結局競艇ってエンジンとかあんま関係無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
腕だよな
2怒るでななし:2009/07/01(水) 21:44:05 ID:CHaI7mxK
2GET
3怒るでななし:2009/07/01(水) 21:45:15 ID:FwJm2pa9
>>1これは酷いwwww
4怒るでななし:2009/07/01(水) 21:45:29 ID:PnpM9Lrr
勝負は時の運
5怒るでななし:2009/07/01(水) 21:47:05 ID:FwJm2pa9
もうね…


かける言葉がありません…
6怒るでななし:2009/07/01(水) 21:48:21 ID:1SDvLcRZ
だけど〜僕に〜はピアノがない♪
君に〜聞かせ〜る腕もない♪
7怒るでななし:2009/07/01(水) 22:01:22 ID:N0fcSZRd
糞スレ立てるな!
8怒るでななし:2009/07/01(水) 22:04:36 ID:FfPIp1Af
昔、似たようなスレなかったか?
9怒るでななし:2009/07/02(木) 02:38:28 ID:VJa/7tfc
統計的にもたいして関連性がないことはわかってるよ
10怒るでななし:2009/07/02(木) 05:32:16 ID:BXO4tWFN
オレプロだけどペラだよね
11怒るでななし:2009/07/02(木) 10:34:54 ID:e4FpUx+u
オレプロペラ?
12怒るでななし:2009/07/02(木) 10:37:19 ID:329sMe9o
>>11
二代目ぺら坊
13怒るでななし:2009/07/02(木) 10:41:51 ID:OUtrbpLZ
ある場合もあるよな。昨日多摩川の何レースか知らんがよ、134貰った!おもたら6のわけわからんのがきてはずれたわ ボケ
14怒るでななし:2009/07/02(木) 10:42:30 ID:4bV14UC4
フェラ坊
15怒るでななし:2009/07/03(金) 03:53:10 ID:2h2aRHls
フェラ坊(;´Д`)ハァハァ
16怒るでななし:2009/07/04(土) 23:12:45 ID:vkNzsfBI
 
17怒るでななし:2009/07/04(土) 23:56:45 ID:h3OYLBFq
>>16
FBIおつ
18怒るでななし:2009/07/04(土) 23:58:25 ID:fl3iwyME
>>16 空白は甘え
19怒るでななし:2009/07/05(日) 13:19:16 ID:2ql/sYwX
保守
20怒るでななし:2009/07/05(日) 14:28:27 ID:J+GtikWX
競艇は‥

モーター・ボート・選手の順番ですね。はい、
21怒るでななし:2009/07/05(日) 23:12:26 ID:+63r5DYq
>20
モーター、選手、ボートじゃね?
22怒るでななし:2009/07/05(日) 23:59:18 ID:/LiLLPKC
直線で離せるけどターンでな
23怒るでななし:2009/07/06(月) 00:40:33 ID:PXC4Tm2o
グラチャンの優勝戦に進出したモーターの最上位が28位だった件について(ちなみにこれは寺田)。
24怒るでななし:2009/07/06(月) 01:09:25 ID:xc+sNkA5
>>23
ワロスwwwww
しかも丸1年使ったモーターなのになw
25怒るでななし:2009/07/06(月) 01:10:24 ID:2mLTSaBQ
コース 選手 モーターだと思う
26怒るでななし:2009/07/06(月) 03:18:19 ID:5zwhpLQa
前付け
27怒るでななし:2009/07/06(月) 03:30:11 ID:7HT6akrx
>>26
となると、強気な態度 だな
28怒るでななし:2009/07/06(月) 04:14:52 ID:nYQPy9iS
エンジンを仕上げる腕はどうなる
29怒るでななし:2009/07/06(月) 04:23:24 ID:pzK+l1YC
そりゃ、たまにオバケと思うエンジンもあるけど
基本は山室が言うようにエンジンは皆一緒
そんなえげつなく差がつくようなトコはいらわれへんようになっとる
そうでなきゃ、公正なレース出来ひんから
展開が一番でしょ?ズルイ答えやけど^^;
30怒るでななし:2009/07/06(月) 13:09:40 ID:XSxxqEhh
操艇技術>スタート力>>コース取り>整備・調整力>モーター>番組>プロペラ>ボート

くらいかなあ、と思う。

記念以上になると、上の三つの差が少なくなってエンジン勝負になってると思う。
プロペラの比重は正直微妙 。
紙一枚の差で変わるっていうけど、いいエンジンは何つけても出てる気がするし
31怒るでななし:2009/07/10(金) 07:43:58 ID:jgUReEvb
>>30 モーター、プロペラはもっと上に上がると思うよ
特にプロペラは、前節吹いたのが次節ではなかずとばずということがあるから
逆に勝率の低い選手がたまたまマッチさせると大穴を空ける
32怒るでななし:2009/08/02(日) 23:37:25 ID:2eei7Zi9
 
33怒るでななし:2009/08/02(日) 23:45:37 ID:uLh4/E7h
ガッツがあれば勝てる
34怒るでななし:2009/08/02(日) 23:50:00 ID:r5rrxxSm
スタート…3
エンジン…2
腕…2
整備力…2
コース取り…1
の割合だね
35怒るでななし:2009/08/02(日) 23:56:37 ID:RNWz/aqJ
エンジン・・・超超関係あるよ〜〜

そのへん攻略すると勝ち組になれるよ。僕みたいにw
36怒るでななし:2009/08/03(月) 02:50:22 ID:j9dPjEUW
>>34
スタート→出足が悪いとカン通りのスタートが切れない
(いわゆる、スリット近辺の足)

ってコトでや、全ては走りの駆動系・エンジンが基やがな。
37怒るでななし:2009/08/03(月) 02:52:20 ID:j9dPjEUW
>>35
>エンジン・・・超超関係あるよ〜〜

こんな書き方でコイツがドシロートであることを証明しよった(大笑い
38怒るでななし:2009/08/03(月) 04:42:33 ID:HYleqm59
ぺラとのマッチングだな、結局
39怒るでななし:2009/08/03(月) 08:29:28 ID:lPLAfADu
俺もそうやけど、買う側の人間はレースした事ないのが
大多数やねんから、見た目で判断出来ん微妙なレベルの
どうこうと言う選手のコメントなんか、無視してええやろ
解かりもせんのに、選手や記者の言うことを真に受けて
影響される方がおかしい
立場がちゃうんやから

40怒るでななし:2009/08/03(月) 19:17:18 ID:ECd2Z+1A
競艇はタ-ンですよ.
いくら良いエンジンが当たってもタ-ンが下手だと話しにならん.
41怒るでななし:2009/08/03(月) 19:34:03 ID:pGrnVH6u
いくらターンが上手でもカカリ悪けりゃ年寄りレーサーの地蔵ターンにズボズボ差されてドンジリに

こんな簡単な理屈が分からんアホはさっさと競艇止めた方がいいよ。
4235:2009/08/03(月) 20:57:30 ID:PE6K4cSt
>>37
またもうかったよ。エンジン極めれば超超簡単だよww
43怒るでななし:2009/08/03(月) 21:04:25 ID:VLb0L5eu
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。

     後出しじゃんけん、カコ悪りぃ〜w
4435:2009/08/03(月) 21:12:49 ID:PE6K4cSt
あとだしじゃないよ〜〜
浜名湖 桐生スレでず〜〜とやってたよ
昨日は4の3、今日は11の5でウハウハだったよ〜〜

でも、旅打ちの人には負けたよ。あの人はうまいよ。マジで。
45怒るでななし:2009/08/03(月) 21:25:21 ID:VLb0L5eu
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。

     アカの他人のフトコロなんざどーでもええ〜
46怒るでななし:2009/09/15(火) 18:25:54 ID:FUg5IG1X
多摩川の魚エンジンみたらわかるわな 競艇て結局何なんや
47怒るでななし:2009/09/15(火) 18:34:52 ID:CpUvPFve
追えば逃げる、追わなきゃ来る。そんなチョッピリ意地悪でカワイイ奴らです。
48怒るでななし:2009/09/16(水) 00:25:05 ID:SVzClUqB
結局スタートじゃん、魚屋みれば一目瞭然だ
49怒るでななし:2009/09/24(木) 20:36:10 ID:cc49v3P0
ナンボ早いスタートいったかてスリットからズリ下がるボロエンジンじゃどーしょーもねぇ
ヘマノヤみれば一目瞭然だ
50怒るでななし:2009/09/26(土) 03:08:41 ID:8VTL7lyp
まぁ腕が8割エンジン2割だね
51怒るでななし:2009/09/26(土) 09:10:14 ID:7DMFkGA/
アホけ腕が2割エンジン8割やんけ

そらま、手漕ぎボートやったら腕が10割やけどのぅw

ウデの揃ったSGみてみ、エンジン差で勝敗が決まっとる
52怒るでななし:2009/09/26(土) 22:23:45 ID:cFUfDWdb
操艇技術だけでいえばB1クラスでもうまい人はけっこういる
整備、プロペラの技術が足りなくて上にいけないだけ
53怒るでななし:2009/10/02(金) 12:53:51 ID:gPNcI6ku
>52 逆だろ
54注目:2009/10/28(水) 11:00:18 ID:g8VVLaEf
863220214843749



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




824279785156249
55怒るでななし:2009/10/28(水) 12:19:37 ID:NXEZGh1p
いいペラ持ってて好素性のモーター引いてもスタート下手やし握って回れないのが5点以下のB1級。B1でも腕のある奴はいるけど次の期にはA級に上がっとるな
56怒るでななし:2009/10/28(水) 12:39:28 ID:AxMIz/Ax
糞エンジンでも安定して活躍してるのは松井ぐらいだな
他のSGレーサーはエンジンでかなり成績が左右される
B級も同じ。エンジンよければそこそこ戦えてる(パン戦限定だが)
57怒るでななし:2009/10/28(水) 12:42:19 ID:LpYOxrgU
松井は頭がいいから強いんやで
58怒るでななし:2009/10/28(水) 13:50:16 ID:NXEZGh1p
テクニックだけなら俺より上手い奴はナンボでもおるって松井自身が言うてるもんな。
59怒るでななし:2009/10/28(水) 14:42:09 ID:19GwPhY0
松井は予選は準優に乗る為の走り、準優は優出する為の走りをするからね
要は二着取りが上手いんだな ヘマも似た印象
60怒るでななし:2009/10/28(水) 14:58:44 ID:/B6H/Q84
テクニックって言うな
61怒るでななし:2009/10/28(水) 15:24:23 ID:VujPCzGn
二着王者
62怒るでななし:2009/10/28(水) 15:42:26 ID:qTp1Tf4D
良く言えば堅実
悪く言えばセコい
63怒るでななし:2009/10/28(水) 16:13:59 ID:V52ZKgtj
エンジンでてたら有利やろ
ただそんだけ
64怒るでななし:2009/10/28(水) 16:22:11 ID:tdxvmVnp
テクだけ…山本浩次
ペラだけ…森秋光
65怒るでななし:2009/10/28(水) 18:27:35 ID:NSO89t6i
セコいって言ったって、結局、これだけの長期間結果出し続けられているのは松井だけだしな
大きな着順を拾う可能性があるなら、勝負に出ずに安全運転
レース中に自己の欲を抑えつけるというのは難しそう
嫌いではあるが、腕とメンタルコントロールの凄さは認める
66怒るでななし:2009/10/28(水) 21:53:41 ID:h6ihZCR0
準優に限り、スタートいかないのがわからん。
67怒るでななし:2010/02/19(金) 15:04:44 ID:emgSM92F
一般戦は腕の方が重要だと思う。
68怒るでななし:2010/02/19(金) 23:43:09 ID:D0EZlCTM
自分が銘柄級なら一般戦のインはヤダな〜
2コースが壁役になんないから、へんなB1のぶち込み来て抵抗しいっしょにあぼんなんてあるw
自分がスタート遅れなきゃ合わせれば記念のインのほうがラク
69怒るでななし:2010/09/22(水) 16:59:47 ID:VBxm6gwJ
エンジンが関係ないって暴論だわ
エンジン=オッズ(人気)よ
それから人気(エンジン)を取るか技量を取るかってことになる
エンジンでてないのに売れてくれりゃそら楽だ
あと勝ち方だがな
いくら勝ちたいか計算しないやつは一生ダメ
高目、安目をつけるやつも向いてない
おさえをいれるやつはその分負けることに気づけ
2桁のかけ算ぐらい瞬時に暗算できんとダメ(正確でなくてもいいw)
追い上げしないヤツ論外(さすがにマーチンゲールはダメだがなw)
競艇で負けるとかありえんわ
70怒るでななし:2010/09/22(水) 17:04:16 ID:V3iiI1Ua
むしろ最近エンジン次第だと思うようになった
71怒るでななし:2010/09/22(水) 19:13:54 ID:9yjtifOe
あのさ、エンジンエンジン言うけど、あるトップクラスの選手曰く、競艇はエンジンじゃない。ってハッキリ言ってたよ。
結局は選手の才能と根性。これに尽きるよ。
B級がオバケモーターに乗っても優勝など出来やしないじゃん。
72怒るでななし:2010/09/22(水) 19:23:12 ID:VBxm6gwJ
だから選手の才能と根性は技量なんよ
技量をとるかエンジンをとるかなんよ
オッズがエンジンと連動しとる以上無視はできないじゃろ?
73怒るでななし:2010/09/22(水) 19:25:04 ID:SvEStB7s
はぁ?B級が優勝したなんてゴマンとあるが、あんたバカ〜〜ァ!(エバ風にw)
74怒るでななし:2010/09/22(水) 19:39:19 ID:9yjtifOe
じゃあ、お前ワーストエンジンの野中とエースエンジンの泥谷。どっち買うよ?>>73
75怒るでななし:2010/09/22(水) 20:27:28 ID:SvEStB7s
何がエースで何がワーストなんや?ヌカしてみろ、ドシロートくん
76怒るでななし:2010/09/22(水) 20:50:47 ID:9yjtifOe
読みゃ判るだろ低脳。
空っぽのオツムで舟券3ケタ連敗くらいしてんだろ?
額に汗して働いてろや。
77怒るでななし:2010/09/22(水) 21:00:29 ID:SvEStB7s
↑ドアホに限ってお約束のレス!コイツは純度100%のアホやった(嘲笑
78怒るでななし:2010/09/23(木) 02:25:06 ID:tAaeJ91A
同じ勝率でも6着が少ない選手=巧い選手
79怒るでななし:2010/09/23(木) 23:23:01 ID:fudhJxJt
エンジンなんて関係ないよ、操作テクだけだよ
80怒るでななし:2010/09/23(木) 23:26:21 ID:z2iY/Nkt
お前競艇やめた方がええぞ。近い内にブラ下がるハメになるぞ↑
81怒るでななし:2010/09/24(金) 00:33:18 ID:vnVfZVC2
一般戦なら枠や腕より機力!!

インが弱い所ならなおさら機力
82怒るでななし:2010/09/24(金) 00:40:17 ID:1jJ2xqAQ
エンジン関係ないとかぬかしてるヤツって目が悪いのw? 

出てるか出てないか明らかに違うだろw

83怒るでななし:2010/09/24(金) 01:14:19 ID:st5/RwTX
今日思ったが腕、エンジンよりも、スタートが一番肝心だよ。スタート遅れたらほぼ6着
84怒るでななし:2010/09/24(金) 02:08:04 ID:wt7NA3Yd
>>83
おっさん、スタート力も腕の一つと覚えろよな。

で、そのスタート力を活かすも殺すもモーター(出足)次第ってコトを忘れるよな、なぁ、オッサン
85怒るでななし:2010/09/24(金) 02:11:16 ID:wt7NA3Yd
>>82
おぃ、小僧!

何が出とんや?伸びけ?それだけじゃ勝てねぇぞ、小僧

曖昧な表現でヌカすんやないぞ、小僧!
86怒るでななし:2010/09/24(金) 02:14:08 ID:wt7NA3Yd
>>81
ぼ〜や、インが弱い所ちゅうんわ何処や?ヌカしてみいや、なぁ坊〜や

あんまし妄信するんやないぞ、坊〜や
87怒るでななし:2010/09/24(金) 03:06:11 ID:xuJEs/Zb
選手の技術…40%
(S.旋回.判断力など)
モーター…60%
ぐらぃで舟券買うよ。
結局モーターの自力とペラ次第でSとか旋回.出足.伸びが変わってくるから、
エンジンは重要だと思う!一般戦なら比重が逆やな!
88怒るでななし:2010/09/24(金) 03:52:31 ID:xmzc5aIK
まぁエンジン出てりゃ勝つ奴もいるだろう。
けど、エンジン出ても勝てない奴も同じ位いるよな。
エンジンよりも番組を分析した方が実用的だよ。
いくらエンジン出ててもそれを勝たせるのも潰すのも番組屋の意図なんだから。
89怒るでななし:2010/09/24(金) 04:07:54 ID:wt7NA3Yd

エンジンのコトを知らないのに”出てる”の一言で片付けて講釈垂れてるアホどもは何の説得も無いコトを知れよな、アホどもが(嘲笑
90怒るでななし:2010/09/24(金) 14:04:04 ID:G1FLIu6E
エンジン良くても
ターン下手くそはどうしようもない
91怒るでななし:2010/09/24(金) 14:29:40 ID:st5/RwTX
腕があってもやる気のない。室さんは、どうなるの?
92怒るでななし:2010/09/24(金) 14:54:19 ID:ff6CszUE
>>74
>>73じゃないが、泥谷クラスの選手なら普通に泥谷買うわ。
直線はズリ下がり、ターンは流れ、出足も糞って状態だったら
野中だろうが植木だろうが買えるかよw

泥谷じゃなくて大原由子ならさすがに野中選ぶがなw
93怒るでななし:2010/09/26(日) 06:04:43 ID:EEJeCDyv
腕もモーターもボートも大切だけど最後は度胸です。
ターンの時選手は鬼の形相で大声を出して突っ込む
そうです。G戦はともかく一般戦は未熟な選手の
振り込みと下手な捲りが怖いと10年以上A1を維持
している選手がインタビューで答えてた。
94なんでやねん:2010/12/20(月) 20:20:50 ID:55T6uuZi
日増しに本命線に突っ走る競艇会、もうちょっと逆転のチャンス欲しいよね
ナイタ−最悪。売上あがっても客離れ止まらん
95なんでやねん:2010/12/20(月) 20:22:18 ID:55T6uuZi
日増しに本命線に突っ走る競艇会、もうちょっと逆転のチャンス欲しいよね
ナイタ−最悪。売上あがっても客離れ止まらん
96怒るでななし:2010/12/22(水) 07:50:22 ID:W2xstefa
腕7エンジン3
97怒るでななし:2010/12/22(水) 07:51:36 ID:pN58QeWC
サラリーマン選手が多すぎる
98怒るでななし:2010/12/22(水) 07:58:46 ID:1RLIdAjg
>>94
お前が心配する事ないよw
99怒るでななし:2010/12/22(水) 07:59:49 ID:ett3yHNI
>>87
正論
100怒るでななし:2010/12/22(水) 08:00:19 ID:fY2PvlQr
100!!
101怒るでななし:2011/01/22(土) 12:14:55 ID:3NdVB08R
STタイミングとモーターの関連性はありますか?
102仲口おたく:2011/01/22(土) 15:24:47 ID:rA/xv8TP
競艇はエンジンで決まるな
100%に近い
腕は大した影響はない
エンジン99
腕1
103怒るでななし:2011/01/23(日) 01:27:32 ID:/7puR7hk
結局お前らがボート乗るわけでもないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104怒るでななし:2011/01/23(日) 01:46:06 ID:eGhVo4HF
>>102 あんたの大好きな仲口は先日の蒲郡で優勝したが、明らかにモーターだけで優勝した感じがしなかったよ? むしろサイドのかかりも悪く、よく優勝したわな
105仲口おたく:2011/01/23(日) 02:33:56 ID:zI4SHpLw
>>104
優勝したモーターは出ているからな
優勝戦に出てくるモーターも出ている
エンジンを出すのにペラはかなり重要だし競艇は近況の成績は大事だよ
俺くらいのキャリアになるとレースを見なくても成績を見ただけでエンジンが出ているかどうかが分かるけどな
腕ではモーターの力には到底及ばないしあんまり役に立たないけど素人さんは勝ったら腕が良くて負けたら腕が悪いなんて言う風に騙されてるのかなw
106怒るでななし:2011/01/23(日) 08:19:23 ID:jUyvN4pJ
上手い奴は初日駄目でも最終日にはそこそこ仕上げてくるわけだし
結局は整備力を含めた、乗り手の腕によるところが大きいわな
107怒るでななし:2011/01/23(日) 11:18:07 ID:KcL8BoLF
>>101 回転の上がりがスムーズなほうがスタートを合わせやすい


と某選手が 言ってた。
108怒るでななし:2011/01/23(日) 11:27:41 ID:4DjR0NJ/
>>107
F休み中の僕ちんがチョッと答えよう
スムーズ=出足
回転上→調整しやすい
回転低→調整しにくい
109怒るでななし:2011/01/23(日) 12:17:38 ID:olba3SRd
競艇は進入だろボケどもが
110怒るでななし:2011/01/23(日) 13:40:45 ID:X++Qh4lq
競艇は結果が全て
モーターとか腕とか関係ないから(笑)
馬鹿な奴は真面目に語ってるな(笑)
111怒るでななし:2011/01/23(日) 13:43:14 ID:Z9SQZd6Z
競艇は気持ちだ!
112怒るでななし:2011/01/23(日) 13:56:28 ID:DuNhfHS3
113怒るでななし:2011/01/23(日) 14:00:56 ID:p/Oli+RF
競艇やったらお金なくなったお
114怒るでななし:2011/01/23(日) 14:07:28 ID:wKsUKvH+
あのさ、ぶっちゃけた話どのエンジンが出てる出てないよりエンジン出てても、勝てる選手勝てない選手を教えて欲しい。
大原は無しな。
115怒るでななし:2011/01/23(日) 18:22:49 ID:eGhVo4HF
アンタら全員勘違いしてるわ 良いエンジンってどういう事だ? もっともボートレースには良いエンジンなんて存在しない 存在するのは普通のモーターと普通に足してない不良モーターだけだ エンジンと腕? エンジンを整備するのは選手だ エンジン整備も腕じゃないのかよ?
116怒るでななし:2011/01/23(日) 18:38:55 ID:dIY78GSn
一番重要なのはコースじゃないの?
まぁ、去年の賞金王決定戦の1コースの人みたいなのはいるけどさw
117怒るでななし:2011/01/23(日) 19:59:30 ID:mKt43YFH
>>108
おめぇさん誰?イニシャルI?
118怒るでななし:2011/01/23(日) 22:59:31 ID:J1d6QjOJ
一番大事なのはジャニー笹川さんに好かれるかどうかだぉハァハァ
119電王:2011/01/27(木) 15:10:33 ID:s9A3U2Bs
準優12R1号艇で楽逃げ頭→優勝戦1号艇のエンジンが出てるのはみんな知ってるよな?断トツ1番人気だよね!
じゃあその1号艇がピン取る確率は知ってる?
開催場によってばらつくが、だいたいは50l以上
少し考えれば解るよな?皆で勝ち組になろうぜ!
120怒るでななし:2011/01/27(木) 16:10:35 ID:QIJQciuj
80%くらいない?
121怒るでななし:2011/05/07(土) 22:32:10.44 ID:AYJNarBp
超バツ機のB1とダメモーターのA1だとA1が勝つ確率のほうが高い
122質問:2011/05/07(土) 22:39:20.78 ID:enQdXhD4
だったらさぁ

超抜機モーターで1号艇に乗った大原と
ダメダメモーターの6号艇にのった阿波だと
どっちが勝つ確率は高いの?

競艇をやってる人なら分かってることだと思うけど
結局は腕なんだよ、舟を操る技術なんだよ
モーターやコースなんて、関係ないんだよ
123怒るでななし:2011/05/07(土) 23:29:02.66 ID:aXSiEMXt
腕が重要な要素であることは同意だが、それがモーター、コースが関係ないという理由にはならない
結局は総合的に見て判断するだろ普通は

競艇をやってる人なら分かってることだと思うけど
124怒るでななし:2011/05/08(日) 02:35:44.25 ID:I+nTKtqi

競艇をやってる人なら分かってることやと思うけんどな

競艇の動力源は何なんや?素手で漕ぐとかで 人間の ウデ っぷしけ?

おい!>>122 のアホよ!

ほしたらや、阿波が素手で大原がエンジン付けて走ったらや、どっちゃが勝つんや?

もうこれ以上ドアホが出没せんように纏めとったる

動力源のモーターで動く限りエンジン自体の優劣は有る!

が、そのモーターの性能を引き出してレースに望めるかどうかは、選手の技量次第や

つまりは、お前らアホどもが、狙った選手が十二分に発揮出来るだけモーターを仕上げとるかどうかの見極めが肝心やちゅうこっちゃ

しかるに、お前らアホどもは、取らぬ狸の皮算用宜しくオッズばっかしアホヅラぶら下げて、ぽかぁ〜〜んと夜垂れたらしながら大口開けて

眺めとる。レース直前のリハ(展示航走やスタ展)では絶対にエンジン相場は分からんぞ!(分かった気でおるだけや)

レース合間の足併せ運転や試運転を見とけ!ボンクラども!!

125怒るでななし:2011/05/08(日) 13:36:24.18 ID:9VlxV79w



    腕(プ)

   うで(ぷ)


   競艇はウデだってさ(大笑い)








































126怒るでななし:2011/05/08(日) 22:49:49.54 ID:QrxJUkTd
エース機やったら勝率2点増しって考えるのはどう?
@一般戦
127怒るでななし:2011/05/08(日) 22:58:24.83 ID:NejCTaA4
正解は


素手の阿波と素手の大原だったら、競泳選手だった大原のほうが速いってことだな
128怒るでななし:2011/05/10(火) 20:41:09.39 ID:4Y8/xbMU
久しぶりだな〜
まぁ、エンジンプラス、それを生かせるかの選手の技量で決まるわけだが
正味の話、オッズ、ポカンと見てるだけで想像はつくわけよ
あとは状況(風向きや気温、湿度、罠等)で長くやってれば公式みたいな
ものが頭に浮かぶ
困ったことに公式が突然みえなくなるんだよね
実は公式が見えない=公式のない接戦レースなんだけどね
一番重要なのはエンジンを見抜く力よりも罠を見抜く力でしょ
罠ってのは着取りとか展示タイムとか展示スリット、展示コースとかだよ
129怒るでななし:2011/05/10(火) 21:06:22.33 ID:X52Eapqb
>>122
大原と阿波以外が勝つ
130怒るでななし
>>129
あはwそりゃそうだw
まぁ2人の争いなら差しテクある阿波でしょw

それより俺とんでもないこと書いてるな・・・
絶対ダメなのは追い上げだわ
追い上げするだけで修正が効かなくなる
今まで失敗したのは追い上げした為だけと言っても過言じゃないわ