賞金王は八百長だよな?人気低迷策の

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
後から分配きまってんだろ?
瓜生のまくりと坪井の流れ方がありえないだろ
2怒るでななし:2009/12/23(水) 19:33:23 ID:0jzjDuIx
養分達ありがとう
3怒るでななし:2009/12/23(水) 19:33:36 ID:U6WsUgvH
当たり前だろ あれが八百長じゃなかったら世の中に八百長は存在しないよ
4怒るでななし:2009/12/23(水) 19:36:48 ID:BNtyY5yT
>>1
削除依頼してこいよ、自分でwクズ
5怒るでななし:2009/12/23(水) 20:03:40 ID:5R+SsNZ6
あんな八百長みたら競艇やめるしかないだろ。
売上もますます減って賞金も下げとけ
あれは間違いなく八百長だよ
6怒るでななし:2009/12/23(水) 20:15:56 ID:ilHFqD1M
ヤオを知らない養分大杉
7怒るでななし:2009/12/23(水) 20:18:58 ID:+KICoOAb
俺はSGは買わない    毎回同じ様なメンバーでやってたら馴れ合いになるからな
8怒るでななし:2009/12/23(水) 20:25:51 ID:FvinAHxd
八百長なんですか?
八百長なら僕は
当たったのでうれしいです
9丸尾オタク:2009/12/23(水) 20:28:41 ID:JFvKFJGM
外れた腹いせですねW
松井ありがとう!
養分たちありがとう!
10怒るでななし:2009/12/23(水) 20:50:24 ID:FvinAHxd
松井ありがとう
前のG1の1号艇坪井
へっぽこ
再現をもう一度でしたね。
あの時もとりましたょ
だから池田も二着の再現
11怒るでななし:2009/12/23(水) 21:12:00 ID:+Y7vgpjl
八百長だと思うが文句は言わない。
瓜生も松井もドカスだが、当たったから 嬉しい!

駒は阿呆でも当たればよしヾ(^▽^)ノ でも駒に感謝してる奴は阿呆丸出しだな
12怒るでななし:2009/12/23(水) 21:15:04 ID:ESW+cTBa
ヤオ思うんやったらそれでいいじゃないか。
13怒るでななし:2009/12/23(水) 21:19:37 ID:fsJGRmRM
選手の為?(今回は松井?)
舟券購入者の為?
主催者の為?


誰の為の八百なの?
14怒るでななし:2009/12/23(水) 21:20:36 ID:NCAs7O5G
やおだと思って買えよあほどもwww
15怒るでななし:2009/12/23(水) 21:48:52 ID:KgDcxlFV
瓜生が素直に差し構えなら1=2だったな
16怒るでななし:2009/12/23(水) 21:49:05 ID:rqgdiN7e
6年ぶりに賞金王買ったらこのザマだ。

また6年後に買ってやるよ。

全員死ね
17怒るでななし:2009/12/23(水) 21:50:23 ID:uLsng806
今回八百長したのはトライアル三日目の原田だけ
18怒るでななし:2009/12/23(水) 22:11:54 ID:5R+SsNZ6
原田より今日の瓜生坪井松井の三人だろどうみても
19怒るでななし:2009/12/23(水) 22:14:21 ID:ORpcyYap
民放でしてたから競馬ファンとか競輪、オートファンも見たかもね。

競艇なんかコマ6だろ?たいしてつかないだろ・・・

えっ?!120分の1で三万もつくの?!今度競艇やってみるかな?

これが三連単1500円ぐらいだったら新しいファンは増えないよね!
20怒るでななし:2009/12/23(水) 22:15:08 ID:diONZ87B
坪井は無罪
21怒るでななし:2009/12/23(水) 22:17:18 ID:W34fTf25
坪井が勝とうが負けようが施工者に入る金は変わらんだろ?
22怒るでななし:2009/12/23(水) 22:18:54 ID:b/boX4i9
お盆や正月レースなんて
ヤオというか記念レーサーは
無理しない、危険冒さない、ガツガツコーナーいかない
手抜きしまくりでしょ
地元の先輩、後輩、仲良しこよし

さらに慣れあいに激しさが増すよね。
それを、どう読むかも面白い所。
23怒るでななし:2009/12/23(水) 22:48:20 ID:w4NG7ipS
八百でも当たりがある分いいじゃんか。パチンコなんて…
24怒るでななし:2009/12/23(水) 23:20:12 ID:a/Yo53t6
松井08のトップスタートで普通ならつけまい行くのに迷わず差し??

瓜生がつけまい行くのを知ってたかの様な迷いのない差しだったな。

出来?と言われても仕方ないな。
確かに。
25怒るでななし:2009/12/23(水) 23:36:28 ID:diONZ87B
>>24 まぁ今日のは瓜が1マークのかなり手前から内よりに動いたからじゃない?
強襲的なツケマイだと松井は対応遅れるんで差しには動けなかったと思うよ。
26怒るでななし:2009/12/24(木) 05:39:44 ID:ESE5csTB
昨日の賞金王、大波乱だったな。と職場で話題になる事必須。


話題性があるって事は競艇界にとっても良いこと。


近年競艇ファンは増えているのは事実。
27怒るでななし:2009/12/24(木) 06:12:57 ID:JT+xQXig
八百をよむのもまた面白いのにな、
28怒るでななし:2009/12/24(木) 07:36:47 ID:oN6navF2
>>26
増えてるのは事実じゃなくて減ってるのが事実だろ

何言ってんだ?
29怒るでななし:2009/12/24(木) 07:51:43 ID:f9sB/g3v
ヤオじゃないよ。まあ、この板来るような奴のほとんどはわかるだろうけどなw


むしろ、一見が新聞紙通り、坪井から買ってたとしたら、今回

インが圧倒的有利の住之江(笑)

になった事で、競艇6人しかいないのにカスリもしなかったwもう買わねぇ。になる。
すごい逆効果。高配当狙うなら競馬やるよw
30怒るでななし:2009/12/24(木) 08:18:56 ID:P+Ttw3lb
中道が口五月蝿く言ってた言葉を忘れてしまった俺。
松井は初日以降、34コースからレースしていてS感は見えていたんだよな。
住之江=イン 払拭するべきか
31怒るでななし:2009/12/24(木) 08:44:40 ID:tZiMiPWI
松井の上りタイムが以上に早くないか?
整備違反してない事を祈る
32怒るでななし:2009/12/24(木) 08:47:48 ID:ESE5csTB
>>28
データや売上見たの?

なんだかんだ言って、CM効果や電投アプリ化などの対応で認知度、買い易さなど向上してるのは間違いない
33怒るでななし:2009/12/24(木) 10:44:42 ID:rUOl4F6A
王者松井、カリスマ松井 を作りたがってるよなぁ
植木のような一般的にも知られるくらいのスターが欲しいんだろうな
民法とか松井松井じゃん。3コースなのに後輩がしゃしゃってインタビューとか、よーやるわと思った。
ダービーも対談とかしちゃってさ、負けたら大恥だねとか思ったら勝つし。
3つ賞金王をとった人を紹介して、松井がとったら仲間入りですね!植木と並んじゃいますね!みたいにしあげようとしてたしさ
よく3コースであんな番組構成にしたな。
んで瓜の糞ターンで恵まれ優勝。
出来すぎ。
34怒るでななし:2009/12/24(木) 12:26:28 ID:5P1JeNhF
>>10
スペシャルインデックス 8/25〜8/30 丸亀 第55回モーターボート記念
ttp://www.kyotei.or.jp/race/special/2009_0825/
マンスリーKYOTEI 直前激白 重成一人
ttp://www.kyotei.or.jp/race/special/2009_0825/monthly/soon.html
 7月の地元周年(京極賞)の優勝戦でも、いろいろと考えました。
2号艇でしたが、実はインコースを狙っていたんです。
1号艇のツボ(坪井康晴)のモーターがメチャメチャ出ていて、
2コースからまともに勝負をしても勝てそうになかったですからね。
だから、インを取れなかった時点で僕の作戦は大失敗です。
でも、地元だから優勝したいという気持ちは捨てていなかったし、
ツボは節間、ターンマークを外さないように凄く丁寧に旋回していましたから、
優勝戦でもそうするだろうと読みました。
ちょうど追い風が吹いて、ツボはそれまで以上に丁寧な旋回をするだろう。
ならば、2コースになった自分が取る戦法は差しではなくてツケマイだと。
 でも、あのときの1マークでは凄く迷ったんですよ。
スタートをしてから、僕は思い切り右にハンドルを入れました。
実際に違反を取られましたが(苦笑)、それも覚悟でボートを右に寄せたんです。
 それで1マークまで行ったら、ターンマークが凄く遠くにあったんですよ。
右にボートを寄せた分だけ、1マークが遠くなったんです。
しかも、ツボが1艇身前にいました。
最初は握って回るつもりだったのが、一瞬だけレバーダウンしました。
 人間ってね、ほんの短い時間の中で、いろんなことを考えますよ。
レバーダウンをしたものの、そのまま差したらターンマークが遠すぎて、
1マークの内側を回ってしまうかも知れない。待てよ? 
1マークから離れた場所にいるオレは、ツボの位置からは死角になっているかも知れない。
オレがレバーダウンしたことを、ツボは察知したはずだ。
だったらツボは、やっぱり丁寧に回る。えい、もう、行け!と。
そこからはもう迷いませんでした。レバーを握って、ツボの上を攻めたんです。
ツボはやはり、ターンマークだけを見て旋回しました。
 もし、僕がターンマークまでが遠いことに驚いて、
一瞬レバーダウンしていなかったら、つまり、最初から迷わずにレバーを握っていたら、
ツボは僕の動きを察知して握り返して来たかもしれません。
ツボにとって、僕のボートが死角だったこと、加えて、
僕のカウリングが見えにくい黒だったこと、その2つが、
あのツケマイが決まった理由だと思います。
 若松・オーシャンカップの準優勝戦では、正直に走りすぎたことを反省しています。
京極賞の優勝戦のような厳しいレースをすれば良かったんです。
せっかくの準優1号艇で、もう少し右に張ってレースをしていたら、
あの準優は勝てたような気がするんです。
 大事な場面で、いつもと同じことをしていたらダメなんですよね。
みんな必死になって優勝戦に行こうと思っているんですから…」
35怒るでななし:2009/12/24(木) 14:12:42 ID:eYBWzC3D
植木のような孤独な強者こそ真の王者
仲良しちんかす松井倶楽部は氏ね
36怒るでななし:2009/12/25(金) 04:20:37 ID:qcPXiH7P
賞金の取り分
松井5
瓜生3
坪井2
で決まったらしいな
37怒るでななし:2009/12/25(金) 04:35:48 ID:NJyglgCM
上瀧、偽今村は植木が辞めてからヤル気をなくした。
松井ではライバルと思えないんだろうなぁ

松井も植木が辞めてから態度でかくなったよね? 昔は植木、智也の陰に隠れてたのに
38怒るでななし:2009/12/25(金) 04:57:50 ID:W2Th8AQB
坪井君アジャストでしょ!
ウリボウあれで引いたらおしまいだし
実際走ってみたら外はスタートで抑えれたし
松井は『行け〜瓜〜!!』と叫びながら差しのハンドル!
ウリボウが引いててもまくり差しで松井だよ!
スタートに悔いが残る坪井君全速で行けてたならウリボウにツケマイ喰らわなんだわ。
39怒るでななし:2009/12/25(金) 17:00:59 ID:kQ3i/2jZ
出来レース。情報のおかげでがっつり儲けた。
40怒るでななし:2009/12/25(金) 17:12:10 ID:606wiQ2Q
負けた奴はすぐ八百八百言うんだなw
41怒るでななし:2009/12/25(金) 17:16:15 ID:kQ3i/2jZ
負けてないよ。八百長のおかげで勝てたんだよ。まつどんの優勝は、決まってたこと。
42怒るでななし:2009/12/25(金) 18:11:28 ID:x2dZlKGa
瓜生も松井の借りは返したから
今後は八百長しなくて済む
43怒るでななし:2009/12/26(土) 01:07:07 ID:OUXXtR3z
その八百長を見抜けないおまえらがセンスないんですね。
博才がないんですね

とてもよくわかります♪

〜情報のおかげでwww(爆)
よかったな
そんなんどこにもねえんだよ
百姓は畑でオナニーして寝なさい
44怒るでななし:2009/12/26(土) 07:25:03 ID:32dIIxlF
なにもないのに、3着から5着に落ちていくやつなんかクビにすればいい
選手審議にかけろよ
45怒るでななし:2009/12/26(土) 12:58:25 ID:lf2/P3JQ
女子選手もみんな審議だな
46怒るでななし:2010/04/09(金) 01:01:55 ID:ScvNFBWY
競艇なんて、ほとんど八百長でしょ! 展開云々ではない。 全てが仕組まれてるんだって! 高配当の後には、低配当なんてお決まりだし。 ただ、それを読んで買うのも面白味があるんだけどさ
47怒るでななし:2010/04/09(金) 11:00:36 ID:Hew2rt2j
ギャンブルに八百長はつきもの。
松井を絶対王者として売り出すためには仕方ないじゃん

案の定、今は艇界は松井ネタでかなり盛り上がっていわけだし、
策は成功といえよう
48怒るでななし:2010/08/10(火) 08:23:20 ID:+PSj9JsC
八百長でも買った船券が当たれば何も言うことはない
49怒るでななし:2010/12/04(土) 23:15:30 ID:oBKTsn5K
賞金王決定戦競走 節間売り上げ総額
1986年 第1回 住之江. 7,527,913,800円
1987年 第2回 住之江 12,931,873,000円
1988年 第3回 住之江 18,808,589,300円
1989年 第4回 住之江 24,906,506,800円
1990年 第5回 住之江 30,500,250,100円
1991年 第6回 平和島 28,145,888,600円
1992年 第7回 住之江 33,606,503,400円
1993年 第8回 住之江 32,703,488,800円
1994年 第9回 住之江 36,640,309,700円
1995年 第10回 住之江 37,262,634,500円
1996年 第11回 戸田  35,649,654,400円
1997年 第12回 住之江 41,247,007,900円
1998年 第13回 住之江 38,525,510,900円
1999年 第14回 住之江 34,934,770,800円
2000年 第15回 平和島 28,001,773,800円
2001年 第16回 住之江 30,022,233,300円
2002年 第17回 住之江 29,658,273,300円
2003年 第18回 住之江 28,491,978,100円
2004年 第19回 住之江 25,979,534,100円
2005年 第20回 住之江 22,988,509,500円
2006年 第21回 住之江 22,592,781,100円
2007年 第22回 福岡  21,111,064,500円
2008年 第23回 住之江 21,522,038,600円
2009年 第24回 住之江 18,761,585,200円
2010年 第25回 住之江
2011年 第26回 住之江
50怒るでななし:2011/01/25(火) 02:41:09 ID:Fb4aIpW2
賞金王決定戦競走 節間売り上げ総額
1986年 第1回 住之江. 7,527,913,800円
1987年 第2回 住之江 12,931,873,000円
1988年 第3回 住之江 18,808,589,300円
1989年 第4回 住之江 24,906,506,800円
1990年 第5回 住之江 30,500,250,100円
1991年 第6回 平和島 28,145,888,600円
1992年 第7回 住之江 33,606,503,400円
1993年 第8回 住之江 32,703,488,800円
1994年 第9回 住之江 36,640,309,700円
1995年 第10回 住之江 37,262,634,500円
1996年 第11回 戸田  35,649,654,400円
1997年 第12回 住之江 41,247,007,900円
1998年 第13回 住之江 38,525,510,900円
1999年 第14回 住之江 34,934,770,800円
2000年 第15回 平和島 28,001,773,800円
2001年 第16回 住之江 30,022,233,300円
2002年 第17回 住之江 29,658,273,300円
2003年 第18回 住之江 28,491,978,100円
2004年 第19回 住之江 25,979,534,100円
2005年 第20回 住之江 22,988,509,500円
2006年 第21回 住之江 22,592,781,100円
2007年 第22回 福岡  21,111,064,500円
2008年 第23回 住之江 21,522,038,600円
2009年 第24回 住之江 18,761,585,200円
2010年 第25回 住之江 18,098,474,000円
2011年 第26回 住之江
51怒るでななし:2011/02/02(水) 11:42:32 ID:ab+KqkTc
【相撲】携帯に現役十両力士の八百長メール記録 勝ち星売買 野球賭博に続き、角界に再度深刻な打撃[2/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296583580/
52怒るでななし:2011/02/04(金) 12:18:25 ID:RWHeULto
ホントのとこ競艇界も八百長あるんですか?
53怒るでななし:2011/02/04(金) 13:52:10 ID:l3ucwjo9
平田ヤオ則
54怒るでななし:2011/02/04(金) 14:19:47 ID:+pd6l2sR
競艇界もあるんだろうね
55怒るでななし:2011/02/04(金) 14:53:23 ID:o+w4hTbv
八百長なんてないよ 80キロで走ってて危険過ぎる 道中ならありだけど
56怒るでななし:2011/02/04(金) 15:20:44 ID:FEds7bbP
ある程度はあるだろ
ただ俺達には何も被害があるわけではないし
ただSGの優勝戦とかはガチと思うよ
そこはやっぱりガチじゃないと選手同士も納得できねーだろ
57怒るでななし:2011/02/04(金) 15:49:21 ID:LR3RiCxh
八百長はあるな
つうか大昔にあったよなw
58怒るでななし:2011/02/05(土) 06:43:12 ID:hi+IV6Sk
現金屋レース!
59怒るでななし:2011/02/05(土) 21:51:05 ID:bnR+laVX
相撲界と同じように一般では確実に八百長あるな
あれこれはおかしいというのが一節に10回ぐらいあるもんな
展開と言われればそれまでだがその展開がズバッとくるんだよな
60怒るでななし:2011/02/06(日) 00:16:03 ID:du8CeNys
成績悪かったオヤジの最終日の一着
61怒るでななし:2011/02/06(日) 00:24:46 ID:sCzjyQlK
八百長かどうかは知らんが、勝負掛けの同県の先輩がまえを走っていたら抜かないよ
62怒るでななし:2011/02/06(日) 02:25:18 ID:cnSINIP0
前ヅケてのは協会から言われてんじゃないの?
地元がおかしな前ヅケすることよくあるじゃん
63怒るでななし:2011/02/06(日) 07:48:13 ID:sThSz/0w
選手は真剣です みんな生活かかってるからイカサマ八百長なんてない 秋山直之だって全速で智也抜かして 智也予選落ち 隣にいた叔父さんが直之は智也絶対に抜かさないって 結局抜かした 10年前ぐらいかな同じ広町グループの時。
64怒るでななし:2011/02/07(月) 18:41:41 ID:9csJsVKJ
すべてのレースが指定着順です

売り上げを見てオペされます

新聞もなく先買いする人間を騙すためのオッズ操作

65怒るでななし:2011/02/07(月) 23:23:57 ID:S5yan+Yq
魁皇 2009年

09九 ☆ 8− 7 ○●○●●○○○○○●●●●○
09秋 ☆ 8− 7 ○●○●○●○○○○●●●●○
09名 ☆ 8− 7 ●○○●●○○○●●○●○○●
09夏 ☆ 8− 7 ○○●○○○○○●○●●●●●
09春 ☆ 8− 7 ●○○○○○○●○●○●●●●
09初 ☆ 8− 7 ○○○●○●○●○○●○●●●

実は「買い王」ではなく前半で勝ち越しペースをほぼ決めてから、
余った星を売ってた「売り王」していた疑惑
66怒るでななし:2011/02/21(月) 08:07:05.14 ID:IdiKGBu9
最低だな、西日本スポーツ…もういいよ…責任とってサンスポになればいい…バーカwwwww
67怒るでななし:2011/02/21(月) 12:23:08.84 ID:IdiKGBu9
競馬面はサンスポ…西日本スポーツバーカwwwww

西日本スポーツは、中央競馬面サンスポらしいな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1298153985/
68怒るでななし:2011/02/21(月) 17:52:44.21 ID:qSpl0J2a
知らんふりするのが、大人の対応ですよ
69怒るでななし:2011/02/22(火) 03:41:45.83 ID:fLfrhp+V
このレースは八百長だとわかって穴を取るのが良いんです。
70怒るでななし:2011/05/09(月) 14:11:35.80 ID:8Fu2kYcq
age
71怒るでななし
歴代賞金王は野菜を売る職業もやってるのか