2連複のみを発売する。
>この開催中は3連勝式舟券は発売しない。同時に02年8月5日以降を初日とするレース場から
>実施されていたスタート展示も試験的に中止する方向で近く正式発表される見通しだ。
以下略

関連スレ
【住之江】3連単売らないレースは買いません。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1282831837/l50
2怒るでななし:2010/09/05(日) 23:59:41 ID:QtkwmMoZ
おお、やれやれ。
スタ展廃止は多いに結構。
3怒るでななし:2010/09/06(月) 00:36:19 ID:EuoluIHE
マジか?二連単推進て今更なw。三連単で三着流せばいいだろ
4怒るでななし:2010/09/06(月) 00:45:22 ID:DiKb2Thl
ボートレースへの名称変更やファンファーレの変更もいまだに納得しないが、
何か変な改革したがる勘違いした人間がトップにいるようだな。
5怒るでななし:2010/09/06(月) 01:35:52 ID:/QvSYxsY
まず、常に成績悪い給料泥棒選手をクビにしろ
6怒るでななし:2010/09/06(月) 01:58:27 ID:yM/gCpp/
2単だと大半が一周2Mでほぼ決着つくからな
7怒るでななし:2010/09/06(月) 05:44:48 ID:Shy+05Wa
ていうか6艇しか走らない競艇でなんで三連単を廃止しようというのか理解出来ない。
スタ展廃止はまぁ同意w
8怒るでななし:2010/09/06(月) 07:18:19 ID:vwl8xWQU
地球温暖化 反対
9怒るでななし:2010/09/06(月) 07:56:19 ID:yM/gCpp/
2単のみにするとチン番組の1番人気ってどんなもんだろか?
やっぱ2倍から3倍なんかな
10怒るでななし:2010/09/06(月) 07:56:43 ID:8q+MYExB
枠なり進入が当たり前の今の状態で
スタート展示止めても一緒でしょ
11怒るでななし:2010/09/06(月) 08:28:14 ID:jHasJQuz
SGぐらいしかやらない人には無影響でも、一般戦もやる人間には影響あるよ
年金爺さんとか、明らかに本番は進入変わりそうなのに、展示を後生大事にアテにして金を突っ込んでるもんw
12怒るでななし:2010/09/06(月) 08:34:19 ID:/3gsLSdx
>>10

スタート展示が始まってから客のクレーム対策でさらに枠なり進入が増えたわけだからスタート展示廃止ならまたコース争いが活発になって面白くなる!
13怒るでななし:2010/09/06(月) 08:36:43 ID:g2XMqjEb
またフライングが増えるだろう
14怒るでななし:2010/09/06(月) 11:01:59 ID:d0+krkZf
>>10
進入は変わらんかもしれないが、一発勝負だからスタートが揃わなくなる
15怒るでななし:2010/09/06(月) 12:08:21 ID:uKz921jg
スタ展いらない

二連だけって…。
16怒るでななし:2010/09/06(月) 12:45:05 ID:A200W5zb
+
17怒るでななし:2010/09/06(月) 13:17:36 ID:79bVcCTB
糞舟やめるいい機会だわ
さっさとやれや
18怒るでななし:2010/09/06(月) 13:40:26 ID:yM/gCpp/
過去の2単のみだった時代の配当みたけど
おおざっぱに平均配当10倍ぐらいだな
中には1.5倍とかあったけどw
ターゲットは大口顧客だな早くやってほしい
19怒るでななし:2010/09/06(月) 15:11:31 ID:qMSO60kG
>>12
今は、やまと訓練生にすら枠なり進入推奨してるんだが?
だから番組でも新人は外枠って前提にしたんだし
20怒るでななし:2010/09/06(月) 17:36:09 ID:SNB0j1TH
大勝負する時に限って展示詐欺って結構あったからな。
優勝戦で天野が1枠1コースあっさり譲っちゃったり。
21怒るでななし:2010/09/06(月) 17:48:10 ID:9QLBgj81
展示とコースが変わって客から怒られるくらいなら展示止めた方がいいという考えかな
22怒るでななし:2010/09/06(月) 20:05:25 ID:jjjBf0Fm
2連単て買った事ないけど、何点勝負?
23怒るでななし:2010/09/06(月) 20:11:46 ID:AoprIiqk
少ないお金で遊んでる自分にとっては、2連単は面白くないなあ(´・ω・`)


24怒るでななし:2010/09/06(月) 20:13:32 ID:yM/gCpp/
基本は1・2点買いを大口で
多くても4点まで
25怒るでななし:2010/09/06(月) 20:14:25 ID:za7+ONXE
26怒るでななし:2010/09/06(月) 20:14:50 ID:fgDK1LKN
>>22
三連単は全通り買いで120点
2連単は全通り買いしても30通り

三連単なくなれば売上も落ちて払戻金も万舟はかなり出にくくなる。
27怒るでななし:2010/09/06(月) 21:05:43 ID:yM/gCpp/
>>25
売上げの桁が違うなw

これなら勝負できるw
28怒るでななし:2010/09/06(月) 21:39:38 ID:qMSO60kG
>>27
三連単配当に慣れた客がどこまで二連単に流れてくれるかだろ。
大口は帰ってこない、3連単に慣れた客は逃げていく。 なんてなったら益々負のスパイラルに陥るぞ。

ナイター場1節限定試作ってなら基本的に今節は見送るかって客が増えるだけで売上落ちて、そうなれば大口入れれば一気にオッズ下がり旨味も感じずやってられないなーとなる恐れ
29怒るでななし:2010/09/06(月) 21:45:57 ID:qMSO60kG
大口帰ってこないってのは、羽振り良かった年寄りが死んだり、不景気で凋落したり借金でクビが回らなくなったり、大口放り込むにも資金がない。
とかで帰ってこないってより絶滅危惧種だ
30怒るでななし:2010/09/06(月) 21:53:05 ID:us0t8m9s
今のファンファーレを廃止して前のやつに戻す方が簡単だと思います。
31怒るでななし:2010/09/06(月) 22:31:32 ID:ApXh0NnL
>>30
同意
32怒るでななし:2010/09/06(月) 22:50:37 ID:ZrBdUh5O
>>30
SGだけでも・・・・
33怒るでななし:2010/09/06(月) 23:29:29 ID:na1EKBem
スタ展はSG、記念に限り廃止
3連単廃止とか言語道断。
針に食いついた魚を糸切って放すようなもの。大きな魚じゃないけどもったいない
34怒るでななし:2010/09/07(火) 00:29:11 ID:m807x8Q9
いつまでファンファーレファンファーレ言ってんだよクズが
35怒るでななし:2010/09/07(火) 01:08:39 ID:evkPzqwo
スタ展辞めたら、井口や市川菊池が最強レーサーになるな。
今なら菊池と井口か。
36怒るでななし:2010/09/07(火) 01:10:57 ID:c28fUsQ3
展示詐欺って言う人間は、スタ展のピット離れから見てないから騙されたと思い込んでるだけな気がする
37怒るでななし:2010/09/07(火) 01:13:55 ID:Zy/OpMIt
展示詐欺って言ってる人はたらればが好きな控除率以上に負けてる人かもな
なくなった所で勝てるわけでもなかろうにw
38怒るでななし:2010/09/07(火) 01:19:56 ID:yJoN3D0E
3連単豆券坊主を排除!!100円券なんか買うなよ。駄菓子屋じゃねぇんだからw
子供は舟券買っちゃだめよ〜w
スタート展示も、自転車の補助輪みたいなもの。
子供じみたものは全て不要だ。
39怒るでななし:2010/09/07(火) 03:07:24 ID:aZK6Sm4r
ファンファーレは戻せって

かんけいしゃうぜぇぞ
40怒るでななし:2010/09/07(火) 03:26:03 ID:psp4D2eE
展示なくて勝てるやつは
展示しようがしまいが関係ないだろうに
41怒るでななし:2010/09/07(火) 04:37:47 ID:3Ok6HXc4
>>40
スタ展ありだと、素人でもインに入りたがる舟が分かる
おじさんたちにはそれがガマンならないのさ
42怒るでななし:2010/09/07(火) 11:10:08 ID:LEPjFiiK
桐生競艇・・・中村亮太がふざけきった行動しまくってたな。
ありゃスタ展を信じて舟券買ったファンから、殴り殺されてもおかしくない行動だったな。
ヤオレースかと思ったぞ、マジで。
43怒るでななし:2010/09/07(火) 13:12:29 ID:ytxDp7mp
スタ展廃止は大賛成
44怒るでななし:2010/09/07(火) 15:29:54 ID:xBrGiKtO
>>25
下は白カポが女子やF持ちとかならまだ有り得る範囲じゃネ?
45怒るでななし:2010/09/07(火) 17:53:08 ID:P5/T6fZ+
3連単の廃止は意味不明だけどスタ展は正直いらね
46怒るでななし:2010/09/07(火) 18:41:51 ID:zh3C9+sh
47怒るでななし:2010/09/07(火) 19:19:43 ID:LT5Hsnio
「3連単は競艇」じゃなかったの? 

「ボートレース」になったから3連単否定すんのね
48怒るでななし:2010/09/07(火) 19:23:51 ID:L9wEF4Ui
当たる楽しみヲ知ってもらいたい
でも1番下に正直に書いてあるじゃん「当てて再投票してもらいたい」って
やりたいようにやればいい 買うか買わないかは自由
49怒るでななし:2010/09/07(火) 20:10:04 ID:1R9OMOSU
てす
50怒るでななし:2010/09/07(火) 20:12:49 ID:1R9OMOSU
お、書けた。
BP名古屋の自販機の紙コップなんて「競艇は三連単」って書いてあるのになあ。
51怒るでななし:2010/09/07(火) 21:16:06 ID:bNDYIc2P
今さら二連単の糞安い配当なんか買えるかっての
スタ展もいるし今のままでいい

まあどうせ売上ガタ落ちで実験で終わるだろう
52怒るでななし:2010/09/07(火) 21:25:55 ID:HdzC2GpP
今もスタ展では時々無茶苦茶な進入は見られる。
その進入で本番レースが行われると思ったらワクワクするわ。
選手心理的にも、スタ展なければ遠慮無くコース取りで動くようになる。
あと上の方で誰か書いてたけどスタート力がある選手が勝つようになる。

ただ、これは馴れ合い進入がひどい記念以上でやってもらわんと。
53怒るでななし:2010/09/07(火) 21:27:33 ID:smrzTe1s
大金をぶちこむ感覚は一節間だけでは戻らない…
54怒るでななし:2010/09/07(火) 21:40:17 ID:c28fUsQ3
「新規のお客様」には、それこそスタ展必要なんじゃ・・・
55怒るでななし:2010/09/07(火) 21:41:32 ID:79uWoBJM
廃止より、控除率いじった方がいいんでないかい?

3連単はそのままで、2連単の控除率下げれば、配当もつくようになって売れるようになりそうだし。

廃止じゃ買わなくなる客も出るだろうね。どちらにせよ、券種は多い方がいいだろ。
56怒るでななし:2010/09/07(火) 21:43:12 ID:/mMJ7XAi
選択肢を減らす意味が分からない
57怒るでななし:2010/09/07(火) 22:10:05 ID:ytxDp7mp
まあ3連勝式廃止はまず無い
だろうけど来年に記念当たりで実験か本格導入かでスタ展なしはありえる
58怒るでななし:2010/09/07(火) 22:19:10 ID:Vc8YyEtL
>>55

控除率下げたら収入減るだろ?
2連単の売り上げあがっても3連単から移動するだけで
実質収入減。
そんなバカな事誰もやらねー。物事よく考えてかえ言え。このクズ。
59怒るでななし:2010/09/07(火) 22:24:41 ID:2rV8NW6g
嫌なら昼間のレースで3連単買えばいいだけのこと
60怒るでななし:2010/09/07(火) 22:34:31 ID:Zy/OpMIt
>>58
おまえバカだろ?
61怒るでななし:2010/09/07(火) 22:47:13 ID:79uWoBJM
>>58
下げた以上に売上上がればいいんだろ?

そもそも、当たりやすくしてその分をまた舟券買ってもらうのが目的なんだろ。2連単なら買い目減るし、オッズつくんなら、多めに買おうかとなるだろ?

2連単祭りとやらで、4000万放出するより、よっぽど効果あるんじゃね?
62怒るでななし:2010/09/07(火) 22:50:50 ID:CSSYd+tR
ナイターでやるんだろ・・・・それなら2連単祭りするより最終締切を8時50分にすればそのレースの売り上げは確実に上がるよ。負けた奴のやけくそ買いが見込める
63怒るでななし:2010/09/07(火) 22:58:30 ID:bNDYIc2P
まあ売り上げガタ落ちで失敗に終わるよ
2連単の配当で誰が満足する?

スタ展なしの3連単もさらにありえないから試験で終わるだろう
今回はあくまで実験にすぎない
64怒るでななし:2010/09/07(火) 23:07:09 ID:HdzC2GpP
昼一とかレース間の「スタート練習」を、
本場にわざわざ足を運んで見るやつが勝つようになればいいなぁ。
65怒るでななし:2010/09/07(火) 23:12:22 ID:Zy/OpMIt
だねぇ 本場行く人のほうが色々と有利に働いたほうがいい
66怒るでななし:2010/09/07(火) 23:16:46 ID:jcuF1Obh
そうなると単純に電投の売上げ減るだけだと思うよ
67怒るでななし:2010/09/07(火) 23:36:22 ID:yJoN3D0E
それでいい。
電投するやつこそが客単価を引き下げてる真犯人。
68怒るでななし:2010/09/07(火) 23:38:58 ID:2WU5hAvd
拡大2連勝複式売らないのかよ
69怒るでななし:2010/09/07(火) 23:45:40 ID:DHvpV4EC
売り上げが減ってきて苦肉の策なんだろう
3連なかった時の方が売り上げよかったから戻したら売り上げ戻るんじゃねとか単純な発想だろ
70怒るでななし:2010/09/07(火) 23:45:47 ID:Zy/OpMIt
電投で客単価下げようが売り上げによってオッズにバランスが出てくるんだから
それこそ締め出しでもしたらサンライズレースとかどないなるんやって話しw
なんか根本的な知識が色々とたりてないような気がするw
71怒るでななし:2010/09/08(水) 02:22:06 ID:IBTUkM2C
この前の下関の売上げ4000万だったよ
SGの優勝賞金と同額とかビックリした
選手の賞金を下げれよ!
あいつらに払うより もっと客に還元するとかテナント料下げるとか、
控除率20%にするとかしてくれよ
あいつら走った後、笑いながら
今日は、何人のアホが負けて泣きながら
帰って行ったんだろなww
とか話してんだろ?
もし賞金下げて選手会がストしだしたならクビにして日本の賞金より少ない賞金で走ってる韓国の競艇選手を連れてきて走らせればいい♪八百屋するくせに普段どんだけ賭ける側よりイイ生活してるんだよ
賞金は25%カットなw
松丼とか生意気な受け答えするから
勝利者インタビューとか見なくなったし
スタ展もクソだし
進入待機行動も変更でイン逃げがちゃんとできなくなったりとか今の会長は何を考えてるんだ?
荒れる方が競艇は面白いとかで変えたみたいだけど2連単を試験的にいれようとしてるとか完璧に今の会長が薦めた改革は全部失敗だろ!今の競艇は全部がマイナスに働いてる気がする
まずは会長替えろ
72怒るでななし:2010/09/08(水) 03:10:58 ID:FpwkQ+2K
>>71
負けた腹いせ
73怒るでななし:2010/09/08(水) 06:32:36 ID:PPdpI7LM
いっそのこと6連単発売してほしい。

SGの優勝戦限定とか
74怒るでななし:2010/09/08(水) 06:51:31 ID:O7rh2U3i
  ↑
こども は ふなけん かっちゃ だめ です よ
75怒るでななし:2010/09/08(水) 07:33:43 ID:zfOVo6IM
ガチガチの固い配当好きなら高知競馬や名古屋競馬やれ
76怒るでななし:2010/09/08(水) 07:45:42 ID:40x80/Pg
>>71

田舎の競艇場の平日の売上はほとんどが賞金王の優勝賞金以下だから
77怒るでななし:2010/09/08(水) 08:11:28 ID:sMk1ATU4
いい!6連単!実際は転覆などで難しいけど。。 
2連単なら、買わないや。小銭買いする俺には、魅力なし。。 
78怒るでななし:2010/09/08(水) 08:22:34 ID:N0dBNMF1
>>73みたいな一攫千金狙いはJRAか宝くじに移行して下さいって事。
79怒るでななし:2010/09/08(水) 08:24:12 ID:6l7jZicw
三単廃止したところで売上げが上がるのかい?
このご時世、あまり二単に大金ブチ込める人も限られてるだろうし、あまり効果ないと思う。
スタ展廃止はいいかもね。
80怒るでななし:2010/09/08(水) 08:45:58 ID:78oiNZln
2連単で売り上げ増えると思ってんのか
スタ展もないと売り上げガタ落ちだろ
81エイジアン:2010/09/08(水) 08:47:11 ID:vSYzI/tW
大金をぶち込むようになるのか?と書いてる人がいるけど、
それが売上をアップする目的ではないと思うな。

3連単は高倍率だから当たってる人が少なく、なおかつ一部の人だけに金が集まってしまう。
大きな金をゲットした人が次からのレースにそれを全部使ってくれるかと言ったら、
そういうことはあまりしないで、持ち帰って他の事にお金を使うでしょ?

2連単時代だと、適度にお金が分散してたから、皆が持ち金を使って
オケラになって帰ってたw
82怒るでななし:2010/09/08(水) 08:55:48 ID:EMpAMqw6
3着は賞金なしにしてくれ。

ゴールできない舟券は返還しろ

パン戦も1着30万、2着3万
以下0円

これなら選手が1着狙いに行くから面白い。

83怒るでななし:2010/09/08(水) 09:27:52 ID:O7rh2U3i
  ↑
こども は ふなけん かっちゃ だめ です よ
84怒るでななし:2010/09/08(水) 11:05:19 ID:nxicZiX9
3連単廃止は、舟券買わない俺でも反対だな。
85怒るでななし:2010/09/08(水) 11:54:53 ID:GUFBJwjc
ほぼSで決まる2単発売はいいじゃん
ねらいは大口入った裏とかおいしい意外に決まる

あと配当いいから倍々投資もしやすくなる
延々3-2ねらい
1回目30枚
2回目60枚
3回目120枚


と当たればもと以上とれるシステム
当たったら出目変えて勝ち分で投資
86怒るでななし:2010/09/08(水) 12:30:00 ID:s5EhKjTY
オッズを偏らせないためにスタ展やらずに展開予想してもらうつもりなんだろうけど、メンバー次第じゃ偏るだろ
87怒るでななし:2010/09/08(水) 12:32:20 ID:0mHgOigy
おれは3単で3着流しすることおおいけど
3単なくなったら2単に4倍以上金いれるかというと
たぶんいれない。
88怒るでななし:2010/09/08(水) 12:32:36 ID:gstWBgx6
>>81
少額が大金になった奴は他へ流すだろうが、大金で大金を得る買い方する奴は大半は放り込むだろ
89怒るでななし:2010/09/08(水) 12:34:57 ID:Czrqz7zK
出目とか言ってる香具師はナンバーズとか宝くじを買えば良いと思うのは俺だけか?
90怒るでななし:2010/09/08(水) 14:28:02 ID:CdnlRnWh
行動経済学の視点からだと
展示廃止と買い目を減らすのは、確実に売り上げ下がる
素人経営者が適当な思いつきでやってるとしか思えない
91怒るでななし:2010/09/08(水) 15:21:22 ID:SY26mLYu
パチンコ産業が金積んで圧力かけたな
92怒るでななし:2010/09/08(水) 16:26:21 ID:niXqCIA5
パチさえ無くなりゃなんぼでも銭は回るよな
地方競馬や競輪場も潰れなくてすんだ所もあるかもしれないよな
スレチだからやめておくが…
93怒るでななし:2010/09/08(水) 17:36:27 ID:Y9XRkwTS
別に煽るわけじゃないけど、三連単の高配当厚目に、みんな突っ込んでるもんなの?
94怒るでななし:2010/09/08(水) 19:01:39 ID:EMpAMqw6
展示なくせば前売りが売れる
どうせおまえら当たらんからどっちでもいいだろ。
95怒るでななし:2010/09/08(水) 19:10:34 ID:TIYIdMdB
展示航走やオッズみて買うか判断するやつもいるから
そんなに前売り売れない
96怒るでななし:2010/09/08(水) 19:36:01 ID:ue46LEoP
6連単は絶対売らない。
なぜなら、5連単と同じだからだ。
そして、6連単だとフライング時全返還になってしまう。
5連単なら、1艇フライングでも全返還にならない。
97怒るでななし:2010/09/08(水) 19:41:14 ID:zOGwD9y2
>>94
たった2行で私はバカですって言ってるようなもんだなw
98怒るでななし:2010/09/08(水) 19:44:17 ID:GUFBJwjc
>>96真面目にこたえる天才キターーーーーε=(ο^-^)οダーッ。
99怒るでななし:2010/09/08(水) 20:55:24 ID:OIlEMHy6
いいことだよ
100怒るでななし:2010/09/08(水) 20:55:59 ID:hxZje8Lx
100ゲッテ(笑)
101怒るでななし:2010/09/08(水) 21:15:20 ID:3QTFQ+3y
石田政吾「スタ展なんかいらない」
102怒るでななし:2010/09/08(水) 21:16:14 ID:2F3eqGkZ
結構楽しみです…。
103怒るでななし:2010/09/08(水) 22:18:35 ID:j5o3VkUu
>ほぼSで決まる2単発売はいいじゃん
>ねらいは大口入った裏とかおいしい意外に決まる
>
>あと配当いいから倍々投資もしやすくなる
>延々3-2ねらい
>1回目30枚
>2回目60枚
>3回目120枚
>・
>・
>と当たればもと以上とれるシステム
>当たったら出目変えて勝ち分で投資

こういう舟券買ってないようなアホはなんでこういう時だけ
口を出そうとするのか・・・
104怒るでななし:2010/09/08(水) 23:12:16 ID:GqAti/pZ
個人的にはスタ展いらんけど必要と感じる人も多そうだから、東京、山口、福岡みたいに複数の場がある所で1つの場をスタ展なしにして欲しい
105怒るでななし:2010/09/09(木) 01:14:58 ID:Xd1Pcm8h
スタ展廃止とか勘弁しろよ
俺みたいに競艇見るのが好きな奴はスタ展の5分でも楽しみなのに
なかったらレースとレースの間無駄な時間が増えて暇になる
1日に18Rするとかにしてくれたらいいけど
106怒るでななし:2010/09/09(木) 01:51:51 ID:O5IalZIc
スタ展なんか今すぐ廃止や。進入から考えるのが競艇の醍醐味
107怒るでななし:2010/09/09(木) 02:12:31 ID:RZ4s/Dk0
6連単出してほしか
108怒るでななし:2010/09/09(木) 02:35:44 ID:+Xl7sUjB
スタ展やらないレースは、スタ展見たい奴らは回避するから
減った舟券分をスタ展廃止賛成派が買わないと売り上げ下がる

不確定要素が増えるのに、あえて購入額増やそうとは普通思わないわな
109怒るでななし:2010/09/09(木) 06:58:59 ID:fcBk2XFw
実況アナウンサーは楽なのか大変なのか。3着争いやってても舟券に関係ないから、1マークで体勢きまったらゴールまで話持たすの大変そう。
110怒るでななし:2010/09/09(木) 08:09:00 ID:koxmBuSq
今だって3着争いをクローズアップするのは最終周回だけだし、大して影響ないでしょ
舟券と無関係でも偶数艇トリオ、奇数艇トリオは不滅

むしろスタートするまでが、腕のない実況だと、予想外の進入とかだけでグダグダになるのが目にみえていて嫌だな
111怒るでななし:2010/09/09(木) 08:19:19 ID:+d8CWBbD
三連単も必要やしスタ展も必要や

この実験を失敗に終わらそうぜ
112怒るでななし:2010/09/09(木) 08:31:55 ID:qYeN2BO4
2連単て普段どれくらい売れてんの?
例えば、蒲郡や若松の固定とか、桐生の一獲千金とか
113怒るでななし:2010/09/09(木) 09:53:24 ID:ChfqAOc0
スタート展示廃止しても後付け進入は減点対象なのかな?
114怒るでななし:2010/09/09(木) 09:59:59 ID:phZzQfsT
>2連単・2連複のみを発売

単・複・ワイドも発売なしか。
115怒るでななし:2010/09/09(木) 10:06:47 ID:B6gaGsTq
ナイトなんたらキャンペーンとかで人を釣ろうとするんだろうな。
2連単祭りでコケにされた俺は、絶対打たんけど。
116怒るでななし:2010/09/09(木) 10:12:15 ID:AfVDMWi4
ナイター一般シリーズ同一日程開催で一方は現行通り、もう一方は三連スタ展無しにした方がどっちに流れるか判りやすいだろ。
特に
117怒るでななし:2010/09/09(木) 10:36:14 ID:B6gaGsTq
確かにその通りだね。
移行ありきで始めるのでなければ、そうするべきだ。
118怒るでななし:2010/09/09(木) 12:31:23 ID:CJzo3WFa
豆券客を排除して新たな金持ち客を確保したいんだろうな
俺も2〜30万もってレース場に行くけど百円券とか落ちてるとがっかりする
119怒るでななし:2010/09/09(木) 13:14:38 ID:ai/YCdnm
↑はバーチャの馬鹿。
単価は小さいが点数多いカイカタが主流。
120怒るでななし:2010/09/09(木) 13:14:51 ID:qYeN2BO4
>>114
ワイドはないけど、単複は本場で売るって振興会?のHPに書いてた
121怒るでななし:2010/09/09(木) 13:21:18 ID:7eeDFzLb
スタート展示でサイン送るので廃止!ファンに推理の楽しさなんて方便。競輪,競馬があまた八百屋で捕まってるのに競艇が一人もいないなんておかしいだろう
122怒るでななし:2010/09/09(木) 13:28:57 ID:EYE3d7a6
何やっても斜陽産業
123怒るでななし:2010/09/09(木) 16:07:09 ID:FATQVW29
>>121
フィクサー笹川産業ですからボロは出さない出せない出させない
124怒るでななし:2010/09/09(木) 16:12:13 ID:koxmBuSq
>>119
俺も豆券で遊んでるが、大敗も無い代わりに大勝も無い
200倍以上が拾えたらジャリ銭買いでも、大分浮くけど、競馬じゃあるまいしコンスタントに荒れるわけじゃない
太く買ってる人のは真似はできないが、羨ましいとは思うな
125怒るでななし:2010/09/09(木) 16:28:35 ID:fcBk2XFw
スタ展廃止いやなら買わなきゃいいだけのこと。

スタ展見ないと買えないとほざく素人は尚更。
126怒るでななし:2010/09/09(木) 16:39:46 ID:El8xkBED
何をもって素人で何をもって玄人かは謎だけど
スタ展廃止とほざく輩は現時点でひどく負けてる負け組みなんだろうなw

まぁ個人的には今まで通りでもいいし、廃止されたらそれはそれで従うかな
127怒るでななし:2010/09/09(木) 19:32:20 ID:AfVDMWi4
>>125
>スタ展廃止いやなら買わなきゃいいだけのこと

だからそういうの(三連&スタ展)の流れを見極める為にやるんだろw
128怒るでななし:2010/09/09(木) 19:49:43 ID:i4F9g1DI
だから三連単を売る競艇場と売らない競艇場を同時開催
しろよ。
どこの競艇場も三連単売らない方はいやだって言い張って
調整つかないと思うけど。
129怒るでななし:2010/09/09(木) 20:08:29 ID:qYeN2BO4
スタ展導入後デビューした奴らは前の周回展示のやり方知ってんのか?
130怒るでななし:2010/09/09(木) 21:18:08 ID:L+TYcjd8
ピット出るだけでしょ
それより実況アナが大変
131怒るでななし:2010/09/09(木) 22:08:07 ID:4b39GQN1
ひとつだけ確かなこと
展示詐欺とかいうボンクラがいなくなること
132怒るでななし:2010/09/09(木) 22:24:04 ID:FRrlp804
>>125
スタ展廃止されてもお前が負け組である事には変わりないから
133怒るでななし:2010/09/09(木) 22:27:03 ID:AfVDMWi4
>>128
オール進入固定みたいな大失敗して今回は一斉変更しなかっただけでも少しは学習したみたいだけどなw
ただ二連単キャンペーンやって好評(物乞いが釣られただけ)だったからなんて勘違いしてるんじゃないよな?


>>131
もう一つ確かなこと
ピット離れ悪く外に出されるとボロクソ叩かれる(スタ展あれば離れ悪さ把握できてたのが把握できないから文句いう輩が多そうだ)
134怒るでななし:2010/09/09(木) 23:24:05 ID:kZpo2nJv
1周2マーク通過すれば払戻に並べるなw
135怒るでななし:2010/09/10(金) 00:30:19 ID:STGuhUSx
2単にするなら
1・2着の賞金アップ
3着以下を大幅減にすべし(手当てのみで賞金0がのぞましい)
136怒るでななし:2010/09/10(金) 02:56:21 ID:nbbSp79G
>>36
他艇に強引に前付けされて、あきらかに枠主張し損ねた1号艇がいるのに、
本番でもインを譲るだろうと思い込んでるアホの多いこと多いこと。
尼崎女子王座の動画見てみな。谷川の前付けに枠主張する横西にヤジ飛ばすアホの声が聞こえるから。
137怒るでななし:2010/09/10(金) 07:25:34 ID:y8nJhQZN
あくまで実験やからな
3連単廃止やスタ展廃止じゃ売り上げ下がるの確実やし1回きりで終わるよ
138怒るでななし:2010/09/10(金) 10:10:52 ID:jlPvYIUK
>>137
スタ展はともかく二連のみなんて結果が分かりきってるのに、それを実践して実証しなきゃ納得しない奴らが仕切ってる競艇って何なんだと
139怒るでななし:2010/09/10(金) 10:12:41 ID:qQd5akB4
優勝戦はきっとオッズ安過ぎて買えない。で、売り上げ激減じゃないの?
140怒るでななし:2010/09/10(金) 11:06:26 ID:cbO+12kP
そういう時に限って外枠が優勝だろうから、買おうかな
141怒るでななし:2010/09/10(金) 11:53:05 ID:OSn9A6Sr
スタ展は本命に人気がかぶる要因になってるから
本命党の俺としては廃止はありがたい。
展示航走さえ無くならなければ困ることはないだろう。
ただカドとカドマークの勝ちが増えそうな気はするが…
3連単廃止も問題ない。
2連単なら中穴狙いでやっていける。
ただレース選択の幅が狭くなるので困ることは困る…
142怒るでななし:2010/09/10(金) 12:25:09 ID:dZ47jOIb
だいたいスタート展示と本場レースは異なる場合があるって前置きされてるだろ。
なのに展示詐欺ってほざくヤツはどういう脳ミソしてんだ。
143怒るでななし:2010/09/10(金) 12:34:40 ID:jlPvYIUK
>>141
本命党ならお前にとっちゃ展示航走が無くなっても問題ないなw

144怒るでななし:2010/09/10(金) 12:35:48 ID:3FrEhC8m
スタート展示廃止はこまるの〜。誰が前につけるか予想できません。大嶋とか西島とかは分かるけど、関とかは最近知ったょ。あくまでもスタート展示は目安程度に予想に入れたいですね
145怒るでななし:2010/09/10(金) 12:43:14 ID:GhBdjQCR
展示詐欺って言ってる時点でこいつバカだなぁとは思う
展示しないならオッズがどれくらいばらけるかだ
過去最低がたしか120円、今年に入ってからも150円くらいの2連単なら
いくつかでてるだろうし、ここいらのがっちがっちが3倍近くにならないとな
146怒るでななし:2010/09/10(金) 13:14:22 ID:Px/R+EQQ
30年以上競艇やってる人の意見
スタ展なくしたら競艇は丁半博打以下だな
つまり、ピット離れの良し悪し、前付けに来たときの折り合い、起こしの位置、行き足から伸び具合など
レースの展開を読む非常に大切なもの
そこから自分の展開の読みとオッズを見比べてこれなら買いということになる。
147怒るでななし:2010/09/10(金) 13:25:04 ID:jW7fOd4r
つーか純粋にスタ展見てあーだこーだ言って予想するのが競艇の楽しみじゃん。

やんないからわかんないけど競馬でパドック見せませんって言ってるのと一緒でしょ?
148怒るでななし:2010/09/10(金) 13:45:46 ID:Px/R+EQQ
>つーか純粋にスタ展見てあーだこーだ言って予想するのが競艇の楽しみじゃん。
その通り、楽しみもなくなるし、不確定要素が増えて買いづらくなる
149怒るでななし:2010/09/10(金) 14:21:21 ID:cbO+12kP
どの道、高配当の魅力は競馬三連単の足下にも及ばないし、それなら的中のしやすさをアピールで二連単回帰を打ち出すのは主催者の思考としては分かりやすい
大体、二連単150円決着なら、三連単も800円ぐらいまでの安い決着になるしなぁ
三連単止めるなら、重勝とか破壊力のある睹式を開発して欲しいけど
150怒るでななし:2010/09/10(金) 15:31:39 ID:9oDe5qUC
競馬のパドックに相当するのは周回展示。
スタート展示は競輪の顔見せに相当するかと。
151怒るでななし:2010/09/10(金) 15:40:21 ID:7QeuVA2g
銭を回転させるっちゅーのが最大の目的らしいからね。
重勝式ってのは最もやりたくないんじゃないの。
しかし今や客も馬鹿じゃない。打つレースは絞ってくる。
いや…、案外世の中馬鹿ばかりで、この策は成功するかもしれん…。
152怒るでななし:2010/09/10(金) 15:57:05 ID:h4hFcwcz
ネット投票のサイトで自分の回収率すぐにわかるようにしたら
儲かってない奴が気づいてやめてしまうじゃないか。
気づかせずに賭けさせないといけないのに。
153怒るでななし:2010/09/10(金) 16:13:41 ID:Hwmn8ml5
競艇は全員が均等にすっからかんにするために3連単廃止したいらしい
154怒るでななし:2010/09/10(金) 16:36:49 ID:Px/R+EQQ
しかし、いくら実験とはいえお上の言いなりのナイター競艇場
少しぐらい物言えんのか
155怒るでななし:2010/09/10(金) 16:40:27 ID:KtcTz1IF
桐生なんか企業杯だしな
156怒るでななし:2010/09/10(金) 17:08:36 ID:M1uG4unS
スタ展廃止は、おおいに結構。
3連単前は、札束で買ってるオヤジが一杯いたけど、時代が違うから
3連単廃止したところで、ああいう光景はもう見れないだろうね。
157怒るでななし:2010/09/10(金) 18:20:09 ID:jlVnTnJI
廃止したり復活したりまた廃止したり…
158怒るでななし:2010/09/10(金) 18:52:07 ID:y8nJhQZN
>>138
おそらく会長が1990年代前半のまだ売上が良かった時期のことが
忘れられんのと違うかな
あの頃は2連単だけでスタ展もなかったし
あの頃と同じこと一回試してみようとか急に思いついたんちゃうかなw
まあ失敗に終わるから一回きりの実験と思えばいいかな
スタ展廃止したら売上大幅ダウン確実やしね

でもほんと迷走してるな
現場は2連単廃止もスタ展廃止もまったく望んでないし
今日でも若松が1号艇に強い選手を置くサンセット特別戦を発表したしな
これはスタ展があること前提で成り立つレースやしね
会長の考えと現場の考えがかい離してるいい例やね

ボートレース若松では、「西日本スポーツ杯争奪戦競走(平成22年9月15日〜平成22年9月20日)」より、
一般戦及びGIII開催期間中のすべての第8レースで、有力選手が1号艇で出走する「サンセット特別戦」を実施いたします。

好評開催中の「かっぱ特別戦(第1レース)」、「進入固定レース(第6レース)」とあわせて、
ボートレース若松での熱い戦いにどうぞご期待ください
http://www.kyotei.or.jp/infomation/news/201009/10_002.html
159怒るでななし:2010/09/10(金) 18:56:38 ID:U4XNKDKH
いつかみたいに
1-3R 連複のみ
4-12R 連単のみ
見たいな感じで売れば良いんじゃないの
160怒るでななし:2010/09/10(金) 19:45:55 ID:ScIdnvKl
電投会員にアンケートでも取って実際やってる人の反応をみればいーのに…
161怒るでななし:2010/09/10(金) 19:47:54 ID:6ubU2flH
>>154
これ多分、どっちかっていうとお上じゃなくて各競艇場からの要望だよ
162怒るでななし:2010/09/10(金) 20:22:50 ID:jlPvYIUK
>>147
ちがうちがう
スタ展あろうがなかろうが進入予想からするのが予想でそれが楽しいんだ


>>154
そりゃデイレースに比べりゃ売上あるから売上落ちても大丈夫だって事だろ。
ただでさえ厳しい売上の場でやられて失敗したらとんでもないw
下手こいてその節で一千万円台でも記録したら… だろww


>>158
今みたいな本命ありきの番組を改善するらしいぞ。
その為に番組編成の指導だか研修だかもやるみたいだ。


>>159
その前は
1〜6 二連複
7〜12 二連単
163怒るでななし:2010/09/10(金) 20:28:24 ID:f94VlZwo
しかし何も現場をわかってない人が仕切ってそうだな。
こんなことで売り上げ上がると思ってるのか()笑
164怒るでななし:2010/09/10(金) 20:28:47 ID:46mdNx5G
> 今みたいな本命ありきの番組を改善するらしいぞ。

俺はそこに最後の望みを託すしかないか・・・
これで良くならないならもうやめるわ、今でも休業状態だし
165怒るでななし:2010/09/10(金) 21:02:26 ID:QB5qS6Yk
スタ展がないと困る
三連単なくなるのも困る

よって実施期間は舟券買わずに過ごそう
166怒るでななし:2010/09/10(金) 21:32:25 ID:y8nJhQZN
>>162
>今みたいな本命ありきの番組を改善するらしいぞ。
その為に番組編成の指導だか研修だかもやるみたいだ。

その流れで若松がサンセット特別戦をなんでやるんや
進入固定とか1号艇本命番組とか好評やから続々やる場が増えてんのに
それをなくすとかないやろ
それとも若松が皆川にケンカでも売ってるんか
167怒るでななし:2010/09/10(金) 21:49:11 ID:jlPvYIUK
>>166
1日12Rを全部が全部そんな難解番組にできるわけねーだろーが
当然シリーズの主力だって1号艇割り当てられるんだからそれを企画レースに入れるだけだろーが

168怒るでななし:2010/09/10(金) 22:00:43 ID:jlPvYIUK
もうひとつ言えば、
例えば一般シリーズの予選終盤(10〜12Rあたりの)レースで
1号艇 A1
2号艇 A級
4号艇 A級
他 B級
こんなレースはイン逃げ軸に付いていく2とカド4が技量展開からして、当たり前に124・142とか129・149なんかが売れるが、
そういうのを二連単対応で1が軸になっても簡単に2や4で決まるような番組じゃなくA級を6に入れるみたいに分かりやすいド本命を避けろってことだろ
169怒るでななし:2010/09/10(金) 22:09:54 ID:jlPvYIUK
あと、
>1号艇本命番組とか好評やから続々やる場が増えてんのに

だからこういうのもありながら、逆にこれは3連単仕様でもあるだろ。
当てやすい分かりやすいってのを番組的にやってたのを、二連単にするんだから確率は目茶苦茶易しくなるのに番組的に少しは難しくしないと一点に集中しすぎてオッズの問題が解消しないだろ
170怒るでななし:2010/09/10(金) 22:16:17 ID:OSn9A6Sr
>>143
本命党をなめるな!
そりゃ展示航走がなくても浮きにはできるw
展示をみれば率が跳ね上がるだけのことよw

2連単に戻ろうがスタ展がなくなろうが対応はできるだろ?
的中率は今より下がることは間違いないが、回収がそれを上回る
のも確実。まぁ買い方次第だが、穴党にはやっぱりしんどいだろ。
1番困るのは売り上げ下がって玄人だらけになることだなw
171怒るでななし:2010/09/10(金) 22:17:21 ID:DoO0ciT8
現会長が、前会長の匂いを全部消したがってるって聞いた
前会長がイイ意味でも悪い意味でも人気があったので
そういう人気を自分もほしいと願ってのことかと思われる

だから内部では結構ひどい人事もあったようだよ
こっちにはわからないところでだけど、確実に変な動きがあるのは確か
172怒るでななし:2010/09/10(金) 22:23:39 ID:y8nJhQZN
>>167
>今みたいな本命ありきの番組を改善するらしいぞ。
その為に番組編成の指導だか研修だかもやるみたいだ。

これを読め
矛盾しとるからいっとんのやろ
173怒るでななし:2010/09/10(金) 22:26:42 ID:y8nJhQZN
>>171
前会長はかなり優秀な人やったみたいやしな
まあいくら前会長の匂いを消そうとしても
今回の実験が大失敗に終わって自分の立場が危うくなるだけやろ
174怒るでななし:2010/09/10(金) 22:28:38 ID:zQul4sh3
ちょっと初歩的なこと聞きたいんだが、1日で13レースとかできないのか・・・・・
12レースまでと法律で決まってるんかな〜??
175怒るでななし:2010/09/10(金) 22:38:42 ID:1fc0Knlt
スタ展無くしたら、選手コメントなんかを[きょうていなび]に載せて欲しいものだ
素人には改悪だわ
176怒るでななし:2010/09/10(金) 22:39:31 ID:DoO0ciT8
>>173
未だに前会長の方が良かったという人が多いと聞く
だからこその無茶ぶりなんじゃないかと思うよ

> 今みたいな本命ありきの番組を改善するらしいぞ。
> その為に番組編成の指導だか研修だかもやるみたいだ。

番組編成を指導したところで、斡旋があれではなあ…
大口の客を呼べるような斡旋、番組が作れるとは到底思えない現状
177怒るでななし:2010/09/10(金) 22:41:17 ID:HycyzfJ5
便利なものなくしちゃ売り上げさがるよな。
スタ展やりだした時点でもう無くすことなんてできない運命だった。
3連単も同じ。魅力あるものを一回やりだしたら
無くすことは無理。3連単と心中するつもりで
ほかの策を考えるしかないこともわからないらしい。

昔みたいに2連でスタ展なしのままで今になってたらもっと売り上げ落ちていた
かもしれんという考え方もできる。
それももういまさらわからないことだし、あるものは無くせないんだから
売り上げあげたかったら新しいことするしか道はない。
178怒るでななし:2010/09/10(金) 22:50:08 ID:Px/R+EQQ
皆川のまずやる仕事は愛知県モーターボート競争会に戻って
蒲郡、常滑の施設改善だな もうボロすぎて新規客こんわ
179怒るでななし:2010/09/10(金) 23:17:09 ID:HycyzfJ5
ボートを支えてるメインの客層である辛気臭いおっさんやジジィだが、
新規の客を寄り付かなくさせてる要因にもなってるな。

ボートは見ても面白いし、予想するのも面白いと思うし、
うまく展開すれば新規の客なんていくらでも呼び込めるように思うんだよね。
まずは、雰囲気よくして、おっさんどもをもっと隔離できるような施設改善しろ。
あと、56しか並べられない、やる気のまったくない賞金泥棒糞レーサーに斡旋やるな。
一般戦でももっと質の高いレース見られるようなレーサーばかりにしてくれ。
本当の意味でのプロしかいないようにしろ。
180怒るでななし:2010/09/11(土) 00:19:46 ID:8YSQujXC
極端な話、単勝のみにしたら1.0倍連発でテラ銭持ち出しで赤字になるだろ
人数が少なかったら2種類の丁半博打でも成立するけど
大人数で大きい金額を動かそうとしたら、単勝→2連単→3連単のように
点数を増やしていかないと、ギャンブルとして成り立ちにくいんだよ
181怒るでななし:2010/09/11(土) 01:25:57 ID:iTeX+vIW
普通に5連単にしろよ
182怒るでななし:2010/09/11(土) 02:57:28 ID:iocP2AmX
関係者で売上上がると思う奴は誰もいないだろw
・売上はどうなるか(どれぐらい下がるか)
・オッズがどういう動きをするか
・選手のコース取り、スタートがどう変わるか
その他色々あるけど

何もしない競輪、オートよりよっぽどボートレース(笑)の積極的な試みは褒めるべき
183怒るでななし:2010/09/11(土) 08:52:51 ID:3p/dLN1+
3連単廃止とか馬鹿か
誰が納得するんだよ
スタ展も便利なものだしいるだろ
184怒るでななし:2010/09/11(土) 08:56:05 ID:qVY6l7bY
>>179
施設を良くしても状況が何も改善されないのは競馬で明白
185怒るでななし:2010/09/11(土) 08:56:48 ID:cSIqIt48
>>172
もう少し日本語の理解力つけてから騒ぎなさいな
単純バカとは君みたいなのを言うんだよん
186怒るでななし:2010/09/11(土) 09:04:27 ID:IRYUIrt0
これって、現会長が言い出した事なのか?
だとしたら競艇好きな人なんだと思う。
つーか、3連単なくす前に単・複・拡連やめる方が先じゃね?
187怒るでななし:2010/09/11(土) 09:06:22 ID:ftu2RUIH
会長はワシが育てた
188怒るでななし:2010/09/11(土) 09:35:52 ID:QwCyejWy
>>186
単勝はいる。
儲ける儲けない以外の所で必要。
複勝と拡連はいらんが。
189怒るでななし:2010/09/11(土) 12:54:16 ID:qVY6l7bY
しかし、三連単はともかく、スタ展続行を求める人がこんなに多いのは意外なんだが
これなら進入固定が増えたら歓迎されそうなもんなんだけど、現実は違うしなぁ
190怒るでななし:2010/09/11(土) 13:28:57 ID:4cRLnFPT
96年の下半期に
一斉に進入固定が導入されて
半年で元に戻るのだけど、

1番人気 1−2 3倍
2番人気 1−5 5倍
5番人気 2−5 13倍

こんなオッズになってしまったの
インから買うなら点数は絞らないといけない
インがとんても配当は意外につかない
これが進入固定の失敗

しかし、今もスタ展で気配が割れるし、インが強いからこんなオッズ

スタ展示なくして
1番人気 1−4 5倍
2番人気 4−1 7倍 こんなオッズなら

もう少し、
本命から買ってもそこそこつく
穴から買えば、見返りがある
力量接近の番組を組んだ方がよい
オッズがつけば手広く買えるし、当たれば、再投資で売り上げも伸びる

インぶちこみは準優と優勝戦はいいけど
予選の番組編成に一考の余地
191怒るでななし:2010/09/11(土) 13:29:30 ID:u4wvI3xC
プレイヤーが1番気にする所はオッズこれに限るわ
今のナイターの最終12Rで1が逃げて1番人気で決まりそうなレース
1番人気で決まれば平均240円くらいかね
これで300円超えてくると手を出してみてもいいかもとは思う
192怒るでななし:2010/09/11(土) 13:36:09 ID:R2H57qZt
番組マンもこの実験のためだけにわざわざ研修やるっぽい
193怒るでななし:2010/09/11(土) 13:41:49 ID:cSIqIt48
>>189
3連単→120通りで当たりにくい→スタ展で予想面で少しは改善。
2連単→30通りで当たりやすい→スタ展不要にして簡単になりすぎ一極集中を避ける。

これは賭け式の当てやすさとスタ展の因果。

今スタ展必要というのはあくまで3連単現状の中での話しで、2連のみ発売因果関係(理論上当たりやすいから不要とする)とは別にして考えてるから。

194怒るでななし:2010/09/11(土) 15:06:35 ID:XA2VBGNI
今時再投資とかほざいてる奴は頭弱すぎ。
バブル時代の期間工なんてもーいないから。
195怒るでななし:2010/09/11(土) 21:42:50 ID:GC1AKN5w
>>189
今なら進入固定が増えれば歓迎されると思う
もちろん1号艇が1着有望でなければ無意味
例えばの話、どこかの競艇場が1〜4Rまで、おは特進入固定やれば
電投の売り上げは一極集中しちゃうんじゃないかな
196怒るでななし:2010/09/11(土) 22:13:41 ID:jsmXDCMD
>>189
俺は一般戦メインのスタ展続行派なんだけど、コース取りより行き足から伸び具合を
見比べたいのじゃ 進入固定でも絶対必要で必ず見る
197怒るでななし:2010/09/11(土) 22:50:53 ID:+QQ2ge4H
さあここでジェットエンジンの登場ですよ。
昔のハイドロ、ランナ戦と2種類あったように
ハイドロとジェットの2本立てでW優勝戦

無理か・・・

198怒るでななし:2010/09/11(土) 23:47:58 ID:0TlFacJq
現場が混沌とすると選手のモチベーションに影響するな
でも万年B1以下の選手はさっさといなくなっていいけどね
199怒るでななし:2010/09/11(土) 23:54:49 ID:lWIsdpzx
今日の若松の3単結果馬鹿みたいに人気がきたな
こんなんだと3単の廃止がいいね
200怒るでななし:2010/09/12(日) 00:16:34 ID:9NaM/DcT
>>179
ボートはまだマシ、競輪はもっと酷い。
客はジジイが大半。

競輪の関西のジジイは最悪(他地区はまだマシ)
外れても、荒れたらつくぞつくでうるさい
当たっても低配当だったら安い安いうるさい

荒れることだけを嬉しがる

こんな糞競輪に新規の客がつく訳がない
ボートレースはCMで南アッキーナをわざわざ使うなど新規の客を掴む努力をしているのがわかる
競輪のCMは意味分からん

しかし3連単を作ったボートが3連単中止するのは衝撃

高配当でも当てにくかったら面白くない。
201怒るでななし:2010/09/12(日) 00:30:29 ID:7dJVyLnI
さんざん3連単は競艇!って言ってて一抜けかよ
202怒るでななし:2010/09/12(日) 00:32:37 ID:ek0dE21v
先行で今日だけ2連単しばりで勝手に一人でやってみた
思い出したなんで2連単はやらなかったのか
オッズがめまぐるしく上下するこれにつきるこれじゃだめ
スタ展示前130円とかじゃもちろん買う気しないし
終了直後で180円これでも買わない
結果的には200円これでようやく考える
でもたぶん2倍じゃ買わない

2連単のみになったらこのオッズの動きが若干やわらぐんかな
ならまぁ暇つぶし程度にでも出来る 現在の良くて売り上げ100〜200万程度のぱんせんじゃ無理
203怒るでななし:2010/09/12(日) 00:38:05 ID:tPwDtzIC
>>199
そんなレースでさえ3連単のほうが投資効率いいんだよ
204怒るでななし:2010/09/12(日) 00:43:31 ID:vZ+v/E1Z
三単無くなったら舟とおさらばだな
205怒るでななし:2010/09/12(日) 01:49:01 ID:oJSS1rQV
スタ展なくなると次のレースまで長いな・・・
206怒るでななし:2010/09/12(日) 03:35:44 ID:uAIbfedZ
小銭で、インから3単かうから儲けが出るのに。
3着に穴があるからおいしいのに
207怒るでななし:2010/09/12(日) 10:26:50 ID:DnTrfCmq
競艇は二着争いより三着争いの方がきわどい勝負が多い
そんな紙一重の競争で、高目が来るか安目が来てしまうかってとこに熱くなれたから
二連単のみになると観戦の興奮度がかなり下がるんじゃないかな
スタ展廃止は大賛成だけど
208怒るでななし:2010/09/12(日) 11:11:51 ID:zGk+1SjY
>>202
2連単のみになっても頭が堅いと2倍程度のオッズ
よって1着みえみえのレースは買いにくくなる
買えるのはインが勝たないだろうのレースのみ
209怒るでななし:2010/09/12(日) 17:45:48 ID:w5mGTqTA
3連単だと負けてても高配当で一気に負けを取り戻す希望がまだあるけど
2連単だと夢も希望もないわ
実際自分の買ったレースで調べてみても3連単のほうが回収率も上
まじで客離れると思うよ
スタ展も廃止反対
210怒るでななし:2010/09/12(日) 17:54:02 ID:QsmpGkl5
ネット・電話投票が普及した今日においてスタ展本格廃止は難しそうだね
211怒るでななし:2010/09/12(日) 18:43:30 ID:w5mGTqTA
スタ展がないと不便でしょうがない
212怒るでななし:2010/09/12(日) 18:48:32 ID:KgM7ammH
ちょうどボートボーイでスタ展廃止について議論してるよ
213怒るでななし:2010/09/12(日) 19:23:06 ID:yiRzKmFY
予想するのに展示タイムないと困る。

後半レースで部品交換して前半レースよりタイム良かったら買いとかしてるから
214怒るでななし:2010/09/12(日) 20:06:59 ID:0tnMXb/7
>>212
スタ展についてのアンケート結果が載ってたな
スタ展廃止を望むが70%
スタ展存続を望むが20%
どちらでもないが 10%
という結果だけど、まあこんなもんだろうね
215怒るでななし:2010/09/12(日) 20:22:39 ID:Zl7QyFDI
>>213
何人かが勘違いしてるみたいだけど
なくなるのはたぶんスタート展示だけで展示航走は残るよ

今の状態でも内規かなんかでスタート展示は参加しなくても
展示航走だけは出なきゃ駄目なんじゃないかな
216怒るでななし:2010/09/12(日) 20:53:38 ID:xhme3Yia
>>213

前半後半でのタイム比較は風向きや潮回りで全然変わってくる
217怒るでななし:2010/09/12(日) 21:15:25 ID:tPwDtzIC
スタ展についてのアンケートとかどこでやってたのかな
218怒るでななし:2010/09/12(日) 21:52:46 ID:9NaM/DcT
ボートが当てやすいのも昔話になりつつあるような

今日のナイター結構荒れたぞ

2連単で当たらんのに3連単であたる訳がない

3連単では客の金が回らんだろうと主催者が思ったんかな

いつからボートは荒れやすくなったんだ?
219怒るでななし:2010/09/12(日) 22:01:05 ID:bE8hTsXR
ボートボーイは、編集部と加藤栄の座談会みたいな定期連載で、年がら年中、スタート展示廃止を主張してるから、
マトモに聞いちゃ駄目だよw
激しいコース取りが面白いレースを増やすって、そりゃそうだが、簡単にできりゃ苦労ないだろうに…
220怒るでななし:2010/09/12(日) 22:17:15 ID:cTaFRsPu
>>218
競艇は6艇でやってるの
いくらA1でも裸のインではもたないのよ
競艇とはそういう物なの
221怒るでななし:2010/09/12(日) 22:28:50 ID:VyPxieLw
みんな馬鹿なの?無理に3連単買わなくてもいいじゃん。スタート展示も前はなかったし。展示はあったけど。
222怒るでななし:2010/09/12(日) 22:28:54 ID:zGk+1SjY
>>219
一瞬加藤茶と読んだ
>>218
いつも荒れてる
今日芦屋1、大村1のルートを通ってプラスにできたのは奇跡
明日は楽勝の予定w
考えてみると2連単は一攫千金タイプが多かったように思う
だから、ちょい荒れだけ狙って普通に1日通して遊べた
3連単はオッズをみるとどうも違う
わずかな浮きを狙う投資家タイプが多いような気がする
223怒るでななし:2010/09/12(日) 23:06:05 ID:9NaM/DcT
スタ展廃止のついでに標準モーター復活させれば

ランナ戦も一回見てみたい

まあ無理か
224怒るでななし:2010/09/12(日) 23:08:00 ID:+FpAJe5E
おいおい3連複は残せよ
2連単より当てやすいだろ!
225怒るでななし:2010/09/13(月) 00:15:13 ID:uHiGyj71
6練炭導入しろよボケ
226怒るでななし:2010/09/13(月) 00:19:32 ID:YNvI6BaA
全レース進入固定にすれば問題ないだろう
227怒るでななし:2010/09/13(月) 05:20:45 ID:Jk/BHkHU
>>214
かなり作為的なアンケートだなぁ
論理的には賛成派のが多くなる

俺はスタ展クソ喰らえだけど反対派が多数というのは考えにくい、てかありえない
228怒るでななし:2010/09/13(月) 10:28:15 ID:lOh4YK04
競馬の三連単も廃止されると思うけどね
229怒るでななし:2010/09/13(月) 10:35:23 ID:WNIMz5Bv
実験ならスタ展と3連単わけなきゃ。
3連単廃止反発で売上下がるからスタ展の実験できない
230怒るでななし:2010/09/13(月) 11:01:46 ID:HOFqxPvo
>>229
今回の実験はスタ展と三連単の廃止ではないらしいんだ

あくまで三連単の廃止がメインでそのバランスをとる為に
スタ展を中止する

だから一緒にやらなければ意味がない
まあスレタイがこんなだから勘違いしやすい
231怒るでななし:2010/09/13(月) 11:16:53 ID:+CW6l0Fx
>>229
今回のスタ展廃止の経緯をいい加減理解できねーのか? 馬鹿か?
232怒るでななし:2010/09/13(月) 12:27:20 ID:s6R3U4pd
いっそのこと3着4着当てる2連単でも作ればいいのに。
233怒るでななし:2010/09/13(月) 12:36:19 ID:Yo0ex8m9
例え、スタ展廃止しても
個性がないから進入予想も盛り上がらない
イン屋に差し屋がいてマクリ屋がいてそれに乗っかるマーク屋がいる

ヤマト養成所に問題があると思う。自在派ばかり排出しないで上記のような専門家を育てるべき
234怒るでななし:2010/09/13(月) 12:43:55 ID:qPMK8ZYj
おwみんな真剣に考えてるねw
なりきり2ちゃん競艇専門家たちよ
235怒るでななし:2010/09/13(月) 12:54:59 ID:s4+9sZtK
達って漢字で打てハゲ
236怒るでななし:2010/09/13(月) 13:38:52 ID:zBqGAZFE
早くどの節で実験するか発表しろよ
他の場で買うから
237怒るでななし:2010/09/13(月) 14:47:45 ID:jD38DxAX
>>236

すでに発表されてます 
オフィシャルのホームページでも見たら
238怒るでななし:2010/09/13(月) 14:54:13 ID:+CW6l0Fx
>>236
とっくに発表されてるぞ
239怒るでななし:2010/09/13(月) 15:15:27 ID:LV9YMD0s
1. 桐生 10月21日(木)〜26日(火) GVサッポロビールカップ
2. 蒲郡 10月21日(木)〜26日(火) 日本財団会長杯争奪戦
3. 住之江 10月24日(日)〜29日(金) 第44回スポニチ杯争奪なにわ賞
4. 丸亀 10月28日(木)〜11月2日(火) デイリースポーツカップ
5. 若松 10月27日(水)〜11月1日(月) ミニボートピア北九州メディアドーム開設4周年記念競走

同時に開催するから、ナイターの他の競艇場で3連単を買うという意思表示をすることはできない
240怒るでななし:2010/09/13(月) 16:05:20 ID:s6R3U4pd
3連単廃止は売り上げ激減必至だろう。負けてるときに最後の大逆転がなくなるし、ゆうこりんみたいな選手が最終レースに組み込まれてもなぁ。競艇から6コースまくり取り上げられる感じだよ。
241怒るでななし:2010/09/13(月) 16:24:57 ID:QBE4NzjI
最終レースで3連単で大逆転とか、まずあり得ないじゃんw
自分の経験だけじゃなく、予想スレとかみてりゃ、ハッキリわかること。大抵、追い剥ぎの被害に遇ってる。
そのことぐらいに気が付かない、年金爺さんと乞食予備軍が現在の競艇を支えているのかも知れんが
最終で大勝する時って、それなりに浮いてる時に、気楽に高めへ流しとかした時ぐらいだよ、俺は
242怒るでななし:2010/09/13(月) 16:25:56 ID:YpKOKtLS
展示とか三連単どうでもよくねえ?

G1三国スレ、他2ちゃん予想みても当たってないし

2連単にしてネラー被害激減にしてゎ?
243怒るでななし:2010/09/13(月) 16:30:58 ID:jD38DxAX
そもそも3連単で1000円切るような番組組むとか組むなよ
244怒るでななし:2010/09/13(月) 16:40:50 ID:zMOihIHO
最近特に番組組むの下手すぎじゃね?
245怒るでななし:2010/09/13(月) 17:18:41 ID:+CW6l0Fx
>>243
しょうがねーじゃん当てやすい番組作るようにしなきゃ売上落ちるんだから
それがあるから3連単やらない節作ったんだろーが
246怒るでななし:2010/09/13(月) 17:46:46 ID:LURmSZLI
>>243
大村こんなんだからひどいよ
http://cgi.kyotei.or.jp/race/kekka_list.php?day=20100531&jyo=24
これを逆に当たりやすいからいいじゃんって思う人
いるのかな?
247怒るでななし:2010/09/13(月) 20:01:48 ID:WNIMz5Bv
つーかいい日だけとりあげんなよ。
248怒るでななし:2010/09/14(火) 00:28:09 ID:egahewPO
昔と違って
2連単で1番人気2倍とか3倍とか平気でぶっ飛ぶのが問題
249怒るでななし:2010/09/14(火) 01:21:51 ID:eBjLXUVd
後半レースは配当120円とか結構ありそう。
250怒るでななし:2010/09/14(火) 03:23:43 ID:9rVAS5ld
>>246
常滑も以前ひどかった気がする。
今はどうなのか知らんが、2連単はとても賭けられるものではなかったらしい。
251怒るでななし:2010/09/14(火) 06:32:58 ID:LRdvKnAD
だったら、安い配当かつ来そうな本命番組のレースはケンすりゃいいだけの話
特に東海エリア独特の強風が吹いてる時期は、落とさないと回れないから、
内枠しか勝ち目がないような日も少なくないから
これは三連単があろうが無かろうがどうしようもないところ
252怒るでななし:2010/09/14(火) 06:33:31 ID:N1XlmXsm
当てやすいから売れるとか理解できん。 
少ない投資で大きく儲けるのがギャンブルの醍醐味だろ。
253怒るでななし:2010/09/14(火) 09:29:48 ID:g6jzaxeX
>的中する確率が高い
>的中するお客様が多くなり

二連単は30分の1だが、三連単も3着流しするだけで30分の1になる。
二連単は当てやすく当てる客が増えるというのは、まやかし。
254怒るでななし:2010/09/14(火) 09:33:12 ID:4pm0Nq4y
三連単は豆券ばかりだから、二連単の大口カムバックというかんじか。
255怒るでななし:2010/09/14(火) 09:46:26 ID:g6jzaxeX
競馬で何億も稼いでた外国人たちも三連単
256怒るでななし:2010/09/14(火) 10:18:08 ID:N1XlmXsm
当てやすいとか云々いうやつは株とか相場やれ
257怒るでななし:2010/09/14(火) 10:24:09 ID:oPNZnJAt
ギャンブルで金儲けたいなら宝くじ買えや
二割五分の壁を越える基地外だけが金を持って帰れるんや
ギャンブル性以外で競艇に浪漫を見出だす事を運営がやる事や
258怒るでななし:2010/09/14(火) 10:49:41 ID:9nXVP1L4
二割五分の壁を越える基地外です
この3日間、芦屋1に呪われた
実はその後のレースの方が簡単だったりして6連勝達成
本当はしょっぱな当てて即逃げが俺の持ち味なんだけど…
競艇はコースと機力と腕、全部考えて、おまけにオッズ
という魔物を攻略せんといかん
われながら基地外じみてると思う
259怒るでななし:2010/09/14(火) 12:11:36 ID:RB5MPfoo
>>257
テラ銭5割以上の宝くじなんて買うだけ無駄。
260怒るでななし:2010/09/14(火) 12:16:45 ID:9/80GZzq
「スタ展を無くせ」と言ってるのは、スタ展見て予想ができない奴。
自分が出来ないことを他の人がやっていると、損した気分になるので、
スタ展が無くなれば、みんな条件が同じになる。シメシメ。
というわけ。
261にぎりっぺ:2010/09/14(火) 12:39:09 ID:V3ryd6eP
てすと
262怒るでななし:2010/09/14(火) 12:47:44 ID:N1XlmXsm
スタート展示あってもなくてもどっちでもいいけど、展示と並び違ってたら「詐欺詐欺」と泣き言言うヤツは見苦しいぞ。
263怒るでななし:2010/09/14(火) 13:54:36 ID:oYx/0rg1
>>260
これ丸っきり逆じゃね?
言いたい事を勘違いしてレスしたのか?

>「スタ展を無くせ」と言ってるのは、スタ展見て予想ができない奴。

→>「スタ展を無くせ」と言ってるのは、スタ展見て予想ができる奴。


>自分が出来ないことを他の人がやっていると、損した気分になるので、
>スタ展が無くなれば、みんな条件が同じになる。シメシメ。
というわけ。

→自分が出来る事を他の人が(スタ展見て)がやっていると、(オッズが)損した気分になるので、
スタ展が無くなれば、みんな条件が同じ(玄人だけに展開が読める)になる。シメシメ。
というわけ。

だろ?
今スタ展反対してるのはどう考えても舟券巧者か玄人だろ。
なんで舟券下手くそが自分に有益な情報を与える展示を反対せにゃならんのよ?
264怒るでななし:2010/09/14(火) 14:08:41 ID:5SqE7K35
>>263
いや違うな スタ展なくせと言ってるは今現在負けてる奴
俺も含めて勝ってる奴は現状維持で十分やろ
現状に不満があるのは舟券負け組と売上伸びない主催者や予想屋達だけ
265怒るでななし:2010/09/14(火) 14:09:31 ID:LpoZZav6
>>263
素人の目線まで下がって考えてみろ。
連中はオッズとか回収率のことは頭にないよ。
的中率を上げたい、つまり、ただ当てたいと思ってるだけ。
自分が当たらないのに、隣の奴が「スタ展を見て」当てたら、嫉妬するだろ。

もちろん、お前の言ってることも分かるよ。
だから、こういうことだな。
「玄人も素人もスタ展に反対、しかし、その理由は別の所にある」
266怒るでななし:2010/09/14(火) 14:16:15 ID:qYbQhC7k
現状で勝っている者=舟券巧者か玄人
だとしたら
スタ展廃止賛成=素人および売り上げを上げたい者、本場の予想屋、新聞雑誌の予想者など
スタ展廃止反対=舟券巧者か玄人
の図式になるな

ってことで>>263の言ってることはむちゃくちゃだw
個人的には10年たっても20年たってもまったく同じルールよりは面白いかな
勝つにせよ負けるにせよね
267怒るでななし:2010/09/14(火) 16:06:24 ID:vZB69R6o
>>253
3着流しだと400円必要になるでしょ。
仮に2単で一点400円で買った時と3単3着流しで100円ずつ買ってた場合どっちが儲かる?
1-4で550円、1-4-3で2000円だったら1-4を400円買ってた方が儲かるでしょ?
 
っていう考えらしい(特に記者とか)
268怒るでななし:2010/09/14(火) 16:26:49 ID:JsFbURXv
143が2500円だったらどーすんだよ。
269怒るでななし:2010/09/14(火) 16:31:05 ID:oYx/0rg1
>>266
人に指摘して俺も書き間違ったぁ!

正しくは→スタ展見なくても予想が出来る玄人が反対してる
と言いたかった!
あと素人に当てたせたいからスタ展廃止論がやっぱりイミフ
だってスタ展導入した時の理由がやっぱり素人に当てたせたいからじゃないの?

270怒るでななし:2010/09/14(火) 17:14:46 ID:LpoZZav6
>>269
素人の目線まで下がって考えてみろ、と同じことを繰り返し言うしかない
271怒るでななし:2010/09/14(火) 17:26:05 ID:vT8vg4sD
スタート展示を廃止してほしい理由としてよく挙げられるのは
進入が淡白になる(スタ展のせいとは言い切れないけど)
スタートが揃う(特に記念級選手のレース)
だよ

この二点が解決すればあろうがなかろうが問題にしない
つまりスタート練習の時のようなら文句もない
272怒るでななし:2010/09/14(火) 17:49:06 ID:N1XlmXsm
初心者になんで手とり足とり分かりやすくしなきゃならんの? 

おれが競艇始めたころはわからんことは自分で勉強して覚えたぞ
273怒るでななし:2010/09/14(火) 17:55:37 ID:qYbQhC7k
興味がある奴はそら自分で勉強するだろうけど
今は100円でも売り上げを伸ばしたいんだから興味のない奴も巻き込まないと
とにかくたった100円でも売り上げが伸びればプレイヤー含め皆が得するわけだし
たった100円の豆でも売り上げが下がれば皆が損しちゃうからなぁ
274怒るでななし:2010/09/14(火) 18:01:50 ID:qS4UQY0g
これで競艇復活
275怒るでななし:2010/09/14(火) 18:04:01 ID:K9QIj4PI
スタ展の恩恵を最も受けるのは初心者
スタ展賛成するのがどういう人間かはいわずもがな

75%を喰い合うんだから情報を減らせば減らすほど予想力ない奴が対応できない
全員的中率下がっても回収率は別の話

つってもスタ展でレース傾向をゆがめてきたから、
それによって起こった偏りを利用してる奴はスタ展賛成してるけどね。
それ以外のスタ展賛成派は初心者寄りの予想力なだけ。
276怒るでななし:2010/09/14(火) 18:09:31 ID:mZb5MwS4
>>275
それによって起こった偏りってのが興味深い
277怒るでななし:2010/09/14(火) 19:10:36 ID:7G9F5u5D
記者たちは、スタ展廃止したら
情報集めるために競艇雑誌や競艇新聞が売れるとでも思ってるのかな
278怒るでななし:2010/09/14(火) 19:29:10 ID:vT8vg4sD
それは否めないな
競輪にもコンドル爺みたいなブン屋がいるんだから
279怒るでななし:2010/09/14(火) 21:04:37 ID:bch02Im6
他場と売り上げ比べようがないなら
他の公営ギャンブルと比べる必要がある
そのナイトフェスタ期間中に他の公営ナイターが売り上げを伸ばしてたら実験は失敗と
いえる
280怒るでななし:2010/09/14(火) 21:25:07 ID:x5wvz5rU
ゆるやかに売り上げが落ちてるから、あれが原因だ、これが原因だと言いたがる輩が出てくる
3連単は急激な落ち込みになる所だったのを、ゆるやかな落ち込みに変えてくれた功労者だと思うぜ

まあ、雑誌ライターや自称競艇好き文化人たちが、余計な正義感で改革案をブチ上げるからな
自分は何様だと思っているのか
奴らは無責任に言いたい事言ってるからな、実験が失敗に終わっても何の責任も取らなくていい立場
売り上げ落ちたら、その節の売り上げ補填してみろってんだ

無責任な評論家たちがうるせーから、黙らせるために色々しなければならない競艇会の中の人も大変だな
281怒るでななし:2010/09/14(火) 22:48:51 ID:nOJr4TFp
プロにしたら3連単なくなるのは痛いな
9月12日三国12R
決まり目3連単4-1-3 配当\6,860   2連単4-1 配当\1,670

4-1-2 オッズ 48.0倍 賭け金20枚
4-1-3 オッズ 68.6倍 賭け金50枚←的中343,000円払戻し
4-1-5 オッズ 55.1倍 賭け金30枚
4-1-6 オッズ129.5倍 賭け金10枚
購入金額11,000円を2連単4-1(配当\1,670)に1点でつぎ込んでも18万3700円にしかならない。
343,000円を払戻しさせるには2万円以上つぎこまなければならない。

91 :三国プロ:2010/09/12(日) 17:15:21 ID:yqHOZcoo
三国のターンマーク付近にいる本物のプロです!

三国の最終的中しましたので、うっぷします!

http://imepita.jp/20100912/611540
282怒るでななし:2010/09/14(火) 23:21:45 ID:EQWXev/G
何度かオビ抜いたことあるけど、二連単時代は一点に5万以上突っ込まないと取れなかったが
三連単になってからは少額でもオビを抜けるようになった。
それを廃止するとは玄人の競艇離れが激化しそう。
283怒るでななし:2010/09/14(火) 23:54:52 ID:vT8vg4sD
難易度が下がって満足している玄人など玄人ではない
284怒るでななし:2010/09/15(水) 00:01:08 ID:iziBWV77
>>275
とりあえず予想晒してみてよ
285怒るでななし:2010/09/15(水) 02:47:49 ID:DumOrq91
スタ展でコース取りを予想?
ぶっちゃけ展開予想はコース取りも含まれるわけで
初心者の方ならまずは展開が予想できないから
スタ展はあってもなくても一緒。
玄人に必要なのは直前の行き足と伸びのチェックでしょう。
でもそれも、いくつかの競艇場以外では周回同様見ても意味がないんだけどね。
286怒るでななし:2010/09/15(水) 07:50:19 ID:sEw8XLMt
ぶっちゃけ競艇はスタートしてから1マークまでの行き足で7,8割決まるよな
今村豊なんてそこに特化して稼いでる典型じゃん
287怒るでななし:2010/09/15(水) 07:58:03 ID:D6MM2ZcT
>>281
他人のレス拾ってしかも1つだけやっと当たった自慢のをww
288怒るでななし:2010/09/15(水) 08:12:26 ID:eqKWUJAW
競艇誕生して何十年にもなるのに未だ根幹のルールが定まらないとか何やってんだろ
289怒るでななし:2010/09/15(水) 08:25:07 ID:5OrA1DJd
国際化するための条件の1つは、どの国の人にも理解できる、分かりやすいルール。

彼らは国際化するために、名称をボートレースに変更した。
その一方で、ルールは混沌。

結局、国際化したいのかしたくないのか、どっちなのか?と
290怒るでななし:2010/09/15(水) 09:29:00 ID:BErhgDbN
>>279
期間中の昼間開催場とナイター開催場とで
比較は可能。

>>280
三連単は、公営ギャンブル初
という話題性の功名心に駆られただけでしかない。
結果的には、中毒患者からさらに搾り取る
ことにしかなっていない。
売り上げが減少してそれなりの規模になったら、
それなりの規模だったころの初心に先祖返り
するのは自然なこと。
291怒るでななし:2010/09/15(水) 09:56:40 ID:894kDBQC
やっと芦屋1取れたwこれで7日連続勝ち達成
予想晒す気は絶対ないが見立てを公開します
1作野 足有り。差し返す腕もあり
2曽根 タイムはいいが三味線引いてなければ回り足怪しい3着まで
3宮内 腕はヒモ争いでは上位。機力上昇普通ある
4古賀 当然の相手。競る足あり。1着にならないことを祈るだけ
5小林 足気配は古賀の次。1-4-5は売れてもしょうがない
6田中 足は普通はあるが、まだ買うには早いか

こんな感じで、あとはオッズと相談。ここが本当に大変
スタ展で古賀の頭と曽根のヒモが売れたとしたら、
スタ展の恩恵があったかな?
292怒るでななし:2010/09/15(水) 12:08:55 ID:TuynDjrU
もうちょいで締切の下関4も木村が3コースだったりしたら展示詐欺って言う奴いるんだろうな〜
293怒るでななし:2010/09/15(水) 13:28:55 ID:Ew0fzBXe
アホまるだし
294怒るでななし:2010/09/15(水) 16:50:41 ID:FzwCSSIw
最低5倍以上の舟券しか買わない俺は見のレースが
多くなる。
295怒るでななし:2010/09/15(水) 16:53:47 ID:FzwCSSIw
あと実験の日程って給料日や年金を考慮して満を侍してるな。
本当に実験なのか?
296怒るでななし:2010/09/15(水) 21:11:48 ID:F9KEfwdL
スタ展
ある意味重要
進入だけじゃない
解る人、少数じゃないかな
297怒るでななし:2010/09/15(水) 21:14:37 ID:CSjdFq47
>>288
でも改良を重ねようとする姿勢は俺は嫌いじゃないけどね
競馬とか、スタートしたらゲート内に馬が留まりようが、騎手がハンデの重りを間違えようが、客に返金しないわけだし
俺はギャンブルは馬からスタートしたけど、あんな詐欺みたいなルールがずっと続いてること自体、
他競技知った今なら笑ってしまう
298怒るでななし:2010/09/15(水) 21:17:02 ID:qDHByPml
>>295
端から真面目に実験しようなんて思ってないよ。
お偉いさんの思い付きにゴマするために提灯報告書を作り上げるに決まってる。
「仰る通り3連単廃止は大正解でした」ってね。
スポーツ紙も追随するよ。
299怒るでななし:2010/09/15(水) 21:25:36 ID:FzwCSSIw
スタート事故増えないか?
300怒るでななし:2010/09/15(水) 21:54:29 ID:daHZc7K2
300どーもペコリ
301怒るでななし:2010/09/15(水) 22:43:18 ID:OYu5M+VF
>>297
あなた10年前ラガーレグルスで大損したでしょ?
フライングにしてもオートみたいに再スタートにする手だってある
302怒るでななし:2010/09/15(水) 23:05:15 ID:KW+4J+dc
改善なら大歓迎だが今回は改悪なので反対だな
303怒るでななし:2010/09/15(水) 23:19:20 ID:9d12XdIl
スタ展を廃止する意図って何なのよ?
304怒るでななし:2010/09/15(水) 23:27:43 ID:k7aJEkHY
売り上げ高が顧客の評価だよ
三連単の10分の1しか売れてない二連単にするとか
なんで少数の客のために多くの客が犠牲にならないとダメなんだ
どっちも売って、好きなほうを客が選べばいいんだよ
305怒るでななし:2010/09/15(水) 23:40:47 ID:hnAcTSjw
3連単導入当初の3連単有りスタ展無しの頃が一番よかった。
306怒るでななし:2010/09/16(木) 03:15:50 ID:TEb6qhgf
>>299
むしろ遅くなる。
307怒るでななし:2010/09/16(木) 08:52:28 ID:krun0jsj
3連単ができて初めて競艇場にいった時に見た6万舟は今でも忘れない
308怒るでななし:2010/09/16(木) 09:59:51 ID:JGFM5eTw
芦屋が終わってたの知らなかったw
俺のスタンスなんてそんなものw競艇なんて、ついでにてきとーにやりゃいい
今日は児島〜下関だな。そろそろ負け番、増資ストッピw

2連単になったとしたら相手は◎ー○の2倍、3倍
3連単なら◎ー○は買えるが、2連単なら絶対買えない。それだけのこと

スタ展なくなったとしたら本命のイン強奪が増える
スタート力もクローズアップされるだろうな
どっちにしたって俺は困らん
309怒るでななし:2010/09/16(木) 16:41:05 ID:IhVPwRTU
このタイミングでいよいよ再来年からJRAと地方競馬は相互発売を開始すると、今朝のスポーツ紙には出たみたいだし、
場外で馬と競合したら、配当の魅力では惨敗なわけだから、安いけど諭吉2枚も有れば、1日遊べるよ〜、とアピールするしかねぇな
310怒るでななし:2010/09/16(木) 19:48:27 ID:wF/bFWr7
競馬で18頭立てだと三連単で4896通り
競艇の三連単は120通り

競馬の三連単の最高配当みたらとんでもなく感じるかもしれないが
最高配当のレースを全通り買った場合、元手資金が何倍になったか見ると
実は、競馬も競艇もほとんど同じ
311怒るでななし:2010/09/16(木) 22:14:02 ID:JGFM5eTw
児島1は信じられないでしょうが、1-4-5を押さえにしてしまった
昨日の芦屋1と艇番の気配がそれぞれ似た感じ
そんなに1-4-5が人気していたわけではない
理由は黒明さんが1と4と5がいいですね、といったし、そう見えた
人気に大金張りたくないという気持ちが押さえにまわさせた
はい、悪いのは全部俺で完全にオッズの読み間違えでした
その後、下関で2・3R、2度とG1やらないと誓った
なんとなく児島4で9割取り返して、ヤメ

7連勝でストップ、長々とスレチすいませんでした
競艇は勝てないとかいう意見に反発しただけです
欲さえかき過ぎなければ、少しずつプラスにできるものなのです
312怒るでななし:2010/09/16(木) 22:38:56 ID:YbPnS7qs
関係ないけど、ファンファーレ、パチンコのモンキーターンの方が渋いやん。あれが本物なら燃えそう
313怒るでななし:2010/09/16(木) 22:42:42 ID:NSWbi576
モンキーターンを無料配信(コミックを携帯などで)
したらいいんじゃね?
314怒るでななし:2010/09/16(木) 23:24:25 ID:QaiFN85x
さだまさしじゃないと買う気が起きない
315怒るでななし:2010/09/16(木) 23:45:44 ID:eRNt0w5t
スタ展なしじゃ売上ガタ落ちするし
まぁ結局また元に戻るというか2連単ナイトフェスタ限りで終了だろな
この企画は
316怒るでななし:2010/09/17(金) 00:00:24 ID:oGocKLzT
スタ展はなくていいけど3連単に慣れた体に2連単は刺激がなさすぎる。
317怒るでななし:2010/09/17(金) 00:01:36 ID:npxWcADy
外のコースが強い場で買ってる人も、反対なのかな?

318怒るでななし:2010/09/17(金) 00:11:28 ID:rB22HBgY
パァ〜パパパッパッパッパッパァ〜パパパ〜〜
ボンボボォ〜ン
319怒るでななし:2010/09/17(金) 00:46:54 ID:fv0OqG93
>>315
>スタ展なしじゃ売上ガタ落ちするし キリッ


だっておwwwwwwwwwww
320怒るでななし:2010/09/17(金) 08:25:23 ID:sntUh5qd
w厨……「〜だろwwwwwwwwww」などと、wを多用してスレに雑草を生やす害虫。
      本人は嘲笑っているつもりらしいが、華麗にスルーした住人から最も嘲笑されているのはw厨自身である。
      中にはwの意味を知らずに使っている者までいる。

◆◆「厨房」のガイドライン◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133794148/
321怒るでななし:2010/09/17(金) 08:59:26 ID:g2cAsavJ
スタ展続行を求める人達に聞いてみたいのは、例えば松井が外枠時に頻繁にやってる、
展示→当然の様に枠なり本番→当然の様に前付け
とか今垣のやる気のない展示全般

をどのように感じるのかを聞いてみたいんだが。
流石に毎度、詐欺だと怒ってはいないだろうけどw

まぁ、個人的には展示航走で十分
322怒るでななし:2010/09/17(金) 10:40:24 ID:QwZ2tavJ
それ直前にスタート練習できないって
リスクあるから。
スタート自信ない奴は展示からインに行く。
つーか直前にスタート練習くらいやらせないと事故増えて涙目になるぜ。
特に新鋭女子
323怒るでななし:2010/09/17(金) 11:16:22 ID:gBT27rmB
>>321
松井とか今垣をたとえに出す人にはわからないかも
本場いって一般戦メインにやる俺には必要
本場いって場外の記念やる奴大杉
もっと本場買ってよと言いたくなる
324怒るでななし:2010/09/17(金) 11:31:07 ID:c5BuWzDZ
>>322
前にスタ展とスタート事故を検証してたのなんかで見たけど
スタ展導入前より導入後のほうが事故は多くなったみたいよ
スタートが揃うから外艇が抜け出し狙ってさらに踏み込むのが
原因じゃないかみたいな話だったけど

まあ導入一年ぐらいで山崎が賞金王でフライング出したり
したのもあるかもしれないけど
325怒るでななし:2010/09/17(金) 11:33:20 ID:QwZ2tavJ
んじゃソースだしてみw
326怒るでななし:2010/09/17(金) 11:59:27 ID:c5BuWzDZ
まあそれ言われると困るんだけどね
昔のボートボーイかマクールだったようなとしか言えないw

しかも山崎のフライングは導入前だったな
327怒るでななし:2010/09/17(金) 12:11:31 ID:ozzs05+4
>>324
確かに外の新人のFは多い気がする
若干配当下がってキレそうになる
イン艇のFは変わらないか、少し下がったくらいかな
仕切り直しで、しっかり1勝目w
>>323
本場なら中間配当狙いですか?
難しいでしょうけど、浮いて即引きが絶対おすすめです
328怒るでななし:2010/09/17(金) 12:50:23 ID:gBT27rmB
>>327
そう 2連単で20倍以上のおいしいのをねらって3連単もかぶせるよ
一般戦は面白いよ 老若男女入り乱れて
まあ番組マン次第なんだが ありあり売上考えてのレースなんか組むなと言いたい
329怒るでななし:2010/09/17(金) 14:47:11 ID:g2cAsavJ
>>323
その主張こそよくわかんない
一般戦のほうで遊ぶのが中心なら、ある程度長く競艇やってる人でしょ?
その状況で、ある程度進入が読めないとか、あり得んのかが謎だし、展示読めないのに予想して楽しいのかも
330怒るでななし:2010/09/17(金) 15:40:37 ID:gBT27rmB
>>329
スタ展で何を見たいか 起こしの位置と行き足から伸び具合の比較だよ
進入予想よりもな モーターの良し悪しを見なきゃダメ
一般戦では選手勝率よりモーター重視
331怒るでななし:2010/09/17(金) 15:41:17 ID:ozzs05+4
進入が読めようが読めまいが危険な香りのするレースがある
これはさすがに経験がものをいう。単にやってはダメ
展示読めなくても勝負になるよ
G1なんかがいい例
昨日の下関がムカついて奮戦中wまぁ堅く勝ってるw
白井は人気しすぎて買い目届かんわw見送り正解w
332怒るでななし:2010/09/17(金) 16:17:36 ID:ozzs05+4
やっぱり川崎やりやがったwww
実績ある選手よりもパン戦の雄達が着にからんだほうが嬉しいね
寺田も人気したがギリ買い目届いた
333怒るでななし:2010/09/17(金) 16:46:39 ID:ozzs05+4
ダメだ、菊池もえらい人気
菊池の2着と1−平目のからみに期待してみた
勝ってる余裕で買ったがたぶん後悔することになりそう
334怒るでななし:2010/09/17(金) 16:51:50 ID:ozzs05+4
つ・・・ついてる・・・
335怒るでななし:2010/09/17(金) 18:15:29 ID:sOt7IyIE
FKS「俺の出番が再びきたな キリッ」
336怒るでななし:2010/09/17(金) 19:44:38 ID:2sTkpkhC
装置は切っていきます
自分を信じます キリッ
337怒るでななし:2010/09/17(金) 20:06:44 ID:ThzTmPu5
>>335

尼崎の記念で使った奴がF切ってを使わなかった奴(確か原田幸哉)が生き残って優勝したというSKSって装置があってだなぁ〜

でもスタ展無くすならFKSやSKSに変わるスタート警報装置の開発もあっていいと思う
338怒るでななし:2010/09/17(金) 20:31:12 ID:ozzs05+4
あんまりついてるから女子戦までやってしまった
女子戦も11Rで勝ち逃げ
しかし女子戦は簡単なレースとそうでないレースの差が激しすぎるな
簡単な方は誰がやってもトータル負けはありえないとさえ思える
339怒るでななし:2010/09/17(金) 20:54:08 ID:g2cAsavJ
>>330
展示航走まで無くなるわけじゃないし、モーターの出来の把握はできるでしょ。
起こし位置なんて、前付けがあるレースほど、本番は流れすぎてることも少なくないし


っていうか、そこまで眼で展示を追えてる人に、そう言われると、
俺もダラダラ買うんじゃ無くて、もう少し真剣に舟券買ったほうが良いかもと、反省してしまうがw
340怒るでななし:2010/09/17(金) 21:25:45 ID:Jo5QLPD9
>>338
他でやれ
わざわざ糞みたいな能書き垂れに出てくんな
341怒るでななし:2010/09/17(金) 21:38:12 ID:ozzs05+4
>>340
糞の能書きでけっこう
勝てる能書きさえありゃ他はいらんのよw
342怒るでななし:2010/09/17(金) 22:24:15 ID:1EUClUht
何か痛いのが涌いてんな。
343怒るでななし:2010/09/18(土) 00:14:11 ID:VNc01alw
スタ展ありで常時2連単のみ発売の方が
競艇暦が長い、展示のどこがポイントでそれを見極めれる目の肥えた
常識の範囲内で起こるレベル(1M接触、転覆などで起こる穴以外)の中穴狙いオンリーの
玄人船券師は常勝できるはずなんだが
なぜスタ展無し推奨?
344怒るでななし:2010/09/18(土) 00:30:22 ID:VNc01alw
スタ展はいろいろ言われてるがまず並び見るのが最重要
どの艇がうごく意思があるかどうか見れて、それを元にピット離れも加味して
本番の並びの予想がある程度できる
展示で動く意志がなかったやつが本番で突然動くことはあまり見かけない

次にスタート後の各艇の伸び足の比較
スタートタイミングはそれほど重要じゃない

スタ展でだまされたいってるのは並びよりもスタートタイミングじゃないのか
スタ展で他より遅れ気味でスタートタイミングつかめてないんじゃないのかと思わせて
本番ではトップスタートとか結構あるしそれやられてはずれると精神的にかなりきついし
次以降のレースも展示遅れてる艇がいても本番は・・・って疑心暗鬼になる
345怒るでななし:2010/09/18(土) 02:47:31 ID:oSsnSTwl
>>341
頭大丈夫か?
スレチガイだって言ってんだよ
346怒るでななし:2010/09/18(土) 04:52:14 ID:6OHYA5E4
スタ展無しならスロー発進でスタート勘無い選手がへこんだところを捲る展開が多くなる
秋山直之あたりは今でもスタートタイミング.21辺りだが、スタ展無い頃は.25がせいぜい
深めのインからトップスタートなんて天変地異レベルのスタート勘の悪さ

100%に近いスタート遅れ濃厚な選手がスタ展によってスタート遅れなかったりする
10年以上競艇やってる人ならこの違和感は分かるはず
347怒るでななし:2010/09/18(土) 09:30:26 ID:wWaberQs
所詮博打。
スタ展初期から比べてずいぶん緩くなってる時点で分かりそうなもんだが・・・
今のトップは、前任の馬鹿より分かってるな。
ただ、競艇は競艇で良かったと思う。
348怒るでななし:2010/09/18(土) 10:23:04 ID:uPaqUnyq
>>345
スマン
ここに書いてから負けがまったくないんだよ
げんの良さから利用させてもらった
思いつき理論のメモ書きにも利用させてもらった
もう書かん
349怒るでななし:2010/09/18(土) 13:18:20 ID:3CYISu0P
>>346
スタ展始まってからF2持ちでもそれなりのスタート行く様になった。
スロー2、3コースが凹まないからカド捲りもめっきり減ってしまった・・・
350怒るでななし:2010/09/18(土) 14:57:00 ID:gkbZ9zlH
展示がなくなって一番得するのは新聞屋だろ
351怒るでななし:2010/09/18(土) 20:57:15 ID:fWPH4/+e
スタ展廃止だからといっていきなり今まで動かなかった選手が動くことはないだろうし、
今回の開催は初日様子見→二日目以降枠なりっぽいレースを買うってのが妥当なのかな。
実験開催でムリに深読みして進入からハズすのもアホらしいし。

ただ3連単廃止で売り上げアップって定説はどうもな。
2連単に旨みがあるなら、3連単がここまで買われることはないんだから。
『前半連複・後半連単→全レース連単→3連単導入』の流れでなぜ元に戻すのか未だに謎。

それよりも宣伝はどうなってんだ?
競艇をやめた、もしくは競馬やらパチンコに逃げた客を帰ってこさせるのも目的の一つなのに、
全然広告打ってないじゃないか。
既存客が待ってましたとばかりに大枚はたくとでも思ってるんだろうか。
352怒るでななし:2010/09/18(土) 21:18:25 ID:nKGddLYA
>2連単に旨みがあるなら、3連単がここまで買われることはないんだから

この旨みってのは客の都合だろう
胴元にとっては旨みではないよね

それに3連単廃止で売上アップは定説ではないでしょう
ただそうじゃないかって話なだけであって

だから今回試しに実験してみるんじゃないのか
353怒るでななし:2010/09/18(土) 21:42:52 ID:Bh+wKaeD
実験でどのぐらい売上落ちるかね。半分ぐらい?
ヒラ開催じゃ本命は2倍のオッズでしょ。

旅行に良い季節だし、競馬・パチ・FXだってあるし。
354怒るでななし:2010/09/18(土) 21:58:30 ID:+hte/Bo4
やっぱり三連単がいいよねって再認識するための実験だろう
355怒るでななし:2010/09/18(土) 22:15:31 ID:fWPH4/+e
>>352
胴元に旨みがあっても客に旨みがなけりゃ買ってくれないでしょう。
おそらく昼間開催と時間のカブる午後2時〜4時の間は、そちらに客が逃げるかと思います。

定説は言いすぎだったかもしれないですが、売り上げの話になると必ず出てくる話題だったので。

もちろん改革や実験などは大賛成なんですが、
個人的には3連単廃止とスタ展廃止は別々に実験したほうが後々の検証しやすかったのでは?と思ってます。
356怒るでななし:2010/09/18(土) 22:50:59 ID:nKGddLYA
>>355
買ってくれないっていっても売上がゼロになるわけじゃないからねえ
結局、そこの見極め何じゃないのかな

確かに今回の実験はすでに言及されてるとおり逃げ道が
いくつもあるから売上という点では下がりそう

だけど、JKAも客のアンケートで8割の支持を得たにもかかわらず
3連単を廃止して、支持の低い複勝、単勝を復活させようとしてるし
JRAも3連単にあまり前向きでないとこを見ると
ある程度、根拠はあるんだろうね
357怒るでななし:2010/09/18(土) 23:19:16 ID:UHrDme5U
3連単廃止とスタ展廃止
本当は別々に実験したかったけど
やむなしだったと思う。

今、斡旋メンバー見て
枠なり進入をぶち壊しそうな人いるか
探している。
358怒るでななし:2010/09/18(土) 23:53:57 ID:+hte/Bo4
JRAは売り上げのうち3連単は37.7%だけど、競艇は90%くらいだからな
359怒るでななし:2010/09/19(日) 00:39:09 ID:Syl4Ogb3
競艇と競輪は展開読んでいたら1、2着の組み合わせで3着も
絞れるから受け入れられないと思うね。

>だけど、JKAも客のアンケートで8割の支持を得たにもかかわらず
>3連単を廃止して、支持の低い複勝、単勝を復活させようとしてるし
>JRAも3連単にあまり前向きでないとこを見ると
>ある程度、根拠はあるんだろうね

おえらい人の鶴の一声なんでしょう。
360怒るでななし:2010/09/19(日) 03:52:07 ID:v0Jq9bFq
1、2着は読めても3着は読めないだろ?
枠なりで4がマクって5が差して
カド受けで遅れたはずの3が3着にきて高配当
なんてよくあるパターンだし
361怒るでななし:2010/09/19(日) 07:34:31 ID:/nxviHkY
3着が絞れる と 3着が読める は意味が違うんじゃない?
絞れるってのは3着全部買っても4点にしかならんってことじゃない?
362怒るでななし:2010/09/19(日) 08:46:49 ID:En+284vQ
いずれにしても3連単より4連単、4連単より5連単だろ。
たとえば6号艇に大原由子を組んでおきながら3連単発売なしとかイジメレベルじゃん。
もし3連単を売っていたら、大原に賭ける金を一つでも内側の艇に賭けるだろ?
つまり、ギャンブルには「期待値」って概念があるんだから、
それに応じて掛け金を割り振りできるようにしないと客が損を被るわけ。

しかも3連単で本命を買い、2連単で穴目を押さえるって買い方があるでしょ?
ってことは、現在の2連単の本命オッズは僅かに高めに偏ってるわけよ。(本命の売り上げはそのまま、穴目が売れるため)
で、3連単で本命勝負してた客が全部2連単に来るとなると、準優で1号艇2号艇にA1級が来ると、
2連単1−2が1倍台になる可能性もある。
いずれにしても実験で終わるのは明白だろう。

363怒るでななし:2010/09/19(日) 08:59:55 ID:2GBabro3
長文乙だが1行目で読むのやめたわ
364怒るでななし:2010/09/19(日) 09:30:05 ID:oFDUcg7N
>>361
この場合一緒の意味じゃない?全部買うんなら絞れるじゃなくて点数少ないって言うんでないか?

展示はまあ無くなってもいい、行き脚見れなくなるのと展示の並びや深さを鵜呑みにして買ってくれる人がいなくなるのが残念だが。
ただ3連単無くなるのはきついな…、脚弱いの2人消して頭と展開・脚的に3着には来るだろうとみた1人選んで1−5=24
みたいな買い方を基本でやってるから2単だけになったら点数絞れないわ配当下がるわで個人的には何のメリットもない。
それに3単無くなったら1M展開なくても追い上げの効く選手や捲くられてもうまく残して3着に残すのがうまい選手狙い撃ちもできないし予想の幅縮めてどうすんの?
大体大口の顧客求めてるみたいだけど今の時代なんでもない1Rに何万も使ってくれる客なんて絶滅危惧種だろ。
365怒るでななし:2010/09/19(日) 09:45:18 ID:iImMA6jk
2連単で2倍きるなら、3連単だって3着に最も人気薄がきても15倍前後だろ
3着なんて、展開の紛れが幾らでもあるわけだし、そんなレースで、勝負してたら直ぐに金無くなるから、
俺はとてもやる気がしないんだが、競艇場がこういう企画するってことは、
むしろ、そういう>>362みたいな買い方してる人間多いんだな
366怒るでななし:2010/09/19(日) 09:52:44 ID:iImMA6jk
だいたい、>>362は5連単とか言ってるけど、
来ない1艇を決めて残りボックスで買うのが、普通の買い方の主流になるのだから
驚くような高配当になるわけがない
367怒るでななし:2010/09/19(日) 10:07:19 ID:En+284vQ
>>366
5連単ってのは方便だけど、
期待値があるんだから、3連単廃止はナンセンスと言いたいわけ。
2連単1−2って3連単1−2−流しでしょ。
そこで6号艇に大原由子が組まれていたらどうする?
2連単1−2を400円買うより、3連単1−2−345を買うほうが100円お得じゃん。
つまり、できるかぎり客に選択肢を与えて欲しいと言ってるんだ。

>2連単で2倍きるなら、3連単だって3着に最も人気薄がきても15倍前後だろ
>3着なんて、展開の紛れが幾らでもあるわけだし、そんなレースで、勝負してたら直ぐに金無くなるから、
>俺はとてもやる気がしないんだが

冷静に考えてみればたしかにそのとおりだった。スマソ。
368怒るでななし:2010/09/19(日) 10:20:20 ID:TgI1uA5b
>>367
どうでもいいけど何でそんなに大原由子が好きなんだ?
369怒るでななし:2010/09/19(日) 10:23:17 ID:5JcCVY+S
>>322
選手全員強制参加で公式発表として記録するスタート展示
を試験的に中止しても、
選手が早朝やレースの合間に自由に自主的にやる
試運転、足合わせ、スタート特訓、スタート練習
というのは無くなるわけではないでしょ。

>>357
スタ展廃止でスタート進入が推測しづらくなるので
賭式を絞り込む、というのは自然だと思う。
三連単はそのままにスタ展だけ休止しても、
誰も買わなくなるだけなのでは。

>>362
> いずれにしても3連単より4連単、4連単より5連単だろ。
それは、少数の中毒患者からさらに搾り取ることにしかならない。
もっと、広く薄く長く、ということを考えないともたない。
370怒るでななし:2010/09/19(日) 10:30:36 ID:ENGRTw+q
今の問題は
その1−2の2倍が意外とこないんだって


ならば
ヒモ穴買えばいいっていう突込みがくると思うけど

1−2 2倍に引っ張られるから
1からヒモ穴買っても5倍くらいしかつかないんだよね。

誰しもが
12R完全的中は無理だから

準優と優勝以外は
力量均衡させて
本命でも1−2 4倍くらいオッズがつくようにしないと
371怒るでななし:2010/09/19(日) 10:31:52 ID:En+284vQ
>>368
単に弱いから話の引き合いに出しやすかっただけw
372怒るでななし:2010/09/19(日) 10:52:36 ID:ngOn8uBx
3連単は、強い3艇でBOX買いしたら万舟くることあるからな
373怒るでななし:2010/09/19(日) 10:58:12 ID:KpsC5FDm
勉強になりました(笑)
374怒るでななし:2010/09/19(日) 12:56:42 ID:AmQqJpf1
>>358
三連単を主戦場にしてる人が抗議の意味で
二連単のイベント一切かわなかったら
とんでもない売り上げになりそうだ
375怒るでななし:2010/09/19(日) 13:46:40 ID:5JcCVY+S
>>358
中央競馬の場合は、単勝式と複勝式で払戻金を上乗せ割り増ししているから。
376怒るでななし:2010/09/19(日) 14:29:41 ID:AmQqJpf1
中央競馬のHP見てきたら、去年がこんなんだった(単位: %)
単勝3.9  複勝5.9  枠連4.0 馬連15.6 ワイド4.5 馬単10.4 3連複18.0 3連単37.7

競艇はだいたいこんなかんじか?
単勝0.02 複勝0.02 枠連0.0 二単8.27 ワイド0.4 二単8.27 3連複2.77 3連単87.1
377怒るでななし:2010/09/19(日) 15:37:07 ID:wn0K/ZlL
二連単と三連単のF・L事故が起きたときの返還率の差も
主催者側にとっては結構大きいんだろうね
378怒るでななし:2010/09/19(日) 16:09:02 ID:eZRCSBbp
>>377
そらそうだろうね
3連単は一人のFでダメージが大きくなった

施行者にとってはもうひとつ問題発生したけどね。地方競艇場には結構大きな打撃を与えた問題。
379怒るでななし:2010/09/19(日) 22:20:37 ID:dti0JU3G
F返還を見直す時がきたね
その日の最終レースに限り、F→再レース
その他のレースは返還でいい。返還した分は再び投資してくれるし

再レースを現実にするには、sしてから1マークまでにF判定を決着する技術が必要だけど
2がマクってたのに再レースとは納得いかない!みたいな苦情がくるから 
380怒るでななし:2010/09/20(月) 00:21:52 ID:yemhi6Ip
>>369
2002年にスローダッシュ区分け付きのスタート展示を導入した時、
スタート展示導入前より売上が激減した。

つまり、スタート展示が無くても3連単は売れる。
381怒るでななし:2010/09/20(月) 09:43:30 ID:YKZ3ksy2
>>379

こいつ自分では投票しないタイプの人間。
382怒るでななし:2010/09/20(月) 16:35:23 ID:6l5Ffz2t
>>380
ルール変更をするたびに売り上げが落ちるのかもしれない
383怒るでななし:2010/09/21(火) 00:03:19 ID:TGKzQnm+
そりゃ真の勝ち組はなにかしらの勝てる法則を見つけてそれを実行してるわけで
それも、たまたま偶然大きいとこ当ててるわけじゃなく年レベルで何百レースって数こなして
回収率110%とかやってるのに
ルール変わって的中率やオッズのバランス変わって回収率100%切ったら自然と消えるだろ
384怒るでななし:2010/09/21(火) 03:15:50 ID:JNfu/WHn
>>383

公営競技をよく分かっていらっしゃる
385怒るでななし:2010/09/21(火) 09:11:25 ID:WXR2qdrQ
>>367
>2連単1−2を400円買うより、3連単1−2−345を買うほうが100円お得じゃん。
この発想が分からんわ。1-2を300円で同額じゃん。
ま、こういう豆券の人多いんだろうね。3連単って・・・
386怒るでななし:2010/09/21(火) 12:06:46 ID:EBCcbBFD
3連単の豆券のお客さんに嫌われたら、終わりだよ
387怒るでななし:2010/09/21(火) 12:22:55 ID:7pXBsMlb
>>385
まぁ100円で楽しめる3連単で売っていたからな。
実際の所発売単位を500円に戻さないと2連単の意味がない。
388怒るでななし:2010/09/21(火) 12:53:57 ID:W4xNPlGv
>>385
1−2に300円賭けるより
1−2−345に100円ずつのほうがオッズがいいじゃん。
389怒るでななし:2010/09/21(火) 15:56:23 ID:x9Vi4m5G
1-2-大原由子来たらハズレじゃんw
390怒るでななし:2010/09/21(火) 20:22:29 ID:+lc6GxiV
今後の展開は3連単廃止しても買い目あたりの金額は
あまり増えず点数が減った分売上ガタ落ちで
今度は4連単始める。
391怒るでななし:2010/09/21(火) 20:27:59 ID:fIkJSyw6
それよか待機行動時間長くして欲しい。
誰もインに入らなくなってアウトの取り合いになるのが見たい。
392怒るでななし:2010/09/21(火) 20:33:37 ID:Ib4mwToL
スタ展にしろころころルール変えてばっか。
競艇のえらいさんは馬鹿ばっかなんだろな。
それより審判員の質あげたり、審議で時間取ったり
しろよ。
393怒るでななし:2010/09/21(火) 21:01:36 ID:7mLoYTB/
売り上げあげるにしても優先順位が1番下にあるような改革案から始めちゃうか
もっと女子とか増やしてキモオタ量産すりゃいいのに。
明らかに売り上げ良いんだから毎週どっかで女子リーグでもしてりゃ皆万々歳じゃんね
AKBやアニメ、ゲームなんかに使う金こっちにもってこさせよーよ
394怒るでななし:2010/09/21(火) 21:08:14 ID:2ZCelRCN
スタ展廃止なら競艇止めるよw
上手な人だけでやれば良いよ^^
395怒るでななし:2010/09/21(火) 21:35:37 ID:7mLoYTB/
既存の売り上げの何割くらいで一考されちゃうんだろうか
半分以下なら企画倒れで終わるだろうけど
396怒るでななし:2010/09/22(水) 00:58:50 ID:RXIvBbMy
>>388
1−2 は何倍で
そのとき1−2−3,1−2−4,1−2−5,1−2−6はそれぞれ何倍?
純粋にどう考えているのか聞いてみたい
397怒るでななし:2010/09/22(水) 01:27:40 ID:E5g4aP1u
>>393
ファン手帳見てたらがっかりな顔した女子ばかりだもんな
398怒るでななし:2010/09/22(水) 02:28:56 ID:Zn3vpGTh
>>388
アホですか?
399怒るでななし:2010/09/22(水) 03:45:00 ID:OPwe63JJ
三浦エリ、細川ユウコリン
強いんだけどルックスがアイドルレーサーって感じじゃないし
鎌倉、魚谷あたりに期待か
400怒るでななし:2010/09/22(水) 04:20:09 ID:VnyvM5qW
>>393
女子戦バブルはいずれ弾ける。
女子リーグ戦と一般戦女子戦を合わせて月間3節ペース、それに加えて男女ダブル優勝戦。
女子戦に次ぐ女子戦ばかりを転戦して促成栽培のA1級女子では、
混合戦のGIやSGにはまるで歯が立たない。

今の女子戦が人気なのは、
そこそこ手広く買う中穴党が女子選手の実力差を見極めやすく買いやすいから。
たとえ取りガミになっても、当たって楽しい、と言える人たち。
本命党が買い目を絞ってみっちり張り込んだあげく本命に崩れられようものなら、
とたんに女子選手アンチへと手のひら返し。
401怒るでななし:2010/09/22(水) 07:30:54 ID:JWtuqzwA
二連単と3連単の12着固定流しのリターンは平均したら
同じになる。
厳密にいうと端数切り捨ての都合で二連単の方が少ない
けど。
402怒るでななし:2010/09/22(水) 07:35:23 ID:JWtuqzwA
>388は予想して不要な買い目である6を除外したぶん配当が
よくなるといっているんだろ。
3連単はこういう選択肢がある。
403怒るでななし:2010/09/22(水) 07:39:06 ID:qfCfKC5Z
どうせなら準優、優勝戦の枠番も得点率順じゃなくて昔みたいに抽選にしろよ

ガチの進入争いが見れるぞ
404怒るでななし:2010/09/22(水) 08:08:22 ID:MuzR+pvs
スタ展廃止したら専門誌や新聞が売れると妄想してるんだろうなw
405388:2010/09/22(水) 10:15:44 ID:Me0XhAIE
>>401-402
そういうこと。

つまり手持ちが400円で大原が6号艇、
人気順が1>2>3>4>5>>>>>>6のとき、

1−2 400円より、

1−2−3 200円
1−2−4 100円
1−2−5 100円

っていう買い方したほうが得じゃんて話。
確実に1艇消せるレースなら3連単のほうが旨みがある。
406怒るでななし:2010/09/22(水) 10:51:36 ID:/Bj5BJYI
>>403に賛成。特に優勝戦1号艇のかかった準優戦はガチな戦いになるので面白いのだが・・・
選手側に甘いので無理だろうなぁ。

>>388の言い分も判らない事もないが何が起こるのか判らないのが競艇。
6がどんだけヘボでも345号艇まとめて失格になることもしばしばなので単純には割り切れないな。

407怒るでななし:2010/09/22(水) 12:44:41 ID:80VV0m/9
>>403
今の馴れ合いならそんなの変えてもガチでやらねーだろ
ってか本気でやってるなら今でも進入から動いてるだろ



>>406
そんなまとめて失格になる確率を探ってまでやるくらいなら競艇自体を辞めた方が良いという結論しかないなw
1も2もそれに1と2がまとめて失格になる可能性も十分にあるからなw
408怒るでななし:2010/09/22(水) 13:15:56 ID:x0lQ1o/4
そりゃそうだ。
409怒るでななし:2010/09/22(水) 16:05:56 ID:tYy1iWvo
確実に消せる一艇がきて 何度泣きを見たか・・・・
まぁ大原なら確実に消せるけど
410怒るでななし:2010/09/22(水) 16:21:51 ID:bkDbHjcw
3連単だと消せるはずのゴミまで3着付け考えないといかんしな。

>>403
いっそのこと準優なくして得点率上位6人が優勝戦乗ればおっけー。
ピンを狙っていかないと優出できないようにする。
最初から準優計算して着拾いしてる某王者みたいなのが減る。

411怒るでななし:2010/09/22(水) 17:12:20 ID:RXIvBbMy
>>401みたいなのを本気で合ってると思っちゃう人はどれくらいいるのだろうか

>>405 >そういうこと  

可哀相に
412怒るでななし:2010/09/22(水) 17:23:30 ID:JWtuqzwA
411が全く意味不明。
もっと具体的にものいってみろ
413怒るでななし:2010/09/22(水) 17:27:07 ID:TVQthkcg
>>411
401ではないけど、言ってることは間違ってないと思うぞ。
きっちり同じにはならないけど、かなり近い値になるよ。

1艇絶対に切れるような場合だと (>>405の1-2-6の場合みたいに)、
1-2-6だけとんでない高倍率になってるから、
2連単の1-2と3連単の1-2-流の合成オッズはそう変わらない。
414怒るでななし:2010/09/22(水) 17:36:00 ID:80VV0m/9
>>413
それは気になるから具体的に示して証明してみてくれ
415怒るでななし:2010/09/22(水) 17:48:49 ID:TVQthkcg
>>414
該当するようなレース見つけたら、確定オッズを保存でもしておく。
2連単の 1 ÷ 1-2のオッズ
3連単の (1 ÷ 1-2-3のオッズ) + (1 ÷ 1-2-4のオッズ) + (1 ÷ 1-2-5のオッズ) + (1 ÷ 1-2-6のオッズ)
の値が近似することを何レースか確認すればOK

6が切れるような凄く弱い選手の場合だと、(1 ÷ 1-2-6のオッズ) だけ加算しなくて
確認してみれば?
416怒るでななし:2010/09/22(水) 18:01:41 ID:TVQthkcg
413 の訂正
× 2連単の1-2と3連単の1-2-流の合成オッズはそう変わらない。
○ 2連単の1-2と3連単の1-2-3,4,5の合成オッズは大して変わらない。
417怒るでななし:2010/09/22(水) 18:11:15 ID:80VV0m/9
何だ妄想かよ
もう少しデータに裏付けされてるかと思ったらとんだ食わせ者だ
418怒るでななし:2010/09/22(水) 18:20:47 ID:TVQthkcg
>>417
具体的なデータで示しても、都合の良いデータを持ってきてって言うんだろ?
だから自分で好きなレースを選んで、計算できるように教えてやったのにさぁー?
419怒るでななし:2010/09/22(水) 18:22:22 ID:1TUD1jQ7
http://uproda.2ch-library.com/294494Ibg/lib294494.jpg
自分はこんな感じでどの勝式が一番得か考えてる
420怒るでななし:2010/09/22(水) 18:28:16 ID:ajiBrgVD
川上のイン逃げでこのオッズ?2コース凹むしリスク高すぎだろ
割りあわないよ
421怒るでななし:2010/09/22(水) 18:32:31 ID:80VV0m/9
>>418
妄想に後付け言い訳かよ データもサンプルもろくに無く言うだけで逃げるなら最初から黙ってろって
アホらしい
422怒るでななし:2010/09/22(水) 18:34:44 ID:/84HPvu4
たしかにスタート練習するようになってから目の黒い人達が居なくなったね 俺も競艇辞めたしね
423怒るでななし:2010/09/22(水) 18:42:01 ID:TVQthkcg
>>421
妄想って・・・・偉そうに書いたけど、これって常識じゃないのか?
アホに付き合ってられないので退散するわw
424怒るでななし:2010/09/22(水) 18:44:30 ID:80VV0m/9
>>423
そんな逃げ口上じゃ結局何も無い妄想だったから逃亡丸だしだなw
都合良いもんも悪いもんもデータとして示して平均やら
425怒るでななし:2010/09/22(水) 18:46:25 ID:80VV0m/9
笑けすぎて途中になっちゃった

>>423
そんな逃げ口上じゃ結局何も無い妄想だったから逃亡丸だしだなw
都合良いもんも悪いもんもデータとしてそれなりの数を示してそれに平均やら偏りやらで具体的にも出せないならとっとと逃げなさいな
426怒るでななし:2010/09/22(水) 19:06:40 ID:VBxm6gwJ
>>423
確かに常識すぎてアホらしい
オッズはころころ動くもんやから厳密な数字なんかどうでもええ
現状では2連はちょっとぶち込まれると3連に比べてえらい安くなる
話は2連単のみになった場合の話だよな
427怒るでななし:2010/09/22(水) 19:14:15 ID:VBxm6gwJ
俺的には競艇は3連単に向いていて2連単に向いてない
単勝はもっと向いてない
3連単がなくなるということは選択枝が減るということだ
そんなもんおもしろいわけがない、全くバカげてるよ
428怒るでななし:2010/09/22(水) 19:15:12 ID:OSbPN0Yd
俺は3連単の通年の回収率200%以上あるぞ。
毎月の回収率も200%くらいだから安定している。
2連単の実験は一切参加しない予定なので儲けが減ってしまう。
ただ、念のためデータ収集だけはやっておこうと思う。
429怒るでななし:2010/09/22(水) 19:31:57 ID:/Q3Mya8o
>>427
俺も競輪、競馬とかならわかるけどそんなに競艇は再投資率が
下がるとは思えないんだよな

特に競艇がほとんどが一着が一周1〜2マークで決まり
二三着はそれ以降という形式だからなおさらな

430怒るでななし:2010/09/22(水) 19:57:23 ID:VBxm6gwJ
>>429
そそ。3連単が向いてるのは1周2マークまで3つ巴の1着争い
その後は23着が3つ巴になりやすいところ
だから人気3人のBOXが売れるんだよね
再投資率の問題は確かに初心者に3連単は厳しい
とは思うが現状の常連さんを手放してまで新規顧客を開拓する
意味があるんだろうかと思うね

431怒るでななし:2010/09/22(水) 23:22:22 ID:BrI3Hkpw
>>424
>>413からすりゃ何かしら出すべきだろ 値に合成オッズと言ってるんだから
各ケースがあるんだからそれを注釈で出せば済むしさ 常識とまではっきりいってるんだし
432怒るでななし:2010/09/23(木) 01:58:13 ID:hozE1zPa
競馬と競艇やってますが
3連単が当たりやすい気持ちよさは競艇です

オッズとか気にせず買ってるから負けてるんだよなーとは思いますが

スタ展に関してはインがコース取り失敗したのか解らないので
コース取りから予想できたほうが面白いかなと思います

昔スタ展でスロー選んだら本番でダッシュを選べない決まりはいいなーと思いました
433怒るでななし:2010/09/23(木) 09:32:30 ID:1aggP7Qj
411は全くキチガイ。
しかもこいつわかってて言ってる。
434怒るでななし:2010/09/23(木) 11:08:30 ID:WOvftqAf
競艇は欲ださなきゃ
こつこつ小さい勝ちを積み上げていける
稀有なギャンブル
競馬と違って
6艇での争い3連単120点固定で基本1号艇が有利
って同条件で毎レース行われてるんだからな
435怒るでななし:2010/09/23(木) 12:12:48 ID:mvegFa+w
BOAT RACE 2連勝ナイトレース
ttp://www.2rensho.jp/
> 2連単のツキがきた。
> 予想しやすい、推理の面白さ。チャンスは30通り。
> 秋の夜長のビッグドリーム
> 総額2,000万円還元キャンペーン
> 2連勝ナイトフェスタ
> 10月21日(木)〜11月2日(火)
> 期間中<3連単><3連複><拡連複>は発売いたしません。
> また、スタート展示は実施いたしません。
> 「2連勝ナイトフェスタ」特設サイト近日公開!
ttp://www.2rensho.jp/wp-content/themes/test_2ensho/images/image_01.jpg
ttp://www.2rensho.jp/wp-content/themes/test_2ensho/images/image_02.jpg
ttp://www.2rensho.jp/wp-content/themes/test_2ensho/images/image_03.jpg
ttp://www.2rensho.jp/wp-content/themes/test_2ensho/images/image_04.jpg
ttp://www.2rensho.jp/wp-content/themes/test_2ensho/images/image_05.jpg

BOAT RACE 2連勝ナイトレース > ログイン
ttp://www.2rensho.jp/wp-login.php
ttp://www.2rensho.jp/wp-admin/post.php
ttp://www.2rensho.jp/wp-admin/edit-comments.php
436怒るでななし:2010/09/23(木) 16:44:52 ID:Z5DEN+Py
もはや実験でもなんでもない。モノで釣ってる時点で死んでほしい。
437388:2010/09/23(木) 19:49:12 ID:HxpsA7f9
ナイター場での開催にしたのは昼間開催の3連単にどれだけの客が逃げるか見極めるためだろ。

438怒るでななし:2010/09/23(木) 20:33:37 ID:EwwZ9ilD
>>437
ぜんぜん違うと思う
ナイター開催で、やるところとやらないところがでたら不公平だし
昼間の1日2〜3000万の地方の場でやったら壊滅的な売り上げになる
439怒るでななし:2010/09/23(木) 22:25:25 ID:AraFXUOR
>>390
4連単やるなら6連単でしょ?
FLや事故のときは返還せずに4連単、5連単でも的中にしとけば
売り上げアップ間違いなしよ。
440怒るでななし:2010/09/24(金) 04:29:22 ID:DKoBymhO
>>390 >>439
現状では、モーターボート競走法施行規則第20条によって、
賭式(勝舟投票法)のうち連勝単式については、
2連単・3連単のみ認められています。
施行規則は省令なので、国会の審議は不要であり
施行規則を改正するかどうかは国土交通省しだい、ということになります。
4連単・5連単・6連単を発売しようと考えるのであれば、何よりも
監督所管官庁である国土交通省との折衝交渉が絶対必要不可欠です。
ぶっちゃけ、馬渕国土交通相(前・国土交通副相)は
競艇をいったいどのように考えているのか、
民主党公営競技議員連盟や民主党公営競技政策議員懇談会に対して
競艇業界はきちんとアピールできているのかどうか、
といったあたりが重要でしょう。
441411:2010/09/24(金) 08:04:11 ID:vCKfikcl
あらま面白い事になってたんだね
書き込む必要もないレベルの話だと思うけど、この流れなら書き込むべきだったかね
合成オッズの話を出してくれた>>415の方見てるかな?
まともに話できそうなこの方に納得してもらえる話すればいいよね
おられましたら宜しく。
442怒るでななし:2010/09/24(金) 08:05:42 ID:tZLztfgF
5連単、6連単・・・
5連単が的中してるってことは、6連単が的中してるのと同じことじゃないの?
だって、ルービックキューブで「5面完成した」と言ってる人は、
それはもう6面完成してるってことだから。
443怒るでななし:2010/09/24(金) 08:45:55 ID:KXdLZYkV
言ってることはわかるが
444怒るでななし:2010/09/24(金) 08:46:46 ID:IGy9SY52
444トレジャーゲット!
445怒るでななし:2010/09/24(金) 10:35:07 ID:C2BXm8sc
キャンペーンで客寄せする時点で実験になっていない。
446怒るでななし:2010/09/24(金) 11:34:50 ID:rT91mgTZ
1号艇(1着・2着・3着・4着・5着・6着・F/Lor失格)
2号艇(1着・2着・3着・4着・5着・6着・F/Lor失格)
3号艇(1着・2着・3着・4着・5着・6着・F/Lor失格)
4号艇(1着・2着・3着・4着・5着・6着・F/Lor失格)
5号艇(1着・2着・3着・4着・5着・6着・F/Lor失格)
6号艇(1着・2着・3着・4着・5着・6着・F/Lor失格)

という選択肢にしたらF返還せずに済むぞ
5040通りになるけどなw
447怒るでななし:2010/09/24(金) 13:56:49 ID:DKoBymhO
>>442
そのとおりです。
なので、考え方としては >>446 のとおり、
7艇以上の艇数で出走するレースを新設する、ということになります。
現行法のもとで、7艇以上が出走するレースを開催することは
直ちに可能です。

ただし、現在のモーターボート競走法施行規則第23条では、
発売開始時に7艇以上出走が決まっているレースについて
三連単・三連複の発売を禁止しています。

別途に、四連単以上を導入するとしたら、
オッズの場内・インターネット・JLC放映をどうするかについても
考える必要があります。
オッズ放映が全部の賭式について一巡するのに必要な時間は
現在よりもはるかに長くなるでしょう。
448怒るでななし:2010/09/24(金) 15:17:37 ID:TQnYDBVI
>>447
正論だな!
449怒るでななし:2010/09/24(金) 15:56:23 ID:Xv1kpIeH
>>435
拡連複だって2連勝式だろうにとか、単勝複勝のどこが2連勝式なのとか突っ込みたい。
450怒るでななし:2010/09/24(金) 16:02:55 ID:HNvI4rh0
>>439
単純な4連単以上なら不成立だらけで絶対に無理だが、その案なら不成立防げるね。
451怒るでななし:2010/09/24(金) 18:05:23 ID:Mx8dsK4M
むしろ単勝だけの発売ってやつを見てみたい
いったいどうなるか
452怒るでななし:2010/09/24(金) 18:10:08 ID:tAj3jvII
>>439
それは、6連単で発売した舟券で
FL事故艇が1艇発生したら事故艇を除いて
残りを着順どおりに当てていれば
5連単と見なして的中扱いにする、ということですか?
それだと、舟券全部に公平な処理をするなら
3連単の舟券を2連単と見なして的中扱いにすべき事例
が大量に出てきてえらいことに。
453怒るでななし:2010/09/24(金) 19:17:20 ID:QgnBFKqK
>>452
1艇Fなら5連単とみなして、2艇Fなら4連単当たっている人が占有率で分配って
感じでどうかな?
販売もインターネットでSGのみ後半6Rだけってのはどう?

454怒るでななし:2010/09/24(金) 20:49:49 ID:C2BXm8sc
強引だがフライング返還を70にする。
客離れすごいけど
455怒るでななし:2010/09/24(金) 20:58:21 ID:+xP8FIBb
>>441
理論値を喜んで敬うって完全ド素人かよwww
415の自演か?
456怒るでななし:2010/09/24(金) 22:28:39 ID:zVaUs2V8
2連勝しか売らない日は絶対買わない
この企画は売上減で大失敗に終わらせなければならない
457411:2010/09/25(土) 01:57:25 ID:FM49AzAO
>>455
なんでそうなるんだよw
理論値を敬う?その逆でどこがどう間違ってるのか説明してやりゃ終わる話だからいってんの
まぁお前は説明しなくても分かってるぽいから黙って見とけ
458怒るでななし:2010/09/25(土) 02:24:01 ID:O9DzCxhC
4連単ならば360通りか

例えば
1−2 5倍
1−2−3 15倍
1−2−3−4 45倍

5−6 40倍
5−6−2 160倍
5−6−2−3 480倍

最終レースのみ
4連単売れば
もしや、起爆剤に

全レース売ってはだめだけど。
459怒るでななし:2010/09/25(土) 03:20:54 ID:h+qz07mk
>>458
4連単イイね。
競輪で504通りだっけ?
ちょうどいいかもしれんね
460怒るでななし:2010/09/25(土) 07:39:12 ID:PItMTNiq
スタ展やめて一日24レースやれば?オールナイターとして、深夜明け方までやるとか
461怒るでななし:2010/09/25(土) 15:34:20 ID:hnwsOYsf
360通りか……
電光掲示板スゴイ事になりそうだな
462怒るでななし:2010/09/25(土) 21:32:12 ID:qtWvQDhK
STも賭けの対象にしたら?
463怒るでななし:2010/09/25(土) 21:53:56 ID:TWDRMJRs
>>457
もう言ってる事がめちゃくちゃだな。主張自体が無くなってるじゃんw
ただの構ってちゃんか?
464怒るでななし:2010/09/25(土) 22:07:30 ID:tcc58MeW
>>458
JRA3連単の方が競艇4連単より高配当だからうまみなし。
やはり競艇は今回の2連単フェスみたいに本命党に的を絞る作戦の方が向いてる。
465怒るでななし:2010/09/25(土) 22:11:01 ID:GnpZPpak
466怒るでななし:2010/09/25(土) 22:43:28 ID:/BiU3gnO
スタ展無くなったら 予想屋のストップウォッチはどうなりますか?
467怒るでななし:2010/09/25(土) 23:51:47 ID:dBYWn++x
スタ展ないと大口客減るぞ
468荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2010/09/26(日) 00:29:03 ID:+8Sn2fAy
最終だけ4連単発売とかめちゃめちゃいい案だな
469怒るでななし:2010/09/26(日) 09:50:34 ID:nksX0N8n
いまだにスタ展と周回展示の区別がつかない馬鹿がいることに驚く俺がいる。
470怒るでななし:2010/09/26(日) 13:37:00 ID:JWkAx6lh
>>469
でもそれって一応は新規で客がついてるってことだよな
スタ展ない時代を知らないってことなんだから
471怒るでななし:2010/09/26(日) 16:03:58 ID:6drAAl8y
以前マクールの水村氏が2連単だけの頃はSG一節で100万位買っていたが
三連単が発売されるようになって購入額が50万以下になったってなことを書いてたな。
二連単だけだとある程度の利益を上げようと思ったら大口投資をせざるを得なくて
一レースの購入額も増えるだろうし、的中率を上げることで資金を回転させることや
Fの返還率のことも考えると、やっぱ二連単のみのほうが良いって確信を
主催者側はもってんのかな。>>435を見ると

472怒るでななし:2010/09/26(日) 16:39:47 ID:Vm0XoUpS
3連のお客さんが2連に戻ることはできない。競艇見捨てて他やればいいだけ。
473怒るでななし:2010/09/26(日) 18:33:48 ID:IX47AT/8
>>472
少なくとも上層部が3連単より4連単っていう穴党を切り捨てようって意志は感じる。
474怒るでななし:2010/09/26(日) 19:56:40 ID:LJgmkPRl
>>435
要するに、日本トーター祭りだ。まあ競艇なんだから、それが自然ではある。

# 事業所案内 全国事業所拠点 一覧-日本トーター株式会社
# ttp://www.totor.co.jp/office/list1_.html

どういうふうにやるんだろうなあ。
そもそも自動券売機・投票券自動発売機のソフトウェアを改修して
直ちにはじくのか、それとも
現場ではリクエストを通して、
ホストコンピュータではじめて「発売不可」を回答して拒否するのか。
券売機段階で阻止するとなると、富士通フロンテックも巻き込む話になるし
それだけ金もかかるだろう。

まああれだな、本気で2連勝ナイトフェスタを嫌っているのなら
知らない振りしてフェスタ初日1R発売開始後即座に
3連単・3連複・拡連複を買ってみることだな。
電話投票・ネット投票ならフォームを塞ぐだけでいいかもしれんが、
本場やボートピアのマークカードでもしも買えちゃったりしたら、
誤発売ということでスポーツ紙のベタ記事くらいは飾れるだろ。
475怒るでななし:2010/09/27(月) 21:04:23 ID:rB9Jj94L
3連単ないレースはやらなきゃいいだけ
476怒るでななし:2010/09/27(月) 23:09:14 ID:yJAeWYP0
三連単がなくなったら三連単やってる人は離れる一方、ニ連単ドカ買い
していた奴は特に購入金額は元に戻る事なくてというのが常識的な見方。

もう今の購入額は9割が三連単。いまさら三連単なしに戻ったとしても
25%のテラ銭盗られる中でドカ買いなんかバカじゃない限りやらない。
ギャンブルは競馬も競輪もあるしな。
477怒るでななし:2010/09/27(月) 23:38:45 ID:eLCSMVHB
ちょっと聞きたいんだが競艇の寺銭も競馬と同じで25%なん???
478怒るでななし:2010/09/27(月) 23:47:38 ID:ezpwmbaB
SGも減らしてくれ
オーシャン
チャレンジ
シリーズ
いらないと思う
SGレーサー多過ぎ
479怒るでななし:2010/09/28(火) 00:52:30 ID:9rwyEqi0
>477
そらそうよ
違うなら安いほうに流れるだろ
480怒るでななし:2010/09/28(火) 01:23:33 ID:VEubbWFv
スタ展は廃止でもいいけどなぁ
本番がまったく違ったら腹立つし、一緒なら一緒で配当安くなるし
481怒るでななし:2010/09/28(火) 02:24:48 ID:9fNviqoU
>>478
オーシャンはともかくチャレカはグラチャンを秋に移せば事足りたはずなんだが
482怒るでななし:2010/09/28(火) 03:06:46 ID:oK6wqeTK
>>477
地方競馬とは同じ
JRAとは違う
483怒るでななし:2010/09/28(火) 06:36:51 ID:xEaKUHPY
スタ展はともかく、3連単の無い競艇に何が残んだよ
484怒るでななし:2010/09/28(火) 06:47:13 ID:M3+m2m7M
スタート展示無くして お前ら進入予想して舟券当てれるの?

一度止めたが、進入判らん 当たらんと苦情出した為に名前を変えて復活させたんだよ
485怒るでななし:2010/09/28(火) 11:14:11 ID:qf/83ic+
>>484
無いほうがおもろいよ
486怒るでななし:2010/09/28(火) 11:43:52 ID:6cuFoDdj
見る分にはないほうがおもろいけど
お金増やそうと思ったら情報多いほうがやりやすい
487怒るでななし:2010/09/28(火) 12:11:19 ID:rqyWnDoy
>>484
復活直後の苦情はそれ以上だったが。
だから短期間でスローダッシュの区分けが廃止された。
488怒るでななし:2010/09/28(火) 12:28:44 ID:yaUiG/+w
>>461
中央競馬のオッズ盤なんて18頭の馬連だけでもあれだけびっしり詰まってるんだ
三連系とかなったら膨大な数見なきゃならんから、さぞ大変だろう
(オッズプリンターでは上位120点までしか刷ってくれないし、全部刷るとまた余計に金かかる)


売り上げ落ちるのは情報量が多すぎるのもあるんかね
489怒るでななし:2010/09/28(火) 13:23:37 ID:6cuFoDdj
売り上げはギャンブル業界全部落ちてるから、情報量うんぬんより景気などの問題
コンスタントに儲けるには情報量多いほうがやりやすい
490怒るでななし:2010/09/28(火) 13:38:06 ID:JQXDUNIM
いっそのこと単複だけにしたら?さらに100円単位でなく1000円単位
491怒るでななし:2010/09/28(火) 13:53:38 ID:dyvFBOHX
どうせ枠なり進入でしょ
492怒るでななし:2010/09/28(火) 14:15:37 ID:a04B+1Qh
情報は多いほうが良いに決まってる
スタ展イラネって言ってるのは専門誌とかじゃねw
493怒るでななし:2010/09/28(火) 14:29:26 ID:PbF9Rnwu
当てやすくするために、レースが面白くなくなっては本末転倒。
スタ展があるために競艇の醍醐味である進入がつまらなくなったのは明らか。
面白くないものに客は金を使わない。
494怒るでななし:2010/09/28(火) 15:16:02 ID:vSOc/UfR
スタ展と本番の進入がガラっと入れ替わるのなんて予選最終と準優と優勝と、
木村光宏みたいな特定の選手が出てるレースだけ。
スタ展で他艇に強引に前づけされて、本番で枠主張するかどうかなんて雰囲気でわかるじゃん。ならスタ展あったほうがいいよね?
むしろ普段は前づけしない選手にいきなり意表の前づけされるほうがよっぽど負けるわ。
スタ展要らないっていうヤツはスタ展見なきゃいいだけ。どうせ意表をつく進入以外枠なりなんだから。
「スタ展と3連単なくして競艇なし」ってのが10月末に明らかになるわ。

↓スタ展で4号艇の谷川がイン取り、本番横西が枠主張でギャーギャー騒ぐアホな客ども。
http://www.youtube.com/watch?v=X9ejcIkptgc&feature=related

横西がイン譲るのがありえないってのは明白なのにスタ展の進入を信じるアホども。
そのくらい勉強しろっての。自分が負けたのを枠主張した横西のせいにでもしてるんだろうか。
こういうアホのためにルールが変わるのが信じられんわ。本番で進入変わりそうなら買わなきゃいいだけ。
その程度の「推理と洞察と負ける覚悟」もできないヤツはボート辞めな。後悔するのはお前らなんだから。

495怒るでななし:2010/09/28(火) 16:31:36 ID:PbF9Rnwu
選手も客も「本番の進入が、スタ展の進入を前提にしている」という弊害がある。
犯人はヤスということを知った上で、ポートピア連続殺人事件をプレイするようなもの。
意外性もへったくれもないから面白くない。
意外性があれば負けても楽しめる。その意外性を予想から的中させて勝てば喜びは倍増する。
496怒るでななし:2010/09/28(火) 16:34:12 ID:6vkmypD9
>>493に同意
今の競艇界は目先の売り上げUPにこだわりすぎ
俺はもう最近電投を解約したんで、冷静に見れるようになったわ
497怒るでななし:2010/09/28(火) 16:35:21 ID:6vkmypD9
>>495にも同意
498怒るでななし:2010/09/28(火) 16:46:26 ID:xEaKUHPY
当てやすさや堅実さを好んで、他の競技ではなく競艇を選んでる客は多いと思うがなぁ
意外性があると面白いってのはまぁそうなんだろうが、別にそういう意外性をひたすらに追求したような娯楽は
今時腐るほどあるわけで(別に競艇が娯楽として面白くないとかそういうことじゃないが)

大体スタ展を馬鹿正直に信じてる連中にとっては、スタ展と本番の違いも十分「意外性」とやらに繋がるわけだし
スタ展を見るも見ないも信じるも信じないも個人の自由なんだからさ
499怒るでななし:2010/09/28(火) 17:02:59 ID:gXIZVQv4
500怒るでななし:2010/09/28(火) 17:03:51 ID:gXIZVQv4
500奪取
501怒るでななし:2010/09/28(火) 19:59:36 ID:1RN9aVRt
>>498
もちろん今も昔も、競艇の客は当てやすさと堅実さで選んでいる。
ただ、競馬をはじめとした他のギャンブルには
高配当という客離れを引き留める材料があるが、
競艇にはそれが欠けているばかりに、客離れが止まらない。
では新規の客を呼び込むにはどうするか、
低配当は覚悟のうえで当てやすさを広く浅く強調するか、それとも
高配当結果を求めて重勝式などに狭く深くのめり込むのか。
502怒るでななし:2010/09/28(火) 20:43:29 ID:Ml5zx1Bq
スタ展有りと無しの
1コーストップST率
分かる人いる?
503怒るでななし:2010/09/28(火) 20:48:50 ID:mDIrmlwG
スタ展も展示走行もイラネ
504怒るでななし:2010/09/28(火) 21:21:03 ID:5SK7CuR8
スタ展のメリット、デメリットは客にも選手にもある。
結局のところ、ボートってコースだろ?。
推理という観点から、スタ展と本番が変わるなら、廃止でいいんじゃないかね。
選手も駆け引きあるだろうし、一発勝負の方が面白さはあるだろ。
505怒るでななし:2010/09/28(火) 21:27:00 ID:5SK7CuR8
あと6連単はSG優勝戦だけ行うのは面白いかもな。
SG優勝戦だけというのが重要。
ボートは結構やれんじゃね?みたいな雰囲気ないか?w
506怒るでななし:2010/09/28(火) 21:57:26 ID:E7GLtuPm
この前、電投スレで、予想が外れて、展示サギだ展示サギだと騒いでいたやつがいたんだ

まあ、展示と本番が違った時のいつもの流れだ
面白いのは、次のレースも展示と違ってて、今度はそいつが当てたんだ
はしゃいではしゃいで、当たりの証拠を写真撮って貼り付けるほどのうかれぶり

その舟券、展示のままだったら外れてたぞ
当たった時こそ展示サギと叫んでこそ本物じゃねえのかい

負けた時はこの店は遠隔だと騒ぎ、買った時は遠隔のえの字も出さない、どこぞの腐れパチンカーとどこが違うのかい
507怒るでななし:2010/09/28(火) 21:58:31 ID:48z3fu8D
>>505
みんなスタート50ぐらいなるわwww
508怒るでななし:2010/09/28(火) 22:02:00 ID:C+DLxAFh
>>493
逆だよ逆!
ギャンブルはシンプルで解りやすい物こそ、客がつくし金も使うんだよ
野球賭博やバカラ賭博にのめり込む人が沢山いるじゃんか
509怒るでななし:2010/09/29(水) 00:14:39 ID:efWu3epv
>>505
それは面白そう
ただマークカードの用意があるからなあ
電投限定賭式とかになるかな
510怒るでななし:2010/09/29(水) 00:43:28 ID:Wyopp8kt
フライング返還制度がある限り6連単は無いと思うよ
つかフライング制度がある限り重賞系もこわくて導入できないw
511怒るでななし:2010/09/29(水) 00:51:52 ID:yPIfrJHC
競馬や競輪みたいにピットの係留装置からよーいドンでスタートしたらフライング無し
512怒るでななし:2010/09/29(水) 03:04:43 ID:A0mPLk5O
正直今の一般戦の2連単は買うきにならない、万単位で買ったらオッズかなり動くし。
だから今回のは個人的にありなんだがいろんな考えの人はいるよね。
513怒るでななし:2010/09/29(水) 12:36:35 ID:mM5ZTTOF
フライングがない制度で6連単をやるとして、転覆の扱いは? 全部ハズレ?一艇ならビリ扱いということもできるけど、二艇が同時に転覆したら?
514怒るでななし:2010/09/29(水) 12:43:22 ID:UZTPVBRi
>>513

> フライングがない制度で6連単をやるとして、転覆の扱いは? 全部ハズレ?一艇ならビリ扱いということもできるけど、二艇が同時に転覆したら?

全部ハズレなら普通に特払いだろ。
515怒るでななし:2010/09/29(水) 12:50:27 ID:UZTPVBRi
>>514
> 全部ハズレなら普通に特払いだろ。

ごめん不成立だな、勝舟がなくなるから。

5連単なら1艇までなら失格できる。
516怒るでななし:2010/09/29(水) 14:34:57 ID:RumxgQWb
暇人の語らいスレはここですか?
517怒るでななし:2010/09/29(水) 14:37:45 ID:RumxgQWb
くだらんこと語ってないで仕事しろや!

あぁニートでしたか?
518怒るでななし:2010/09/29(水) 16:35:57 ID:Wyopp8kt
現実的には4連単さえ導入できないな

不成立が結構出そうね
519怒るでななし:2010/09/29(水) 16:40:40 ID:Wyopp8kt
まぁギリギリか
520怒るでななし:2010/09/30(木) 08:31:02 ID:jVZ8CBXx
児島周年の菊地といい、昨日の浜名湖周年の服部といい、
最近はヤラズが増えてるような気がする。
それなら展示動かず本番前づけの「ヤリ」をやりゃいいのに。
521怒るでななし:2010/09/30(木) 11:15:14 ID:lRPhdo9R
>>520
昨日の服部はスタ展で前付けの3コースにいったけど
あまりにも良い飯山の伸びを肌で感じて
飯山マーク策に切り替えたんだよ
でも結局直差し場は無かったんだけどね
もっと選手の心理を読まないとね
522怒るでななし:2010/09/30(木) 18:52:24 ID:jVZ8CBXx
>>521
本場で見てたが、隣の客が「服部早く引け」と叫んでたから、
服部はなにを警戒してるのかと思ったら、あのスピードだったもんな。
ちなみに>>520は負けた言い訳でもなんでもないからな。
優勝戦は金賭けてなかったし。
523怒るでななし:2010/10/01(金) 06:36:16 ID:ukVKe39q
>>513
1艇なら最下位扱いにして、
2艇なら最下位(5着)同着扱いで、
完走した艇の着順が合致してれば不完走艇は順位つけず的中と。

例えば1−2−3−4が完走順位で56が転覆なら、123456と123465が的中(当然払戻は半分になるけど)。
524怒るでななし:2010/10/02(土) 10:51:57 ID:h3C/iE0P
あまり周知徹底しないのは、知らずに来てもらうためだな
先に知ってたら、来ない奴が増えるかもしれない
525怒るでななし:2010/10/02(土) 12:06:01 ID:9RWYLW/g
6連単なんて施工者側にしてみればインフラ整えるのに金かかるだけで、旨味もクソもないだろうに。
526怒るでななし:2010/10/02(土) 13:17:11 ID:Crp+m3i9
現行法では3連単と3重勝までだからな
527怒るでななし:2010/10/02(土) 13:50:25 ID:RJIwNHf6
個人的には余計に解らなくなって客が離れていく予感。
528怒るでななし:2010/10/02(土) 19:20:39 ID:ke0L5XjY
スタ展なくなる=進入激しくなる

みたいに言われてるけどそう思えないのは俺だけ?
あの馴れ合った感じだと余計に行かなくなることさえ有り得そうな気がするんだが…。
529怒るでななし:2010/10/02(土) 19:43:07 ID:OTeczvgg
なんで全レースなんだろね
準優だけとかでいいのに
530怒るでななし:2010/10/03(日) 00:01:31 ID:ZRAKKN+x
>528
意表をついた前付けあるやろ
普段、動かない選手がイン強奪して勝ったり
スタ展で動かず本番動くと叩かれるけど
直、本番ならそういったしがらみもない
531怒るでななし:2010/10/08(金) 09:38:28 ID:LwXHBm3L
今の馴れ合い競艇に慣れたファンと選手からは文句が飛びかいそうだ。
532怒るでななし:2010/10/08(金) 12:41:44 ID:u3WjhUZ9
>>530
そんなもんねーよ
533怒るでななし:2010/10/08(金) 13:13:10 ID:c19AL0A1
もう秋だがいつからやんの???
534怒るでななし:2010/10/08(金) 13:25:43 ID:6RbOnMm7
>>533

>>239

ぜんぜんアピールしないな
535怒るでななし:2010/10/08(金) 13:47:31 ID:3/PZ5SHx
雑誌にしてもCMにしてもまったく広告打たんよな。
536怒るでななし:2010/10/08(金) 13:54:03 ID:c19AL0A1
>>534
ありがとう
決まってたんだな
537怒るでななし:2010/10/08(金) 17:29:03 ID:u3WjhUZ9
>>533
そりゃ今週はSGやってんだからSGをアピールするだろ
最終日あたりからアピールし始めるんじゃね
538怒るでななし:2010/10/09(土) 06:38:59 ID:BqE/tLAw
これは凄い。
281 :怒るでななし:2010/09/14(火) 22:48:51 ID:nOJr4TFp
プロにしたら3連単なくなるのは痛いな
9月12日三国12R
決まり目3連単4-1-3 配当\6,860   2連単4-1 配当\1,670

4-1-2 オッズ 48.0倍 賭け金20枚
4-1-3 オッズ 68.6倍 賭け金50枚←的中343,000円払戻し
4-1-5 オッズ 55.1倍 賭け金30枚
4-1-6 オッズ129.5倍 賭け金10枚
購入金額11,000円を2連単4-1(配当\1,670)に1点でつぎ込んでも18万3700円にしかならない。
343,000円を払戻しさせるには2万円以上つぎこまなければならない。

91 :三国プロ:2010/09/12(日) 17:15:21 ID:yqHOZcoo
三国のターンマーク付近にいる本物のプロです!

三国の最終的中しましたので、うっぷします!

http://imepita.jp/20100912/611540
539怒るでななし:2010/10/11(月) 04:02:40 ID:5bwTHK+Y
今日の日刊スポーツで2単祭り載ってたよ!
俺は楽しみだよ!
540怒るでななし:2010/10/11(月) 07:43:45 ID:flZWWPnK
こういう人らは2連単のみ発売されると損するな。
2連単1-3では220円しか配当つかなかったんだからな。

282 :怒るでななし:2010/10/10(日) 23:30:44 ID:h2oHlOLR
久しぶりに事前予想で的中うpした奴を見た。
買い方がプロっぽい。

255 :怒るでななし:2010/10/10(日) 15:55:51 ID:rNv/DQqb
尼崎競艇場準優勝戦12R
太田イン王道逃げ
二着は別府と向所で!
153
135
各1万

261 :怒るでななし:2010/10/10(日) 16:39:30 ID:rNv/DQqb
尼崎12R
1-3-5 730円 1万円的中!
http://imepita.jp/20101010/594310
541怒るでななし:2010/10/11(月) 08:16:56 ID:aAGFJA6B
>>540
尼崎の出走表ってそんな感じだったか?
542怒るでななし:2010/10/11(月) 08:18:21 ID:aAGFJA6B
>>539
他紙でも載ってた。
コンビニにでも行ってチェックしてみな。
543怒るでななし:2010/10/11(月) 09:49:20 ID:exvzqL5X
>>541
どっかのボートピアだと思われ
544怒るでななし:2010/10/11(月) 10:22:09 ID:TLBMJdnx
イン逃げで差しに構えたのとまくった艇どっちが前に行くかわからん。
2マークまで縺れるからな。
そういう意味で>>540のような買い方はよくする。
ニ連単だと糞配当で1-5 1-3みたいな買い方はできず、
やらないレースになる。
545怒るでななし:2010/10/11(月) 10:36:17 ID:o/aeobBJ
ようやく宣伝始めたな
スポニチの中道コラムにも載ってた
しかし展示がないのはきついな
546怒るでななし:2010/10/11(月) 10:49:31 ID:F14KmojO
さらなるファン離れを招きそうな予感。
年金ファンは豆券でチマチマ遊ぶのが楽しいんとちゃうの?
二連単に大きく張るような買い方はしないだろう。
そんなバブル紳士もいなくなったしなあ。
547怒るでななし:2010/10/11(月) 16:19:16 ID:OQhB+usu
>>545
スタ展やって進入から動きまでヒント与えると人気が集中しすぎちゃって当たっても競艇安すぎ〜になるし、しかも30通りしかないから大穴の他に流れるってのも期待薄だからな。


>>546
奴らは今更大口入るって根拠は何なんだろうな
548ワッショイ:2010/10/11(月) 18:15:55 ID:5bwTHK+Y
2単祭り ワッショイ ワッショイ
549怒るでななし:2010/10/11(月) 18:29:29 ID:PflKH6Kj
1番人気◎○ 200円が400円になるなら
3連単無くしてもいいんだけどな
ついでに2連復も無くして裏表買わせれば
売り上げの帳尻合わせられんじゃね
550怒るでななし:2010/10/11(月) 18:34:00 ID:2TlUWIIQ
失敗するの分かっててするの?もしかして成功すると本気で思ってんのかな。
551怒るでななし:2010/10/11(月) 18:34:34 ID:P8jNDxLz
2連服はいらないよな
甘えの出る舟券
552怒るでななし:2010/10/11(月) 18:38:20 ID:oj/YRcq5
>>547
金持ちの大口を期待するってより、二連単である程度の利益を出そうと思ったら
そんなに金を持ってない奴でも三連単よりある程度金額を張らないといけないからな
その辺に対する見込みもあるんだろ
まあ結果はどうなるかわからんけどw
553怒るでななし:2010/10/11(月) 18:45:49 ID:DxvOkJfG
スタ展なしのシリーズに、あえて金額を増やそうという考えにはならないと思う
見る分にはいいけどな
554怒るでななし:2010/10/11(月) 18:48:19 ID:x4EKcx/Y
2連単脳トレ祭

購入点数は1点のみに限ります
555怒るでななし:2010/10/11(月) 18:51:20 ID:eHet7ycA
555
556怒るでななし:2010/10/11(月) 19:31:45 ID:OQhB+usu
>>552
全く真逆だろ
金無い奴に無理して出させようとしても出さないだろ。 金無い奴に金無いなりに出させるにはローリスクハイリターン狙わせなきゃいけないだろ。
557怒るでななし:2010/10/11(月) 23:55:50 ID:o/aeobBJ
2単祭のCM見たがなんで浴衣きてるし打ち上げ花火?
どうみても季節ハズレだろ!!!
縁起悪いハズレが・・・
558怒るでななし:2010/10/12(火) 05:22:13 ID:CX+aB1M+
>>556
いや2連単だけになると金無い奴でも金使うようになるんだよ
3連単なら小銭買いしてれば穴がきたときに大きく返ってくるという期待感がある
2連単ではある程度の金額を望むならそれなりに金も張らないといけない
負けてくると取り戻そうと無意識に大金入れてしまう地獄が2連単にはある
昔はよく帰りにオケラと言った
オケラになるまで金入れてしまうんだよ
それが2連単マジック
559怒るでななし:2010/10/12(火) 06:26:42 ID:Rm9MJD6j
オレも自分の経験から言うと二連単時代より三連単を発売するようになってからの方が
一月の購入額が半分位になったな。給料は一応上がってるにもかかわらずだw
上のレスもでマクールの水村も三連単になって購入額がかなり減ったって書き込みがあったが
ローリスクハイリターンを狙うあまりに逆に買う額が減るってことがあるんじゃないかな。
客の立場からすればそれで問題ないわけだが、主催者側からすれば、FLの返還率や
軍資金の回転率のことも併せて考えると、やっぱ二連単のみを望むんだろうな。
もちろんオレは客だから三連単は存続させてほしいけどねw

560怒るでななし:2010/10/12(火) 06:33:18 ID:Dz10BGmD
三連単に
なってから周りは百円かいだよ俺も

ニタンなら千円かいかな三連単なら1日二千円で充分遊べるのに
561怒るでななし:2010/10/12(火) 06:53:22 ID:Ofb5aLAg
スタート展示廃止はいただけない
562怒るでななし:2010/10/12(火) 07:03:19 ID:h027NIe4
こういう人らは3連単廃止されると損するな。
2連単だけだと相当ぶち込まないとオビ抜けない。

366 :平和島の鬼 ◆Hk4QxAUDkE :2010/10/11(月) 21:48:26 ID:iKLG9Nu+
皆サン、お久しブリ。
ブログで公開シマシタが、桐生SGダービー優勝戦オビ抜きマシタ!
カカリが抜群にヨカッタ!のが瓜生。その次ぎは森高デシタ!
勝負券は4-5-6(オッズ171.9倍)デシタガ、惜しくも1着2着4着。
魚谷もマアマア出てたので3着押サエトキマシタ!
451!配当12,280円×100枚!
オビげt! 
http://imepita.jp/20101011/770060
563怒るでななし:2010/10/12(火) 07:17:56 ID:FP+bPJiv
>>558
先に切符全部買ってキャッシュカードや余分なお金は家に置いて競艇場に行く俺みたいな人間は購入額増えようがないなw
二単だけになったらオッズ見てバカバカしくなって見とか6R辺りまで坊主だったらどうせ巻き返せないし傷口広げる前に帰ろうって考えになる人も結構出てくると思うんだが、少なくとも俺はそうなる。
564怒るでななし:2010/10/12(火) 07:46:36 ID:RQlVwsLU
インが強い場で買ってる人達は、特にいやだろうね。
565怒るでななし:2010/10/12(火) 09:44:42 ID:3nuY+qAr
>>558
そりゃ昔の話しだろ
今はそんな時代じゃないんだよ
熱くなりやすいより冷めやすい。 すなわち取り返すのに躍起になるより止めて傷口浅くって事。



>>559みたいなタイプの大概は総額自体はあまり増えないんだよな。
理由は基本ベースがかなり下がっててそれに慣れてるから攻めるより守る事を無意識に会得しちゃってるからな。
566怒るでななし:2010/10/12(火) 10:04:59 ID:JnANeYH0
いくら熱くなっても突っ込む金がない人多いんだからな
567怒るでななし:2010/10/12(火) 10:12:15 ID:IMRfLZGh
展示がないとカカリがみれない
568怒るでななし:2010/10/12(火) 12:48:25 ID:WsorRI5k
2単しかなけりゃ全力で2単買うだろうに
それがギャンブルやる人間てもんだ
2単だけになれば的中率上がったと思い
次は当てれる!と錯覚してどんどん買うよ
569怒るでななし:2010/10/12(火) 15:46:55 ID:NNhbOy32
テストだったら宣伝とかを大々的にしたら駄目だろ?
仮にこれで売り上げがアップしたとしても、
潜在的な需要があるのか宣伝効果なのかが判らない。
570怒るでななし:2010/10/12(火) 16:32:50 ID:rp8I9Pbh
>>564
何で?
571怒るでななし:2010/10/12(火) 17:57:56 ID:lzJpqX97
競艇しかやらない人はどうか知らないが、他やってる奴は他逃げればいいだけ
572怒るでななし:2010/10/12(火) 18:49:44 ID:O9WiX0N8
映画の前に台本見てるようなもんだろ?
スタ展なんてヤメちまえ
573怒るでななし:2010/10/12(火) 18:56:05 ID:7DqPV+Aq
2単はいいとして
2複じゃなくて3複を残すべきだろ?
本命が3着に沈んでも救済されるんだから
当たり易さで最高じゃん
574怒るでななし:2010/10/12(火) 19:10:04 ID:xt+e38UR
>>567
実験はスタート展示廃止だろ 展示航走はある
575怒るでななし:2010/10/12(火) 20:25:01 ID:Je2jv7Il
573はさくご
キモいから死ね
576怒るでななし:2010/10/12(火) 20:26:55 ID:Je2jv7Il
早朝のカキコミは全部さくご
7時前のやつ
577怒るでななし:2010/10/12(火) 20:50:44 ID:Rm9MJD6j
>>575
>>576
先生 >>568も「さくご」じゃないんですか?
578怒るでななし:2010/10/12(火) 21:14:47 ID:9X/fdKba
一度3連になれた奴が2連に戻れるとは思わない。
ファンファーレもそうだが、変えることで改革して
いる気になっているとしか思えん。ファンの声を
聞かないとコアなファンまで失いかねん。残念だ。
579怒るでななし:2010/10/12(火) 22:00:48 ID:O9WiX0N8
暴走してるよな 悪いほうに
マジで声を聞いてからやればいいのに ココの奴らが結構まともなのに
580怒るでななし:2010/10/12(火) 22:11:15 ID:DJ42GVRY
ここ見て売上減の原因は三連だと思ったんじゃね。
581怒るでななし:2010/10/12(火) 23:37:16 ID:9QO0VVOj
スタ展や3連単をどうにかするより各場の内規をどうにかしてほしい
ルールを統一してくれ
締め込みは競馬のパトロールビデオみたいのではっきりわかるようにして欲しいな
582怒るでななし:2010/10/13(水) 00:13:04 ID:TmKUSnJQ
>>581
ルールはこれでも統一されてきてるんだが…

競走場の性質もあるから競技運営の安全面を考えて内規がある。
ただ、江戸川の3カド禁止とか平和島のBS斜航原則禁止とかわかりにくいのが多いよなw

583怒るでななし:2010/10/13(水) 01:48:28 ID:NfzaWd8s
>>558
今時そんな奴いないだろ
584怒るでななし:2010/10/13(水) 01:52:56 ID:NfzaWd8s
>>569
宣伝どころかキャンペーンやっちゃうんだぜw
毎度毎度の乞食を煽って売るんだからデータ採るとか一切無意味だってw

どうせ少し前に2連単キャンペーンで乞食がいっぱい釣れて勘違いしちゃったくらいのもんだろ
585怒るでななし:2010/10/13(水) 02:18:11 ID:kEYRJiYQ
いまだにボートレースなんて言い方とSG優勝戦ファンファーレは納得いかんが、
この実験は売り上げ減少で失敗とすぐわかるからやらせてみりゃいいんじゃね
586怒るでななし:2010/10/13(水) 05:20:43 ID:iSmbEKit
今はネットで買える時代だから、一カ所だけで2連単やったって他のレース場で3連単買うだろ。

本当に二単にするなら全場やらんと意味ないと思うけどな。
587怒るでななし:2010/10/13(水) 06:28:22 ID:yfqluulP
そうなったら競馬競輪やるんじゃない?競艇しかやらない人ってそんなに多くないだろ。
588怒るでななし:2010/10/13(水) 06:34:24 ID:NfzaWd8s
>>586
ナイターだし他の場に逃げることが出来ない(後半レース)。 競艇から逃げるだけだけどね。

ナイター場なら売上落ちてもまだ猶予がありそうだし一節だけだしキャンペーンで釣って保険かけてるし。
でも児島とか宮島とか三国みたいなとこでやって二千万割れになっちゃったらとんでもないでしょ。

各場の任意にしてやりたい場にやらせりゃいいんだよ。 やりたい場があればだけどね。
589怒るでななし:2010/10/13(水) 07:07:43 ID:BIxWkcnX
>>585
実際あれで若い客増えたのかな?w

>>586
その期間のナイターは全て2連のみですので昼間の当たらん3連単との的中率の違いをお楽しみ下さい(キリッ

競艇始めたときから三連単が当たり前で9なんて殆ど使ったことない俺からしたら二連単の方がよっぽど当たる気がしないけどな、安いから絞り過ぎて紐抜けしまくるのが目に見えてる。
590怒るでななし:2010/10/13(水) 08:43:52 ID:dqF6SIeO
>>587

この前、競輪場行ったら平均年齢が65歳↑ぐらいだった
20〜30代なんてほとんど一人もいなかったし、おそらく競輪はこの先5年ぐらいで利用者半減するんじゃないか
591怒るでななし:2010/10/13(水) 09:25:16 ID:k0LutfHL
競輪ってゴール接戦すぎて金は賭けれない
ラスト30mで着順変わる変わるこんなの見れない
592怒るでななし:2010/10/13(水) 09:32:01 ID:LNiYogQE
2連だけにしても遊び舟券しか入らんとおもうがな。競艇の大口勝負は
自分でオッズを下げて旨みがないと、普通の人なら考えてとどまるだろうからな。
3連の良いところは、ずっとはずしてても1発回収できるところ。1本とるだけで
プラスということも経験上多々あるし。的中率がアップとかいうが、実際舟券
購入している人にとっては、2連も3連も難しさはさほど変わらんと思うし、
机上の確率で当てやすくなるというのは、買ってない人たちの思い込みでしかない。
2連に戻すとかより俺がトップなら普通に入場料無料にし売上を比較してみたい。
あと無料バス廃止するなよ、じいちゃんたちが困る。
593怒るでななし:2010/10/13(水) 13:42:52 ID:eZHjvash
競艇に限らず公営ギャンブルが若い人にウケない理由の、一つは今は他の娯楽が多いってのと、一つは生まれた時から世間が不景気で大金懸けることに慎重になってることだと思うんだよね
それなのに「小銭賭けはやめましょう。2連単で大金つぎ込みましょう」なんてアピールしてたら、ますます新規開拓するべき層に逃げられるんじゃないの
実際俺も(24歳の俺が若いといえるかどうかはともかく)友達に競艇場連れられて小銭買いが有効だと知って、初めて競艇に興味持つようになったし
そういうローリスクな部分をむしろ推していくべきだと思うんだがなぁ
594怒るでななし:2010/10/13(水) 14:06:37 ID:BIxWkcnX
>>593
二連単の的中確率は1/30、しかし三連単の的中確率は1/120だから二連単の方が当たりやすい。
だから二連単の方がローリスクなんです(キリッ

大口を新規開拓ったってこの景気の世の中でなにバブルの頃と同じこと期待してるんだ?もうアホとしか…。
595怒るでななし:2010/10/13(水) 14:41:18 ID:xIpZWTvp
大口客開拓じゃなくて単に当たりやすさをPRしたいんじゃないの?
596怒るでななし:2010/10/13(水) 14:46:39 ID:4uk4XfH1
同時にスタ展廃止して当てにくくしてるから、一貫性がなく
結果も中途半端になるだろうな
597怒るでななし:2010/10/13(水) 15:26:42 ID:31Y7JH9M
NMK(日モ競)はもう破滅に酔ってるとしか思えないな。
3連単廃止するなら、待機行動時間を長くしてスローを深くさせるほうがよっぽどレース的には面白そうだが。
スタ展廃止でレースが面白くなるとか言ってるけど、現状で選手が前づけしないんだもん。
イン屋は展示だろうと本番だろうと、前づけしてるんだから、
一発勝負しかできませんっていう選手は二流としか言いようがない。
客側としても、展示と本番が違うと喚くなら展示見なきゃいいだけだし。
スタ展廃止でレースを面白くしたとしても、進入も読めないレースの2連単に大枚はたくか?
NMKの自助努力そのものを否定するわけじゃないが、今回の企画は単なる勉強で終わると思う。
598怒るでななし:2010/10/13(水) 16:53:05 ID:WN+HzTNx
3連単と2単の売上のバランスが悪すぎるんだな
今の2単のオッズじゃ◎○なんて買う気にならない
思い切って3単廃止して4連単とか導入すれば
いい具合に2単客も増えてオッズも面白くなりそう
599怒るでななし:2010/10/13(水) 17:10:06 ID:yTiJoZj2
スタ展示は廃止でいいと思うよ。本番コース変わるし、それより統一のルール早急に作ってくれ。尼崎なんて転覆させても不良航法だ。
600怒るでななし:2010/10/13(水) 17:45:01 ID:Qy0d14kP
無い方が面白い。
601怒るでななし:2010/10/13(水) 21:17:00 ID:IMwrd3KJ
スタ展は両論あるが3連単はみんな必要としているな。
602怒るでななし:2010/10/13(水) 21:30:54 ID:HnxrfLA5
>>593

>>一つは生まれた時から世間が不景気で大金懸けることに慎重になってることだと思うんだよね

めちゃ説得力あるなぁ
603怒るでななし:2010/10/13(水) 22:00:19 ID:BIxWkcnX
スタ展でかなりきつく前付け行っても本番では後の関係考えてのっそりしか前付け行けないような選手に一発勝負で激しい進入期待するだけ無駄だと思うが。
604怒るでななし:2010/10/13(水) 23:17:22 ID:0s1TnMjQ
>>54
同意。
新規客を増やさんと競艇に限らず、公営ギャンブルは衰退、死滅の道をまっしぐら。。
競輪、オートはその辺を怠ってるんで末期症状・・・
競艇だって、閉鎖を検討するって話が出てるような場だってあるだろうし・・・

>>71
控除率を下げるのも同意。
おもいきって15〜10%くらいにすれば、ノミ屋もつぶれて、一石二鳥。。。

>>592
入場料無料で、売り上げ比較は面白い策ですね!

>>200
アッキーナはいいですね。
アッキーナが競艇場にくるってだけで、若い男がたくさん連れてたし。。。


あと、カトちゃんが競艇場にきたときは、開門前から家族連れがたくさんだったなぁ。
このスレと関係ないけども、
カトちゃんが、志村さんはギャラが高すぎるんで、競艇場には一緒に呼べないだろうっていってました。。。
かわりにブーさんと、中本工事さんと一緒にまた浜名湖にきてくれるとかいってたけど、どうかなぁ。。。

605怒るでななし:2010/10/14(木) 00:07:51 ID:7Rmziwie
今日さ
唐津12Rで3の頭から456をぐるぐる回してそれぞれ200円 
計1200円購入したわけ
こんな買い方に慣れるともう2練炭にドカッと張ったりできないよ
もし3練炭廃止ならレースは見て楽しむだけのものになるね
606怒るでななし:2010/10/14(木) 01:57:03 ID:CqdprHds
ナイターで1開催だけ試験的にやるだけでしょう。3連単廃止なんて絶対ないって、競艇そのものが終了してしまいますよ。
607怒るでななし:2010/10/14(木) 03:28:06 ID:r1R5vMIb
>>606
わかんないよ、万が一キャンペーンに釣られて売上↑とかになったらやりかねない。
ここ最近のお偉方は凡人には理解しがたい事を平気でやるから。
608怒るでななし:2010/10/14(木) 05:56:42 ID:b/32IeoS
>>596
スタ展(旧スタ練)が復活した経緯をまだ理解してないのか?

609怒るでななし:2010/10/14(木) 06:52:04 ID:xbleNvR0
>>608
そこんとこは今回の失敗で勉強するだろう。
結局のところ、レースを面白くするには

・待機行動時間を10秒〜15秒ほど長くしてスローを深くさせる
・もしくはイン天国状態にし、前付けしないと勝てないようにする
・1マークの振り幅を拡大させる
・出足のないエンジンを開発
・準優・優勝戦の枠番を抽選で決める。

のいずれか。

客が展示を求めてるんだからスタ展は絶対に必要。
で展示がキッカケで進入がヌルくなった。
これはもう強権発動しかない。

書いてて思ったんだが、インが不利になれば誰も前付けしなくなっちゃうなw
単にイン弱体化すればレースが面白くなるってもんでもないし。
結局進入でどれだけ盛り上がれるかなんだよな。
売上どうこうより、選手の意識改革のほうが大事なんじゃないか?
610怒るでななし:2010/10/14(木) 07:44:51 ID:vPrdC3r2
・控除率を15〜20%にする。
・100円元返しは禁止。必ず110円は付けるようにする。

個人的にはこの2点さえ実行されれば、ドカンと買うよ。
611怒るでななし:2010/10/14(木) 08:45:21 ID:xbleNvR0
せっかくなのでまとめてみます。

・待機行動時間を10秒〜15秒ほど長くしてスローを深くさせる
・もしくはイン天国状態にし、前付けしないと勝てないようにする
・1マークの振り幅を拡大させる
・出足のないエンジンを開発
・準優・優勝戦の枠番を抽選で決める。
・控除率を15〜20%にする ←NEW!
・100円元返しは禁止。必ず110円は付けるようにする ←NEW!
612怒るでななし:2010/10/14(木) 14:07:09 ID:DKajbi36
オーナーペラに戻せ
情報入手のための馴れ合いの側面が強くなってきた
613怒るでななし:2010/10/14(木) 14:29:36 ID:MPLDpzcl
それだな
全部オーナーペラだ
614怒るでななし:2010/10/14(木) 15:24:03 ID:xbleNvR0
・待機行動時間を10秒〜15秒ほど長くしてスローを深くさせる
・もしくはイン天国状態にし、前付けしないと勝てないようにする
・1マークの振り幅を拡大させる
・出足のないエンジンを開発
・準優・優勝戦の枠番を抽選で決める。
・控除率を15〜20%にする ←NEW!
・100円元返しは禁止。必ず110円は付けるようにする ←NEW!
・オーナーペラの復活
615怒るでななし:2010/10/14(木) 15:46:48 ID:Js74DLjK
○スタート展示廃止
○進入は今の通りでOK(先にターンマーク越えたもん有利)
○旧ペラ復活
616怒るでななし:2010/10/14(木) 17:11:21 ID:KN6DF8c9
突進もありでいいのでは?
617怒るでななし:2010/10/14(木) 17:14:45 ID:71cbk+UQ
・持ちペラ制
・スタ展導入

馴れ合い進入最大の原因
618怒るでななし:2010/10/14(木) 17:22:34 ID:0K33uw9B
>>610たしかに最低が110円なら毎レース1000万は買う
619怒るでななし:2010/10/14(木) 18:02:58 ID:74h3tubh
>>618
中央競馬がやっている110円払戻は、110円×的中枚数≧売上金額の場合は
100円になるんだが…
620怒るでななし:2010/10/14(木) 20:42:49 ID:yrHQEEUR
>>614
その中で一番、実験でもいいからやってほしいと思うのは控除率15〜20%かな
621怒るでななし:2010/10/14(木) 20:55:08 ID:CqdprHds
みんなスタ展示・展示タイム見て舟券買ってるの?
622怒るでななし:2010/10/14(木) 21:13:59 ID:ODfEhbz5
>>621

並びは必ず確認します
思ったものでなかったらケンします
623怒るでななし:2010/10/14(木) 23:28:01 ID:b/32IeoS
>>609
能書き垂れてるけど、スタ展復活の意味をお前は全く知らないみたいだな
624怒るでななし:2010/10/14(木) 23:50:13 ID:s14e002u
今時ペラてw
他の動力なんかあるやろw
ゴム動力とか
625怒るでななし:2010/10/15(金) 00:44:07 ID:s2zDcIBK
単純に買い間違いや買い遅れがなくなるのはあるだろうけどな
626怒るでななし:2010/10/15(金) 00:55:03 ID:DzlydTuI
結局は穴では儲からない。インからぶちこむのが一番やけど、昔みたいに不況で大口が居なくなったから、これから売上金を伸ばすのは難しいね。維持するのが精一杯。
627怒るでななし:2010/10/15(金) 01:26:22 ID:jYbkS5nq
この前朝のニュースで言ってたが不況といってもギャンブル市場は平均一日250億以上あるんだよな
(パチス口・公営ギャン・中央競馬・闇賭博・麻雀などなど含め)
628怒るでななし:2010/10/15(金) 02:39:35 ID:iaDvIVSz
>>623
スタ練時代、本番でのコース変更による苦情が多かった。
で、スタート練習を廃止した。
そしたら、「進入がの予想と違って外れた」とか「分かりにくい」
という苦情がこれまた多かった。売上にも影響した。
で、3連単開始にともなってスタート展示として復活した。
ってことでしょ。間違ってるなら>>623がちゃんと説明してください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E5%B1%95%E7%A4%BA
http://blog.livedoor.jp/mb2992/archives/52376030.html
629怒るでななし:2010/10/15(金) 06:24:48 ID:yP8/Qg52
現状では進入における選手の意識改革はなかなか望めなさそうだからお金の力を借りるしかない、例えば90より深い位置からの起こしで逃げ切ったら賞金と別に金一封とか大外捲りで金一封とか。
記念級には効果薄いだろうけどパン戦レーサー達にはいくらか効果はあると思う。個性派の活躍や激しい進入が売上増に繋がると思ってるならこのくらいやれるでしょ。
あと二連単の売上増を望むなら配当やシステムの面で差別化を謀るしかないと思う、二連勝だけ控除率を下げるとか不成立以外の返還無くすとかで。
630怒るでななし:2010/10/15(金) 07:18:59 ID:2qlifmNf
>>628
あらら慌てて調べたんだなww
まぁウィキ読んだだけで内容理解出来てない書き込みばかりしてるから言われてんだろww
大事な部分をスルーしちゃいかんだろww
631怒るでななし:2010/10/15(金) 11:32:59 ID:FPALj+aa
2連勝フェスタのときくらい待機行動を2分にすりゃ面白味も増すんだが…。
632怒るでななし:2010/10/15(金) 18:47:28 ID:Xr9OF0DZ
>>631
そうなると小回り防止ブイをエンジンに腰を下ろしながら左転蛇する
奴が出てきそうだ
633怒るでななし:2010/10/15(金) 22:03:11 ID:Uv2VGCRR
内容はともかく、2ちゃんネタの
ソースはウィキペディアwをリアルにやってる人始めてみたwww
634怒るでななし:2010/10/16(土) 00:33:55 ID:Kb+eVK9I
40メートル起こしとか、なんか素敵やん?
635怒るでななし:2010/10/17(日) 10:07:06 ID:zK4BsSsN
周回展示よりスタート展示の方が3倍くらい重要
1マークの展開見抜くのが一番重要だからね
今はスカパー→競艇BB→場HPの無料ライブと3回スタート展示見なきゃ
気がすまなくなっている
遅延して放送してくれるからかなり見易くていのにね
636怒るでななし:2010/10/17(日) 12:13:28 ID:ICFiI1F/
スタート展示をリプレイ放送してくれりゃ980円払ってやるのにな。
今の競艇BBとか要らん子やん。
637怒るでななし:2010/10/19(火) 09:38:50 ID:yTrhJSUO
いよいよ明後日。
638怒るでななし:2010/10/19(火) 19:52:03 ID:H5WGS5bU
>>637
2連単の売上げが伸びてれば成功でいいのか
639怒るでななし:2010/10/19(火) 21:00:59 ID:iS0ICASB
絶対企画は失敗するって
3連単無しで当然売り上げも落ちるし、
スタ展廃止で固いレースの2連単にブチ込む奴もいなくなる
640怒るでななし:2010/10/19(火) 22:53:53 ID:HKF8rh68
蒲郡1Rの番組考えてやったからこれで逝け

1笠原亮 2若山美穂 3小林大輔 4松尾美和子 5花田和明 6土井内大助
641怒るでななし:2010/10/20(水) 03:16:35 ID:WQFQ/xnr
>>638
そういえば目標額っていくらなんだろう。
スタ展非実施というマイナス要素をキャンペーンで相殺したとして、
通常開催の8掛けくらいじゃないかとオレは思ってるんだけど。

>>640
>1笠原亮
>1笠原亮
>1笠原亮
642怒るでななし:2010/10/20(水) 08:41:50 ID:NMyBfl7e
明日からだぜ
ぶちこむ準備は出来た
643怒るでななし:2010/10/20(水) 09:56:51 ID:XuxVUQas
明日からだぜ
一切買わない準備出来た
競輪でもやろうw
644怒るでななし:2010/10/20(水) 10:43:06 ID:NMyBfl7e
>>643
当てるの簡単なのにやらんのは何故なんだよ
血迷ったかw
645怒るでななし:2010/10/20(水) 10:46:32 ID:XuxVUQas
>>644
配当低いし、つまらんだろ?2連がいいなら、これまでも2連で買ってるよ。
646怒るでななし:2010/10/20(水) 10:51:34 ID:NMyBfl7e
>>645
配当のイメージつかめてないようだな
平均配当は20倍はつく倍倍投資すれば負けない
647怒るでななし:2010/10/20(水) 10:52:55 ID:XuxVUQas
>>646
じゃあバンバン当てればいいじゃんwww
648怒るでななし:2010/10/20(水) 11:09:04 ID:NMyBfl7e
>>647
当然当てるつもりです
649怒るでななし:2010/10/20(水) 12:33:28 ID:PIPUwPo3
明日は買わずオッズ下の票数観察する
650怒るでななし:2010/10/20(水) 12:35:32 ID:ZK7oPOJg
前も書いたが、2連も3連もそんなに難しさは変わらんと思うがな。
おそらく売上が少ない中、ぶちこめるやつは凄いと思う。
大体今更当てやすさをアピールしてどうしたいのか疑問だ。
ローリスク・ハイリターンを押していかねばと思うが。
651怒るでななし:2010/10/20(水) 12:43:28 ID:NMyBfl7e
1/120より当たる
負けなきゃ無限
家いやビルだって建てられる
俺はまだ車2台だがな
652怒るでななし:2010/10/20(水) 13:13:32 ID:ZK7oPOJg
651さんは相当上手いのだろう。しかし大半の人はもう2連は
買えない体質になってるのも確か。2連で車買えるのなら尊敬に
値する。是非フェスタ期間も勝ってほしい。俺みたいな貧乏は
3連のでかいのを太くとらないと今までの負債は取り返せないと
最近悟った。
653怒るでななし:2010/10/20(水) 13:13:43 ID:clXlh4P2
今回のイベントは絶対に買わない
将来どうなるかわからないから念のため
売り上げとオッズは、しっかり観察させていただく
654怒るでななし:2010/10/20(水) 14:36:16 ID:NMyBfl7e
>>652
うまいのではなく来るのをまつ一点買いの倍倍投資だから
他の目に浮気をしない強い心と金があればいい
まぁ金ない人でも結構増えるよ
655怒るでななし:2010/10/20(水) 19:34:17 ID:esOja6HW
勝式   購入R数  的中R数  的中率 購入金額合計  払戻金額合計  回収率
3連単  2,402    277      12%   \4,748,400     \4,155,880    88%
2連単  1,534    210      14%   \2,396,700     \2,506,530    105%

こんな俺は期待しておk?
656怒るでななし:2010/10/20(水) 19:40:07 ID:ZK7oPOJg
俺も含めて負けてる人は、その当たる目になかなか届かない。
この時点でかなり苦しい。だから2連でコツコツ勝ち続ける
ということができない。そして3連ででかいのをとるしかない。
という思考にたどりついたのだが。あと2連している人は相対的に
レベルが高いとも感じる。なので旨みが少ない。
657怒るでななし:2010/10/20(水) 19:54:43 ID:F0owDL2g
10万を20万にする博打とはよく言ったもんだ
658怒るでななし:2010/10/20(水) 20:01:23 ID:y95WGF8X
新規に競艇をやってみようってやからが
減少してるから養分と呼ばれてる人たちが少なくなってる
ギャンブルとしてうまみがないものになっちゃお終い
659怒るでななし:2010/10/20(水) 21:17:26 ID:gy8t11LQ
>>658
公営競技をよく理解していらっしゃる
660怒るでななし:2010/10/21(木) 01:34:53 ID:7nhwZSQU
んなもん付き合ってられるかよ

しばらくナイターできねーしつまらねーな
661怒るでななし:2010/10/21(木) 01:35:35 ID:tM9YU4Kl
オッズの変化で見物になるレースはどれだろう。
桐生7Rの1-2 2-1がどれぐらいつくか? 8Rの智也からのオッズ?
蒲郡10Rの谷川からのオッズ?
662怒るでななし:2010/10/21(木) 02:19:58 ID:AnwpEwSk
蒲8Rはオッズ割れそう 1-6か6-1が1番人気で10倍つくかも
663怒るでななし:2010/10/21(木) 02:43:16 ID:qASb8qww
>>655
おk
その数字見た感じ本命好きそうだな
進入読めるんなら期待できる
664怒るでななし:2010/10/21(木) 02:55:14 ID:dS9E/Ka3
>>657
10万を20万にする博打なのは競馬競輪オート
10万を12万や13万にする博打なのが競艇
665怒るでななし:2010/10/21(木) 03:04:31 ID:7SXYKZje
>>664
ホンマでっか?
666怒るでななし:2010/10/21(木) 03:05:33 ID:7SXYKZje
666\(^_^)/
667怒るでななし:2010/10/21(木) 04:08:46 ID:nYcr9VpM
>>662
それはない
一番人気は1-4で7倍 1-6で8倍くらい
668怒るでななし:2010/10/21(木) 13:09:51 ID:gwOVVZTq
今のところは普段の2連単とそう変わりないね
こんな時間に買ってるのは固定客だろうし

今蒲郡のライブで表示されてる全て0.0倍の前売り3連単オッズ画面が
発売中にも流れるなんてことはないと思いたい・・・
669怒るでななし:2010/10/21(木) 18:28:28 ID:NvGp5qps
中継映像が全然おもしろくない
670怒るでななし:2010/10/21(木) 18:28:36 ID:h/qbp7Bp
どんな感じ?
671怒るでななし:2010/10/21(木) 18:45:23 ID:4mu3r56q
売上は別にして、3着争いがある方が盛り上がるのは確かだね。
スタ展は別になくても良いなー。
本番での緊張感があるし、コースを色々考える楽しみがある!
672怒るでななし:2010/10/21(木) 18:53:18 ID:JnSaZZuX
2連単嫌いなんで不買します
ナイターは丸亀しか買いません
673怒るでななし:2010/10/21(木) 18:58:58 ID:4mu3r56q
>>672
2連勝ナイトフェスタは丸亀でもやるよ。
674怒るでななし:2010/10/21(木) 19:01:09 ID:K3ciaIfL
つまらないから投票やめた。ハズレても3連単がいい。
675怒るでななし:2010/10/21(木) 19:06:54 ID:GqRS2OEW
全くつまらんね二度とかわない
676怒るでななし:2010/10/21(木) 19:09:08 ID:vMGydYiM
3連単が当たり前のいまの世代には
受け入れられないってことか。
677怒るでななし:2010/10/21(木) 19:13:58 ID:GqRS2OEW
ボックスかいの楽しみないし後半に挽回できないし夢ないしつまらんね

今の会長アホ
678怒るでななし:2010/10/21(木) 19:28:18 ID:pDXFMYxG
スタート展示廃止はよい。
2連単はつまらんw
失敗だろこの企画は。
679怒るでななし:2010/10/21(木) 19:46:20 ID:/L6QL2xw
蒲郡なんて、大型ビジョンで中日、巨人戦放映したほうが集客出来る

中継は、中のテレビでいいよ

レース中も大型ビジョンはプロ野球中継
680怒るでななし:2010/10/21(木) 19:51:41 ID:xqzkc6jK
一回こっきりなら、ただのイベントでしかないね。
お客さんが慣れるまで、半年ぐらい続けないと判断できん。
681怒るでななし:2010/10/21(木) 19:56:39 ID:84PyPsb7
桐生は夢のある配当だね

いいね!\(^o^)/
682怒るでななし:2010/10/21(木) 20:10:16 ID:GqRS2OEW
不買運動をやるよ友人とね

全く夜の楽しみ無くなったからこれを機会にやめます
683怒るでななし:2010/10/21(木) 20:16:17 ID:JuWYVjCl
三連単1点100円を10点買って50倍の配当あてるのと、二連単1点1000円5倍の配当あてるの二連単のほうが確率いいでしょ
684怒るでななし:2010/10/21(木) 20:16:45 ID:FBCsyp1k
競艇歴2年位の自分のとっては
スタ展示ないだけでも結構新鮮だけどな。
でも、いつもは豆券でマッタリしているタイプなので、
お金にはなりませんな。見ているだけになりそう。
685怒るでななし:2010/10/21(木) 20:18:02 ID:R5V3O7Zq
何?この企画。買う気がしない。
686怒るでななし:2010/10/21(木) 20:24:57 ID:MqE/PC23
100円買いだから2連単だけって面白味欠く。

1レース500円くらいの投資が10倍から100倍に
膨れ上がるから面白いのに。
687怒るでななし:2010/10/21(木) 20:34:40 ID:0NcKiKRy
スタート展示だって選手が平気で展示詐欺やるような連中
688怒るでななし:2010/10/21(木) 20:41:00 ID:tT0QF51D
スタ展なしのほうが、展示がとっとと終わって、
すっきりしていていいね。

俺が競艇やり始めたころは、スタ展なかったけど、
スタ展にどっぷり浸かってたせいか、
新鮮に感じるわ。

ただ、コース云々より、特にアウト勢のスリット近辺の
伸び足をいつも確認していたから、
その情報がないと、外からは買いづらい。

買いづらさが、2連単でも高配当を生む
要因になるのだろうけど。

689怒るでななし:2010/10/21(木) 21:01:51 ID:84PyPsb7
取り敢えず、2連勝ナイトフェスタは幸先よくスタートしたで
オッケだな?
690怒るでななし:2010/10/21(木) 21:08:22 ID:xTTp6mrY
【参考】ナイター場のG3以下直近3節の売上(丸亀は1節前3日以降)
カッコ内は返還額、単位:億

桐生
1節前 1.81(0.001)→1.91(0.18)→2.36→2.38→1.96→2.06(0.38)
2節前 1.40→1.55(0.002)→1.69(0.19)→1.34(0.15)→2.58
3節前 1.46→1.32→1.26→1.45→3.21(0.19)→3.31

蒲郡
1節前(G3) 2.66→2.98→3.03→3.85→4.23→4.79
2節前 2.63→3.11→2.92(0.34)→2.90→3.13(0.20)
3節前 2.48→2.59→2.99→2.76→2.38(0.20)→2.75

住之江
1節前 2.60(0.17)→2.95→2.93→3.79→4.00→4.64
2節前(女L) 3.94→4.02→4.02→4.20(0.18)→5.51→6.10
3節前 2.01→1.98(0.09)→3.52→3.02→4.56→3.96

丸亀
1節前 →→2.25→2.11→2.17→2.38

若松
1節前 1.16→1.20→3.76→4.20→4.81
2節前 2.47→2.71→3.04(0.01)→2.71→3.29
3節前 2.47→2.41→2.25(0.16)→2.66→3.09→3.04
691怒るでななし:2010/10/21(木) 21:20:37 ID:xTTp6mrY
蒲郡 確定情報
初日 190,712,900
692怒るでななし:2010/10/21(木) 21:29:53 ID:3O+h1srX
結構売上あったんだな
693怒るでななし:2010/10/21(木) 21:32:03 ID:pp6xQAoL
>>691
うわあ・・・・悲惨
694怒るでななし:2010/10/21(木) 21:38:15 ID:z4QzjCIi
予想より売上多かったが、やはり売上減か
695怒るでななし:2010/10/21(木) 21:38:59 ID:bcWcm6Kv
2連単だけだと結構金額突っ込めるな。この感覚久々に蘇った。
696怒るでななし:2010/10/21(木) 21:41:42 ID:xTTp6mrY
桐生 確定情報
初日 223,323,100
697怒るでななし:2010/10/21(木) 21:43:56 ID:EiCgW/RI
蒲、大打撃。初日の比較で6千万〜8千万弱の減て痛すぎるわ。
698怒るでななし:2010/10/21(木) 21:45:21 ID:HctS6Wbz
大敗北、大爆死って感じか
今回のでまーた競艇に冷めた連中が全国で何百人何千人はでたかもな
なんで冷める連中が出てくるとか考えないかねぇ
699怒るでななし:2010/10/21(木) 21:48:04 ID:4mu3r56q
桐生は若干アップってところか?
700怒るでななし:2010/10/21(木) 21:49:19 ID:ukUfAs1k
「当てる楽しみ」「推理する楽しみ」なんて言ってても
実際には利益低下につながる人気商品をやめたいのが本音ということくらいファンもわかっている
701怒るでななし:2010/10/21(木) 21:50:02 ID:XZoZhrNO
桐生はG3。
前回の8/3と比べたらある程度減ってる。
702怒るでななし:2010/10/21(木) 21:55:00 ID:yq4sWjJx
これ散々煽ってたけど、売上上がると思ってたの?
703怒るでななし:2010/10/21(木) 21:58:10 ID:FF9b7/PP
よく5連単とか6連単とかでるが不成立ばかりとか言うが、しょせんは6艇立てだから配当はたかが知れている。だったら落水やフライングまで含んで券売れば?
1号艇…1着
2号艇…2着
3号艇…4着
4号艇…3着
5号艇…失格
6号艇…5着
失格や3艇フライングだったらかなり配当になるな
主催側も返還なし
全艇フライングなんか高配当必死だろ

704怒るでななし:2010/10/21(木) 22:00:31 ID:84PyPsb7
こりゃぁ会長クビだなw
705怒るでななし:2010/10/21(木) 22:10:55 ID:zVPMpSjU
競艇→ボートレースの名称変更といい、今回の時代逆行クソ企画といい、陰山会長から変わったとたん独裁者となったな
こんな新会長はソッコーでクビにしろ!
706怒るでななし:2010/10/21(木) 22:17:24 ID:bwS9KcKs
蒲郡は、直近3節の平均と比べると、売り上げが73パーセントに下がってるな
707怒るでななし:2010/10/21(木) 22:18:52 ID:yq4sWjJx
散々持ち上げてた
ボートボーイは廃刊しろ!
このままだと、小さなボートピアは売上大幅減で潰れちまうぞ
708怒るでななし:2010/10/21(木) 22:49:51 ID:8H7t3vPY
次の住之江は昼福岡G1で3練炭売るのに本場は2練炭祭りだろ。
悲惨だろうな。
709怒るでななし:2010/10/21(木) 23:09:07 ID:C7Gryx7H
まあ一時的なものとおもうが、3連廃止になったら
本当にやめるだろうな。まじでここの連中の誰かが
トップになったほうが売上あがるぞ。
あと送迎バス廃止やめろ、じいちゃん達が困る。
いるものがなくなっていき、いらんものを作ろうとする。
なんか理不尽なことが多いよな。
710怒るでななし:2010/10/21(木) 23:14:13 ID:NbmVXmwE
>>705
ボートレース化で人気は出た
今回の3連単廃止はまずかったが
711怒るでななし:2010/10/21(木) 23:29:30 ID:HctS6Wbz
>>710
ボートレース化で人気出たソースはよ
712怒るでななし:2010/10/21(木) 23:33:30 ID:t9DyA753
当てやすい、予想が楽しいとか未経験者の若者が来るわけ無い
ただでさえ博打は敬遠されてるのに。それより競艇場綺麗にして
まず来やすい雰囲気作れよ。

既にファンの人間には、オッズ大して変わらないのに、当てにくく
大儲けしにくいし、老害が弄るとロクなこと無いな
713怒るでななし:2010/10/21(木) 23:41:41 ID:XZoZhrNO
賭け事では儲からないって事は常識になっている。
25%のテラ銭払っても見て楽しいものと認識させないと
初心者は絶対こない。
競艇場でビアガーデンとかやった方が絶対マシ
714怒るでななし:2010/10/22(金) 00:17:14 ID:erue6cSQ
3連単は競艇っ!
715怒るでななし:2010/10/22(金) 00:58:07 ID:crfrYf7G
そんなに当てさせたいなら
2連だけのレースと3連も売るレースを混合させればいいのにな
3連を売らないって極端すぎるんだよ
716怒るでななし:2010/10/22(金) 01:08:47 ID:Z8HLgbDL
2単だけに戻すんやったらボート辞めれると思うし嬉しい気もするわ
競艇からボートレースて名前変えたりする位はエエけど、昔の頭決めて1/5勝負なんざ今さら出来んし
717怒るでななし:2010/10/22(金) 01:43:54 ID:OSebwt48
単勝だけにしようぜ
718怒るでななし:2010/10/22(金) 01:47:04 ID:p9rrCjyt
今日も競艇やる奴はバカばっかり(笑)
719怒るでななし:2010/10/22(金) 02:39:52 ID:FiSEeaV/
>>683
客が3連単10点100円買いから2連単1点1000円勝負に移行したとする。→売り上げ変化なしw

>>712
まず、場内環境改善が売り上げにつながらないのは地方競馬で証明されている。
次に、場内の綺麗な浜名湖の売上の低さの原因を説明してくれ。
720怒るでななし:2010/10/22(金) 03:26:16 ID:4VWjq3IQ
不景気が原因

二連単だけになり競艇止めるきっかけになって良かった
721怒るでななし:2010/10/22(金) 03:42:39 ID:dE6q9Ep3
七艇でスタ展無し三連単有り これしかない
722怒るでななし:2010/10/22(金) 03:56:52 ID:kKLCdjXl
スタ展は無くていい

3連単廃止はまずあり得ないだろ そこまで会長も馬鹿ではないと信じるが
723怒るでななし:2010/10/22(金) 05:05:34 ID:4VWjq3IQ
競艇は選手も協会も低脳だろ

客は病気

三連廃止は病気から目を覚まさせてくれる薬

夢買わせないでファン獲得できんだろ

大体売上高減ったのは不景気原因なのに三連のすいと考えている

それとサラ金規制なのに低脳協会は

スポーツにしたいなら身内低脳選手ばかりにしないで肉体的優秀な選手入れろ

それも原因だろうが

格闘技なら六十までできんだろ(笑)

要するにバブルで努力せんでも儲けてた馬鹿でも

後出走表の充実

情報や選手コメント一人一人入れとけ

客を完全に舐めとる出走表や

これは昔植木も言ってた
724怒るでななし:2010/10/22(金) 06:44:42 ID:Fpy3N2aT
前2艇が完全に抜けたらまあ実況みるの退屈なことW
725怒るでななし:2010/10/22(金) 06:49:39 ID:Hcl/8yvT
三連単だろうが二連単だろうが客が1日(1レース)に使う金は変わらない。
726怒るでななし:2010/10/22(金) 07:13:02 ID:lSrDm2Qw
使う金は変わるよ
いくらか買ってたのがゼロになった
727怒るでななし:2010/10/22(金) 07:14:47 ID:4VWjq3IQ
二連単ならやめる話我々の間では持ちきり

二連単や三連単を併用して楽しむのが競艇だろ

ファンの楽しみ奪って馬鹿かよ

単勝なんかいらん
728怒るでななし:2010/10/22(金) 08:14:00 ID:Ihby751S
2連単のシェアを上げたいだけで3連単廃止の意図は全くないよ
日モ競にとっては3連単でも2連単でも売上げさえあがればどっちでもいいけど
施行者にとっては3連単より2連単が売れたほうがいいからね

競艇施行者を抱える自治体の決算報告見てきた人なら3連単のせいで収益悪化したの知ってるでしょ
729怒るでななし:2010/10/22(金) 09:43:25 ID:4VWjq3IQ
じやあ二連単に全部すればいいよ(笑)

みな競輪競馬に流れる

赤字なのは不景気サラ金規制と宣伝費掛けすぎ選手賞金高杉とレジャー価値観多様化だろ

それとサービスの悪さ
730怒るでななし:2010/10/22(金) 09:50:56 ID:iPAvmhts
チャリで9億。こちらは三桁配当のオンパレード。
ファン離れ間違いない
731怒るでななし:2010/10/22(金) 09:55:18 ID:hy5BCr0x
俺は2連単ナイターは100円すら買わないと決めている
732細マッチョ ◆Bri4XYAdtc :2010/10/22(金) 10:02:25 ID:+RIGrJog
確かに豆で買ってるやつからすると
この配当はキツいなwww
733怒るでななし:2010/10/22(金) 10:26:12 ID:4VWjq3IQ
ボックスかいの楽しみもないから二連単買わない
今度のフエスタは意味ない

ポートピアを悲しませファン離れを加速させただけ一時的でもね
734ワッショイ:2010/10/22(金) 17:06:19 ID:Tuprohdu
2連単祭りワッショイ ワッショイ
735怒るでななし:2010/10/22(金) 17:42:05 ID:cruc9bmZ
笑うよなぁ
2連フェスタ始まった日にチャリロト9億
競輪知らない人でもネットから宝クジ感覚で
買う気になるだろうな
効果バツグンだわチャリロトw
736怒るでななし:2010/10/22(金) 19:51:21 ID:9QuK4O5o
>>728
3連単で2連単でも上がればって2連単に戻して上がる根拠がどこにどう有ったのか説明してみろ。 3連単が加速させて3連単導入してなけりゃ鈍化してたなんて試算もだしてくれ。

そういや売上変わらないとか言ってた奴は現実を見てどう感じてるんだ?
737怒るでななし:2010/10/22(金) 20:49:37 ID:X54VGmgD
頼むから3連単売ってくれよ
738怒るでななし:2010/10/22(金) 20:56:36 ID:1218ptVq
>>737
今節だけ耐えろ
739怒るでななし:2010/10/22(金) 21:26:14 ID:FB0HTAUO
蒲郡 確定情報
2日 154,847,700
740怒るでななし:2010/10/22(金) 21:36:27 ID:FB0HTAUO
桐生 確定情報
2日 197,475,500
741怒るでななし:2010/10/22(金) 21:37:30 ID:FB0HTAUO
桐生 確定情報
2日 197,475,500
742怒るでななし:2010/10/22(金) 21:43:54 ID:v89HvrE9
ベストは2000年代初頭の3連単ありスタート展示無し

スタート展示導入直後の売上の落ち込みは半端無かった。
743怒るでななし:2010/10/22(金) 21:45:00 ID:nUI2Tv9B
スタート展示がないと買えねえよ
スタート展示をせめてやれ

明日は土曜日で今日よりかは増えるだろうが
いつもの土曜日からすれば大幅減なのは間違いない
744怒るでななし:2010/10/22(金) 21:48:57 ID:nUI2Tv9B
2000年代初めの3連単スタート展示なしのときは売り上げが前年よりダウンしたんだよな
あれだけ3連単はじまるぞってマスコミ含めて大騒ぎしてたのになあ
それで慌ててスタート展示はじめて売り上げが回復してきたんだよな
745怒るでななし:2010/10/22(金) 21:55:39 ID:YnKLMy5J
スタート展示はいらね
746怒るでななし:2010/10/22(金) 22:13:00 ID:erue6cSQ
蒲郡は、直近3節の2日目の平均と比べると、売り上げが54パーセントに下がってるな
747怒るでななし:2010/10/22(金) 22:14:56 ID:nUI2Tv9B
スタート展示はいるな
ないと買えん

だいたいスタート展示なくせば売上が上がるとか言ってたのに大惨敗だな
2連単とはいえスタート展示がないのに売上にまったく貢献せず
748怒るでななし:2010/10/22(金) 22:30:23 ID:hWv/Ss/h
それだけ自分で進入も予想できない馬鹿が増えたって事だ、どうせスタート展示あっても本番違ってたらガタガタ文句言うんだろ
749怒るでななし:2010/10/22(金) 22:34:39 ID:mkN0//T4
スタート展示はいらんが
スタート練習は欲しい
750怒るでななし:2010/10/22(金) 22:44:03 ID:Y3qj4XKB
>>749
それは全く同感
練習は艇番どおりに並んで、自分の好きな位置から起こして
練習っていうのはどうだろう?
起こす位置で、だいたいどのあたりのコースを希望してるか
判断もできるだろうし?
751怒るでななし:2010/10/22(金) 22:47:00 ID:RKokLxg0
>>747
スタート展示スタート展示うるせーよ、おっさんww
752怒るでななし:2010/10/22(金) 22:57:39 ID:u3ua+pcU
しかし最後に田口はよくやったよ

蒲w
753怒るでななし:2010/10/22(金) 23:05:40 ID:iDNGhalJ
何もしないで、座して死を待つ、
よりかはいいと思うけど、
確実に方向性が間違ってるよな…
754怒るでななし:2010/10/22(金) 23:05:40 ID:spJWTitQ
>>751
スタ展希望者は比較的若い層だろ、ハゲ
755怒るでななし:2010/10/22(金) 23:05:41 ID:IKxwvuHJ
スタート展示ないとマジで当たらん。みんなどうやって予想すんの?明日からのナイター絶対やらね!















2連単キャンペーンにさっき応募した‥

756怒るでななし:2010/10/22(金) 23:08:45 ID:MNtXrXGj
>>744
嘘つくな。
757怒るでななし:2010/10/22(金) 23:10:25 ID:YnKLMy5J
イン屋が数人いたり進入から予想するのがよかったのにスタート展示は失敗。


758怒るでななし:2010/10/22(金) 23:11:29 ID:RKokLxg0
>>754
はぁ?wwwどこにそんな統計あるんだよwwww
ソースだせや、つるっぱげwww
759怒るでななし:2010/10/22(金) 23:19:56 ID:N5FuxNmR
>>758

つブルドックソース
760怒るでななし:2010/10/22(金) 23:20:15 ID:spJWTitQ
>>758
てめーで調べろ、ハゲ
761怒るでななし:2010/10/22(金) 23:21:18 ID:FviCJc6O
ツルピカ同士仲良くしろよ、ハゲ
762怒るでななし:2010/10/22(金) 23:44:26 ID:hWv/Ss/h
初心者にはスタート展示は必要
競艇5年以上はどうでもいい
競艇10年以上は進入なんか自分で予想できるからスタート展示なんかあるからオッズ下がるんだボケいますぐ辞めろ進入も予想するのもギャンブル
競艇30年以上‥競艇なんかしてければ今頃家持てたのに‥
まあこんな所だろ
763怒るでななし:2010/10/23(土) 00:25:03 ID:VRgPv/NX
スタート展示がない2000年くらいのが本当の競艇だが
スタート展示がないとわからんという低脳を取り込むためにも
たとえば前半後半でありなしを分けるとか
記念は無し、パン戦はありとか
場にありなしを選択させるとか
いろいろあると思うけどね

まあ今回3連売らないのは馬鹿としかいいようがない
764怒るでななし:2010/10/23(土) 01:17:24 ID:uPQ9m9Eg
まあそもそもはスタート「練習」の廃止から始まった迷走だから。
・スタ練と本番で違うコースに入る度にクレーム
 ↓
・クレームに負けてスタ練廃止も売上激減
 ↓
・コースが分からないならとオール進入固定実施
 ↓
・さらに売上激減でついにスタート展示の名で復活
 ↓
・3連単導入で売上復調
 ↓
・景気低迷で売上瀕死状態
 ↓
・初心者を呼ぶ目的で2連勝ナイトフェスタ企画
 ↓
・やったら売上惨敗←今ここ
765怒るでななし:2010/10/23(土) 01:20:51 ID:Dg6/EZQl
>>764
スタート展示(2002年)より3連単導入(2000年)の方が先だ。
766怒るでななし:2010/10/23(土) 05:40:36 ID:R8JvLCKX
>>764
知ったか乙
767怒るでななし:2010/10/23(土) 07:10:01 ID:EXp6LV5T
レース数を増やしてくれよ・・・
2連単だと下手すりゃ1マークで結果出るから
3着争いのドキドキ感味わう前に次のレース考えてるw
768怒るでななし:2010/10/23(土) 09:24:40 ID:FOvG2/Gs
スタ展なしだと前売りも買いやすい
だからG2以上はスタ展なしとか、何レースはスタ展なしとかうまく考えればね




3連単は必要
769怒るでななし:2010/10/23(土) 09:25:56 ID:da5AqxTX
>>767
電投の会員になってJLCを契約しなさい!
レースを見る時には自分が何を買ったか忘れることがあるくらいだ(笑)
770怒るでななし:2010/10/23(土) 09:38:23 ID:YUykgdSy
>>767
2連勝式しかなかったときは1マークで結果出てたから
速攻で払戻機に並ぶんだよなw
771怒るでななし:2010/10/23(土) 11:56:34 ID:CKjfOkVz
>>770
そうそう。特に最終レースなんか一週回った時点で
すごい行列が出来てたねw
772怒るでななし:2010/10/23(土) 17:31:20 ID:cKRB+ZPS
>>736
収支報告見たこと一度もないだろ
なんでわざわざ日モ競と施行者分けて書いたかも分かってないみたいだし
3連単発売して4割程度落ち込んだ項目あるわけだが。
ここまで書いて分からないようならカス以下の脳味噌だから、まぁ頑張れ。
773怒るでななし:2010/10/23(土) 17:42:13 ID:gQTBZF0X
前検みたいに3回スタート練習すればいいんじゃね?
たとえば6号艇の選手が、1・2回目はダッシュ、3回目はスローで練習したとする。
そしたら「お、前づけするかも」とか「一応練習しただけかも」といろいろ推理できる。
当然本番の進入はそれだけではハッキリとはわからないから予想が楽しめる。
客はP離れの良し悪しを確認でき、・スタートを3回も見られる。
選手としても、本番前に3回もスタート練習でき、1度でもスローで練習しておけば、
本番で前づけしても顰蹙買わない。これ一挙両得じゃね?
774怒るでななし:2010/10/23(土) 17:42:22 ID:RDNy2dIX
>>772
具体的説明求められてファビョっちゃてるww
必死な屁理屈でごまかしちゃだめよんww
カス以下に敗走してるお前は何?www

俺にもその四割の落ち込みの項目が二連のままなら何割にとどまってたか教えてくれよ 当然それを踏まえてるから言ってるんだろ?www
775怒るでななし:2010/10/23(土) 18:26:10 ID:FQYXFI8P
すた展イラネー
776怒るでななし:2010/10/23(土) 18:29:04 ID:iPvZ7RbW
いるよ
777怒るでななし:2010/10/23(土) 18:29:09 ID:D7XxyBJN
777\(^_^)/
おまえらあほかっ!!!!!
778怒るでななし:2010/10/23(土) 18:45:24 ID:qE+gyPU2
>>773
3回も行える時間がない。舟券を売る時間がなくなるよ。
779怒るでななし:2010/10/23(土) 19:23:10 ID:gQTBZF0X
>>778
賞金王の前検みたいにチャッチャとやれば、
現在のスタ展に+2分くらいで済むよ。
確かに発売時間の懸念はあるけど、一案であることは確か。
780怒るでななし:2010/10/23(土) 21:32:03 ID:79lXSlod
蒲郡3日 確定情報
182,053,000
781怒るでななし:2010/10/23(土) 21:36:25 ID:Ft5wWr7D
蒲郡は、直近3節の3日目の平均と比べると、売り上げが61パーセントに下がってるな
782怒るでななし:2010/10/23(土) 21:39:05 ID:79lXSlod
桐生3日 確定情報
214,834,600
783怒るでななし:2010/10/23(土) 21:41:16 ID:E0DrRhGV
おれっちボートピアに居たんだどもさ

「えっ?3連単売らないの?じゃあヤメた!」って帰っちゃう人何人か見たよ

784怒るでななし:2010/10/23(土) 21:46:46 ID:ZIZx7qzd
予想する要素が少なくなって、レースもあっさり終わるような気がしてつまらん
785怒るでななし:2010/10/23(土) 21:58:03 ID:79lXSlod
【参考】ナイター場のG3以下直近3節と今回の売上(丸亀は1節前3日以降)
カッコ内は返還額、単位:億

桐生
今 回(G3) 2.23(0.009)→1.97・・・ →2.14()
1節前・・ 1.81(0.001)→1.91(0.18) →2.36・・・→2.38・・・→1.96・・・→2.06(0.38)
2節前・・ 1.40・・・ →1.55(0.002)→1.69(0.19)→1.34(0.15)→2.58
3節前・・ 1.46・・・ →1.32・・・ →1.26・・・→1.45・・・→3.21(0.19)→3.31

蒲郡
今 回・・ 1.90(0.007)→1.54(0.21)→1.82
1節前(G3) 2.66・・・ →2.98・・・→3.03・・・→3.85→4.23・・・→4.79
2節前・・ 2.63・・・ →3.11・・・→2.92(0.34)→2.90→3.13(0.20)
3節前・・ 2.48・・・ →2.59・・・→2.99・・・→2.76→2.38(0.20)→2.75

住之江
1節前・・ 2.60(0.17)→2.95・・・→2.93→3.79・・・→4.00→4.64
2節前(女L) 3.94・・・→4.02・・・→4.02→4.20(0.18)→5.51→6.10
3節前・・ 2.01・・・→1.98(0.09)→3.52→3.02・・・→4.56→3.96

丸亀
1節前 →→2.25→2.11→2.17→2.38

若松
1節前 1.16→1.20→3.76・・・→4.20→4.81
2節前 2.47→2.71→3.04(0.01)→2.71→3.29
3節前 2.47→2.41→2.25(0.16)→2.66→3.09→3.04
786怒るでななし:2010/10/23(土) 22:38:03 ID:jmvEvr3t
>>783
俺は館内警備員に詰め寄るジジイを見た
787怒るでななし:2010/10/23(土) 22:46:47 ID:h/DtiyZf
実況も盛り上がらんね
クルッと回れば、1マークで大勢できてる時も多いし
788怒るでななし:2010/10/23(土) 22:57:41 ID:E0DrRhGV
>>786
警備員「わ、私に言われても・・」
789怒るでななし:2010/10/24(日) 00:17:02 ID:fp1sJKcE
展示詐欺するくらいならST展示すんなって人もいて、しなきゃ予想出来んからしろって人もいて、
どうすりゃええねんと頭を抱える中の人達
790怒るでななし:2010/10/24(日) 00:23:36 ID:naxptbC0
スタ展詐欺を読むのも予想のうちになっちまったから
あんまり関係ないと思う

売上不振の原因は番組マンの腕が落ちまくってるということじゃないかと。
今の連中は2連勝式での本命番組と混戦番組の組み方がわかってない
791怒るでななし:2010/10/24(日) 00:44:05 ID:nTX3GA9E
展示で動かなかったのが本番で動いても腹は立たんけど
外のやつが展示で動いてオッズだけ下げて本番動かないと腹がたつ。
コースに関係なく買ってる者にとってはこれほど迷惑なことはないぜ。
買ったときとのオッズの差に当たっても嬉しさも配当も半減。
792怒るでななし:2010/10/24(日) 00:45:37 ID:LYLxbjMQ
スタ展無し3連単有りの方向になるんじゃないの?
793怒るでななし:2010/10/24(日) 01:05:27 ID:RdtD7PLB
それじゃ変わらんだろが馬鹿が
とにかく客にいろんなことを選ばせろ

俺はスタ展なし3連ありの2000年くらいの方式が
一番面白かったけどな
スタ展始まって周りははどんどん辞めてったよ
俺も前に比べてほとんどやってないようなもんだ

選手も薄味だけどね
794怒るでななし:2010/10/24(日) 01:09:06 ID:0ytAR8oM
>>792

> スタ展無し3連単有りの方向になるんじゃないの?

「S展あり3連なし」に5000ペソ
795怒るでななし:2010/10/24(日) 01:16:32 ID:z3ZIG2pg
スタ展なし 3連あり賛成だけど

スタ展なしにするとやめていく連中がいるだろう

スタ展なしでやめた連中が帰ってくると言っても微々たるものだろうし

スタ展あり時代スタ展見て安心して大口ぶちこんでた連中も控えちゃうかも

オッズ的には美味しくなりそうで楽しげだけど売り上げはさがるという とほほ。。
796怒るでななし:2010/10/24(日) 01:17:20 ID:naxptbC0
>>793
全レース進入固定競走のときに辞めて行った数の方が多いだろ
俺もそのときからスタート展示スロー/ダッシュ制限解除のときまで辞めていたw
797怒るでななし:2010/10/24(日) 01:17:40 ID:cbGAN/gq
3ヶ月位、3着以下は賞金無しで(交通費と出走手当てのみ)にすれば、選手は必死になるはず。そんな必死な姿には金をたくさんかけられる。
798怒るでななし:2010/10/24(日) 01:17:53 ID:pM6znxYp
>>774
お前面白いな
こんなゆったりしたスレでスゲー速さでレスつけて草はやしまくりとか

収支報告見たことある奴なら>>772以上の説明なくても充分分かるわけだが
あれで分からない奴の為にもう少し説明してあげるか。

総売上げ(100%)のうち客に払い戻される金額は実績ベースでいくらか知ってる?
75%ではないわけだけど、なぜ75%でないのか考えた事ある?
超大ヒントな
これで分からなければカス以下どころか産廃以下な
799怒るでななし:2010/10/24(日) 01:19:50 ID:zXD0giMS
サイコロ競艇推進運動ね。

競艇の丁半博打化させて、競艇を廃止に追い込む陰謀の起案は、JRAからの闇スパイらしい。
800怒るでななし:2010/10/24(日) 01:31:21 ID:6O2V4k6a
>>798
JRAの財務諸表はHPにあるけど、競艇はどこかで収支報告見れるの?
801怒るでななし:2010/10/24(日) 02:42:25 ID:ricRoeKK
競艇の幹部辺りが韓国に視察

ウリたちの競艇の売り上げイイのは三連単無しニダ

ナイト祭り実施

法則発動w
802怒るでななし:2010/10/24(日) 05:31:36 ID:q+bEWwhM
三連は年金と若者の豆だからね

無くしたら八割の投票のうち二割は競輪競馬にいくだろ

俺は一レース十万の高額投票だが大切にされたことはボートピアで一度もない

何億投票したかわからん
803怒るでななし:2010/10/24(日) 07:53:01 ID:q+bEWwhM
なかなか勝てないギャンブルなのに選手特に松井とかの勘違い生意気さと選手高額賞金に嫌気さすんだよ

不思議なんだがなんで賞金あんなに
804怒るでななし:2010/10/24(日) 15:07:38 ID:VxtPTlHF
>>803
上の賞金下げると必然的に下の賞金も下がることになる。
現在、大原由子あたりで年収400万くらい。
これが300万以下に下がってみな?ペラ代すら捻出できなくなる。
一年の1/3〜1/2を出張で過ごしながら年収はワープア。
一歩間違えばそんな境遇になってしまう職業に就こうとする馬鹿はいない。
ただでさえ認知度が低いのに、収入の魅力がなくなれば、
自然と人材不足になり、今以上に松井が幅効かすことになる。
805怒るでななし:2010/10/24(日) 21:31:10 ID:obB2HWcz
確定情報
蒲郡4日 175,864,200
住之江初日 148,315,400
806怒るでななし:2010/10/24(日) 21:32:25 ID:MOzVU4hU
>>804
他のプロスポーツ選手の完全実力主義の過酷な状況を見れば
競艇選手として素質のない選手はクビにして当然だろ。
競艇選手になりたい奴はいくらでもいるよ。
10年やって優勝戦にも出れない選手は素質がないんだからドンドン切るべき。
競艇界のぬるま湯的体質が選手同士安全運転なれ合い構造を生んでいる。
昔の選手はハングリーだったこそ、競艇は水上の格闘技的で面白かった。
選手が必死だったからこそ客も熱くなって大金賭けた。
下部の選手は食えないくらいの年俸にすれば生活するためにもっと必死に走るであろう。
807怒るでななし:2010/10/24(日) 21:42:40 ID:obB2HWcz
確定情報
桐生4日 210,411,400

桐生
今 回(G3) 2.23(0.009)→1.97・・・ →2.14(0.04)→2.10()
1節前・・ 1.81(0.001)→1.91(0.18) →2.36・・・→2.38・・・→1.96・・・→2.06(0.38)
2節前・・ 1.40・・・ →1.55(0.002)→1.69(0.19)→1.34(0.15)→2.58
3節前・・ 1.46・・・ →1.32・・・ →1.26・・・→1.45・・・→3.21(0.19)→3.31

蒲郡
今 回・・ 1.90(0.007)→1.54(0.21)→1.82・・・→1.75
1節前(G3) 2.66・・・ →2.98・・・→3.03・・・→3.85→4.23・・・→4.79
2節前・・ 2.63・・・ →3.11・・・→2.92(0.34)→2.90→3.13(0.20)
3節前・・ 2.48・・・ →2.59・・・→2.99・・・→2.76→2.38(0.20)→2.75

住之江
今 回・・ 1.48
1節前・・ 2.60(0.17)→2.95・・・→2.93→3.79・・・→4.00→4.64
2節前(女L) 3.94・・・→4.02・・・→4.02→4.20(0.18)→5.51→6.10
3節前・・ 2.01・・・→1.98(0.09)→3.52→3.02・・・→4.56→3.96

丸亀
1節前 →→2.25→2.11→2.17→2.38

若松
1節前 1.16→1.20→3.76・・・→4.20→4.81
2節前 2.47→2.71→3.04(0.01)→2.71→3.29
3節前 2.47→2.41→2.25(0.16)→2.66→3.09→3.04
808怒るでななし:2010/10/24(日) 21:47:46 ID:N48MxshL
806の言うとおり。優勝劣敗を賞金でもっと表してよい。
松井が幅効かすって、強いうえに努力してるからそういう
地位になってるのでは。今は弱い奴がうじゃうじゃいて
買いにくいのが現状。血は入れ替えないと澱む。
809怒るでななし:2010/10/24(日) 21:48:22 ID:ziyVmXWr
A1クラスは3000万くらい、A2は1500万円、B1は800万円くらいでいいでしょうね
そうすればテラ銭25%→18%くらいに出来るでしょうね

■競艇選手の年収 
 ・A1:約 300人:平均約 4300万円
 ・A2:約 300人:平均約 2100万円
 ・B1:約 750人:平均約 1200万円
 ・B2:約 150人:平均約  450万円
810怒るでななし:2010/10/24(日) 21:53:00 ID:4+UoaI1u
さんざん2連単をよいしょしてた連中に今の感想を聞きたいわw
811怒るでななし:2010/10/24(日) 21:55:38 ID:NN3BrNFL
おまえらスレ違いもはなはだしいんだけど
選手の賞金うんぬん言ってるバカは自分の生活のこと考えろよ

今は2連フェスタでスタ展もやってないんだからスタ展の必要性やこのまま廃止にしてほしいとかスレ通りの話しようや
812怒るでななし:2010/10/24(日) 22:04:11 ID:ziyVmXWr
>>811
選手乙!
客ならテラ銭少なくなるかサービス良くなる方がいいに決まってる
813怒るでななし:2010/10/24(日) 22:09:34 ID:N48MxshL
811は福岡記念参加の郷原とみた
814怒るでななし:2010/10/24(日) 22:15:20 ID:P4FN6FHS
>>809
http://www.waseda.jp/sports/supoken/research/2009_1/5009A303.pdf
江口選手の論文中の図3-12を参考にすると現状
売上10000億
賞金250億程度なので寺銭7%改善は苦しい
815怒るでななし:2010/10/24(日) 22:24:09 ID:nJUvzJNh
三着以下は、賞金なし大賛成
今は やる気無さすぎ
816怒るでななし:2010/10/24(日) 22:36:44 ID:N48MxshL
江口が凄いことと業界がオオナタをふってない、杜撰な
ことがわかった。全員で稼げないなら賞金下げられて
当たりまえなんだよ。売上伸びないなら賞金・手当て
下げりゃいい話だろ。弱いやつも切れよ。弱いやつには
金は張りたくない。
817怒るでななし:2010/10/24(日) 22:58:07 ID:r6sZ0hky
結局レースのやりすぎで今年いっぱいのレース着順データーが無いんだろ?
それか あまりにも2,3着が正確にこないから行政関係者が怒ったか?
抜かれるのは25%だけじゃないからなw
2連単になったら5号6号艇の選手が生き生きしながらレースしてるw
選手も守秘義務と年金あるから大変だよな ある意味 裏公務員だからw
818怒るでななし:2010/10/24(日) 23:02:38 ID:N48MxshL
売上約1兆、賞金250億。
残る2250億の内訳をむしろ知りたい。
ウハウハだろ、これ実際。
819怒るでななし:2010/10/24(日) 23:14:25 ID:sBZdfIRP
もう3連単になれた人には
2連単だけだと買わないと言うことか
820怒るでななし:2010/10/24(日) 23:27:51 ID:NN3BrNFL
>>812>>813
あぁ、日本語が読めない国の方々でしたかw
それはすみませんでした
正論言われてキレるとかまんまシナ人だなw
まぁ便所の落書きで声高に叫んでればいいんじゃない?
「テラ銭下げろ!賞金下げろ!」ってねw
821怒るでななし:2010/10/24(日) 23:32:33 ID:N48MxshL
>>820
郷原乙
寺銭下げろとか言ってないぞ。儲けれんのはあくまで
客の能力やからな。明日のレース逃げろよ、雑魚が。
822怒るでななし:2010/10/24(日) 23:35:01 ID:naxptbC0
>>818
・人件費
・発売機・払戻機のリース料
・施設利用料
・モーター、およびボートの購入費用
・消耗品購入費用

大まかな経費はこんなもんか
各自治体・組合が独立採算でやっているから上納金が払えないようなところもでてくるんだよ
823怒るでななし:2010/10/25(月) 07:11:33 ID:q5g0XRWI
選手に高額賞金やっても客は誰も喜ばない。売上げを上げるのは客なんだから
選手の年俸の総額250億円を20%ダウンして浮いた50億円を
年間高額購入者5000名に100万ずつバラ撒けば売り上げアップは間違いないよ
824怒るでななし:2010/10/25(月) 07:18:52 ID:zqKmajEG
>>823
同意
レース前のピットで選手同士仲良くニタニタ談笑してる姿を見ると
興醒めて大金張る気になれない・
825怒るでななし:2010/10/25(月) 07:21:39 ID:OOciVUTv
福岡競艇場の券売機のババア共はいらねえだろ
揃いも揃って不細工ババアで愛想も礼儀もない
隣同士でいつもおしゃべり
全部機械でいい。
826怒るでななし:2010/10/25(月) 07:26:50 ID:xsA8CshC
昔は彦坂vs野中のような対決がたくさんあってワクワクして見てたけど今の仲良し倶楽部化している現状では無理かな?
827怒るでななし:2010/10/25(月) 07:34:44 ID:rm/npOoc
>>825
福岡のババアは本当にババアだよな
828怒るでななし:2010/10/25(月) 08:48:24 ID:DVrlzZ/6
明日福岡優勝に行くよ
829怒るでななし:2010/10/25(月) 08:49:48 ID:pyI2tHVq
おはようございます。822あり
俺も福岡ホームだけど、おばさんたちは舟券買っても
ありがとうのひとことがない奴が多い。結局小さい
ことをしっかりやれてるか、やれてないかだよな、
売上の増減は。だからあの立地条件で大村に売上並ばれたり
するんだよ。業界には折角江口みたいな人材がいるので、改善
するとこはしていけば、まだ上手くやれるとは思う。
結局自治体に還元できんで負債を抱えるなら早く潰して
しまえと思う、本末転倒だから。
830怒るでななし:2010/10/25(月) 09:24:31 ID:0/VKeLpr
>>824
だったらさっさと辞めればいいじゃんw
バカなのか?w
831怒るでななし:2010/10/25(月) 09:44:23 ID:/pF6xzyh
>>829

福岡はほっといても売れるからね
832怒るでななし:2010/10/25(月) 09:57:32 ID:pyI2tHVq
>>831
福岡での売上が激減しているのでバカだなあと思う。
九州他4場は無料バス、タクシーなどもありサービスも
良い。福岡は客を舐めすぎ。
833怒るでななし:2010/10/25(月) 10:17:06 ID:ZHK1rgi0
自分の船券は基本頭固定の相手2・3着総流し
169・196の8点

結構美味しい配当取れたのに
834怒るでななし:2010/10/25(月) 12:00:05 ID:PDnTu20C
>>811
競艇が何で運営されてるか知らないバカ発見wwww
835怒るでななし:2010/10/25(月) 12:08:49 ID:PDnTu20C
>>798
結局具体的な試算も何も出せずごまかすだけかよwwwww
必死にごまかして相手をカスとか産廃とかで惨めな優越感に浸りたいんだなwwwww

そんなネタすり替えしようとせず、早く2連単のままだった方が3連単導入より売上減少鈍化してた証明だしてくれよwwww

何?適当に知ったかこいて引くに引けなくなっちゃってごまかし必死なの?
かっこわるぅwwwwwwwwww
836怒るでななし:2010/10/25(月) 12:54:19 ID:gyBsX+WW
昔に比べてスタートが早いよね
スタ展なくしてスリットがバラけるなら
本当のスタート勘のある
市川みたいな選手が活躍できるのでは?

今の競艇は大スターもいないし個性がない。
若手も小粒、上が衰えてきたから活躍できてるだけ
まったく将来がない
837怒るでななし:2010/10/25(月) 15:18:11 ID:uw+I0IZH
そういう観点ならスタート事故増えるな。
838怒るでななし:2010/10/25(月) 16:54:14 ID:jvYOfpnr
選手の力量差がはっきりしすなんだよ 
腕 
整備力 
スタート 
全てにおいて実力上位でありながら体重は他よりも軽いなんてのはどうなんだろうか 
競馬のハンデ戦みたいなのも作る必要がある 
839怒るでななし:2010/10/25(月) 17:50:21 ID:rm/npOoc
日本語が不自由
840怒るでななし:2010/10/25(月) 19:34:35 ID:0mFsGxK8
んで、結局スタ展はあるのがいいのかないのがいいのか?

ボートボーイではスタ展廃止派がダブルスコアくらい維持派より多いけど、あの黒須田の雑誌の投稿者の意見が競艇ファンの総意とはとても思えないのでね
841怒るでななし:2010/10/25(月) 19:43:42 ID:I+7CwhRC
スタ展なし賛成だけど
なしにしたら騒ぐ奴がはんぱんく騒ぎ
売り上げもかなり落ちると思う

売り上げが落ちるとオッズのかたよりも今と変わらなくなり旨みもなくなる
結局悪循環って感じか
つーことに頭が回らず雑誌に掲載する編集者は相当のあれだと思うぞ
842怒るでななし:2010/10/25(月) 20:40:47 ID:oUeuU2vS
>>834>>835
草ばっか生やしてるおまえが一番バカそうですよ、おっさん
843怒るでななし:2010/10/25(月) 21:21:39 ID:PDnTu20C
>>842
草生やしてるとしか逃げ口上が言えない天才君ですかwwwww
844怒るでななし:2010/10/25(月) 21:22:15 ID:0mFsGxK8
>>841
まあスタ展廃止レースを業界がやろうとしているのにファンは反対多数なんて書けるわけがないが
それでなくてもボートボーイはJLC発行なのだし
845怒るでななし:2010/10/25(月) 21:23:18 ID:PDnTu20C
早く答えてよ天才君wwwwww
846怒るでななし:2010/10/25(月) 21:32:15 ID:UNdIdaKL
さあ、給料日の確定情報でございます。
 
住之江2日 119,509,900(返還【なし】)

桐生・蒲郡5日と過去3節との比較は後ほど。
847怒るでななし:2010/10/25(月) 21:38:14 ID:PDnTu20C
>>736で尋ねてる根拠も説明も何も答えられず、試算も全く出せず逃げ口上だけでごまかすマヌケな天才ちゃんwwww

草生やしてあげないと逃げ口上すら言えないよねwwwww
848怒るでななし:2010/10/25(月) 21:39:56 ID:l2pJMXth
紳助の番組で紳助が競艇の事語ってるね
849怒るでななし:2010/10/25(月) 21:54:33 ID:UNdIdaKL
確定情報
桐生5日 194,662,100
蒲郡5日 165,058,100

桐生
今 回(G3) 2.23(0.009)→1.97・・・ →2.14(0.04)→2.10(0.04)→1.94()
1節前・・ 1.81(0.001)→1.91(0.18) →2.36・・・→2.38・・・→1.96・・・→2.06(0.38)
2節前・・ 1.40・・・ →1.55(0.002)→1.69(0.19)→1.34(0.15)→2.58
3節前・・ 1.46・・・ →1.32・・・ →1.26・・・→1.45・・・→3.21(0.19)→3.31

蒲郡
今 回・・ 1.90(0.007)→1.54(0.21)→1.82・・・→1.75→1.65
1節前(G3) 2.66・・・ →2.98・・・→3.03・・・→3.85→4.23・・・→4.79
2節前・・ 2.63・・・ →3.11・・・→2.92(0.34)→2.90→3.13(0.20)
3節前・・ 2.48・・・ →2.59・・・→2.99・・・→2.76→2.38(0.20)→2.75

住之江
今 回・・ 1.48・・・→1.19
1節前・・ 2.60(0.17)→2.95・・・→2.93→3.79・・・→4.00→4.64
2節前(女L) 3.94・・・→4.02・・・→4.02→4.20(0.18)→5.51→6.10
3節前・・ 2.01・・・→1.98(0.09)→3.52→3.02・・・→4.56→3.96

丸亀
1節前 →→2.25→2.11→2.17→2.38

若松
1節前 1.16→1.20→3.76・・・→4.20→4.81
2節前 2.47→2.71→3.04(0.01)→2.71→3.29
3節前 2.47→2.41→2.25(0.16)→2.66→3.09→3.04
850怒るでななし:2010/10/25(月) 22:17:35 ID:Xwh+nsDG
明日の福岡優勝戦はスタート展示ないほうが楽しいよね!
851怒るでななし:2010/10/25(月) 22:46:50 ID:8qLCfc/X
とある場外の声だとスタート展示はどっちでもよくて2連単は否定派が大多数。
852怒るでななし:2010/10/25(月) 22:51:04 ID:MEEQad+u
豆券で数千円のリターンが楽しい客ばかりだもん。
今のご時世、大口の客はほとんどいないだろう。
853怒るでななし:2010/10/25(月) 23:05:23 ID:bLsJvkmr
やっぱりスタート展示は必要
854怒るでななし:2010/10/25(月) 23:08:50 ID:bLsJvkmr
スタ展なくして売上落ちたらまたボートボーイの奴らは叩かれるぞ
855怒るでななし:2010/10/25(月) 23:43:08 ID:Ot42vyD7
2連単だけでもいいが展示無いと無理、当たっても何にも楽しくない。
ただ単に選手の名前みてオッズみて…ただの割りの悪いクジ買ってるみたい
856怒るでななし:2010/10/26(火) 00:39:33 ID:qrXtxj4D
福岡G1 準優3着争いが熱かった
やっぱり必要だろ?3練炭フナ権
857怒るでななし:2010/10/26(火) 00:42:44 ID:/j9CrNRu
>>855
禿同
858怒るでななし:2010/10/26(火) 00:54:54 ID:utL4GcaP
>>856
2着じゃないと意味がない準優の3着争いって普段は気持ち切れてやる気ない選手が大多数だが。
わかりやすい例が大村グラチャンの準優11R。
859怒るでななし:2010/10/26(火) 01:30:48 ID:HpUrjk/G
>>800
収支報告はPDFでそこら中にあるけど、単年度のものがほとんどでたまに5年(略式)の数字使って
議会の委員会かなんかで質疑応答してるのがあるくらいかな。
あとはスポーツ新聞でも各公営競技の収支報告出たりもするし。
簡単に見つかるのはここ5年くらいの最近のばかりだけど、俺が問題にしてる項目は分かるよね? ○○○○金。
今の2連単・3連単のシェアだとこの○○○○金は総売上げ(100%)に対しておよそ0.17〜0.18%
3連単発売前はこれが0.34〜0.35%前後あったんだけど
3連単導入した時、2連単:3連単は大体4:6と3:7の間くらいだったけど○○○○金は0.20%程度になったんだよ
0.34%が0.20%に低下。仮に300億円売上げあったとしたら○○○○金は1億円程度あったのに、3連単導入で6千万円程度になる。約4割減。
(この数字は児島から使わせてもらった。売上げは当時もう少し多かったけどここではキリよくいじった)

>>835
お前の目には俺がごまかしているように見えるのか。可哀想に
お前は生ける伝説だ。これからも頑張ってレスしてくれよ。

>>842
いらんことすな、俺のオモチャだっつの
860怒るでななし:2010/10/26(火) 03:27:56 ID:ev485JDp
>>800
JRAは、主催者・馬券発売者でもあり競技実施統括団体でもあるから
中央でまとめて中央競馬そのものの経済状況が一目瞭然。
競艇の場合は、各地方自治体が施行者・舟券発売者で、日モ競が競技実施統括団体。
自治体は競艇事業を特別会計として管理しているけれども、
その自主的な情報公開の度合いはさまざま。
もちろん、本気で詳しく調べようと思うなら
各自治体が定める情報公開条例を使えばいいだろうけど、
それにしたって地元住民でなければ情報公開の請求はまず無理。
その競艇場の施行者が単独で、その自治体が競艇事業の予算決算を公開していれば
その場についての収支報告はすぐに分かるけれども。
問題は、施行者が複数で、しかも事業組合の形を取っていたりすると
とたんに見えなくなるね。
自治体議会での質問答弁などから断片的に聞こえる程度。
861怒るでななし:2010/10/26(火) 04:23:53 ID:JsHAEtZJ
>>859
したり顔で頑張ってるけどどうやら笑い者はあなたみたいですね
誰かの享受かも知れないけど、もう少し基本中の基本を理解した方がいいよ。

ヒント2連単3連単言う前に何か肝心なものがあるでしょ
862怒るでななし:2010/10/26(火) 04:25:30 ID:JsHAEtZJ
>>859
もう一つヒント、あなたは因果関係が有ると思ってるみたいだけどそこには全く無いよ
863怒るでななし:2010/10/26(火) 04:45:58 ID:JsHAEtZJ
>>835
859が最初に言ってた「3連単が収益悪化させた」みたいな事の部分に噛み付いてるんだと思うけど、そんな起因は全くありません。 全くは語弊があるが3連単が悪化させたなんてのはそれじゃ片付きません。
俗にいうこじつけってのだよ。
864怒るでななし:2010/10/26(火) 08:02:38 ID:HSz/3j3+
高額投票ファンを舐めたのと選手高額賞金に辟易
売り上げは高額投票ファンにかかっている

何億投票したことか
恩恵なし
865怒るでななし:2010/10/26(火) 08:26:05 ID:w9thz2/y
つまり売上で考えればスタ展廃止はあり得ないってことかい?
866怒るでななし:2010/10/26(火) 08:43:37 ID:mHkT52Lc
>>859
こりゃひでぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwww
こんな愚かな知能でもったいぶったのかよwww
そして頑張って考えた結果がこんなのかwwwwww
小学生なみのレポートお疲れさんwwwwwww
そりゃ説明も試算も出ないはずだわなwwwwwwwwwww

もう少しお勉強したほうがいいでちゅよぼくちゃんwwwww
せいぜいごまかして耐えれるようにがんばるんでちゅよwwwwwwwwwwww
867怒るでななし:2010/10/26(火) 17:20:33 ID:Yr/xzDcg
2練炭フェスタ失敗でもスタ展廃止キャンペーンは続きそうな悪寒
868怒るでななし:2010/10/26(火) 17:22:53 ID:HpUrjk/G
一体どこまで楽しませてくれるんだよ
>>861-863
連レスまでしてくれて申し訳ないがモロ因果関係あるよ、これ
競艇や競輪は単純なトータリゼータだから配当安ければ安いほど○○○○金は多くなるのね
3連単は2連単より配当高いでしょ、当然○○○○金は少なくなるの
この時点で察せないかな?
これを否定するなら当然根拠を示してくれるよね。楽しみにしているよ。

>>866
せっかくの増援もただの類友だったね、残念。

夜中帰ってくるのが超楽しみ
869怒るでななし:2010/10/26(火) 18:27:19 ID:/NheDsJ5
○○○○金はファンサービスに使われるのではないのでしょうか?
ずいぶん昔に聞いた話だが
870怒るでななし:2010/10/26(火) 18:46:47 ID:5EFJGVTs
月火水木金
871怒るでななし:2010/10/26(火) 20:40:33 ID:xf8taNfb
>>869
一応ファンサービスの原資だからな。
的中枚数が多いほど○○○○金が増えるからな
872怒るでななし:2010/10/27(水) 01:28:17 ID:u/iqRMW0
楽しみに帰宅したがまだレスは返ってきてないか、残念

いい加減脱線してる中やっとまともな話できそうな人が出てきたね
>>869
○○○○金は一応そういう名目はあったけど、使途として絶対ファンサービスに使わなければならない、ってのではないようで。
 競艇 ○○○○金返還事業  あたりで検索してもらえると大まかなものが分かるかと思います。

浜名湖なんかは3連単導入→○○○○金収入激減→鉄道運賃払い戻しサービス廃止→電車での本場入場者減少
っていう見事なコンボを完成させた具体的な過去があるよね。競艇歴10年以上の浜名湖通いしてた人しか分からないかもしれんけど。

JRAが独自システムのせいでテラ銭アップ(3連単のテラ銭は26%超えている)したのと対照的だよね。
873怒るでななし:2010/10/27(水) 01:57:34 ID:wmbmijE2
>>868
配当の高低とはあまり関係ないだろ
そのレースでの投票枚数と売り上げ総額との計算の結果なんだから

>>871
賭式に関係なく一般論としてはそのとおり

>>872
公文書の用語用法でも「返還」ではなく「還元」とするほうが圧倒的に多いかと
874怒るでななし:2010/10/27(水) 02:41:04 ID:VQdwemqG
>>868
いい加減恥ずかしいレスは止めてくれないかなぁ
その○○○○金だけをピックアップして3連単より2連単のほうがいいなんて誰から享受されたのかな?そもそもそこに今は制約あることも知らないのかな??
あと基本中の基本を何故わからないのかな?
そして因果関係はあなたがピックアップした部分だけに求められるもので基本中の基本からだされる部分3の連単2連単とは因果関係ないんだから

とにかく基本中の基本を会得してください。
875怒るでななし:2010/10/27(水) 02:45:31 ID:VQdwemqG
>>868
多分小銭集めに躍起になってるみたいだから収支決算を自分でちゃんと上げてみれば?
そしたら理解できると思うよ
876怒るでななし:2010/10/27(水) 02:53:38 ID:VQdwemqG
>>868
ガソリン50L入れます、近くのスタンドが1L120円でした、200KM先のスタンドが118円でした。
あなたは200KM先のスタンドが安いからと高速まで利用してそちらに入れにいきました。

あなたが笑い者にされてる意味が理解できたかな?
877怒るでななし:2010/10/27(水) 03:38:17 ID:VQdwemqG
874に付けたし

基本中の基本が大前提にあるんだからあなたのいう金額は2連単3連単関係なくどうなるかも考えてください。
そうすれば悪化なんて因果関係がないと解るでしょう。
878怒るでななし:2010/10/27(水) 07:30:12 ID:ghXwYvRq
>>872
JRAはテラ銭の2重構造があるから「約25%」と言ってたよな
879怒るでななし:2010/10/27(水) 08:20:19 ID:mRwIC3y3
おバカまたまたひでぇぇぇぇぇwwwwww
質問には何も示せずオナニーばっかかよwwwwwwww
自分のデタラメ発言を証明してるだけかwwwwwww
知ったかが取り繕いでボロ出しまくりかwwww
無理して見当違いネタで必死に誤魔化してりゃ説明も試算も永遠にだせないわな

まぁ3連単より2連単の方が売れた方がいいなんて今までで2連単の売れる根拠を早く示してくれよwwwwww
3連単より2連単の方が売上収入悪化させなかった試算を早く出してくれよwwwwwwww
880怒るでななし:2010/10/27(水) 08:41:08 ID:4NdOpZzC
三連単がとか二連単が収益悪化の原因を作ってるんじゃないことに気づいたらいいと思うよ。
881怒るでななし:2010/10/27(水) 09:14:15 ID:BXj4AhIc
>>880
じゃあ今回売り上げが上がらなかったのは、3連単を売らなかった事について、
全く影響はなかったって事ですか?
882怒るでななし:2010/10/27(水) 10:54:57 ID:4NdOpZzC
>>881
そういう意味ではないんだけど、両方売ってる場合のこと言っただけですから。
収益悪化の原因ではないでしょうと言ってるだけですよ。
どっちかがあるから収益が悪化するなんてそんなのこじつけなだけでしょうと。どちらかが無い場合はまた別ですが・・・。
どちらかが無い場合に言えるのは、今回の二連フェスタの結果から考えると、多くの客が支持する三連単が無いと収益はガタ落ちするということですよね。
二連のテラ銭プラス旨みよりも、三連のテラ銭プラス旨みのの方が現状では収益が上がるということになりますね。
883怒るでななし:2010/10/27(水) 12:02:03 ID:P1nl0xIH
3連単→一発高配当狙い
2車単→予想の王道
2車複→的中率重視

単勝・複勝・ワイド→堅実な選手を軸にぶちこみ!ポイント狙い
884怒るでななし:2010/10/27(水) 12:21:19 ID:BXj4AhIc
>>883
競輪から来た方ですか?
885怒るでななし:2010/10/27(水) 12:38:26 ID:P1nl0xIH
そうです
886怒るでななし:2010/10/27(水) 17:15:19 ID:rrGAb0M6
>>873
いやいや、配当の高低とモロ直結してるって
つか>871の言っている事「的中枚数が多い」ってのはそのまんま配当が低いってこと、同義ね
>そのレースでの投票枚数と売り上げ総額との計算の結果なんだから
投票枚数、のとこが間違ってる。ここは的中枚数な。これの多寡で○○○○金は増減する。

還元だったな、これは完全に間違った。超恥ずかしい
返還業務、と打ち込んで業務だけ直していい気になってたわ

>>874-877
>>861 基本中の基本を理解したほうがいい
>>868 配当安ければ安いほど○○○○金は多くなる これを否定するなら根拠示してくれ
>>874 基本中の基本を会得してください(キリッ

ウケ狙いですか?キャッチボールでいえばボールはまだそっちにあるけど念をおしとくか。
「配当低ければ低いほど○○○○金は多くなる」これが基本中の基本な

>>874みたいな間抜けなレスは勘弁してくれよ。回答求む。
887怒るでななし:2010/10/27(水) 17:26:02 ID:rrGAb0M6
>>878
そうそう、26%に噛み付いてくるアホ期待で書いたのに知識ある奴からレスついててびびったわ

>>879
相変わらずの絶大なる安定感を持ったレスクオリティだね。君「抜き」で話が進んじゃっている事に気付いてる?


スレの皆様へ、伏字協力感謝 連レス君が何を書いてくれるか期待して待ちましょう

連レス君!ヨロピク〜
888怒るでななし:2010/10/27(水) 17:26:57 ID:QWcGmZlR
www
889怒るでななし:2010/10/27(水) 18:37:50 ID:SNkg/lVi
JRAも3連単は平均25パーセント。
どの賭け式もその賭け式の平均より荒れたら控除高くなるし固めだったら
低くなる。
3連単だから控除高くなるは誤り
890怒るでななし:2010/10/27(水) 22:06:49 ID:VQdwemqG
>>886
ダメだこりゃ
全く基本中の基本が頭に無いみたいだね、それを理解すらできないみたいだね
ガソリンの2円安い部分を喜んで200KM先に飛んで行って2円安いとこへ入れに行ったと自慢してるあなたと、行くのにいくらかかるかくらいの常識を持った至極一般人の違いだよ。 盲目か?と聞きたくなる着眼点が素晴らしいよ
891怒るでななし:2010/10/27(水) 22:14:29 ID:VQdwemqG
おこぼれが収入の最重要部分でそれで収入悪化とかいう考えての哀れな人がいるとはね
そして必死になってるおこぼれの使い方や御達示や昔と今の取り決めくらい知ってるのだろうか
892怒るでななし:2010/10/27(水) 22:18:52 ID:VQdwemqG
>>882
あなたのそれは極当たり前の話しですよね。
若干1名は2連単おこぼれ良し悪しで収入の全てが決まる考えみたいですけどね
893怒るでななし:2010/10/27(水) 22:23:02 ID:VQdwemqG
>>886
そもそもまさかおこぼれの構造自体を知らなかったの?
それも幾パターンかシミュレートしてごらん?
肝心なポイントに気づくはずだよ
894怒るでななし:2010/10/27(水) 22:26:15 ID:VQdwemqG
あともうひとつ、
JRAのおこぼれについて、これも未だに潤ってるままだなんて考えしてるのかな?
今のところ少し考えればすぐ解るはずだけど?
895怒るでななし:2010/10/27(水) 22:28:43 ID:jkaeUIZz
ID:VQdwemqGさん
連投しすぎですw
896怒るでななし:2010/10/27(水) 22:30:38 ID:VQdwemqG
>>881
彼(880じゃないよ)の主張はそうじゃなくて、2連単のおこぼれ率の方が高いから売上とか関係なくおこぼれ率低くなった事だけで収入悪化したと言ってるの。
897怒るでななし:2010/10/27(水) 23:31:43 ID:VQdwemqG
>>895
あぁすいません
学習も理解もできない人に少しくらい考えてほしいから必須部分を隠しながらで書いたから一度づつリセットしながらやっちゃいました。



>>879
彼には答えられないから彼の代わりに答えましょう
2連単が3連単より売れるなんて現状は全くありません。彼は非現実的な事を我が物顔で言ってるだけです。

彼のいう収入悪化なんてのは極一部の比率変化だけの話しをそれが原因だと思ってるだけで、全体を見れば収入悪化は何か一目瞭然。
彼の理論なら今回の2連単フェスタは大成功なんだろうね
898怒るでななし:2010/10/27(水) 23:48:40 ID:f604s/zH
○部分が分からないのは俺だけか??
899怒るでななし:2010/10/28(木) 00:20:21 ID:ykQ8ArAl
>>898
大ヒント:払戻金の10円未満の端数を寄せ集めたもの
900怒るでななし:2010/10/28(木) 00:29:07 ID:M3ngYfAQ
900
901怒るでななし:2010/10/28(木) 00:58:09 ID:qSZ1wH3L
月火水木金
902怒るでななし:2010/10/28(木) 06:26:10 ID:cfK0W2uU
>>898
ありがとう。
ニュアンスはつかめたw
903怒るでななし:2010/10/28(木) 09:20:32 ID:e57oTQ/Z
>>887
ものは言いようだなwwwwww
無知が知ったかこいて根拠も試算もなく適当に言って何も示せず逃げ口上ばかりならべてるだけじゃねーかwwwww
まともな質問になにも答えられず屁理屈で誤魔化しボロ出しまくり恥ずかしいねーーーーぼくちゃんwwwwwwwwww
相手出来ないのも当然だよねーーーデタラメだから答えられず逃げ惑ってるだけだもんねぼくちゃんwwwwwww
なんで二連単のままだった時くらいの試算すら出せないんでちゅかぁぁぁぁwwwwwwwww
904怒るでななし:2010/10/28(木) 17:34:10 ID:HzjjhpmG
>>889
これよこれ、こういうレスが欲しかったの

え〜ミナサマ〜まずはJRAのホームページをご覧下さい〜
画面右〜ちょっと下のほうに〜「よくある質問・お問い合わせ」というところがございます〜
そこの〜よくある質問のところの〜勝馬投票券にお進み下さい〜
そして〜具体的な払戻計算式を教えてください〜という質問があります〜

そこに〜簡便法なる便利なものが載っております〜これの連勝式を見てくださいませ〜

売得総枚数×7円38÷的中枚数+1円=1枚(10円)当たり払戻金

というところに辿り着けましたでしょうか〜
売得総枚数は実際の枚数でもいいし〜100%としてもいいです〜的中枚数も実際の枚数でもいいし〜的中馬券支持率としてもいいです〜
さて〜売得総枚数を1万円(100%)としましょう、的中枚数を100円(1%)としましょう
ありがたい計算式で計算しましょう
100×7.38÷1+1=739です。10円あたり。100円あたりのオッズは73.9倍 控除は26.1%
200円(2%)売れていたら 100×7.38÷2+1=370 オッズは37倍 控除は26.0%

JRAでは37倍以上つく連勝式馬券は全て26%以上の控除です〜
JRAの3連単は一体オッズどれくらいでしょうね〜(棒

スレの皆様 わたくしキャッチボールを拒否されてしまいました
>>861 基本中の基本を理解したほうがいい
>>868 配当安ければ安いほど○○○○金は多くなる これを否定するなら根拠示してくれ
>>874 基本中の基本を会得してください(キリッ
>>886 「配当低ければ低いほど(略
>>890 ガソリンー(略

パーツは揃ったしそろそろかな 乞うご期待
905怒るでななし:2010/10/28(木) 22:22:45 ID:7yJt5V43
>>904
お前もそろそろ気付いた方がいいんじゃね?
それは歳出マイナスじゃなくて歳入に入ってるんだぞ?別計上もされてないんだぞ?それに繰入金もあるし。
売上4億の3連系発売と、売上1億の2連系のみのでどっちが収入悪化してるか幼稚園児でも気付くぞ
施行者にとって売れない2連より売れる3連だとあちこちで散々言われてるじゃん
906怒るでななし:2010/10/28(木) 23:32:40 ID:Nwsq5oO2
>>904
お前の言ってることはどうだか知らんが書き方が気持悪すぎる。
自分で見直してなんとも思わんか?
907怒るでななし:2010/10/28(木) 23:50:26 ID:7yJt5V43
>>906
どうだかもなにも3連系で4億売ってた住之江が1億円に落ちても2連系のほうが良いって言い張ってるみたいだぞ
908怒るでななし:2010/10/29(金) 02:05:32 ID:JXBhalWF
>>904
基本中基本は理解できないのでしょうか?
基本中を基本も理解できない、こちらが確認やシミュレーションを促してもできない、ついには自分の主張すら何言ってるのか解ってないでしょ?

笑えるというより呆れるしかなくなってきてる。
少しは自分で思考する術を探してください。


909怒るでななし:2010/10/29(金) 02:09:58 ID:JXBhalWF
>>904
一つネタをあげましょう
施行者はネット投票が伸びれば伸びるほど収入悪化しちゃうんですよ。
場間場外やボートピアばかりで売った方が儲かるんですよ。
簡単すぎてネタバレするけど、これを解釈できれば基本中の基本も解るはずだし、904で呆れてる意味も解るはず。

あなた以外みんな当たり前の事を解ってますよ多分
910怒るでななし:2010/10/29(金) 10:06:30 ID:XGQt5dDz
>>904
お前は無知が頑張って見事最後には自爆って感じだな。
もう一度自分のかっこいいレス見直して>>904見て思いっきり恥ずかしさと白痴っぷりを実感してくれ。
911怒るでななし:2010/10/29(金) 22:36:08 ID:JXBhalWF
>>910
彼は基本中の基本が何かわからないのでそれを隠したいんでしょうね
912怒るでななし:2010/10/29(金) 22:53:35 ID:2fW5oXak
大失敗企画だったな
ひでえわこれは
考えた奴は競艇から去れ
913怒るでななし:2010/10/30(土) 03:50:06 ID:zZnRCnao
相変わらずの面白理論でなんとしても俺が間違っている、としたいようだが
なぜ日モ競と施行者を分けて書いたのか分かってないから見当違いなレスばかり
長文になるが容赦よろしく

俺の主張読み取れてるのかも怪しいのでもう一度
>>728 >>772 >>798 >>859
ここで俺が何を言ってきたかっていうと
3連単導入したことによって○○○○金収入が激減(打ち込むのメンドイしみんな分かってるからH金に変更)
試算が〜試算が〜と喚いていたが>>859で実質的な事は説明済み
3連単導入前年のH金の売上げに占める比率は児島競艇場の数字を使わせてもらって(859では0.34%としてしまっていたが実際は0.33%だった、訂正)
これが3連単導入年0.20%に落ちた。
配当が高いほどH金は少なくなる性質がある。当然3連単は2連単より配当高い為シェアが高まれば高まるほどH金比率は下がる。
3連単なしで300億円の売上げならH金は約1億円
次の年3連単発売開始して全く同じ300億円売り上げたとしてもH金は約6000万円に減少。
914怒るでななし:2010/10/30(土) 03:51:16 ID:zZnRCnao
んでなぜ日モ競と施行者を分けて書いたかっつーと
競艇やら競輪やら(オートもか)は売上げ(100%)のうち25%を控除して残り(75%)を的中枚数で割るっていう単純な仕組みで
25%の行方は一般的に知られているもの通りで割愛
H金てのは75%に含まれるものの払い戻し不可能だったもので、これ+時効金ってのは日モ競やら自治体に上納する必要のない
区分上まんま施行者に入る収入
3連単なしで300億円売るのと、3連単ありで302億円売るのとでは日モ競にとっては後者のが良く、施行者にとっては前者のが良い
H金てのは施行者にとっては大きい収入。これが3連単発売で激減したおかげで>>872の浜名湖みたいな問題も起こった(というかファンサービスに力を入れるという点で
24場で1,2を争う浜名湖だったのにファンサービスがどんどん縮小したことに疑問を持っていろいろ調べた結果3連単によるH金収入減少に辿り着いた)
都市部の競艇場をホームに持つ人には分からん話だろうが、3連単のせいで競艇場に来なくなった(来れなくなった)人もいる。

3連単導入前ってのは3連単なんて無いのが客にとっては当たり前。当たり前すぎて意味不明ぽくなるくらい。
つまり当時は3連単導入しないという選択肢は特にマイナス要因では無かった。
(3連単導入は選択肢が増えるし俺はプラス要因だと思うが、なんとしてでも俺が3連単の全てををマイナス要因と言っているかのように
 見せたい人がいるようで。俺自身一切口にしていないにも関わらず)
915怒るでななし:2010/10/30(土) 04:26:27 ID:zZnRCnao
ここまで書けば分かると思うが俺はH金問題のみ一点を一貫して書いてきた
各競艇場数千万円、売上げの多いところは億の施行者収入減収に見舞われたしね。
H金問題は売上げが下がらなくても現金収益が数千万下がった問題。俺は施行者にとっても数千万は大きいと考える。
 
連レス君にとっては数千万円の現金収入減収なんて些細なことのようだけどね。

ともあれ俺はH金問題以外の事なんて一切触れていないというのに、
連レス君の頭の中にはウンコが詰まっているのかというくらい勝手なレスだらけ。
>>862で因果関係ない、といいながら>>896でしれっと因果関係を実質的に認めてしまった
ルーピーも真っ青のブレ

最初から読み返すのもアホらしいだろうが俺の書いてきた事と俺に対するレスのキャッチボールを
冷静に見て欲しいもんだ。

俺が常に野球ボールを投げているのに、返ってくるのはバレーボールとかゴルフボールとか
>>909に至ってはフリスビーが飛んできたという

連レス君、君、なーんも具体的な事言ってないしさぁ、レス数多くつければOK的な思考?

>>910
アンカー付け間違えたのか自演かしらんが自爆ってのは>>896みたいなレスを言うんだよ

>>906
いや、そこはわざとやってることを察してほしいんだが、、気持ち悪くてスマン

さぁ最後に草生やすか
基本中の基本wwwwwwwwwアホ杉ワロスwwwwwwwwwww
馬鹿しか騙せんっつーのwwwwwwwwwww

俺必死杉ワロスwwwwwwwwアディオスwwwwwwwwww
916怒るでななし:2010/10/30(土) 04:29:34 ID:maCVhe0n
>>913
神懸かり的な馬鹿だな
自分の稚拙な思考に完全に酔っちゃって読解力ゼロで暴れてるのが見てて痛々しい
頑張って調べた結果がそれじゃお話しにならんわな〜
917怒るでななし:2010/10/30(土) 06:46:30 ID:L+ouwU2r
>>913-915
要は今回の企画は失敗だったってことだな。
3行しか読んでないけど。
918怒るでななし:2010/10/30(土) 08:32:57 ID:maCVhe0n
>>917
ちゃうちゃう 逆だ逆
3連単導入が大失敗だったんだとさ
んで今回の企画は万々歳だとさ
919怒るでななし:2010/10/30(土) 08:56:11 ID:X94qn8NL
>>H金基地外
3練炭だけじゃなく2練炭も廃止にすればどうよ?
短小だけにすればおまいの好きなH金はイパーイ入るニダ。
920怒るでななし:2010/10/30(土) 09:25:52 ID:jAgutofd
90年代のレース映像見たんだがコース取りが今よりはるかに激しいね。
枠なりなんか考えられないくらい。
待機行動の規則変わったのかな?
921怒るでななし:2010/10/30(土) 09:35:17 ID:90yqB7pA
>>915
強がってるけど完全にトーンダウンしちゃって負け犬の遠吠えにしかなってないよ、最後に草生やし返してよっぽど悔しいんだね

いろいろ突っ込みたくなるレスのオンパレードだけどどうせごり押ししかしてこないだろーうなぁ
自分に都合悪いレス完全スルーしてるし・・・
922怒るでななし:2010/10/30(土) 09:38:39 ID:kc2/8A0g
>>918
昨日の住之江優勝戦は失敗だね
(売上7000万前後だったけど、的中枚数が…)

>>920
今現在の待機行動要領は昔とあまり変わってない
変わった点は
 ・待機行動時間の短縮(120秒→100〜110秒)
  10秒あればスローは10mくらい進んでしまう)
 ・待機行動水面進入規則や蛇行・転舵禁止の基準がキツくなった
 ・イン屋が多かった

あと、全レース進入固定戦実施してから
枠なり進入が当たり前になってしまったってのが大きいと思う
923怒るでななし:2010/10/30(土) 21:19:35 ID:cBMkQz1G
スタ展ないと買いにくいわ
早く復活させろ
924怒るでななし:2010/10/31(日) 01:06:24 ID:ILNdGjUm
スタ展なしで最初から進入の予想をするのと、スタ展でインに入った6号艇が本番で
インに入れるのか、動いても3コースまでだろうとか、1号艇は絶対入れないだろうとか、
優勝戦乗れない上瀧の最終日はやっぱ展示でも本番でも枠なり5コースか、ってそっちの方が
素人としては予想していて楽しい。
925怒るでななし:2010/10/31(日) 05:52:43 ID:BIQm/E83
スタ展が無いころはあーでもないこーでもないと考えた挙句前売りも買っていたが
スタ展が始まってからはどうせスタ展見てからとか思っているうちに
結局レースのことも忘れて買わなくなった。そのうち競艇熱も冷めた

相手のことを考える時間が愛を育てるのです
926怒るでななし:2010/10/31(日) 10:41:59 ID:nsYcQJ5P
一人3連単が収入悪化させたとか血迷った事いって突っ込まれファビョって暴走しまくって自爆して最後にゃボロ泣きしながら泣いてないも〜んって言ってんのかいなww
927怒るでななし:2010/10/31(日) 14:28:15 ID:Z+Jav2Sr
まあ配当が出るわけでもない進入予想なんて面白くないよなww
進入が当ったから何だってんだよ、固定でも当らないのにw
928怒るでななし:2010/10/31(日) 21:29:41 ID:NpkjCPW+
進入予想なんてほとんどいらないだろ、これだけ待機行動に制限あれば
誰もコース取りにいかない
929怒るでななし:2010/11/01(月) 23:00:08 ID:IYPiUFZJ
>>915
このスレに書いたのが間違いだったと思う。
(俺も含めて、2連フェスタには批判的な意見がおおいから・・・)

でも言いたいことはよく分かったし、勉強になった。
ありがとう。

930怒るでななし:2010/11/01(月) 23:56:16 ID:VvPH59Zi
スタ展は進入コース見るだけのものではないと思う
931怒るでななし:2010/11/02(火) 00:03:50 ID:T1v4cBhf
あと
zZnRCnao
の主張は多分正しい
932怒るでななし:2010/11/02(火) 00:06:42 ID:7rs5tXoc
>>930
S展示なかった頃は発売中にスタート特訓見たりして予想したもんだよなぁ
933怒るでななし:2010/11/02(火) 00:19:58 ID:JfFKANLQ
昔のスタート練習みたいにスタ展を進入固定にすればいい
934怒るでななし:2010/11/02(火) 00:26:30 ID:T1v4cBhf
>>932
起こしのタイミングの違いとかスリット付近の足とかetc
スタ展なくなったら、ネットでは買いづらくなる
935怒るでななし:2010/11/02(火) 09:49:40 ID:+LE8aEa1
H金キチガイが自演始めちゃってるよwwww
さすが自演しかできないわなww でもその自演が恥じの上塗りだと本人だけは気付いてないのが哀れだなwwww


自分で3連単が収入悪化させたと書いて、H金収入悪化とは全く書いてないのにwww
次には4割落ちた項目があるとここでも全体収入の中の悪化部分を抽出しただけでH金限定の話しだとは言わずに、最後の負け惜しみがH金以外の話ししてないってかwww
最初からH金収入限定の話しじゃなく収入の話ししてるじゃねーか池沼www
936怒るでななし:2010/11/03(水) 23:12:24 ID:Rmx1sTE2
>>935
929だが、開催場の収入悪化の一因が(原因じゃないぞ)
三連単にあったって分かって、おれはよかったよ。
937怒るでななし:2010/11/04(木) 00:13:18 ID:m10XdEJ0
ねーよ。
三連単再開で売り上げV字回復。
まあ、自分の人生がかかってるんだろうけど、必死に頑張れよ。
938怒るでななし:2010/11/05(金) 20:20:14 ID:IMRp2aAW
>>936
だから歳入に盛り込まれてるってのを考えろっつーの
いくら率を出したとこで売上がガタ落ちしてりゃ全く意味ねえっつーの

まぁ住之江の2連フェスタとその前節の売上とを比べてみ

それとファンバスが減ってファンサービスがどうこうって話しは明らかに何も知らない奴がいかにざっくり上辺だけ調べたかってのを忘れるなよ。
収入悪化っつってもその部分の悪化は客への見返りが大幅に落ち込ませるのが初歩なんだからな
939怒るでななし:2010/11/05(金) 23:00:00 ID:t4MmzV5g
>>俺が常に野球ボールを投げているのに、返ってくるのはバレーボールとかゴルフボールとか
>>909に至ってはフリスビーが飛んできたという


散々説明や試算とか基本中の基本を投げかけられても完全スルーしてたことは棚にあげちゃったのかいな・・・
JRAの控除がフリスビーだろ、いやありゃ道づれ自爆ダイナマイトか・・

940怒るでななし:2010/11/09(火) 19:32:26 ID:oZvj75Fl
で?
941怒るでななし:2010/11/10(水) 09:04:24 ID:FJmGuzPS
H金パニクり馬鹿はどうしちゃったの?
またテンパってゴキブリ脳披露してほしいなぁ
942怒るでななし:2010/11/10(水) 14:40:13 ID:ajxgEx0Z
残り少ないし、大失敗企画の反省会に費やそうぜ。
売り上げどうこうは改革だー!スレでやればよろし。
943怒るでななし:2010/11/17(水) 20:19:01 ID:KyStuGdb
>>942
こいつはどっかの記者かよww
めちゃくちゃな事を騒ぎ立てて赤っ恥さらしたのに今になったら徹底スルーして違う話ししたいってかww
ようやく自分が白痴のH金馬鹿だと気付いたかww
944怒るでななし:2010/11/17(水) 23:17:19 ID:CZMIdjuO
>>943
オレはH金やら売り上げやらの話は一切関わってないぞ。
むしろうんざりしてたくらいだ。
945怒るでななし:2010/11/27(土) 07:52:33 ID:FOlHj5ra
2誌はこの失敗企画をどう総括するつもりなのか。
以前書いたが、同時にやったらスタ展が悪かったのか3連単が悪かったのか
全く分からないじゃないか。
946怒るでななし:2010/12/04(土) 13:41:03 ID:wgr+adpg
この実験精神は評価したい

動かないと何も始まらない

これからボートレース界はますます活性化していく

この3つを並べるだけじゃん
947怒るでななし:2010/12/04(土) 18:06:49 ID:Xk4B59FP
>>945
わざわざどっちかで片付ける必要無いだろ
三連単にもスタ展にも要因があるんだし複合的要因もあるんだから。
そもそも両方休止した経緯をいい加減理解しろ
948怒るでななし:2010/12/04(土) 19:10:24 ID:YN3UomVk
>>945
おそらく、企画の考案者は理科の成績が悪かったのだろう。
実験を行う際に2つのことを同時にするのは愚の骨頂。
おまえさんの言うとおり。
949怒るでななし:2010/12/04(土) 19:16:27 ID:YN3UomVk
>>947
>>945は「どっちかで片付ける」とは一言も言っていないのでは?
実験A、実験Bを別々にやってみて、AとBの両方に原因があるな、
という結論がでるかもしれん。
>そもそも両方休止した経緯をいい加減理解しろ
じゃあ何のために実験したんだろう?
原因が分かってるならわざわざ改めて実験する必要もないのにな
950怒るでななし:2010/12/05(日) 12:00:22 ID:mhU91GOm
スタ展は絶対必要

この前のナイトフェスタで再確認したわ
やっぱ売上に大いに貢献してるわ
951怒るでななし:2010/12/07(火) 04:19:46 ID:Kld8SlxY
>>949
未だにセットでやった意味を知らないとは痛すぎだろお前www
952怒るでななし:2010/12/07(火) 07:58:28 ID:nzbWO9s9
715 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2008/06/09(月) 22:10:02 ID:u+AMsKWo0
w厨……「〜だろwwwwwwwwww」などと、wを多用してスレに雑草を生やす害虫。
      本人は嘲笑っているつもりらしいが、華麗にスルーした住人から最も嘲笑されているのはw厨自身である。
      中にはwの意味を知らずに使っている者までいる。

◆◆「厨房」のガイドライン◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133794148/715
953怒るでななし:2010/12/07(火) 10:23:56 ID:2f09tJEF
式別がたくさんあるのがコストアップの原因じゃないのか?
単複、2連複、3連複、拡連複を廃止して2連単と3連単だけ発売すればよくね?
954怒るでななし:2010/12/08(水) 01:34:39 ID:ctE668ZZ
>>952>>949=H金馬鹿

晒しあげ
955怒るでななし:2010/12/08(水) 09:04:20 ID:7AnN+3pZ
>>952続き
自演乙厨……その名のとおり、「自演乙」が口癖。気に入らない書き込みをとにかく自演だと決めつける。
          実際のところは外れ続けで、エスパーきどりの妄想狂である。
          特にIDの出ない板で、反論できなくなった厨が逃げ台詞として使用する。

◆◆「厨房」のガイドライン◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133794148/
956怒るでななし:2010/12/09(木) 02:22:19 ID:GA//lJRA
古いコピペ貼って喜んでる気持ち悪いH金バカwwwwww

H金で恥曝して、2連スタ展の同時廃止の意味知らず恥曝して、古いネタ貼って恥曝して、次は何かな? どこまで恥曝してくれるのかなwwwwww
957怒るでななし:2010/12/09(木) 06:25:26 ID:GorP/rMF
まぁ、確かに、初心者には、2連の方が楽かもしれないけど、オッズも低いし、
なんか、つまらなかったな。
それに、スタ展は、初心者にとっても、あった方が良いような気もするが、
しかし、超初心者にとっては、スタ展詐欺に感じられる時もあるからな。
スタ展で手を抜かないことが重要だな。
でも、中級のオイラでも、スタ展がある頃からやってるから、無いとなんか
へんな感じだった。まぁ、あまりやらなかったけど。
でも、確率的に、競馬の2連複と競艇の3連単って、同じくらいの確率じゃない?
958怒るでななし:2010/12/09(木) 06:29:00 ID:GorP/rMF
>>957
まぁ、同じくらいの確率でも無いな。
959怒るでななし:2010/12/09(木) 09:35:05 ID:0yYz6f0O
>>955
惨めな奴


>>941
期待に応えて出てきたぞ
なんか無知証明の新ネタ持参してきたよ
960怒るでななし:2010/12/09(木) 18:26:49 ID:JKRSaiTf
>>954
俺は949だけど952じゃないよ。
はい、ハズレ!残念でした〜。
あと、H金って何?素で意味が分からん。
知らないといけないの?
961怒るでななし:2010/12/10(金) 06:38:26 ID:0O2cVGJq
>>960
もうそこまでいくと哀れすぎて同情しちゃうわ
可哀相な落ちぶれだな
産廃とか色々揶揄してたけど全て自分に返ってきてるぞ廃人
962怒るでななし:2010/12/10(金) 08:18:28 ID:9yVxricV
>>961は誰と戦ってるんだ?
963怒るでななし:2010/12/10(金) 09:00:40 ID:r0QjUriz
>>962
己との戦い
964怒るでななし:2010/12/10(金) 23:19:13 ID:0O2cVGJq
意地にでも抵抗しなきゃ気が済まない哀しい性か
そんな負け犬みたいな事ばかりしてないで売上と収支についてもっと調べてこいよ
965怒るでななし:2010/12/12(日) 21:05:56 ID:OY1iIJiN
>>962
いわゆる「見えない敵と戦う人」じゃない?
ニュ即+とかによくいるよね。
966怒るでななし:2010/12/12(日) 21:39:18 ID:bO3X59A2
>>957
比較の問題だったら、
競馬や競輪の枠番連勝と、競艇の二連勝、とでの比較じゃないと
確率的に並べて考えることはできないのでは?
複数の馬番や複数の車番を、単一の枠番に集約する、
三着までの賭け目買い目で多様にばらけるオッズを、二着までの賭け目買い目に集約する。
967怒るでななし:2010/12/13(月) 12:42:18 ID:SNuvUYlv
>>965
自分のレスに自分で答えて楽しいの?
968965:2010/12/13(月) 13:49:19 ID:fsAEzu6D
参ったなあ
俺まで自演にされちゃったよ(苦笑
だめだこりゃ・・・
969怒るでななし:2010/12/18(土) 17:53:08 ID:6KBQwAU/
H金だけで知ったかこいて恥かきくって敗走したがよっぽど悔しかったんだね
怨霊がすごいな
970怒るでななし:2010/12/28(火) 10:36:45 ID:KCXUxCMV
完全に風邪引いたな
971怒るでななし:2010/12/28(火) 13:43:15 ID:KCXUxCMV
★大東建託の朝礼(日常的出来事)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
       最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音
972怒るでななし:2010/12/28(火) 18:29:09 ID:KCXUxCMV
973怒るでななし:2010/12/28(火) 18:30:18 ID:KCXUxCMV
974怒るでななし:2010/12/28(火) 18:31:24 ID:KCXUxCMV
975怒るでななし:2010/12/28(火) 18:52:26 ID:5os++G4Q
携帯パソに串まで使ってご苦労様
976怒るでななし:2010/12/28(火) 18:52:42 ID:KCXUxCMV
蓼食う虫は好きずき
977怒るでななし:2010/12/28(火) 18:54:40 ID:5os++G4Q
わずか数十秒で釣れたwww
常時監視してるのかwww

暇人M ご苦労(笑)
978怒るでななし:2010/12/28(火) 18:56:42 ID:KCXUxCMV
979怒るでななし:2010/12/28(火) 18:58:02 ID:KCXUxCMV
友近のパンツ見えた
980怒るでななし:2010/12/28(火) 19:03:44 ID:KCXUxCMV
あれ違うのか
てことは隅田0票フラグ
981怒るでななし:2010/12/28(火) 19:10:49 ID:KCXUxCMV
きめええええ
982怒るでななし:2010/12/28(火) 19:14:27 ID:KCXUxCMV
コテwwwwwwwwwwwww
983怒るでななし:2010/12/28(火) 19:16:37 ID:KCXUxCMV
しかしまぁ化粧濃い奴おおいなぁ
984怒るでななし:2010/12/28(火) 19:21:05 ID:KCXUxCMV
妄想デート
985怒るでななし:2010/12/28(火) 19:23:46 ID:KCXUxCMV
ホモ祭りかよ
986怒るでななし:2010/12/28(火) 19:25:12 ID:Hi9CIH7/
987怒るでななし:2010/12/28(火) 19:30:46 ID:KCXUxCMV
えぇぇぇぇぇぇ
988怒るでななし:2010/12/28(火) 19:35:15 ID:KCXUxCMV
キスうまいのか
989怒るでななし:2010/12/28(火) 19:37:56 ID:KCXUxCMV
北朝鮮か?
990怒るでななし:2010/12/28(火) 19:39:36 ID:KCXUxCMV
イジリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991怒るでななし:2010/12/28(火) 19:46:53 ID:tDSR9Zd+
埋めるか
992怒るでななし:2010/12/28(火) 19:54:18 ID:tDSR9Zd+




993怒るでななし:2010/12/28(火) 19:58:01 ID:MToy7drc
ゴミがw
994怒るでななし:2010/12/28(火) 20:03:19 ID:KCXUxCMV
ゼロはまちゃまちゃと坂口
995怒るでななし:2010/12/28(火) 20:04:46 ID:KCXUxCMV
さすがラッシャー師匠
996怒るでななし:2010/12/28(火) 20:11:09 ID:KCXUxCMV
こいつも庄次みたいに早く消えないかな
997怒るでななし:2010/12/28(火) 20:12:43 ID:z1q8yUjA
お前が消えろ
998怒るでななし:2010/12/28(火) 20:13:43 ID:KCXUxCMV
↑精神鑑定が必要なやつがいるな
999怒るでななし:2010/12/28(火) 20:14:02 ID:ecslYDyv
999
1000怒るでななし:2010/12/28(火) 20:14:13 ID:QZb0b8Yp
ご苦労

1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。