【競艇場】これだけは食っとけ! 2杯目【グルメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
前スレ

【競艇場】これだけは食っとけ!一杯目【グルメ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1186983473/


関連スレ

★★★旅打ち浪漫★★★2nd voyage★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1235555896/l50
競輪場内のウマー(゜д゜)な食いモノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1246406465/l50
★競馬場・WINS周辺での(゚д゚)ウマーな食べ物 Part16★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1219299830/l50
2怒るでななし:2010/02/26(金) 00:48:41 ID:GA9th+2f
自分で2ゲット
3怒るでななし:2010/02/26(金) 06:14:35 ID:UA8dVKW6
スレ立て乙です。

関連スレ追加

【勝ったら】競艇場周辺の盛り場【遊ぶ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1254225133/

レース場の美味しい食べ物2(オートレース板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1252970717/

【競馬】ギャンブルめしを語るスレ【競艇】(B級グルメ板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1236254450/
4怒るでななし:2010/02/26(金) 09:34:04 ID:hSadlgVx
4がらみがない
クリーンな選挙
5偽者@ゾロ目マン:2010/02/26(金) 09:36:03 ID:jHXp7VVe
5.ファイブマンゲッテ(笑)
6怒るでななし:2010/02/26(金) 10:00:06 ID:jwxABh5D
大村のツンデレバーガー。
7怒るでななし:2010/02/26(金) 10:02:10 ID:RRQKB8c7
尼崎の多幸焼き(たこやき) 中身はこんにゃくですけど
8怒るでななし:2010/02/26(金) 23:03:49 ID:SeELxHgb
自販機のグーテンバーガーは旨い^^
9怒るでななし:2010/03/04(木) 15:33:41 ID:nuhNioNx
競艇場のグルメ情報書いてる新刊書籍
いい日旅打ち
ttp://www.chuko.co.jp/laclef/2009/11/150334.html
10怒るでななし:2010/03/05(金) 00:15:29 ID:6WDEdSP4
>>9
どこの場書いてたん?
11怒るでななし:2010/03/05(金) 04:50:21 ID:7Eq1PVB9
冬季限定
徳山のカキフライ丼
いわゆるカツ丼のカキフライ版
12怒るでななし:2010/03/08(月) 14:06:23 ID:YmPOTFkE
>>10
場内のレトロ感併せ鳴門など
13怒るでななし:2010/03/08(月) 14:16:49 ID:SdNGaZU7
多摩川のフライドポテト
14怒るでななし:2010/03/08(月) 17:14:26 ID:oKa4KmgG
丸亀のホルモンうどんの衛生面まじ気を付けろよ

免疫力弱いじいさまにあれを食わせたらポックリいっちまうぜ
15怒るでななし:2010/03/08(月) 22:24:31 ID:MnzDBZ8N
ちょw
不味いのは諦めるが
衛生面はちゃんとしてくれよ
16怒るでななし:2010/03/09(火) 00:25:11 ID:lHi4QBux
丸亀のカツどん、めちゃマズこの世のものとは思えない。3口食べて残して出た
良くあんなん出すよな、俺の隣のルンペン風のおっさん平気で食べてた
171 ◆ZnBI2EKkq. :2010/03/15(月) 02:07:28 ID:tLcIuU4G
若松の串焼き
18怒るでななし:2010/03/15(月) 18:02:53 ID:yeGgdkhw
大村ツンデレバーガー。
でもホントに美味しいのはツンデレギャルの方かも。フフフ。
19怒るでななし:2010/03/23(火) 02:02:21 ID:jhpOuNf/
age
20怒るでななし:2010/04/02(金) 14:30:16 ID:9q3qt4rp
競艇場のB級グルメを紹介してるBLOGあればアドレスよろ
ttp://tetsubo.blog.so-net.ne.jp/2010-03-30
21怒るでななし:2010/04/08(木) 20:30:01 ID:58uqD8MB
常滑の陶八と中華園が亡くなったニャン
22怒るでななし:2010/04/13(火) 03:32:12 ID:sQ5Cthy6
常滑のあのどて丼もう食えないのか。うまかったのに。
23怒るでななし:2010/04/14(水) 19:51:12 ID:XplhmKrk
(´;ω;`)ニャン・・・
24怒るでななし:2010/04/16(金) 18:13:42 ID:wYlsVFkn
どて丼(´;ω;`)
もう一度食べたかったなぁ(´;ω;`)
25怒るでななし:2010/04/17(土) 13:04:34 ID:L7quqtVK
児島のカレーは神!
ある意味
26怒るでななし:2010/04/17(土) 13:21:55 ID:pyRe1LoB
>>25
1Fのカレー屋なら撤退したぜ。
27怒るでななし:2010/04/17(土) 13:47:17 ID:rMOdk8Yf
>>25
もうないよw
いつの話をしてるんだよw
28怒るでななし:2010/04/17(土) 14:01:29 ID:pfT/TgND
正月はまだあったよ
29怒るでななし:2010/04/17(土) 14:03:02 ID:o1O3U7Us
>>28
3月末でなくなってますが、何か?
30怒るでななし:2010/04/17(土) 14:06:33 ID:rMOdk8Yf
>>29
単文なのに読解力がないなw
31怒るでななし:2010/04/17(土) 14:20:05 ID:xPS28Dmj
味はともかく涼はハンパなかったな。

大盛り注文しようとすると、やめといた方がいいと言われるのもわかるw
32怒るでななし:2010/04/17(土) 14:47:09 ID:rMOdk8Yf
>>31
w確にw
ごくまれに食べてる人いたが・・・
まるで檻の中にいる動物wみんな珍しそうにチョロチョロ見るw
33怒るでななし:2010/04/17(土) 21:51:17 ID:fYhEFa92
児島はこういういらんとこでは丸亀には勝っとんだがなぁ・・・
34怒るでななし:2010/04/17(土) 22:30:22 ID:kuhEC6SG
遅レスで悪いが

常滑のどて丼食えた店無くなったの?

常滑行く価値ほとんどなくなったやん(´・ω・`)

35怒るでななし:2010/04/17(土) 23:30:25 ID:wljyEagc
>>34
陶八のかわりにとり伊が入った。
メインは変わらずどて丼。
36怒るでななし:2010/04/18(日) 00:19:15 ID:LlbhLp57
ドテ丼って具は何が入ってる?
37怒るでななし:2010/04/18(日) 06:34:59 ID:xemd53H7
女子リーグの時初めてどて丼食べたけど意外とおいしくなくて、
これがおいしいと噂のどて丼なのかとショック受けたよ。
いろんなトッピングできる店で食ったんだけど、はずれの店で食ったのかな?
38怒るでななし:2010/04/18(日) 06:36:29 ID:S9PoPzn0
>35
ありがd
かなり前に一度行ったきりなんで記憶が曖昧なんだが、結構並んでた小さい方の店が無くなったのかな? 名前覚えてなくてごめんよ

とりあえずどて丼あるのならいいか ノシ

39怒るでななし:2010/04/18(日) 22:06:54 ID:ekZMpuEv
>>37
食堂が並んでるところの一番通路側の名物どて丼の店ね、
4月からお店の大将が代わって格段に味が落ちた。てか急降下した。
どて以外にもカツなどの揚げ物も味がしゃびしゃび・・油びちゃびちゃ・・
以前の味を知ってる客は今のどて丼や揚げ物を食べないほうがいい。
客が味の不満をこぼす姿が最近よく見かけるから店も気づいてほしい。
大将が代わるそれ以前は本当に絶賛するほどおいしかったよ。
40荒ラッシー ◆Qzr83s25XI :2010/04/18(日) 22:48:10 ID:EwLC6poj
蒲郡の串かつ屋のどて丼の方が断然うまいよ
41怒るでななし:2010/04/18(日) 23:19:42 ID:S9PoPzn0
てすと
42怒るでななし:2010/04/18(日) 23:41:58 ID:Em5KW6x/
陶八は競艇場出て、ちょっと歩いたところに店が有るけど
そこは今、昼間営業しているの?
競艇場の中に店があるときは閉まっていたみたいだったけど?
43怒るでななし:2010/04/19(月) 01:48:01 ID:DHwTpvtn
今日  東京から津に行ってきたが、津の1階のどて丼 量も多くてけんちん汁もついて、
超美味かったぞ〜  ああいうのを関東の競艇場に出してほしいわ。
津って他も食べてるやつの見たけど、当たりの食べ物多そうですね
44怒るでななし:2010/04/19(月) 08:29:23 ID:OSR/WuPY
津でハズレなのはレース終了後の道の細さだな
45怒るでななし:2010/04/19(月) 10:31:27 ID:3IBO17Wz
浜名湖行くと体重増えるのは俺だけか?

原因はもちろん串カツ
ついつい何本も食ってしまう
46怒るでななし:2010/04/19(月) 11:52:22 ID:+NyVX8kd
丸亀ボート場内でお勧めよろ(^^)
47怒るでななし:2010/04/19(月) 12:01:18 ID:TWnGvEAQ
>>43
次、津に来た時はまるいちをお勧めします(場所は1階1マーク側)

48怒るでななし:2010/04/19(月) 14:07:08 ID:mz1mBvAh
三重なら肉、海の幸かな??
でも三重のお米はマズイからね、お弁当持参が基本だよね。

ありょ、こんなこと言ったらね、誰かさんに怒られちゃうね。
49怒るでななし:2010/04/19(月) 14:15:23 ID:V10MvASc
>>46
イベント広場横の焼鳥(大:250円、普150円タレ・塩)
天婦羅屋のたこ天200円、鶏の足唐揚げ250円
ホルモンうどん?円
生中380円、チューハイ350円
50怒るでななし:2010/04/19(月) 14:53:06 ID:2oT8F9aV
丸亀行ったけど、飯不味かった
51怒るでななし:2010/04/19(月) 19:01:51 ID:+U/rDjzc
明日丸亀のおまんこレース行ってくる
選手紹介で好みの選手を視姦してくる
ついでにB級グルメに舌鼓を打ってくる
52怒るでななし:2010/04/19(月) 20:01:38 ID:cYC6rEp0
>>51
行って1日いるなら弁当買って行った方がいい
近くの餃子屋!持ち帰りできるので御飯だけどこかで調達して食べればいい
餃子は冷えてもうまい・場内で持参で食べている人結構いるよ
または駅前の美味しいパン屋で買うかホカ弁
53怒るでななし:2010/04/19(月) 20:12:21 ID:OSR/WuPY
>>51
駅前のスーパーで弁当買ってもいいかもな
54怒るでななし:2010/04/19(月) 20:36:06 ID:JGOkZmg8
しかし大村のフードコートだけは水準越えちゃってるw
55怒るでななし:2010/04/19(月) 23:12:56 ID:lFcEUoA3
丸亀の鳥餃子は旨い
競艇場に入る前に20個セットを買って
2Fのベンチで観戦しながら食べるのが格別
56怒るでななし:2010/04/20(火) 00:02:49 ID:DvMqFH9h
丸亀の餃子は超うま

やっぱ競艇場で食べるのは最高だね
57怒るでななし:2010/04/20(火) 00:19:57 ID:3bZyVlw9
ホンマの丸亀ヲタは丸亀駅高架下のエースワンで買うて持ち込み
58怒るでななし:2010/04/20(火) 00:21:01 ID:/lRNAw3j
常連の人は本場で餃子食べてる人多い
遠地組は場内でうどん食べる人が多い様な気がする
そしてネットカフェかビジネスホテルで泊まるパターン
59怒るでななし:2010/04/20(火) 00:24:45 ID:n8iNR8bD
>>57
丸亀ヲタwww
俺たちの事か。
60怒るでななし:2010/04/20(火) 08:11:40 ID:jCGVYIFD
>>58
出た!ファンキータイムとα1
61怒るでななし:2010/04/20(火) 09:15:44 ID:JObSD1LK
>>52-56
その餃子屋、どこにあるの?
62怒るでななし:2010/04/20(火) 09:34:53 ID:39h9YZbF
>>60
よく知ってるねw
女子戦とか記念の時は混むんだよね
63怒るでななし:2010/04/20(火) 19:10:17 ID:WMMX+/O9
今日丸亀行って初めて名物餃子喰ったけど
餃子の王将とタメ張るぐらいにまいう〜だった。
64怒るでななし:2010/04/20(火) 22:16:34 ID:8QMDPMY1
丸亀の餃子の特徴は鳥肉使っていて小さめ
ヘルシーだから女性にも大人気

金曜と土曜はアルとかネットカフェは混むから行く人は早めに行った方がいいよ
65怒るでななし:2010/04/20(火) 22:37:11 ID:E2elx42F
>>63
餃子の王将の餃子が旨いって・・・
残念な家庭で育ったんだな
わかります
66怒るでななし:2010/04/20(火) 22:46:51 ID:MdDmvm9f
>>65
王将の悪口言うなカス
67怒るでななし:2010/04/20(火) 22:56:00 ID:hCTI6M/S
>>65
ネタにマジレスしてるやんwこいつ
68怒るでななし:2010/04/20(火) 23:34:13 ID:E2elx42F
残念な家庭で育った子の長所


 僻み根性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69怒るでななし:2010/04/20(火) 23:45:20 ID:DnpYMwg0
70怒るでななし:2010/04/20(火) 23:54:32 ID:oPZDUoUU

こいつらアホ杉www
71怒るでななし:2010/04/21(水) 00:28:45 ID:OUtLiyty
返すレスが全て1行w
何故かって?
まともに反論すれば 文面から「残念な家庭の子」って事がばれるからw



72怒るでななし:2010/04/21(水) 00:34:22 ID:4MaUTAY6
>>71
お前がなw
73怒るでななし:2010/04/21(水) 06:45:25 ID:pJfthHbn
丸亀はヘルシー餃子もうまいけど
名物うどん〜これを忘れちゃいけない
遠地から来て金・土曜日と泊まるかたも結構いると思うので是非食べてみては?
余談だがうどん巡りタクシーもあるので舟券で勝ったら利用してみては?
負けたかたは石垣の丸亀城でも見学して武士魂を注入して御払いしよう
74荒ラッシー ◆Qzr83s25XI :2010/04/21(水) 17:42:30 ID:LNEDR03Y
返すレス

↑これ馬鹿丸出しの発言だろwww
75怒るでななし:2010/04/21(水) 19:24:29 ID:xz3f+aA0
皆さん丸亀お勧めサンクス。
ほかべんやエースワンまどスーパーで買い込んではある意味大正解ですね。
外で買うほうが量多く安い。
でもめったに行けない身(地元だが丸亀遠い)としては
エースワンやマルナカのスーパーはどこにでもあるので競艇場内の名物、そこでしか食べれない一品を食べたい。
タコ天2つ食べました。
焼き鳥はめちゃ大きかったがあれは(網の上で普段焼いてるの)普通サイズ?大?
買った人が生ビール片手に刷毛で自分でタレ塗ってた。
餃子屋は繁華街にある寺岡?かな。自分餃子食べないのでよく分からないが行列見た事ある。
自分夕方で帰ったが場内の食堂は朝から16時過ぎまでと書いてたが
ナイターの時は天ぷら屋と焼き鳥など露天の店しかないのかな。
76怒るでななし:2010/04/21(水) 19:25:03 ID:phQ6JYIf
うどん巡りタクシーはいいよな安い楽チン満足で腹パンパン(笑)
丸亀城は知らんあんなとこに城なんかあったけな?
77怒るでななし:2010/04/21(水) 20:58:37 ID:JHFYNTLd
てか、場内でビール売ってる場がウラヤマスィ
78怒るでななし:2010/04/22(木) 11:07:45 ID:i6AJEwsz
大村は神!

びわこ・児島・下関は
79怒るでななし:2010/04/24(土) 06:58:54 ID:EFrC8DxO
住之江、1M側のたこ焼き

美味しいけど、メタボこわい
80怒るでななし:2010/04/24(土) 12:39:01 ID:Uk7lbzYy
>>77
アルコールOKとNGの競艇場の割合ってどうなんだろ。瀬戸内地区は鳴門、丸亀OKで児島NG.
大きな紙コップの生ビール片手にジャンボ焼き鳥に刷毛で自分でタレぬってる兄さん
羨ましくもカッコよかったわ(リッチ)
81怒るでななし:2010/04/24(土) 12:52:32 ID:jpKVVdPn
関東は全場OKだが、桐生は本数制限があるのかな?
俺は車だから飲むことはないのだが、
ビールの引換券がどうとかこうとか言っていた気がするが。
82怒るでななし:2010/04/24(土) 13:01:33 ID:5Qz9nb6n
>>80
>大きな紙コップの生ビール片手にジャンボ焼き鳥に刷毛で自分でタレぬってる兄さん
>羨ましくもカッコよかったわ(リッチ)

こんなのがカッコよかったってバカ丸出しだろw

83怒るでななし:2010/04/24(土) 13:13:56 ID:Uk7lbzYy
>>81
おォ〜関東は全場OKですか。さすが都会
>>82
いや、紙コップ持った手の小指がカラオケマイク持った時みたいに立ってて
尚且つ「俺はいつも買ってるよ」みたいな日常的な自然な感じでカコよかったよw
84怒るでななし:2010/04/24(土) 13:50:25 ID:oRPiyTRd
>>80
東海4場は原則ホッピー
(蒲郡はイベント時のみビールあり)

>>81
桐生は前もって引き換え券もらわないとビールが買えない。(おひとり様1枚)
85怒るでななし:2010/04/24(土) 13:59:01 ID:Uk7lbzYy
>>84
情報サンクス!
おひとり様1枚ってかわいいね(笑)
児島もそうだけどコンビニのビニール袋に包みチューハイや缶ビール持ち込んでる人結構いるよな。
鳴門は25年前から食堂で「泡!」と言ったら外から中が見えない容器にビール入れ闇で販売してたw
86怒るでななし:2010/04/24(土) 14:00:09 ID:5Qz9nb6n
>>83

>いや、紙コップ持った手の小指がカラオケマイク持った時みたいに立ってて
>尚且つ「俺はいつも買ってるよ」みたいな日常的な自然な感じでカコよかったよw

お前もやりゃあいいだろ。こんなのがカッコイイって厨房かよ。
87怒るでななし:2010/04/24(土) 14:11:16 ID:Uk7lbzYy
素直に「金持ちやなぁ〜」と思ったんだよ
そら生ビールと焼き鳥は千円以内だけど
自分の欲望に対しパッ!と買えるのが
88怒るでななし:2010/04/24(土) 14:15:03 ID:5Qz9nb6n
>>87
たかだか500円程度で金持ちってか。
バカだろ、お前。
89怒るでななし:2010/04/24(土) 15:57:16 ID:oRPiyTRd
>>88
バカっ
その金で5枚舟券が買えるだろw
90怒るでななし:2010/04/24(土) 17:15:53 ID:+0TNj2tx
ここまで丸亀のするめ天なし
100円だぞおい
91怒るでななし:2010/04/24(土) 17:59:56 ID:/OJdqCbz
常滑と蒲郡は近隣の店との兼ね合いもあるのか?
92怒るでななし:2010/04/24(土) 18:51:41 ID:TBEnxTul
ビールのまとめ
常滑 場内での販売は禁止らしい、付近の居酒屋はボッタ価格なのでコンビニで買っていくのが吉
蒲郡 夏場のなんちゃらアーケード開催中のみ販売、なお突貫内4Fでも買える
浜名湖 ロイヤル内レストランで年中販売、ただしガラスジョッキなので持ち出せない
93怒るでななし:2010/04/25(日) 10:15:36 ID:HEBk7HWH
ビールガイド

普通に販売=戸田、江戸川、平和島、多摩川、びわこ、住之江、尼崎、鳴門、丸亀、宮島、若松、芦屋、福岡、大村
有料席でのみ販売=桐生と浜名湖
期間限定販売=蒲郡
販売無し=常滑、津、三国、児島、徳山、下関、唐津
94怒るでななし:2010/04/25(日) 10:40:49 ID:t7VlgRcr
>>93
三国は普通に売ってるよ。
95怒るでななし:2010/04/25(日) 11:00:24 ID:HEBk7HWH
>>94
さんくす
96怒るでななし:2010/04/27(火) 20:13:37 ID:bSqidjcz
桐生でホッピー売ってるので買ってみたら、所謂「外」だけだったな。
97怒るでななし:2010/04/29(木) 07:47:42 ID:H61f5Z6l
東の方ってホッピーが流行ってるよね


いつまでも
あると思うな
ホッピーと多摩川競艇場

字余り(´・ω・`)
98怒るでななし:2010/04/30(金) 10:24:28 ID:oHzpifT0
ホッピーの「外」だけとはアルコール何度?アルコール無し?
ホッピーとはビールに焼酎入れたみたいな感じと聞いたが西日本の私には分からない。
ホッピーも一時ブームになりかけてたがここんとこの
ハイボールブームに押され気味だよね

丸亀のイベントホール横 焼鳥屋
焼鳥 焼いてる煙を扇風機で客の方向け匂いで煽ってる煽ってるw
99怒るでななし:2010/04/30(金) 10:35:07 ID:pgYF798D
>>98
あの匂いって反則やろw
確かにうまい!特にタレのほう
100怒るでななし:2010/04/30(金) 10:56:53 ID:oHzpifT0
ホカ弁で白飯大盛り買ってきて
扇風機の風向きに座り
あの匂いをおかずにし食べれるよな
101怒るでななし:2010/04/30(金) 13:10:54 ID:zn5IIzXU
競艇場ってやたらメタボな奴が多い気がする
102怒るでななし:2010/04/30(金) 15:01:12 ID:zaMEDfCo
test
103怒るでななし:2010/05/02(日) 08:36:44 ID:sByCJsC/
>>98
「外」はノンアルコール。それに焼酎の「中身」を入れてビールもどきにして飲むのが普通。
104怒るでななし:2010/05/03(月) 01:55:22 ID:ZY75xn1l
>>79
1番2M寄りの店で売ってるたこ焼きも大玉でボリュームあるぞ。
ソースと明石焼き風のどっちか選べて6個250円。
その横の店の焼きそばは言うまでもなくだが、住之江は2マーク寄りの方がいい店揃ってる。
二階はどうなんだろう・・色んな店があるけど食った事ないやw

昨日びわこまで遠征したんだけど、ビール500円とかたこ焼き450円とか、とにかくすべての
食い物の値段が高くて驚いた。ただ単に住之江が安いだけなのか?
105怒るでななし:2010/05/03(月) 09:25:54 ID:tKVpgvj3
びわこが高いだけやろ
106怒るでななし:2010/05/03(月) 11:30:16 ID:tdypq8/O
>>104
住之江が安いんだよ。
住之江興業が良心的なのかな?
所有者が自治体じゃないと、大抵食い物は高い。
(家賃や歩合が高いから)
107怒るでななし:2010/05/04(火) 21:12:35 ID:kt4Y1eid
食パンの耳揚げたヤツ
108怒るでななし:2010/05/04(火) 21:45:53 ID:MMFz8e85
>>106
関西は知らんが、関東の3競オートは、
施設所有者が自治体の、浦和競馬、川口オート、川崎競輪、どこも安い。
川崎競馬と川崎競馬は、業者も被ってるけど、価格が全然違う。
109怒るでななし:2010/05/04(火) 21:54:29 ID:fLqJU2tK
東京近郊の競艇場のおすすめ

帝国ホテル宿泊
(ホテル内のおすすめの飯屋)

懐石料理 東京吉兆
てんぷら 天一
すし 鮨源

競艇場のマズイ飯と違いがわかる。
是非、おためしあれ。
110怒るでななし:2010/05/05(水) 07:30:46 ID:hdsdUAdJ
>>107
それ旨いな。
1118号艇:2010/05/05(水) 07:31:31 ID:hdsdUAdJ
◆111ゲッツ!!◆
112怒るでななし:2010/05/05(水) 17:15:02 ID:YCA9BNQl
江戸川の豚もつ煮定食。
もう少し甘く煮てほしいけど、飯に合って旨いよ。
113怒るでななし:2010/05/05(水) 18:11:04 ID:/KlkUqOe
>>111
今日もキチガイブタバスターが きり番取りでハッスルハッスル
114怒るでななし:2010/05/06(木) 10:08:59 ID:9ZdfnsKj
>>104
1番2M寄りの店は隣の焼きそば屋が親父の青シャツの色が汗で変わるぐらい大繁盛だから老夫婦
半泣きでしょんぼりしてた。
焼きそば以外買ってやろう
115怒るでななし:2010/05/06(木) 11:54:40 ID:9ZdfnsKj
東京紹介のるるぶか似たような旅行紹介の大きい本に東京の江戸川など競艇場3場を
カラーで2ページづつ使い紹介してたグルメなどを。
116怒るでななし:2010/05/06(木) 16:24:26 ID:pHw09fbN
蒲郡の東アーケードにできた出店の並ぶ通り、普段より賑わってて
珍しいのでフランクや豚まんを売る店に買いに行った。
3つ入りの豚まん下さいと言ったら若い女の店員が
携帯いじりながら「もうないんで」とサラりと返答・・
「じゃあポテト下さい」といったら、女が「はあ」と言って
ポテトとお釣りをこちらに投げ捨ててきた・・
女の対応にすっげー気分悪かった。もちろんポテトはゴミ箱に捨てた。
競艇場のイベントなんて普段競艇しない松井浜野谷ぐらいしか知らない客と
対応の悪いクソみたいな店が増えてるだけだな。
117怒るでななし:2010/05/07(金) 01:06:40 ID:MUp20OKX
イケメンなら良かったのになw
118怒るでななし:2010/05/07(金) 10:34:45 ID:vohG1I14
>>117
俺は坪井そっくりのイケメンだけどな
119怒るでななし:2010/05/09(日) 16:40:37 ID:VPD1xTw0
常滑スタンド2階の小倉トースト。120円で激ウマ!!
今度鳴門に行くんだが、オススメは何ですか?
120怒るでななし:2010/05/09(日) 16:43:30 ID:1RDcBfOI
>>119
2M側の売店で売ってる天ぷらと1M側の焼きそばがメジャーかな。
121怒るでななし:2010/05/09(日) 20:46:17 ID:7clBX4jM
>>120
ありがとうございます。
天プラとはよくある串に刺さったイカ天とかいわし天とかの
はんぺんみたいなのですか?
それだったら嬉しいのですが。
122怒るでななし:2010/05/09(日) 21:59:45 ID:noKBAe9l
そっちじゃなくて、衣のついたてんぷらだよ。
いかは3種類ぐらいあったはず。
あとはでっかいサツマイモが名物みたい。
その他にてんぷらじゃないけど、コロッケとかアメリカンドッグとか。
123怒るでななし:2010/05/09(日) 22:45:36 ID:BQFPkCKa
今度児島に行くんだが、オススメは何ですか?
124怒るでななし:2010/05/09(日) 22:49:56 ID:h7Nc1srL
>>14
店のオバハンが銭を握った手を洗いもせずに、うどんをわしづかみしとるわw
最近、売れてないとこ見ると皆衛生面がヤバイと思ってんだろうなw

125怒るでななし:2010/05/10(月) 22:37:59 ID:T9lymG5Q
>>122
そうですよね。ありがとうございます。
せっかくですので、食べたいと思います。
ありがとうございました。
126怒るでななし:2010/05/16(日) 20:57:39 ID:zEIxWrNX
丸亀でもホッピーとか煮込みとか扱って欲しいな。
でも東の文化だから合わないかな?
とにかくうどん系ばっかりで飽きる。
127怒るでななし:2010/05/16(日) 23:43:32 ID:mv32FjWn
蒲の鶏棒(100円)うめえ
128怒るでななし:2010/05/17(月) 06:43:37 ID:cYbAkFh3
>>127
蒲2回の鶏棒¥110は2個しか付いてないけれど、また違ったうまさがあるのです。
129怒るでななし:2010/05/17(月) 13:31:20 ID:omJNrf8A
>>93
東京は普通に売ってるのか
130怒るでななし:2010/05/17(月) 16:21:28 ID:asH5H4xw
普通に売ってるのだ
その昔、多摩川では近くのビール工場直送の出来たてビールが飲める
イベントをやった事もあるのだ
131怒るでななし:2010/05/17(月) 16:37:00 ID:N564lFtC
酒販売に関しては財務省や経産省は
是非やってくれということなのだが
警察庁としては過去の争乱事件や
自動車で来場した人への販売など
もあってなかなか首を縦に振ってくれ
ないという現状らしい・・・
132荒ラッシー ◆Qzr83s25XI :2010/05/17(月) 17:18:55 ID:TsCnMXA9
蒲の鶏棒美味いよね

1マークの売店は5個で150円で売ってるよ
133怒るでななし:2010/05/18(火) 00:29:07 ID:INaD0dHd
ブラックバス定食うまい
134怒るでななし:2010/05/18(火) 00:32:57 ID:WyEFbaS5
>>131
今は爺さん主体なんだから暴動なんかあるわけないな。
観覧席で死んでるとかならありそうだが。
135怒るでななし:2010/05/18(火) 00:42:07 ID:TSnIhEbd
酒を売ってない競艇場があった事自体驚き。
尼崎と住之江オンリーの俺にとっては信じられんわ。
「騒乱や暴動の危険性」が理由で酒を売らないのなら、この2場は真っ先に酒類販売停止に
せんとダメだろw

シラフで本場観戦なんて、何が面白いんだろ・・
136怒るでななし:2010/05/18(火) 18:37:39 ID:uuZcZya6
尼や住之江だと車で来る客のが圧倒的に少ないだろうからなぁ
そういう観点だと地方になるほど酒類を扱ってないのは仕方ないのかも
そう考えると鳴門の酒類の充実っぷりはエグいwww
137怒るでななし:2010/05/18(火) 20:43:04 ID:t/d8gya7
ギャンブル場での酒類販売は、地元の警察と協議してOKもらえば解禁される。

駅が近い場や、駅までの送迎バスが充実している場では、
「車での来場者には飲ませません、飲んでも車では帰しません」
という理屈が立つけど、来場者の殆どが車、しかも1人来場の割合多し、な場だと
その理屈も立てにくい。
138怒るでななし:2010/05/18(火) 22:43:32 ID:2IBbPXBi
児島はめしもアルコールも全くヤル気なし!
139怒るでななし:2010/05/19(水) 19:27:34 ID:Ic6VmPHn
>>135
田舎の場は>>136が言うように車来場メーンなんだから、酒は売りにくいだろ。
お前の物差しだけで、物事を判断するんやないで。
140怒るでななし:2010/05/20(木) 00:35:17 ID:oFF1ZFQ5
>>135
アル中は家で飲んでろよwwwwwwwwwww
141怒るでななし:2010/05/20(木) 01:10:58 ID:QQgbvKcQ
競艇の酒販売が無い場は飲酒運転問題がメイン。
これが競輪だといまだに騒擾問題がメインの理由。
142怒るでななし:2010/05/20(木) 15:27:24 ID:6IhSZtnO
来週初めて三国行くんだけど何か美味しいものある?
143怒るでななし:2010/05/20(木) 17:45:59 ID:I+qmYVD+
何にも無いからコンビニで弁当買って持って行くがよろし
144怒るでななし:2010/05/20(木) 18:19:25 ID:5KkcGkpg
名物だとソースかつ丼とかおろしソバとか。俺は好きだよ。
1マーク側食堂のうどんも意外といける。
145怒るでななし:2010/05/20(木) 19:35:51 ID:6IhSZtnO
>>143-144
ありがとう
愛知から行ってコンビニ弁当もなんなのでソースかつ丼でも食べてみます
146怒るでななし:2010/05/20(木) 20:03:14 ID:5/dfAI99
ソースカツ丼食うのかw
あまりの不味さと、それに不相応な値段にたまげるだろう。
147怒るでななし:2010/05/20(木) 20:17:24 ID:NUsBJ9Mb
>>142
JR芦原温泉駅前の定食屋のソースカツ丼
五木ひろしや大和田兄弟のチョーオススメ!
148怒るでななし:2010/05/20(木) 20:54:54 ID:I+qmYVD+
ちょw
あのソースカツ丼食えたもんじゃ無いぞwそれと麺類売ってるとこの爺さん、くわえタバコで麺茹でるのはやめとけw
149怒るでななし:2010/05/20(木) 21:12:52 ID:z99cbOoQ
児島はめしもアルコールも全くヤル気なし!
150怒るでななし:2010/05/20(木) 21:27:15 ID:uLte9CSG
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1272018428/

219.108.157=粘着クン(一種のきちがい)

123.108.237=青夜王って自演クン
151怒るでななし:2010/05/20(木) 21:56:45 ID:SwSU7+3C
>>145

オレも>>146>>148と同じ意見。
旅先でコンビニ弁当がイヤなのはわかるけど…
まあ、食べたら感想を聞かせてくれ。
152荒ラッシー ◆Qzr83s25XI :2010/05/21(金) 12:31:37 ID:cNHBJPjj
逆に食いたくなりそうw
153怒るでななし:2010/05/21(金) 14:24:39 ID:6kmzXRzL
>>150

123.108.237=はアホの常滑じゃね?永井聖美氏ね!ダボ
154怒るでななし:2010/05/21(金) 18:57:06 ID:nGkT6ZcP
>>150
競艇板の住人を全く知らない新参者が妄想で書いておるわ

妄想はセンズリの時だけにしときなさい
155怒るでななし:2010/05/21(金) 19:00:49 ID:/Vm/vt5k
最近はコンビニ弁当も地域限定のとかあるけどね。
やっぱりその土地のお店でうまいもん食いたいなあ。
156怒るでななし:2010/05/21(金) 21:03:47 ID:OXaxZKT0
俺の知ってる範囲内では三国、琵琶湖、児島、徳山、下関はロクな食い物無し。
157怒るでななし:2010/05/21(金) 21:47:41 ID:qr+wRyCj
やっぱり各競艇場に「住之江の2マーク焼そば」「尼崎の多幸焼」みたいな
キャッチフレーズになる名物があった方が行く方も楽しいよね・・
158怒るでななし:2010/05/21(金) 22:13:15 ID:Osjz011+
>>157
平和島のチルト3丼もありですか?
159怒るでななし:2010/05/21(金) 22:20:12 ID:ejmvyH6x
平和島のアレは格別美味いってわけじゃないからな。
常滑のドテ丼とか浜名湖の串カツとかだろ。

話は変わるが・・・前から言いたかったのだが
桐生の鶏モモってみんな言うけど、あれ美味いか?
160怒るでななし:2010/05/21(金) 22:53:21 ID:T0q9YlRM
愛知の場は味噌くせぇ〜ていかんわ
161怒るでななし:2010/05/22(土) 09:39:47 ID:7KKzESBO
>>160
http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
これ見てちょ 名古屋は未来の首都は名古屋だぎゃ
162怒るでななし:2010/05/22(土) 10:41:10 ID:+Ux0cawP
みゃーみゃー言うて、うるそーていかんわ
163怒るでななし:2010/05/22(土) 11:29:44 ID:7rZ8Edqq
>>161
そしてCBCのノブナガが土曜7時から全国ネットで放送開始!
164怒るでななし:2010/05/22(土) 11:31:51 ID:3iqybr6V
平和島は煮込みときゅうりの方が好きだなあ
165怒るでななし:2010/05/22(土) 15:46:56 ID:58tMUXUF
一見で入った店のカツ丼がソースカツ丼とか味噌カツ丼とかだったらチョーさいやく!
ヤパーリカツ丼は卵で閉じたのに限る!
しかも半熟とじでカツは細かい衣でダシはちょい甘めで
ちゃんと三つ葉が添えられてて器は古臭いのが鉄板のカツ丼
勿論みそ汁と漬け物は必須だ罠
166怒るでななし:2010/05/22(土) 15:54:21 ID:ao8kdHwl
刑事ドラマの取調室で出る物をイメージしたらいいんですね、わかります
167怒るでななし:2010/05/22(土) 16:01:39 ID:u1NvuKqQ
新潟のソースカツ丼はうまいらしい。でも新潟は競艇疎遠地域w
168怒るでななし:2010/05/22(土) 16:58:36 ID:mBmNnx3S
>>159
桐生の場内鶏モモは普通
門出た所の2つの食堂の片方、塩味¥400が人気
塩きかせすぎで嫌になるくらいだが、無性にくいたくなる
もう一つの店は醤油味で¥300、味は普通
169怒るでななし:2010/05/22(土) 17:23:12 ID:K5dshr0s
>>163
ごはんリレーが終了したノブナガなんて見る価値無し。
MBSのロケみつをネットさせろよ。
170怒るでななし:2010/05/22(土) 22:35:58 ID:FTY9Ln4p
みゃーみゃー言うて、うるそーていかんわ
171怒るでななし:2010/05/22(土) 23:05:47 ID:Vth+BJo5
コラッ!

京極!

名無しで自演するな プンプン
172怒るでななし:2010/05/23(日) 00:49:30 ID:LtIhmXXy
>>167
新潟はソースじゃなくてタレカツ丼じゃないの?
173怒るでななし:2010/05/23(日) 08:30:51 ID:PjTduZZb
>>172
そうだった。
川合の実家とかがそうとか・・・
174怒るでななし:2010/05/23(日) 09:21:59 ID:fZcvtD+1
福岡はまったく充実してないんだよなぁ

ビールも食堂でしか飲めない
175怒るでななし:2010/05/23(日) 09:55:00 ID:ZOK6eZOF
>>174
缶ビール持ち込んだらええやん
それもダメなの?
176怒るでななし :2010/05/23(日) 10:13:10 ID:oOvZTD/j
福岡は芝生広場の所の売店でビール売ってるよ。
館内にビール持ち込むなってどっかに書いて
あったけど。
177怒るでななし:2010/05/23(日) 17:56:13 ID:eYaMR+XE
>>174
ノンアルコールのからつよりまし。
178怒るでななし:2010/05/23(日) 20:11:49 ID:LSps2rpr
賭場でノンアルコールとかw
179怒るでななし:2010/05/23(日) 20:34:12 ID:PeQ4Cc61
アル中で博打中毒のクズには堪えるだろうね
180怒るでななし:2010/05/27(木) 03:58:37 ID:hX+sd0R+
小倉智昭 ○○発言 「俺は絶対うどんは喰わない!」
http://www.youtube.com/watch?v=SkSCcgtaEnc
181怒るでななし:2010/06/03(木) 23:55:18 ID:KsyAWsIm
缶ビール持ち込みもだめなのか
182怒るでななし:2010/06/04(金) 03:05:38 ID:RYCixOfT
酔いながら競艇予想はできへんな
第6感が鈍るさかい

それより競艇で勝って夜にキャバで楽しんで酔う
これが最高やねん
183怒るでななし:2010/06/04(金) 12:30:06 ID:WU0IyYeb
>>181
ビン入り飲料、缶入り飲料の持ち込みは、ノンアルコールでも表向き禁止。
投げるバカがいると危ないから。

缶ビール持ち込んでる人はまま見られるが。
184怒るでななし:2010/06/04(金) 22:05:43 ID:2zutO8FW
児島のカレーってなんでなくなったん・・・
うち、さびしいねん・・・
185怒るでななし:2010/06/04(金) 23:45:58 ID:yiUTeCEM
>>180
京極乙!!!
186怒るでななし:2010/06/06(日) 22:31:04 ID:PR02WnV7
今日、15年ぶりにすがきやのラーメン食べたけど、昔食べた時の様に旨いと感じなかった。

舌が肥えるってイヤだね
187怒るでななし:2010/06/07(月) 07:45:20 ID:BRlpWh+3
腹減ったな〜
188怒るでななし:2010/06/07(月) 12:26:36 ID:N79APPav
いや、スガキヤラーメンは味が落ちてるよ!
189怒るでななし:2010/06/07(月) 17:06:59 ID:3mrdksbB
競艇場ないにはないが近くにはある
すき屋・吉野家・松屋

この中でも中国産材料を多く使ってるのは松屋なんだけどうまいよな
190怒るでななし:2010/06/07(月) 17:16:54 ID:Vsg4xXyu
松屋の肉は中国産
中国からの生肉は輸入禁止だから、中国で加工されてから輸入されてる

とてもじゃないが松屋の牛めしなんて食えないよ
191怒るでななし:2010/06/07(月) 17:40:04 ID:j8C/36Ih
松屋の肉は固いなぁ

牛丼はね、やっぱり吉野家だね
192怒るでななし:2010/06/07(月) 17:49:59 ID:Tj7Dv/EV
戸田最強って事ですね、わかります。
193怒るでななし:2010/06/12(土) 16:43:06 ID:I3MB4Rc0
食い物やの苦情は競艇場じゃなくて
競艇場を統括している中央組織に
言えばいいんだが・・・・・どこなんだろう
194怒るでななし:2010/06/16(水) 10:27:33 ID:6Cj5g/2q
舟券勝負に敗れ持ち金が寂しい時は吉野家・松屋で白飯の単品だけたのむ。すき屋ではなぜか無いが。
吉野家が130円で松屋が味噌汁付きで150円。
吉野家の方が安いが白飯の量が多いと感じる。
みんなも銭が寂しい時ためしてガッテン!
195怒るでななし:2010/06/16(水) 13:56:51 ID:ol2Ztcoe
江戸川のもつ煮込みつけめんを食べた事ある人いない?
196怒るでななし:2010/06/16(水) 22:05:47 ID:6KV7X7zq
>>195
食べた 煮込みのつけ汁がサッパリしてて食べやすい
逆に言うと、もう少しコクが有ってもいいような
麺はもう少し太い方が合うと思った
197怒るでななし:2010/06/16(水) 23:44:35 ID:8o3/eq7n
多摩川のソフトクリーム
普段そんなもん食わなそうなおっさんがペロペロ

競艇場にペットボトルとか缶ジュースが売ってないのはぶん投げる人がいるからなのか?
198怒るでななし:2010/06/16(水) 23:45:54 ID:s0MJNwK7
>>197
競艇場に限らず、競馬場でも競輪場でも売ってないよ
199怒るでななし:2010/06/17(木) 01:55:28 ID:TMEHavVE
>198

おいらが知る限り、近畿地区だと
競馬場(淀・仁川・園田)ではペットボトルドリンク発売(自販機あり)。
奈良・びわこの競輪場では缶ドリンク発売。
さすがに岸和田では売ってないw
200怒るでななし:2010/06/17(木) 01:57:51 ID:k4c7HlfM
常滑でペットボトル売ってるの見たような気がするが。
特観の売店で売ってる場もあるよね。
201怒るでななし:2010/06/17(木) 04:23:31 ID:XPQ/wI7o
もうすぐ大村SGだけど
やっぱツンデレバーガーと
唐揚げと
玖島食堂の日替わり定食は最高!
202怒るでななし:2010/06/17(木) 06:32:58 ID:N65Edfpy
>>196 サッパリめなのか、それなら食べてみれば良かった
ありがとう!

>>197 江戸川の4階には自販機で売ってるよ、普通の値段で
203怒るでななし:2010/06/17(木) 08:17:54 ID:KgE1zSzi
大村はSASEBOバーガーの尾根遺産の店員注意せんかい!
204怒るでななし:2010/06/17(木) 08:20:17 ID:JMkfQIGZ
>>198
平和島で売ってるけど。
205怒るでななし:2010/06/17(木) 10:26:53 ID:IU73Y2Vh
>>198
なんなら丸亀にも売ってるけど?
知ったかぶりは恥ずかしいよw
206怒るでななし:2010/06/17(木) 12:02:17 ID:k4c7HlfM
丸亀みたいな糞田舎の糞競艇場はどうでもいいよ
207怒るでななし:2010/06/17(木) 13:09:29 ID:AR5Qc4YR
浜名湖ざまぁw
208怒るでななし:2010/06/17(木) 15:35:33 ID:uXEoEYDH
レース場で売ってる缶入り飲料って、紙製のカートン缶じゃないの?
209怒るでななし:2010/06/19(土) 20:03:48 ID:dVWOZ8gc
平和島のしじみ汁好き
210怒るでななし:2010/06/20(日) 12:53:29 ID:iRyh+DN6
今日の報知スポーツに大阪からバスツアー40名募集と載ってた。
1日目丸亀SG準優戦観戦→高松ワシントンホテル宿泊
2日目児島男女W優勝戦観戦
211怒るでななし:2010/06/20(日) 12:58:08 ID:l5MZRRGt
>>210
SG優勝戦観戦は?
212怒るでななし:2010/06/20(日) 13:04:54 ID:iRyh+DN6
なぜかしないみたい(笑)
女子レーサーが充実してる男女W優勝戦観戦の方がプレミアムらしいw
213怒るでななし:2010/06/20(日) 13:23:08 ID:TUKGG85q
>>210-212
ナイターの優勝戦だから、3連休の最終日の夜に帰宅できるようにってことだろ。
214怒るでななし:2010/06/20(日) 16:18:00 ID:WOXplGl2
>>210
おかしなところが数点

@大阪ぐらいやったらツアー組まんでもええやろw
A1日目児島で昼勝負してから丸亀の準優行けばええのにw
B目の前にオークラホテルあるのになぜわざわざ高松まで行って宿泊するのかw
215怒るでななし:2010/06/20(日) 16:22:35 ID:WOXplGl2
216怒るでななし:2010/06/20(日) 16:50:21 ID:9jUTcsUR
>>214
につっこんでおこう

A丸亀やる資金なくなったらどうすんだw
B残念ながらその日は満室だ
217怒るでななし:2010/06/20(日) 17:45:02 ID:MFLlGTtY
ナイターSGの最終日は旅打ちしにくいのが欠点。
218怒るでななし:2010/06/20(日) 21:49:45 ID:9jUTcsUR
>>217
うん・・・
東京に戻るにはサンライズにぎりぎり滑り込むか
高松から朝一の飛行機にするかだからなぁ・・・
219怒るでななし:2010/06/20(日) 22:56:27 ID:kVBBgG7O
>>206
でも丸亀は四国の中じゃ都会だと思う
四国四県の中でも香川だけ電車がやけに多いしな
220怒るでななし:2010/06/21(月) 07:54:46 ID:noe4vHi3
>>219
だってJR香川だもの
221怒るでななし:2010/06/21(月) 09:51:55 ID:PWSth0MP
>>217
その通り。
222偽者@ゾロ目マン:2010/06/21(月) 09:52:44 ID:PWSth0MP
222ゲッテ(笑)
223怒るでななし:2010/06/21(月) 23:05:05 ID:+f+HfcM6
>>218
優勝戦が20時半としても、坂出駅のサンライズに間に合わせるには、
行けないこともないが余裕はないね。
224怒るでななし:2010/06/22(火) 08:28:24 ID:9SSdyd5R
>>218
丸亀駅21:17発の南風28号で児島駅まで乗って
児島駅でサンライズに乗り換える方法もあるのはあるけど。。。
225怒るでななし:2010/06/23(水) 20:20:23 ID:FA0Dcqhz
明日まで姫路でゆかた祭なのです。
夜店で買ったリンゴ飴ねぶりながら若松の場外で楽しむのも乙なのです。
明日早く帰れたらボートピア行くのです。
226怒るでななし:2010/06/24(木) 19:56:22 ID:4vCHzgUN
帰れないのです;;
むしろ早出ないのです;;
資本主義わホルコン;;
227怒るでななし:2010/06/26(土) 13:43:03 ID:AqmvqshS
住之江の正面(陸橋渡り)のコンビニ内の横に休憩所あるが老人グループが店内で買い物してないのに持ち込みして家から作ってきた弁当や水筒に入ったお茶飲み長時間寛いでる。
228怒るでななし:2010/06/26(土) 15:24:11 ID:dWDKOxOn
そいつらの何を食っとけばいいんだ?
229怒るでななし:2010/06/26(土) 15:36:07 ID:JBV8MQ40
近所に60代のゴロツキのチョン夫婦がいて、スーパーの品物を袋を勝手に開けて食べたりしていたが、結局見つかって出入り禁止になった
230怒るでななし:2010/06/26(土) 16:43:15 ID:bxTjq2ur
>>227
おまえ性格悪いだろ。
231怒るでななし:2010/06/27(日) 12:30:58 ID:qhbxXkWq
大村のあごだしラーメンはうまい
大村の佐世保バーガーは店内のおねーちゃん達がうまそうw
特に窓口で接客してる子は(・∀・)イイ!! 
232怒るでななし:2010/07/01(木) 11:20:31 ID:teKdmIxj
全国競艇場B級グルメランキング

1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位児島のカレー
8位大村のハンバーガー
9位住之江の焼きそば
10位鳴門の天ぷら
233怒るでななし:2010/07/01(木) 12:17:23 ID:/i0qKBd2
1位多摩川の牛炊
2位浜名湖の串かつ
234沖縄桜バージョン:2010/07/01(木) 13:05:27 ID:R52DevNl
とりぁぇず桐生のワラジカツSPを喰らえ。
235怒るでななし:2010/07/01(木) 13:15:11 ID:xKTFIrex
住之江の旧ホルモン丼は殿堂入り
236怒るでななし:2010/07/01(木) 13:15:47 ID:/tF1MiKe
24位 三国

食えるモン無し
237怒るでななし:2010/07/01(木) 13:16:53 ID:yCRI9Wx7
まるがめのタコ天は有名だが
俺はそこのごぼう天がオススメ
あんなに柔らかくて甘いごぼう天はそうそう無い。
238怒るでななし:2010/07/01(木) 13:46:08 ID:ApR+uDU0
鳴門になぜ鳴門ラーメン屋が入ってないのだろう
239怒るでななし:2010/07/01(木) 13:52:44 ID:ApR+uDU0
違った徳島ラーメンだ
240怒るでななし:2010/07/01(木) 14:00:36 ID:blUggQJi
あのぅ・・・、三国、児島、徳山、下関は試合に参戦すらしてないんですけど・・・
241怒るでななし:2010/07/01(木) 14:20:32 ID:jkaE+yZy
ベスト20で収まってちょうどいいじゃん
242怒るでななし:2010/07/01(木) 15:03:34 ID:0bwdPzZN
糞マズいくせに値段はバカ高い琵琶湖の立場は?
243怒るでななし:2010/07/01(木) 15:05:16 ID:6FpnGkRh
宮島なんかある?
244怒るでななし:2010/07/01(木) 15:33:09 ID:GDV7hbG1
宮島ボート食堂にあなご飯・カキあるんじゃねの?
245怒るでななし:2010/07/01(木) 16:46:20 ID:N1urMmjt
宮島の食堂は、お冷のグラスがカップ酒の空き容器で素敵w
246怒るでななし:2010/07/01(木) 19:07:32 ID:XyHW7nEU
津は美味しい店ある?
247怒るでななし:2010/07/01(木) 19:10:59 ID:KqdLAsnB
>>246
1Mの方にフードコートみたいな食堂があるけど
味はどれもイマイチやな
でも、店員の対応や態度は非常によろしいかと。
「ありがとうございましたー」と大きな声で気持ちいいお礼の声があると
不味くても、まいっかくらいに思える。
248怒るでななし:2010/07/01(木) 19:30:15 ID:LKIl4c2c
>>247
1マークは食堂1つ(まるいち)
2マークにフードコート(4軒)
249怒るでななし:2010/07/01(木) 19:32:07 ID:KqdLAsnB
>>248
単純に書き間違えたわ
ご指摘どうもありがとうm(__)m
250怒るでななし:2010/07/01(木) 19:40:44 ID:N1urMmjt
津のフードコートは店員が皆愛想良くて良いよね
どの店にするか迷う
251怒るでななし:2010/07/01(木) 19:43:28 ID:LKIl4c2c
俺の個人意見  入って2軒目の藤・・・量が多く若者向き・・味濃い。

1マーク側、まるいち・・・ラーメンが旨い(野菜)
252怒るでななし:2010/07/01(木) 20:01:54 ID:KqdLAsnB
>>250
やっぱりそう思う?
あれで味が良ければ・・・w
253怒るでななし:2010/07/01(木) 21:11:08 ID:lH1T4M0X
多摩川は今日から桐生ナイター場外にあわせてビアガーデン。近所のサントリー工場から直送らしい
254怒るでななし:2010/07/01(木) 21:12:36 ID:qrU/dFgF
多摩川はそんな事よりもっとやらないかん事が山ほどありそうだけど・・・
255怒るでななし:2010/07/01(木) 21:16:08 ID:Pz3L8vOd
タマちゃん誘致
256怒るでななし:2010/07/01(木) 21:34:10 ID:9JWN6TlT
>>254
まぁそうだねw
でも酒を売っている場がどこもどちらかというと仕方なしに、
あまり売るのに積極的で無いなか、
場内放送で繰り返しビール飲めやと連呼するのは面白かった。
257怒るでななし:2010/07/02(金) 18:29:21 ID:FmFJpoS8
平和島のぶっかけうどん
258怒るでななし:2010/07/02(金) 18:43:09 ID:l1Kbbgp1
平和島のチルト3丼
259怒るでななし:2010/07/02(金) 18:46:10 ID:nIe1FCNk
チルト3丼のチャーシューカツは3枚も要らん。もたれる。
260怒るでななし:2010/07/02(金) 19:06:45 ID:ezkPXhXT
住之江1M2階禁煙エリア隅の店。愛想のエエちょっとエロいおばちゃんが

頑張ってるねんけど、そもそも入場者がが少なすぎるんや。

おばちゃん可愛そうや。
261怒るでななし:2010/07/03(土) 00:15:59 ID:s523gs/v
 
262怒るでななし:2010/07/03(土) 00:30:38 ID:MViSvKG4
大阪人のいうところの
エロイおばちゃんってどんなんだろう?
263怒るでななし:2010/07/03(土) 01:01:13 ID:yC579Wsl
ハイヒールモモコみたいな感じ?
264怒るでななし:2010/07/03(土) 11:26:11 ID:UDRr6s2X
>>237
牛蒡天、甘く美味しいよな。中に刺さってる爪楊枝に注意。
たこ天の衣は塩味だな。昔と比べタコが小さくなってた。衣に隠れてるので食べてみるまで分からんが。
>>238
売り出し中の鳴門うどんは讃岐うどんに比べ麺が細いな。
265怒るでななし:2010/07/03(土) 12:42:52 ID:8DjOMad3
こう蒸しぬくいと競艇場グルメをつまみながら飲む生ビールは最高やね!
あつあつはふはふマイウー!
266怒るでななし:2010/07/03(土) 19:01:54 ID:nilsRY+E
>>263
モモコよりは末成由美を若くした感じや

   みんな住之江へ行こうや
267怒るでななし:2010/07/03(土) 19:06:46 ID:HqVhqpER
末成由美なんて言うても、関西以外は通じんやろw
268怒るでななし:2010/07/03(土) 19:14:30 ID:p/BNQTni
丸亀の名物は今や焼き鳥やで。
269怒るでななし:2010/07/03(土) 19:43:17 ID:yC579Wsl
>>266-267 誰だよそれw
270怒るでななし:2010/07/03(土) 20:48:26 ID:QmO6EGgd
>>268
あの焼き鳥の旨さアホだよな。
あそこのおばちゃん愛想悪いけどあんだけ旨けりゃどうでもええわ。
271怒るでななし:2010/07/03(土) 21:18:29 ID:+nXZcZQH
>>270
あの焼鳥のタレだけのレシピ欲しい
272怒るでななし:2010/07/03(土) 21:29:05 ID:6Orld3/1
そうか?過大評価しすぎだろw
あの焼き鳥、小がいつも売り切れでないから困る。
250円の大はいらない。
273怒るでななし:2010/07/04(日) 00:14:11 ID:JRq8AC1g
>>269
インガスンガスン
274怒るでななし:2010/07/04(日) 00:33:22 ID:BZtNM242
>>269
ごめんやして、おくれやして、ごめんやっしゃ〜

田頭スレに誤爆したw
275怒るでななし:2010/07/04(日) 09:51:11 ID:DAvBYa/f
>>264
衣だらけの天ぷらより焼き鳥をすすめる
276怒るでななし:2010/07/04(日) 12:17:01 ID:sPfpW5HX
末成由美似は丸亀にもいたよ。昔ヤンキーで今でも色気あり誘ったら意外な展開が予想される感じw
>>271
正直市販のタレでしょうね。いくつものタレを混ぜ合わせたり果物を絞って汁入れたりのオリジナルじゃないよな。
ところで焼き鳥は堅い親?柔らかい若?
277怒るでななし:2010/07/04(日) 12:59:15 ID:0hVn4Kzd
>>276
骨付鶏じゃないぜw
普通の少し大きめの焼き鳥だよ。
278怒るでななし:2010/07/04(日) 13:05:59 ID:x1iFNz9z
今度のオーシャンで初めて丸亀行くんだけど
その焼鳥ってすぐわかる場所に売ってんの?
279怒るでななし:2010/07/04(日) 13:10:12 ID:sPfpW5HX
焼き鳥でも親、若ありますよ。噛みごたえある親好きですー
イベントステージの横で焼いてて扇風機で焼き鳥の匂いをわざと周りに撒き散らしてるのですぐわかる。
280怒るでななし:2010/07/04(日) 16:54:52 ID:XxAhtDsV
常滑8Rの進入なんやねん!

実況も枠なりとか言うなやー
281怒るでななし:2010/07/05(月) 11:34:54 ID:wLcTDZIF
常滑の特観席にある競艇ラーメンは絶品!
282怒るでななし:2010/07/05(月) 15:45:43 ID:DY5Y+ERq
>>281
BOAT RACEラーメンに変更しなくちゃな
283怒るでななし:2010/07/05(月) 16:17:31 ID:7naqmnYV
丸亀の焼鳥にハマってもーて、1日に何本も食ってたが
若いんかオバハンかよーわからんオバハンの態度が悪いので
今では連れに銭渡して買うてきてもーてる^^;/
284怒るでななし:2010/07/05(月) 22:01:37 ID:35BaqfeA
競艇ラーメンは、開門と同時に行くとクズチャーシュウ入れ放題だったけど今は、どうなんだろう(??
285怒るでななし:2010/07/05(月) 22:22:03 ID:xw7VL+WY
>>283
そんなに店員の態度悪いか?
俺がこの前買った時は兄ちゃんって言ってくれたし満足
286怒るでななし:2010/07/05(月) 22:28:41 ID:JpQpMOBT
自分は三国ばかりなのですがお店ではあまり食べません。友達が言うには特別美味しくないと言うのですが三国での皆さんのオススメがあれば教えて下さい
287怒るでななし:2010/07/06(火) 13:45:52 ID:6p97DcFp
むしろ三国ホームのオマエさんが教えとくれよw
288怒るでななし:2010/07/06(火) 20:24:43 ID:hqamZ/sf
>>285
態度は悪くないがちょっとぶっきらぼうじゃない?


俺丸亀の人間じゃないんだが進入荒れまくりのGWレース観に行って、
で、焼き鳥屋並んでた時に割り込もうとする奴がいて。
「お前らここでも前付けかよwこれが香川クオリティーですか?」とか思ってたとこに、
「ちゃんと並んで(怒)」と一喝してくれた。


まあ、悪い人ではないと思う。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:56:17 ID:J2QStdS0
来週水曜から丸亀ボート場で
さぬきUDON祭 2010・夏
各日 500食限定販売 東入場門上
7/14(水) 手打うどん 松岡 12:30 〜 定数終了まで
7/15(木) やまうちうどん 13:00 〜 定数終了まで
7/16(金) 純手打うどん あたりや 13:00 〜 定数終了まで
7/17(土) 純手打うどん よしや 13:00 〜 定数終了まで
7/18(日) がもううどん 13:00 〜 定数終了まで
7/19(祝) 日の出製麺所 13:00 〜 定数終了まで

全店で食べてるおいらのお勧めは木曜、土曜、祝日だー
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:18:54 ID:d8WkE6DC
それSGの度にやってるよなw
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:27 ID:85trq/8O
競艇場で食ったんじゃ雰囲気も無いし台無し。何度かSGの度に食ってるが素直な感想です。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:07:31 ID:MjsGeaEE
でも最終日の日の出だけは食う価値あるかも?
普段でも営業時間短いしツアー客がいて食えないからな。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:58:35 ID:90PimGv5
>>289
全店で食べてるていうのは、競艇場で?お店に行って?
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:43 ID:EZS1uxmx
>>289
俺的には蒲生うどんが一番美味しいと思うけどな
あそこは普段の土曜でも朝の7時から行列が出来てる 8時半からなのに
2番目は日の出製麺所かな
他にも山越や長田も美味しい
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:11:38 ID:MDI0tnba
小縣家来て欲しい
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:13 ID:85trq/8O
並んでまでうどんを食べて何が楽しいのか理解に苦しむ。5分でも待つなら吉野屋行くわw
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:49 ID:KUrYzojn
>>296
そばでも食ってろ!糞
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:54:34 ID:mFb9qMV2
ピザでも喰ってろ!
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:52 ID:mFb9qMV2
コーラでも呑んでろ!!
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:58:12 ID:e38tac6u
がもうと日の出はグルメ雑誌見てから喰いたいと思ってる。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:11 ID:rG8QlXKL
岡泉が入ってないな
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:16 ID:d8WkE6DC
はなまると丸亀が入ってないな
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:32 ID:68iv5n8T
めりけんやが入ってないな
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:18:19 ID:/n+oUcRE
うどん専用スレかよw
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:48 ID:CU/jfADv
おまいら、泊まりで丸亀いくんだけどよぉ
昼まで時間つぶしにうどんや回りをしたい
んだが、おすすめがあったら教えてください。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:55 ID:VQi6qOJR
>>305
車利用と公共交通機関のみ利用では選択肢はずんぶん変わってくる。

これが丸亀SGクオリティ
307怒るでななし:2010/07/12(月) 09:29:22 ID:y2rLGEQz
>>293>>294
お店で。蒲生は店の雰囲気は好きだが少々塩辛い。道挟んだ近くの川沿い山下の方がGOOD
>>296
山越は150円のうどんのためGWに炎天下の下、関東〜九州などから500人並びます。笑えるが実際それだけの価値あり。おいらも原付で片道1時間かけ行ってまw
>>301
マクールでは評価高くない書き方だったが岡泉が競艇場の近くではNO1!
308怒るでななし:2010/07/13(火) 08:48:34 ID:9OzXPHcf
>286
何度でも言うが三国は食うモンが無いw
隣のファミマか向かいのスーパーで弁当買った方がマシ

特に新館のカレーは殺人クラス
309怒るでななし:2010/07/13(火) 13:18:30 ID:EONLz+s6
飲み物だけど、浜名湖のドリンクサービスのお茶はおいしかった。普通ドリンクサービスの茶は激マズなのだが
310怒るでななし:2010/07/14(水) 10:01:13 ID:R+ovjN9u
ボートピア梅田の水
生温いw
311怒るでななし:2010/07/14(水) 14:50:55 ID:3u59Nrua
丸亀、パックの鳥飯290円。
復活!SG期間だけか?
312怒るでななし:2010/07/14(水) 17:04:43 ID:iF/771bZ
>>305
マイカーかレンタカーかどっちでも、>>306が言うように
クルマがなかったらどこも行けないよ。
313怒るでななし:2010/07/14(水) 20:38:29 ID:lDT86m/2
中四国の話は止めましょう
314怒るでななし:2010/07/14(水) 21:22:09 ID:dKZUANKd
>>306
>>312
亀すまそ
なるほど、レンタカーでも借りるようにします・・・

だしだけらしいけどこれいいなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000009-maiall-soci
315怒るでななし:2010/07/15(木) 18:43:49 ID:v+6zSM+S
>>311
たこ天の隣の焼きそばのとこで売ってたな。パックの鳥飯に付いてる奈良漬がマイうー
同じ店にちらし寿司パック270円。いなり寿司2個パックも売ってた。
初めて食べた富士宮焼きそば(車の屋台で売ってた)は麺が太くこしありGOODでした。
焼き鳥売り場はボヤのように煙がモウモウとしてたw
個人的にはかき氷150円が安くて美味しくお勧めだワン!
316怒るでななし:2010/07/15(木) 20:45:05 ID:QV9DJFrn
>>310
税金の無駄使いですから、豆券も買わない方は利用しないで下さい。
317怒るでななし:2010/07/17(土) 09:27:24 ID:pUH1ag51
>>308
そこまで書かれると確かめたくなるw

びわこは王将移転後かっぱ寿司とサークルKしか…
318怒るでななし:2010/07/18(日) 23:46:58 ID:Cgl65oP8
いや参った。さすがにSG。丸亀場内激混み。
駐車場出るのが大変だから10R終わって出たけど、それでも時間かかったな。
16時に着いたとき、あの広い駐車場も停めるスペース探したし。

今日は焼き鳥も長蛇の列。雨が上がって一気に蒸し風呂みたいになったから
かき氷食おうと思ったら早々に売り切れ。

ていうか、どんどん(競走成績の掲示板横)のカウンターで買えるとこでの
ソフトクリームがなくなってたな。自販機になって売り場自体が撤収されてた。
あそこでソフトとタバコをよく買っていたが…
319怒るでななし:2010/07/19(月) 19:48:53 ID:KehskmMu
富士宮焼きそばはまるで別物やった
320怒るでななし:2010/07/20(火) 09:29:36 ID:YO2Z43NT
今月のマクール、読者投稿欄に載ってたびわこの「ホルモンうどん」ってどうなん?
どこで食べれるんだろうか?
住ホームやから行けんことないから一度試してみたいが。
321怒るでななし:2010/07/20(火) 09:55:21 ID:bU8wMzPZ
>>319
丸亀場内で車で販売してたのと本物はどう違うのですか
本物食べた事ないのでわかりません
322怒るでななし:2010/07/20(火) 20:10:39 ID:2vDhgdqD
>>320
2階と3階の食堂、どっちでも食えるで。
食わん方がいいけどな。
びわこ・向日町・奈良の競輪場でも食えるわ。
323怒るでななし:2010/07/23(金) 02:28:17 ID:ANNUepUS
グルメフロンティア号安らかにお眠り下さい。
324怒るでななし:2010/07/23(金) 08:58:53 ID:ZGvSTvs5
>>320
どうもありがとう!

今度どんなけマズいか試してくるわ♪
325怒るでななし:2010/07/23(金) 10:49:58 ID:gxl0LV8B
>>320
ビナちゃん定食とどっちがマズい?(;´Д`)
326怒るでななし:2010/07/23(金) 12:18:22 ID:Y9jPxpEa
ビナちゃん定食か・・・
あの細いエビフライでも、7本食うのは難儀だよね。
米も不味いし・・・。

ホルモンうどんは俺には辛いし、しつこすぎるわ。

特観の横の食堂でさ、ハンバーグカツってのがあるやん?
試しに頼んでみたら、案の定メンチカツが出てきたわ。
327怒るでななし:2010/07/23(金) 13:31:06 ID:h5TSUSkF
24場のメシで一番最悪なのは児島。
これだけはガチ。
328怒るでななし:2010/07/23(金) 14:26:14 ID:Q8lrOuCH
>>327
いや、三国だろ
329怒るでななし:2010/07/23(金) 18:08:28 ID:62kh7aaQ
児島はカレー屋が撤退してからは壊滅状態
330怒るでななし:2010/07/23(金) 18:39:55 ID:N1P/iroo
桐生のひまわりうどん

若松のネギうどん
331怒るでななし:2010/07/23(金) 19:52:26 ID:xyDYo1cG
>>328
児島行ったことあるか?
まず、美味いまずいを論じる前に「食う店」自体が圧倒的に少ない。
1Fなんて>>329以降、皆無に等しいしな。
332怒るでななし:2010/07/23(金) 21:08:47 ID:kaJzwVEo
やっぱ食に関しては大村が断トツやな。日替わり定食、激美味いし、ツンデレバーガーあるし。
333怒るでななし:2010/07/23(金) 21:17:33 ID:xyDYo1cG
蒲郡のドテ丼も捨てがたい。
334怒るでななし:2010/07/23(金) 21:19:19 ID:+Bds/j1e
丸亀の焼鳥は神!
335怒るでななし:2010/07/23(金) 21:29:03 ID:S82MrC5q
丸亀の焼き鳥なんかエースワンかマルナカで買った方が安くていい
美味しさでいうなら一鶴の方が上
336怒るでななし:2010/07/23(金) 21:30:41 ID:+Bds/j1e
>>335
アホか、一鶴と比べてどーするよw
337怒るでななし:2010/07/23(金) 21:32:00 ID:vufh0NOh
>>335
そもそも土俵が違うだろ
338怒るでななし:2010/07/23(金) 21:47:39 ID:xyDYo1cG
丸亀は糞暑い真夏でもおでんがあるから良い。
天ぷら(分かる人は分かるおでんのね)とスジが夏でもいける。
あのタレがイヤな人もいるだろうけどね。

焼き鳥は個人的には丸亀より若松の方が上だな。
あのピリッと辛いのが良い。
339怒るでななし:2010/07/23(金) 22:41:42 ID:hlXFGXnp
>>124

うぇ〜(;¬д¬)
340怒るでななし:2010/07/24(土) 08:36:47 ID:/3uNeEyf
>>338
丸亀はメシ、若松はツマミって味だね
腹にたまらないから若松は最低10本以上食べてしまうw
341怒るでななし:2010/07/24(土) 16:14:41 ID:WMyJdGJi
児島来年SGするがSG期間限定臨時屋台でも出すのだろうか
今さらカレー屋の空き店舗に親店が入るとはおもえんし
児島の食堂の朝定食(味噌汁&飯&生卵&海苔)は安くて好きだ
342怒るでななし:2010/07/24(土) 17:31:43 ID:hEnx4zaO
>>341
いつもの正門前近くのとこでタコ飯販売のみだろ。
343怒るでななし:2010/07/24(土) 17:51:21 ID:vtrnGB4v
>>341 まだまだ時間があるからサプライズがあるかもしれんねw

個人的には、SGなんかに来てるB級グルメ関連は飽きたんで勘弁なんだが
浜松餃子に富士宮焼きそばに厚木シロコロの類い
344怒るでななし:2010/07/24(土) 22:48:59 ID:oECVc7Uf
三国の不味さは是非体験してみたいなw
345怒るでななし:2010/07/30(金) 07:03:07 ID:ChRVlGHG
平和島にそこそこ新メニューが出ていたような…
どてだっけな?
346怒るでななし:2010/08/09(月) 20:06:10 ID:x7YHQ/Nq
蒲郡行ったらどて丼食おうと思ってるんだけと、他に食っといた方がいいのってある?
347怒るでななし:2010/08/09(月) 20:42:47 ID:yEZv5qC2
>>346
あづまで串カツ
東2F売店でたこ焼き

まあ、味はフツーですが
348怒るでななし:2010/08/10(火) 04:47:14 ID:ApWfEitH
ありがと。串カツは割と有名みたいだね
過度な期待はせずに食べてみるよ
349怒るでななし:2010/08/10(火) 10:18:04 ID:Grr6nO+7
浜名湖の串カツより小さいし美味くないよね。
350怒るでななし:2010/08/10(火) 18:33:40 ID:Hpupjvct
玉ネギがない分、肉は蒲郡のほうが大きい
351怒るでななし:2010/08/10(火) 22:37:01 ID:tQ/vuyor
びわこは本当に食うものがないな
唯一食えるのが1M寄りのワゴン販売のコロッケぐらいなもんだ
あのオバアちゃんの愛想のいい呼びこみでついつい・・・
352怒るでななし:2010/08/10(火) 23:53:02 ID:bwn1IIua
>>351
児島よりマシ。
児島ほどひどい場はない。
353怒るでななし:2010/08/11(水) 01:26:43 ID:AAc6nXhL
>>347 一時期そのタコ焼屋で売ってるおでんの牛スジばっかり喰ってたw
354怒るでななし:2010/08/11(水) 02:24:01 ID:B8hSjjUW
>>352 確かに…(´Д`)

金出して食べるもんじゃない…
355怒るでななし:2010/08/11(水) 06:35:23 ID:K29qndvO
児島は本場入場者数多いのにいかんせん食えるモノが一つもない><
これはもったいない
356怒るでななし:2010/08/11(水) 23:15:58 ID:/8smSwDW
今週末あたり常滑に行こうかと思ってるんだけど、ドテ丼は福祉の店ととり伊どっちが美味いの?
美味かった店が閉めちゃったみたいだけど、せっかくだから食ってみたいんだが...
ドテ丼以外にお勧めはある?
357怒るでななし:2010/08/11(水) 23:18:07 ID:fiM5hQCy
>>352
>>354
そこまで言われるとかえって一度食いたくなるなw
358怒るでななし:2010/08/12(木) 00:28:02 ID:79CzI5ey
>>356
1階なら豚汁+ごはん で自分の好きな揚げ物を買ってくる

特観なら三連単ラーメン
359怒るでななし:2010/08/12(木) 00:48:16 ID:Hxn84X6F
宮島の西スタンドのうどんは、絶品だよ!
一番人気だからな!
360怒るでななし:2010/08/12(木) 08:32:04 ID:SBwFKnhg
多摩川もろくなもんないな。
東京競馬場並みにとは言わないが、
もう少しなんとかしてくれ。
361怒るでななし:2010/08/13(金) 20:49:26 ID:Ulwcwic1
356です

>>358
ありがとう!
362怒るでななし:2010/08/14(土) 02:36:52 ID:UqZEeS1Z
児島は食うモンない場の格付けで言ったら殿堂入りだなw

次点が三国、びわこ、下関
363怒るでななし:2010/08/14(土) 03:10:54 ID:/NnYdEf1
児島がほーむだが児島もくそだがびわこもひどかった
364怒るでななし:2010/08/14(土) 06:14:39 ID:ss69GAk0
戸田も食うに値する店がほとんどないと思う
1M寄り旧スタンド裏手の売店が閉鎖されて以来、
ろくでもない店ばかりになった 高いマズいありきたり、特に旧スタンドの1階だったかの食堂
ラーメンも煮込みも、モロ業務用丸出し
新スタンド1階のコーヒーと光売店以外は全部カス
365怒るでななし:2010/08/14(土) 09:03:08 ID:Np+Vtr6l
鳴門のお勧めありませんか?
366怒るでななし:2010/08/14(土) 10:41:07 ID:RDgTIaMA
>>365
ちょっとは、スレを1から読んでみようぜ。
>>119にも同じ事聞いてる奴がいるし。
367怒るでななし:2010/08/14(土) 10:45:51 ID:nyeRTfdt
ここを参考にしたりして美味かったもの
浜名湖:1Mの屋台みたいな串カツ ¥100
    肉も大きいし、二度付け禁止の本格派
 蒲郡:2Fグリーンホールで売っている鶏棒 ¥100
    他でも売っているけれど、サイズとジューシーさがたまらない
  津:1Mの食堂で売っているドテ串 値段忘れた
    とろとろぷるぷるで、まさにドテ串って感じ

蒲郡1Fのしらゆりのドテ丼はちょっと甘すぎた
たまたまだったのかもしれないけれど。
しかし、ボリュームは凄い

試してちょ
368怒るでななし:2010/08/14(土) 11:33:33 ID:Np+Vtr6l
>>366 読みました 鳴門のお勧めはビーフストロガノフらしいです
369怒るでななし:2010/08/14(土) 15:42:40 ID:RDgTIaMA
釣りかよ、アホくさ。
レスしただけ損したな。
370怒るでななし:2010/08/14(土) 21:09:25 ID:fzHYsiI6
児島は小豆島のソーメンを名物にすればいいのに
客層が高齢化してるからあっさりしたものは受けると思う
冬場はもちろんにゅうめんで
371怒るでななし:2010/08/16(月) 08:44:16 ID:GdtP4E/U
372怒るでななし:2010/08/16(月) 18:58:48 ID:NeoZH5p5
徳山と下関は山陽オートに食いモンの研修に行くべき!
373怒るでななし:2010/08/16(月) 20:00:48 ID:7dhJ5XTG
蒲郡なら一階の売店でたまに売ってるカレーパンが美味しい
374怒るでななし:2010/08/16(月) 20:18:26 ID:g63i6YYM
>>370
小豆島のソーメンは茹でた後に表面のゴマ油を洗い流さないと
いけないから結構、手間が掛かるよ
やる気のない児島では無理そう。
375怒るでななし:2010/08/16(月) 20:28:12 ID:C6j/HJc7
児島はままかりでも売れや!どうせやる気ないんやったら
376怒るでななし:2010/08/16(月) 20:48:40 ID:X4EAxwAR
>375
油売ってるがな
377怒るでななし:2010/08/16(月) 20:50:24 ID:GYDArQE4
>>370 >>374
マジレスしておくと、小豆島は香川だから
いくら丸亀からより児島の方が近くても「香川名産」を岡山で売ることはない。
378怒るでななし:2010/08/16(月) 20:52:24 ID:c6i5Bq+G
児島も丸亀も一緒!
住之江と尼も一緒!
みたいな感じちゃう???
379怒るでななし:2010/08/16(月) 21:08:14 ID:H8X5+U+O
MB記念の蒲郡行くなら ビール片手に一本100円の串かつ(名前忘れたけど回転寿司の横かな)を食べてー
普通の食堂なんだけどね
その店の前にいる帽子かぶった予想屋の前には人いっぱいいるよ
380怒るでななし:2010/08/17(火) 12:21:59 ID:kIDh8FGh
大村のツンデレバーガーって、デカくてバリ旨いよね。
マックやロッテリアやモスなんかより全然旨くてビックリした。
381怒るでななし:2010/08/17(火) 14:54:10 ID:zlWN9bz4
>>365
鳴門のお勧めは牛乳とあんパンだ         
382怒るでななし:2010/08/19(木) 13:04:25 ID:LpRWHvPR
>>381

なんか寂しいな
383怒るでななし:2010/08/19(木) 13:07:01 ID:iFkrE0JO
だったらあんパン2個食え
384怒るでななし:2010/08/30(月) 00:17:56 ID:lvxt+lMi
>>382
特盛り焼きそばも侮れない…が最近量が減った
385怒るでななし:2010/08/30(月) 22:38:48 ID:6sQtOKh5
蒲郡のあづまやの串かつ。
衣がモチモチしてて美味かった。
386怒るでななし:2010/08/31(火) 21:39:39 ID:LR3KjPhF
蒲アーケードに出店してた
ホルモン焼きそば美味しかったお!
387怒るでななし:2010/08/31(火) 23:05:09 ID:I3U6LGaK
>>384
量はすごかったがあんま美味しくなかったぞ
388怒るでななし:2010/09/01(水) 23:49:26 ID:2vRdhe8R
そうかな?

ホルモン自体はあんま旨くなかったけど
ホルモン味の染み付いた麺が美味しく感じたお

あとアーケードで売ってた
マンゴーアイスとイカと肉おにぎりも美味しかったお!
389怒るでななし:2010/09/10(金) 00:00:10 ID:o+R1hmjM
焼きそばは住之江やろ。
390怒るでななし:2010/09/10(金) 00:24:55 ID:STGuhUSx
住之江はホるモン焼だよ
391怒るでななし:2010/09/10(金) 04:06:31 ID:PvadDH0w
住之江の焼きそばは美味しいで!
392怒るでななし:2010/09/10(金) 11:32:53 ID:cbO+12kP
住之江は場内の清潔感のお陰で、食べ物の購入意欲が全く無くなるからなぁ
393怒るでななし:2010/09/10(金) 20:58:43 ID:o+R1hmjM
尼崎の喜久屋閉店しとったん知らんかった。いつも焼きそば買うとったのに。
394怒るでななし:2010/09/10(金) 21:06:30 ID:f94VlZwo
蒲郡アーケードは味は知らんが、ちょっと高くて手が出しづらかったぞ
佐世バーガー1個900円は舟券で3万負けたが手が出せんかった
もうやってないかアーケード
395怒るでななし:2010/09/11(土) 12:14:19 ID:OrZzse9H
>>394
佐世保バーガー食いたきゃ大村のツンデレに行けば食えるからなぁ
396怒るでななし:2010/09/12(日) 10:15:47 ID:PvnC0Km3
三国のねオススメ教えてほしーいのね
397怒るでななし:2010/09/12(日) 11:20:10 ID:a6boqvDc
>>396
このスレに書いてる通り
398怒るでななし:2010/09/12(日) 12:57:18 ID:PvnC0Km3
ソースかつ丼をね食べたね800円したね
美味しかったね

http://imepita.jp/20100912/453250
399怒るでななし:2010/09/12(日) 13:13:36 ID:BZMtmdOy
不味そうだな
400怒るでななし:2010/09/12(日) 13:15:08 ID:BZMtmdOy
400ゲッテ(笑)
401怒るでななし:2010/09/12(日) 13:18:45 ID:ZKk9lErm
>>398
それ高すぎw
カツなんて中国産だろうなw
原価100円ぐらいだな
402怒るでななし:2010/09/12(日) 13:23:26 ID:8uoTi8yL
女連れで行くなら浜名湖と平和島どっちがいい?
403怒るでななし:2010/09/12(日) 13:28:17 ID:grs/fZfp
女連れていくなら蒲郡、丸亀、若松、福岡、大村
住之江と尼崎なんて絶対行けない
404怒るでななし:2010/09/12(日) 13:47:14 ID:a6boqvDc
三国のソースカツ丼w
一口食って残すレベルだろw
405怒るでななし:2010/09/12(日) 13:55:41 ID:PvnC0Km3
三国はねちとね高いね三国のオススメってね何かね教えて
406怒るでななし:2010/09/12(日) 14:18:45 ID:8uoTi8yL
>>403
じゃあ静岡住みなんで行くなら蒲郡か…トン。
407怒るでななし:2010/09/12(日) 14:21:13 ID:Q+nIaso4
三国はJR芦原温泉駅前の店でソースカツ丼をお持ち帰りするか
BigMartで惣菜買って行くのが吉
408怒るでななし:2010/09/12(日) 17:34:48 ID:PvnC0Km3
芦原温泉駅前でね買い直しね
今日2つ目のソースかつ丼ね
こっちの方が美味しいね
情報ありがとうね


http://imepita.jp/20100912/630200

409怒るでななし:2010/09/12(日) 17:43:22 ID:Nw07lr5r
>>408
君、本当に三国に行っとるか?
証拠になる写真をイメピタに張りなよ
410怒るでななし:2010/09/12(日) 17:58:01 ID:LrRz3HGt
>>409
張ってるがな。
間違いなく>>398は三国で売っているソースカツ丼。
411怒るでななし:2010/09/12(日) 17:58:06 ID:ZKk9lErm
>>408
お前おもしろいなwww
何回もうpご苦労様です
旅打ちの芝生のうpいいね
でぇ今日の成績どうだったの?
つうかどこからきたの?
412怒るでななし:2010/09/13(月) 10:31:50 ID:qPMK8ZYj
下関競艇の
名物くじらバーガー・・・・
高いし肉の臭いが苦手
つうか下関がなんでくじらなんだ?
413怒るでななし:2010/09/13(月) 10:50:40 ID:wNHL43q6
むかしむかし大洋漁業という会社が下関を本拠にしていてだな…
414怒るでななし:2010/09/13(月) 11:44:33 ID:YEtlx6Xs
大洋ホエールズ
415怒るでななし:2010/09/13(月) 13:10:48 ID:hwsUe2bq
創業者の中部なんとかって人の銅像がうちの近所の明石公園の入り口のとこに立ってます。
416怒るでななし:2010/09/14(火) 14:38:25 ID:alnDsn/y
福井ではソースカツ丼のカツの下にキャベツが敷いてあるのは偽者だと言われている
417怒るでななし:2010/09/14(火) 23:58:16 ID:Rmw+piXy
多摩川の牛炊てどうなの?
418怒るでななし:2010/09/15(水) 07:08:41 ID:KwMwvaOX
横浜大洋銀行
419怒るでななし:2010/09/16(木) 11:06:48 ID:Skb1ahYn
住之江行って焼きそば食べてくる。
420怒るでななし:2010/09/16(木) 12:47:11 ID:LI3n5R51
東北楽天銀行
421怒るでななし:2010/09/16(木) 13:03:23 ID:zOQl1QBC
住之江2マーク噂の焼きそば親父の動き超俊敏過ぎw
住之江インフォメーションコーナーでボートボーイの先月号を「置いてても仕方ないから」と1冊100円で山住。
帰りは隣のスパ銭湯でひとっ風呂浴びたぜよー
422怒るでななし:2010/09/16(木) 13:15:05 ID:1MJOKDDk
ソフト銀行
423怒るでななし:2010/09/16(木) 15:12:41 ID:Skb1ahYn
焼きそばおいしい。
424怒るでななし:2010/09/16(木) 19:41:02 ID:mQuqosdY
>>421
平日にいうことなしだね
425怒るでななし:2010/09/17(金) 01:06:14 ID:k1WzrxWd
>>393
左側の店?
右側の店のお好み焼きが美味すぎて客を取られまくってた感じだったからなぁ・・
いつも兄ちゃんが大声で呼び込みしてて不憫に思いつつ、いつも右側の店でお好み焼き買ってたが・・
潰れちゃったのか・・・
426怒るでななし:2010/09/17(金) 06:59:50 ID:Fuan7ubO
>>417 これかhttp://imepita.jp/20100917/249330

さらっと喰えるし場にある食い物の中でも重くないし普通に旨いと思うよ
画像のはニンニクのせてあるが付属のキムチ入れて喰ってもよかろう
427怒るでななし:2010/09/17(金) 11:13:57 ID:LYY0x0DD
>>425
そう。楠公杯の最終日で店閉めた
428怒るでななし:2010/09/17(金) 12:54:42 ID:0RuoW5NS
左側の店の焼きそばは普通の焼きそばやったけど右側の店の焼きそばは肉入ってないことが多いわりに人が並んでるのが不思議やった。
429怒るでななし:2010/09/17(金) 21:05:59 ID:nj9KH4Pg
>>428
右側の店のほうが、スタンドから近いから。左側の店が特に美味しいわけではないので。
430怒るでななし:2010/09/17(金) 22:32:38 ID:pPmMSVCu
>>426  

食った事ないけど、普通に旨そう 

ビール飲んだ後、さらっと食いたい
431怒るでななし:2010/09/17(金) 23:48:39 ID:qsCRkp53
>>426
なんで多摩川が牛炊なの
牛の家畜って盛んなんだっけ?
432怒るでななし:2010/09/18(土) 01:33:10 ID:OmmRtBm7
明日住之江に行くんだけど焼きそば以外にお勧めありますか?
433怒るでななし:2010/09/18(土) 02:36:26 ID:4UGjxUw0
>>431
昔(昭和初期)多摩川沿いは牛を飼っている人がたくさんいた
戦後まもなく雑炊に芋などいれて食べていたが米が高くなり一般市民には手がとどかなくなった
誰かがダシに牛肉を混ぜ食べたところ美味しいと
これが評判になり今にいたる
434怒るでななし:2010/09/18(土) 03:28:24 ID:J9zQ1smD
>>432
2マーク焼きそばのさらに北側の売店(最も北寄り)で売ってるたこ焼き。というか明石焼
ダシかソースかを聞いてくるので、ダシと答えると250円で6個の明石焼が楽しめる

割り箸をもらうのを忘れないようにね
つまようじでは食えないからw
435怒るでななし:2010/09/18(土) 06:32:49 ID:b+P0tLp4
>>433 スゲェな!そんな歴史があるのかよw

ただ、アレは割りと早い時間に売り切れになってる事があるんだよな
13時を過ぎて食堂に行く時はまだあるかな?
って思いながら券売機を覗いてるわw
436怒るでななし:2010/09/18(土) 17:12:52 ID:OmmRtBm7
>434
ありがとう。明石焼美味しかったよ〜 住之江は2マークの方がのんびり観戦できるね
437 [―{}@{}@{}-] 怒るでななし:2010/09/18(土) 18:05:48 ID:tmX5wzRZ
牛炊は、昔はもっとクズっぽい肉が入ってて、そこから出る出汁が美味かった。
今はちょっとお上品になったかなw
438怒るでななし:2010/09/19(日) 02:41:25 ID:plyELQ7j
牛炊はもっとB級グルメとして売り出してもよかったと思うんだ
439怒るでななし:2010/09/19(日) 05:41:05 ID:IysxePzj
今ならB1グランプリとかあるからねぇ
参戦したらいいのにねB級の女子選手にでも売り子やらしてw
440怒るでななし:2010/09/19(日) 12:49:29 ID:fMnik2+w
住之江に到着したので焼きそば食べよおもたら早すぎてまだ店開いてないので仕方なく王将のギョーザ4人前食べてしまいました。
441怒るでななし:2010/09/19(日) 16:20:00 ID:73FjJJUM
ギョーザ祭りかよw
442怒るでななし:2010/09/19(日) 17:18:55 ID:iUGs44R6
今日はじめて丸亀のナイター来たんだけど、
焼鳥の旨さはアホ過ぎだな?
ついつい3本も食っちゃったよ。
443怒るでななし:2010/09/19(日) 17:26:05 ID:KAyR/Oxo
牛炊って食難の時に生まれてまだあるんだね
牛筋もかな
444怒るでななし:2010/09/19(日) 17:30:51 ID:wNEl1cam
平和島の煮込みライスも美味いけどな。
445怒るでななし:2010/09/19(日) 17:41:30 ID:KAyR/Oxo
葛西に住んでるけど平和島は行ったことないな
煮込み御飯ってモツ煮込みのことかな?
446怒るでななし:2010/09/19(日) 17:57:00 ID:Lw9GJQ4S
>>442
死ね!丸亀は施設改善中だ
447怒るでななし:2010/09/19(日) 18:49:04 ID:fMnik2+w
ギョーザに加えて焼きそばの大盛りも食べたので動けなくなってしまいました。
448怒るでななし:2010/09/19(日) 18:51:53 ID:8TW6mEyo
>>446
んんっ?
449怒るでななし:2010/09/19(日) 18:53:14 ID:xEvJlYRn
>>447
住之江に行って2マーク焼きそばが食えないとはww
王将を吐いてでも食え!後悔すんぞ!
450怒るでななし:2010/09/19(日) 19:20:26 ID:yvdyaKt/
>>446
わかっとるわ!お前が死ね
451怒るでななし:2010/09/19(日) 20:58:17 ID:iImMA6jk
>>445
その通り
味は普通なので、わざわざ食べるものでは無いですよ
452怒るでななし:2010/09/19(日) 21:01:02 ID:tWFAL01y
牛炊
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/2273/2273737.jpg
おいしそうだな
見た目ヘルシー女性ウケしそう
しっかり宣伝したら売れそうだな
453怒るでななし:2010/09/19(日) 21:37:26 ID:IysxePzj
今日も喰ってきたが700円はちぃと高いような…
肉減らしてでもいいから500円程度に出来んもんかのぉ

ちなみに量が足りないので別にライスも付けたら880円になっちゃったよ
ライスに付くシバ漬け?美味しかったよ(´;ω;`)
454怒るでななし:2010/09/19(日) 21:45:28 ID:KAyR/Oxo
700円は高すぎだなw

牛肉は国産なのかな
455怒るでななし:2010/09/19(日) 22:08:24 ID:IysxePzj
だよねぇ!

まぁ焼肉屋で食べるクッパやコムタンなんかはいくら?と問われると…
なんだが、24競艇場の中でも独自の物があるんだからもっと推してもいいし
単価を下げて取っつきやすくしてもいいのでは?とつくづく思う

あと、デロ麺のさぬきうどんはいい加減にしろな
456怒るでななし:2010/09/19(日) 22:13:32 ID:xEvJlYRn
住之江名物の2マーク焼きそばは300円
尼崎名物の多幸焼は12個で200円

関西の競艇場の値段が安すぎるのかな・・・
まぁ高けりゃ誰も買わないんだろうけど
457怒るでななし:2010/09/19(日) 23:04:18 ID:fMnik2+w
ギョーザと大盛り焼きそばを食べたうえに帰りにすき家の牛丼特盛りを食べてまたまた動けなくなってしまったのでもう寝ます。
458怒るでななし:2010/09/19(日) 23:08:41 ID:xEvJlYRn
>>457
何をしに住之江に行ったんだよwwww
459怒るでななし:2010/09/19(日) 23:46:42 ID:bmHjYkZN
>>456
多幸焼きは6コ100円だぞ

ソースとしょうゆで買うから200円ってのは理解できるがw
460怒るでななし:2010/09/20(月) 00:09:45 ID:6vq8WSE2
>>456 

住之江の食い物って安いんだねぇ

ナイター見ながらビール片手に焼きそば… 

一生に一度は競艇のメッカ住之江で観戦してみたいなぁ…


大村の佐世保バーガーは美味いんだけど、貧乏人の俺には手が出ませんw


461怒るでななし:2010/09/20(月) 00:18:09 ID:NorkzT+c
競艇場に人を向かわせたいなら最終12Rの舟券4000円以上買った人には
時間限定ですべて食い物無料にすべし
舟券見せてフリーで食事
テナントで入ってる店には競艇場から金を払う
人は来るだろうし最終レースの売り上げも伸びていいんじゃないかな
462怒るでななし:2010/09/20(月) 00:23:28 ID:4nhc2FvO
ネットで舟券買う人がここまで増えたいま、より多くの人に本場に足を運ばせるのには
「行かなきゃ体験できない事」を、魅力あるものにしなきゃいけないよね。
その最たるものが「食べ物」だと思う。行かなきゃ食えないものが魅力あるのなら
これほどの武器はないからね。
各競艇場も生き残りたいなら、その競艇場でしか食えないB級グルメを充実させるべき!
463怒るでななし:2010/09/20(月) 00:30:42 ID:kq5LtohR
>>460
そういうときは「フライドポテト(皮つき)」があるじゃないか!
安くてうまいからついついドリンクとともに買っちまうぜ…
464怒るでななし:2010/09/20(月) 00:36:31 ID:+uVUQEAA
尼の多幸燒。
買うときはいっつもソースを頼んでしまうんだが、
醤油もうまいのか?
465怒るでななし:2010/09/20(月) 00:53:30 ID:PC6SinpN

10/26は年に一度だけ多幸焼きにタコが入る日♪

       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\   
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .水 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

466怒るでななし:2010/09/20(月) 09:16:39 ID:3wH1KIkg

今日 下関行くけど 艇場内にフグって売ってる?
467怒るでななし:2010/09/20(月) 09:34:09 ID:WAwMvmC2
>>466
フグ買ったら駄目
くじらバーガーを買いなさい
468怒るでななし:2010/09/20(月) 10:29:47 ID:ljoa354c
>>464

もちろん人それぞれ好みがあろうけど、醤油うまいよ♪

全国的に見たらしょうゆでタコ焼き食べる人って関西がほとんどちゃうかな?
とか思ったらやっぱり関西人としてはしょうゆ!みたいな。
469怒るでななし:2010/09/21(火) 09:55:13 ID:4fs9k6HZ
>>434
北のはしの売店は隣の焼きそば屋が常に行列大繁盛だから見ててかわいそう。
いつも半泣き状態でしょんぼりしてはる。
噂の焼きそば屋の敷地内にウォータークーラーあるが焼きそば屋で何か買わないと飲めないのだろうか?
住之江の一般席の禁煙席は3カ所あるが2マーク2階と中央ホールはいいとして
1マーク2階は椅子無いし窓口とただの広い立ち見広場じゃん(幻滅)
噂の牛炊食べたいが西日本在住なのでなかなか行けない。味は薄味?濃味?興味あります!
470怒るでななし:2010/09/21(火) 10:38:56 ID:0I6mqxH5
>>469
牛炊は薄味だす
471怒るでななし:2010/09/21(火) 11:12:32 ID:zUkf5f7/
じゃ高血圧のおいら大丈夫だ。塩味の薄味かな?戦時中の配給みたいだが激しく喰いたい。
472怒るでななし:2010/09/21(火) 13:11:08 ID:kAbvwiuc
下関の[チキン勝つ]って美味しいの?

売り切れだったから[鯨勝つ]を食べたら三戦全勝したよ。
油っぽいけどね。
下関はアルコールないのがイカンわ。

やっぱり若松でホルモン串とビールが最高やね。
近いうち、唐津行ってみようと思うんだけど、オススメあったら教えてエロい人。
473怒るでななし:2010/09/21(火) 13:17:20 ID:fPIBa7lT
下関の
くじらバーガー

http://imepita.jp/20100921/476670

474怒るでななし:2010/09/21(火) 14:17:18 ID:0VOblCBS
>>472 唐津も食い物ねえぞー ビールも無いし

>>473 画像あるといいねぇ 色々見たいな
475怒るでななし:2010/09/21(火) 15:24:12 ID:kNnYzbX8
>>473
高そうだな
それ???円?
476怒るでななし:2010/09/21(火) 18:06:07 ID:TQjOGyXz
なぜ下関はフグじゃなく鯨かっつ−とだな
昔、下関には横浜大洋銀行というプロ野球球団があってだなぁ・・・
477怒るでななし:2010/09/21(火) 19:27:09 ID:kNnYzbX8
下関で横浜大洋なんか・・・
478怒るでななし:2010/09/21(火) 19:28:19 ID:zXUV0MZh
あほか、横浜大洋銀行て書いとるやろ!
よー見んかい
479怒るでななし:2010/09/21(火) 19:51:52 ID:efxgUPmW
>>477
大洋漁業(マルハ)の発祥は下関。
480怒るでななし:2010/09/21(火) 20:07:14 ID:ixVzgVF1
実質下関は福岡県
481怒るでななし:2010/09/21(火) 22:18:57 ID:cBWGlMaT
>>469
かわいそうなら買えよ
482怒るでななし:2010/09/22(水) 08:02:13 ID:yOpLeEC6
児島はカレー屋が撤退して暫定最下位かも?
483怒るでななし:2010/09/22(水) 11:46:27 ID:0DRKZW4O
最下位はフツーにびわこだと思う
484怒るでななし:2010/09/22(水) 11:55:55 ID:k1PV8D1w
最下位はからつ
485あそこもブラゼル:2010/09/22(水) 11:57:57 ID:px6Sqwhd
愛知原田涙目
486怒るでななし:2010/09/22(水) 12:38:27 ID:S5p9gCfq
この前
福岡競艇場に来てた
佐々木梨絵が おいしそうだったお!
487怒るでななし:2010/09/22(水) 13:12:15 ID:2VG2Vc7g
>>483-484
お前ら、児島行ったことあるのかよw
普通も何も児島が最下位だよ。
何せ、美味い不味い以前に「食う店がない」んだからなw
びわこや唐津もちょっとした小腹を満たす店やソフトクリームくらいある。
しかし、児島にはそれすらないw
488怒るでななし:2010/09/22(水) 13:25:35 ID:0DRKZW4O
>>487
総理杯のときに行った。確かに食いものの印象がなかったなw
唐津も食いのものの印象がない。というか人がいなかったよ...
489怒るでななし:2010/09/22(水) 13:39:20 ID:t5JnunTA
その逆は若松だな

490怒るでななし:2010/09/22(水) 14:05:02 ID:k1PV8D1w
若松はこの前行った
特観は最高にいい
メシもいい
491怒るでななし:2010/09/22(水) 18:03:36 ID:QQVipWb+
丸亀はごはん系はオススメできないが
焼鳥とか天ぷらなどのビールのあて系はアホ過ぎるくらいウマイ
492怒るでななし:2010/09/22(水) 18:07:41 ID:bY4R7zj9
しばらく休催だけどな。
ホルモンうどんの衛生面に気をつけろ。
493怒るでななし:2010/09/22(水) 18:09:48 ID:MjUrZLbZ
確かに丸亀は大人のおやつ天国って感じ
スタンド改修するみたいだが、あの雰囲気は残してほしい
494怒るでななし:2010/09/22(水) 18:29:52 ID:4bdtu5aT
桐生は わらじカツ
とにかく 喰らえ
495怒るでななし:2010/09/22(水) 22:52:27 ID:t5JnunTA
ぢゃあ問題ね

これは何処の競艇場のなんでしょう?

http://imepita.jp/20100922/440650

496怒るでななし:2010/09/22(水) 23:02:23 ID:MjUrZLbZ
>>495
若松のちゃんぽん?とベタに予想
497怒るでななし:2010/09/22(水) 23:12:33 ID:t5JnunTA
ブー
498怒るでななし:2010/09/22(水) 23:15:25 ID:+g7jaBFW
住之江の2M焼きそば。
499怒るでななし:2010/09/22(水) 23:17:17 ID:t5JnunTA
なんでやねん!
500怒るでななし:2010/09/22(水) 23:21:02 ID:0DRKZW4O
>>495
あしや
501怒るでななし:2010/09/22(水) 23:23:10 ID:QqMlovIR
>>495 全くのてきとーで 大村のちゃんぽん
ちなみに 桐生 戸田 平和島 多摩川 浜名湖 蒲郡 常滑 住之江しか行ったことのない 日本の中心よりやや北に住む野郎です
てきとーです
502怒るでななし:2010/09/22(水) 23:25:36 ID:Um4PHplI
三国の^大食堂

てんぷらが好き1000円超えるが選んで食べるといい
503怒るでななし:2010/09/22(水) 23:28:37 ID:IoUbT2DO
児島の関係者は丸亀にB級グルメの研修に行くべき
504怒るでななし:2010/09/22(水) 23:31:29 ID:Pwq2ZZiO
>>495
9月19日の芦屋
505怒るでななし:2010/09/22(水) 23:33:29 ID:t5JnunTA
>>500

正解だお! 芦屋はまゆうのチャンポン
500ゲットした上に正解とはすごいお。

大村のチャンポンはコーンが乗ってるのでそこが
見分けるポイントだったかな?
506怒るでななし:2010/09/22(水) 23:36:03 ID:t5JnunTA
大村ぢゃないね
唐津だね
507怒るでななし:2010/09/22(水) 23:43:49 ID:k1PV8D1w
児島行ったことないが食べ物全然ないとかはないだろう
なにがあるの?
508怒るでななし:2010/09/22(水) 23:50:53 ID:+g7jaBFW
そういうと住之江の焼きそばにコーンは入ってなかったわ。
509怒るでななし:2010/09/23(木) 00:17:22 ID:D7H7JELt
>>507 確か定食屋っていうか食堂はあったよ
510怒るでななし:2010/09/23(木) 00:27:49 ID:hTlHGBKk
小皿に盛られたおかずを好きに選んで、
ご飯とみそ汁を入れてもらえるところでしょ。
おいしないわ。あそこ。
511怒るでななし:2010/09/23(木) 00:38:29 ID:Rosdv8KD
>>509
じゃ最低からつと同じだな
512あな:2010/09/23(木) 04:57:13 ID:iF6KGQRF
児島は 一階に焼きそば お好み焼きの店と立ち食いラーメンの店

指定には食堂 突貫は席まで注文とりくる

3階にへんなアメリカンドッグ屋もできた 後何件かあるくらいかな
513怒るでななし:2010/09/23(木) 05:22:08 ID:D7H7JELt
↑徳山には勝ってるんじゃねえか?
514怒るでななし:2010/09/23(木) 05:47:51 ID:Rosdv8KD
>>512
からつがやっぱ最低だな
515怒るでななし:2010/09/23(木) 08:45:42 ID:gYivCyqh
は、
516怒るでななし:2010/09/23(木) 11:02:08 ID:2jFLDpon
福岡でのお勧めは何でしょうか?
517怒るでななし:2010/09/23(木) 11:36:46 ID:gYivCyqh
天神でラーメン
518怒るでななし:2010/09/23(木) 11:40:00 ID:RJmdugDu
>>516
ちゃんぽんはチープで美味い
ミックスベジタブル入ってるけどねw
519怒るでななし:2010/09/23(木) 19:38:09 ID:4yZ+8jRh
>>514
味なら、三国のほうが最低だ。
520怒るでななし:2010/09/23(木) 20:56:12 ID:2jFLDpon
>>517(・∀・)‥‥

>>518
ありがとうございます、行った時に食べてみます
521怒るでななし:2010/09/23(木) 21:01:38 ID:DrYQsjQE
住之江の最も1マーク寄りにある売店のホルモンって不味いね
なにかコンニャクみたいで全然ホルモンらしくない・・

中央のアクアライブステーション前の売店で売ってるホルモンは、量は少ないけど
250円と安くて美味しい。ビールのアテとしては最適だけどね。
522怒るでななし:2010/09/23(木) 21:25:28 ID:p5ip19/G
1M寄り売店のホルモンはほとんどフワばっかりだよな。
523怒るでななし:2010/09/23(木) 21:41:22 ID:QfJSqQ7D
>>421動きクソワラタ

しかも服もなかなかオシャレ
524怒るでななし:2010/09/23(木) 21:47:51 ID:Mr4tJDQi
>>522
フワって知らなかったからググっちまったよ
肺なんだな

ホルモンって腸だけだと思ってたわ
525怒るでななし:2010/09/23(木) 23:39:41 ID:YU9/PASg
桐生SGへ出掛ける人多いと思います。フードコートはおすすめです。何が1番おいしいとかは好みですけど、レース映像は一切放映されないのでゆっくり食べれます。自分的には店の名前は忘れたけど、ボリュームたっぷりレバニラ定食!
526怒るでななし:2010/09/24(金) 01:13:12 ID:K+1VoE6x
>>525間違ってたら すいませんm(__)m
確か こめ蔵だと思います

私もレバニラ定食を食べましたが、ボリューム満点で美味かったですね
527怒るでななし:2010/09/24(金) 01:36:52 ID:kyuR7R0u
昭和の終わりから平成のはじめ頃にかけて常滑の2階にあった喫茶の
歯ごたえ・噛み応えのあった焼きそばが忘れられん。本店が常滑駅の
ホームとくっ付いていて、帰りは串かつとドテ煮、儲かった時は
マグロの刺身を余分にビールを飲んで締めにラーメンが定番だったが
今の常滑で美味い!といえる食べ物にはお目にかかれないなあ。
528怒るでななし:2010/09/24(金) 01:41:44 ID:Dgba7k5B
常滑は駅前のパレマルシェかローソンくらいしか...
あと、2駅先の人工島まで出かけるとかしか選択肢がなくなってきてるよな
529怒るでななし:2010/09/24(金) 09:07:01 ID:SGwBiN2k
桐生だとやっぱり新井食堂のカツ丼にしちゃうなあ。
レバニラお奨めなら食ってみるかなあ。
530怒るでななし:2010/09/24(金) 10:33:14 ID:dQwyWrHL
531怒るでななし:2010/09/24(金) 14:51:43 ID:EEL2YKly
何が何だかわからんしうまそうにも見えない
532怒るでななし:2010/09/24(金) 15:07:03 ID:6LF8ZwVs
>>524 確かふわふわタイムって曲が最近あったがそういう意味だったのか
533怒るでななし:2010/09/24(金) 20:46:59 ID:8K7a7zXM
常滑は食べ物の味が落ちてきてるなぁ〜
特に串揚げ屋は酷くなったドス黒い油で揚げていているからな
最近は油見て買うようにしてるよw
534怒るでななし:2010/09/24(金) 20:52:53 ID:2PYvnXnP
535怒るでななし:2010/09/24(金) 22:32:18 ID:mK7/fJBX
桐生に行ったらメインは新井食堂(ラーメン除く)かこめ蔵で・・・

小腹、空いた時は「焼きまんじゅう」
レコメンド
特に味噌文化の東海地方の人には一度味わってほしい味です

536怒るでななし:2010/09/24(金) 23:05:20 ID:QgmLImjk
今度、福岡から東京に出張に行きます。
平和島に行く予定ですが、平和島のお勧めはなんですか?
教えて下さい。
537怒るでななし:2010/09/24(金) 23:10:02 ID:1jJ2xqAQ
>>534 

いいねぇ  
ビール飲みながら観戦したい 


っつーか、俺は九州人なんだが、20年程前に愛知で初めて食った味噌カツが忘れられん
濃い味噌が俺に合ってた

蒲郡とかで食えるの?  
あまり話題にも挙がらないみたいだけど…
538怒るでななし:2010/09/24(金) 23:14:35 ID:QgmLImjk
僕は福岡人ですが、名古屋にしばらく住んでた時期がありました。
たしかに味噌カツはおいしいですよね。
味噌汁も赤だしでうまい。
また食べたいですね。
539怒るでななし:2010/09/25(土) 00:01:15 ID:1xiRH9ru
>>538 

俺も出張で数ヶ月愛知に居たんだけど、赤だしも美味くて俺に合ってたなぁ

同期の大阪人達には不評で不味いって宣ってたのに、イラついてたよw 

誰か味噌カツupしてくんねw?
540ラピート君 ◆YG9cVJf/aQ :2010/09/25(土) 00:34:47 ID:xZa2b5a5
これが常滑名物のドテ丼だお!

串カツ入りで500円だお!

http://imepita.jp/20100925/018480

541ラピート君 ◆YG9cVJf/aQ :2010/09/25(土) 00:51:15 ID:xZa2b5a5
あっ、これが味噌カツね

http://imepita.jp/20100925/029210

542怒るでななし:2010/09/25(土) 00:59:20 ID:mq/lGelV
桐生・新井食堂の生姜焼き定食。
543怒るでななし:2010/09/25(土) 01:08:35 ID:LvdoOpj/
ラピートくんすごく美味しそうです・・・・・・・・
そういう写真見せられると本場に足向いちゃうわ ありがとう
544怒るでななし:2010/09/25(土) 01:47:34 ID:qRJWXqWt
>>537
味噌系食うなら三河の蒲郡より尾張の常滑。
545怒るでななし:2010/09/25(土) 08:16:30 ID:zzhff8Hx
本場でメシ食べた人これからぅpお願いします
546怒るでななし:2010/09/26(日) 13:04:45 ID:GWWnG+Br
鳴門の天ぷらはおいしかった。ので、持って帰って天つゆで食べたら非常においしかったです。
547怒るでななし:2010/09/26(日) 18:39:20 ID:W8Zb9lhv
2マーク焼きそば飽きた・・ 他に何かない?
548怒るでななし:2010/09/26(日) 19:09:03 ID:zgPP/+Gb
住之江なら特観入れよ。
橘の弁当類はどれも美味いから。
俺は大海老フライか上にぎりがお気に入りだがな。
549怒るでななし:2010/09/26(日) 19:48:25 ID:aHppa3wb
住之江1M2階350円のお好み焼きはなかなかイケると思うけど。
550怒るでななし:2010/09/27(月) 09:44:10 ID:1JbWIgqa
琵琶湖のホルモン丼が忘れられないなあ
死ぬ前にもう一回食べたいわあ
551怒るでななし:2010/09/27(月) 09:46:19 ID:k1VoQEyB
>>549

紫の髪してる水前寺清子に似たオバちゃんがおる店か!?
あそこのお好み焼きはカリッカリでまったくふわっと感がないよなぁ。。。
まぁ、それが逆に変にうまいのだが♪
552怒るでななし:2010/09/27(月) 15:03:45 ID:SPoevPpd
住之江は2マーク焼きそば以外にもたくさんたくさんお店あるから隠れた名店あるかもよ。
お鮨はまだ喰ってないけど1マーク2階のソフトクリーム売ってる売店の冷蔵庫に入ってる安いアイスキャンディー好き。
噂の牛吸とは吉本新喜劇でよく言ってる「肉うどんのうどん抜き」みたいな感じ?
「肉うどんのうどん抜き」は実際になんば花月裏の大衆食堂にあるけど。
553怒るでななし:2010/09/27(月) 19:03:15 ID:OAzZ1zjo
547だけど いつも2マーク付近でヤジを聞きながら焼きそば食べてたよ。今度2Fの売店攻めてきます
554怒るでななし:2010/09/27(月) 19:20:47 ID:87DHBtKG
お好きにどうぞw
555GETバスター ◆TpifAK1n8E :2010/09/27(月) 19:20:50 ID:ZpOzqHd1
★555GET★
556GETバスター ◆BvcplLXSGo :2010/09/27(月) 19:50:58 ID:eFpLPH8x
こらっ!偽物バスター
557怒るでななし:2010/09/27(月) 20:22:42 ID:vHVA/dTk
住之江の串カツってうまい?
いつも焼きそばで腹膨れて食べれない…
わかっちゃいるが焼きそば食べてしまうんだなあ
558ゲッツバカダー ◆BvcplLXSGo :2010/09/27(月) 20:59:29 ID:yYCL3bnr
そうです 私が本物の馬鹿です♪
559怒るでななし:2010/09/28(火) 14:56:02 ID:j+8BrbnX
蒲郡の回転寿司終了のお知らせ
560怒るでななし:2010/09/28(火) 16:53:44 ID:qeD282hg
>>557
住之江に串カツ売ってるの?
全然知らんかった・・・
561怒るでななし:2010/09/28(火) 21:30:04 ID:176canEV
>>560
フードパークだっけ?
そこにあるよ!
次は焼きそば食わずに串かつ食べるつもり

と言いながら毎回焼きそば食べてしまうんだなあw
562怒るでななし:2010/09/28(火) 21:45:23 ID:NJ38dL14
戸田は名物といえるものが無さそうなんだが、何かある?
563怒るでななし:2010/09/28(火) 21:58:11 ID:5R3XyZF5
戸田といえば吉野家

俺はワールドIIでカツ煮とかカツカレー食べるのが好き
564怒るでななし:2010/09/28(火) 22:31:51 ID:Ubls/vxD
戸田に行くと
よく単品のメンチカツをパンにはさんで食ってたな
565怒るでななし:2010/09/28(火) 22:55:36 ID:NJ38dL14
カツカレーとメンチですか。いいですね。
今度行ったときに探してみます。
566怒るでななし:2010/09/28(火) 23:22:55 ID:5R3XyZF5
業界でるるぶに作らせたと思われる競艇場ガイド
ttp://www.rurubu.com/special/1001boat/

戸田は有卦か・・・
567怒るでななし:2010/09/29(水) 15:38:58 ID:EZy4tlak
書店で見てみ。カラー見開きで紹介してるわ
568怒るでななし:2010/10/02(土) 03:06:10 ID:z2jcyiuj
SGの桐生は・・・

新井食堂の本命モツ煮定食
対抗、生姜焼き定食
穴、はヒレかつ定食かな???

これから一発欲しい人は「焼きまんじゅう」食べて
全て無にして・・・
適当にマークするしかないw
569怒るでななし:2010/10/02(土) 07:02:28 ID:h0ntEaFb
>>559
回転寿司の代わりに愛知原田幸哉が回るって本当ですか?
570怒るでななし:2010/10/02(土) 08:01:24 ID:LpieVA6O
>>569
中日優勝しましたよ!阪神弱すぎるw
571怒るでななし:2010/10/02(土) 08:59:09 ID:8uMpLEKh
4ばんマートンホームランやっちゅうとるやろ。
572怒るでななし:2010/10/02(土) 09:36:49 ID:ybjPyMx3
ゆうこちゃん小さくて可愛いな
このメンツでは一番w
今福岡の正面入ったところで挨拶してるよ
573怒るでななし:2010/10/02(土) 09:49:00 ID:KRVebrNI
細川
574怒るでななし:2010/10/02(土) 10:51:38 ID:6/lUIcka
堀之内紀代子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
575怒るでななし:2010/10/02(土) 12:34:07 ID:WCtkNTxf
おもいっきり

















スレチ















がいの純情
576ラピート君 ◆YG9cVJf/aQ :2010/10/04(月) 21:57:09 ID:OlGAICzK
残念!
常滑旧スタンドはもう入れない
よって
鳴戸がぶっちぎりのトップレスになりました。

577ラピート君 ◆YG9cVJf/aQ :2010/10/04(月) 21:58:09 ID:OlGAICzK
誤爆w
スレ間違えた…orz
578怒るでななし:2010/10/08(金) 23:59:39 ID:2RX0R1lJ
桐生の焼きまんじゅう、美味かった。
あの味を自宅で市販のパンを使って実現できないもんだろうか?
579怒るでななし:2010/10/09(土) 22:00:48 ID:I8BHSaPV
桐生のトリモモはどの店が美味しいですか?
580怒るでななし:2010/10/09(土) 22:17:45 ID:J5m0i89W
三国なんとかしてくれ
581怒るでななし:2010/10/09(土) 22:36:42 ID:vDxa/QLM
福岡から出張で東京にきました

江戸川競艇場のお勧めは何ですか?

桐生まで行く時間がないんですよね
582怒るでななし:2010/10/09(土) 22:40:23 ID:US7e5NZa
>>581
なぜにその場?
戸田なり平和島なり多摩川があるのにw
583怒るでななし:2010/10/09(土) 22:53:23 ID:FiaYEDey
江戸川の豚モツ煮込みは公営ギャンブル界屈指の味だと思う。
1階の食堂ね。
584怒るでななし:2010/10/09(土) 23:21:16 ID:m0XErGWv
>>582
俺も、そう思ったw
多摩川に行けば開催中の東京競馬場にも行けて、
ダブルで楽しめるのに。
585怒るでななし:2010/10/10(日) 00:23:07 ID:oOKZIWpI
>>581
何故に江戸川とか駅から遠い一番混む所に行くのw
且つ最終レースまでいたら帰り階段が危険w雨ならなお危険w
俺は船橋と一之江と葛西と高田馬場(ここは妹に貸してる)に家があるから
江戸川で勝負の時は一之江に住み込むw
586怒るでななし:2010/10/10(日) 02:43:12 ID:L/3DhI/V
>>581は福岡から来たんだから関東に土地感がないことくらい理解してやれよ
仕事の関係上、江戸川が一番利用しやすいのかもしれないし
587怒るでななし:2010/10/10(日) 05:57:43 ID:JUYqgzxb
581です 皆さんレスありがとうございます
586さんが言われる通り、関東に土地感がないんですよね
最寄の駅は水道橋になります 水道橋からだと交通の便がよい関東の競艇場はどこになりますでしょうか?
スレチですみません
よろしくお願いします
588怒るでななし:2010/10/10(日) 07:51:45 ID:EFDCjnFH
一番近いかどうかはわからんが戸田に行って橋の上から1M見てみる価値はあると思う
戸田2階売店で売ってる神戸屋のカスタードメロンパンと三色豆パンがオススメ
589怒るでななし:2010/10/10(日) 08:11:44 ID:dhC4JjJQ
やっぱり戸田が便利かも。
電車だと、水道橋⇒秋葉原(埼京線)⇒戸田公園 になるのかな?
590怒るでななし:2010/10/10(日) 08:17:37 ID:yoPeUvYN
秋葉から埼京?
591怒るでななし:2010/10/10(日) 08:25:38 ID:EFDCjnFH
水道橋→新板橋(都営三田線)
新板橋→板橋(徒歩)
板橋→戸田公園(JR埼京線)
戸田公園→戸田競艇(無料バス)
592怒るでななし:2010/10/10(日) 09:40:12 ID:mBWKnDjX
旅打ち気分を味わうなら、江戸川一択だと思うけど。
あんな変な競艇場他にないし。
593怒るでななし:2010/10/10(日) 09:45:58 ID:JUYqgzxb
587です 皆さんレスありがとうございます
戸田への行きかたを教えていただいて助かります
戸田に行ってみます
ご親切にありがとうございました
594怒るでななし:2010/10/10(日) 10:01:57 ID:pslCQrXP
>>593
うん。そのほうが良い
ドブ川行くより戸田行ったほうが100倍マシw
595怒るでななし:2010/10/10(日) 10:27:16 ID:qftFBxtd
>>593
このスレに書いたということは美味しいものが食べたいんだろ?

だったら戸田よりも東京3場のほうが絶対にいいと思うぞ!
596怒るでななし:2010/10/10(日) 10:35:55 ID:EFDCjnFH
戸田は本当に旨いもん無いよね
戸田ホームだが色々食った結果普通の菓子パンが一番旨いことに気付いた
597怒るでななし:2010/10/10(日) 11:04:29 ID:5JnNQzEj
今日、桐生に行くんですが、
桐生だとソースカツ丼・鳥モモ・焼きまんじゅうが妥当でしょうか?
それ以外にもありますか?
598怒るでななし:2010/10/10(日) 11:29:11 ID:1eo1QT3O
戸田っていうけど平和島でもよくね?
水道橋→三田(都営三田線)
三田→平和島(都営浅草線京急乗り入れ)
平和島→バス
599怒るでななし:2010/10/10(日) 13:17:51 ID:JUYqgzxb
587です 今戸田競艇場に着きました
皆さんありがとうございました
入場前の橋の所から1レースだけ観戦してみます
600怒るでななし:2010/10/10(日) 13:23:31 ID:pmlDsVDt
601怒るでななし:2010/10/10(日) 14:20:32 ID:B4ZfbnmR
東京のG1焼き
602怒るでななし:2010/10/10(日) 14:28:22 ID:SKGIgWZB
>>597 フードコートの定食いいよ レバニラ定食安くてうまい 定食屋が二軒並んでてその隣に軽食屋があるんだけどうまいかどうかは別として 安いよ
フードコートはレース映像見れないからゆっくりと食事できるよ
603怒るでななし:2010/10/10(日) 17:46:33 ID:1E1hDNYg
>>601
G1焼きって競艇場でも売ってんの?
604怒るでななし:2010/10/10(日) 18:17:07 ID:mpWacOvE BE:101834742-DIA(121263)
>>578
買えばよかった・・・・
迷ったんだよね

秘伝とソースかつ食べた
605怒るでななし:2010/10/11(月) 18:27:26 ID:he9eWQWZ
ダイニング雷神ウマー
606怒るでななし:2010/10/15(金) 21:12:00 ID:ktztkNWI
尼崎センタープールの多幸焼き。わしにとっては不幸焼きだが。食べれば必ず負けてます。
607怒るでななし:2010/10/15(金) 21:47:55 ID:uWta70pu
俺が今までに行った競艇場
1回・・・桐生、浜名湖、蒲郡、琵琶湖、宮島、徳山、下関、大村
2回・・・常滑、福岡、若松
5回くらい・・・鳴門、尼崎
7回くらい・・・住之江
50回くらい・・・児島
数えきれない・・・丸亀
残り8場か
SGあれば旅打ちするんだけど江戸川とか行く機会なさそうw
608怒るでななし:2010/10/15(金) 22:01:24 ID:k0ATLpwt
>>607
記念やってるから明日行けよw
609怒るでななし:2010/10/15(金) 22:12:48 ID:DgVUi8ZL
>>607
三国女子王座やるからきてね
飯まずいけど
610怒るでななし:2010/10/16(土) 00:09:10 ID:dKY1/0KH
江戸川行くけどなんか食うもんあるか。
611怒るでななし:2010/10/16(土) 00:13:22 ID:A6x1yasF
もつ煮定食か天ぷらそばでも食っとけば?
612怒るでななし:2010/10/16(土) 06:23:01 ID:Yw8PwQe7
来週の日曜に平和島に行きます
平和島でのお勧めの食べ物はなんでしょうか?

明日の日曜は江戸川に行きます 江戸川はもつ煮込み定食が定番なんでしょうか? 江戸川のどの食堂になりますか?
せっかく地方から出張で来ているので、レースはもちろん、競艇場の雰囲気も楽しみたいです
よろしくお願いします
613怒るでななし:2010/10/16(土) 07:27:03 ID:x4mrhz18
平和島はチルト3丼
劇場側の奥の1F食堂にある
俺はまあまあだと思ったが、一緒に食った友人の評価は「なんだこれ」
名前からしてその食堂のイチオシメニューだと思います
614怒るでななし:2010/10/16(土) 07:41:44 ID:DQo8Sy2I
競艇劇場は会社帰りみんなで行くと面白い
615怒るでななし:2010/10/16(土) 07:46:34 ID:Yw8PwQe7
612です 613さんありがとうございます
チルト三丼ですか
食べてみますね
楽しみです
616怒るでななし:2010/10/16(土) 07:50:43 ID:2xLzSyEi
チルト3丼はちょっともたれるかなぁ。
チャーシューカツ3枚は多い。

平和島では基本モツ煮ライス。
なぎさのラーメンも前より美味しくなったと思う。
617怒るでななし:2010/10/16(土) 07:53:20 ID:A//64XUC
桐生の食い物は最高だった。また行きてー
618怒るでななし:2010/10/16(土) 09:04:40 ID:kek2Pmja
下関に行くんだけどおすすめありますか?なのです。
後、小倉のレトロな感じのお酒飲める所も教えてほしいのです。。
619怒るでななし:2010/10/16(土) 09:11:21 ID:uDkq9HfR
>>616
おっさん乙
620怒るでななし:2010/10/16(土) 11:34:20 ID:qyjg90F1
>>618
鯨料理!
「えっ、下関で鯨?」と思うだろうが
昔下関は横浜大洋銀行というプロ野球球団をだなぁ

これ豆な
621怒るでななし:2010/10/16(土) 12:47:53 ID:xrZcQ01F
>>620
そんな銀行ないのです。
おっぱい出せなのです。
622怒るでななし:2010/10/17(日) 08:41:11 ID:Zf6mGfZx
>>621
>>621
>>621


これは酷い
623怒るでななし:2010/10/17(日) 08:43:52 ID:/GT5/aq8
624怒るでななし:2010/10/17(日) 12:11:46 ID:t+qg1C7s
>>622-623
いじめるなや;;

800円儲かったからジョイフルなのです。
625怒るでななし:2010/10/17(日) 14:34:50 ID:acgN9sf5
場を出て国道沿いにあるジョイフルか?
確かに場内で喰うよりゃあいいだろうw
626怒るでななし:2010/10/17(日) 15:24:52 ID:t+qg1C7s
>>625
そうなのです。
場内に鯨カツ定食とかあったけど。。
ゴロ寝スペースが多いところだけわ評価出来る。
627怒るでななし:2010/10/17(日) 20:24:42 ID:n927iEwV
下関と児島は寝に行くにはサイコーの場だなw
628荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2010/10/17(日) 21:03:18 ID:DCV9vMOP
常滑のお薦め教えて


今度の記念行くから
629怒るでななし:2010/10/17(日) 21:54:38 ID:LxEuxmBx
>>628
SKE48
630怒るでななし:2010/10/20(水) 20:03:26 ID:vNUhOvlP
>>628
無料で飲める梅昆布茶
631怒るでななし:2010/10/20(水) 20:04:27 ID:z1QKcsou
>>628
お前が一番良く知ってるはずだw
632怒るでななし:2010/10/21(木) 01:03:35 ID:4/5y71IY
来週、朝の1レースから浜名湖に行って12レース打つ
そして夕方から蒲郡に移動して2連単ナイター勝負
っていう日帰り旅打ちを考えてるんですが
オススメの食べ物があれば教えて下さい

どちらも初場所です
特に蒲郡には散々な目に合ってきたので少し返してもらいたいです

ちなみに出発地は新大阪からです
633怒るでななし:2010/10/21(木) 01:31:23 ID:UUwhqXSu
蒲郡は、ミニストップとマクドとコメダやね。
634怒るでななし:2010/10/21(木) 10:23:07 ID:5Nahn1kE
蒲郡って昔、無料のドリンクコーナーにホットオレンジがなかったっけ?
635怒るでななし:2010/10/21(木) 12:22:37 ID:2tOLHygP
古事記にタダでそんなええもんやっとったんか。
636荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2010/10/21(木) 12:26:21 ID:+LauKATm
>>634
あったよ
637怒るでななし:2010/10/21(木) 12:26:26 ID:7+aOaMgy
>>635
煎茶やほうじ茶同様に、ジュースの素にお湯足すだけだぞ。
638怒るでななし:2010/10/21(木) 13:24:45 ID:brlCQNLX
>>632 浜名湖は新居町との間にある勝どきだな
そこで瓶ビールでもやって一服入れてくれや
639怒るでななし:2010/10/21(木) 18:07:54 ID:oQkjN3wM
>632
浜名湖やら蒲郡やらって
おどれは真性のあほか?
愛知県は日本で一番ピーなとこやで
大阪人か?
大阪どころの騒ぎちゃうで
出身有名人やら縁のある人間やら挙げていってみw
痛いやろ?
住之江か尼にしとき。
淀にしとくか?
640632:2010/10/22(金) 22:14:38 ID:Wp1H/meR
>>633 コンビニやマクドで食い物調達ってのは萎える
>>638 OKわかった、勝どきって定食屋?
>>639 住之江も尼も飽きたから浜名湖とガマに行くんだよ、あと淀とかはガキとか素人博打が行く所だろw
641:2010/10/22(金) 22:40:35 ID:rdyOjRmT
>>632 かなり強行軍すね・・・ 浜名湖競艇近くで、まぁ行けそうなところで。

幸楽 (こうらく) http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22000181/
静岡県浜松市肴町317−13 053-452-3754
かなり有名なとんかつ屋


1泊するとか余裕あるならなぁ・・・。
ついでなんで、うなぎパイファクトリーのある大久保町周辺を書いときます。

春華堂 うなぎパイファクトリー http://www.shunkado.co.jp/factory/
静岡県浜松市西区大久保町748?51 053-482-1765
うなぎパイを作ってる工場を見学できます。

(株)井田商店 http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-510/genki/gyosyu/kakusya/34_ida.html
静岡県浜松市西区大久保町748?40 053-482-2121
こだわりの豆菓子を工場直売。アーモンド・カシューナッツ、クルミ等
どれもおいしいです。試食でいろいろ試せるのもいいです。

丸和商店 http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=rFICNUrEmNOkrMn7oNAme3e47xSb0z862NM-
静岡県浜松市西区大久保町2689 053-485-0456
お持ち帰り餃子で人気が高い。並ばないと買えないですけども。








642怒るでななし:2010/10/23(土) 10:59:22 ID:7GMtGwNz
発売中のサンデー毎日の最後の方のカラーグラビアで
尼崎の6個100円たこ焼き屋が紹介されてます
カラーで1ページ使い!
643怒るでななし:2010/10/25(月) 07:48:31 ID:3C0H0mqc
>640
淀は素人が行く賭場やてw
賭場に素人とかプロとかあんのか?w

おどれは博打で飯食うとんのか?

淀は素人が行く賭場やて???
644632:2010/10/25(月) 17:07:18 ID:Udj5Ct+x
浜名湖を後にして蒲郡へ移動中
>>309さんの言う通り
ドリンクサービスのお茶が美味だった、流石静岡w
あと定番の味噌カツ丼も甘さとコクがありかなり美味でした
勝どきは満員だったからスルーしてしまいました

>>643 お前無職だろw
645怒るでななし:2010/10/26(火) 11:47:39 ID:UXLtaTcM
あったぼうよ。
646怒るでななし:2010/10/26(火) 22:00:00 ID:dhIYpJV5
戸田 ワールド 焼鮭定食 いっつも売り切れ やっと喰う事が出来た
647怒るでななし:2010/10/29(金) 20:01:47 ID:alCrTSLq
先ほど数年ぶりに唐津に行ってきた!
1マーク側の食べ物屋は閉まってるし、おやつ類がさっぱりだったな
売店もあるにはあるが相変わらず昔ながらのそれで…

サクッと負けて昼過ぎには撤収したので
最近近くにできたらしい道の駅っぽい所でランチバイキング1200円食べた
あまり種類が豊富ではないのがアレだが満腹にはなったわw
隣接するショップには地で揚がった魚類が手頃な値段で売ってたりするし
地元名産っぽいのも置いてるので旅打ちや観光がてらの人にはお勧め
競艇場からは5分程度で着く場所も分かりやすくてイイし
648怒るでななし:2010/10/30(土) 02:28:49 ID:B4ypPerM
桐生の新井食堂のモツ煮かソースカツ
アラカルトなら、焼きそば、焼きまんじゅうでOK
649怒るでななし:2010/11/01(月) 20:04:38 ID:0OPmov6S
BOAT RACE振興会の広報誌「PROpel(プロペル)」Vol.6
特集:進化するボートレース場 全国24場一押しグルメ他

http://www.kyotei-pr.jp/pr/

一押しグルメ まだ半分しか食べてない
650怒るでななし:2010/11/03(水) 11:30:06 ID:n35IrePT
佐世保バーガーは旨かったなって言うか好みだったわ
関東圏にも出店して欲しいな
651怒るでななし:2010/11/03(水) 18:31:50 ID:Goo2i1rr
好みなのは佐世保バーガーなのかツンデレ姉ちゃんなのか…
652怒るでななし:2010/11/03(水) 21:54:15 ID:rk6apfQT
唐津はイカが名物らしいね
UHFの番組でイカバーガーを紹介していたよ
競艇場ではないが
653怒るでななし:2010/11/04(木) 15:32:10 ID:MNNVFzFR
>>651 あの服装いいよなw
654怒るでななし:2010/12/03(金) 09:03:03 ID:JpEjzEJ8
平和島 串刺し揚げシュウマイ
655怒るでななし:2010/12/04(土) 07:41:55 ID:prS5/ncV
多摩川にて、噂の牛炊を食べたが味、量ともに美味いね。
値段が700円でなく550円とかなら更に良い。
モツ煮込み定食も食べたが、やはり味が明確で美味い。
盛られる飯が茶碗一杯しかついて来ないので
量が少ないし味噌汁が出汁効いていなく不味い。
モツ煮の味が良いだけにもったいない。
656怒るでななし:2010/12/04(土) 07:45:46 ID:j+8Dzotk
単品でライスを買って牛炊にぶち込むのがオレのジャスティス!
657怒るでななし:2010/12/04(土) 22:35:09 ID:XESqm0Vm
大村での地区戦観戦に来られる方、ツンデレバーガーを是非!
マジでかなり美味しいですよー!
もちろん従業員のツンデレネエチャンも最高ですがねw
特にドMの方は是非是非どうぞ!
658|∀・) ◆S57UnsSfaN6M :2010/12/05(日) 07:59:03 ID:ZHlKiASd
おなかすいた
659怒るでななし:2010/12/11(土) 17:05:36 ID:39rgZrwu
次は住之江だ!
住之江4日連続で行くのだが何を食おうか。
オススメありますか?
660怒るでななし:2010/12/11(土) 19:41:39 ID:o/wE6VtH
>>659
地下鉄の難波で降りて金竜ラーメン喰っておけ
661怒るでななし:2010/12/12(日) 00:54:39 ID:NAYqs9/6
ありがとう。とりあえず金竜ラーメンですね!
探して食べます。
662怒るでななし:2010/12/12(日) 08:47:11 ID:AYpiMMI0
17日に歯抜くから今年は焼きそばも食えんわ。
663怒るでななし:2010/12/12(日) 09:24:14 ID:p+wPYpBs
>>659

大勝ちしたらレストランSANO
ちょっと勝ったら源ちゃん、長次郎
とんとんなら和食さと、くらすし
負けたら王将か吉野家
すってんてんなら絶食
664怒るでななし:2010/12/12(日) 09:36:46 ID:JSDNeJaN
野草でも食べるわ
665怒るでななし:2010/12/12(日) 09:37:25 ID:jBLPR4rp
金龍ラーメン最高!
666怒るでななし:2010/12/12(日) 09:37:49 ID:idkYhLb8
666☆
667怒るでななし:2010/12/12(日) 10:34:32 ID:ABNGxd2z
金子龍介がどうしたって?
668怒るでななし:2010/12/13(月) 02:11:08 ID:kQqvJun3
住之江の2マーク側付近の店の焼きそば最高だな、オヤジの焼き方の気合いの入れ方もすげーし、とくに量はあふれるくらいで300円で思いっきり満足する。
669怒るでななし:2010/12/13(月) 09:57:09 ID:c0zj5iDK
みなさん情報ありがとうございました。
場外のお店は場所がよくわからないけどわかれば食べたいと思います。
2マークの焼きそばは良く聞きますね。
これも食べる事にしよう。
670怒るでななし:2010/12/13(月) 10:06:10 ID:HZK3z1qa
100万円おじさんのラーメン屋。
宇野弥生も食べたらしい。
671怒るでななし:2010/12/13(月) 10:16:52 ID:p+F6JjoL
住之江の焼きソバはオヤジの汗が滴り落ちてそれが絶妙な塩加減となって最高だな。
672怒るでななし:2010/12/13(月) 12:37:10 ID:c0zj5iDK
そんな必死に作ってるのか?
そのオッサンは。
673怒るでななし:2010/12/13(月) 13:40:30 ID:o24pRzrw
最終日はわりと早い時間に売り切れてまうで。
674怒るでななし:2010/12/14(火) 11:42:58 ID:OaCYj7Ji
ここまで江戸川の大判焼きなし
675怒るでななし:2010/12/14(火) 17:00:53 ID:SbE51Sr+
うまいのか?
676怒るでななし:2010/12/14(火) 18:58:29 ID:JzsKUZ8R
見た目で想像のできる味
677怒るでななし:2010/12/15(水) 09:50:15 ID:5mzCZh0u
多摩川 串もつ 170円
678怒るでななし:2010/12/15(水) 10:08:48 ID:GjKKFdme
唐津と福岡って、なんかオススメの食べ物ある?
679怒るでななし:2010/12/15(水) 10:29:06 ID:5mzCZh0u
本場で食べるトンコツラーメン

競艇場にあるか知らんが、福岡のJリーグ・サッカー場では鶏料理が印象的だった、
地鶏で何か有名なのがあるみたい
680怒るでななし:2010/12/15(水) 11:20:16 ID:GjKKFdme
三ッ瀬鶏のことかな?
681怒るでななし:2010/12/16(木) 05:31:15 ID:+aTTEC8v
>>672
気の毒なくらい必死だ
あと過度に誇張すんな
まずくはないが感動するくらいうまい訳でもない
がっかりされたらかえってオッサンが可哀相
682怒るでななし:2010/12/16(木) 15:37:14 ID:nCkz1L1k
尼崎は多幸焼以外に美味しい食べ物ある?
水明の中におすすめがあるのかな?
683怒るでななし:2010/12/16(木) 15:48:38 ID:OqpNK9Q8
マイナーな所で ボートピア岡部の
コロッケ定食 カラシぬって喰え。
684怒るでななし:2010/12/16(木) 15:57:20 ID:OyL55LQz
>>674
三国ではコシあんで今川焼
若松、下関では回転焼きだったお
685怒るでななし:2010/12/16(木) 18:54:21 ID:uhcMPciv
>>682
丸久のお好み焼。
水明なら、だし巻き定食。玉子焼きが大きいので。
686怒るでななし:2010/12/17(金) 09:34:56 ID:d3aVBDON
>>685
ありがとう。今から尼行ってくる〜
687怒るでななし:2010/12/17(金) 09:43:33 ID:rS1sKj99
尼のお好み焼き売ってる場所ら辺。噴水の近所。
昔はもっと店多くなかったかなぁ?
もうかなり前やけど、、小さい時に記憶がある。
で、円形方のベンチみたいなとこの上でも発売してたよなぁ?
688怒るでななし:2010/12/17(金) 21:25:20 ID:maCgSX9K
>>687
喜久屋が今年の楠公杯最終日で廃業して丸久だけになった
689怒るでななし:2010/12/17(金) 23:04:19 ID:5lr6rSae
住之江の特観、橘の弁当ウマー
690怒るでななし:2010/12/18(土) 03:39:21 ID:qTK5U0em
>>684
江戸川の大判焼きはさつまあげ
関東のギャンブル場ではみんな大判=さつまあげだよな
京王閣のもうまい
691怒るでななし:2010/12/19(日) 17:04:08 ID:bkVNq3c8
>>663
絶食します
692怒るでななし:2010/12/22(水) 00:49:16 ID:LOksGcOj
>>688
あの中華が食えなくなったのは残念だ
693怒るでななし:2010/12/22(水) 01:22:22 ID:1NFTzZEq
住之江
何で北側の焼きそば屋だけ並んでるんだ?
美味いのか?
694怒るでななし:2010/12/24(金) 22:43:29 ID:KASemT+P
住之江3日連続で行ってきた。
>>693
2マークの焼きそばだな。
もっと前のスレにも出てたけど、
ほんとにおっさん作るのに必死でワロタ。
汗は間違えなく入ってる。オレは汗が入ってようが気にならない。
食ったが味はまあまあ美味しかった。
量は多い。300円なら全国1番だろう。
一宮競輪の焼きそばはもっと量が多いが値段が400円だったと思う。
住之江のお好み焼き、ラーメン、寿司など食べたが
どれもふつうの味だったな。
焼きそばのおっさんは絶対見るべき。
しかし、おばはんとかも手伝えばあんなに並ばなくていいだろと思う。
695怒るでななし:2010/12/24(金) 22:54:50 ID:ui4HfTnv
>>693
このスレで取り上げられたから注目度が一気にアップしたわいとオッサンが言うとったな。
汗を拭いつつw
忙しいけど、うれしい悲鳴やわなwともな。
まぁ1マークのホルモン丼がなくなったさかいにワシがメッカを盛り上げる気でやっとると意気込んでたで。

また買うたりや。
696怒るでななし:2010/12/24(金) 22:58:44 ID:EEs5gfAg
住之江の焼きそば
昨日の地上波放送でも紹介されていた
697怒るでななし:2010/12/24(金) 23:19:32 ID:KASemT+P
あのおっさんは休憩はしてるのか?
ずっと並んでいるから休憩の暇なんかないんじゃないのか?
とにかく今回の住之江遠征はあのおっさんが見られたのが唯一の収穫だ。
2階中央の350円の焼きそばも食ったが量も少ないし、
味もおっさんのほうがうまかった。
>>695
このスレ知ってるのか!すごいな!!
とにかく、このおっさんが名物だな!
698怒るでななし:2010/12/25(土) 00:18:20 ID:UIg5qnGK
焼きそばなら鳴門の勝ちだな
699怒るでななし:2010/12/25(土) 03:40:24 ID:Q/zNxo9X
津競艇の豚まん
700怒るでななし:2010/12/25(土) 03:42:20 ID:sk773Dd8
700☆
701怒るでななし:2010/12/25(土) 07:06:04 ID:ws5/oDTw
鳴門の1マークの焼きそばより住之江のおっちゃんの焼きそばの方がうまい。
702怒るでななし:2010/12/25(土) 07:11:57 ID:F1be/sS/
鳴門は普通サイズが大盛なだけで味は…だからね
703怒るでななし:2010/12/25(土) 07:22:03 ID:Zh5ItSnr
住之江の焼きそばは、警備員、アクアコンシェルジュ、工藤ちゃんも並んで買うぐらいだからな。
あと、横西も食った。
704怒るでななし:2010/12/25(土) 12:53:19 ID:Jdtww61d
大阪ということでたこ焼き、お好み焼きが美味いと思って食ってみたが、それほどでもなかったな。
705怒るでななし:2010/12/26(日) 11:01:27 ID:9sCx0Zks
>>697
記念レースのときにくる
ニセB級グルメとかやめて
あのおっちゃん、よんでほしわ
706怒るでななし:2010/12/26(日) 16:05:01 ID:JcfvyGFY
>>705
ほんまやな。
ニセB級グルメは高いしまずい。
あのオッチャンのほうがいい。

>>703
工藤ちゃんって、アナウンサーの人?
707怒るでななし:2010/12/26(日) 17:52:11 ID:oZi6r+h6
昔、工藤兄弟って双子いたね
708怒るでななし:2010/12/26(日) 21:21:28 ID:VFkhxwXR
>>707
いいとも?
709怒るでななし:2010/12/26(日) 23:32:55 ID:MGxY6k6C
いいとも青年隊か
710怒るでななし:2010/12/28(火) 16:02:30 ID:+6NM6Y95
で、工藤って誰?
711怒るでななし:2010/12/28(火) 17:18:08 ID:fyfatz53
宮島でお勧めの食べ物ってあるの?
712怒るでななし:2010/12/28(火) 17:26:53 ID:6Q3dj4fs
鹿せんべい
713怒るでななし:2010/12/28(火) 19:57:04 ID:q5skHOFB
土谷アナのセクシーボイス
714怒るでななし:2010/12/28(火) 20:24:27 ID:r+kAz4/b
ところで、工藤ちゃんって誰???
715怒るでななし:2010/12/28(火) 20:27:44 ID:717OTpDU
前浜名湖実況。
現アクアライブで泥谷や立山の爺さんと居酒屋トーク展開中。
716怒るでななし:2010/12/28(火) 21:03:27 ID:r+kAz4/b
賞金王のとき中央ホールで予想してた人ですね。
あの声はインターネット放送でよく聞いた声でした。
有名な人だったんだ。
教えてくれてありがとう。
717怒るでななし:2010/12/28(火) 22:21:27 ID:0mzfi5MB
多摩川はしっかりしたレストランをそろえてる
それだけに気軽に入れない
718怒るでななし:2011/01/05(水) 17:34:00 ID:A8Lw1op5
>>711
3階の食堂の焼きそば
719怒るでななし:2011/01/05(水) 18:59:43 ID:evIRIPmT
なくなった住之江のホルモン丼はどこか別のところで営業してへんの
720怒るでななし:2011/01/05(水) 20:26:49 ID:autGCunt
住之江はホルモン丼より、焼きそば弁当が好きだった。
721荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2011/01/05(水) 20:28:46 ID:u7Sec1fI
蒲郡の鯖に定食最高
722怒るでななし:2011/01/05(水) 21:00:45 ID:CqznX48A
児島のカレー屋は艇界一のカレー屋だったw
723怒るでななし:2011/01/05(水) 21:42:30 ID:QR9MDvm1
>>720
焼きそば弁当ってごはんがついてんの?
724怒るでななし:2011/01/06(木) 13:21:55 ID:ULxj9bVz
津競艇では豚の豚足食べて
汚物豚バスターじゃないよ!
725怒るでななし:2011/01/06(木) 20:22:56 ID:56atpOAA
チルト3丼
ソースの味でチャーシューの味が消えてます
726怒るでななし:2011/01/09(日) 18:14:12 ID:5S/ghSBW
丸亀のあの焼鳥って特大250円しか売らなくなった?この前行ったら普通150円の無かった。
727怒るでななし:2011/01/10(月) 01:44:44 ID:2HdDkk6g
>>725
あれってソースカツどんじゃない?
728怒るでななし:2011/01/17(月) 16:10:38 ID:s0wzD+9E
時の話題や勢いのある最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。

2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニューススレッド見出しサイトの『BBY』もどうぞ。
※2ちゃんねるトップページ右上にリンクあり。
729怒るでななし:2011/01/17(月) 18:55:10 ID:cuRNjtuK
徳山のかきフライ丼(冬のみ)500円
お勧めです。
730怒るでななし:2011/01/23(日) 13:29:30 ID:fcEl8OJT
蒲郡の回転すっしーってもう無いの?
HPに載ってないけど
731怒るでななし:2011/01/23(日) 15:33:23 ID:XAiJD9t0
>>730

もう無い
732怒るでななし:2011/01/23(日) 20:47:08 ID:XahAq2u9
>>729
食ってきた、500円であれなら満足
733怒るでななし:2011/02/08(火) 01:25:04 ID:tG6ote3P
平和島には何回も行っているけど、何故かチルト3丼を食おうと思わないわ。
つくねとフランクフルト、モツばかり食っている
734怒るでななし:2011/02/08(火) 01:52:11 ID:GtWAK1Im
せっかく今日な 犬組 やるから ついでに 必死ヤキソバでも あとは 1から買えばいい
735怒るでななし:2011/02/14(月) 20:04:30 ID:Nv4/tz6i
>>729
かき氷フライ丼に見えたw
736怒るでななし:2011/02/14(月) 21:55:34 ID:akWAUTCQ
外からほか弁持ち込みが最高のグルメ

わざわざ高いもん食わんでいい
737怒るでななし:2011/02/15(火) 00:50:14 ID:FZW4N5iZ
多摩川、19日から期間限定牛炊500円だって
738sna78865:2011/02/17(木) 01:53:09 ID:axS0GIR9
つまらんなぁ・・・
本物を知らないくそばかり。
739怒るでななし:2011/02/17(木) 06:40:57 ID:p1h6mUox
三国のローソンのLチキはうまい
740怒るでななし:2011/02/22(火) 21:01:34.73 ID:NX1sLmUy
三国のソースカツ丼食いて―ー
741怒るでななし:2011/02/23(水) 12:17:03.05 ID:Bd4lgTwQ
ソースカツ丼食いてーな
九州は九分九厘、卵でとじてるし
まぁ、それはそれで魅力はあるんだけど
カツはやっぱりサクッといきたいわな
742怒るでななし:2011/02/23(水) 16:50:09.37 ID:7ds44JXI
常滑のジャガウインナー串
743怒るでななし:2011/02/23(水) 23:18:41.50 ID:PDq8Lh+i
琵琶湖は何かウマイもんある?

いつも1階のたこ焼きばっかり食ってる

744怒るでななし:2011/02/24(木) 00:01:56.54 ID:Da6kjhQk
>>743
おばあちゃんが売ってるワゴンのおやつ類
ただし値引き後w
745怒るでななし:2011/02/24(木) 08:09:16.93 ID:jHdQvLXT
>>741
つ チルト3丼
746怒るでななし:2011/02/24(木) 19:12:06.52 ID:LrsZ+a7h
住之江1Mのたこやき
747怒るでななし:2011/02/24(木) 19:17:38.93 ID:JHqoG7/a
福井のソースカツ丼はキャベツは一切使ってない
カツが普通の1枚ものだったり、カツとご飯の間にキャベツがあるのは偽者だと思ってよい
三国のソースカツ丼は実物を見たことがないので知らないがw
748怒るでななし:2011/02/24(木) 21:34:42.74 ID:3YVPEdAr
>>746
オレはスタート付近のたこやき
笹舟でがうれしい
749怒るでななし:2011/03/07(月) 23:09:38.18 ID:yfZHV7EG
三国行ってきたがほんとにダメだった。
ソースカツ丼は800円と思えないほど少ない量。
店員は無愛想、しかもマズイ。
焼きそばは最悪。麺がのびた感じ。
カップ焼きそばの麺かと思うくらい。
カツ丼は食ったが焼きそばは食えず捨てた。
神様ごめんなさい。
750怒るでななし:2011/03/07(月) 23:57:09.15 ID:FyACZ/78
だからあれほど食うなと忠告あったじゃんw
小腹満たす以前の問題なんだから、三国は。
751怒るでななし:2011/03/08(火) 00:17:13.14 ID:+AZ+FUbR
確かに。
しかしまさか食えない程マズイとは思わなかった。
焼きそばのことね。ソースカツ丼は500円ならいいが800円はない。
752怒るでななし:2011/03/08(火) 00:19:47.38 ID:WyjTVQ5t
競艇予想のブログランキングで上位だったので覗いて見たら参考になったよ。
http://moukaru001.blog103.fc2.com/
753怒るでななし:2011/03/08(火) 00:22:52.61 ID:sBI1mCbz
俺もソースカツ丼食った。八百円出す価値なしだわ。ホームの浜名湖の方が数倍増し。
754怒るでななし:2011/03/08(火) 04:36:56.68 ID:8FDMhGm4
三国は味も酷いが価格設定が意味不明なんだよな
牛丼(味噌汁付き) 800円
カツ丼(味噌汁付き) 800円
親子丼 600円
味噌汁 200円

もの凄い罠のような印象を受ける。
755怒るでななし:2011/03/08(火) 07:02:17.78 ID:sM1b9fOE
昔はとろろ昆布巻きおにぎりあったのにいつの間にか無くなったなぁ
地味だけど北陸以外にはほとんど無いらしいから遠征客にそこそこウケてたはずなんだが

そうか 遠征組に、芦原温泉駅でバスに乗り換える前に、駅前のファミマでメシ買ってけよ!って言っておけばよかったな スマン
756怒るでななし:2011/03/08(火) 09:48:13.38 ID:mmmEd7bR
>>755
駅前のファミマはもう1年くらい?前に潰れましたよ。
757怒るでななし:2011/03/08(火) 11:03:20.86 ID:sM1b9fOE
>756
あら?そうなんやぁ?
何年か前に免停喰らった時に電車で行ったきりだったから、余計なレスしなくてよかったわ(笑
ありがと
758怒るでななし:2011/03/08(火) 11:09:14.03 ID:crHvUVVO
この手のスレは必ず、知ったか厨が沸いてくるよなw
759怒るでななし:2011/03/08(火) 12:18:17.30 ID:01/h2dOY
チャンカレを売ればいいのにな。三国は
760怒るでななし:2011/03/08(火) 13:13:37.45 ID:QmnFm8zF
三国行ったことないけど普段から客が少ないんだな
北陸名物のソース飯がまずいなんてw
客入りが悪いから材料上げれないんだな
761怒るでななし:2011/03/08(火) 13:33:10.70 ID:+AZ+FUbR
昨日ソースカツ丼マズイと書いたがまずくはないかも。
とても800円だと思えないだけ。
桐生競艇のソースカツ丼はめちゃくちゃ美味しかった。
いろいろ競艇場行ったが桐生が一番レベル高い。
1位 桐生
2位 丸亀
3位 常滑(どて丼のみ)
762怒るでななし:2011/03/08(火) 16:37:07.08 ID:65BWd0K0
>>761
桐生は、白飯自体が旨いと感じたな。俺は。
食ったのはソースかつ丼でなく、スタミナ丼だったけど。
763怒るでななし:2011/03/08(火) 23:06:02.42 ID:+AZ+FUbR
たしかに白飯うまいな!
桐生は何食べても美味い。
764怒るでななし:2011/03/08(火) 23:22:22.47 ID:JzP8pfd8
予想サイトここが安くて回収率もいい
http://moukaru001.blog103.fc2.com/
765怒るでななし:2011/03/25(金) 23:55:06.74 ID:rhS0lUNL
戸田 580円の定食類 肉じゃが、フライ盛り合わせ、肉豆腐
766怒るでななし:2011/03/26(土) 00:04:25.11 ID:7iEulKHh
>>759
チャンピオンカレーかw
レトロなレトルト食べた、なかなかの味だな
中辛が特に旨かった
場内に入れば記念に記念開催行く理由できるんだけどな〜

中のメシ屋がこれと言っていいのがなさそうだし
へんな僻地にあんま行く気しないな
767怒るでななし:2011/03/26(土) 00:21:17.94 ID:GatA98yK
平和島、江戸川、多摩川
戸田 、辺りの水
ひと味違う がぶ飲みしてみろ
768怒るでななし:2011/04/03(日) 01:10:57.18 ID:Da+VJXU0
放射能水
769怒るでななし:2011/04/03(日) 11:54:09.39 ID:jFETR+5u
そういえばこの前、尼の多幸焼きが
テレ東の100円めしの番組に出てたな

そろそろまた食いに行きたい、焼きそば、フランクフルトと共にw
770怒るでななし:2011/04/03(日) 12:02:07.75 ID:9onp9ekC
  ↑ 
「そういえば」の意味がわからん・・
771怒るでななし:2011/04/03(日) 17:44:25.46 ID:PRYhEkUh
>>769
お前は俺か。
ウインナー→多幸焼き(ソース)200円→気分が乗れば焼きそば
772怒るでななし:2011/04/08(金) 22:50:24.60 ID:PMvw5AZF
多摩川の牛炊ってまだありますか?
どのあたりに売ってますか?
773怒るでななし:2011/04/08(金) 23:36:05.73 ID:HvXfNUJl
>>772
有るよ
発券所で一番奥の突き当たりにある食堂で喰える
774怒るでななし:2011/04/08(金) 23:53:17.09 ID:gGgTe1uy

日本語プリーズ
そんなんでわかる奴いねーよカス
775怒るでななし:2011/04/09(土) 00:56:41.54 ID:6RVgWUXV
琵琶湖の飯は、高くて辛くてまずくて食えません。
他の業者の参入を考えて欲しい。
776怒るでななし:2011/04/09(土) 01:22:52.29 ID:2WDIdeAt
たしカニ
777怒るでななし:2011/04/09(土) 01:23:33.65 ID:2WDIdeAt
w(゚o゚)w
778怒るでななし:2011/04/09(土) 06:58:58.84 ID:fHG6DpAI
>>774
わかんねーのはオマエだけだ。

公式サイト見れば場内案内図、
食堂の紹介で場所とメニューと料金が出ているのに
そっち見れば早いのに
779怒るでななし:2011/04/09(土) 22:57:17.61 ID:RRGA1ptP
>>773
ありがとうございます。
サイト見て確かめます。
話を聞いてるとかなり美味しいみたいなので楽しみです。
780怒るでななし:2011/04/11(月) 00:11:43.86 ID:wX8CSabc
安い情報料で回収率良かった。すべてが当たるわけじゃないが参考になった。
http://moukaru001.blog103.fc2.com/
781怒るでななし:2011/04/12(火) 08:00:57.93 ID:Z8MnW4SI
今週三国に行くんだけど、食べ物はどっかで買って持ち込んだ方がいいんだよね
782怒るでななし:2011/04/12(火) 18:47:17.11 ID:5zQEiMhu
>>781
女子王座スレでは散々な言われ方してた
また最寄り駅周辺の事情も閉店されてるの知らないで古い情報が書かれたりして混乱していた
783イのせ:2011/04/12(火) 18:54:32.30 ID:Z4I9sTZ9
ボートピア岡部の
日替わり定食。早く頼まないと
客層百姓95%のジジイ達で
売り切れてしまう。
784怒るでななし:2011/04/12(火) 21:16:13.93 ID:qjcm9IPi
三国の焼きそばは絶対に食うな!
ソースかつは味は普通だが量が少なく高い。
785怒るでななし:2011/04/12(火) 21:26:05.23 ID:2JuzN0kJ
>>774
ちょー分かりやすいわ馬鹿かお前
786怒るでななし:2011/04/12(火) 21:46:35.37 ID:HxXvBXmR
>>784
>三国の焼きそばは絶対に食うな!

確かに。あとカレーも。
787怒るでななし:2011/04/13(水) 00:05:47.62 ID:GsGHryiD
琵琶湖の123が、懐かしい。
788怒るでななし:2011/04/15(金) 23:30:34.17 ID:EUmq9p/Y
三国の食い物は相当数食ってる俺の結論は食えるのは今川焼きだけ。
突貫のポテトフライや新館のフランクフルトですら食ってはいけない。
789怒るでななし:2011/04/16(土) 11:04:47.11 ID:c8PxVN62
どんだけ〜
790怒るでななし:2011/04/16(土) 19:42:11.41 ID:0wHgVXLm
琵琶湖の「やよい」がなつかしい。「123」がなつかしい。
 パパもママもキッズも飽きました。 
791怒るでななし:2011/04/16(土) 20:14:56.17 ID:oMjIudZ0
戸田の定食はおすすめです
792怒るでななし:2011/04/16(土) 20:54:44.60 ID:iz9dklU1
みんながマズイから食べないほうがいい、ていう三国w
逆に興味で食べたくなった
793怒るでななし:2011/04/16(土) 21:31:54.81 ID:FAFj0Yxs
とりあえず三国に行ったらカレーと焼きそば食べればいいんだな。店はすぐに見つかるんだろうか
794怒るでななし:2011/04/16(土) 21:50:34.71 ID:O+xo81/r
>>791
定食580円より、メニューも豊富
795怒るでななし:2011/04/16(土) 23:24:00.32 ID:7OhtI/mw
鳴門のさつまいもの天ぷらがおいしかった。
796怒るでななし:2011/04/17(日) 19:09:38.78 ID:AXPhibkS
琵琶湖の秩父宮に行って着ました。天気もよく満足しました。
円ひろしさんのトークショウもおもしろかったです。
驚いたのが食堂の値段です。1000円の定食には、びっくりしました。あれは、詐欺です。
797怒るでななし:2011/04/17(日) 19:36:04.85 ID:ezYbgEIp
びわこなら守田選手お奨めのかっぱ寿司に行かないとw
798怒るでななし:2011/04/17(日) 19:47:07.96 ID:zsQwqgJc
琵琶湖の食堂の人 親子?姉妹?
799怒るでななし:2011/04/17(日) 19:54:04.49 ID:l9rElpB1
姉妹
800怒るでななし:2011/04/17(日) 19:54:39.45 ID:nyQi2Tyj
びわこのコロッケ旨かった
801怒るでななし:2011/04/17(日) 19:57:07.73 ID:h1Fa9ZsL
多摩川のモツ煮(白)うまいよ
802怒るでななし:2011/04/26(火) 22:33:49.75 ID:K8U0GpgX
福岡の230円焼きそばはうまいですよ。
福岡はそれくらいしかないですけど。
803怒るでななし:2011/04/26(火) 22:56:14.56 ID:dlWKhwAB
全国各場、「これが一番!」っていう食い物、教えて下さいまし。m(_ _)m
804怒るでななし:2011/04/26(火) 23:07:46.02 ID:i2LsopQM
安い情報料で回収率良かった。すべてが当たるわけじゃないが参考になった。
http://moukaru001.blog103.fc2.com/
805怒るでななし:2011/04/27(水) 14:11:45.10 ID:g2ylfygw
>>803
浜名湖=モスバーガー
806怒るでななし:2011/04/27(水) 19:10:11.75 ID:wZ55JMT1
住之江の焼そば。
807100円専門:2011/04/27(水) 19:33:56.35 ID:PlNw6U2C
後出しですが
何か?

http://q.pic.to/15ybbz

おまえらには無理だなW


808怒るでななし:2011/04/27(水) 19:35:59.61 ID:03hJei+s
住之江のカップヌードル
809怒るでななし:2011/04/27(水) 20:11:17.56 ID:wZ55JMT1
琵琶湖の無料のお茶
810怒るでななし:2011/04/27(水) 22:15:11.56 ID:ea+zXVWP
紅茶は疲れに無料でグイッと飲んでありがたかったけど
もうやめちゃった@某場、これも経費削減かよ‥
抽選で場内金券とかむしろ(゚听)イラネ

周辺に食い物屋ないから、服部餃子売り出せば売れると思うけどw写真カード付き
たぶんやらんなぁ
美味しいのが串かつとモスしかないのがなんともねw
811怒るでななし:2011/04/27(水) 22:54:31.85 ID:x6BRKQsL
戸田のカスタードメロンパン(神戸屋)
812怒るでななし:2011/04/28(木) 00:31:08.74 ID:KKVkV1Sq
多摩川の串モツ黒(牛)白(豚)は行くと必ず食べるね
ビールによくあうし
串モツ屋の前にある蕎麦うどん屋も好きだね
肉そばをよく食べる
味は期待しないでくれ
肉そばたべながらレースを観戦すると
美味く感じる
813怒るでななし:2011/04/28(木) 03:13:22.38 ID:ztfDzXq6
丸亀で食ったタコ天うまかったなぁ。。。
20年くらい前だったけど今もやってるのかな。
あったら行きたいわ新潟から
814怒るでななし:2011/04/28(木) 09:32:26.92 ID:SK5RuLYO
浜名湖の屋台の串カツ
815怒るでななし:2011/04/28(木) 19:33:13.43 ID:SQCMtK00
大村=ツンデレバーガー
鉄板!
816みかん:2011/04/28(木) 19:52:40.76 ID:vyk+bA79
ポートピア高城の豚汁が好きです。
817モンキー:2011/04/28(木) 20:07:23.14 ID:3957Q2Vw
fukuoka 串カツ最高!
818モンキー:2011/04/28(木) 20:15:10.53 ID:3957Q2Vw
fukuoka 鰯天もいいね!!
819怒るでななし:2011/04/28(木) 23:12:41.92 ID:0W2/8xj7
俺もツンデレバーガーがおいしいと思う。
820怒るでななし:2011/04/30(土) 14:45:46.94 ID:CoumM4nX
ゴールデンウィークに三国に行くのだけれど
結局どこで何を食べたら一番三国の酷さを味わえるの?
821怒るでななし:2011/04/30(土) 21:07:19.05 ID:EMlpzwJi
三国は行ったことないけど、このスレをみる限り
どこで何を食べても酷さを味わえるんじゃない?
822怒るでななし:2011/05/01(日) 03:19:43.15 ID:LKAxXTbo
戸田のキュウリは最高ですよ
隠れた名物だね
823怒るでななし:2011/05/01(日) 08:23:19.51 ID:Vry7Vku+
@多摩川 牛炊A若松 ホルモン串B浜名湖 串かつC鳴門 てんぷらD住之江 焼きそばE大村 あごだしラーメンF桐生 鳥ももG平和島 もつ煮H尼崎 多幸焼きI常滑 どて丼
824怒るでななし:2011/05/01(日) 14:02:24.75 ID:gkm7T93U
なんだかんだ言っても平和島のもつ煮込みは最高に美味い!
825怒るでななし:2011/05/01(日) 17:50:15.25 ID:whsbvaQ+
GWに初めて住之江行くんだけど焼きそば食えばいいんだよね? あと串カツも食べに行きたいんだけど新世界って住之江から近い?
826怒るでななし:2011/05/01(日) 18:58:45.32 ID:FmP6CLOI
住之江、焼そば、NO 1 !!
827怒るでななし:2011/05/01(日) 19:10:20.42 ID:yag0J/I3
江戸川ボート 大魔神
828怒るでななし:2011/05/01(日) 19:33:46.94 ID:FmP6CLOI
琵琶湖のおすすめは?
829怒るでななし:2011/05/01(日) 21:04:36.02 ID:zEgDjLj1
>>828
外のかっぱ寿司
830怒るでななし:2011/05/02(月) 14:53:28.34 ID:G8xUfQEg
下関、徳山、芦屋、唐津はどうした!旨いのは全く無いのか?w
831怒るでななし:2011/05/02(月) 15:08:42.75 ID:e1BAMhg+
丸亀の焼鳥のたれは病み付きになる
832怒るでななし:2011/05/02(月) 18:28:07.10 ID:W5w6eN6h
>>830
芦屋はチャンポンと皿うどんと豚のしょうが焼き辺りかな
下関は鯨カツ辺り
徳山は前に出てたカキ丼かな
唐津はまんじゅう辺りがあった気がする
833まいう〜!:2011/05/02(月) 18:38:20.57 ID:Br1Z1Wle
芦屋、下関、徳山は食べてみたくなるね。
唐津は、饅頭ってwww
834怒るでななし:2011/05/02(月) 20:04:00.20 ID:LMMiPMWi
児島は道挟んだ定食屋
835怒るでななし:2011/05/02(月) 20:41:18.59 ID:BRNe6GR1
琵琶湖は、え〜と?え〜と?
何にもないや。
836怒るでななし:2011/05/02(月) 20:52:36.64 ID:fQg3f2Sb
琵琶湖はワゴン販売の巻き寿司だろw
837ナナシー:2011/05/02(月) 21:04:18.05 ID:A5cPBLsL
笹川賞初日に尼崎に行くけどあそこでうまい物ってある?
838怒るでななし:2011/05/02(月) 21:22:39.35 ID:pj2VZTr3
尼崎でフランク食べるなら建物の中ではなく多幸焼きの横の売店、カリッとしてうまいぜ
839怒るでななし:2011/05/02(月) 22:39:19.68 ID:WlbI/RB4
わしもソーセージはいっつも外の方で買う。
840荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2011/05/03(火) 00:56:41.34 ID:rEUCYezT
競艇場の食い物なんか不潔感あって絶対食いたくない

お前ら普段何食ってんだよ 
841怒るでななし:2011/05/03(火) 02:03:28.67 ID:JW2vhaeD
MBP波佐見のサービス定食(日替280円)はコストパフォーマンス最高!!
味も悪くない。近隣の老舗食堂の支店

例 ごはん みそ汁 付け出し(主として漬物佃煮類2品)、
  メィンディシュ(とんかつ4枚程度か、から揚げ、フライ類、2〜3枚程度)
定食が280円だよん
842怒るでななし:2011/05/03(火) 05:50:55.34 ID:bF5tkCkD
>>841
チャイナフリー?
843怒るでななし:2011/05/03(火) 17:08:43.61 ID:9TQcrzuU
三国確かに飯まずくてワロタ
自販機飲料も値段設定がよく分からんし、パック飲料買ったら賞味期限切れてるし…
844怒るでななし:2011/05/03(火) 17:41:38.11 ID:tLR+VcvF
>>843
酷いね(笑) 三国一度行ってみたわ〜
845怒るでななし:2011/05/03(火) 18:23:27.40 ID:stbbJhyG
くわえタバコで調理してる姿みて泣きそうになったw それが三国
846怒るでななし:2011/05/03(火) 18:25:59.54 ID:os39tl5e
フードコート出口付近の焼きそばめちゃめちゃまずい。
焼きそばって普通どんあけまずくても食えるんだが
三国のだけは捨てた。グチャグチャだった。
ソースカツ丼は普通の味だった。
847怒るでななし:2011/05/03(火) 19:17:14.31 ID:yMmHIJWN
三国はまだマシ
最低は児島
848怒るでななし:2011/05/03(火) 19:58:38.50 ID:e31VT8YO
琵琶湖に行くにはジャスコの弁当。
食堂は、めちゃ、高い!
849怒るでななし:2011/05/03(火) 21:15:48.30 ID:SE+kLJox
>>830
徳山は値段もお手ごろだしハズレが少ない。

>>837
近所にマルハチというスーパーがあるから
そこで総菜を仕入れて食べてもいいんじゃないかと。
850怒るでななし:2011/05/03(火) 23:12:36.15 ID:FgbkK5tB
惣菜ならマルハチの近くに惣菜屋があるよ。
851ナナシー:2011/05/03(火) 23:32:08.91 ID:DHvaAIGJ
レスサンクス。

尼崎の食い物てあまりよくないのか?以前蒲郡で食べた串かつは美味かったが。
852怒るでななし:2011/05/04(水) 00:08:18.36 ID:JLpRZvMm
>>833
唐津は昔に行ったっきりであまり覚えてなくて場内よりも虹の松原の近くに出してる唐津バーガーとか呼子のイカの造りとかの旨いと思う
853怒るでななし:2011/05/04(水) 00:14:25.96 ID:JLpRZvMm
宮島は場内よりも駅の近くにある穴子飯や宮島に渡っての穴子竹輪や揚げもみじとかが良いかな
854怒るでななし:2011/05/04(水) 00:24:35.00 ID:3MBzunuW
尼崎の水明3Fは大して旨くもないのに高い

レジで食券買う方式ですが客は順番に並ばないしレジ係は常時いないからどっちが先かわからんまま処理する


席は平気で他人の荷物退けてでも確保する(盗られないだけマシか?!)


自販機のジュースは映画館や遊園地並の価格設定

笹川賞など遠方から来られる方は気をつけて下さい
855怒るでななし:2011/05/04(水) 10:23:20.31 ID:kH9TxkvF
尼の食堂は24場の中では上12に入る。

そこそこ
856怒るでななし:2011/05/04(水) 11:13:33.22 ID:JSkILNKQ
今から初めて津に行きます!わくわく
857怒るでななし:2011/05/04(水) 11:14:51.55 ID:VWgyD0MK
>>851
他場に比べればマシだが、ちょっと高いと思う。
水明は朝定食と弁当以外食ったことがないw

あと、多幸焼きは旨いけど俺は苦手なんだよ

>>854
うどん400円はないよな…
858怒るでななし:2011/05/04(水) 12:02:39.35 ID:jGXdxRdK
>>845
舟券買って釣り銭持った手でそのまま調理するのが三国。
気にしだしたらキリがないけど不味いだけでなく汚いから最悪だ。
859怒るでななし:2011/05/04(水) 12:03:50.49 ID:J8KadERS
児島のカツ丼、人生で一番不味いカツ丼だった。
860怒るでななし:2011/05/04(水) 12:11:01.73 ID:FhLcc8nB
児島だけは水準超えちゃってる
861怒るでななし:2011/05/04(水) 12:28:34.50 ID:zlLsfPQY
児島の指定エリアの食堂、あれあかんわ!
862怒るでななし:2011/05/04(水) 12:28:52.55 ID:RLQgGSDl
平和島着きました。 美味しいお店ありますか? 三国に比べたら何でも旨いやろうけど。
863怒るでななし:2011/05/04(水) 13:37:38.74 ID:pnc/WVDI
三国の新館のカレーが最凶やろ
レトルトのカレーをどうやったらあんなにマズく作れるのか不思議でならん
864怒るでななし:2011/05/04(水) 17:10:06.07 ID:oZZ2hFc4
九州の場で、くいだおれ巡りするなら何処の場がオススメですか?
あと、これは鉄板メニュー!ってのがあれば教えて下さい。
865怒るでななし:2011/05/04(水) 18:24:37.79 ID:VWgyD0MK
>>864
九州の場なら大村一択。次点は若松かなぁ…
唐津何課に逝った日には本当に倒れるぞw
866怒るでななし:2011/05/04(水) 19:49:41.47 ID:mh8twpR7
琵琶湖の売店、10レースを過ぎると巻き寿司、コロッケ等
みんな半額、一体原価はなんぼや!



867怒るでななし:2011/05/04(水) 20:11:49.10 ID:j4hC5mJV
>>866
それいいなwww
868怒るでななし:2011/05/04(水) 20:13:48.48 ID:VJcoqUG0
大阪 たこ焼き饅頭

京都 八つ橋

869怒るでななし:2011/05/05(木) 19:22:41.95 ID:lfeUPRn1
琵琶湖にもマクドか、ケンタッキー
欲しいよね。
870怒るでななし:2011/05/05(木) 19:43:13.17 ID:rd+Ah64y
>>869
ケンタッキーはジャスコにあるぜ?
871怒るでななし:2011/05/06(金) 09:51:28.56 ID:TncwFq/m
宮島の食堂街 なんだありゃ
きたねえ店が2つ ひどすぎ
872怒るでななし:2011/05/06(金) 13:24:43.14 ID:+bMMxR0u
>>871
宮島はSGやって以降廃れる一方だから近場の店で食べた方が良い
唯一BPを潰した場だしね
873怒るでななし:2011/05/06(金) 19:10:51.15 ID:fwfgAXam
明日児島に行くます。
これだけ!よろ
874怒るでななし:2011/05/06(金) 20:01:15.73 ID:h0D+POBY
小島、いや、児島もうまいもの無いなあ!
弾丸黒明が生きていた頃は勢いあったよな。
875怒るでななし:2011/05/06(金) 20:10:33.69 ID:CGLfjZm2
黒明氏亡くなったんだ
知らなかった
876怒るでななし:2011/05/06(金) 20:28:31.49 ID:PM70Q3H7
住之江の焼きそば大盛(350円)を初めて注文!!

多すぎて食べきれない、、、、
877怒るでななし:2011/05/06(金) 22:49:10.67 ID:wTV2hxHi
わしはいっつも2ついくで。
878怒るでななし:2011/05/07(土) 02:40:50.53 ID:A4Wm3w4h
児島のカツ丼は食う価値がある。
最悪な意味で。
879怒るでななし:2011/05/07(土) 09:58:54.29 ID:GtoPvXHQ
考えてみりゃびわこはハズレしかなくて最悪っていうほどの食い物がないような
880怒るでななし:2011/05/07(土) 18:59:53.64 ID:BHF3Lv3B
他の場はうまいだのまずいだの言ってるけど、
児島はカレー屋が撤退してからまともな店がないから
うまいだのまずいだの言えない現状
もうすぐSGあるのにこんなんで大丈夫か???
881怒るでななし:2011/05/07(土) 19:08:55.13 ID:Dq7ZDNPr
結局、競艇場を食い物にしている利権がらみの食堂経営者を排除しないとどこの競艇場もうまくならないと思う。
882怒るでななし:2011/05/07(土) 20:13:33.09 ID:SaBVfcIf
過去はそうだっただろうが、今時利権なんて思ってる業者いるのか?
仮にそういう業者を排除して、うまくなるとは到底思えんな。
883怒るでななし:2011/05/08(日) 01:22:53.15 ID:1ZI428RH
過去がそうではなく今がそうなのです。以前の個人商店を組合化して営業しているのです。
その後の新規参入は無いと思います。
884怒るでななし:2011/05/08(日) 02:37:07.31 ID:/59swmr/
尼崎のフードカーイベントは苦肉の策か
885怒るでななし:2011/05/08(日) 10:25:28.05 ID:38NLyv3x
昔からある場内食堂って地元のヤクザ絡みが多いんだよな。なかなか腐れ縁切れないんだろ
話は変わるがボート場にB級グルメ大会とかのイベントで来る
トラックの荷台の富士宮やきそば最低だった。
550円で肉無し。
500円出しゃまるがめだと焼きそばの大でお釣り貰える。
886怒るでななし:2011/05/08(日) 14:53:58.56 ID:NPAndP9f
>866
いまはなき琵琶湖競輪の売店と同じシステムだな。
まあもっとも同じところが経営してるからそうなるわな。
887怒るでななし:2011/05/08(日) 16:17:59.00 ID:WBqdSHg3
ヽ(^o^)丿
888怒るでななし:2011/05/08(日) 16:18:21.55 ID:WBqdSHg3
888
889怒るでななし:2011/05/08(日) 17:36:32.87 ID:8hguPWwv
>>866
サッカーだと味の素スタジアム・FC東京ホームの時に限って一律100円
ただしスタジアム開業して2年目まで
890怒るでななし:2011/05/08(日) 18:29:33.01 ID:vl8YUTwz
>>885
この手のB級グルメのイベントって値段高いよな。
去年のいわきオールスターでもやってたが、
横手焼きそばが600円だかでトッピングがのると800円とか。
もうB級でも何でもないじゃん。
891怒るでななし:2011/05/08(日) 19:27:14.31 ID:1ZI428RH
確かに琵琶湖の食堂の経営者は、そうかも。
2階の食堂の前にいて舟券買いまくっています。レース予想のコーチもしてくれます。
892怒るでななし:2011/05/08(日) 19:28:26.10 ID:UxtHhvbY
児島はおやつ天国の丸亀に勉強に行くべき!
893怒るでななし:2011/05/08(日) 20:23:26.11 ID:Q/+aOSaj
>>879
値段に相当する味じゃないけど食えない事はないよね
894怒るでななし:2011/05/08(日) 21:14:06.32 ID:Zpam0EO9
895怒るでななし:2011/05/08(日) 22:26:07.79 ID:HSHPi7D1
浜名湖2階、ピットインのくそババア
896怒るでななし:2011/05/09(月) 00:07:37.31 ID:5WQVU4j9
浜名湖の場内に美味いもの無し、海産物が豊富なはずだが
串かつはここで言われるほど旨くはない
897ナナシー:2011/05/09(月) 00:30:47.08 ID:qOBgrGQv
尼崎の多幸焼きてなんぞ。

タコ焼きとは違うのか?
898怒るでななし:2011/05/09(月) 05:15:20.81 ID:HROXTFvo
>>897
確かタコではなくコンニャク入れてるから多幸焼きって当て字の名前じゃないの?
899怒るでななし:2011/05/09(月) 05:16:00.68 ID:HROXTFvo
>>896
モスバーガーがあるから良いでしょ
900怒るでななし:2011/05/09(月) 07:25:03.91 ID:KshvtFBt
>>898
尼崎は街でも多幸焼き売ってるな。名物なのか。
901怒るでななし:2011/05/09(月) 07:32:27.35 ID:rtcyaj9f
>>896
モスは入ってるけど営業はしてないw日曜ぐらいしか
場内の他店に気を使ってるんだなレベル違いすぎて
902怒るでななし:2011/05/09(月) 08:09:46.14 ID:4u2qGkgl
昨日数年振りに東京競馬場に行ってきた。 ちょっと高めだけど全体的に美味しかったよ。 競艇場の酷さを改善出来ないものかね。 まあ客層が違い過ぎるけど。
903怒るでななし:2011/05/09(月) 10:06:38.74 ID:mI8gB1nW
客層の差だろうね、年齢層が幅広い競馬と年寄り中心の競艇
年取ると味覚が衰えてるからあまり気にしなくなる
江戸川はそこそこウマイものあるけど
904怒るでななし:2011/05/09(月) 15:00:00.28 ID:ltowmbRB
競艇見るが好きで稼げたらなと思って
斉藤圭介さんの競艇専門学校を購入しました
でも私には何もあみ出せず…
買ったからには
誰かに使ってもらいたいんですが
誰かいませんか?
興味ある方メール下さい
905怒るでななし:2011/05/09(月) 17:41:34.26 ID:KMNvoepk
でも、住之江の焼そばはおいしい。
親父さんの汗のたまもの。
906怒るでななし:2011/05/09(月) 20:40:24.93 ID:P4MSTBJn
住之江のミックスジュース
意外に美味い
907怒るでななし:2011/05/10(火) 21:07:55.36 ID:D0seE0wF
神奈川県民の俺が他人丼とやらを、初めて食べたのは琵琶湖だった
908怒るでななし:2011/05/10(火) 22:07:44.49 ID:EvopEqAI
あれは本当の他人丼では、ありません、
大阪に来られることがあれば是非食べて下さい。本当の他人丼が味わえると思います。
9093556京極君 ◆PPPTw0J9sI :2011/05/10(火) 22:10:04.99 ID:UHiFBVCM
ををさかには、他人丼も木の葉丼も他にもよーけある
910怒るでななし:2011/05/11(水) 00:40:48.69 ID:nlzEIt6F
田口
場内のカツ丼食ったな?
腹こわしたかな?
正露丸送っとくから下痢治して準優がんばって!
911怒るでななし:2011/05/11(水) 19:41:48.26 ID:nlzEIt6F
正露丸効いたな。
912怒るでななし:2011/05/12(木) 19:38:13.96 ID:k+6uZCTJ
琵琶湖の巻き寿司、通常4個200円。
11レース過ぎると100円。二階のおばさんすりよってきて売りに来る。
やめてくれ。このやり手ババア。でも、売らんとあの経営者の親父に怒られるんやろな。
913怒るでななし:2011/05/14(土) 17:14:36.82 ID:ANXUZRvs
>>912
フランクフルトは安売りしてないが翌日or次節持越しか?
914怒るでななし:2011/05/14(土) 19:25:43.81 ID:E0uYnULi
フランクフルトは、翌日までではありません。
最終日の最後まで持ち越しで売ります。だから皮の硬い日、やわらかい日があります。
毎日同じ硬さではありません。
915怒るでななし:2011/05/14(土) 23:08:06.48 ID:HtUUsCqs
わしのソーセージも最近はあんまり硬ならん。
916怒るでななし:2011/05/15(日) 00:59:28.66 ID:mzabCpe3
今 海の王者に逝っているおーーーー(^o^)
ツンデレバーガー バリうまかったわ。金券もろたから30円で食た。
たこ焼きも食た。良く焼けて焦げ目が美味。宣伝はがきのサービス券使い実質50円
917怒るでななし:2011/05/15(日) 19:24:53.86 ID:s3vaffFg
滋賀琵琶湖本場、巻きすし半額にしても売れ残り。
お客さん、どこにいったんどす。ガラガラどすえ。きておくれやす。
918怒るでななし:2011/05/15(日) 23:10:20.15 ID:lFLahbnm
浜名湖の串カツもエビも業務用じゃん。
後ろにダンボール箱置いてあるら?
油も一斗管のコーン油だし名物じゃないよ。
919荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2011/05/16(月) 02:29:37.91 ID:bmCq7URa
それを美味い美味いと言って食ってる俺らって.....
920怒るでななし:2011/05/16(月) 11:19:06.59 ID:1GemGQHp
それは浜名湖の食い物が残念だからということだ。
921怒るでななし:2011/05/16(月) 15:47:12.20 ID:k5wn7evq
そういや三国の突貫の食堂の前を通ったら、業務スーパーって書いてある箱が置いてあったなw
922怒るでななし:2011/05/16(月) 21:01:31.63 ID:3hCe5kB2
業務用食材が名物で何が悪いんだろう……。
安くてうまけりゃいいじゃん。
923怒るでななし:2011/05/16(月) 21:15:54.23 ID:0klI4o7c
全然安くない
924怒るでななし:2011/05/17(火) 23:43:54.23 ID:y1irEs9e
江戸川の串焼売好きだった
925怒るでななし:2011/05/21(土) 09:18:56.39 ID:C+7yTRCD
串焼き? 売り子?
926怒るでななし:2011/05/21(土) 10:05:07.84 ID:UDl9ukPJ
>>925
串シュウマイ

平和島や多摩川にも有るよ。
平和島は串揚げシュウマイ。
927怒るでななし:2011/05/21(土) 21:22:42.03 ID:JRMO3uLn
>>925
バカすぎワロタ
928怒るでななし:2011/05/23(月) 10:38:12.90 ID:DHL3tN/h
>>926
うんうん、シュウマイね、あんがと
>>927
うんうん、バカすぎたね、ごめんよ

クシヤキウリに大村のツンデレ・バーガーみたいな人気のねーちゃんでもいるんかと思ったんよね、マジアホでした。
929怒るでななし:2011/05/23(月) 10:47:02.77 ID:D51Sr7o9
平和島のなすびもおいしいよね
930怒るでななし:2011/05/23(月) 21:29:29.44 ID:61WLllF+
常滑のどて丼はホントに美味い!
感動した!
931怒るでななし:2011/05/23(月) 22:00:30.49 ID:7SwLf5J6
大袈裟な奴は信用しない。
932怒るでななし:2011/05/23(月) 22:24:32.24 ID:4vvSC5/Y
>>928
江戸川の飲食関係の売り子はオバサンしかいないよ
関東圏の場内飲食ではネーチャンと呼べるような接客は無いです
933怒るでななし:2011/05/23(月) 22:26:33.78 ID:61WLllF+
常滑のどて丼はまあまあ美味かった。
934怒るでななし:2011/05/24(火) 11:20:31.05 ID:eUu9E0QD
多摩川の牛炊は確かに美味しかった
そして売店の揚げ物類が気になった
桐生のソースカツ丼も普通に旨かった
江戸川のモツ煮定食は普通
935怒るでななし:2011/05/24(火) 11:21:59.84 ID:OA/TXe8r
>>934
江戸川のモツ
牛と豚、どっち喰った?
936怒るでななし:2011/05/24(火) 11:49:25.36 ID:7Jr7U6YX
浜名湖串かつは揚げたてだからうまいと感じるけど
持って帰って食べたらどうってことなかったわ
まあ100円だから充分
937怒るでななし:2011/05/24(火) 12:39:32.57 ID:eUu9E0QD
>>935
ゲートくぐってすぐ右側奥の食堂で食べたけど
牛豚の区別があるのはわからなかった
938怒るでななし:2011/05/25(水) 04:09:38.27 ID:rUj/jLOT
>>932
多摩川には串モツ娘がいたんだけどなあ
もう引退したかな
939怒るでななし:2011/05/25(水) 17:48:01.48 ID:7Ouzklfk
>>938
揚げ物とソフトクリームの売店に美熟女がいたよ
940怒るでななし:2011/05/26(木) 00:18:30.38 ID:QW1NSOCz
常滑の小倉トーストと金ちゃんラーメンね

ガマでやっている全日本グルメだが
冷凍食品まるわかり・・食べる気なし
競輪やオートレースの屋台を見習いなさい

941怒るでななし:2011/05/26(木) 00:21:08.40 ID:iX5ks+Si
蒲のあれね…
縁日とかいつもしてるけど高いだけ
たこ焼なんてスタンド2階で買ったらええと思う

942怒るでななし:2011/05/26(木) 01:37:53.93 ID:RgXDyChP
尼は住之江と違って食う物ないなぁ〜
943怒るでななし:2011/05/26(木) 01:40:00.01 ID:iX5ks+Si
尼崎は施設改善で売店減ったからね〜
真ん中の汚い旧館壊して
何か屋台作ればいいのに
944怒るでななし:2011/05/26(木) 01:49:18.91 ID:pVit3Hmn
舟券買いに行くのに飯なんかレースが終わって割烹料理屋とか懐石料理でも食いに行けや
945怒るでななし:2011/05/26(木) 02:40:12.31 ID:hX/xb6tk
競艇場の食いもんは駄菓子屋の感じなんよね

だけん本物の食べ物屋とか出されても…
946怒るでななし:2011/05/26(木) 11:23:54.12 ID:YyLmk02D
鵜飼を生で食べさせてくれるとこ有りますか?
実はかなりの美味らしいですぞ。w
947怒るでななし:2011/05/26(木) 12:09:03.69 ID:xFbwC7Ss
多摩川のモツ煮って美味いのか?
いつも牛炊ばかりだから、食った事が無い。
948怒るでななし:2011/05/26(木) 13:08:54.52 ID:40NY7bha
>>947
旨いぞ。さっさと食いに行けよ。
今日行け。
949yama:2011/05/26(木) 18:56:24.03 ID:10ziomW3
尼、
店なくなっとる!
どうしたんや。
950怒るでななし:2011/05/26(木) 19:36:43.00 ID:BQ9CuGnp
>>947
串モツも良いぞ
951怒るでななし:2011/05/26(木) 21:28:33.67 ID:6z5viTi/
尼崎
遠征の人にオススメは、粕汁
1階中央の北側の食堂
味は薄い、鮭使用
ホントは豚肉の方が美味しい
夏場は無いかも
酒処、灘の酒カス?ホルモン系ではありません
アルコール効果なのですが冬場にはハマること、間違いないです
甘酒風のけんちん汁のイメージですかな
952怒るでななし:2011/05/28(土) 18:48:31.07 ID:yaQ1jNsr
琵琶湖でフランクフルトを買いました。
お姉さんが皮は固めですか、やわらかめですか、と聞かれた。
953怒るでななし:2011/05/28(土) 19:58:00.07 ID:bbtd4bND
やらしいな。
954怒るでななし:2011/05/28(土) 20:44:11.35 ID:FLtMHb9R
通報しる!
955怒るでななし:2011/05/28(土) 21:27:37.27 ID:nhtLffcm
尼崎はエセたこやきが100円らしい
956怒るでななし:2011/05/28(土) 22:22:32.65 ID:dBXB8Igl
尼崎の水明の朝定食500円は11時までですか?
957怒るでななし:2011/05/28(土) 22:26:10.62 ID:d8r4q9Eq
>>956
11時まで、それまでに売り切れる場合もある
958怒るでななし:2011/05/29(日) 01:09:35.27 ID:bHCgjHxI
尼崎の多幸焼き食べたい
959怒るでななし:2011/05/29(日) 16:16:38.13 ID:tamNhDiq
多幸焼たいしてうまくないよ
大体明石も近いのになぜタコをケチる
960怒るでななし:2011/05/29(日) 19:07:57.22 ID:Rm772ATU
明石のたこは高いもの。
たこ焼きに使われるたこって、ほとんどアフリカ産じゃね?
961怒るでななし:2011/05/29(日) 21:46:02.08 ID:wzMsi3HA
逆に国産は固いからね。
刺身とか、柔らかく煮れば美味しいけど。
962怒るでななし:2011/05/30(月) 01:34:29.79 ID:F3gxXA42
でもたこが入る日ってなかった?
963怒るでななし:2011/05/30(月) 09:53:24.43 ID:yKZJxWut
>>962
尼崎ボートフェスティバルのときだけ超うすぎりのタコが入るよ
964怒るでななし:2011/05/30(月) 17:46:17.52 ID:FcXX/c/O
>>926
10月26日
965怒るでななし:2011/05/30(月) 19:27:54.71 ID:swopaXTy
ボートピア京都八幡では朝定食、わかめうどんとおにぎりがついて280円です。
これが結構うまい。
売り上げの高いボートピアだからかもしれませんね。
966怒るでななし:2011/05/30(月) 23:08:01.31 ID:z1I0hhKz
あしたタコ釣りに行ってくるわ。
967怒るでななし:2011/05/30(月) 23:12:14.56 ID:TZhB7oFn
松井を釣るのか?
968怒るでななし:2011/05/31(火) 00:28:33.56 ID:R0l5+Te/
松井さんじゃ有りません

井口くんです。
天ぷらにして食ってやる!
969怒るでななし:2011/05/31(火) 12:20:17.05 ID:xCsLi+hl
タコ釣れたで〜。
970怒るでななし:2011/06/04(土) 18:42:58.36 ID:55CXZ0zh
チルト3丼!
旨い!
971怒るでななし:2011/06/04(土) 19:29:19.50 ID:7JkWRaHt
どこだっけ?
972怒るでななし:2011/06/04(土) 21:41:26.58 ID:gp/BODZD
多摩川?
973怒るでななし:2011/06/04(土) 22:16:58.40 ID:SlKKqZXb
平和島だろ
974怒るでななし:2011/06/06(月) 12:28:41.77 ID:SOz8V0YP
シャケ、イクラ、ウニがのってるんですか?
975怒るでななし:2011/06/06(月) 13:53:18.26 ID:V48S533S
蒲郡のオススメは?
976怒るでななし:2011/06/06(月) 14:58:51.47 ID:wbIfRSbY
うみうし。
977怒るでななし:2011/06/06(月) 15:22:23.15 ID:J86MeTKA
津競艇の2マーク側のフードコートの一番奥のお店、六百円で定食ウマカタ
978怒るでななし:2011/06/07(火) 05:49:58.19 ID:9V8kkKVK
津は3件くらい並んでたこ焼き売ってるけど別のもの売ればいいのにね
979怒るでななし:2011/06/07(火) 07:20:59.52 ID:N/p7WZVQ
>>978
粉もんは儲かるからだろうけど、ならうどんやラーメンも売るべきだよね
980怒るでななし:2011/06/07(火) 22:04:04.12 ID:rTlB/cDC
津の食い物屋って美味い店もあるのかもしらんが、
なんかどの店も個性がなくて食指が動かない。
981怒るでななし:2011/06/10(金) 16:26:44.72 ID:cMdWEHTn
桐生初打ち開始

オススメよろ
982怒るでななし:2011/06/10(金) 17:11:20.53 ID:KqMwr82p
桐生は何食っても旨い。
24場で1番だと思う。
まあ定番のソースカツ丼から食べてみて!
983怒るでななし:2011/06/10(金) 18:33:29.80 ID:cMdWEHTn
>982
オレンジってとこで食ったが旨かったわ
他客居なかったからなのか、揚げたてのを出してくれたわ 650円は安いし味噌汁も良かったわ

日本一まずい場がホームなんだが ぼったくりソース勝つ丼とは比べもんにならんわ
984怒るでななし:2011/06/10(金) 21:45:12.53 ID:PsF/aHW0
>>983

そう言えば三国のなんなん亭潰れたの?
985怒るでななし:2011/06/10(金) 22:20:09.92 ID:Fg0+tEOi
日本一の不味さは児島は負けへんでw
でも、グレードレースのときに屋台で出るタコ飯は旨い
グラチャンで出るかなぁ・・
986怒るでななし:2011/06/10(金) 22:22:21.54 ID:cMdWEHTn
やっぱ三国ホームって解ったかw
ラーメン屋だっけ? 石川の者だからその辺りの事は解らんわ すまん
987怒るでななし:2011/06/11(土) 00:38:06.34 ID:xbUq8VnM
津の、どて丼うまいわ。

1マーク側の店の奴。
988怒るでななし:2011/06/11(土) 11:04:54.22 ID:BV+46LFK
旨いもの自慢とまずいもの自慢が交錯しているな
989怒るでななし:2011/06/11(土) 11:39:00.04 ID:rejLYOzt
美味いもの … 現地に行って食う価値がある
まずいもの … 現地に行って食って確かめる価値があるw
990怒るでななし:2011/06/11(土) 11:56:20.22 ID:2wXh1cIr
www
激マズのほうがなんか興味沸くわ
よく名前が出る三国
991怒るでななし:2011/06/11(土) 12:23:47.41 ID:BV+46LFK
「不味い」と言われるとどれくらい不味いか確かめたくなるなw
992怒るでななし:2011/06/11(土) 15:38:00.43 ID:wFwof0p7
三国のソースカツはまずくない。高い。
しかし焼きそばは捨てるほどまずい。
993怒るでななし:2011/06/11(土) 22:45:45.73 ID:iKI5LnUB
やっぱ大村のツンデレバーガーが横綱クラスでしょ。
994怒るでななし:2011/06/11(土) 22:52:16.82 ID:Xexycnbb
尼崎の西側のうどん、天ぷらがかき揚げなってイマイチ
昔みたいな安っぽい
どん兵衛の天ぷらのほうがよかった!!
995980超えたら次スレ建つまで控えろYO!:2011/06/11(土) 23:07:59.04 ID:j6SA0pjx
次スレ

【競艇場】これだけは食っとけ!3杯目【グルメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1307801204/
996怒るでななし:2011/06/11(土) 23:12:39.21 ID:wFwof0p7
>>995
997怒るでななし:2011/06/11(土) 23:13:33.87 ID:wFwof0p7
ウメ

常滑はどて丼と小倉トースト
998怒るでななし:2011/06/11(土) 23:14:34.43 ID:wFwof0p7
ウメ

平和島はつくね100円
999怒るでななし:2011/06/11(土) 23:15:43.34 ID:wFwof0p7
ウメ

浜名湖は串かつ100円
1000怒るでななし:2011/06/11(土) 23:16:30.14 ID:wFwof0p7
1000

児島と三国はなんもなし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。