一応調べてから聞け!競艇・初心者総合質問スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
 競艇についてわからないことがあれば、ここで聞きましょう。

【初心者さんへのお願い】
・回答してくれた玄人さんには必ずお礼を言うこと(これ大事)。
・回答が得られない場合は、半日程度の間をおいてもう一度質問してみる。
・競艇板は過疎板だということを理解する(すぐに答えが返ってくるとは限らない)。
・マルチポスト(複数のスレッドに同じ文章を書き込むこと)は避ける。
・常時age進行。
・「競艇オフィシャルWeb」も調べてみる。
  「競艇オフィシャルWeb」http://www.kyotei.or.jp/
  「初心者コーナー」http://www.kyotei.or.jp/middle_sitemap/begi_main.html

【常連さんへのお願い】
・回答に間違いがあれば他の者が指摘する。
・既出の質問でも冷たくあしらわない。
・誘導すべきスレッドがあれば、なるべく誘導。但し、このときも冷たくあしらわない。
・常にマジレス限定で。
・荒らしはスルーで。

●過去スレ
8 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1163759653/
7 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1160826739/
6 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1153475808/
5 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1144158514/
4 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1137600937/
3 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1131292983/
2 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1122252260/
1 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1115784147/
2怒るでななし:2007/02/03(土) 22:26:35 ID:UreD4j52
【テンプレ】
よくある質問

Q.199とか919って何ですか?

A.電話投票で9は流し。なので1−9ー9は1−流−流の意味。


Q.江戸川は枠なりばかりなのですか?進入固定なのですか?

A.簡単に言うと進入の規則が厳しいのですぐに違反を取られる。進入固定と言うわけではない。


Q.プロペラグループを教えてください

A.http://www.kenkyu.co.jp/propeller.html


Q.チルトって何ですか?

A.チルトアジャスターのこと。http://www.kyo-tei.com/maniac/motor.htm
3怒るでななし:2007/02/03(土) 22:41:30 ID:uGaIbauF
まだ2年位のビギナーの私のマジ質問願います。
P出でダラダラ出て、そのままダラダラっと内側枠をさぐる行為は違反ですか?
時間も使えて有利ではないかと思います。待機規則が判らないので、マジヨロです。
4怒るでななし:2007/02/03(土) 22:49:59 ID:AyuQD5Vi
そう言うずっこいヤツが居たらかなわんさかい、小回り防止ブイが
設けられていて、必ず左側にそのブイを見て2Mブイを廻って
進入せにゃならん決まりがある。
5怒るでななし:2007/02/03(土) 22:57:25 ID:uGaIbauF
>>4 読完。あり。デモ…
6怒るでななし :2007/02/03(土) 23:09:52 ID:bQprMDjd
 平成19年度のG1開催日程は いつ きまるのでしょうか
7怒るでななし:2007/02/04(日) 09:24:45 ID:sFjfdRV+
>>3が何を言っているのか意味不明
8怒るでななし:2007/02/04(日) 09:26:19 ID:sFjfdRV+
>>6
オヒサル行けハゲ
9怒るでななし:2007/02/04(日) 09:41:17 ID:IGtTESWm
>>5
スタートラインに向き、2マーク過ぎた位置にある待機艇の内側に進入したら待機行動違反
通常の罰則以外に選手間で総スカンだ
あなたの言う方法でこれを避けるのは無理
10怒るでななし:2007/02/04(日) 14:27:13 ID:9kTkEn/M
>>7 すみません
>>9 ありがとうございました
11怒るでななし:2007/02/04(日) 18:09:14 ID:f3PHMTX9
2マークブイに舟ぴたっとくっ付けるたら時間稼げるん違う?
12怒るでななし:2007/02/04(日) 18:11:45 ID:jp4e/rb1
>>11
故意に接触させると待機行動違反になる
13怒るでななし:2007/02/05(月) 21:26:46 ID:lxjxk7KV
アウト屋といえばアワカツ選手、どんな枠でもまず6コースですよね。
印といったら上瀧選手、ただインは抵抗されるため1〜3コースでの勝負になります。
落合直子という選手の戦績を見ました。この人はなぜか3コースに入らないんですね。
植木選手は6コースには入りませんよね。
このように、他に変わった進入の選手はいるのでしょうか?


14怒るでななし:2007/02/05(月) 21:56:38 ID:EJyRylBL
今村豊
もう6コースには逝かない。
4・5コースでもダッシュしない。
15怒るでななし:2007/02/05(月) 22:38:08 ID:NnBNaP69
植木は6コース走るんだが釣りか?
16怒るでななし:2007/02/05(月) 22:59:59 ID:OHwB0wcq
>>13
澤大介や加藤知弘なんかは必ずダッシュ、出来るだけカドというカド屋さんですね。

>>14
今ヤンは割と6コースに入りますよ、その場合は全艇スローになるけど。
17怒るでななし:2007/02/05(月) 23:00:03 ID:4ngKFLE9
場内にいる黄色い帽子のオッサンは何者ですか?
18怒るでななし:2007/02/05(月) 23:00:29 ID:+Nn3HYUQ
進入で遠回りしてインコースから助走つけたらダメなんですか?
19怒るでななし:2007/02/05(月) 23:14:38 ID:Ff0Ihs9d
本番ピットで6艇の後ろで、うろついてるおっさん(ピットオフ寸前)
何を真剣に見てるの?
20怒るでななし:2007/02/05(月) 23:18:27 ID:pTX8xaZS
関東地区選で長岡選手が出ているのはなぜ?
21怒るでななし:2007/02/05(月) 23:19:24 ID:erj2m5nW
選手のケツ(バイだから♂♀でも両方おk)
22怒るでななし:2007/02/05(月) 23:25:03 ID:ldsdslYM
>>21>>19にだな?
モイチは多摩川推薦&頭数合わせ
それと童謡に笠原が浜名湖地区戦に

違うのは笠原は準優に乗ったが

モイチは…orz
23怒るでななし:2007/02/05(月) 23:34:33 ID:rDWgg6xM
よく、上瀧が早めに1コースと、2コースの間くらいに入ってくるけど、そのあと本物の1號艇の人が内側に入って来るのはありですか。
24怒るでななし :2007/02/05(月) 23:53:56 ID:E7JvGCNs
横浜ボートピアの計画はいぞこへ?
25怒るでななし:2007/02/06(火) 07:21:59 ID:2HeRO0xI
>>15
そうですか?0ではないですが、ほとんど入らなくないですか?
26怒るでななし:2007/02/06(火) 09:56:26 ID:7pqiYyw1
0ではないとわかってるならそれでいいじゃん
>>15は6コース走る(ことがある)と書いてるだけで、回数や進入率を書いてるわけじゃないから
そんなにムキになって粘着するほどのこともないだろ
さらっと読み流せよ
27怒るでななし:2007/02/06(火) 10:41:36 ID:knrU5sBB
植木 今期進入コース

1・・・22
2・・・29
3・・・16
4・・・12
5・・・ 8
6・・・ 0

だ。前期以前は調べてない。
おまいら、こんな所で発言するなら少しはデーターを調べろなw
28怒るでななし:2007/02/06(火) 13:36:31 ID:OjV+R/eU
前泊の宿代は選手持ちですか?
29怒るでななし:2007/02/06(火) 14:05:55 ID:Y+UT8SmB
>>28
当然。
30怒るでななし:2007/02/06(火) 14:44:37 ID:fPEDp6bV
植木は過去1年で
5回6コースに入ってるね
31怒るでななし:2007/02/06(火) 14:56:20 ID:CnK+xZK6
>>27の馬鹿さかげんに萌えた
今期途中、しかも1月終わったばかりwまだ2月の6日wで集計されてないデータにどんな意味があるんだよ
データは期間でしめて集計して他期と比較して初めて意味があることに気がついてないのか
32怒るでななし:2007/02/06(火) 15:05:00 ID:9vQcnSVE
期初めからピンピン並べて絶好調の某選手のヲタが、今締めきったら9点レーサーだ、といったのを思い出した
締め切ってないから違うっつーの
33怒るでななし:2007/02/06(火) 15:14:29 ID:knrU5sBB
( ´,_ゝ`)プッ
アホが2匹釣れたわいww
34怒るでななし:2007/02/06(火) 15:20:21 ID:DYwq2ldU
10年以上前だけど1コースに入らない選手がいたな・・・
2〜6コースは同じくらいの回数なんだよ
35怒るでななし:2007/02/06(火) 18:15:11 ID:F0q67oX8
GVのファンファーレ(予選・優勝戦)は、一般戦のを使うけど、GU(競艇祭・
秩父宮妃杯)のファンファーレは一般戦かそれともGTのファンファーレなのか
どちらですか?
36怒るでななし:2007/02/06(火) 19:16:48 ID:FAiVf23t
>>35
一般戦です。
37怒るでななし:2007/02/06(火) 22:45:57 ID:F0q67oX8
>36
GUは一般戦のファンファーレを使うのですか、ありがとうございました。
38怒るでななし:2007/02/07(水) 01:47:43 ID:lb5apPqf
>>23
待機行動実施細則
第十九条 モーターボートは、先行する他のモーターボートが一五〇m見透し線に達した後は、
他のモーターボートの内側に割込みをしてはならない。ただし、先行しているモーターボートの
内側に十分な間隔があり、その間を航走しても先行するモーターボートの航走に支障を生じさせない
場合は、割込みとは見なさない。

要するに前付け艇が2Mより前に行っちゃった場合は割込みになるけど
懐が開いてればおkってことじゃないの?
39怒るでななし:2007/02/07(水) 09:05:18 ID:xp07XfAP
38の方ありがとう
40怒るでななし:2007/02/07(水) 10:40:29 ID:6e+uOgkP
1ー2ー9
よく見掛けますけど
9艇もないですよね
教えてくださいー
41怒るでななし:2007/02/07(水) 11:06:57 ID:j8B3C1VB
9は全通り買うって意味と取ってる人が多いようです(誰がやり始めたのか知らないが)
1-2-9の場合は1-2-3.4.5.6の4通り
1-9-9の場合は1頭にした20通り 9-9-9は全120通り って感じでしょうか

私も質問です
斜行は競艇場で違う規則らしく、平和島等のインが弱い競艇場では厳しいみたいなのですが
インが強い競艇場は斜行が緩かったりするのでしょうか
斜行での罰則をあまり取らない競艇場があれば教えてもらいたいです
よければ全競艇場のを知りたいのですが、サイト等に書かれていないので…
42怒るでななし:2007/02/07(水) 12:47:43 ID:HSECXr7R
>>40 電話投票の総流しは9
43怒るでななし:2007/02/07(水) 12:56:28 ID:KsrXi/6A
>>41
福岡はターボ小畑(引退)のために規則が緩いと聞いたことがある。
小畑のアタマに2、3着は外の選手で結構取らせてもらった。
アタマじゃないと買えない選手でもあったが…
44怒るでななし:2007/02/07(水) 15:00:17 ID:uSy2+RMa
>>40>>41おまえら2人は>>2が見えないのか?

(誰がやり始めたのか知らないが)

テンプレ読め読めといわれてるのに守らないから恥をかく典型的見本みたいなやつだな
45怒るでななし:2007/02/07(水) 21:29:06 ID:g0Flbee+
まだ
平成19年度のG1開催の
日程発表されてないのですか?
46怒るでななし:2007/02/07(水) 21:32:02 ID:qY+/M66Z
はじめまして、競艇初心者の3連単BOX太郎と申します。
質問は、

@人気サイドで決まりやすい競艇場は?
A売り上げが多い競艇場は?

です。理由としましては、初心者ですのでとりあえずオッズだけみて買ってます。
人気サイドの3連単BOXを購入してますが、売り上げが少ない競艇場ですと、
オッズがいっきに下がってトリマイになることがあって悲しいです・・・
もちろん上記の質問は相対的にどうかということですので、
「オッズの変動は致し方ない」「そんな買い方してたって儲からないぞ」
というご回答はなしでお願いいたします。
3連単ゲットすると快感です。競艇ハマリました。
(3連複1点でいいだろ、っていうご回答もなしでお願いしますw)
47怒るでななし:2007/02/07(水) 21:36:04 ID:znPDZKzM
>>46
売上が大きいのは、住之江、尼崎、蒲郡、戸田、平和島

人気サイドで決まりやすいのは、イメージだけど蒲郡、住之江
48怒るでななし:2007/02/07(水) 21:40:11 ID:qY+/M66Z
さっそくのご回答ありがとうございました。
いちおう電話投票会員ですが、近くのボートピア(習志野)で蒲郡の舟券を購入できるので、
蒲郡を中心に買いたいと思います。
49怒るでななし:2007/02/07(水) 21:41:07 ID:BmmzLN0/
つ常滑
50怒るでななし:2007/02/07(水) 23:28:13 ID:gldljBcE
>>46
初心者で人気サイドのオッズ左右するほど投票するんかと・・・・
あ、読み違えてました。

住之江は売上もあってイン強いし、47氏の通りオススメかも。
自分はチョイ穴が好きなので、尼がホームプールですw
51怒るでななし:2007/02/07(水) 23:59:07 ID:BVzfGqkQ
>>46 1Cが強いのは
大村、住之江、各準優勝、優勝、では?
あとはあなたの腕。補足ヨロ。
(女子選及び女子混合はムズイからやるな。)
52怒るでななし:2007/02/10(土) 01:07:46 ID:NPcDOQ2m
ヒロミズムってなんのことですか?
53怒るでななし:2007/02/10(土) 01:35:47 ID:2Ry9tYP7
>>51
適当に答えすぎw
大村、住之江ってw
54怒るでななし:2007/02/10(土) 21:22:49 ID:q1a6L8Cr
最近場のHPで案内見ないけど
ペアボートサービスってなくなったの?
55怒るでななし :2007/02/10(土) 21:30:06 ID:qf9o9Z1K
なぜ 岡崎は笹川賞に出るのですか?
まだ若いし これでSG出ても恥かくだけです
56怒るでななし:2007/02/10(土) 21:46:25 ID:1wTZuQ4n
岡崎しらんな〜
でもボートつ〜か勝負事は年功序列ではないし
恥は金払ってでもかけとか言うし
まあ〜俺は G1 以上は見るだけだからどうでもいいけど
57怒るでななし:2007/02/10(土) 21:46:34 ID:3S/bDv0u
徳山競艇のHPはないんですか?
市のHPに飛ぶのだけど
58怒るでななし:2007/02/10(土) 21:48:03 ID:a2ns0Cgn
>>57 あるよ
googleなら出る
59怒るでななし:2007/02/10(土) 21:48:50 ID:q1a6L8Cr
60怒るでななし:2007/02/10(土) 22:37:32 ID:3S/bDv0u
58
59
ヤフーに登録されてるやつじゃ出なかった
サンクス
61怒るでななし:2007/02/11(日) 22:08:33 ID:bQ6ru0g3
川原選手が家族の勤務先の関係上三国を走れないとマクールに書いてましたがどういう事でしょうか?
62怒るでななし:2007/02/11(日) 22:13:08 ID:r8/9vQF/
普通に考えたら、血縁関係者が三国競艇場に勤めてるってことじゃないかと。
それも、選手と接する可能性がある場所で。
63怒るでななし:2007/02/11(日) 22:39:51 ID:FgqSj9CS
>>61
ソースが見当たらないので確実ではないが・・・
多分、二親等以内の血族が、三国の競走会の職員なんだろう。
64怒るでななし:2007/02/11(日) 22:51:07 ID:eSzmM/Bp
ソースが見当たらないもなにも
マクールが何書いてるか知らないけど、川原は先月も三国で走ってますがwwwww
http://cgi.kyotei.or.jp/race/syussou.php?day=20070104&jyo=10&race=10
おまけに師匠のコータローと一緒だし

ちなみに川原のデビューは三国競艇場で、水神祭も初出走のその時の三国でしたww
6563:2007/02/11(日) 22:54:00 ID:FgqSj9CS
うひゃー。釣られたか・・・
66怒るでななし:2007/02/11(日) 23:00:57 ID:OwLVK+GT
“今年から”走れるようになったんだよな…

デビュー戦は鮮やかな5コース捲り
6764:2007/02/11(日) 23:04:17 ID:eSzmM/Bp
>>65
釣りじゃないとは思うんだけど
川原が三国を走れなかった時期があったのはまったくの嘘ではなく事実です。
残念ながら、おれは三国が地元じゃないし、>>61が言うマクールの記事自体を読んでないので
これ以上はなんとも言えない。
三国の地元の人だったらなんか情報もってると思う。
68怒るでななし:2007/02/11(日) 23:46:38 ID:9m3UGCsA
川原は三国の予想新聞の娘と結婚して、三国は走れなくなった

離婚したので三国出走がおkになった


でよろしいか?
69怒るでななし:2007/02/11(日) 23:52:13 ID:0kTsGOz9
地元情報乙!
70怒るでななし:2007/02/12(月) 01:05:23 ID:EHiIEN5n
選手宿舎へのザウルスの持ち込みは禁止なんですか?
71怒るでななし:2007/02/12(月) 01:21:15 ID:GXVUrPlK
267 名前:平和島のプロ :2007/02/11(日) 23:10:49 ID:AWQ7KFE+
>>266
平和島優勝戦
進入163/452又は134/562
チルト3度の阿波大捲くりも山本の抵抗受け両者ふっ飛ぶ
差してくるのは大川と中里

4=6 この2点で勝負するよ
72怒るでななし:2007/02/12(月) 18:01:18 ID:Al1+vGw2
質問です、単勝式ってどうやったら買えるんですか?オッズ見てると単勝式が出るから買えるんだろうけど買い方がわかりません。マークカードには単勝マークするとこないし、本場で買えるって聞いたけどボートピアも本場も見たことないし。
誰か教えてください。
73怒るでななし:2007/02/12(月) 18:24:04 ID:2mQXR2IU
>>72
単・複専用のマークカードが本場のどこかに置いてある。
1つの窓口でしか買えない場合もあるし、それで全ての窓口で買える場合もある。

ボートピアは買えないかも。
74怒るでななし:2007/02/12(月) 19:57:12 ID:xp3cZBHJ
2コースが1コースを差したのに、決まり手が抜きになっています。
2コースの決まり手には差しはないのでしょうか。

また、6コースがFギリギリのスタートを決め、
1〜5コースが揃って出遅れぎみで、6コースが余裕で抜け出して
イン側から逃げた場合の決まり手はなんでしょうか。
75怒るでななし:2007/02/12(月) 20:06:28 ID:48c9YoRw
>>74
どのレースだよ
 
質問の意味がわかんねぇ
6コースの舟が勝ったら普通にまくりだ
76怒るでななし:2007/02/12(月) 20:12:37 ID:0uBSb162
>>74
>2コースが1コースを差したのに、決まり手が抜き
どのレースか具体的にお願いします。
ちなみに、道中逆転での1着の場合は、全て「抜き」になります。

>1〜5コースが揃って出遅れぎみで、6コースが余裕で抜け出して
イン側に来るまでに内5艇をまくってるわけですから、「まくり」でしょうね。
77怒るでななし:2007/02/12(月) 20:19:44 ID:wQLxOEDF
>>74
どのレースか分からんが・・・・

2コース云々の方は、決着が付いたのが1マーク以降だからと思う。
よーあるのは、バック併走→2マーク決着

6コース云々の方は、逃げの決まり手は1コースのみ。
けど想像したらオモロイな。



うんこ


  ↑   
   \
    \ 
     \ 
      \
       \
  ↑↑↑↑↑\
78怒るでななし:2007/02/12(月) 20:26:51 ID:xp3cZBHJ
75さん、76さん、ありがとうございました。
2コースの件は、2/1、江戸川の2Rです。
この日の3R、9Rも2コースが勝って、決まり手がすべて抜きになっているので、
2コースには差しがないのかと思いました。
よくみると、確かに差しきってなくて、道中逆転での抜きということですね。
お騒がせしました。
6コースの件もまくりということで了解しました。
79怒るでななし:2007/02/12(月) 20:28:09 ID:xp3cZBHJ
77さんもありがとうございました。うんこ(笑)
80怒るでななし:2007/02/12(月) 22:46:28 ID:Al1+vGw2
>>73さん、ありがとうございます。
有人窓口で聞いてみますね。
81怒るでななし:2007/02/12(月) 23:02:17 ID:h8b6uyiE
>>77 うんこをターンマークと間違えて周ってしまって失格になった選手はいるのでしょうか。
82怒るでななし:2007/02/12(月) 23:08:02 ID:a7yJ0Ci4
海豚
83怒るでななし:2007/02/12(月) 23:10:40 ID:h8b6uyiE
蟻×10
84怒るでななし:2007/02/12(月) 23:35:04 ID:9fHICa9j
>>81
トンガリ帽子を被せておめぇをターンマーク代わりに沈めてよ
エンジン音が唸りをあげておめぇの廻りをかすめて行く度に
おめぇはションベンをチビらせながら泣いてる姿が眼に浮かぶぜぃW
85怒るでななし:2007/02/12(月) 23:47:16 ID:48c9YoRw
日本語でおk
86怒るでななし:2007/02/13(火) 00:06:39 ID:9AW0ML7g
SGの優勝戦で前づけした3人が回りなおしたレースは
なんでしたっけ?
87怒るでななし:2007/02/13(火) 02:21:46 ID:YTNZWpYP
進入固定レースってなんであるの?
88怒るでななし:2007/02/13(火) 07:54:20 ID:XnSeNR6k
>>87
おまいの様に進入が嫁ないと舟券が組み立てられないとダダを捏ねる
トーシロー客の為だと主催者が思ってるからw

ところで下は今日の蒲郡6Rの進入固定だが勝つのは誰だと思うか?
おまいだったら4枠赤岩だと思うだろうな?w


【 出走表 : 2007年02月13日 蒲郡 6R 】
07# 一般戦 蒲郡バレンタイン特別 第4日
一般戦 ハイドロ 1800m 進入固定 電話投票締切時刻 : 16時55分
艇      登録   年 体    級 能     今期事故   全国近況成績    早
番 選手名 番号 期 齢 住所 重  別 力 F L 率 1着率 2連率 3連率 勝率 見
----------------------------------------------------------------
1 刀根辰治 2842 42 50 大阪 51 B1 49   0.20 18.9% 33.3% 55.6% 5.48 9R
2 藤本佳史 3350 62 38 山口 55 B1 50   0.00 14.4% 37.6% 56.8% 5.43 11R
3 吉本 稔 3264 59 42 山口 50 B1 46   0.00  6.3% 13.8% 27.5% 3.88 10R
4 赤岩善生 3946 82 31 愛知 55 A1 69 1 0.19 34.0% 54.2% 69.3% 7.48 9R
5 浦上拓也 3881 80 33 大阪 53 B1 49 1 0.37 15.3% 31.9% 50.0% 5.19 1R
6 村上橋蔵 4307 95 23 愛知 54 B2 38  0.00  2.1% 6.4% 12.8% 2.40
89怒るでななし:2007/02/13(火) 08:15:34 ID:X7vEWUck
>>88
普通に4−3−1だと思うが
90怒るでななし:2007/02/13(火) 10:16:45 ID:wV1UT+AC
124-124-1234
91怒るでななし:2007/02/13(火) 21:23:30 ID:PtWfjbDk
>>88 赤岩的中
92怒るでななし:2007/02/13(火) 21:27:03 ID:PtWfjbDk
>>88 全艇ダッシュ新鮮でした。
93怒るでななし:2007/02/13(火) 21:49:19 ID:LUN4WhVO
>>86

下関グラチャン準優12R

3艇回り直し

まちゃる、岡本、江口が回り直した
94怒るでななし:2007/02/14(水) 11:27:40 ID:FyHAc5ld
>>93の動画が見たいのですが、ずっと前からさがしています
95怒るでななし:2007/02/14(水) 19:59:16 ID:l8eNzDtY
鳥飼選手は鳥を飼っていますか?
又、何の鳥を飼っていますか?
多分既出ではないと思います。
96怒るでななし:2007/02/14(水) 20:21:35 ID:uYx3JdKN
>>95
鵜だろよw

姉が鵜飼w
97怒るでななし:2007/02/14(水) 23:17:53 ID:ktD1YVeA
>>96 あり。
98怒るでななし:2007/02/15(木) 08:31:07 ID:NyKm3jal
たまに配当に出てくる

特払い 70円

…ってなんですか?
99怒るでななし:2007/02/15(木) 08:47:10 ID:C17+dZhV
>>98
連勝式舟券ではまず有り得ない

と言えば何故だか分かるか?頭の体操だ!考えてみろ。w
100怒るでななし:2007/02/15(木) 09:46:28 ID:prYAVU3V
願!ボートピア岡部の住所が
マクールとかナビタイムでもわかりません。どうか教えて下さいまし!ヨロ
101怒るでななし:2007/02/15(木) 09:48:05 ID:zna8MYzA
>>100
埼玉県深谷市大字西田86
102G1V ◆KIYOMIIaZE :2007/02/15(木) 09:51:44 ID:1vS4c2R5
>>100
埼玉県深谷市西田86(国道17号沿い)

いってらっしゃいノシ
103G1V ◆KIYOMIIaZE :2007/02/15(木) 09:53:46 ID:1vS4c2R5
あら?>>101さん、すいませんでしたorz
104怒るでななし:2007/02/15(木) 09:58:20 ID:zna8MYzA
>>103
こちらこそすみません。
105怒るでななし:2007/02/15(木) 10:00:11 ID:prYAVU3V
>>101->>103
ありがとうございます!
今度逝ってきま〜す!
106怒るでななし:2007/02/15(木) 10:03:07 ID:++2pTSMI
>>99
調べた訳じゃないけど、単勝式で本命サイドに人気が集中してそれがきた場合、胴元の取り分を差し引いて的中数で割った配当が100円以下になる場合のことでつよね??そうおもてますが。。。
横レスつんません!
107怒るでななし:2007/02/15(木) 10:33:02 ID:iu4I27mN
>>98
的中者が0の場合、非的中者は75%の払い戻しを受けられる
(5%は切り下げなので実質70%)
これが特払い。

総投票数が少ない単勝・複勝などでたまにある。
108怒るでななし:2007/02/15(木) 10:39:40 ID:+eBCRQb4
109怒るでななし:2007/02/15(木) 11:07:28 ID:++2pTSMI
>>107
ありがとうござました。参考になりました。
110怒るでななし:2007/02/15(木) 12:33:36 ID:W1eGu15v
ボート始めて半年の初心者です。競艇の月刊誌マクールとボートボーイ、これから毎月買ってみようと思うけど、どっちがいい?
111怒るでななし:2007/02/15(木) 12:56:54 ID:prYAVU3V
>>110 付録に無料入場券や施設割引券が共に有り、あなたのごひいき場が多く付いている方が良いのでは?
まずは実物をしばらく比較すべきかと。
112怒るでななし:2007/02/15(木) 13:18:33 ID:W1eGu15v
ありがとです、自分のテリトリーは三国です。データや記事もくらべてみます。
113怒るでななし:2007/02/15(木) 15:19:46 ID:FmSQ6c8L
>>112
まずはどっちも買ってみるのもいいんじゃない?
それから自然に買いたい方が残るよ。
どっちもイラネになることもあるが。
114怒るでななし:2007/02/15(木) 18:31:55 ID:W1eGu15v
もういらねー!になったらぷろ舟券師、了解しました。
115怒るでななし:2007/02/17(土) 23:50:39 ID:81sHbIWX
いわゆる魔の8項ってなんですか?
116怒るでななし:2007/02/18(日) 00:24:04 ID:Xk0mwBI+
選手の嫁も、マネージャーみたいな感じで、給料貰えるって聞いたことあるんだけど本当ですか?
117怒るでななし:2007/02/18(日) 00:37:41 ID:EvvnLiT0
>>115
F事故で北中や大嶋の様にB2になる怖ろしい決まり
記念の斡旋がなくなり、ペー×2扱いに
上の二人の他に、西島や田頭も常連
118怒るでななし:2007/02/18(日) 01:01:10 ID:jbU8zNws
>>117
西島とか田頭がペーペー扱いになるなら、元よりペーペーがいわゆる魔の8項ってのにひっかかる?とどうなるですか?
119怒るでななし:2007/02/18(日) 01:14:56 ID:eGiYG3DC
「競艇 8項」だけでググっても調べられるよ。
120怒るでななし:2007/02/18(日) 01:26:50 ID:89wkdf/J
山室選手はなんでいつも怒ってる感じなんですか?
優しい顔してた方が良いと思います
121怒るでななし:2007/02/18(日) 01:34:58 ID:0NjMaSwM
>>116
競艇選手って所謂個人事業主になるらしいから
高額所得になると税金対策の為に会社を設立してるんじゃないのかな?
で嫁さんが従業員って事にして
122怒るでななし :2007/02/18(日) 01:37:35 ID:OL0PzZOf
森高はなぜ?
地元SGでもあのコメントなんですか
ピットでは湯川といっしょに居て面白いけど
123怒るでななし:2007/02/18(日) 01:44:36 ID:JZXK+Dj0
>>117
それは8項じゃなくてただのB2級だよ

124怒るでななし:2007/02/18(日) 02:06:02 ID:rbmqPFf/
F返還と的中が一枚の舟券にあったら両方はらいだされるんですよね?
123
124
買ってて4がフライングして123で着たときとか
125怒るでななし:2007/02/18(日) 02:10:51 ID:kq/kG/0I
>>124
その通り。的中券は安くなるが
126怒るでななし:2007/02/18(日) 02:13:17 ID:JHBJ8pPa
>>124
そうだ。F返還も払い戻しだからな
127怒るでななし:2007/02/18(日) 02:41:40 ID:WkmB1n63
当たり券を持ってる時のフライングほど迷惑な話はない。(恵まれ的中を除く)
128怒るでななし:2007/02/19(月) 21:24:07 ID:GAQRPr9t
チルトの角度調整の効果を教えてください
129怒るでななし:2007/02/19(月) 21:49:01 ID:odYoKSR3
昨日、蒲郡で6豪邸が4豪邸を妨害し失格になりましたが、
4豪邸が転覆しなければ、失格にはならなかったのでしょうか?
(どっちにしろ6豪邸も転覆してましたが)
水上の格闘技、あれぐらいはアリだと思いますが、どうなんですか?
130怒るでななし:2007/02/19(月) 21:58:05 ID:8vZLtE/l
>>129
水上の格闘技と言っても相手を血祭りに上げても良いって法は無いぞ。
お前、問題のリプレー何度も見てみろ。一歩間違えれば死人が出る状況だぜ。
勝つ為には相手をブッ殺してもいいのか?
131怒るでななし:2007/02/19(月) 22:07:31 ID:8zMyziku
>>130
格闘技だから問題無しです
132怒るでななし:2007/02/19(月) 22:24:45 ID:cBXYdl0Y
>>129 水上の格闘技ですから少々の荒れ、バトルは私も認めます。
が、場ごとの特性を熟知した審判員によって、安全を考慮した上で、
以後の安全為に、減点や失格を発生させます。
場によって、その基準の違いがある事を御考慮の上
宜しくお付き合いお願い致します。
関係者ではありません、券以外は…
133怒るでななし:2007/02/19(月) 22:26:55 ID:8vZLtE/l
>>131
アホか。格闘技じゃねぇよ。
格闘にも似たであって格闘じゃねぇ
おまいらアホどもが勝手に祭り上げて作ったものじゃ
おめぇらアホどもが描く劇画の世界じゃねぇ、武士道だ。
まぁこう言ってもアホどもには分からんやろな。
134怒るでななし:2007/02/19(月) 22:50:12 ID:odYoKSR3
ありがとうございました。なんとなく?納得です。

>おまいらアホどもが勝手に祭り上げて作ったものじゃ

いや、それは・・・ 主催者に・・・
何でもないです。。。
135怒るでななし:2007/02/19(月) 23:15:23 ID:cBXYdl0Y
>>134まぁあなたの買い見て八百するほど主催者は貧しくないから。
今度、当てよ!お互いに!?
136怒るでななし:2007/02/19(月) 23:49:03 ID:RfStw+cs
宿舎での夜はどう過ごしているんですか?
137怒るでななし:2007/02/20(火) 21:49:18 ID:+pBpkom7
>>135
はい!今日、仕事帰りにボートピアに行って、
蒲郡最終1−4拡連1点でゲットさせて頂きました。
せこい!でも自分が買った時は4倍以上あったんですよ。
また質問なのですが、なぜ3豪邸と4豪邸は外からスタートしたんですか?
138怒るでななし:2007/02/20(火) 22:04:54 ID:Ux/6c9z4
>>137
もう少しボートレースを見ましょう(研究しましょう)坊やw
139怒るでななし:2007/02/20(火) 22:05:32 ID:bbq5ePMB
外から逝くのが好きなだけ、ただ〜それ〜だけ〜♪
140怒るでななし:2007/02/20(火) 22:16:51 ID:Ux/6c9z4
>>137
坊やが100円買ったから下がったんじゃねw
141怒るでななし:2007/02/20(火) 22:22:02 ID:+pBpkom7
なるへそ!内がいいって訳ではないんですね。
職場のパソコンから何度もオッズをチェック、
「1豪邸の3着以内はほぼ間違いない、1−4の拡連はおいしいぞ!」
ところがどっこい、スタート展示で4豪邸が大外、「なんで!?」
でもここで予想を変えたら後悔しそうなので、そのまま買いました。
あんな狭いところをぬって、よくぞ3着になってくれました。
競馬もいいけど、競艇もなかなかおもしろいっすね。
142怒るでななし:2007/02/20(火) 22:27:34 ID:+pBpkom7
>>140
1000円買いました。票数が1000超えていたので、よほどのことがない限り、
3倍は超えるだろうと思ってましたが、みなさんギリギリまでオッズを見て考えてるんですね。
3連単は1000000票を超えてビックリ!平日の夜にこれだけのお金が動くんですね。。。
143怒るでななし:2007/02/20(火) 22:36:08 ID:V3cWK1gF
静岡勢が強くなったのはなぜでしょうか?
144怒るでななし:2007/02/20(火) 22:46:30 ID:xDE0uzWG
6年ぶりくらいで多摩川遊びに行ったらスタート練習とかしてるんで
びっくり。イン取り合戦、進入予想もボートの醍醐味だったのに
枠なりじゃつまんないと思いませんか?。
145怒るでななし :2007/02/20(火) 22:54:41 ID:aJpsY9Mg
石井裕美B2、153cm56kg

いったい何や?そもそも商業的自覚あんのんか。

こういう舐めた選手がくびになることはないんか。
146怒るでななし:2007/02/21(水) 00:48:11 ID:2ps7WySY
>>144
6年前の段階でも既にインドリ合戦などありませんでしたがナニカ

>>145
舟券予想を楽にするための「確実に消せるかませ犬選手」は商業的に必要です><
体調不良時の三松直美は60kg超えてました><
147怒るでななし:2007/02/21(水) 02:01:33 ID:2YQjREdV
競艇選手って他公営ギャンブルの選手より平均的な年収は良いんでしょうね?
148怒るでななし:2007/02/21(水) 09:18:06 ID:YTIwgOdL
おそらくJRAジョッキーのほうがいい。
ただ、あっちのほうが引退するのが早い
149怒るでななし:2007/02/21(水) 10:09:44 ID:7Hrl6Jzy
吉川前検不合格で帰郷
http://www.nikkansports.com/race/keirin-kyotei/p-rc-tp1-20070221-159638.html

この記事の詳細を教えてください
消されちゃってますけど
150怒るでななし:2007/02/21(水) 10:21:01 ID:Zr5m8/CT
>>145
これは酷い(+_+)
151怒るでななし:2007/02/21(水) 10:30:06 ID:RUfVqOBK
吉川って喜継か?昭男か?元浩か?
お前の尋ね方は
「私はあっちの方に逝きますか?」
てな訊ね方だぜw
吉川元浩は3/6戸田グランプリまで斡旋無いな。
吉川昭男は今日常滑きさらぎ賞前検日だな。
吉川喜継は今日津フェニックス賞前検日だな。

ってコトで該当者は昭男か喜継だな。
そんな潰れそうなヘタレ競艇場のバン戦のコトは分からんわい。
記載もとの新聞社にでも聞いてみろいw
152怒るでななし:2007/02/21(水) 10:34:22 ID:BgvwLN1f
キチガイ警報
153怒るでななし:2007/02/21(水) 10:50:23 ID:RUfVqOBK
石井裕美

2004年前期 B2
 出走回数 0
2004年後期 B2
 出走回数 60
 1着 0 2着 0 3着 2 勝率 1.43
2005年前期 B2
 出走回数 52
 1着 0 2着 1 3着 0 勝率 1.54
2005年後期 B2
 出走回数 77
 1着 0 2着 3 3着 6 勝率 2.22
2006年前期 B2
 出走回数 41
 1着 3 2着 1 3着 2 勝率 2.56
2006年後期 B2
 出走回数 54
 1着 4 2着 2 3着 2 勝率 2.56

合計 284走 1着 7回 2着 7回 3着 12回

ちょwwwww 酷いやねw


154怒るでななし:2007/02/21(水) 11:34:50 ID:ljfWhs+2
>>153 整列見易いです。成長してる・ヨネ。
155怒るでななし:2007/02/21(水) 19:24:44 ID:F1bI7hYv
>>149
これって運送会社に損害賠償できるのかな?
でも普通の宅配で送ってたら
到着が遅れても問題ないような

>>151
元浩ってLINK先に書いてあるよ
156怒るでななし:2007/02/21(水) 22:11:53 ID:fcR/leO8
競艇の記事が充実してるスポーツ紙、夕刊紙はありますか。
157怒るでななし:2007/02/22(木) 00:45:12 ID:F6djv5Dm
>>156
住んでる地域による。
西日本だと競艇の扱いは比較的大きい。
特に九州は1競艇場最低半ページはある。

首都圏は関東5場が1ページにぎゅうぎゅうに押し詰められるというファンとっては信じられない扱い。

158怒るでななし:2007/02/22(木) 01:02:21 ID:LmvGtfnt
山崎智也のFがなんで消えてないんでしょうか。
2本消化しましたよね
159怒るでななし:2007/02/22(木) 01:07:25 ID:DWH0dHb7
消化して消えるのはF休みであって
期間(11月〜4月)のF件数は5月1日になるまで消えません。
もし明日FしたらF2となり60日間の休みになります。
160怒るでななし:2007/02/22(木) 01:31:00 ID:BrOfYe0r
転覆とかの事故が多いとB2落ちあるんですよね?
161怒るでななし:2007/02/22(木) 01:31:02 ID:LmvGtfnt
>>159
ありがとうございます。
ということは期間内の1本目を未消化中に2本目を切っても、
1本目消化後に切っても同じということでしょうか。
162怒るでななし:2007/02/22(木) 01:49:09 ID:DWH0dHb7
>>161 いえ、1本目の休み消化・未消化に関わらず2本目のFは60日間です。
今回の場合山崎選手は1本目の休み(30日)を消化しているので、2本目を切ると60日休みになると書きました。
163怒るでななし:2007/02/22(木) 02:02:58 ID:LmvGtfnt
>>162
すいません、合計日数という意味です。
前は同じ期でも休み消化後のFのほうが未消化での2本目よりは罪が軽かったような気がしたもので。
何度もすみませんでした
164怒るでななし:2007/02/22(木) 10:09:26 ID:SeO5AY/I
>>160
ありますよ。
例えば、今期の坪井。
Fこそ1本だけですが、転覆がかさんでいるので、F休みを除いた期末までのあと1ヶ月ちょっとの間、
ほぼ無事故で行かないと、事故率オーバーでB2行きってことになりかねません。
165怒るでななし:2007/02/22(木) 15:05:06 ID:dPBDK82a
静岡勢が強くなったのはなぜでしょうか?(再)
166怒るでななし :2007/02/22(木) 15:06:34 ID:g6rNXaUv
坪井はなぜあんなに転覆するの?
167怒るでななし:2007/02/22(木) 17:47:02 ID:/nT87H8/
昨日、たぶん住之江で、
岡本慎治がアタマ走っていて、2マークで勝野?にぶつけられたけど、
あれは、反則じゃねえの?
あれは、酷すぎるよな
もし、反則じゃねえなら、俺、競艇辞める
審判がアホだ、
168怒るでななし:2007/02/22(木) 19:01:14 ID:fkO+8/g9
169怒るでななし:2007/02/22(木) 19:46:17 ID:i8Iv8XcD
>>168
 競艇も同じく、重勝式も含めて競艇法改正案に盛り込まれてる。競艇は国交省だから。
170怒るでななし:2007/02/22(木) 19:54:06 ID:YaAQSuNK
>>167
勝野は不良航法でマイナス7点取られてます

>>168
所管の官庁が違うから"経済産業省が提出する法律"には競艇の話は出てきません
171怒るでななし:2007/02/22(木) 21:04:14 ID:MSi/khtK
前半勝野のターンすごくなかったですか?
漫画かよ!っておやじが騒いでました
ほかのスレでこの話を聞くと
ジャックナイフターンって言われたんですけど イマイチわかりません。ジャックナイフのこと知ってる人いたら教えてください
172怒るでななし :2007/02/22(木) 21:10:41 ID:YVTwrZuW
>>170

勝野の減点はともかく岡本のリタイアは気の毒やね
173怒るでななし:2007/02/22(木) 22:32:43 ID:uIbTIPyD
松井繁と松井稼頭央って兄弟ですか?
174怒るでななし:2007/02/22(木) 22:51:33 ID:VjqqolYy
>>171
ジャックナイフってのは、2輪の乗り物で
スピードつけた状態から前輪に急ブレーキを掛けてストップさせ
乗り手が体重を前傾することにより後輪を浮き上がらせる技のことを言う

さっき勝野のレース見てみたけど
1周1マーク、2マークとバウが浮いたターンしてたので
あれはジャックナイフじゃなくてウィリーじゃないのかな

コーナー回ってからの立ち上がりが伸びる
高等技術の1つで、乗艇技術に定評のある若手選手が多用して
一時期話題になってたターンと酷似してる
使い手の第一人者はイラネこと池田浩二かな

参考:http://www.kyotei-school.com/player/technique06.html
175怒るでななし:2007/02/22(木) 23:08:08 ID:XCY9PgNM
選手にファンレターを出すにはどこに出したらいいんですか?
176怒るでななし:2007/02/23(金) 01:23:53 ID:NUqVgLBP
>>173
いとこ
177怒るでななし:2007/02/23(金) 03:03:57 ID:8J4wHMFf
>>165 服部選手が好調だから
178怒るでななし:2007/02/23(金) 03:44:01 ID:+Bck/4ph
>>171は何についていっているのですか?
動画が見たいです
179怒るでななし:2007/02/23(金) 07:11:36 ID:y3D10l/j
勝野、−7点か
甘すぎるよな
即日帰郷させればいいのに
あんな荒いやつは、イラネエよ
180怒るでななし:2007/02/23(金) 11:50:37 ID:DlbATP+r
競艇民間委託へ権限移譲へ、ノミ屋万ざーい!!
181怒るでななし:2007/02/23(金) 15:57:30 ID:xaoxGrPD
雨上がり決死隊の宮迫と競艇の宮迫は兄弟でしょうか?
182怒るでななし:2007/02/23(金) 17:52:45 ID:NUqVgLBP
>>181
腹違い
183怒るでななし:2007/02/23(金) 18:10:35 ID:DVZC3nhd
3連復は何通り?
184怒るでななし:2007/02/23(金) 18:15:03 ID:TfdQ7t1T
素通り。
185怒るでななし:2007/02/23(金) 20:55:07 ID:QXIPwdhf
競艇選手って右利き、左利きによって
有利、不利ってあるのでしょうか?
186怒るでななし:2007/02/23(金) 21:39:16 ID:Cj4kWrxB
アルコール販売してない競艇場ってあるんですか?
やっぱりギャンブルは、ビール飲みながら予想するのが楽しいですよね。
187怒るでななし:2007/02/23(金) 21:41:11 ID:3G3kem9I
児島は販売してません
188怒るでななし:2007/02/23(金) 21:55:11 ID:7N/CpAoc
桐生の一般客の一階は×。
桐生G1の12R後…駅には10人くらいしか競艇客がいない。
189怒るでななし:2007/02/23(金) 21:59:28 ID:Cj4kWrxB
やっぱりあるんですね。自分が通ってるボートピアも販売してないんで、
気になって質問してみました。競艇場に行く前に調べてみます。
190怒るでななし:2007/02/23(金) 22:25:48 ID:hdb+ZEkJ
>>189
 来場が「基本的に自動車」のところは販売してないと思ってたほうが良いです。
 (東海地区は4場とも売ってない、あってもホッピーだ)
 例外は桐生、「特観」で1人1杯まで、入場前に買うためのビール購入券が必要
191怒るでななし:2007/02/24(土) 03:39:50 ID:2rj+SzSr
蒲郡は昭和アーケード開設期間だけキリンビール解禁
それ以外の時期は>>190の通りホッピーのみ
192怒るでななし:2007/02/24(土) 08:00:49 ID:SdX1QG7l
住之江はどこの売店でもビール売ってる
でも生ビールと称しているが本当は発泡酒らしいw
193怒るでななし:2007/02/24(土) 08:15:32 ID:qIdnHror
桐生以外の関東4場はオッケーですぅ

は〜い、いらっしゃいませ〜!
194怒るでななし:2007/02/24(土) 08:32:41 ID:ZBwhJf7L
三国は酒燗もしてくれる しかし選手は飲めない
競輪選手は飲める アル中の俺には選手無理!
195怒るでななし :2007/02/24(土) 09:26:59 ID:xx2RNwQO
住之江、酔いつぶれたらベレー帽のおねいちゃんが介抱してくれますか。

口移しで水飲ましてくれるとか、たとえば。
196怒るでななし:2007/02/24(土) 10:07:35 ID:qIdnHror
工場の廃水をどうぞ
197怒るでななし:2007/02/24(土) 10:14:23 ID:GdrL3p0y
競艇の出目は123が多いですが、もし6れんたんが導入されたらやっぱり123456が多いのでしょうか?
198怒るでななし :2007/02/24(土) 10:19:13 ID:xx2RNwQO
>>197

6連単になったら、払い戻しの時うしろからバットか何かで殴られそう
199怒るでななし:2007/02/24(土) 10:25:12 ID:dLYlyeak
もっと凄いのが「重勝式」競輪がやる
200怒るでななし:2007/02/24(土) 11:00:19 ID:M1BBIPne
>>195
ノミ屋がたむろしてる中央に放置されマス。

無事帰れるかは、、、、知らんw
201怒るでななし:2007/02/24(土) 17:50:21 ID:75vVkfJK
モンキーターン厨で悪いのだが
作中であまりに競争成績が悪いと辞めさせられるとあったが
どれ位悪いとアウトなの?
202怒るでななし:2007/02/24(土) 17:57:45 ID:lTyb5dx5
4年間で、勝率4,5以下だとクビ(若手除く)
203怒るでななし:2007/02/24(土) 18:07:52 ID:hS4XOiXZ
おいおい4.5だったら年間500人がクビだよwwww

>>201
今その制度は休止中。今のところ成績が悪くてもおk−
204怒るでななし:2007/02/24(土) 18:11:03 ID:lTyb5dx5
>>203
はあ、いつ休止したの?
だから、雑魚がいい加減なレースやってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くび、クビ、雑魚はクビ
205怒るでななし:2007/02/24(土) 18:16:59 ID:hS4XOiXZ
>>204
去年の5月頃からだよ
選手が足りないらしい。1500人割ってるもんね
206怒るでななし:2007/02/24(土) 18:23:02 ID:60eI596g
>>201
 マジレスすると
 何の理由もなく50走以上で勝率3.50未満を
 4期(2年間)連続キープすると引退勧告される。

 自動的には登録消除はされない。

>>205
 この制度いま執行停止中ってホント?
207怒るでななし:2007/02/24(土) 18:28:52 ID:SaOCVpsL
そういやひまひまさんも4期通算の勝負駆け書かなくなったもんな
208怒るでななし:2007/02/24(土) 18:32:36 ID:lTyb5dx5
クビにならなきゃ、着順どうでもいいよな
ゆっくりまわって完走手当て
こんなことだから、売り上げがどんどん落ちる
2年間で、Aにならないやつはクビでいいよ
生ぬるいから、売り上げ落ちる
209怒るでななし:2007/02/24(土) 19:22:25 ID:9nJZgNva
例の8項に抵触(50走以上で勝率3.00未満or事故率1.00以上、デビュー3年未満の若手除く)すると、
6ヶ月間斡旋停止になるので、それが引退勧告に近いものになる。

>>208
今の競艇場の数を1/5くらいまで削減するというのなら、無い話とは言わないが・・・。
210怒るでななし:2007/02/24(土) 22:08:57 ID:3mbdCZtf
>>209
月14日の開催日数を半分にするだけでおk
G1併売するならカスメン本場開催ヤメレ
オート並みにドラスティックにやればいいハナシだ
211怒るでななし:2007/02/25(日) 00:58:19 ID:BzplvIll
じっさいスポーツ選手として努力してる選手は一握り
選手に話を聞いてもピット裏も喫茶店状態
OFFも適当に過ごしてるよね。
212怒るでななし:2007/02/25(日) 01:01:08 ID:XW45Rr8o
そんなのどこでも同じじゃん
会社員だって努力してるのは一握りで、あとはクビに
ならない程度に楽して給料もらってるやつが多いだろ
213怒るでななし:2007/02/25(日) 01:10:33 ID:dXFIOaeh
全艇フライングの動画ってありますか?
何ヶ月か前、戸田で5艇フライングなら知ってるんですが。
214怒るでななし:2007/02/25(日) 01:21:59 ID:BzplvIll
>>212
目が覚めた
215怒るでななし:2007/02/25(日) 01:27:34 ID:ZiHe1+hh
216怒るでななし:2007/02/25(日) 07:34:11 ID:khfFvDt+
>>212
おまい、アホか
実際売り上げ落ちているんだよ
地方自治が、きりきりで回している競走場も多い
努力しない選手は、いらねえんだよ
クビにしろ
ちんたら走っているからツマんねえと、知り合いが10数人は最近ボート辞めた
217怒るでななし:2007/02/25(日) 08:56:49 ID:eXfS2fjM
今の方向性は、とにかく競艇場の数が減らないよう現状維持を目指すというものだから諦めてくれ。
218怒るでななし:2007/02/25(日) 09:00:20 ID:x8eXLz+r
質問スレなんで存続とかその辺の話は↓でやろう

【客減】つぶれそうな競艇場【売上減】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1162377879/
219怒るでななし:2007/02/25(日) 10:44:51 ID:kZoMq7b1
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから議論はよそでやれよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
220怒るでななし:2007/02/25(日) 14:37:18 ID:nbu2VQM+
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!競艇なんてヤダB級選手がちゃんと走らないからヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 競艇なんてヤダ知り合いが10数人は最近ボート辞めた
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < ヘたれのB太郎を首にしろ!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ


その後↓
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ   < このレース誰が軸なんだよ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < 捨てる枠ないから、予想が難しいからヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
221怒るでななし:2007/02/25(日) 20:02:19 ID:ZssRouCE
んで、現時点じゃどのへんが引退候補?
222怒るでななし:2007/02/25(日) 20:07:29 ID:EvqfwylM
50過ぎて年間勝率3.8以下なら即クビでいいよ。
223怒るでななし:2007/02/25(日) 20:09:58 ID:koAZ//g/
女子がえらく減っていきそうやね。
224怒るでななし:2007/02/25(日) 20:25:28 ID:ojcLTKpX
レベル高いやつらのレースしか見る気にならんわな。
最近じゃパン戦レースを見ようと思わんくなった。まあ当たり前だが記念メンバーと、パン戦レースは腕スピードが違い過ぎて迫力が違う。
225怒るでななし:2007/02/25(日) 22:12:45 ID:4+5MJdXl
明日の住之江周年優勝戦ですが、
枠番は予選得点順で田中信一郎が2位(2位タイ?もオフィシャルでは田中が石野より上に)も
明日は石野2号艇、田中3号艇なんですが
これはなんでですかね?
226怒るでななし:2007/02/25(日) 22:16:41 ID:TAf9pYxt
>>224
ま、そうだね
観戦するならG1以上のレース
船券買うなら一般戦
227怒るでななし:2007/02/25(日) 22:22:21 ID:qg8cF312
>>224 >>226
質問スエrにおまいらアホどもの御託はイランのじゃ、カスどもが!w
228怒るでななし:2007/02/25(日) 22:50:58 ID:oX5+n60m
質問なんですけど、キャビるってなんですか?
229怒るでななし:2007/02/25(日) 22:52:37 ID:qg8cF312
キャビテーションを縮めてキャビな
230怒るでななし:2007/02/25(日) 22:55:16 ID:iWeoVYF8
熊谷選手はどうしてSGに出場できないんでしょうか?
231怒るでななし:2007/02/25(日) 22:56:23 ID:aAMgBPd2
↑答えになってねぇ〜(笑
いいかキャビるってゆーのはだな
八百長のことだよ
232怒るでななし:2007/02/25(日) 22:57:34 ID:2AWvYtYp
>>225
準優勝戦にも、予選と同じく得点を配したものとして(10、8、6、4,、2、1)、
それを含めた得点計算をすると、石野が田中を上回るからじゃないかと。

最終日の出走表には、どういう枠順の決め方をしたのか書いてないから、
あくまでも推測でしかないけど、それくらいしか思いつかない。
233怒るでななし:2007/02/25(日) 22:57:52 ID:aAMgBPd2
珍走団がバイクいじるのと同じことをしたから
234怒るでななし:2007/02/25(日) 23:08:53 ID:fOIWzWuj
>252出走表に枠の決め方はかいてあるよ。抽選の時もあるし、得点順の時もある。
現地出走表かPCからPDFで見てみ!
235怒るでななし:2007/02/25(日) 23:09:52 ID:fOIWzWuj
252×
225〇
236怒るでななし:2007/02/25(日) 23:12:14 ID:rhhTfrAL
>>225
 石野Jrが予選5走、タナシンが予選6走だから
 得点率と競走成績はまったく同じと考えるので、
 この場合は枠は抽選になることが多い
237怒るでななし:2007/02/25(日) 23:12:44 ID:3vQkHGpF
ID:aAMgBPd2は真正のバカ
238怒るでななし:2007/02/25(日) 23:16:45 ID:aAMgBPd2
↑オマイモナ-
239怒るでななし:2007/02/25(日) 23:20:58 ID:2XypcsOA
静岡勢が強くなったのは何故ですか?(再々々)
240怒るでななし:2007/02/25(日) 23:28:27 ID:aAMgBPd2
のながせまさたかの存在
正直これしかない
241怒るでななし:2007/02/25(日) 23:30:57 ID:k7NldA3B
>>239
静岡の細かい事情は知らないが、ある地域が強くなる要素は
・そもそも同県の選手は斡旋でも同室になるなど普段から交流が多い
・うまい選手が増えると相乗効果で他選手もうまくなる
・ペラ巧者の情報が共有できることあある
・何より雰囲気がよくなる

静岡の場合、服部の復活が大きい感じだが、どうだろう
242怒るでななし:2007/02/25(日) 23:31:37 ID:qg8cF312
>>237
あんたの所見は正しかった。

やっぱID:aAMgBPd2はギネス級のアホだったなw
243怒るでななし:2007/02/25(日) 23:34:52 ID:aAMgBPd2
↑ちゃんと申請しといてくれよ
任せたぞ
244怒るでななし:2007/02/25(日) 23:40:26 ID:0UxHUR44
>>236
でたらめ乙

優勝戦の1着グループ内での枠番は
「予選」じゃなく、「予選+準優」の得点
準優の1着の得点は10点
石野と田中は準優が終わった時点で
石野が6走50点、田中が7走58点
割り算すれば石野>田中であることは明らか
抽選など何の関係も無い
245怒るでななし:2007/02/25(日) 23:45:29 ID:c3CfnLGB
>>244 GJ!
ド素人の知ったかぶりが多くてほんと困るよねwww
素人は何でも全国統一ルールだと思い込むんだから・・・
ちゃんと要綱読めっつーのww
246怒るでななし:2007/02/25(日) 23:58:10 ID:aAMgBPd2
↑ちょんこ
247怒るでななし:2007/02/26(月) 00:45:49 ID:Rk/tzVvl
出走表見れば得点率順だと書いてるのに、質問するほどのことかいな
http://www.suminoe.gr.jp/pdf/suminoe/bangumihyo/200702250504開設50周年記念GT太閤賞競走.pdf

>優勝戦の枠番は〔中略〕準優勝戦を含めた得点率上位の選手から内枠とする
248怒るでななし:2007/02/26(月) 07:03:27 ID:BES2qKs7
>>244
  あと出し乙
249怒るでななし:2007/02/26(月) 09:17:32 ID:FuaRJQ2M
>>248
  あと出し乙
250怒るでななし:2007/02/26(月) 09:52:39 ID:IDJ7BsjU
>>248
  あと出し乙
251怒るでななし:2007/02/26(月) 21:26:23 ID:shD+bLgs
>>248
  あと出し乙
252怒るでななし:2007/02/27(火) 01:34:19 ID:Kog5TpTJ
↑中出し乙
253怒るでななし:2007/02/27(火) 05:51:55 ID:Wphyljij
びわこは大津
254怒るでななし:2007/02/27(火) 14:38:01 ID:AqsdVnGb
住之江、昨日の3レース
どうなったんだ
状況詳しく
255怒るでななし:2007/02/27(火) 14:45:34 ID:Kog5TpTJ
7号艇えびすさんの登場でざわめくすたんど
2周1マーク全速ツケマイで全艇転覆
256怒るでななし:2007/02/27(火) 14:50:39 ID:vpwrR/V0
えびす「穴があかねーなら俺が開ける!!」
257怒るでななし:2007/02/27(火) 18:58:24 ID:Kog5TpTJ
7号艇妨害欠場!
258怒るでななし:2007/02/27(火) 21:03:50 ID:Sr928ZU4
今鑑定団やってるけど芦屋競艇が出るみたいだから見てみよう!
259怒るでななし:2007/02/27(火) 21:18:32 ID:R7xoFau9
>>258
お!忘れてた!
とオモタラいま見てた・・・ 存在感ない番組・・・
260怒るでななし:2007/02/27(火) 21:21:57 ID:BMVNkLiP
スタートとスリットって同じ意味ですか?
STとはその略ですよね?
261怒るでななし:2007/02/27(火) 21:23:18 ID:vpwrR/V0
STはスタートタイミング
262怒るでななし:2007/02/27(火) 21:26:38 ID:N4xvil8g
鑑定団早ッ!
263怒るでななし:2007/02/28(水) 20:24:52 ID:azzsFC7D
>>261
ありがとうございました。ST=スタートタイミング、スッキリしました。
スリットも調べたら出てきました。

スリットカメラ、スリット写真などの略。
競艇ではスタートラインそのものをスリットと呼び、
これに対し向正面をスリット裏と呼ぶこともある。
競馬や競輪でもきわどいゴール判定にはスリットカメラが大活躍。

競艇用語でもあり、写真用語?でもあるのですね。
264怒るでななし:2007/02/28(水) 23:57:37 ID:WllM7+d5
今年の女子王座
何で日高逸子出てないの?
265怒るでななし:2007/03/01(木) 00:00:09 ID:5aCGUgv2
>>264
F休みで斡旋受けられずだ
266怒るでななし:2007/03/01(木) 00:03:34 ID:RRwB39r+
>>264
去年のG1大村周年優勝戦(2006/09/27)でフライングをしたため。
(フライング休み終了後6ヶ月間はG1に斡旋されない。)
267怒るでななし:2007/03/01(木) 00:11:39 ID:W3ZqjyAY
>>265-266
ありがとうございます。
268怒るでななし:2007/03/01(木) 00:53:19 ID:zoM52F1z
3カドやる人が少ないのはなんでですか?
僕が選手なら1号艇でも3カドまくりをやりまくりですが

上瀧 深イン
松井 タコスタ
俺 3カド捲り狼
市川 二段捲り流れて死亡
植木 タコ焼き邪魔で差し場無し
魚谷 俺を意識しすぎてスタート決めて絞りに行きたいがフライング


俺が勝つことしか考えられないし
人気もあると思う
269怒るでななし:2007/03/01(木) 07:37:47 ID:Mr108Dgf
>>268
4コースだってカドが欲しいから、3コースがスタートライン方向へ艇を向けてから後方にに引っ張るから。
4コースがこれを怠り、なおかつ3コースがガツガツした空気嫁ない選手だと3カドになる。

けど、どんなに空気嫁ない選手でも滅多にそんな事はしない。
何故なら、自分が1・2コースの時にやられたら嫌だから。
「自分が好まざるところを他人に施すなかれ」コレ良好な人間関係を築く上で大事。

つまり江口が1号艇のSG優勝戦は、2カドの展開まで想定しておく必要があるという事……      無いだろうけど。
270怒るでななし:2007/03/01(木) 08:53:15 ID:y1ECxBXF
鵜飼菜穂子のコメントで
「選手班長だからS(11レース・コンマ15)はあれ以上いけません」
と今日の新聞にあるんですが、選手班長だからとはどういう意味なんでしょう。
271怒るでななし:2007/03/01(木) 09:06:38 ID:d1cNyChm
>>270
スタート事故を起こしてはいけないという責任感があると思うんですよ。
選手代表である選手班長という立場ならばなおさら。

選手班長という立場でありながら、地元のG1の優勝戦でフライングやらかした人もいましたけど。
272アワカツ:2007/03/01(木) 09:12:42 ID:X4rbtzoC
じゃあアワカツは選手班長なれないなww
F多すぎだしww
273怒るでななし:2007/03/01(木) 09:13:49 ID:0mEx+mlc
こいつね
よりによって、地元のG1の優勝戦で返還やらかした、アホの選手班長は
http://cgi.kyotei.or.jp/race/kekka.php?day=20060912&jyo=22&race=12
274怒るでななし:2007/03/01(木) 09:32:17 ID:y1ECxBXF
>>271さん
ありがとうございました。
275怒るでななし:2007/03/01(木) 11:26:35 ID:VECEZfZp
>>273
返還の列が長すぎて17時過ぎてもまだ並んでた
F丸氏ね!!!!!!!!!
276怒るでななし:2007/03/01(木) 12:53:08 ID:NQX4cixI
平和島の単勝・複勝のマークシートってどこにおいてありますか?
277怒るでななし:2007/03/01(木) 13:28:22 ID:c0PXHF6d
>>276
テレシアターにあったような
なければ案内所で聞いてみて
278怒るでななし:2007/03/01(木) 21:48:51 ID:VmmoVH/R
>>276
 ベイプラザ1階。自動販売機のうち2台だけ単勝・複勝の発売可能
279怒るでななし:2007/03/01(木) 22:37:39 ID:Zm4FRDTH
>>273
そのアホの選手班長の優出者インタビューと返還額
「今節はフライングやら準優1号艇全滅やらでファンの皆様にいろいろご迷惑を掛けたと思いますが、
 優勝戦は全員無事、無事故でスタートしてゴールできるようにみんな一生懸命がんばりますので
 ファンの皆様も応援宜しくお願いします」

(返還1億8097万4400円残売上7億6378万4500円)
280怒るでななし:2007/03/02(金) 13:16:41 ID:Qg9H0h3O
ボートピア梅田の電話番号教えて!事情によりPC使えません…
281怒るでななし:2007/03/02(金) 13:38:45 ID:b2uTUYGu
>>279
相当痛いな
282怒るでななし:2007/03/02(金) 18:36:49 ID:Ro1d3tz8
ポカ○のG1優勝戦でのフライングは後世にまで語り継ごう
283怒るでななし:2007/03/02(金) 18:45:53 ID:TYIRDhMo
出待ちってどうやんの
詳しく教えて
おふざけ無しでお願いします
284怒るでななし:2007/03/02(金) 18:59:27 ID:hjBoIU1d
 |  |
 |  |
 |  |_○  選手が出てくるのを待つクマー
 |  |ェ)・ ) 
 |_と )
 |熊| ノ
 | ̄|
285怒るでななし:2007/03/02(金) 19:14:46 ID:bUwXjMf2
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 智也君待ってたよ
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
286怒るでななし:2007/03/02(金) 19:40:35 ID:EXrgmNbF
昔、西武多摩川線で大島聖子や垣内清美たちと一緒の電車で帰ったなあ。
287怒るでななし:2007/03/02(金) 23:00:40 ID:X3mryOaO
今日、久しぶりに地元に帰ったら、イトーヨーカドーの鳩マークが
7に変わっていてかなりショック。競艇も6艇から7艇に変わる可能性
はありますか?また、ターンマークが鳩マークに変わる可能性は
ありますか?
288怒るでななし:2007/03/02(金) 23:11:51 ID:m1UN3fTD
>>287
>6艇から7艇に
ない
>ターンマークが鳩マークに変わる
茶色に塗るかもしれません
289アワカツ:2007/03/02(金) 23:12:57 ID:8jveUZt9
>>288
 禁句!!
290怒るでななし:2007/03/02(金) 23:19:09 ID:BvxB99JO
>>285
クソワロタ
291怒るでななし:2007/03/03(土) 10:48:01 ID:LP0/pJxJ
平田→ザウルス
白石→ ??
白石は一体何をしでかしたの?
292怒るでななし:2007/03/03(土) 10:50:59 ID:7aUayt1u
ドーピング
マジで
船を改造するのは解るが
肉体改造しちゃったからね
293怒るでななし:2007/03/03(土) 10:53:19 ID:dC7KR9dn
822:怒るでななし :2007/03/03(土) 10:01:52 ID:7aUayt1u
↑文章がチンカスだ!
面白くないから
消えます
サヨオナニー
294怒るでななし:2007/03/03(土) 11:00:33 ID:7aUayt1u
あーあバカのせいでこのスレも終わりだよ
よし1000まで行くか
295怒るでななし:2007/03/03(土) 11:01:31 ID:dC7KR9dn
822:怒るでななし :2007/03/03(土) 10:01:52 ID:7aUayt1u
↑文章がチンカスだ!
面白くないから
消えます
サヨオナニー
296怒るでななし:2007/03/03(土) 12:50:37 ID:ORUVWYcQ
>>291マジレスすると。

江戸川に斡旋された際、ボートとモーターを繋ぐ金具の間に
プラグの箱を挟み込んで取り付け角度を変えるという整備違反をやった。
だからアダ名が段ボール。
297怒るでななし:2007/03/04(日) 03:20:29 ID:pNHAQwLS
auにはiモードの様なアプリの投票システムはないのですか?
知ってる人はURL下さい。m(__)m
298怒るでななし:2007/03/04(日) 03:29:55 ID:mY/kzpkv
アプリって競艇半パケのことかな?
ならEZアプリ対応してないから、多分無いと思うよ
299怒るでななし:2007/03/04(日) 04:03:18 ID:c3xKnfq8
アプリでは無いが、これの事かな?
http://m-ez.kyotei.or.jp/
300怒るでななし:2007/03/04(日) 04:51:44 ID:BwKN2URy
あれだけ、毎日のようにボート乗っているのに、
st30とか40とかで出遅れるやつは、馬鹿ですか?
船券買っていたら、市ねよと思うよ
301怒るでななし:2007/03/04(日) 05:10:15 ID:91Ksn0jm
熊谷選手はいつまで記念やSG出れないんですか?
302怒るでななし:2007/03/04(日) 06:43:23 ID:5XOa7bqu
>>300
スローの状態でエンジンが一瞬止まりかけることがある
そのためスタートのタイミングを逸する
303怒るでななし:2007/03/04(日) 11:23:45 ID:NAx1Lbn7
>>254関連で
警察の現場検証とか事情聴取とかそういったものは無いのでしょうか?
残りレースそのまま続行出来るって凄いなと
304怒るでななし:2007/03/04(日) 11:45:14 ID:+x7s6bdH
道路で死亡事故が起きても、車はそのまま通行してますが?何か?
死亡事故が起きたから、終日通行禁止にしましたなんて聞いたことが無いぞ
人の不幸を、つまらん競艇批判に結びつけなさんな
305怒るでななし:2007/03/04(日) 11:55:02 ID:NAx1Lbn7
>>304
批判しているわけではないんです
まずは坂谷選手のご冥福を祈るとともに、
ここ最近酷い中傷をしている連中には怒りを覚えております

仮に道路ではなく鉄道だった場合
何万人の足に影響を与えるとしても警察が電車を止めて現場検証を行う事もあります
電車を運行したまま行う場合もありケースバイケースだそうですが、
いずれにせよ死亡事故に関しては警察が動かない、という事は無い筈です

そう言う事(レース中断)って無いのかな、という疑問です
306怒るでななし:2007/03/04(日) 11:55:14 ID:ELyllbqr
国際ジャンプで墜落事故起こしても試合は続行してまつが、何か?
人の不幸を、つまらん競艇批判に結びつけなさんな。w
307 ◆NopB2P/L/o :2007/03/04(日) 11:59:10 ID:akDSQmaK
競馬で騎手が落馬死亡してもレースはやってますが何か
308怒るでななし:2007/03/04(日) 12:00:00 ID:ELyllbqr
夏だ!祭りだ!キンタマだ!!
海水浴で溺死事故あっても大勢悠然と泳いでまつが、何か?
人の不幸を、つまらん競艇批判に結びつけなさんなw
309怒るでななし:2007/03/04(日) 12:19:30 ID:PSKATLmK
競輪競馬競艇オートすべてに言える事だが、レース場で死んだ奴はいない。みんな病院だ。
310怒るでななし:2007/03/04(日) 12:20:33 ID:PSKATLmK
ついでに、、警察の検証は最終レース後になる。
311怒るでななし:2007/03/04(日) 13:26:49 ID:ELuWsERf
今まで江戸川でやってて知らなかったのですが、江戸川って予想しづらいらしいですね。
逆に予想しやすい(荒れの少ない)競艇場といえばどこがあるのでしょうか?
312怒るでななし:2007/03/04(日) 15:06:17 ID:O/jwWX4j
北海道競艇(室戸岬)
安定番着だから
毎回イン逃げ
313怒るでななし:2007/03/04(日) 15:13:07 ID:8mdZd+A/
死ぬん?
314怒るでななし:2007/03/04(日) 17:08:31 ID:Q9uf4/5H
>>305
鉄道と道路や水上を比べるのか・・・
競艇止めた方がいい
315怒るでななし:2007/03/04(日) 20:47:10 ID:XcDa07y3
某紙で江戸川競艇は枠なり3対3が暗黙のルールと
見たんですけど、どうしてなんですか?
記念やSG、上瀧でも前づけはしないんですか?教えてください。

ちなみに今日初めて江戸川のレース結果覗いてみたらやっぱり枠なりばかりでした。
316怒るでななし:2007/03/04(日) 21:04:32 ID:pBGmtWVu
>>315
テンプレくらい読めハゲ
317怒るでななし:2007/03/04(日) 21:46:18 ID:XcDa07y3
>>316
把握しました。申し訳ない。
318怒るでななし:2007/03/04(日) 21:48:42 ID:dc9LDOpd
江戸川が一番簡単!
逆に多摩川とか戸田とか取れる気がしない。
319怒るでななし:2007/03/04(日) 21:51:43 ID:IgSKTx8z
こんばんは。
広島の別府昌樹は2節欠場していますが何かあったのでしょうか?
320怒るでななし:2007/03/04(日) 22:13:10 ID:Ubdh94S2
>>319
こんばんは
321怒るでななし:2007/03/04(日) 22:45:19 ID:o083TVIZ
最終日、優出してない選手は自分のレースが終わったらさっさと宿舎を出て帰っていくんですか?
それとも最後にみんなで宿舎を出るんですか?
322怒るでななし:2007/03/04(日) 22:47:35 ID:8iOsGqCP
フライングや出遅れで返還されるけど、返還されるのはほとんどフライングですが、
出遅れで返還になったレースって、過去にあったのですか?
323ヒロミズム:2007/03/04(日) 22:48:55 ID:JKYwD8aV BE:141582825-2BP(163)
>>321
自分のレースが終わったらレース場から家に帰る

>>322
何度もある
324怒るでななし:2007/03/04(日) 22:50:41 ID:zNJUu7yk
>>322
やまほどある
ここでL1調べればいいよ
ttp://www.interq.or.jp/ito/kiida/kyotei/assen/FLkikan.html
11月から3月に7回
325322:2007/03/04(日) 22:52:59 ID:8iOsGqCP
>324、>ヒロミズムさん、
ありがとうございます。あとで調べます。
326怒るでななし:2007/03/04(日) 22:53:54 ID:o083TVIZ
ヒロミズムさんありがとう。
じゃあサインとか貰おうとしたら最後まで場内にいたら、会えないってことかぁ。
327怒るでななし:2007/03/04(日) 22:57:05 ID:GuGstPk1
一般的には、宿舎は朝のうちに荷物とトモに出ていて、荷物は競艇場に移動している
で、最終日の自分のレースが終わったら管理解除になって、荷物持って家に帰ってもかまわない
ただ、同県の先輩がまだレースが残ってるとか、同期のあの子が優出している、とかで結局最後まで残ったりする場合もある、色々だな
328怒るでななし:2007/03/04(日) 23:00:28 ID:o083TVIZ
>>327さん
詳しくありがとうございます。感謝です。
となると宿舎じゃなく競艇場のどっかの出入口から出てくるんですね。
普段はだらだら場内でやってるんですが、どうしてもその選手だけサインが欲しくて…
329怒るでななし:2007/03/04(日) 23:03:57 ID:9EKNu1zu
>>328どの選手?
330怒るでななし:2007/03/04(日) 23:07:02 ID:o083TVIZ
若干書くのが恥ずかしいのですが、山口支部の大峯兄妹2人です
331怒るでななし:2007/03/04(日) 23:12:52 ID:9EKNu1zu
>>330 本場のファンクラブがあったら
検討してみれば?
選手との交流とかあるかも?
332怒るでななし:2007/03/04(日) 23:12:53 ID:GuGstPk1
サインが欲しいだけなら、出待ちにこだわる必要なくて、入り待ちでも良いんじゃないの
大峯妹は確かにかわいいな
兄貴はイラネ
333怒るでななし:2007/03/04(日) 23:16:50 ID:o083TVIZ
>>331さん
ネットで検索したけどファンクラブらしきものがヒットしなくて…。
>>332さん
自分は兄のほうから応援しだしたもので兄もできたら欲しいかな
入り待ちはなかなか平日休みがとれなくて最終日が日曜を狙って行こうかなと
334怒るでななし:2007/03/04(日) 23:18:28 ID:rryvrTEg
>>330
おっ、残念やったな。兵庫支部なら全員直筆の色紙手に入るし
何ならお目当て選手とメシ食えるんやけどなw
大阪支部やったら主だったところとはミナミで一杯飲めるんやけどな
ほんま残念やわーw
335怒るでななし:2007/03/04(日) 23:21:14 ID:9EKNu1zu
努力かな
336怒るでななし:2007/03/04(日) 23:24:35 ID:o083TVIZ
>>334さん
つながりがあるんですねぇ。
すごいなぁ。うらやましいです。

自分今までただ単にギャンブルとしてやってきたもので入り待ちも出待ちも全く経験ないんです。
競艇選手は比較的簡単にサインや写真とか撮ってもらえるとどっかで聞いたもので、自分も!
と思いました。
337怒るでななし:2007/03/04(日) 23:38:44 ID:6I4RG5ce
>>336
競艇選手ちゅうても陸に上がったらそら辺のおっさん、おねぇーちゃん、にぃちゃんと
いっこも変わらへんでー。嫁ハン孝行してもたら後はゴルフ行ったり、釣りしたり
若いモンやとカラオケ行ったり、中高年やと近所の居酒屋でゴロゴロしてまんな。
つまりや、コイツらが行きそうな所で網張ってたら場合によってはトモダチにも
なれるかもしれへんでー。まぁせいぜい足で稼ぐこっちゃな。
ほな、きばりやーw いいなぁ、若いモンは夢があって。
わしらこうやってウダこくだけやもんなぁ・・・ww
338怒るでななし:2007/03/04(日) 23:39:51 ID:YlbALxD6
進入固定戦で全艇ダッシュってよくあるけど、3コースだけスロー発進とかダメなのかな?
競艇場の案内所で聞いたけど、さあ?って言われた。
馬鹿らしい質問だけど、気になったから誰か教えて。
339怒るでななし:2007/03/04(日) 23:44:33 ID:o083TVIZ
>>337さん
なるほどですね。
やっぱり努力ですね!
自分九州で徳山競艇場まで結構距離あるのでたまにしか行けないけど、
開催ない日とかに選手いるもんですかね?
頑張って行ける日は高速飛ばして行こうかなって思います!
340怒るでななし:2007/03/04(日) 23:47:22 ID:r4MSVS/N
大峯兄なら地元のパチ屋によくいるよ
すごい勢いで金使ってて近付けない雰囲気だけど・・・
341怒るでななし:2007/03/04(日) 23:51:19 ID:o083TVIZ
>>340さん
情報ありがとうございます!
パチ屋かぁ。地元ってここで詳しい地名を聞くのはまずいですかね?
近づけない雰囲気なんですねー。
確かにちょいやんちゃ雰囲気ありますもんね。
妹のほうはどうなんでしょう…
342怒るでななし:2007/03/04(日) 23:53:18 ID:9EKNu1zu
パチ屋で入り待ち
343怒るでななし:2007/03/05(月) 00:02:47 ID:zDG7pBUB
>>338
別にスローだろうとダッシュだろうと選手個人の勝手だ。
まぁ進入固定戦にまず出る事は無いと思うが今村豊は
5・6コースだろうとひっぱるらへんでー。
ターンマーク横辺りからの起こし一本やでー。
こないせんと今やんはスタート分からへんのや。
つまり選手得意、不得意があってのう、スタートが分かる
位置からやな。せやから、一人だけスロー発進でも一向にお構い無しやでーw
344shirouto:2007/03/05(月) 09:20:00 ID:VHtxOv8q
あのう…。
突然申し訳ありませんが、KyouteiWinnerというソフトについてなのですが、
しばらく使っていなくて引越しにより環境なども変わったのですが、
ソフトへの認証もされなくなり、
何故かKyouteiWinnerのHPを見る事すらできなくなりました。
私の方に原因があるのか、それともパラダイスウォーク側に問題が
あるのか、全く見当がつきません。
どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。


345shirouto:2007/03/05(月) 10:14:25 ID:OWE3JDLq
なんかメンテナンスかなにかでサーバーがダウンしていただけだったようで、
結局午前10時にソフトもHPにもいけるようになりました。
変な書き込みをしてすみませんでした!!
346怒るでななし:2007/03/05(月) 10:22:20 ID:BlRJnZg4
F明けって一般戦しか出れないんですか?最近もSGクラス数名みんな一般戦出てましたけど…
347怒るでななし:2007/03/05(月) 11:44:40 ID:1jIRL2QB
>>346
F明け初戦は一般戦をなるべく走らせるようにしてるってのを聞いたことがある。
一般戦における集客力アップ効果も期待して。
日程的にSGや出場資格が関係してくるG1がF明け初戦に当たる場合はやむをえないけど。
348怒るでななし :2007/03/05(月) 16:35:30 ID:TY/Y0X+L
F1とF2の扱い(ペナルティ)の違いを教えてください
349怒るでななし:2007/03/05(月) 17:35:01 ID:he8nEbPT
桧村賢一って人は競艇予想界ではすごい人なんですか?
桧村さん著書の本を見たんですが
350怒るでななし:2007/03/05(月) 17:41:19 ID:nmr5T1a3
桧村ってびわこの競艇ニュースの記者してた人やろ、本出しているからって
すごい人とは限らんでほんま。
351怒るでななし:2007/03/05(月) 18:03:50 ID:shLCldhy
>>348
フライング休み日数の違い(F1・・・30日、F2・・・60日)
F1・F2分まとめて休むことになれば、90日休むことになる。
352怒るでななし:2007/03/05(月) 18:32:25 ID:he8nEbPT
>>350さん
本ちらっと見たんですが、どうかなと思い買うの待ってみました。
本当に有名なら皆さんが口をそろえて凄い人だって言うはずですもんねぇ
350さんは昨日夜おられた関西弁の方ですか?
353怒るでななし:2007/03/05(月) 20:20:40 ID:RFCa6r6z
>>269
今更ながらビールふいた

ってかそれマジで見てぇ
2かどは当然林だろ?
354怒るでななし:2007/03/05(月) 21:05:51 ID:JDJoZqVp
古川舞だよ
勝つ確率ぐっとあがるけど無理なんだろうな〜
355怒るでななし:2007/03/05(月) 22:02:05 ID:T+uFXd+b
>>348
理解できました。ありがとう
356怒るでななし:2007/03/05(月) 22:10:19 ID:zxLK7bri
ググッて分かる2カド
・去年の戸田新鋭リーグ準優勝戦11R(福島が仕掛けるも不発)
・2003年オーシャンカップ最終日11R特別選抜A戦(植木のイン逃げ)
・第1回オーシャンカップ優勝戦(野中の2カドひとまくり。)
357怒るでななし:2007/03/05(月) 22:29:28 ID:RFCa6r6z
そんなあったんだ2カド
勉強になりました。一回のオーシャン見てるはずなんだけど完全に忘れてました
358怒るでななし:2007/03/05(月) 23:02:52 ID:JeRDskXb
ちょっと前にもびわこの新鋭か何かであったような…

結果はフライングだったはず。
359怒るでななし:2007/03/05(月) 23:06:42 ID:3dVHi9qM
>>357
進入固定レースで実質2カドは多いぞーw
進入固定採用してる場を見てみれw
360怒るでななし:2007/03/05(月) 23:14:25 ID:UeYSQqAw
>>356 植木が逃げた時は確か、田中信一郎が引っ張ったんじゃなかったっけ?
蒲郡がどよめいてた記憶がある
361怒るでななし:2007/03/05(月) 23:20:43 ID:RFCa6r6z
>>360
っつうかその映像みたいぞ!2が引く前に3が引きにかかった時点でどよめくし、どんな状況だったか見たいな
やっぱ3が引いた時に一緒に引いたんかな?

さぁ2カドで盛り上がってまいりましたぁ
362怒るでななし:2007/03/06(火) 00:39:28 ID:mpg2h3G7
競艇は大きいレースだけ遊び程度で買う程度なんですが教えていただきたいことがあります
レースで前の艇がターンマークを回るときに後続の艇が内側からぶつかりにいくのは
どの程度まで許されているのでしょうか?
363怒るでななし:2007/03/06(火) 00:49:41 ID:cK03y2Sn
>>362
無理な突進をかけて転覆させた場合は失格
転覆しなくても強引に当てた場合は不良航法で減点を取られる
軽い接触程度なら違反は取られない
364怒るでななし:2007/03/06(火) 18:44:38 ID:a+k+Qd8N
>>361 実際のところ、一番盛り上がったのはスタ展示。本番は進入が一対五が確定してたから、スタ展ほどの意外性は無かった
365350:2007/03/06(火) 20:38:50 ID:6LkZhBF+
>>352違うよ、それに競艇の本なんか買ってもほとんど役にたたん。
366怒るでななし:2007/03/06(火) 20:41:01 ID:BHE2Wiqv

チョンコ
367怒るでななし:2007/03/07(水) 02:50:29 ID:KHrCoEZX
>>364
あんがと、スタ展からじゃ盛り上がんないよね
だから忘れてたんだ・・・
368怒るでななし:2007/03/07(水) 19:38:18 ID:ATwnMXS6
入り待ち、出待ちってどこでしたらいいの?
369怒るでななし:2007/03/07(水) 19:43:00 ID:GugjG0BF
>>368
笹川良一の母背負いの像の前
370怒るでななし:2007/03/07(水) 20:02:47 ID:KHrCoEZX
>>368
富士山の所に青樹ケ原ってあんだろ?
そこだよ!かなり中まで入んないと選手には会えないけどね
371怒るでななし:2007/03/07(水) 20:06:42 ID:ATwnMXS6
そっかありがと
372怒るでななし:2007/03/08(木) 20:53:51 ID:AeQ0QXBe
江戸川の発走時刻が遅れる場合、締切時刻もずれると思いますが、
場外発売の締切時刻はどこかに表示されますか?
373怒るでななし:2007/03/08(木) 20:59:05 ID:ob5ejQqg
りある江戸川うざい
374怒るでななし:2007/03/09(金) 20:34:22 ID:Vb/mQRLu
岩口昭三選手ってどうしたんです?
375怒るでななし:2007/03/09(金) 20:38:00 ID:Oldt+U2W
>>374
2年半前にケガした
だから選手登録は残ってる
376怒るでななし:2007/03/09(金) 20:43:45 ID:Vb/mQRLu
>>375
サンクス。 重体なんですか?
377怒るでななし:2007/03/10(土) 00:10:44 ID:6RXdC6Lk
初日のドリーム勝った選手って優勝戦はずしたほうがいいんですかね
378怒るでななし:2007/03/10(土) 02:08:04 ID:CEhe+tRr
>>376
もう日常生活する分には普通。
確か休めるのは3年が限度だと思ったから、GWくらいに出てくるかも
あと9勝で2500勝なので、そこまではやりたいらしい。
379怒るでななし:2007/03/10(土) 02:11:12 ID:1oESCx81
>>378
376ではないけど情報GJ!
そっかあんちゃん復帰目指してがんばってるんだな
380怒るでななし:2007/03/10(土) 06:15:44 ID:O1vWLF9N
性同一障害で男選手になった人(名前忘れたナントカ千夏でしたっけ?)は、その後の成績はどうですか?
女子戦出場がなくなったことで苦戦してますか?
381怒るでななし:2007/03/10(土) 06:59:32 ID:sJp2+FDB
安東大将
名前俺とかぶってる
382怒るでななし:2007/03/10(土) 09:22:19 ID:G76lj3nt
>>380
引退したよ
383怒るでななし:2007/03/10(土) 09:34:03 ID:DvtVMI+V
住之江の実況アナってどうしてあんなに淡々としゃべるのでつか?w
自宅でも職場でも淡々としてるのでつか?w
もしプロレスのリングアナに転向したとしても淡々としゃべるのでつか?w
384怒るでななし:2007/03/10(土) 09:38:25 ID:DvtVMI+V
if 市岡がリングアナだったら

アホコーナー135ポンド 奇数艇トリオ!

と言うのだろうか?w
385怒るでななし:2007/03/10(土) 11:29:15 ID:JL3dJkKc
玄米茶はどこにいますか?
386怒るでななし :2007/03/10(土) 11:45:55 ID:HQi5bA6p
周回展示は何か合図があってから走り始めるの?
1はいいとして23456は適当に展示行走を
始めてるんですか?
387怒るでななし:2007/03/10(土) 13:38:39 ID:87AB+6Ce
浜名湖の実況の人、スタートのときにコースを言ったあとは何て言ってるんですか?
1.2.3.4.5.6番○○○〜←ココ
388 株価【30】 :2007/03/10(土) 14:01:47 ID:JL3dJkKc
>>387
たいっけー(隊形)
389怒るでななし:2007/03/10(土) 14:31:21 ID:uEV7pPMp
どこどこの競艇場の一番人気一着率は何パーセントとかって
情報が載ってるとこってないかな?
390怒るでななし:2007/03/10(土) 14:52:56 ID:87AB+6Ce
>>388
自分が思ってたのと一緒でスッキリしました。ありがとう
391怒るでななし:2007/03/10(土) 14:55:46 ID:87AB+6Ce
>>386
前の艇が100か150くらいの時にスタートするんやなかったですかね?
わからんけど
392怒るでななし:2007/03/10(土) 15:01:51 ID:BWUWAN50
ダイヤモンドカップとか
モーターボート大賞って
開催に基準とかあるんですか?
誰か競艇に詳しい人、教えてくださいm(__)m
393怒るでななし:2007/03/10(土) 15:11:37 ID:vPO0eu4o
394怒るでななし:2007/03/10(土) 15:21:06 ID:uAKr6wFG
>>392
DCは施設改善、MB大賞は全国発売競走及びDCに選ばれならった場から選定
395389:2007/03/10(土) 15:34:48 ID:uEV7pPMp
>>393
ありがとう。でもこれ人気別は載ってないね・・・
396怒るでななし:2007/03/10(土) 16:19:12 ID:gAwlY+k6
競艇の実況スレってどこかにあるんですかね?
397怒るでななし :2007/03/10(土) 19:41:11 ID:17M1FZDh
戸田で辻がフライング。F2です。出場停止(辞退)期間に入る前にまたフライングしたら、
つまりF3になったら、停止明け本当にB2からですか。それとも引退勧告ですか。
398怒るでななし:2007/03/10(土) 19:50:09 ID:h0O7Mjqj
>>397
引退はない。それは1970年頃のお話
399怒るでななし:2007/03/10(土) 21:11:57 ID:3zu+ITcz
>>394
詳しいご説明ありがとうございます。
DCって施設改善なんですか。
地元琵琶湖だけど、
どこを施設改善したんだろう・・・。
400怒るでななし:2007/03/10(土) 21:31:11 ID:KRWU+UuF
>>393
つう事は住之江で6コース頭で買うのはアフォって事か?
401怒るでななし:2007/03/10(土) 23:17:07 ID:y4GidYGc
競艇場によって違うとは思いますが、周回展示の時の合図は、ピットにある出走の時に使われてる電光掲示板の合図で順番にスタートしてます。
402怒るでななし:2007/03/10(土) 23:31:49 ID:cpRybNwJ
>>400
でも服部は97年の賞金王決定戦で6コースからまくり差しで優勝したみたいだよ
403怒るでななし:2007/03/10(土) 23:39:10 ID:8/TqLE1g
>>400
去年の太閤賞は井口が6コースから差して優勝してる
404怒るでななし:2007/03/10(土) 23:41:51 ID:8pYlfj/N
405怒るでななし:2007/03/10(土) 23:54:13 ID:OFnMT5P+
オフィ(大村)の競艇殿堂の選考基準が意味不明です

彦坂がないのは仕方がないとして
現役の半田が入って
セミリタイア状態の野中がいなかったりわけわかりません
406怒るでななし:2007/03/11(日) 00:00:56 ID:O7L7aPWM
彦坂はもはや競艇の黒歴史となってしまったのか
407怒るでななし:2007/03/11(日) 00:03:36 ID:JzC27Ijd
明日浜名湖でイン太田が優勝する確立は?出来れば2着も教えてね・笑
408怒るでななし:2007/03/11(日) 00:48:55 ID:nbVuxtTJ
処女の競艇選手はいまつか?
409怒るでななし:2007/03/11(日) 00:50:21 ID:MBW0AQiB
>>408
鵜飼ナホコ
410怒るでななし:2007/03/11(日) 01:00:35 ID:nbVuxtTJ
(・_・)エッ....?
シンジラレナーイ!
411怒るでななし:2007/03/11(日) 02:27:06 ID:i6ik9xev
412怒るでななし:2007/03/11(日) 02:29:27 ID:edM/M4lj
性転換をした選手って誰ですか?女性から男性になった人です。今も選手してますか?
413怒るでななし:2007/03/11(日) 02:37:00 ID:dr2ofyPG
着順を当てるコツというかどんな風に決めたら当たり安いですか?
414怒るでななし:2007/03/11(日) 02:42:07 ID:dr2ofyPG
415怒るでななし:2007/03/11(日) 02:47:04 ID:BvGWtdS3
>>399
ボートピア京都やわた
416:2007/03/11(日) 02:56:26 ID:696uzshg
1-2-9
1-3-4
など、買い目を晒したり予想してる方がいますが
9とは何なのか教えて下さい。6号艇までしかないのですよね?
お願いします。4時まで待機しております。
417380:2007/03/11(日) 03:02:59 ID:pnylsUit
>>381>>382
サンクス。
もう引退しちゃったのか。
418怒るでななし:2007/03/11(日) 03:11:18 ID:nbVuxtTJ
もう一度聞く!
処女の競艇選手はいまつか?
419:2007/03/11(日) 03:17:26 ID:696uzshg
9の意味教えて下さい。
お願いします。
ベテランの方
420怒るでななし:2007/03/11(日) 03:30:18 ID:C2a3igYA
>>419 ネタか?寝たか?ww >>2のよくある質問を見て
電話投票(プッシュホンでの投票)で9を押すと流しだったので
それが今でも流し券の予想に使っているんだよ
421怒るでななし:2007/03/11(日) 03:32:59 ID:I8x6NeYI
>>420
>ネタか?寝たか?

なにか面白い9を考えていたが思いつかなかった。
そういう切り口もあるなw
422:2007/03/11(日) 03:33:03 ID:696uzshg
>>420
ありがとうございました。
流しってことだったのですね。
流しの意味は理解しています。
どうもありがとうございました。
解決しましたので締め切りさせて頂きます
ブチュッ♪(= ̄3(〃▽〃)o 420さん
423怒るでななし:2007/03/11(日) 03:41:15 ID:WJEEJCHs
>>422
解決してよかったですね。
最高ですね。
テンプレくらい読んでくださいね。
424怒るでななし:2007/03/11(日) 06:37:57 ID:N1UVvHSG
http://www.asahi.com/obituaries/update/0310/004.html?ref=toolbar2


オヒシャル住之江の「ボートで川柳」の選者死す。
425怒るでななし:2007/03/11(日) 09:21:45 ID:edM/M4lj
ありがとうございました。
426怒るでななし:2007/03/11(日) 14:03:54 ID:rLY96Zfe
今日初めて出待ちしています。
緊張するなぁ。
何て話しかけよう…。
冷やかし以外のアドバイスください
427怒るでななし:2007/03/11(日) 14:17:14 ID:gEomApzg
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 智也君待ってたよ
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
428怒るでななし:2007/03/11(日) 14:32:00 ID:CbPFNbCv
>>426
お目当て選手の成績をしっかり把握しとけよー
良い悪いでネタ(対応)が変わって来るからなーw
429怒るでななし:2007/03/11(日) 20:58:44 ID:rLY96Zfe
出待ちしてたものです。
いろいろ不安やったんで見た目一番まともそうな人に話しかけていろいろ教えてもらいました
あとこんな娘が出待ち?って感じのかわいい子に話しかけて友達になれました。
お目当ての選手は成績はよくなかったけど、サインと写真と話ができました。
よかったー
430怒るでななし:2007/03/12(月) 00:34:11 ID:24tnNdzC
パン戦ってどういう意味ですか?
調べてものってないorz
431怒るでななし:2007/03/12(月) 00:38:18 ID:NivrvKs7
>>430
一般戦
432怒るでななし:2007/03/12(月) 00:38:28 ID:CByOHaHi
>>430
一般戦の般からパン戦という事で一般戦の事
433怒るでななし:2007/03/12(月) 00:51:43 ID:+IAe0t+6
(´ω`)「パンイチ」と言うところもあるお
434怒るでななし:2007/03/12(月) 01:03:20 ID:24tnNdzC
>>431-433
ありがと
435怒るでななし:2007/03/12(月) 10:28:44 ID:TjMrGmeu
処女の競艇選手は鵜飼ナホコだけですか?
436怒るでななし:2007/03/12(月) 10:36:03 ID:rR2LG5oa
やまと競艇場に入るための試験の学科試験は5科目ありますが、
どの程度のレベルなのですか?
実際に受けた方がいれば詳しく聞きたいです。
437怒るでななし :2007/03/12(月) 12:36:48 ID:peFDQ9QA
>>391.401
どっちが正しいんでしょう?
438怒るでななし:2007/03/12(月) 12:42:15 ID:AbAspcmn
>>415
なるほど、ありがと。
439怒るでななし:2007/03/12(月) 13:29:53 ID:KN+nkfY1
>>437
どちらも正しい。
つまり競艇場によってまちまちなんだな。
表示板が見難い場は試走の時立ち会う教官の合図とか
それすらも見づらい場では選手自身で行う。
教官がコブシをゴルゴル廻して斜め下に降ろした時は逝け!の合図w
(学校時代に習う手旗信号でGOの合図)w
中間速から全速に入る位置が選手によって微妙に違うから
艇間がバラバラに成り易いのだな。
440怒るでななし:2007/03/12(月) 14:17:53 ID:f4cJwy67
池上裕次乙
441怒るでななし:2007/03/12(月) 16:44:41 ID:8WDHA1Wp
津競艇の実況で『ゴールイン』が『五厘(ごりん)』って聞こえるのは俺だけですか?
442怒るでななし:2007/03/12(月) 17:12:08 ID:QO2CdUNN
電話投票について質問です。初期の頃からある有担保会員について
たとえば100万円担保会員の場合、的中・不的中によらず
1日で購入できる舟券の購入額が100万円ということなのでしょうか。
10年以上疑問に思ってます
443怒るでななし:2007/03/12(月) 18:22:11 ID:dG+TGdkq
>>435谷川里江も
444怒るでななし:2007/03/12(月) 22:04:57 ID:TjMrGmeu
タニガワ ウカイ まだ二人しか出てきてませんが
二人だけですか?
445怒るでななし:2007/03/12(月) 23:36:54 ID:O9I0HqaI
ふとVTR見てて思ったのですが
ピットの位置って
観客席から見て
・すぐ隣
・左奥(大半がそうだと思うが)
・バックストレート側の左奥(2Mよりも左奥)
ってありますよね?
何でかって知ってますか?
津のVTR見てると
           △←2M

654321

ってあったものでして…
446怒るでななし:2007/03/13(火) 00:09:01 ID:3JAC8ik2
昔は6号艇がインに一番近い場もかなりあったな
447怒るでななし:2007/03/13(火) 00:16:57 ID:d/ppx8cl
>>445
津は強風のため通常ピットを使えなかったから
スタンド側からの発送でしたね

戸田も昔は
           △←2M

654321
こんな感じだったね

江戸川・琵琶湖は
△←2M

123456
こんな感じかな

競技場の大きさ等でピット位置が異なるのは仕方ないでしょう
福岡なんてピット位置だけじゃなくて2マーク奥が狭いんだから
448怒るでななし:2007/03/13(火) 02:42:22 ID:1DngBlJt
>>444
川邊加奈子
449怒るでななし:2007/03/13(火) 13:11:16 ID:XnHMEZ4f
Q:浜名湖って駅前ですが、
遠回りしないで線路を渡って行けますか?
450怒るでななし:2007/03/13(火) 14:01:34 ID:Y+dUlDyA
>>449
お前が住んでる地域の駅には出口がひとつしかないんかい
451怒るでななし:2007/03/13(火) 14:04:51 ID:XnHMEZ4f
>>450ナビタイムで調べたら西へ回り
だったもんで…宜しく
452怒るでななし:2007/03/13(火) 14:32:34 ID:Y+dUlDyA
下車したら北口から出ればいい
南口のほうから行くには駅構内を通るのに金がかかる
車は・・・道路のことはよくわからん
453怒るでななし:2007/03/13(火) 14:46:24 ID:XnHMEZ4f
>>452 ありがとうございました
車なし東京人です。
総理後のあこがれです。
454怒るでななし:2007/03/13(火) 16:32:28 ID:YrRUpi9B
>>446-447
遅くなりましたが
ありがとうございます
455怒るでななし:2007/03/13(火) 17:24:32 ID:+rkJsdRY
若い選手は出産でブランクがあっても体力的に戻ってこれると思いますが
30歳を過ぎて出産して選手としてカンバックしてきた選手はいるのでしょうか。

若いころの婚期をのがすと、なかなか結婚できない仕事なのかなぁと…。
456怒るでななし:2007/03/13(火) 18:12:30 ID:ffwdJ7IQ
>>455
寺田とか日高とか
457怒るでななし:2007/03/13(火) 21:04:45 ID:cXtyn3sN
>>437
 少なくとも宮島は>>401
 等間隔で発走できるように周回展示用の信号がある。
458怒るでななし:2007/03/13(火) 22:37:57 ID:V7op3Ef1
モーターやボートの2連対率が0,0%や80%くらいのなど
みかけるのですがどのくらいの周期でかえるのですか?

あてにならない競艇場のモーターの2連対率などあったら
教えてください
459怒るでななし:2007/03/13(火) 22:53:46 ID:d/ppx8cl
>>458
モーター・ボート共に1年間
0.0%は1走もしてなければ当たり前なので
前節10走して8回連対してるモーターと今節初出走のモーターが
一緒だとそうなるでしょう

あてになるなら無いは、ご自分の目で確認するのが一番だと思います
例えばモーターが良くてもペラとのマッチングが悪くて凡走の時もある
460怒るでななし:2007/03/13(火) 22:59:02 ID:+rkJsdRY
>>456
ありがとうございます。
寺田選手や日高選手の復帰後の強いB2級、見てみたかったです。
461怒るでななし:2007/03/13(火) 23:07:34 ID:V7op3Ef1
>>459
回答ありがとうございます

オフィシャルみた感じだと自分は
住之江は手が出しづらいッスなぁ・・・
462怒るでななし:2007/03/13(火) 23:11:51 ID:d/ppx8cl
>>461
住之江は取り替えたばかりですからねましてや女子戦w
各場の取替え時期を

 ●ボート・モーターを同時に入れ替え
  戸 田:7月
  江戸川:2月
  平和島:6月
  多摩川:8月
  蒲 郡:6月
  三 国:4月
  琵琶湖:6月
  住之江:3月
  尼 崎:4月
  鳴 門:4月
  宮 島:9月
  下 関:2月
  福 岡:5月

 ●ボート・モーターをそれぞれ別の時期に入れ替え
  桐 生:ボート10月/モーター12月
  浜名湖:ボート11月/モーター 4月
  常 滑:ボート 6月/モーター12月
   津 :ボート 9月/モーター 9月(違う節に使用開始)
  丸 亀:ボート 9月/モーター11月
  児 島:ボート 4月/モーター 1月
  徳 山:ボート12月/モーター 4月
  若 松:ボート 5月/モーター 2月
  芦 屋:ボート 2月/モーター 7月
  唐 津:ボート 4月/モーター 7月
  大 村:ボート 8月/モーター 3月
463怒るでななし:2007/03/15(木) 00:12:51 ID:XV/ckxCc
質問
職員もやまとで研修があるとききますが本当ですか?
それは職員なので短期間で、それほど厳しくないのでしょうか?
また、職員はどれくらいもらっているのでしょうか?
464怒るでななし:2007/03/15(木) 00:23:37 ID:joEHHqPZ
君の問う職員とはどの職員を指すのだ?事務方だと関係ないぞw
465怒るでななし:2007/03/15(木) 01:50:09 ID:sKFQCyfL
"きょうていなび"のiアプリ版って何処から入手でしたっけ・・・

携帯機種変更して慌てて探してます。
お力添えよろしくです。
466怒るでななし:2007/03/15(木) 04:12:44 ID:AXhjFytx
467怒るでななし:2007/03/15(木) 06:40:03 ID:by2ETG5b
>>465
 903はまだ対応してないから気をつけてくれw
468465:2007/03/15(木) 07:54:22 ID:aGQIipBn
>466
>467
ありがとう。
700から703へ変更なんでアカンみたい。
半パケはいらんが、なびアプリ使えないの辛いな。
469怒るでななし:2007/03/15(木) 13:27:03 ID:cu751aRh
マクール以外でauで競艇のリプレイや中継みれますか?探しても無いんですが…
470怒るでななし:2007/03/16(金) 01:52:25 ID:jNNP8sqs
一番低いランクのレースはビリでいくらもらえますか?
競艇選手はお金は平均的にどうですか?
下位選手でも食えますか?
471怒るでななし:2007/03/16(金) 02:05:31 ID:Qx6NySZz
>>470
6着12000円
6666666666でも稼いでる選手はこっちへどうぞ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1170396851/l50
472怒るでななし:2007/03/16(金) 14:16:47 ID:Wp7Wu/Z8
今村豊選手は、体調不良らしいですが、メニエル?
473怒るでななし:2007/03/16(金) 15:26:21 ID:9TLenkjI
太田かずみ選手は帰って公務ですか?

また山室先生もお帰りですか?
474怒るでななし :2007/03/16(金) 20:24:53 ID:+RJgxGUJ
勝負駆けとか一か八かとか、あるいは特攻隊とか言って、チルトを+2とか
+3にするような話が、時々出てきますが実際の試合で本当にそんな設定を
することがあるんですか。+05とか+1ぐらいしか見たことありません。
475怒るでななし:2007/03/16(金) 20:34:17 ID:EIYl6R8O
>>474
 基本は −0.5, 0, 0.5, 1.0, 1.5 の5種類があり、
  2.0と3.0は競艇場によって使用可否がある。 

 戸田は−0.5, 0, 0.5 の3種類しか使えない
476怒るでななし:2007/03/16(金) 20:56:49 ID:gVXegl0c
+0.1 +0.2 +0.3 ・・・
ー0.1 ー0.2 ー0.3 ・・・

と豊富なバリエーションに出来る場もある。



住之江競艇場なw ライナーを積むコトによりイロイロww
477怒るでななし:2007/03/16(金) 21:19:15 ID:mNwULcD3
>>474
ある。
6コースからの戦いを常としている選手(阿波はその典型だが)は、その場で使える
チルトの上限でレースをすることが多い。(平和島ならチルト3.0)

いちばちのチルト3.0というと、多摩川でこんなレースがあった。
ttp://cgi.kyotei.or.jp/race/syussou.php?day=20060920&jyo=05&race=12
6号艇の上島(最多F記録を持つ恐れ知らずのスタート野郎として知られる)が
優勝戦出場選手インタビューの際に、ファンから「チルト3.0やれ」と言われて
「じゃあやりますか」と答え、その通りにやって勝ってしまった。

それから4ヵ月後、同じ多摩川で。
ttp://cgi.kyotei.or.jp/race/syussou.php?day=20070117&jyo=05&race=12
上島の弟子である永井が、同じ6コースからということもあったか、チルト3.0に。
しかし、にわか仕込みでは勝手が違ったか、スタート立ち遅れて不発に。
478怒るでななし:2007/03/16(金) 22:09:50 ID:Iqo9nvTt
>>477
勝ってねーじゃねーかハゲ
479怒るでななし:2007/03/16(金) 22:27:11 ID:EIYl6R8O
>>477
 上島のじーさんがチルト3で優勝したのは平和島じゃなかったか?
 ST01でぶっちぎりw
480477:2007/03/16(金) 22:49:11 ID:mNwULcD3
ごめん、間違えた。確かに平和島だ。
ttp://cgi.kyotei.or.jp/race/syussou.php?day=20060828&jyo=04&race=12
481怒るでななし:2007/03/16(金) 23:18:13 ID:RosyKNVI
平和島の後だったな、多摩川の優出。
最後は不発だったが、予選で穴提供しまくり。
482怒るでななし:2007/03/16(金) 23:38:34 ID:MRsD73wd
かなり初心者な質問…予想屋の予想いくらで買える?お金渡して紙貰うってシステムだよね?
483怒るでななし:2007/03/17(土) 00:02:04 ID:bwWpFH65
100円
484怒るでななし:2007/03/17(土) 01:52:47 ID:qngy0WGV
尼崎は何でセンタープールと呼ばれているのですか。マジレスでお願いします。
485怒るでななし:2007/03/17(土) 01:56:32 ID:hQ2+m7sr
>>484
バックが広いので握りマイがしやすく
また年のほとんどが向かい風なのでダッシュがききやすい
なのでセンター勢の捲り攻勢がよく見られる点から
センタープールと言われている
486怒るでななし:2007/03/17(土) 01:58:30 ID:aU2cjYrN
@何故ウカ●ナホーコは処女と決めつけられるのですか?
Aまた処女の競艇選手を教えてください
487怒るでななし:2007/03/17(土) 01:59:18 ID:gzH2jwBe
実際に見たほうが凄さが分かる 日高ママンも感動した優勝戦

http://www.youtube.com/watch?v=7lCqTEKFGGw
488怒るでななし:2007/03/17(土) 02:08:47 ID:aU2cjYrN
女子王座?
宮本下手だったよな〜
前走ってるのが寺田や横西なら絶対抜けなかったよな
始めてみたときはうめ〜感動したの二言だったよ
489怒るでななし:2007/03/17(土) 03:29:23 ID:zoddQWvd
>>487
素晴らしい
490怒るでななし:2007/03/17(土) 10:02:07 ID:qngy0WGV
>>485 ありがとうございます。
491怒るでななし:2007/03/17(土) 10:23:21 ID:QDAkSQy8
>>477
同じようなプロセスで、矢後剛が津の優勝戦でチルト3度にして優勝したんじゃなかったかな?
あれは確か周年記念で、有名な話かと。
492怒るでななし:2007/03/17(土) 12:19:31 ID:MwZN/Dx+
矢後のは戸田の一般戦
493怒るでななし:2007/03/17(土) 12:31:52 ID:2HWyaUqA
494怒るでななし:2007/03/18(日) 09:19:23 ID:z9KHwmoM
BOX=拡復?
495怒るでななし:2007/03/18(日) 09:34:34 ID:4fT8asT5
>>494
1,2,3のBOX買い

1−2−3
1−3−2
2−1−3
2−3−1
3−1−2
3−2−1
の6点を買うこと
496怒るでななし:2007/03/18(日) 09:41:27 ID:z9KHwmoM
なるほど!ありがとうです。
497怒るでななし:2007/03/18(日) 09:59:06 ID:wGamOARa
一応調べてみたのですがわかりません。
どうか親切な方、教えてください。

仲口君はSG優勝できますか?
498怒るでななし:2007/03/18(日) 10:11:24 ID:Dd49kr4W
すいません、出足ってなんすか?
499怒るでななし:2007/03/18(日) 10:17:51 ID:Iu1rfpd3
>>498
【出足】
加速のしやすさを左右するのがこの「出足」。車でいえばローからセコンドギアあたりの回転域。
■関連:伸び、回り足

基本的な用語はオフィシャルに載ってる。
http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/dictionary/dic_seek50.cgi
500怒るでななし:2007/03/18(日) 10:33:33 ID:z9KHwmoM
安定板ってどんなのですか?SGのラジオ放送ありますか?今日はいけないもんで…
501怒るでななし:2007/03/18(日) 12:46:25 ID:Dd49kr4W
>>499
d!!
502怒るでななし:2007/03/18(日) 13:03:52 ID:0Ax2uDUa
>>501
”出足”はレースでどの様な作用があるのかな?
単に用語を覚えただけではダメだぞ〜w
503怒るでななし:2007/03/18(日) 13:09:52 ID:0Ax2uDUa
競艇には実にいろんな”足”があるよね〜(´ω`)

ピット足・起こし足・スリット近辺足・出足・行き足・マイ足・押す足・伸び足

おっ!タコだ!ww

”足” 見て買うのは”タコ”だけにしときや〜ww
504怒るでななし:2007/03/18(日) 13:11:41 ID:46yaHuD2
不良な走りや沈没やらの減点は勝率計算にも影響しますか?
505怒るでななし:2007/03/18(日) 17:21:14 ID:LKzCCUiD
>>504
期間勝率に影響するといえばする。
不良航法はゴールしてるわけだからその着順点が入るけど、沈没なら完走してないから着順点はゼロ。
勝率とは別に両方とも事故点がつくよ。

506怒るでななし:2007/03/18(日) 17:24:04 ID:LKzCCUiD
補足だけど「減点」そのものは節間のものですからあしからず
507怒るでななし:2007/03/18(日) 20:27:45 ID:77La+QSe
>>487
上島じいさんのモンキーカッコいいよなー
508怒るでななし :2007/03/19(月) 17:32:58 ID:/UUk5fRz
回収率の求め方教えて下さい。
509怒るでななし:2007/03/19(月) 17:49:32 ID:wUjnHq18
払い戻し金額 ÷ 購入金額 ×100=回収率
510怒るでななし :2007/03/19(月) 17:55:40 ID:/UUk5fRz
>>509 ありがとうございました。
511cotton candy:2007/03/20(火) 00:31:03 ID:noI+fwnO
>>500
スペシャルインデックス 03/16〜03/21
平和島 第42回 総理大臣杯
http://www.kyotei.or.jp/race_info/special/2007/04_0316/index.htm

http://www.kyotei.or.jp/JLC/SN/info/2007_sori_tv/
SG 地上波テレビ・ラジオ放送
SG競艇LIVE 平和島競艇 第42回 総理大臣杯
地上波テレビ放送
準優勝戦・優勝戦日の2日間、以下のスケジュールにて放送。
ラジオ放送
2007年3月21日(水)優勝戦日
文化放送をキーステーションに、全国22局にて
優勝戦実況放送を行います。
512怒るでななし:2007/03/20(火) 11:20:55 ID:f5UqAOte
競艇で一番G1を優勝した選手は誰で優勝何回でしょうか?
513怒るでななし:2007/03/20(火) 11:31:42 ID:VS8viZvA
>>512 
彦坂の67回だよ
SG10回+GI67回 合わせて記念V77
514怒るでななし:2007/03/20(火) 11:40:45 ID:f5UqAOte
>>513
どうもありがとうございます。
515怒るでななし:2007/03/20(火) 13:20:41 ID:vgjUvIwL
通りすがりの者ですが、IDに舟が出たので記念カキコ
516怒るでななし:2007/03/20(火) 16:34:14 ID:PpgsaI3O
選手の賞金はその日に手渡しですか?それとも振込みですか?
517怒るでななし:2007/03/20(火) 18:26:13 ID:ucFZWtzW
>>516
あのでっかいパネル銀行に持って行くんじゃないの?小切手でしょあれ
518怒るでななし:2007/03/20(火) 19:51:43 ID:M2/LHumo
選手の諸手当及び賞金など全て銀行振り込みだ。
519怒るでななし:2007/03/20(火) 20:00:06 ID:6hU03XaR
>>516
そんなこと聞いてどうするんだ?お前まさか?
520怒るでななし:2007/03/20(火) 20:04:51 ID:PpgsaI3O
こっここわっ!!
521業界用語?:2007/03/20(火) 20:13:02 ID:T5KlsG+1
よく選手関係者が着順のことを「一等、二等…」というみたいですが、あれはなんでそんな風に言うの?
522怒るでななし:2007/03/20(火) 20:24:01 ID:xZ/4yieL
>>521
運動会の徒競走で順位付けなかった世代か?
1位は一等賞、2位は二等賞だ
523怒るでななし:2007/03/20(火) 20:29:22 ID:eDiJaZgU
>>521
日本昔ばなしを見ていない世代か?
おしりを出した子一等賞だ。
524怒るでななし:2007/03/20(火) 20:50:35 ID:T62HfZ5I
同着があった場合得点の計算と賞金に影響はあるのですか?
525怒るでななし:2007/03/20(火) 22:49:25 ID:wxe9GS4l
要は女子選手はチビな男が好きなんですか?
526怒るでななし:2007/03/21(水) 20:15:25 ID:oED/7DFg
競艇ファンクラブってどうやったら入れるの?
527怒るでななし:2007/03/21(水) 20:28:48 ID:1CXkw2KT
17億の返還金って、SGの歴史では大きい方なの?
528怒るでななし:2007/03/21(水) 21:06:32 ID:RYModZop
>>527
え〜っとJLC発行の競艇百科事典によると…

 過去最高は2002年の宮島グラチャンでペリカンとクマがやらかしたのが約24億(優勝戦の93%)で、2001年の賞金王決定戦の優勝戦でトモヤがやらかしたのが約18億、1989年の笹川賞の優勝戦で荘林と西田康のフライングが約20億と書いてある。
そして今日植木のフライング約17億の返還だからおそらく歴代4位の大返還劇となると思う。
529>>528補足:2007/03/21(水) 21:15:40 ID:RYModZop
あと昭和67年に尼崎のダービー優勝戦で5艇フライングで約1.5億と昭和51年住之江総理大臣杯で井上と野中の4億と言うのがあるが、当時のレートが解らないから参考までに。
530怒るでななし:2007/03/21(水) 21:19:37 ID:4Hv+7wPC
>昭和67年
>昭和67年
>昭和67年
>昭和67年
>昭和67年
531怒るでななし:2007/03/21(水) 21:21:48 ID:LSribRgM
決まり手「恵まれ」

って何?
532怒るでななし:2007/03/21(水) 21:22:34 ID:cnq4G3zM
フライングした選手はどのくらいの時間怒られますか?
どんな形相とかも気になります
池上ゆうじ先生教えてください。
533怒るでななし:2007/03/21(水) 21:27:01 ID:RYModZop
>>530
昭和42年(1967年)ね!スマソ
534怒るでななし:2007/03/21(水) 21:27:26 ID:oz7yXXy2
>>532
植木の場合、「植木君は競艇界の宝だ」と業界のトップからお墨付きを頂いているので
さほど怒られません。
535怒るでななし:2007/03/21(水) 21:27:46 ID:9JPZ3x/r
フライング休み中の関東の現役G1選手が回答しているという噂の掲示板はココですよね?
536怒るでななし:2007/03/21(水) 21:27:52 ID:cnq4G3zM
>532
537怒るでななし:2007/03/21(水) 21:28:57 ID:cnq4G3zM
>532素人はギャグの線でもよろし
538怒るでななし:2007/03/21(水) 21:32:34 ID:1CXkw2KT
>>528
レスありがと。
今日のFも結構大きな返還金になってしまったんだね。
539怒るでななし:2007/03/21(水) 21:34:10 ID:ypLO2zVh
平和島の総理大臣杯のフライング返還額はいくらでしょうか?誰かわかりますか?
540怒るでななし:2007/03/21(水) 21:42:14 ID:GPbumJrV
>>529

物価の違いもあるけど、返還額の増大は3練炭導入の影響が大きい

2練炭の場合、30通りの組み合わせのうち返還は10で3分の1
3練炭の場合、120通りの組み合わせのうち返還は60で2分の1

影響は大きくなってしまう。
541怒るでななし:2007/03/21(水) 21:45:06 ID:Pniwn8i8
>>539
今日の優勝戦だけなら17億4522万7700円らしいよ
仲口、高濱、新美を含めた金額は分からん
542怒るでななし:2007/03/21(水) 21:46:16 ID:cnq4G3zM
↑その分儲けてるだろ
バカか?
543怒るでななし:2007/03/21(水) 21:52:52 ID:ULCCRLCH
返還金は、税金申告対象ですか?

あと、例えば複勝100万円買って、
100万円払い戻しの場合も申告対象になってしまうのでしょうか?
544怒るでななし:2007/03/21(水) 21:55:57 ID:hCINHuhA
>>539
細かい数字は勘弁してね
大まかな数字で言えば
予選で仲口、高濱、新美がやらかしたフライング返還額が約3億円切れるくらい
赤岩の返還額はフライング返還じゃないので無視
優勝戦の返還額が約17億円強
結果、平和島総理杯のフライング返還額総額は約20億円です
545怒るでななし:2007/03/21(水) 21:58:36 ID:Pniwn8i8
そうか、赤岩の欠場返還もあったな
546怒るでななし:2007/03/21(水) 21:58:48 ID:GPbumJrV
>>543

私の記憶が確かなら、

(その投票券の払い戻し額)-(その投票券の購入額)
を雑所得として申告しなければならない

だったと思う。

競馬の払い戻しで住所を書くのは100万だけど、
競艇は80万だった気がしたけど

過去にその経験もないけどね
547怒るでななし:2007/03/21(水) 22:04:31 ID:cnq4G3zM
80万以上の払い戻し経験あるけど何もなかったよ
ちなみに学生
3連単に15万かけて6倍くらい
548怒るでななし:2007/03/21(水) 22:06:53 ID:cnq4G3zM
何レースか 別々だったかな?
もう忘れた
払い戻しは札束
財布は折れなくなるほどで
すげかった
549怒るでななし:2007/03/21(水) 22:42:45 ID:CFAeTTIv
スタートでスリット写真の線にかかったら、フライングそれともセーフですか?
550怒るでななし:2007/03/21(水) 22:59:42 ID:JWrhopXR
セーフ
551怒るでななし:2007/03/22(木) 01:11:32 ID:LOjbyJ7x
MBの推薦基準ってあるの?
552怒るでななし:2007/03/22(木) 01:33:27 ID:SOMuveAF
各競艇場所属支部で規定数年間160走を走ったA1選手で一番勝率が高い選手が選ばれるのが普通。
(各競艇場選出)
あとは規定数走っているA1選手で客の呼べそうな好みの選手を選ぶ
(主催競艇場選出)
残りは優先出場だったと思う。
553怒るでななし:2007/03/22(木) 02:06:30 ID:mP6n/F5c
競艇ファンクラブってどうやったら入れるの?
今日ファンクラブ限定の抽選やってた。
554怒るでななし:2007/03/22(木) 02:41:13 ID:1qsCHbs3
ファンクラブなんざ腐るほどあるぞ。何処のだ?何と言うクラブだぁ?
格競艇場のファンクラブならその場のHPへ逝けな。
入会要綱が書いてあるぞ。
555怒るでななし:2007/03/22(木) 07:53:58 ID:dXMZqNb9
そして>>553のようなことを聞く人間に限って
ファンクラブ年間会費が4000円〜6000円かかることを知り
入るのをしりごんだりするのであった…
しかもその値段出しても限定イベントに必ず出られるとは限らず
ブーブーと文句を垂れたりねw
556怒るでななし:2007/03/22(木) 08:21:01 ID:A37DoMxh
質問スレでそんなこと書くなよ
しかも憶測だけじゃねーか
557怒るでななし:2007/03/22(木) 13:26:26 ID:V7jO2+V8
質問です。携帯電話で主に競艇、たまに競馬の
購入をしたいのですが、ドコモ、au、ソフトバンク
どこがよいですか?初めて携帯を持ちます。
よろしくおねがいします
558怒るでななし:2007/03/22(木) 14:25:10 ID:1qsCHbs3
バクチアプリが多いのはドコモが優位屋根w
サクッとアクセスするにゃやっぱアプリ豊富な方がええな。
但し対応機種に要注意すること屋根。

因みに北新地のおねーちゃんは

高級クラブ → ドコモ

会員制ラウンジなど → au

誰でも入れる安もんスナック&キャバ嬢 → ソフトバンク

に分かれてるなぁ・・・www
559怒るでななし:2007/03/22(木) 14:56:26 ID:WeR5hBfL
ナイターに行こうと思うんだけど若松のレース特徴をおね。
560怒るでななし:2007/03/22(木) 15:14:47 ID:A7k8RD/b
>>559
左打ちでヒット量産すんのが特徴かな
561怒るでななし:2007/03/22(木) 15:20:11 ID:yF/kXpX4
>>560
おっさん乙
562怒るでななし:2007/03/22(木) 15:27:00 ID:SWDZyIjk
JLC380chでは昼・夜、前後で2元中継をよくやりますが、
昼の場の12レースが早く終わっても、夕方5時まではその日の結果や過去のSGのVTRを流しています。
なぜさっさと夜の場に切り替えないのでしょうか?
563怒るでななし:2007/03/22(木) 15:28:48 ID:A7k8RD/b
>>561
わかるお前もおっさん
ってか誰か真面目に入れてやりゃいいのにw
564怒るでななし:2007/03/22(木) 15:33:25 ID:yF/kXpX4
若松の特徴についてマジレスするとだな

ひびきの串モツは美味だから絶対に食うべし。
565怒るでななし:2007/03/22(木) 15:36:43 ID:A7k8RD/b
>>562
そこで暗号を流してるからなんだよ
内緒だぞ
566怒るでななし:2007/03/22(木) 15:45:18 ID:SWDZyIjk
>>565
それは聞き捨てならん情報ですねーw
567怒るでななし:2007/03/22(木) 15:57:34 ID:A7k8RD/b
>>559
なんかカワイソだから
「ペラ規制でダッシュがのびずイン勝率がアップ」したそうだ。
「追い風なら逃げ、向かい風なら差しや捲り差し」が幅をきかせるそうだ。以上昨年のオーシャンのガイドより抜粋。
なんで出先なんにメールで確認してもらわなあかんねん。誰か答てやれよ
568怒るでななし:2007/03/22(木) 16:05:27 ID:SmXdDZyb
みなさんはどのように予想をたてて舟券を買っていますか?また1レースにいくら賭けますか?

もう一年くらい勝ってなくて・・・


数多くのご意見お願いしますm(__)m
569怒るでななし:2007/03/22(木) 16:12:42 ID:A7k8RD/b
>>568
サイコロ三回ふって出た目を3連単で買ってるよ。
それを十回続けて一目十万入れてるけど、かなり儲かるなぁ
570怒るでななし:2007/03/22(木) 16:20:44 ID:WeR5hBfL
>567 参考になったよ、わざわざ出先からありがとね。マジレスさんの串もつも食ってみるよ。左打ちの意味はよく判らなかったけど、外枠って事かな?今日一のオススメレースがあったら御教授下さいな。
571怒るでななし:2007/03/22(木) 16:41:06 ID:A7k8RD/b
>>570
又メール来たんで、ついでに
若松のオッズは艇番→選手→モーターの順で重視されてるそうだ超抜引いた外Bより好枠のAが売れて機力不足のAとんでB頭が穴パターンだそうだ。
良機がカドなら4-5、4-6が狙い目なんだとさらにスタート早い選手ならなお可だと!
メール見てて疲れてきた。当たり前の事しか書いてねえんだなw
ま頑張ってや
572怒るでななし:2007/03/22(木) 16:54:15 ID:WeR5hBfL
度々ありがとう。初心者なんで当たり前でもとても参考になりました。早速皿倉山を掛け降りて若松まで行って来ます。
573怒るでななし:2007/03/22(木) 17:13:55 ID:JD2Mv0fM
>>570 左打ち、てのは元ヤクルトの若松勉の事だと思うぞ
574怒るでななし:2007/03/22(木) 17:18:11 ID:A7k8RD/b
>>573
わかってくれてありがとう
ちゅっちゅっちゅっちゅ中年イェーイw
575怒るでななし:2007/03/22(木) 17:22:38 ID:VPvBWVCH
>>574 GJ!!!!! (今頃わかた)
576怒るでななし:2007/03/22(木) 17:27:54 ID:A7k8RD/b
だおたんに質問だお

中年イェーイ

それだけだ
どっちで伸ばそうか迷ってるんでつが
ご教授ぐたちゃい
577怒るでななし:2007/03/22(木) 17:36:06 ID:A7k8RD/b
>>575
喜んでくれてなにより
ちゅっちゅっちゅっちゅ中年イェーイw
後楽園スタヂアム行ってくるぜ
中年イェーイ
578怒るでななし:2007/03/22(木) 19:47:20 ID:UKEzD/A1
ナイターはかばと若松だけですか?
579怒るでななし:2007/03/22(木) 19:53:21 ID:xlnE7Lfz
きりなまも時折やるようですよ
580怒るでななし:2007/03/22(木) 19:57:48 ID:/5hcjMSr
狭山競艇場でもうあってるよ
581怒るでななし:2007/03/22(木) 20:41:36 ID:ZknniV8o
F返還の舟券って他の場で払戻しできるんですか?
582怒るでななし:2007/03/22(木) 20:54:23 ID:A7k8RD/b
フライング?
競馬みりゃわかるけど失格に払戻はないよ。
ゴメン何言ってるかわからないや
583怒るでななし:2007/03/22(木) 20:59:32 ID:nzfX8hXn

チョンコ
584怒るでななし:2007/03/22(木) 21:02:47 ID:IsV2LMdd
植木と上瀧が仲悪い見たいな事をよく耳にするのですが、本当なのでしょうか?何か理由でもあるのですか?知っているかた教えて下さい。
585怒るでななし:2007/03/22(木) 21:03:27 ID:/5hcjMSr
>>581
昨晩の蒲郡のF返還券を若松で換金しようとしたんだが

若松から言われたぞ

「わしとこは知るか!ボケ!」

とな。
586怒るでななし:2007/03/22(木) 21:05:16 ID:ZknniV8o
昨日植木選手絡みの舟券買ったんだけど…植木選手Fしたから払戻になるじゃん?間違ってる?
587怒るでななし:2007/03/22(木) 21:06:48 ID:/5hcjMSr
>>584
植木にジョータキが

「あんたとこの嫁はんはブサイクでんなぁ」

と口を滑らしたのが嫌悪ムードとか?w
588怒るでななし:2007/03/22(木) 21:08:09 ID:mFo/IKIk
↑つまんね
589怒るでななし:2007/03/22(木) 21:12:56 ID:A7k8RD/b
586だからぁ
当日限りってのもしらなかったの?
マジで?
かえてこないお前の責任だろ
590怒るでななし:2007/03/22(木) 21:22:12 ID:ZknniV8o
当日限りか〜当たり舟券は60日以内なら平気なんだよね?Fは当日限りって知らなかったです。
591怒るでななし:2007/03/22(木) 21:25:35 ID:a3zzBWQg
>>586
買った場でのみ返還できる
期限は舟券購入の翌日から60日以内
 
だったかな
592怒るでななし:2007/03/22(木) 21:26:23 ID:A7k8RD/b
ちゃんと買う側のルール見てないのが失敗だな
入り口に注意のチラシあっただらうに。
もったいなかったけど又次頑張れ
593怒るでななし:2007/03/22(木) 21:28:34 ID:/5hcjMSr
60日目が当該場の営業休止日だったらどーなりまつかぁ?w
594怒るでななし:2007/03/22(木) 21:29:43 ID:bKxnRCA3
全都道府県に選手(現役)いるんだっけ?
595怒るでななし:2007/03/22(木) 21:31:31 ID:ZknniV8o
まぁ大した額じゃないんであきらめます!ありがとうございます。
596怒るでななし:2007/03/22(木) 21:35:19 ID:A7k8RD/b
>>595
住所どこだ?
拾いにいかなきよ
597怒るでななし:2007/03/22(木) 21:58:18 ID:jiRJ8JPv
>>594
少なくとも山形、鳥取、新潟はいない
598怒るでななし:2007/03/22(木) 22:22:45 ID:IsV2LMdd
>>587 ありがとうございました。そうだったんですか、確かにブスですよね。
599怒るでななし:2007/03/22(木) 22:48:54 ID:saFO2IVh
中村ゆうゆうの嫁(元ミス大津)もブス
600怒るでななし:2007/03/22(木) 23:51:17 ID:DyaANCAH
「スタート展示を無くせ!」とか言ってる人って何が言いたいんですか?
僕は、「このレースは1−2かな」って予想した時に、スタート展示で、
外の艇が1コースや2コースに進入してきて、舟券を買うのを控えて、
何度も救われました。1−2を前売りで買って勝負してた人は「失敗した!」
って思う人も多いことと思います。もちろん、スタート展示と本番で異なる
場合もあることは理解しています。スタート展示を否定する方は、
いつまでも進入予想でもしててくださいって感じです。僕は「的中舟券」
だけを予想しますから。
601怒るでななし:2007/03/23(金) 00:05:16 ID:JFx4zhVU
>>「スタート展示を無くせ!」とか言ってる人って何が言いたいんですか?

ワロタ、お前が何を言いたいんだよwwwwww
602怒るでななし:2007/03/23(金) 00:11:34 ID:Z5m+1cQ6
>>600の様な厨房君を全モ連は大事にするから無くならないだろうなw
603怒るでななし:2007/03/23(金) 00:15:03 ID:Qh5/DgSY
>>601
「ワロタ」って何のことですか?酔っ払ってます?
あなたこそ、何が言いたいんですか?ちゃんと質問に答えてください。
ちなみに僕は、イーバンク投票会員になって、ほぼ連日負けなし。
大きな勝ちもありませんが、コツコツと稼げてますよ。
日雇いバイトの日給ぐらいですがね。スタート展示のおかげでもあります。
あなたもスタート展示の否定派ですか?まるで、ボートピアの反対派のようですねw
604怒るでななし:2007/03/23(金) 00:19:23 ID:Qh5/DgSY
>>602
あなたも進入予想が大好きなようですねw
605怒るでななし:2007/03/23(金) 00:21:26 ID:Z5m+1cQ6
>>604
お前どうやら本質が分からんようだなw
やっぱ厨房君だねw
606怒るでななし:2007/03/23(金) 00:27:26 ID:Qh5/DgSY
>>605
本質?そんなものは僕には必要ありません。
必要なのは、舟券が的中できるかどうかだけなのですから。
とにかくスタート展示は舟券を的中させる為には、欠かせないということです。
607怒るでななし:2007/03/23(金) 00:34:20 ID:Z5m+1cQ6
スタート展示ってw スタート練習じゃねぇのか?w
周回展示ってw   展示航走じゃねぇのか?w
608怒るでななし:2007/03/23(金) 00:37:10 ID:Z5m+1cQ6
まぁ熱くなるな厨房君。
ぐっすり寝れな、しょんべんしてからなw早起きするんだぞw
609怒るでななし:2007/03/23(金) 00:47:18 ID:rMcDtntI
>>606
横から申し訳ないが、
あなたも後2〜3年競艇をやり込めば>>605と同じ事を言ってると思う。
スタ展はあくまでも初心者に対するサービスであり、
舟券を取る為の本質ではないです。
参考にはなると思いますが。。。
610怒るでななし:2007/03/23(金) 00:47:51 ID:HCJrtln8
>>607
>スタート展示ってw スタート練習じゃねぇのか?w

( ´,_ゝ`)プッ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E5%B1%95%E7%A4%BA

611怒るでななし:2007/03/23(金) 01:07:23 ID:kvnvStoG
スタ展(笑
どうでもいい!
重要なのは処女であるか否か?だ
男子選手はみんな処女ですよね?
612怒るでななし:2007/03/23(金) 01:13:46 ID:51yP3xMv
他動実は本巣時代掘られたと・・・
613怒るでななし:2007/03/23(金) 01:20:31 ID:lv7mZ+0n
やったんは堀教官とか?w
614怒るでななし:2007/03/23(金) 01:22:27 ID:lv7mZ+0n
>>610
( ´,_ゝ`)プッ

マジレスしてるお前が笑えるw
615怒るでななし:2007/03/23(金) 01:24:04 ID:kvnvStoG
ぎゃー!!!!
心臓止まるかと思ったよ
あのサブローカット
ヤッパリか・・・・
616怒るでななし:2007/03/23(金) 01:25:20 ID:lv7mZ+0n
スロー発進G ダッシュ発進G

wwwwwwwwww
617怒るでななし:2007/03/23(金) 01:29:24 ID:kvnvStoG
スタ展はどうでもいいべ
重要なのは処女であるか否か…
ウカイナホーコは毎回選出されるSJ(処女)レーサーだ
618怒るでななし:2007/03/23(金) 01:31:43 ID:8kDMQitI
ちょwwwwwwwwwww


     深夜に蠢くはカスばっかwwwwwwwwwwwwww
619怒るでななし:2007/03/23(金) 01:40:02 ID:04K+vJM0
ウォータージェットは結局使われないの?
620怒るでななし:2007/03/23(金) 07:59:57 ID:6zt424Qs
渡辺伸太郎って唐津走れんの?地元なのにまったく斡旋ない
621怒るでななし:2007/03/23(金) 08:36:03 ID:GZYdmzDX
浜名湖でおっさんが本番の進入見てて

『おーい!○○!お前そこじゃないだろう?』

って普通に選手に話し掛けてた。

ああゆうのって聞こえてるのかな?…なんか笑えた

あと、予想屋より詳しい情報持ってて、完璧な展開予想してハズレるおっさん

一体どこからの情報なんだ?

あんなおっさんになりたいもんだ。
622怒るでななし:2007/03/23(金) 08:46:07 ID:QJjqX4d/
>>619
結局レースには使えないとわかったとどこかで聞いた気がする。
623怒るでななし:2007/03/23(金) 09:16:59 ID:hi20qYEv
競艇は六台だから
三連単の総数は
6×5×4
で120通りになることはわかっていると思う

すべて100円ずつ買った時、払い戻し金額が12000円以上なら間違いなく勝てる訳だよ

12000円なんて早々ないから
絶対こない一台を探すわけだよ
そうすれば
5×4×3で
6000円・・・・。
絶対こない2台を探し出せば
4×3×2で2400円

ほら、現実味が出てきたよw
俺ってスゲくね??
褒めて良いよ

624怒るでななし:2007/03/23(金) 09:25:10 ID:GWwI88Yc
坊や、良い子良い子〜。ほら、ママが読んでるよ、幼稚園に行く時間ですよ〜。
625怒るでななし:2007/03/23(金) 09:55:58 ID:Q1Nf66z+
>>623
サンデーの漫画で近い事言ってたな。
まぁ使えるかどうかは別にして、やり始めた金のある初心者がやってみる分にはいいかも。
金がなければ2連単ででも。
626怒るでななし:2007/03/23(金) 12:32:10 ID:FoM8fpAX
>>623

絶対来ないのが来るから大穴になるんやで。
627怒るでななし:2007/03/23(金) 14:48:13 ID:XVjndnOH
絶対に来ない3台を探せば
600円

おおっ!これなら儲かりそう!!

さらに絶対に来ない4台を探せば
0円

ヤベェww絶対に負けねぇwwwガチ必勝法発見!


( ゚д゚ )な?
628怒るでななし:2007/03/23(金) 14:53:45 ID:F5XWTAVr

ダメ押し!!!!


   バクチに 【絶対】 は 無い!!!!!
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

いや〜これまでの力説(妄想)5963wwwwwwwwwww
629怒るでななし:2007/03/23(金) 20:08:25 ID:1GkYU2jn
すいません。ネット中継で、単勝と複勝のオッズは、見れないのですか?
630怒るでななし:2007/03/23(金) 20:20:34 ID:ulNiv21R
>>629
http://www.mbrace.or.jp/od/O/Jindex.html

ここの名前のすぐ横に出てるよ
javaインストールする必要があるかも?
631怒るでななし:2007/03/23(金) 20:26:02 ID:/cLxI32m
電投はイーバンクとジャパネットどっちが便利ですか?
632怒るでななし:2007/03/23(金) 20:39:57 ID:1GkYU2jn
>>630
レスありがとうございます。プルダウンメニューの方ばかり気にしてました。
633怒るでななし:2007/03/23(金) 20:56:19 ID:ulNiv21R
>>631
コンビニ等でチョコチョコ取引するなら
口座維持手数料や振込手数料がかからないイーバンクかな
ジャパンネットは手数料取られる
634怒るでななし:2007/03/23(金) 21:40:43 ID:2M3hrF2r
競艇選手は斡旋ないときは何しとるんですか?
練習?ペラ叩き?
B2の選手なんかはそれでも時間余りまくりな気がするとですが
635怒るでななし:2007/03/23(金) 22:07:54 ID:TZdev1z5
パチスロ
636怒るでななし:2007/03/23(金) 22:59:27 ID:iH5VROel
野中が上瀧をシャワーお仕置きって何ですか?
詳しく教えてください。
後、競艇界で他にもこんな事(喧嘩とか)あったのですか?
637怒るでななし:2007/03/23(金) 23:09:47 ID:/vyyFBJ9
野中はんの黄金大瀑布
638怒るでななし:2007/03/24(土) 00:34:31 ID:A8uvk2aD
今日は全国的に雨ですが、天気が荒れるとレースも荒れるのでしょうか?
639怒るでななし:2007/03/24(土) 00:48:01 ID:kekIt+A4
>>638
おまえにとっては雨はうっとしいだろうが競艇選手はそうでもないぞ
他の選手のケツ走ってる時とかコーナー突っ込んで逝く時なんぞ
どしゃぶりの中を突っ走るようなもんだからなw。
まぁ風が強すぎて高波の時は荒れるけどな。
640怒るでななし:2007/03/24(土) 00:57:35 ID:F7BvEVey
>>638
いくらか大時計が見づらくなるって知り合いの選手が申しておりました
でもそんくらいかな
641怒るでななし:2007/03/24(土) 01:05:11 ID:A8uvk2aD
>>640
多少なりとも影響はあるみたいですね。回答ありがとうございます。
642怒るでななし:2007/03/24(土) 07:29:10 ID:q3VRzT6n
vPHqdBCvはゲス野郎


828 :怒るでななし :2007/03/23(金) 12:42:46 ID:vPHqdBCv
やはり脳内かな。じゃなきゃ証明出来るのかい?そうすりゃ納得する


だお君6Rを三点で的中させた後↓


843 :怒るでななし :2007/03/23(金) 14:12:17 ID:vPHqdBCv
だおこのスレ埋まったら。だお追放のスレを使っていいから。バンバン晒せ


だお君8Rの予想を電投締め切り後に晒した後↓


845 :怒るでななし :2007/03/23(金) 14:20:41 ID:vPHqdBCv
↑電等締め切り前に晒してくれ、これ乗れないよ

だお君8R的中!vPHqdBCvショックの為かだお追放スレに意味不明の連続カキコwwwww

だお君もおめぇの自己中なカキコにムカついて締め切り後に晒したんじゃねーのwwwww
643怒るでななし:2007/03/24(土) 07:43:20 ID:qgOraG4Z
>>623
みんな誰が来ないかで予想してるんだが、来るんだよなこれが
644怒るでななし:2007/03/24(土) 08:53:11 ID:8BwX3jy9
すいませんが質問です。関東のボートピアで今日ナイター発売してる所はどこですか?(>_<)お願いします
645怒るでななし:2007/03/24(土) 08:59:25 ID:xxF36TRE
>>644
http://www.kyotei.or.jp/kyotei_info/access/index.htm

岡部以外は蒲郡・若松を発売
646怒るでななし:2007/03/24(土) 09:17:16 ID:8BwX3jy9
ありがとうございますm(__)mパソコンなら自分で調べられたのですが携帯の環境でしたので
647怒るでななし:2007/03/24(土) 11:43:48 ID:b7j0zPE4
舟件は買ったとこじゃなくても払い戻せますか?
648怒るでななし:2007/03/24(土) 11:47:41 ID:xxF36TRE
基本的には払い戻せないが、住之江・尼崎など相互払い戻しをしているところもある。
649怒るでななし:2007/03/24(土) 11:49:55 ID:X56UL2rw
渡辺伸太郎って唐津走れんの?地元なのにまったく斡旋ない
650怒るでななし:2007/03/24(土) 11:51:16 ID:b7j0zPE4
>>648
ども
651怒るでななし:2007/03/24(土) 11:52:57 ID:XBuYxoDc
>>603
僕もイーバンク投票会員になりたいですがどうすればよいですか?
現在市中銀行のウェブ会員ですがイーバンクに変更したいです。
イーバンクの口座は開設してます。
652怒るでななし:2007/03/24(土) 11:54:21 ID:xxF36TRE
653怒るでななし:2007/03/24(土) 11:58:07 ID:cGlDj/3Y
>>651
 方法は>>652だが、既存の電話投票会員からの変更はできないよ
 流れとしてはイーバンク会員になる→既存の電話投票会員の退会。

 2つ持ってると最大1998BETまで可能になるけどねw
654怒るでななし:2007/03/24(土) 12:46:10 ID:hBM6Y6pE
競艇選手の賞金は、その場で現金支給なの?
SG優勝で4000万+その節の賞金を、最終日に現金で貰って帰ってるんですか?
655怒るでななし:2007/03/24(土) 13:43:20 ID:8BwX3jy9
>>646です。横浜から新習志野に向かってます(^_^;)
656怒るでななし:2007/03/24(土) 13:47:10 ID:kWDpJ4He
>>654
>>516>>518
「一応調べてから聞け・・・」
スレタイに書いてある通り最低限webや現行スレの過去レスくらいは見てくれ

スレ内検索
スレ全表示 → CTRL+F → 検索

PCが無く携帯で利用の場合
携帯解約 → PC月賦で購入 → 無料プロバイダ加入 → (ё_ё)ウフ♪
657荒ラッシー*・Å・)ワン:2007/03/24(土) 13:48:13 ID:ZIOQz5Du
>>654振込みらしいっすよ!でも昔は手渡しだったみたいだけど
658怒るでななし:2007/03/24(土) 13:49:28 ID:MlO+mjbu
>>655
新習志野は京葉線だお。
横浜にも出来るといいお!
659怒るでななし:2007/03/24(土) 14:03:25 ID:8BwX3jy9
↑今、舞浜すぎましたWWW遠すぎWWW
660怒るでななし:2007/03/24(土) 14:13:44 ID:MlO+mjbu
>>659 都民でも遠いお!笑;
流しは2着流し等可能。
ボックスは6艇可能(平は3艇)。
だお!
661怒るでななし:2007/03/24(土) 14:18:52 ID:8BwX3jy9
ありがとだお(^_^;)いま着いたお。
662怒るでななし:2007/03/24(土) 14:50:39 ID:8BwX3jy9
習志野のオススメの指定席どこすか?一人で禁煙です。あと在席投票なに?
663怒るでななし:2007/03/24(土) 15:29:21 ID:hBM6Y6pE
>>656
携帯なもので…
>>657
ありがとうございました。
664怒るでななし:2007/03/24(土) 15:40:20 ID:qgOraG4Z
調べても分からない質問には答えられないくせに (ё_ё)ウフ♪
665怒るでななし:2007/03/24(土) 16:15:35 ID:bcvtAp8o
大嶋一也ってなんでいつもB級なんですか? 勝率は楽勝でA級なのに 不思議でまたりません
666怒るでななし:2007/03/24(土) 16:24:59 ID:XeToctdx
前の期休んでてたから
667怒るでななし:2007/03/24(土) 18:17:31 ID:8BwX3jy9
習志野の4000円指定席VIPすぎWWWW落ち着かない
668植木通彦:2007/03/24(土) 23:37:38 ID:ltzU0NF9
先日身体を張って笑いを取りに行ってやったにもかかわらず
2チャンネルの受けがイマイチで落ち込んでいます
これから私はどうしたらいいでしょうか?
なお警察は怖いので人殺しだけはしたくありません

中澤とかいう若造ばかりチヤホヤしやがって
俺は艇王だぞ
平和島大嫌い
ザマアミロ



669怒るでななし:2007/03/24(土) 23:43:21 ID:cp4Ep0uw
まったくおもしろくないな
670怒るでななし:2007/03/25(日) 06:30:58 ID:6keXuHEF
↑禿同、つまんね
671怒るでななし:2007/03/25(日) 06:53:23 ID:FU+CUAgF
駄作もいいとこだな。コイツの知能程度が伺える。
まぁ2ch内で踏み止まってる内はいいのだろうが・・・
己自身を破滅しなければよいがな・・・
672怒るでななし:2007/03/25(日) 21:53:49 ID:8j7YflQo
電投暦10年ですが、昨日、はじめて競艇場に行きました。
「第○レースの発売を開始しました」と放送がありますが、
それ以前は、舟券の購入はできないのでしょうか。
673怒るでななし:2007/03/25(日) 21:55:51 ID:fx90GbkZ
できる
674怒るでななし:2007/03/25(日) 21:57:09 ID:8j7YflQo
ありがとうございました。
675怒るでななし:2007/03/25(日) 22:24:45 ID:OnHQS8vN
大神康司って前は期待の新人だったって競艇場のおじさんが言っていたのですが何でですか?今は弱いんですか?
676怒るでななし:2007/03/25(日) 22:26:42 ID:VS1b8VaF
明日常滑1R6号艇で丹下将が出てますが、
途中から斡旋が入る事があるんですか?
677怒るでななし:2007/03/25(日) 22:29:13 ID:9aS+Xp66
期待の新人

年を取る

新人じゃなくなる

期待の新人だった

と言うレトリックでは?
678怒るでななし:2007/03/25(日) 22:39:33 ID:OnHQS8vN
>>677
ありです!
679怒るでななし:2007/03/25(日) 22:40:44 ID:eJSVgHrF
>>676
節間にケガなどにより途中で帰る人が多く出た時は途中から追配(追加配分)で呼ばれることはある
680怒るでななし:2007/03/25(日) 23:16:52 ID:pV3h1jNe
>>652-653
レス遅れましたがありがとございます。変更は出来ないんですね。
681怒るでななし:2007/03/25(日) 23:51:20 ID:VS1b8VaF
>>679
ありがとうです。
でも調べたら誰も帰郷してないんですが…

後、今日常滑行ったら足合わせしてました。
682怒るでななし:2007/03/25(日) 23:56:35 ID:6keXuHEF
>>675 大神は確か本栖勝率が、同期の濱野谷より上だった気がする
683怒るでななし:2007/03/26(月) 00:28:01 ID:fDV5jWqn
70期 勝率
 1位  7.19 川添英正
 2位●7.04 大神康司
 3位  6.80 濱野谷憲吾
70期 卒業レース
 1着●大神康司
 2着  安田政彦
 3着  濱野谷憲吾
684怒るでななし:2007/03/26(月) 22:59:13 ID:iTNo8olT
オヒ猿選手データでアワカツの出場予定の所に、『データがありません』
ってありますけど何かあったんですか?
685怒るでななし:2007/03/26(月) 23:03:38 ID:pph6v+xe
F2だから
686怒るでななし:2007/03/26(月) 23:05:27 ID:OX8Ztxfc
>>684
5月中旬までF休みだから。
それ以降の斡旋って、まだ入ってないでしょ。
687怒るでななし:2007/03/27(火) 10:13:10 ID:e+VYiS6c
10:00に投票したのですが
未だオッズが00のままです。
どのくらいしたら反映されるのでしょうか
688怒るでななし:2007/03/27(火) 10:19:13 ID:aiZr97uu
どこのオッズ?きょうていなびなら三分くらいででたよ。
689怒るでななし:2007/03/27(火) 11:39:53 ID:aWOEtq3W
>>687
スタ展後だろ
690怒るでななし:2007/03/27(火) 16:47:52 ID:v8P9det2
キャビったってよく言いますがどういった状態なんでしょうか?
691怒るでななし:2007/03/27(火) 18:05:23 ID:sulMgGN3
>>690
キャビテーション。
引き波の中てプロペラが気泡を巻き込み、水を掴めず空転→急失速する事。
692怒るでななし:2007/03/27(火) 18:29:03 ID:v8P9det2
ありがとうございます
なるほどだから失速するのですか
波しぶきみたいなのが上がってますもんね
キャビテーションは運みたいな感じで腕の上手い下手は関係ないんですか?
693怒るでななし:2007/03/27(火) 18:39:59 ID:sulMgGN3
>>692
運もあるけど、出来立ての引き波や二艇以上の引き波が交差する
いわゆる”濃い”引き波の方がキャビテーションが起こる可能性が高い。

そういう濃い所を見分け、判断し避けるのもレーサーの腕のうちなので
やっぱり巧い選手はキャビる事が少なくなる。
694怒るでななし:2007/03/27(火) 19:56:41 ID:SnT0/+sm
大嶋一也の名人戦選考理由が推薦なのは何故ですか?
勝率は問題なさそうですが…
695怒るでななし :2007/03/27(火) 19:58:46 ID:rZli/YS8
出走回数140に満てなかったからです
696怒るでななし:2007/03/27(火) 20:06:58 ID:rBy9EpFW
なんで鈴木猛のオフィ写真はいまだに本栖の時のなのですか
697怒るでななし:2007/03/27(火) 20:19:29 ID:SnT0/+sm
>>695
ありがとうございます。
基準に出走回数があったんですね。

698怒るでななし:2007/03/27(火) 20:20:49 ID:t62Cz1DM
>>685-686
サンクス
699怒るでななし:2007/03/27(火) 21:44:31 ID:6LY+wAQU
質問・・・F(フライング)罰則が無くても、斡旋保留処分
(8項勝率・事故率抵触等)を受けた場合も碧南訓練セン
ター逝きになりますか?
700怒るでななし:2007/03/27(火) 23:11:33 ID:P6358QeW
レースがはじまって、プカプカ浮いてる時に、
選手が、雑巾のようなものをパシパシしているのを見ました。
ボートを掃除しているんですかねえ?
701怒るでななし:2007/03/27(火) 23:12:35 ID:8om/3fB+ BE:801946297-PLT(16255)
>>700
あれは、スポンジでボートの中に入っている水を取り出しているのです
702怒るでななし:2007/03/27(火) 23:15:37 ID:ssB9oQ8R
>>700
質問の仕方が初心者らしくて非常にもえ。
あれはボートに入った水を吸い込ませて捨てています。
水が入ると重量が重くなるから。
703怒るでななし:2007/03/27(火) 23:19:14 ID:P6358QeW
なるほどお、ありがとうございました。
そんなことしてる場合じゃないだろぉ!なんて思っちゃいましたよ。
704怒るでななし:2007/03/27(火) 23:22:58 ID:SFAg2pdG
ボートの重量と言うよりもモンキーターンする時
舟底を蹴るのだが水に浸ってると蹴りが出来難く
モンキーが上手くいかない為でもあるぞ。
神経質な選手は雑巾で丁寧に拭いてるなw

モンキー出来無い選手は両膝を踏ん張ってターンするのだが
やっぱ水に浸されてるとやりにくいのだ。
705怒るでななし:2007/03/27(火) 23:32:07 ID:P6358QeW
神経質な選手がいるのですか、
雑巾やスポンジの情報があるとおもしろいかもしれませんね!(笑)
706怒るでななし:2007/03/27(火) 23:53:35 ID:79puvzoR
風が吹いている場合、ボートに安定板をつけて走るけど、船のどこに付けるのですか?
707怒るでななし:2007/03/27(火) 23:58:57 ID:jZG8LfnD
下の方じゃないの?
708怒るでななし:2007/03/28(水) 00:01:58 ID:OYXuHnXX
エンジン取り付け部辺りで水面に対して平行に付けると思いますが…
709怒るでななし:2007/03/28(水) 10:45:04 ID:o1hXxTYc
質問です

ジャパンネット銀行とe-バンク

入金時の手数料は違うんですか?
710怒るでななし:2007/03/28(水) 10:51:08 ID:Be/czqZ/
レースで先頭走っている船がモーターいじっているのはなんなんですか?
711怒るでななし:2007/03/28(水) 10:51:24 ID:aJACp3he
712怒るでななし:2007/03/28(水) 11:47:22 ID:jre//ZCx
713怒るでななし:2007/03/29(木) 11:49:37 ID:AJBCqHO1
獲得賞金には、出走手当等も含まれているんですか
714怒るでななし:2007/03/29(木) 12:27:48 ID:mfU97n+A
>>713
含まれています。
715怒るでななし:2007/03/29(木) 12:37:03 ID:P2Rt7AIn
競艇って食えるの?
716怒るでななし:2007/03/29(木) 12:53:15 ID:BMPAIMo1
>>715
そんなもんどうして食うんだ?
煮てか?焼いてか?蒸してか?刺身にしてか?フライにしてか?w

お前の質問の仕方ってあれだぞ

例えば人に道を尋ねるときにだ

「俺は何処へ行きますか?」

と聞いてる様なもんだぞw
717怒るでななし:2007/03/29(木) 19:14:29 ID:Xir5aYaG
選手ごとの通算優勝回数が見れるところってないですか?
718怒るでななし :2007/03/29(木) 20:21:39 ID:AYIGG+nQ
>>715競艇って食えるの?

選手はフェラーリに乗ってる

客は年金と生活保護に乗ってる
719怒るでななし:2007/03/29(木) 20:57:07 ID:gsYVGXp0
下関?宮島?のテロについて教えて下さい!
720怒るでななし:2007/03/29(木) 23:04:24 ID:wRk0eQPt
>>717
http://www.kyo-tei.com/cgi-bin/total_search_pc.cgi
登番入れてみてください
全て正確なのかは不明(特に昔の選手)

>>717
下関・宮島のSG優勝戦で複数人のFがあったからその事じゃないの
721怒るでななし:2007/03/30(金) 00:53:33 ID:t+G6OE+4
>>720
アリ!
722怒るでななし:2007/03/30(金) 03:31:47 ID:PjIf4W/M
720も言ってる様に
そのモン太のcgiは、優勝回数は選手によってはかなりおかしい数字が出てきて
おかしい数字を信じ込んだ人と論争の火種になったことがあったから
頭から信じないほうがいいね

こういうのは尾火猿サイトが提供すべきものなんだけどな
個人サイトに任せるんじゃなくて
情報化センターが怠慢なんだよ
723怒るでななし:2007/03/30(金) 11:41:21 ID:R+mc7/Tn
SG予選の、着順賞金を教えていただけませんか?
724怒るでななし:2007/03/30(金) 13:41:38 ID:rPWM/5KE BE:509172858-PLT(16481)
725怒るでななし :2007/03/31(土) 20:04:09 ID:quVd4NHg
男子50キロ、女子47キロの逆体重制限が導入されたのはいつごろですか。

昔はなかったように思います。
726怒るでななし:2007/03/31(土) 20:20:19 ID:/ElQoluz
>>724
これって賞金王トライアルや決定戦も同じ?
優勝賞金が1億なのは知っているけど。
誰かエロイ人、教えてくださいm(__)m
727怒るでななし:2007/03/31(土) 20:23:29 ID:qTOZh8Nm
男子の50キロって20年位前だったかな?
確か今村が選手になって間もない頃だったと記憶してる
女子47キロが3〜4年位前(以前女子45キロ)
728怒るでななし:2007/03/31(土) 20:46:28 ID:14Jt7Uct
>>727
今村で思い出した
最低体重制施行直前のSGが1988年多摩川のダービー(今村優勝)だった
だから1988年11月からかな?1989年かもしれん
729怒るでななし:2007/03/31(土) 20:56:30 ID:cJvN8ejc
>>726
違う。トライアルはもっと高い
730怒るでななし:2007/03/31(土) 20:56:53 ID:qTOZh8Nm
>>728
確か今村は当時最低体重に反対だとか言っていたんだよね
731怒るでななし:2007/04/01(日) 03:19:34 ID:OnPkgQ2w
ケツの穴っていくつ溝になっているんですか?
732怒るでななし:2007/04/01(日) 04:59:37 ID:FNUYkAEW
733怒るでななし:2007/04/01(日) 19:18:09 ID:VOf52D++
ナイターの前検ってだいたい何時位にぃってれば大丈夫ですか?
734怒るでななし:2007/04/01(日) 19:30:02 ID:ur9hor7N
>>733
正午〜13時くらいじゃないか?

前にJR立花駅でK野竜司を見た(スーツケース引いてた)けど時間が10〜11時頃だったかな。
あれ、こんな時間に?って思って家に帰ってオフィ見たら
蒲郡パン戦前検日だった。
新大阪→(のぞみ)→名古屋→三河塩津か
新大阪→(ひかり)→豊橋→三河塩津
新大阪→(こだま)→三河安城→三河塩津 のルートだろうね。
735怒るでななし:2007/04/01(日) 19:48:29 ID:VOf52D++
ありがとうございます
736怒るでななし:2007/04/01(日) 19:52:02 ID:cWaFmbsz
公営ギャンブル場を新たに新築するのはダメなんですか?
競艇場にかぎらず他の競技も。
737怒るでななし:2007/04/01(日) 19:53:09 ID:xBteXsO/
競艇場は24場って決まってたはず
他は知らん
けどつくっても儲からないだろうから新しくは作らないだろうね
738怒るでななし:2007/04/01(日) 22:31:26 ID:yro+n7YW
>>736
競艇は40年以上前に閣議了解で24場限りとなった。新設ダメ
正確に言うと半田競艇場込みの25場だったが半田は伊勢湾台風の影響で施設大破で廃止
代替場新設NGで半田の主催者は常滑に組み入れられた
競輪は都道府県はすべて開催権があるから、今ない県はつくってもおk
現に後楽園競輪は復活の動きが出たし(現実味はほぼゼロだが)
競馬は中央競馬は12場と決められている。根岸、宮崎は現存しないのでその分開催日は他場に振り分け
地方競馬はどうだったか。オートだけは知らないのでスマソ
739怒るでななし:2007/04/01(日) 23:11:13 ID:TILY632F
>>738
半田に競艇場あったんだ…
若松芦屋どころの近さじゃねーな。
740怒るでななし:2007/04/02(月) 00:54:21 ID:GgFbtoYq
>>736
 >>738に補足すると、競艇の場合、現在は移転以外認められてない。
 バブル期に江戸川を新木場に持っていく計画があった(が、バブル崩壊でポシャッた)
741怒るでななし:2007/04/02(月) 01:31:24 ID:P9a3kbS4
去年浜名湖のグラチャン優勝戦で坪井選手だけならまだしも全員が1周1Mでターンマークを大きくはずしましたよね?
SGクラスの選手全員があんな風にターンミスしたのは偶然ですか?
742怒るでななし:2007/04/02(月) 01:41:36 ID:bh08JnvD
>7512号艇(辻だったかな)が坪井におかま掘ったから、事故を避けるためにみんな流した感じじゃね?
743怒るでななし:2007/04/02(月) 02:08:41 ID:1iURODXf
携帯からです、最近初心者から普通ぐらいになりました、したら全然当たらなくなりました、なんでかな?
744怒るでななし:2007/04/02(月) 03:13:55 ID:PA19r5ii
心で感じることを忘れ、頭で考えることが多くなってきたからかもな
745怒るでななし:2007/04/02(月) 09:10:13 ID:7u9Yjv1k
>>743
それはよくあること。

強引な穴狙い、もしくは本命サイドに絞りすぎてる。
3連単を買ってるなら2連単にしてみると良い。
746怒るでななし:2007/04/02(月) 10:56:52 ID:TjOQu3MN
濱野谷選手の総理杯優勝の祝勝会に行ってみたいのですが、どういう方法があるんですか?
747怒るでななし:2007/04/02(月) 12:31:45 ID:Xq4vXPTO
>>743 ホテルのオーナーになってから誘致活動してみる
748怒るでななし:2007/04/02(月) 13:01:37 ID:skV5bbOm
大阪の宮迫選手と雨上がり決死隊の宮迫は兄弟ですか?
顔が似ているので知りたくなりました
749怒るでななし:2007/04/02(月) 13:05:45 ID:Zvcih0I2
>>748
関西部落DNAです
750怒るでななし:2007/04/02(月) 13:45:38 ID:8g9H/zPN
憲吾は祝勝会やるのか?
最近は賞金王以外は初SG以外やらない流れだよね?
751怒るでななし:2007/04/02(月) 19:06:03 ID:LU5GemlI
24場のピットアウトからスタートするまでの時間を教えてください。
752怒るでななし:2007/04/02(月) 22:12:22 ID:bXrrgoVY
単勝・複勝の特払 70円と 0円について聞きたいのですが?

どういうことでしょうか?
753怒るでななし:2007/04/02(月) 22:22:52 ID:4Oxh/Hwa
特払 投票があったけど的中者無し
0円 投票が無し(投票が無いので払い戻しできるわけ無い) 
754怒るでななし:2007/04/02(月) 22:48:18 ID:4Oxh/Hwa
詳しく説明しますと

○○競艇場1R

    単勝  複勝
1号艇  2票   1票
2号艇  1票   2票
3号艇  0票 3票
4号艇  1票 0票
5号艇  4票 3票
6号艇  2票 1票

上記の場合
1着が1号艇・2着が4号艇だとすると単勝370円・複勝1号艇750円・4号艇0円
1着が3号艇の場合は単勝特払い70円で投票した人に払い戻し
755怒るでななし:2007/04/02(月) 22:59:32 ID:bXrrgoVY
>>753 詳しく解りやすい解答を、
ありがとうございます。
(^O^)
756怒るでななし:2007/04/02(月) 23:32:02 ID:Zvcih0I2
ボートに品川とか蒲田とかの名前つけてたのは何でなくなったのですか?
数字だけだと味気ないです。
757トオシロ:2007/04/03(火) 00:38:10 ID:Dn2qyXlv
オフィシャルの過去3節成績で、次のように分かれているのはなぜ?
6 346 561 35
2 535 361113 
352 44461161 
23445443
758怒るでななし:2007/04/03(火) 00:45:15 ID:6TxktaBt
>>757
1日目・2日目・3日目〜と一応分けてるからですね
一番下が4日開催のオール2走かと思う
759怒るでななし:2007/04/03(火) 00:47:16 ID:T3uxnq6y
俺のもおもんないけど
おもんない釣りだなぁ
数字の間に棒いれればわかるお
760トオシロ:2007/04/03(火) 01:21:59 ID:Dn2qyXlv
>>758、759
よくわかりません。。。

因みに、
6 346 561 35 は、

初日(6)、2日目(34)、3日目(6)、4日目(56)、
5日目(1)、最終日(35)です。
どうしたらそんな分け方になるのか不思議です。

んっ、ようは1走が入るときには、2走の前で切ってるだけ?

761怒るでななし:2007/04/03(火) 01:28:46 ID:6TxktaBt
>>760
分け方に決まりがあるのか俺には判らんな
>>757の2段目は初日に1走2着とは判るけどあとは判らんし

まぁ〜パン戦だと舟券売れる有名選手を数多く乗せたいだろうし
762怒るでななし:2007/04/03(火) 01:32:17 ID:3dX1Kad1
前半レースと後半レースにも分けてあるんだろ
763怒るでななし:2007/04/03(火) 01:48:58 ID:ArelbFug
必ず1日2マス使う。左から順番に2つずつ区切りを入れると簡単。
6 346 561 35は
(6 )(34)(6 )(56)(1 )(35)で6日開催

2 535 361113は
(2 )(53)(5 )(36)(11)(13)で6日開催

352 44461161は
(35)(2 )(44)(46)(11)(61)で6日開催

23445443は
(23)(44)(54)(43)で4日開催

(23)ならその日は2回出走して前半が2着、後半が1着
(2 )ならその日は1回出走でその順位
764763:2007/04/03(火) 01:50:37 ID:ArelbFug
>>763
下から2行目訂正
(23)ならその日は2回出走して前半が2着、後半が3着
765怒るでななし:2007/04/03(火) 01:55:11 ID:6TxktaBt
>>763
お〜〜そういう事か
なんか一つ勉強になったわw
ありがd
766怒るでななし:2007/04/03(火) 03:39:50 ID:7MJoQrSv
浜名湖の放送で、えらい気になる歌があるんやけど、あの歌ってなんなんですか?
「なんとか1マークなんとか、捲り、さ〜し♪」みたいな…
気になるんだけど予想中で真剣に聞いたことない。
誰か詳しい人、詳細や歌詞教えてください
767怒るでななし:2007/04/03(火) 03:51:13 ID:9O1PJkFr
>>766
5〜6年前、この板でもその話がでてたけど…
まだ流れてるんだねえ〜
768怒るでななし:2007/04/03(火) 04:11:21 ID:9O1PJkFr
>>766
なんかめっちゃくちゃ気になって探しましたw やっぱ6年前みたい
ttp://www.fareastrecording.com/mt/news/
の一番したから2番目の「運命の1マーク」(an☆do)で試聴できるようです
769怒るでななし:2007/04/03(火) 08:32:29 ID:N8iJdDEE
766です。
これこれ〜!!
「運命の1マークさばき、イン逃げ、捲くり、差し。
勝負しな、駆け引きの技、ツケマイ、捲くり差し♪」
すっげー腹立つんですけど、口ずさみそうです。
ありがとう!!!
770怒るでななし:2007/04/03(火) 18:25:11 ID:tRztWhl7

771怒るでななし:2007/04/03(火) 23:00:01 ID:T3uxnq6y
ここを見てる現役選手の方や大先輩にお聞きします。
僕は選手をめざしていますが、一週間も禁欲だとつらいです。
開催中でもデリヘルは呼べますか?
呼べるなら今年受験します
772怒るでななし:2007/04/03(火) 23:14:57 ID:DNqtdbwC
余裕で呼べるよ
俺デリ経営してるけど
よく注文が来るよ
773トオシロ:2007/04/04(水) 00:47:45 ID:uHBhuF9N
>>763
勉強になりました。ありがd
たったこれだけの規則で準優、優勝、全て分かりますね。
774怒るでななし:2007/04/04(水) 08:51:24 ID:AqWLUsTI
>>751
確か下関だけ他場より5秒長かったはず。
待機行動は1分40秒ぐらいが一般的。
だれか補足きぼん
775怒るでななし:2007/04/04(水) 09:01:22 ID:OzBTuwM9
>>756
ボートじゃなくてモーターに地名をつけるのは関東の習慣だった
全国発売になって関西系記者からわかりにくいと批判されて廃止
関西人に「大船号」は超抜なんていっても覚えられないよな
776怒るでななし:2007/04/04(水) 20:06:40 ID:X+EQ/2l9
>>772
ありがとうございました
頑張って合格します
777怒るでななし:2007/04/04(水) 22:37:39 ID:nx/k7xjg
>>775
 びわこもモーターに地名付けてたんだが...
778怒るでななし:2007/04/05(木) 20:55:10 ID:lfZ99JXh
>>777
今節の多摩川の実況放送では、客への案内放送で
「モーターに名前を付けるアンケートを実施中です ご協力を」
というアナウンスが流れています。
779怒るでななし:2007/04/05(木) 21:37:12 ID:LmkmTPsX
吉原とか堀之内とか歌舞伎町とか曙町とか
780怒るでななし:2007/04/05(木) 21:38:28 ID:LmkmTPsX
ネタではなくびわこの名器「雄琴」号
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2497/chagasaki/ogoto.html
781怒るでななし:2007/04/05(木) 22:03:38 ID:c9GllkBJ
中洲ススキノニューヨークー
T・A・K・Eた〜けちゃんまぁ〜ん
782怒るでななし:2007/04/06(金) 11:15:20 ID:hDO8qnX5
選手の斡旋っていつ頃決まるのでしょうか?
あと、斡旋は月ごとに決まるのでしょうか?

783怒るでななし:2007/04/06(金) 12:09:40 ID:7ONcuZDe
>>782
発表になるのは、だいたい1ヶ月くらい先の開催。(今であれば5月中旬の開催)
毎週木〜金あたりに発表になる。
SGやG1などのより大きなレースになれば、もっと早くから決まる。
784怒るでななし:2007/04/06(金) 14:05:38 ID:TisJFE5J
昨日の若松10R
なぜ3号艇は6コースを選んだのでしょうか?
785怒るでななし:2007/04/06(金) 14:25:13 ID:kcV7cXPX
オフィシャルの選手写真の更新頻度はどれくらいですか?
SGの時には更新されることが多いのですが、一般戦が多い選手はいつまでも更新されませんけどどうなんでしょう?
786怒るでななし:2007/04/06(金) 14:39:47 ID:sJR1Osyo
>>784
嫁が来ていたから
787怒るでななし:2007/04/06(金) 18:08:05 ID:hmgstDVq
G1や一般戦で単勝勝負で幾ら賭ければ配当変わるかとか目安を知りたいのだが
確定投票数とか分るサイトある?
788怒るでななし:2007/04/06(金) 18:28:55 ID:6fp8tyJl
まだ単勝とか言ってるやつがいるのか
しかも、一般戦とはw
789怒るでななし:2007/04/06(金) 19:13:33 ID:hDO8qnX5
>787

住之江の場合で一般戦の場合

1R〜3Rで10〜50票
4R〜7Rで10〜100票
8R〜12Rで100〜200票

だいたいがこんな感じかと。
住之江でこれだから他の競艇場はもっと少ないと思う
790怒るでななし:2007/04/06(金) 20:05:19 ID:4u7A05oB
>>788のような奴がいるから競艇はいつまでたってもマイナースポーツ
791怒るでななし:2007/04/06(金) 20:22:56 ID:qlI01FKy
>>784
 急にボートが来たから
792怒るでななし:2007/04/07(土) 13:18:47 ID:SZ3Q6hiM
なぜ彦坂は殿堂にノミネートされないんですか?
793怒るでななし:2007/04/07(土) 13:58:33 ID:Q/61IPBr
>>789
ありがと
年数度現地でレースを見るのが主目的だから
単勝勝負が一番あってるのよ
地元G1なら行けば毎レース1000円賭けしてる
去年の賞金王は瓜生に1万勝負して撃沈した
794怒るでななし :2007/04/07(土) 19:40:02 ID:VYZhZSww
大嶋一也がB1になってるのはどうしてですか?

数年前にはSG勝ちやし、最近3節の成績見てもA1中位以上はいってる。

そんな成績の選手が、どうして今B1にランクされてるんでしょうか。

きょうから始まった住之江でも、地元の太田と並んで注目選手で、江口なんかよりは

ずっと人気してます。
795怒るでななし:2007/04/07(土) 19:44:45 ID:De9zZQaY
>>794
ケガで長期休養していたために、A1になるために必要な出走数を満たせなかったからです。
796怒るでななし:2007/04/07(土) 19:53:33 ID:vtwklAxJ
>>794
次期にはA1になりますので安心してください
797怒るでななし:2007/04/07(土) 20:34:48 ID:CpbhZFR8
例えばSGなどの4日間の予選で
5回走る人と6回走る人がいますけど、
この違いは何でしょうか?
やっぱ組み合わせの人数合わせ?
それとも確実に準優進出や予選落ちが決まっている人対象?
だれか競艇のエロい人教えてくださいm(__)m
798怒るでななし:2007/04/07(土) 20:38:05 ID:W/P/l/90
>>797
マクールでひまひまが書いてたな
モーター番号で決まる
799怒るでななし:2007/04/07(土) 20:46:18 ID:De9zZQaY
>>797
何回走るかは、モーター抽選で決まります。
モーター番号の小さい方が6回走ったり、逆に大きいほうが6回走ったり。
場によって、どちらになるかは違うみたいですけど。

6人×12レース×4日=288
仮に参加が50人だとすると、288-(50人×5回)=38 ですから、この場合は
モーター番号の小さい(大きい)順に、38人が6回走りになります。
800怒るでななし:2007/04/07(土) 20:49:59 ID:0VUHQ3Tn
住之江のFKSなんでなくなったのですか?
801怒るでななし:2007/04/07(土) 21:08:23 ID:R9HV0dqg
ボートの複勝率って意味分かりません
ボート自体でそんなに成績に影響されるモノなんですか?
802怒るでななし:2007/04/07(土) 21:30:57 ID:De9zZQaY
>>801
モーターほどではないにしても、使ってるうちに、中には「泥舟」みたいなものも出てくるわけで・・・。
モーターだと、整備や部品交換で改善の余地があるけれど、ボートは整備ができない。

何ヶ月か前のマクールでボートについての特集記事があったと記憶しているのだが。
手元にある方で、もしフォローがあればよろしく頼む。
803怒るでななし:2007/04/07(土) 22:03:20 ID:NMGjMVRK
>800

FKSあってもフライングきる人は切る(山崎智也が有名)
また、維持費に高額かかるのが一番の理由だそうです
804797:2007/04/07(土) 22:07:52 ID:CpbhZFR8
>>798
>>799
レスありがとうございます。
予選の出来不出来で決まるわけではないんですね。
805怒るでななし:2007/04/07(土) 22:20:33 ID:s9owX4CS
FKSに切りSWなんかあるわけ無いだろ。切りSWがあったのはSKS。
両方ともなくなったしばらくたつし、今更>>800の質問にいちいち書くのも面どくせえからパス。
806怒るでななし:2007/04/07(土) 22:27:57 ID:NMGjMVRK
切るってのは誤字なだけで・・別に切り替え式がどうのという説明したつもりじゃ・・
807怒るでななし:2007/04/07(土) 23:16:52 ID:s9owX4CS
ああ、そうだな。SWとは書いてないな。面どくせえからろくに読んでなかったwww許せwww
FKSは機械が大きくて取り付けた状態だとボートのバランスが悪いのも廃止した要因
軽量ボート+FKSの時代はポテポテ転覆してた。住之江の乗りにくさの数ある原因の一つだった

地元選手など機械慣れしてる選手が軽くアジャストするのに対し
遠征選手は鳴ったら大アジャストして異常なスリットになる(ry

808怒るでななし:2007/04/08(日) 20:50:56 ID:8gW+PtL4
若松の優勝賞金750万?
安いでしょ。G1でしょ。どうなんですか?
809怒るでななし:2007/04/08(日) 20:52:06 ID:BZqlvwxN
>>808 競艇の賞金は下がったよ。前は1,000万あったけどね。
810怒るでななし :2007/04/08(日) 20:53:01 ID:oceQ8t5z
もっと単勝券を買いやすくすべきと思いませんか。
811怒るでななし:2007/04/08(日) 20:54:17 ID:BZqlvwxN
>>810 本場は買いにくいけどネット(PC、携帯)なら楽勝で買えるよ。
812怒るでななし:2007/04/08(日) 22:14:52 ID:E7Xn+mXx
>>801
突進や競り合いの衝突でボートに亀裂や凹みが出来ると
後で整備士さんがその部分を切り取って、継ぎ接ぎして修理したりする。
それによって歪みが生じ、水の抵抗が変わったりするらしい。

その歪みや、モーター取り付け部の歪みなどで
思った通りに操縦しにくい(舟の向きが悪い)と言うことが起こってくる。

「舟の向きが悪い、ボートが悪いのかな?」などとコメントする選手を極稀に見る。
813怒るでななし:2007/04/09(月) 10:44:48 ID:YrRV8ITV
auで番組表や結果を見る事の出来るサイトを教えていただけませんか。
814怒るでななし:2007/04/09(月) 11:23:01 ID:xQak0ub5
>>813
っマクール
815怒るでななし:2007/04/09(月) 12:26:05 ID:YrRV8ITV
>>814
マクール見ないと駄目ですか。
816怒るでななし:2007/04/09(月) 13:11:33 ID:dVjyKGAE
817怒るでななし:2007/04/09(月) 16:04:07 ID:5g4ehl4l
夢大作さんは鳳凰賞Fが消えるのは安定版の9って出待ちはどこで特払いって携帯アドレスは??
818怒るでななし:2007/04/09(月) 16:30:26 ID:sYTxJbbx
>>816
ありがとうございました。
819怒るでななし:2007/04/09(月) 17:30:28 ID:EXvOh4iS
単についてネットでは買いやすいっておかしいよな。
全売場で買えるようにしないと
820怒るでななし:2007/04/09(月) 17:54:55 ID:09KaSqGp
FKSの件ありがとうございました。
821怒るでななし:2007/04/09(月) 18:33:37 ID:GqYyZGHv
進入の時に6コースに入る選手などが
回りなおす時がありますがどういう意味がありますか?

横のおっちゃんは遊んでいるって言ってましたが

822怒るでななし:2007/04/09(月) 19:15:58 ID:lFN8IDHQ
彦坂ってやにをやらかして永久追放になったんですか?
823怒るでななし:2007/04/09(月) 19:29:45 ID:0HlOR0LQ
携帯から投票できるようにしたいのですけど家族にバレずにやる方法はありますか?案内とか送られて来るとこまるんで…
824怒るでななし:2007/04/09(月) 19:32:32 ID:xQak0ub5
>>821
燃料を減らすため。軽い方が速いから
825?:2007/04/09(月) 20:01:49 ID:3LMUiePa
ホントに初心者の疑問かもしれませんが、払い戻しに

複勝 特払い 70円

こんなのがありますよね。100円で買って的中したのに、なんでマイナス30円なんですか?
826怒るでななし:2007/04/09(月) 20:08:24 ID:wnPPNpPp
>>825
的中じゃなくて的中者無しだから特払いなわけで

払い戻しには25%を引いてから払い戻しなので
的中無しの場合25%だと端数が出るため30%を引いて
該当レース投票者全員に払い戻し
827怒るでななし:2007/04/09(月) 20:13:50 ID:o+jrwDw+
>>817
全部入ってるなw
828怒るでななし:2007/04/09(月) 20:23:50 ID:3LMUiePa
>>826さん
ありがとうございます。そうゆう事だったんですね。
でも、そこでまた疑問なんですが、その様なレースの時は何も的中してなくても70円は帰ってくるんですか?ホントに何も知らなくて、すみませんが、もう一度教えてください。
829怒るでななし:2007/04/09(月) 20:32:33 ID:wnPPNpPp
>>828
特払いになるのは競艇だとほとんど単勝か複勝でしょう
2複・2単・3複・3単での特払いは俺は知らない

○○競艇場1R

    単勝  複勝
1号艇  2票   1票
2号艇  1票   2票
3号艇  0票   3票
4号艇  1票   0票
5号艇  4票   3票
6号艇  2票   1票

これは俺が>>754で書いてものなんだけど
>>828がもし5号艇の単勝400円買っていて1着が3号艇だったら
特払いなので280円戻ってくる
830怒るでななし:2007/04/09(月) 20:42:55 ID:eoWdiPvr
去年、徳山競艇場で三連複特払いがあった。


徳山(((;゚Д゚))))ヤバス!!
831怒るでななし:2007/04/09(月) 20:49:38 ID:3LMUiePa
>>829さん
詳しく教えていただいて、ホントに有難うございました。
これでスッキリしました。
また解らない事があったら教えて下さいね。
832怒るでななし:2007/04/09(月) 20:53:07 ID:s3p0B5e4
>>800
 リース期間満了。

>>807
 住之江でFKSが鳴る=そのまま突っ込めば100%フライング
 尼崎でSKSが鳴る=たぶんフライングかも...
 の違いがあったから住之江で鳴らしたらアジャストするしかない。
833怒るでななし:2007/04/09(月) 21:44:00 ID:kbIPnEDc
>>822
違反部品持ち込み
抜き打ち検査で引っかかったが、どうも噂ではかなり前からやっていたらしい
だが人気、実力伴っていたから手を出せなかった
やめた時期は確か賞金王が始まってまもなくだったような
世間の注目が上がりだして、ヤバいって思ったんじゃないのか、全モ連あたりが
834怒るでななし :2007/04/09(月) 21:50:59 ID:E4W+S/C6
水温が下がると、イン逃げは辛い。

なぜですか。
835怒るでななし:2007/04/09(月) 21:54:42 ID:33Txz6/Q
>>834
そんなのどっから仕入れて来たんだぁ?w
836怒るでななし:2007/04/10(火) 00:56:53 ID:sEfVkwXE
レース終了後確定オッズ見ることできませんか?
837怒るでななし:2007/04/10(火) 01:03:17 ID:6y2U+jU0
>>836 つ ダメダス.net
838怒るでななし:2007/04/10(火) 01:18:31 ID:sEfVkwXE
見たいよね?
839怒るでななし:2007/04/10(火) 01:34:38 ID:G8CcUcfh
1レースの総売上が1000万円と10億円では最終的なオッズに差はありますか?3連単がでてきてからの2連単オッズが安すぎると思いまして。単にやる人が少なくて偏りが激しいだけなんでしょうか?
840怒るでななし:2007/04/10(火) 02:42:10 ID:3nbQlSP3
そりゃ3単のがオッズでかいからみんな買うだろ
そうすると2単買う奴が少ない=払い戻される額が小さくなる
これ続くとどんどん売り上げなくなって買う奴いなくなる

競馬とかだと数が多いからワイドとか売れるんだろうけど競艇だと3単でも120通りしかないからね。
841怒るでななし:2007/04/10(火) 08:06:06 ID:cODrLQDJ
>>834
水温が下がる冬期は凍結防止のためエンジンに温水パイプが取り付けられる
温水パイプが取り付けられると出足が悪くなるのでインが決まりにくくなる
ということではないでしょうか
842怒るでななし:2007/04/10(火) 08:38:55 ID:9UKivywL
>>822
群馬の某選手のタレコミ、地元のA選手も刺されました
843怒るでななし:2007/04/10(火) 09:36:24 ID:3iv9Pp+6
教えてください。選手の後援会に入るにはどのようにすればよいのでしょうか?
844怒るでななし:2007/04/10(火) 13:31:21 ID:reXDORMx
>833 ありですー でもすげー金持ちみたいですね 都内にいっぱいビル持ってるとある人が言ってました
845怒るでななし:2007/04/10(火) 14:34:58 ID:7sVrFdlj
福田は今日優勝すると思いますか?
846怒るでななし:2007/04/10(火) 14:41:53 ID:E1Ke1y2+
勝ちます
絶対
神に誓ってもいい
だから単勝に100万ぶち込みなさい
847怒るでななし:2007/04/10(火) 14:52:59 ID:7sVrFdlj
はいっ わかりました。3満ぶちこみます。
848怒るでななし:2007/04/10(火) 15:23:56 ID:e1euyvpF
女子選手と結婚を前提としたお付き合いをしたいのですが、どうしたら良いのでしょう?
849怒るでななし:2007/04/10(火) 15:43:20 ID:LIj2ADVt
>>848
モン太にお願いして見合いをセットしてもらえ
850怒るでななし:2007/04/10(火) 15:55:51 ID:G8CcUcfh
>>840 ありがとうございました。やっぱり総数が少ないと全体のオッズも下がるってしまうんですね。75%戻しだったら同じだと思ってました。
851怒るでななし:2007/04/10(火) 18:50:13 ID:e1euyvpF
>>849 そんな事してくれるんですか?モンタ=宮島、そうなると相手は…

菅野はやか!
852怒るでななし:2007/04/10(火) 19:48:12 ID:pbGEpzBu
>>840 >>850
ちょっと、違うでしょ。

>>840
>そうすると2単買う奴が少ない=払い戻される額が小さくなる
これはオカシイ

>>850
>やっぱり総数が少ないと全体のオッズも下がるってしまうんですね。
これもオカシイ

これらが成り立つなら2連複15番人気の回収率が高くなる
オッズの歪は投票者の思い込みでしょ
その思い込みの歪が次レースに再現されるかは誰にも解らないだけ
再現されてもハズレればクソ。だから、勝てない・・・
853怒るでななし :2007/04/10(火) 19:53:18 ID:SHB7TNj6
中野って何で若松と琵琶湖連続あっせんなの?
854怒るでななし:2007/04/11(水) 09:53:27 ID:x/NxPGXL
そんな長文書かなくても2連単と3連単は独立事象であるといえばよい
855怒るでななし:2007/04/11(水) 15:50:51 ID:LRc2yKrN
徳山競艇に大型対岸モニターが無いのは、なぜですか?
856怒るでななし:2007/04/11(水) 15:56:18 ID:8fC1TwWm
金が無いから。
857怒るでななし:2007/04/11(水) 16:04:53 ID:NrOnCHK8
女子レーサーと結婚したい理由はなんだい
858怒るでななし:2007/04/11(水) 16:06:09 ID:mgRSHyoI
女やったら何でもええ
859怒るでななし:2007/04/11(水) 16:27:03 ID:NrOnCHK8
よし おれは女を断つ でギャンブルに精進
860怒るでななし:2007/04/11(水) 20:44:02 ID:zMpF9VZ6
質問です
なぜ千円のことをアルファベットのkであらわすのですか?
861怒るでななし:2007/04/11(水) 20:52:55 ID:JyePuPYu
中卒
862怒るでななし:2007/04/11(水) 21:57:17 ID:wEjdSHm2
>>860
1950年発行の聖徳太子千円札から、
偽造防止策の一つとして肖像の左目部分に細かい文字で「k」と印刷してある
以来、伊藤→夏目→野口紙幣と一貫して「k」文字が刷られている

何故「k」になったかは当時の日銀総裁のイニシャルだった、等諸説あるが不明

肉眼じゃかなり見づらいです
虫眼鏡とかだと楽勝
もし無かったら偽札
863怒るでななし:2007/04/12(木) 01:15:10 ID:6uV70iDP
>>860
接頭語
kmとかkgとかで使われてるKと同じ。
10の3乗=1000倍を表す
からかなぁ?
864怒るでななし:2007/04/12(木) 06:50:14 ID:fLMofMmG
石田政吾選手はなぜ住江のG1で展示6コースから本番1コースに入ったんですか?
頭が悪いんですか?
865怒るでななし:2007/04/12(木) 07:15:04 ID:wiFmOp90
雑誌で、GW開催選手みたら、徳山と下関が日程重なっていて、
下関に、山口県実力ベスト5の

今村、岡本、大賀、白井、寺田が全員揃っていました

これは、なぜですか?徳山がかわいそうです
同じ県のばあいは、人気選手は半々になるのが当たり前じゃないのですか
いままでは、分散していました
866怒るでななし:2007/04/12(木) 07:37:09 ID:/5PqLdw+
マジレスごめん(>_<)
2ちゃんねるでorzって使う人いるけど意味はなんすか?
867怒るでななし:2007/04/12(木) 10:23:55 ID:rwextCZr
マジで言ってんのか?
868怒るでななし:2007/04/12(木) 10:37:54 ID:sMjuEdit
マジレスするとスレち
869怒るでななし:2007/04/12(木) 11:25:27 ID:/5PqLdw+
orz オアズ?
870怒るでななし:2007/04/12(木) 11:29:26 ID:XtqW4PMi
>>865徳山は潰れるからでしょう
871怒るでななし:2007/04/12(木) 11:41:17 ID:2CCUblSe
>>869
まぁ、マジレスするとだな・・・

    orz

をじーっと眺めて見れ。
膝をついてガクっとしてる様に見えるだろ?

_| ̄|○ il||li とかと同じ様なものだ。

だいたい2ちゃん文字はそのまま読むな。見た感じだw
872怒るでななし:2007/04/12(木) 11:43:23 ID:2CCUblSe
用例

し、しまった!もう1点手を伸ばしてれば万シューGET出来たのに・・・orz

てな具合だなw
873怒るでななし:2007/04/12(木) 12:02:42 ID:/5PqLdw+
>>871あざっす(>_<)
初めてしったわWWW
874怒るでななし:2007/04/12(木) 12:16:03 ID:4qVpfZFz
>>862>>863
860です。ありがとうございます(>_<)
875怒るでななし:2007/04/12(木) 13:53:27 ID:Sjzj1ukJ
競艇はいつもレジャーチャンネルを携帯から見てるんですけどほかに実況やってる所ないですか? みなさん現場以外だと何が一番見易いですか?
876怒るでななし:2007/04/12(木) 15:15:49 ID:bS07Hjwl
PCならネットでタダで見れる
877怒るでななし:2007/04/12(木) 16:02:02 ID:4qVpfZFz
なぜ大賀選手はSGの斡旋ないのですか?
878怒るでななし:2007/04/12(木) 16:14:15 ID:/NjVP6aN
弱いから
879怒るでななし:2007/04/12(木) 18:29:31 ID:yBCYS6bD

にしこり


をじぃ〜と見つめ(ry
880怒るでななし:2007/04/12(木) 19:57:37 ID:lHAfb3Yn
電投加入した者ですが
金曜日に振替口座すれば土曜日には現金入ってますか?
881怒るでななし:2007/04/13(金) 01:15:02 ID:Grbx/oQo
>880
はいりますよ。
まぁ、ぶっちゃけネット投票のがお勧めだけどね。
イーバンク銀行かジャパンネットバンクなら即日入出金できるし。
882怒るでななし:2007/04/13(金) 14:59:49 ID:zu0ekph1
沈没ってタマにあるけどボートが沈んでしまうんですか?
883怒るでななし:2007/04/13(金) 15:47:10 ID:SNjbEIGu
>>882
ボート破損などで浸水→沈没ってのはまれにある。
884怒るでななし:2007/04/13(金) 15:52:28 ID:zu0ekph1
>>883 アリです それでもうひとつ気になったのですが競艇場の
水深ってどれくらいなんですかね??
わかる方いれば

885怒るでななし:2007/04/13(金) 17:14:48 ID:+T8iXOE1
>>884 ボートの長さくらい
886怒るでななし:2007/04/13(金) 17:53:46 ID:gr7XPAox
琵琶湖初日4/11 7R

どうして岩崎正哉は
待機行動違反なんですか?
887怒るでななし:2007/04/13(金) 21:24:06 ID:p5xhzph+
>>886
2マークを過ぎたあとスタンド側まで行きすぎ
888素人君:2007/04/14(土) 12:26:11 ID:ctFggu/b
質問です。
オッズの話ですが…
拡連複で
2ー4 2.3ー5.2などになってますが
これは
2→4で決まると2.3倍
4→2で決まると5.2倍って事ですか?

教えて下さい。
889怒るでななし:2007/04/14(土) 12:44:12 ID:9icdvrQ4
>>888
釣り??
複式に裏は無い。
230円から520円の範囲で払い戻しがある。
890怒るでななし:2007/04/14(土) 12:48:45 ID:m1oNMONK
かくれんは、さんとおりのくみあわせがあるから、あいてくみあわせ(ひょうすう)によっておっずがかわるため。
れい
12 5票13 8票14 60票
23 1票24 55票34 30票
12を購入で
12 13 23の払いだと高配当 12 14 24だと安いみたいなー
891素人君:2007/04/14(土) 13:22:09 ID:ctFggu/b
>>889
釣りではありません
ですね、冷静に考えると裏はありませんね。
どうもすいませんでした。

>>889
>>890
ありがとうございました
892怒るでななし:2007/04/14(土) 15:54:53 ID:ybcsOhSp BE:203668782-PLT(17799)
ひまひまさんのところで解説してますよ
893怒るでななし:2007/04/14(土) 18:01:46 ID:ekCrInUG
質問です
蒲郡はいつから進入固定なんですか???
894怒るでななし:2007/04/14(土) 18:05:02 ID:UdQP7dr6
>>893
10年ぐらい前にもあった
895怒るでななし:2007/04/14(土) 18:45:49 ID:NwQvYSEi
896怒るでななし:2007/04/14(土) 22:28:13 ID:1iv5s/nX
G3って普通は六日間開催じゃないんですか?
桐生の新鋭リーグは5日間開催みたいですけど
897怒るでななし:2007/04/15(日) 20:02:01 ID:tkjfOzhZ
ネット投が終わって安心してオイルの栓を開けてヤッてたら
キーボードに数的のオイルがたれなした。
キーボードは壊れますか?

桐生11r125キター
898怒るでななし:2007/04/15(日) 20:14:40 ID:p3KL3ZZO
どんなオイルか知らんけど物によっては酸化するな。
キーマトリックスパターンのフィルムが犯されて・・・
ここは慎重にバラして内部清掃した方が無難鴨。
焦らず時間を掛けて取り組めば清掃可能。
ついでにキートップもハズして中性洗剤で洗えばピカピカに・・・w
899怒るでななし:2007/04/15(日) 20:24:01 ID:tkjfOzhZ
ウヒャヒャ。ありデス。負け15000位で本日は終了
掃除はしない、未使用のキーボードが有るから。

ドウモです
900怒るでななし:2007/04/15(日) 20:43:32 ID:sytHCECg
900ゲットなら野中和夫現役電撃復帰
901怒るでななし:2007/04/15(日) 21:16:51 ID:PrsBShRD
選手会長は現役じゃなきゃなれねえんだよ
902怒るでななし:2007/04/15(日) 21:29:12 ID:q4MBo8Fw
モーターボート競走法が改正されたとのことですが、
マクール4月号に「学生でも20歳以上ならば買えるようになる」
と記事に書かれていたのですが、本当なのでしょうか?
903怒るでななし:2007/04/15(日) 21:39:09 ID:v0oz/YbW
新城京也は8項に触れてないのになぜ引退したんですか?
904怒るでななし:2007/04/15(日) 21:44:38 ID:44ohhbI+
>>902
その通りです。
競馬も同様に改正されたので、それに合わせたものと思われますが。
905怒るでななし:2007/04/15(日) 22:49:40 ID:q4MBo8Fw
>>904
ありがとうございます
906怒るでななし:2007/04/16(月) 01:06:58 ID:VkSANZ1S
江戸川は昔は11Rまでしかやらなかったけど、久々に見たら12Rまでやってるね。
「一般の船舶航行で進行が遅れがちだから11Rまでしかできない」っていうのが
1R少ない理由だったと記憶してるんだけど、この辺になにか変化があったの?
907怒るでななし:2007/04/16(月) 08:44:17 ID:TUV70Sbt
もともと法律では10R、特別に12Rまで認めてたが法改正で12Rが主流になった
江戸川は6がインのころは10R制、夏場は日没が遅いので1R増やす慣習があった
発売時間を短縮して11R制+夏場1Rにしたんじゃね?船舶航行はそのとおり
908怒るでななし:2007/04/16(月) 10:37:13 ID:LPnzxIz/
>>903
もともと、不振やったし、
F3をきっかけにやめたんちゃうの?
909怒るでななし:2007/04/17(火) 10:43:50 ID:xPrWQfda
すいません、直前情報に出てくるライナーって何ですか?
910怒るでななし:2007/04/17(火) 11:07:09 ID:I30oFBi3
>>909
パンティライナーです(#^_^#)
911怒るでななし:2007/04/17(火) 11:17:04 ID:ez00srAw
>>901屁理屈乙
912怒るでななし:2007/04/17(火) 12:20:35 ID:c88o1tDO
二塁打です
913909:2007/04/17(火) 12:39:56 ID:prCcTUNP
>>910
ありがとうございます
スッキリしました
914怒るでななし:2007/04/17(火) 14:12:52 ID:jBCXN+aZ
殿堂入りした女子レーサーは何で殿堂入りできたんですか?そんなに凄い選手だったんですか?
915怒るでななし:2007/04/17(火) 14:22:47 ID:Jf/Zw9R6
>>914 第1回女子王座の優勝者
916怒るでななし:2007/04/17(火) 14:43:51 ID:eXowEZ2s
競艇界のモモエちゃん
ぜんぜんすごくない
917怒るでななし:2007/04/17(火) 14:50:41 ID:jBCXN+aZ
>915 ありですー そーなんだ すっきりした
918怒るでななし:2007/04/17(火) 14:55:02 ID:caaYaMgF
なんで女子トイレにはビデがあるのに男子トイレには、おしりしかないんですか?
919名誉会長:2007/04/17(火) 14:56:05 ID:0EaKFoMF
ビデってなんやねん
ごめんな無知で
920怒るでななし:2007/04/17(火) 15:20:02 ID:USsXw7mI
ビデとロザンナ
921怒るでななし:2007/04/17(火) 15:30:38 ID:YhLEzbFE
>>918
チンポ出して洗面所で洗っていろ
922怒るでななし:2007/04/18(水) 07:02:58 ID:R+lp8ffP
突っ込むところはそこじゃないだろ
なんで女子トイレの事も知ってるかだ
923怒るでななし:2007/04/18(水) 07:24:22 ID:2kYu3tFE
つ清掃員
924怒るでななし:2007/04/18(水) 10:35:23 ID:FedQicIM
昨日、名人戦のエキシビションで走られた6名の元選手の皆さんは
小型船舶操縦免許を更新されていたのでしょうか?
それともあのような場合の免許の有無は問われないのでしょうか?
925怒るでななし:2007/04/18(水) 10:59:24 ID:UYY+v1+x
>>924

# 失効となった場合、資格の効力については、終身有効ですので、
失効再交付講習を受講し、運輸局等に再交付申請を行って下さい。

# 失効再交付講習は、各免許区分とも共通ですので、一級又は二級と
特殊の両方の資格を所有している方は、1回の受講で済みます。

事前に講習を受講すればおkでは?資格の効力は終身有効なので・・・
926怒るでななし:2007/04/18(水) 11:17:34 ID:FedQicIM
>>925
迅速なご返答、ありがとうございます!
講習を受けられていたのですね。
納得できました。
927怒るでななし:2007/04/18(水) 20:53:44 ID:MK2fXXwO
なぜ、「準決勝戦」ではなく「準優勝戦」なのですか。
928怒るでななし:2007/04/18(水) 21:02:23 ID:YybCrszK
オートは「準決勝」なのにな
929怒るでななし:2007/04/18(水) 21:17:02 ID:Kmos5q3Y
>>927
┏ 初心者━ 競輪についての質問スレ 4 ━イイ情報 ┓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1170432096/835
930怒るでななし:2007/04/18(水) 21:18:12 ID:Kmos5q3Y
931怒るでななし:2007/04/18(水) 21:34:50 ID:pkNSFhsS
むか〜〜し

「だい11レ〜〜ス〜〜!優勝!ふたせんよんひゃくめーとる よんしゅうーーー!」

で、ボートは1着者決めを優勝戦と呼ぶな。その優勝戦出場者を決める競争だから
準優勝戦。これは競艇のみ特有ではあるまいか?
他の競技種目(陸上・水泳・ゴルフ)など予選を経ての優勝者決め競争は決勝戦だな。
932怒るでななし:2007/04/18(水) 21:39:44 ID:SDvRkj/s
>>931
 もっと大昔は「優勝戦」ではなく「覇者決定戦」という名前も使用してたよ。
 準優勝戦制というのはなく、純粋な得点率上位6人や指名乗艇なんかもあったり
933怒るでななし:2007/04/18(水) 23:09:48 ID:/bH6aF3n
競輪の小嶋は準優っていうね、何故か。
934怒るでななし:2007/04/19(木) 00:22:36 ID:og3eIsKI
普通は、大会で「準優勝」つったら、
1対1の決勝戦で負けた人か、3人以上の優勝決定戦で2位になった人だ罠。
準優勝戦を勝っても、「準優勝」ではないよな。
935怒るでななし:2007/04/19(木) 00:40:25 ID:YWZNmDm2
優勝戦に準ずる前いくさだからいいんだよ。
しょーもねぇコトを突付いてたらキリがねぇだろ?

それじゃこれはどうだ?

天王寺の亀の池に亀がおって、かめにまめかめいうたらかめまめかめへんのになんでかめ!
って言いまんねや?ww
936怒るでななし:2007/04/19(木) 00:45:26 ID:YWZNmDm2

アテネへアテねぇたびに出掛ける話がアッテね、アテねぇ旅に行くのにアテネへというのはあってねぇ・・・なw
937怒るでななし:2007/04/19(木) 01:06:58 ID:72SSZpZU
1〜10Rなどで
予選日は「予選」、準優日&最終日は「一般戦」だったのに
江戸川の予選日準優日最終日すべて「一般戦」
となってる。
平和島は、節によってバラバラ。

パソコンの集計上めんどうなので統一して欲しいわ。
938怒るでななし:2007/04/19(木) 01:09:31 ID:72SSZpZU
>>937
2行目
×だったのに
○が一般的なのに

ゴメン
939怒るでななし:2007/04/19(木) 02:14:55 ID:oU8fdA9B
各競艇場で決まり手で表記されないのがあるのはなぜですか?
例えば

まくり差し→差し
つけまい→まくり

みたいに表記されますよね?
940怒るでななし:2007/04/19(木) 04:42:37 ID:ahx8TlDa
>>939
昔からその競艇場による慣習だからじゃない
一般戦で準優がある場ない場、待機行動・不良航法・等の審判の判断が
各場によって色々と多少違うでしょ
競艇とはそういう競技だと思っていれば良いんだと思うよ

昔は今みたいにネットなんて無かったから本場に行かないとなにも判らなかったし
特に地元の場以外行く事のない他場の事なんてね

これからは統一していかないと駄目な部分もあると思うけど
941怒るでななし:2007/04/19(木) 08:30:30 ID:YWZNmDm2
インコースが大きく出遅れ(ー0.8)て2コースがスンナリ
廻って勝った時の決まり手は”まくり”とオフィシャルでも
発表されてる。実態は2コース逃げだのになwwwww
942怒るでななし:2007/04/19(木) 10:53:52 ID:G9sNC0DN
この前のびわこチキン白井の54STだな。吉田もスリットでイン状態でもまくりだし。転覆した後若手が救助艇の上で頭下げながら帰って行くが何年目くらいの選手までやらされるんだろ?
943怒るでななし:2007/04/19(木) 11:01:43 ID:f/uGFMF+
0年目でもやらないやつはやらない
滝沢は最悪。なにがパパがんがれだよ
944怒るでななし:2007/04/19(木) 11:28:38 ID:M8Q9Ri2F
>>941-942
それを逃げにしていたら極端な話、
1マーク前で1艇身インが遅れていた場合、2コース捲りは全部「逃げ」になりますよ。
3〜6コースの逃げだって生まれるかもしれない。

>>939は場によって使われない決まり手があることを質問しているのです。
945怒るでななし:2007/04/19(木) 11:58:59 ID:fZvriuwS
競艇の決まり手は「逃げ」「差し」「まくり」が基本
めったに表れないのが「まくり差し」「イン変わり」「抜き」「恵まれ」
その他は新聞社の都合で勝手につけてるので地域差がある
「かまし」「つけまい」「全速」「追い上げ」「BS伸び」「突進」は認めたくない
946怒るでななし:2007/04/19(木) 12:08:09 ID:8GDreu5K
>>945は愛知県民ですか?
捲り差しは採用しない場の方が少ないポピュラーな決まり手ですが。
947怒るでななし:2007/04/19(木) 12:09:57 ID:Ta+Z6ePa
>>939
「まくり差し」や「つけまい」を決まり手として採用していない場があるということです。
頭にまくりがついていようが差しは差し、つけまいだろうがまくりはまくりということなのでしょうか。
948怒るでななし:2007/04/19(木) 12:40:42 ID:LJysuVvO
>>944
皮肉にマジレスですか
949怒るでななし:2007/04/19(木) 13:42:26 ID:M8Q9Ri2F
>>948
なるほど。
もし>>941-942が皮肉として書き込みをしたのであれば
「お前ら、スレ違いだよ」
と言っておきましょうかね。
950怒るでななし:2007/04/19(木) 14:08:44 ID:LJysuVvO
>>949
IDで抽出すればどんなやつかわかるだろうに
951945:2007/04/19(木) 18:12:14 ID:fZvriuwS
今の「まくり差し」は昔の表記では99%以上「差し」
内をまくりきった後に差しに転じるのが本来の「まくり差し」
服部が全速差しを多用したころからあいまいになった
952怒るでななし:2007/04/19(木) 18:39:02 ID:gzQsD7uE
>>945
抜きは結構お目にかかるよ
953怒るでななし:2007/04/19(木) 20:57:33 ID:/T7OqTwP
質問です! しょうもない事ですが、蒲郡のオッズが出てる時のBGMは題名何ですか? 耳に残って鼻歌唄ってしまいます
954怒るでななし:2007/04/19(木) 21:43:54 ID:CTYVD5YV
最近競艇はじめたんですが。競艇のオススメ予想新聞ってなんですか?わかりません
955怒るでななし:2007/04/19(木) 22:12:38 ID:jUJyAROl
>>954
 競艇場によってオススメ予想新聞が違うから、
 まずどこの競艇場なのかを書いてくれ

 話はそれからだ
956怒るでななし:2007/04/19(木) 22:16:07 ID:JR5fzzlT
>>953
ワシも気になる!
夜7時から9時にかけての
BGMになってしまってるorz
957怒るでななし:2007/04/19(木) 22:34:53 ID:xb8kr2xC
アクセル?はどんな感じになっているんですか?

あと今日の魚谷選手の敗因を教えてください。
2連複1−2、5000円買ってました(涙)
958怒るでななし:2007/04/19(木) 22:40:28 ID:Gy8xoWCi
>>957
パン戦なのに2コースからコンマ01行かれたらむりぽ
959怒るでななし:2007/04/19(木) 23:06:41 ID:5K5n2qcr
>>958
+ヘマノヤだから

ってのも入れといて
960怒るでななし:2007/04/19(木) 23:11:19 ID:moS3EilO
海野選手て3人いましたよね
2人は現役で、もう一人は引退したけど、そんなに大昔の選手でもない
海野八重子
この3人は親戚なんですか?
961怒るでななし:2007/04/19(木) 23:12:58 ID:og3eIsKI
現役選手が約1500人で、A1が約300人ということですが、
現役SGホルダー、G1ホルダーは何人ぐらいいるんですか?
962怒るでななし:2007/04/19(木) 23:24:55 ID:5K5n2qcr
>>960
ゆかりとこうしろうはいとこ

ほかはシラ(ry
963怒るでななし:2007/04/20(金) 01:53:22 ID:uEpuLao1
マクールSNS招待してください。[email protected]
964怒るでななし:2007/04/20(金) 02:18:31 ID:H7zsDxVX
携帯からすいません。
954です、場所は、住ノ江と桐生競艇です。
965怒るでななし:2007/04/20(金) 02:33:41 ID:FHrjz+xt
何じゃそれ
966怒るでななし:2007/04/20(金) 02:54:29 ID:IESeDteH
500マイル離れてるだろ
967怒るでななし:2007/04/20(金) 03:13:07 ID:5cXFrnH3
どこに住んでるか知らんけど
そこに住んでないんだったら
FAXサービスで取り寄せられるやつか、ネットでDLできるやつしか無理だろ

住んでるんだったら適当に気に入った新聞買っとけよ

968怒るでななし:2007/04/20(金) 03:31:34 ID:NSTZfAah
新聞の質問なんですが、
多摩川と平和島のお勧めはありますか?
自分はいつも研究を買っているんですが…

便乗すみません
969怒るでななし:2007/04/20(金) 05:25:23 ID:/nOwxDA5

予想重視⇒研究(穴党専科)データ重視⇒ファイティングボート
あとしらね
970怒るでななし:2007/04/20(金) 17:04:20 ID:CBOLtkCJ
>>959
+1周2周の2マークで内から攻撃受けまくってたも追加で
971怒るでななし:2007/04/20(金) 17:10:06 ID:35eCPKdu
>>954
住之江なら「競艇ダービー」がおすすめ
972怒るでななし:2007/04/20(金) 21:05:18 ID:paxrnx8e
>>924
たしかマクルーかなんかで見たが、
競艇場のレースコースは特別指定区域とかいって
船舶免許はいらなかったはず。
973怒るでななし:2007/04/21(土) 00:00:37 ID:lzRKH/CN
歴代のイメージガール?キャラクター?わかる人いてたら、教えてください
974怒るでななし:2007/04/21(土) 00:48:00 ID:PmecvZEL
>>973
ティーバックのパンティー穿いた漫画家の蛭子よし子
975怒るでななし:2007/04/21(土) 10:22:16 ID:+T2Y9Hrn
携帯からどこの競艇場でも買えるけど、
買ったら直接そこの競艇場の売り上げになるの?
976怒るでななし:2007/04/21(土) 12:00:33 ID:3ENcrcnW
>>975 釣り?
漏前、競艇場ではないならどこの売り上げだよ?
電話投票 or ネット投票の売り上げか? 配当はどこから捻出するんだよ?
もう少し冷静に考えろよ。
977怒るでななし:2007/04/21(土) 12:05:39 ID:7TSusHVO
まぁまぁ。。と、ゆう事です金。
978怒るでななし:2007/04/21(土) 12:32:12 ID:2ipb+S0I
>>973
若松のかっぱ、かわいいですよね。
979怒るでななし:2007/04/21(土) 12:46:34 ID:cqo9VYkK
一般戦は準優走る選手は2回乗りなのに、記念になると準優だけ1回乗りになるのは何でですか?
980名誉会長:2007/04/21(土) 12:50:15 ID:NzlHX40Y
不公平になるからやないか
一般競争やったらいくらエンジン悪くても腕で勝てるから2回走ったからって腕がなくなるわけちゃうやろ?
981怒るでななし:2007/04/21(土) 12:54:01 ID:Z9mpyTmq
>>979
一般戦でも準優1回乗りの競艇場はあるよ
982怒るでななし:2007/04/21(土) 13:37:40 ID:T5reLGRK
>>979
2回乗りなのは斡旋人数が少ない(準優1回乗りには45人必要)からというのが最大の理由。

W準優じゃない通常の準優で1回乗りの場は
関東5場、浜名湖、住之江、尼崎
983怒るでななし:2007/04/21(土) 13:38:10 ID:J8HzJflo
名誉会長=馬鹿
984怒るでななし:2007/04/21(土) 14:49:23 ID:Vbp9CQvh
ネットで投票できる状態まできましたが
何処のレースを楽しむのが良いのでしょうか?

985怒るでななし:2007/04/21(土) 14:57:55 ID:GsP+IDOT
日刊スポーツの競艇コンピですが、
全場見られるところってないんでしょうか。
986怒るでななし:2007/04/21(土) 15:21:13 ID:XJcDDrcW
名誉会長=ヘタレ
お前マジで死ねよ
987名誉会長:2007/04/21(土) 15:25:41 ID:NzlHX40Y
>>986
どうへたれか俺や副会長が納得するまで述べろ
988怒るでななし:2007/04/21(土) 15:36:45 ID:HqJfHep/
>>984
大村

多分電話投票キャンペーンに一番力をいれてる
989怒るでななし:2007/04/21(土) 16:11:49 ID:cqo9VYkK
>>982
どうもです!!
990怒るでななし:2007/04/21(土) 16:12:43 ID:q+0g7nsB
名誉会長はカス
991怒るでななし:2007/04/21(土) 16:19:40 ID:cqo9VYkK
991なら会長クビ
992怒るでななし:2007/04/21(土) 16:21:36 ID:XJcDDrcW
>991
ここで奪ってくるとは…
大した奴だ
993怒るでななし:2007/04/21(土) 16:26:23 ID:cqo9VYkK
名誉会長=馬鹿
これは定説ですか?
994名誉会長:2007/04/21(土) 16:27:46 ID:XJcDDrcW
>993文章見たらわかるでしょ
995怒るでななし:2007/04/21(土) 16:28:50 ID:NzlHX40Y
定説だと思われます
996怒るでななし:2007/04/21(土) 16:33:40 ID:cqo9VYkK
1000なら誰が賞金王?
植木
大嶋
西島
997怒るでななし:2007/04/21(土) 17:20:36 ID:fjN4U5+C
やり!
998怒るでななし:2007/04/21(土) 17:24:48 ID:fjN4U5+C
とるぜ1000
999怒るでななし:2007/04/21(土) 17:25:39 ID:fjN4U5+C
1000なら かとー優勝
1000怒るでななし:2007/04/21(土) 17:26:05 ID:pI1dPOug
1000なら松井がグランドスラム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。