競艇の賞金が減額される件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
語ってくれ
2怒るでななし:2006/04/02(日) 18:44:51 ID:4wqThWFs
柳瀬乙
3怒るでななし:2006/04/02(日) 18:57:31 ID:ZVY1NDDN
同時に25lを20ぱ〜ンとにしたら紙
4怒るでななし:2006/04/02(日) 19:54:35 ID:oREJ/MnH
売上が落ちたからと書いてあったよ…
5怒るでななし:2006/04/02(日) 20:31:21 ID:+gbxnEyi
柳瀬今頃めっちゃ怒られてるねwwww
6怒るでななし:2006/04/02(日) 21:19:06 ID:LpcIGnGy
とっくに減らされてなかったけ
7怒るでななし:2006/04/02(日) 21:30:56 ID:ZltTo1fM
賞金減らしたって客には何のメリットも無い。
ざまみろと思っても1円の得にもならんし。
賞金王9000万てPR的にも逆効果だと思うが
8怒るでななし:2006/04/02(日) 21:32:07 ID:QeQKCfaL
今年4月からG1が650マン、知久船が450マンだ。
賞金王も9000万。SGは3700マンであんまりかわらない。
9怒るでななし:2006/04/02(日) 21:44:31 ID:XnftrM0R
すごい半端な数字だな
10怒るでななし:2006/04/02(日) 21:45:25 ID:L3WarXCi
選手も必死になるんだろうか?
11怒るでななし:2006/04/02(日) 21:46:58 ID:GH28ARLf
『最高賞金9000万円!!』

選手募集にもそう書くのかな?
なんか、夢が減るね。別になる訳じゃないけど。
賞金王だけは減額しないでほしかったな。
12怒るでななし:2006/04/02(日) 21:47:37 ID:GH28ARLf
このことについて触れたニュースや記事のソースあったら教えてください。
13怒るでななし:2006/04/02(日) 21:50:00 ID:4wqThWFs
副賞1000万あるから1億には変わりない
14怒るでななし:2006/04/02(日) 21:50:24 ID:XyJMA+A+
????
          ????????
         ??.._?.._?????
        ??.._.._????????
        ??.._?????????
       ??????????????
       ?.._????????????
      ??????.._??.._???.._??
      ?????.._?.._.._?.._???.._?
     ???????.._??.._?????.._?
     ??????????????????
     ??????????????????
      ????????????????
       ???.._?.._?.._?.._?.._??
      ?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
     ?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
      ??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?
15怒るでななし:2006/04/02(日) 21:54:44 ID:TdmBkDk9
16怒るでななし:2006/04/02(日) 21:59:05 ID:GH28ARLf
>>15
ありがとうございます。分かりました。
17怒るでななし:2006/04/02(日) 22:01:24 ID:ZltTo1fM
>>10
優勝賞金まで下がるんだから選手のモチベーションは下がるだけでしょ。
18怒るでななし:2006/04/02(日) 22:14:03 ID:LpcIGnGy
競艇は他のプロスポーツ選手よりかなり
優遇されていたからこれくらいが丁度いいでないの
19怒るでななし:2006/04/02(日) 22:43:30 ID:XDTIT6HR
年末恒例行事である賞金王12番目の椅子争いを始め賞金王シリーズ・チャレカ出場に大きな影響を与えるこの大変革、競艇オフィシャルWEBで何の告知もないってどういうことだ?
【競艇着メロを更新しました! 3/31UP】より100万倍重要なことだと思うが・・・
20怒るでななし:2006/04/02(日) 22:56:34 ID:GH28ARLf
>>19
同意。公式サイトでの発表がないのはおかしい。
21怒るでななし:2006/04/02(日) 23:03:28 ID:B8MTHoAI
本当はまだこれから発表だったのに
>>15がフライングしたんじゃないの?
22怒るでななし:2006/04/02(日) 23:06:50 ID:H2xUdjOB
まぁフライングも何もずっと話には出てたからなぁ
23怒るでななし:2006/04/02(日) 23:09:49 ID:db0NKyye
>>15の「私がG1を走れた頃」というのは涙を誘った
24怒るでななし:2006/04/02(日) 23:18:50 ID:XDTIT6HR
>>23
3215ってまだ40ちょいだよな。
老け込むには早いぞ、1つ上の今ヤンだって病気と闘いながら頑張ってるのに
25怒るでななし:2006/04/02(日) 23:23:48 ID:RTBpiD7x
個人的には、出走手当てをいくらか増やして、賞金減らせば?って感じです。
オートや競輪や地方競馬に比べたら、競艇は恵まれてます。
それから、60歳定年制でも作って、誰かさんみたいに66まで選手するなよって感じです。
26 :2006/04/02(日) 23:38:14 ID:vO19u+0C
これで競艇界もかなり衰退するなぁ〜
27怒るでななし:2006/04/02(日) 23:39:30 ID:m3cEYm0O
>>26
なんで?
28怒るでななし:2006/04/03(月) 00:00:14 ID:vSUksHof
実質的にSGとれば、賞金王決定戦に出れるじゃん。
周年650万で、SG3700万なら、周年6回優勝してやっとSG1回ぶんならかなり難しい…。
それから、こんな改革やるんなら、1月1日から始めないと…、3月31日までに稼いだ人間はかなり有利になるよね。
29怒るでななし:2006/04/03(月) 00:03:41 ID:yyKf5kD8
釣り乙
こんなことオフィシャルで出てないカラあるはずない
ということで
>>1>>15染んじゃえ
30怒るでななし:2006/04/03(月) 00:16:49 ID:h2zTrXUN
>>29は現役競艇選手に殺人予告か

>>29はかなり危険な椰子だな
31怒るでななし:2006/04/03(月) 00:18:20 ID:vSUksHof
てか、4月1日からなら、みなさん近くの競艇場の出走表みれば一発で分かるんじゃない。それに名人戦もすぐあるんだし。
ネタ元が選手自身だから。
選手がそんな嘘ついてもしょうがないよ。
32怒るでななし:2006/04/03(月) 00:19:31 ID:aNyYFUnT
>>28
そう言われるとそうだな。
まっSGとった奴が賞金王決定戦いけるとなれば
SG優勝戦は嫌でもスタートいかないとね。松井etc…
33怒るでななし:2006/04/03(月) 00:22:33 ID:oaJPIvDu
ガセネタじゃないの

四月実施にしては今更発表というのは遅すぎる

冷静になれ
34怒るでななし:2006/04/03(月) 00:28:15 ID:cCfHwuuh
http://blog.livedoor.jp/miru3215/

次にSG競走における優先出場枠についてですが
☆ 賞金王決定戦優出者 6名
☆ 前年度当該競走優勝者
☆ 当該競走直前のSG競走優勝者となります。

またモーターボート大賞競走へのトライアル戦を実施します。
競走のグレードはGVでモーターボート大賞競走が開催される
競走場で開催します。
開催の1、2ヶ月前にトライアル戦を行いそのトライアル戦の
優勝戦3着までを追加する事になりました。
これはA1以外の選手でも出場が可能になります!
35怒るでななし:2006/04/03(月) 00:32:59 ID:m/TaWHIF
このスレ立てたのがファンじゃなく現役選手と決めつけてのレス。
全く違ってたら前もって謝る。すいませんでした。

銭賭けてるファンの事を考えないで、
てめぇの事ばっか考えてんじゃねぇよ。
おめぇら出走したら6着でも賞金もらえんだろが。
でもなぁ銭賭けてる俺らは賭けた選手の順位が、
1つ違っただけで戻ってくる銭が0になるんだよ。
まだ1周しか走っててないのにもう追うことをやめてるだろ。
そんな糞レースばっかりやってっから賞金が減るんだよ。
1800mをてめぇの力の全力で走れよ。走ってみろよ!
巨人だって絶対安泰の世の中じゃないんだからさ。
36怒るでななし:2006/04/03(月) 00:33:36 ID:kD61BwN/
>>30
それ俺も思った。SG優勝戦は一か八かのスリット合戦になるな。
SG常連と違って滅多にSG出られない選手にとっては1年間SG斡旋停止なんて痛くも痒くもないし、SGとG1の賞金がこれだけ離れたらG1で稼いだところでSG獲った選手には賞金額は敵わない。
>>28
3月までに記念2つ獲った川ア智幸・山崎智也・田中信一郎あたりは有利。
賞金体系の変更は1/1からにするか、賞金王の選考期間を4/1-11/30にしないとおかしくなるね。
37怒るでななし:2006/04/03(月) 01:02:01 ID:kD61BwN/
>>34  貴重な情報アリ

>競走における優先出場枠についてですが
>
>☆ 賞金王決定戦優出者 6名
>☆ 前年度当該競走優勝者
>☆ 当該競走直前のSG競走優勝者となります。
>これまではG1の優勝者にも権利がありましたがそれを無くし
>たと言う事ですね。
ということは、3走しかない賞金王トライアル道中で他の選手に当てられて責任外の転覆になったり、
フライング艇に飲み込まれてゴンロクになった選手は翌年のSG出場権がないってことでFA?
またSG獲ったら現行では1年間SGに出られることになっているがそれが廃止ってこと?昨年末シリーズを勝った池田浩二や順位決定戦に回った選手には優先出場権ないの?

>またモーターボート大賞競走へのトライアル戦を実施します。
>
>競走のグレードはG3でモーターボート大賞競走が開催される
>競走場で開催します。
>開催の1、2ヶ月前にトライアル戦を行いそのトライアル戦の
>優勝戦3着までを追加する事になりました。
>これはA1以外の選手でも出場が可能になります!
>
これ大賛成。MB大賞だけでなく周年にも導入してほしい。

でもこんな重要な情報をオフィシャルWEBでなく選手個人のブログから知るってどういうことだ!?
38怒るでななし:2006/04/03(月) 01:03:36 ID:Bk+jes0w
>>34で既に出てる
いちいち張るな、うざい
39怒るでななし:2006/04/03(月) 01:05:18 ID:CLzDPgnt
釣りです
40怒るでななし:2006/04/03(月) 01:24:55 ID:2CXARw+l
賞金の数字はそのままに通貨単位をウォンにすればよかったのに・・・
41怒るでななし:2006/04/03(月) 01:32:37 ID:AAUh+HT8
現物支給でいいのでは?
一般戦で1着プロペラ2枚とか
42怒るでななし:2006/04/03(月) 01:39:59 ID:helQqoHv
ノビールペラとかクルリンペラとか?
43怒るでななし:2006/04/03(月) 01:51:56 ID:rQodUVTe
GIに関しては明日晩のびわこのpdf出走表を見ればハッキリするね
44怒るでななし:2006/04/03(月) 02:10:35 ID:M7mDwWyy
ついでに笹川賞もグレード下げりゃいいのに                今年から!!!
45怒るでななし:2006/04/03(月) 02:13:26 ID:9r+z2yQe
>>15見たけど、企業杯の優勝賞金が無茶苦茶減額されてるね(´・ω・`)ショボーン
46怒るでななし:2006/04/03(月) 02:30:51 ID:G44SX8oM
>>41
6着には緑のカポック
47怒るでななし:2006/04/03(月) 02:35:29 ID:bcfzt10e
糞改定だな。
SGの比重が高すぎ。
6点選手のいちかばちかS勝ちが頻発するか、
勝負かける有力どころの相次ぐFで糞面子のSG多発。
どっちかの現象は必ず起きる。
48怒るでななし:2006/04/03(月) 03:25:36 ID:M3YIAGz3
コンドルの爺の日記にもこのこと載ってた
49怒るでななし:2006/04/03(月) 06:39:33 ID:a5GxxolB
減額するくらいなら競輪みたいにフライング返還止めてそれを
賞金に当てればいいのにバカだな天下り官僚の考えることは
50怒るでななし:2006/04/03(月) 08:18:22 ID:EdsptQnv
これ下手したら3割減くらいなんじゃないの?
その分主催者○儲けなになるんでしょ…なんだかな…
51怒るでななし:2006/04/03(月) 08:30:36 ID:veBdkZf0
全体で12パーセント減ってブログにかいてあるぞ
52怒るでななし:2006/04/03(月) 09:28:51 ID:m6GrYJQy
>>49
競艇界は官僚主導じゃないぞ
独立行政法人でもないしw
53怒るでななし:2006/04/03(月) 09:45:25 ID:jEUo2v3b
これで少しは赤字の場の運営も楽になるな。
54怒るでななし:2006/04/03(月) 10:05:42 ID:sCasHaNs
記念でも5.6着には賞金なしにすればいい
極端にいえば3連単に絡まない選手に金やるな
そうすれば選手も必死になるだろ
55怒るでななし:2006/04/03(月) 10:13:12 ID:wJEuTLV1
運営側の人件費も削除して欲しいね。
大  幅  に。
56怒るでななし:2006/04/03(月) 10:34:20 ID:iypLDE1x
賞金を減らすより先に、アレをして欲しい。
57怒るでななし:2006/04/03(月) 10:41:38 ID:9U/qLpNt
無駄にいる船券売り場のおばさんをやめさせろ
人件費が安くなる 一般戦は変えるな B2の新人が困る
船券売り場のおばさんは失業保険みたいのももらってるかもしれない
競輪だったら車券売り場のおばさんの待遇はものすごくいいらしい
本当かどうか知らないけど 競艇にはフライング返還欠場は必要
58怒るでななし:2006/04/03(月) 10:51:34 ID:Zt07dxPk
オマエなんにも知らないな
あれ?初心者なのか
59怒るでななし:2006/04/03(月) 12:12:44 ID:m1CGVVDY
3/15の段階で金額も含めてもう決まっていたみたいね。

http://homepage2.nifty.com/zenkyoro/topic2.htm

場内従業員のリストラや給与削減も進んでいるし、選手賞金も下がったしで、
次は何をするかですな。
60怒るでななし:2006/04/03(月) 12:17:26 ID:NkYBfhSc
徳山ぐらいの経営努力が民間では普通なんだぜ。
悲鳴をあげている場はちゃんとやってるのかね
61怒るでななし:2006/04/03(月) 12:31:47 ID:X/7f5QNS
だいたい競艇選手の平均年収2000万は高すぎやろ
競艇選手より危険でハードな競輪選手や騎手に比べ異常に高い
賞金は半分以下にすべきだよ
選手になりたい奴はいくらでもいるんだからな
62 :2006/04/03(月) 12:36:34 ID:X8dlQGnq
俺はSG予選でも4着〜6着までの選手は0でSG優勝賞金だけは今まで4000万で良いと思う〜特に賞金王は絶対に1億じゃないとダメ
63怒るでななし:2006/04/03(月) 12:39:47 ID:haRTNpDh
まぁいいんじゃないの?
選手側も滅茶苦茶節税して金貯めてるんだろうし。
うちの近所の選手(の嫁)はなんでもかんでも領収書書いて貰ってるよ
それを自慢げに話してて周囲にドン引きされてる
64怒るでななし:2006/04/03(月) 12:47:07 ID:+WUs30Y2
95年度売り上げ 9,700億

あらり      2,425億
ピンハネ      320億
選手賞金      300億
-------------------------
         1,825億

ファンへの還元は   0
65怒るでななし:2006/04/03(月) 12:49:44 ID:vSUksHof
確かに競艇は1億円レーサが多すぎる…。
全体を下げるより、下はそのままで上を抑える方がよい。
別にSG1個減らしてもらっても構わないし。新人レーサを抑えても構わない。
個々の選手がどれだけ、競艇に対してやる気があるかハッキリしますね。
66怒るでななし:2006/04/03(月) 13:04:42 ID:9vv6qHZI
>>61
競艇も十分危険だと思うけど。

競馬→落馬
競輪→落車
競艇→落水

どれも命の危険に関わることもある。
67怒るでななし:2006/04/03(月) 13:07:48 ID:bcfzt10e
>>61
>競艇選手より危険でハードな競輪選手や騎手
少なくとも危険度は決して低くない。水だから痛くないとでも?
68怒るでななし:2006/04/03(月) 14:50:20 ID:X/7f5QNS
>>67
競輪は転べばコンクリートに叩きつけられる
騎手は地面に叩きつけられる

ことから比べられば危険度は少ない
それなのに年収は競輪選手や騎手に比べ異常に高い
69怒るでななし:2006/04/03(月) 14:55:23 ID:NkYBfhSc
競輪って負傷率は圧倒的に高いが、死亡率は超低いじゃん。
70怒るでななし:2006/04/03(月) 15:05:41 ID:haRTNpDh
>>69
競輪は練習中に死んでるよ
71怒るでななし:2006/04/03(月) 15:10:57 ID:WePSFnTu
>>69
競艇と大差ないと思うが
むしろ↑にあるように練習中に死亡するケースが多い

競艇選手は練習中で死んだのは聞いたことない
72怒るでななし:2006/04/03(月) 15:15:59 ID:sCasHaNs
アンチ競艇でていけ
73怒るでななし:2006/04/03(月) 15:23:44 ID:LuxS0jTI
1500人も競艇選手がいて平均年収2000万は馬鹿げているね
真ん中の750番目の選手ですら2000万ですからねw
競艇選手に300億の金を費やしてこと自体おかしな話
賞金を半分にして浮いた150億円をJLCの無料化などファンサービスに
金を掛けろ。選手に多額の金を渡してもファンの誰一人喜ばんぞ!
客に還元しろ!

競艇選手は競輪選手に比べ、もらいすぎ!
74怒るでななし:2006/04/03(月) 15:29:54 ID:NosSErsx
競輪選手の平均年収は950万円しかもらってないことから考えたら
競艇選手は700万くらいで十分だろ
競艇選手の平均年収2000万は異常!!
それに競艇選手は競輪選手より寿命が長いし、
還暦過ぎた爺さんはゴロゴロいるし過去には70歳近い爺さんでもやっていたからね
75怒るでななし:2006/04/03(月) 15:38:02 ID:+Elrq+vM
競艇選手にはハングリー精神を持たせないとダメ!!
馴れ合いレースが多すぎる
3着以下は賞金を出さなくていいよ
選手生活5年以上で1年間で優勝戦に1度も出れない選手はクビにすべき
才能がない
76怒るでななし:2006/04/03(月) 15:46:13 ID:vSUksHof
ヤリ、ヤラズがあらかさまだから、ファンも興ざめして逃げていくわ。
77怒るでななし:2006/04/03(月) 15:54:21 ID:bcfzt10e
>>68
直線でこけたら水が最も危険。簡単に首の骨ぐらい折れます。
転んだ後に多少でも身体が流されるほうがまだ安全。
まー競艇は直線でこけることはめったにないが
78タコど壺:2006/04/03(月) 16:18:01 ID:+nLk99KK
賞金は現在の7掛け レースは10レースで充分 朝11時半ぐらいからにしてレース間隔も今より余裕もたす事 2期連続 下位より30人は解雇 受け皿は韓国競艇と提携 レース場も減らす事 インに入れるのは節間2回まで
79怒るでななし:2006/04/03(月) 16:35:38 ID:bGCVJELr
>>78 同意

日本競艇選手の下位30人と韓国競艇上位30人を毎年入れ替え=◎

定年制度=◎

節間イン制限=◎

3着以下無賞金=◎
80怒るでななし:2006/04/03(月) 16:37:13 ID:9vv6qHZI
レース間隔短いよね。前半レースとか、ゆっくり予想できない。
まぁ、前半は鉄板とかあるからしやすいことはしやすいけど…

売り上げ伸ばすため、もっと間隔空けてほしい。
そうすればついつい券買い足して、売り上げもちょっと伸びるのに。
81怒るでななし:2006/04/03(月) 16:38:38 ID:9vv6qHZI
五着六着とかは賞金じゃなくて、完走手当てじゃなかったっけ?
だから今も実質賞金はもらってないことになるんじゃ…
82怒るでななし:2006/04/03(月) 17:18:46 ID:vSUksHof
蒲郡の優勝賞金が64.2万になっていた。
今まで84.2万とか90万だったので、ものすごく違和感がある。
83怒るでななし:2006/04/03(月) 17:25:40 ID:tCOvUBSw
選手賞金を3分の1にして、余った200億円をファンサービスにあてろよ
84怒るでななし:2006/04/03(月) 17:27:37 ID:2bEHmnUE
平均年収2000万って言っても、真ん中の750人目の人は2000万とは
かぎらいないよな。いくらなんだろ??
85怒るでななし:2006/04/03(月) 17:28:16 ID:rDwl2gnp
ファン舐めてる選手が多すぎて萎えるね。
86怒るでななし:2006/04/03(月) 17:28:52 ID:CLzDPgnt
韓国競艇?

チョンと関わったらろくなことねーだろ

なんでも真似をする半島チョンの競艇場なんて普及しないで閑古鳥鳴いてるのに
マイナスが見え見えの提携なんて考えられん

ってか違法バリバリのパチ屋どうにか改革したらなーんも問題ないわ
87怒るでななし:2006/04/03(月) 17:32:32 ID:E3mF7Zyu
こんな糞なめた仕事でもらいすぎwww
88怒るでななし:2006/04/03(月) 17:36:02 ID:rpIK4AeC
5.6着の選手に賞金だす必要ないな。余裕ぶっこいてると失業者続出だな。
89怒るでななし:2006/04/03(月) 17:38:03 ID:DDwa/DAJ
競輪選手の平均年収が950万なのに
何で爺さんやお嬢さんでも出来る競艇選手の平均年収が2000万と高いの?

競艇客を舐めるのもいいかげんにしろや!
90怒るでななし:2006/04/03(月) 17:41:10 ID:9BJhWbTD
うちの近所の万年B級レーサーがベンツ乗って偉そうにしてる



万年B級レーサーはクビにすべきだ!!!
91怒るでななし:2006/04/03(月) 17:59:02 ID:gcGaeKm6
まあ、万年B級レーサーでも安全運転さえすれば
1000万〜1500万くらい稼げるからな
無茶苦茶だわな
競輪選手が950万の平均年収なら
競艇選手はせいぜい600万くらいにすべきだな
92怒るでななし:2006/04/03(月) 18:05:11 ID:vSUksHof
永井聖美が去年2000万オーバーしてたよ。
単純に300億を選手、約1500人で割ったら平均年収2000万てなるだけで、せいぜい全選手の15〜20%くらいなんじゃない?
でも、ゴンロクばかりの新人だって年収3〜400万はもらってるよ。
93怒るでななし:2006/04/03(月) 18:09:10 ID:LQzSGjTF
>>92
2000万以上稼いでいる選手は40パーセント以上は行ってるよ
平均年収950万の競輪選手の下位クラスは悲惨
94怒るでななし:2006/04/03(月) 18:11:16 ID:Bk+jes0w
>>92
15〜20%って・・・・
わかってなさ杉
95怒るでななし:2006/04/03(月) 18:13:28 ID:vSUksHof

じゃあ、どれくらい?明確に答えておくれ
96怒るでななし:2006/04/03(月) 18:13:33 ID:ywO/5fWi
>>1-93
他人の懐具合を心配するより
己の将来設計を考えろよ。

97怒るでななし:2006/04/03(月) 18:14:32 ID:vSUksHof

じゃあどれくらい?
明確に答えておくれ。
98怒るでななし:2006/04/03(月) 18:16:11 ID:vSUksHof
どこから40%て出てきたの?
99怒るでななし:2006/04/03(月) 18:22:02 ID:iHuN1xfN
選手の賞金は半分でいいよ
その浮いた金でJLCの無料化放送をしろよ
こっちはお客なのに、これから金賭けようとしてる人間から金取ってどうすんの?
100怒るでななし:2006/04/03(月) 18:26:41 ID:WePSFnTu
別に場のホームページで無料で見れるんだからいいんじゃね?
JLCはJLCなんだし
101怒るでななし:2006/04/03(月) 18:30:27 ID:2PlOvaSm
競艇選手の平均年収は2千万っていうのはもらいすぎ!
中卒の坊ヤやら、爺さんレーサー、女子レーサーがゴロゴロいるにもかかわらず
異常だわな!
平均年収九百五十万の競輪選手を見習え!!
102怒るでななし:2006/04/03(月) 18:33:05 ID:3O20Qrkl
プロ野球やJリーガー、競輪などは明らかに自分には出来ないことだと納得できるが、競艇なら「もしかして自分もそこそこ行けるかも?」と思わせるとこが、競艇選手の賞金が許せない気分になる理由の一つだと思う。
103怒るでななし:2006/04/03(月) 18:38:06 ID:VOZdBZQ8
世界一高いテラ銭25%の内で選手の取り分がどうなろうと
客が25%負けることに変わりはない
1%以下の端数まで切り捨てしやがってコノヤロー
104怒るでななし:2006/04/03(月) 18:43:50 ID:m9nHeqND
>>102
まあ競艇選手の選手人口って、世界で2000人くらいのマイナーな競技の世界。
体重が50kgくらいで、やる気さえあれば、誰でも活躍出来る世界で一番
簡単に金が稼げるスポーツだからね。

競輪選手のハード差とは天と地くらいの差がある。
それなのに競輪選手の倍以上稼げるのはおかしいネ。
105怒るでななし:2006/04/03(月) 18:51:15 ID:dSyU+nXO
値下げは事実だった!
http://www.biwako.gr.jp/pdf/biwako/bangumihyo/200604040104びわこ大賞.pdf

賞金650万+日本財団会長賞100万
106怒るでななし:2006/04/03(月) 18:58:27 ID:3NfvnYTg
競艇選手1500名×競艇選手の平均年収2000万=300億円

300億円も選手の賞金に充ててること自体異常な業界ですな
民間なら、とっくに潰れているよ
オレが運営者なら選手の平均年収は1000万くらいにして
浮いた150億円をファンに還元するよ
そうすればまたその金は舟券に戻ってきて売上げ倍増となる
107怒るでななし:2006/04/03(月) 18:58:55 ID:sCasHaNs
なにげに良スレだなw
108怒るでななし:2006/04/03(月) 18:59:02 ID:2KjD1SuH
>102
一字一句が引っかかるんだけど
誰でも ?
世界で1番 ?
スポーツ ?
競輪選手のハード差 あんた両方やったの?

結論 チョン ?????
109怒るでななし:2006/04/03(月) 18:59:17 ID:EdsptQnv
別に競輪選手のハードさって筋トレするだけだろ
レースの馴れ合いなんて競艇の比じゃないしw
ペアボート乗ったことあるなら少なくとも競艇が簡単な競技とは思わないはず
110怒るでななし:2006/04/03(月) 19:01:57 ID:FVIq/8Ht
>>108-109
現役競艇選手が釣られて出てきたw
111怒るでななし:2006/04/03(月) 19:08:31 ID:+1qPt+Ri
しかし、減額が事実だと分かったわけだが
これで急にレースが面白くなったら、それはそれでむかつくなw
今まで真面目にやってなかった事になるからな
尻に火をつけられて、初めてがんばるっていうのはプロとしてどうよ?
112怒るでななし:2006/04/03(月) 19:10:30 ID:2bnGcdJ2
選手にハングリー精神を持たせることが大事だな
昔の選手は熱かった
今はその熱さをレースには感じない
113怒るでななし:2006/04/03(月) 19:11:15 ID:wmAopDi4
ごつく稼ぐ選手だって累進課税で税金がっぽり取られてたろうし
賞金減額になっても手取りはそんなに下がらないんじゃないかな
いざとなったらぺりのコンビニみたいに副業考えるだろ
114怒るでななし:2006/04/03(月) 19:12:51 ID:cCfHwuuh
それにしても、オフィから全く発表がないのもどうなんよ
115怒るでななし:2006/04/03(月) 19:14:29 ID:vYTYrzgF
明日から始まるびわこ大賞優勝賞金
賞金650万+日本財団会長賞100万=750万
来月下旬笹川賞優勝賞金(推定)
賞金3700万+日本財団会長賞300万=4000万?
116怒るでななし:2006/04/03(月) 19:16:12 ID:H6aRBiZe
>>115
そんな気がするねw
賞金王決定戦も9000+1000=1億だろうね
117怒るでななし:2006/04/03(月) 19:18:27 ID:Cm707C/i
しかし SG 1勝>G1 5勝 はないだろ・・・

G1がグダグダになるぞ。
118怒るでななし:2006/04/03(月) 19:19:58 ID:Bk+jes0w
>>112
同意
絶対に勝つという意欲がない
負けてもヘラヘラしてるから舟券買ってる方はたまんない

119 :2006/04/03(月) 19:54:57 ID:X8dlQGnq
賞金を下げって…その分を還元しろってむしが良すぎるだろう〜賞金を下げるのは競艇場が儲かりたいだけ
120怒るでななし:2006/04/03(月) 19:58:18 ID:3O20Qrkl
決定戦ボーダーは7000万円ぐらい?
121怒るでななし:2006/04/03(月) 20:03:49 ID:sCasHaNs
これを期に地区選をGUに格下げすべき
四国だけでもw
122怒るでななし:2006/04/03(月) 20:31:32 ID:ydXTTrEW
グレードを格下げするのは不可能だろう。
個人的に今回の賞金減はいい方向に向かうと思います。
あとはS展示を廃止してくれ〜
123怒るでななし:2006/04/03(月) 21:21:07 ID:ESaB9jsv
選手にハングリー精神を持たせるには、賞金は舟券に関与する3着までとする。
競艇選手になって5年以降1年間で1度も優勝戦に進出出来ない選手はクビにする。
3年間、1度も優勝出来ない選手はクビにする。

ま〜これくらい厳しくしないと選手は必死にならないよ。
124怒るでななし:2006/04/03(月) 21:31:55 ID:haRTNpDh
交通費実費・宿舎+飯代実費にするだけでも
もう少しマジメに走るんじゃね?
賞金以外の部分でも無茶苦茶優遇されてるけど
選手はそれが当たり前だと思い込んでるからさー
125怒るでななし:2006/04/03(月) 21:36:19 ID:Fs0clDPO
G1多すぎだからいいんじゃないか?
SGにA1以外も出れるのもいい。
126怒るでななし:2006/04/03(月) 21:38:00 ID:EdsptQnv
交通費実費だと近畿の選手がおいし杉w
127怒るでななし:2006/04/03(月) 21:48:21 ID:Zb2eaFDV
最近のレースがつまらないのは、選手に必死さが感じられないからだろ
ピット内の映像なんかを見ると選手同士仲良く喋っていたりするけど
大金賭けてる俺からすると興ざめるね
選手は常に一匹狼で、常にライバル心を持って欲しい
昔は激しいコース争い、レース中のダンプなんかもよく見た
丘に上がったら殴り合いの喧嘩もあった
今は仲良しこよしの世界だな
平均年収2000マンもあればハングリー精神がおこらないのも無理もない話だよな
128怒るでななし:2006/04/03(月) 21:50:19 ID:Bk+jes0w
艇界最強王決定戦やってほしい

競艇選手全部を集めてそのレースで3着までに入った奴が次のレースに進む
最後の1人が決まるまでそれを繰り返しやり続ける
A1もB2もない
全選手で最強を決める

サッカーの天皇杯みたいに
129怒るでななし:2006/04/03(月) 21:53:07 ID:Bk+jes0w
でもこれはスレ違いだな
スマソ

>>127
ペラを○○選手にアドバイスしてもらったらよくなったとか
同期の誰かが優勝します、して欲しいとか言ってるバカもいるよな
同じ節に斡旋されてない奴ならわかるけど
優勝戦、一緒に走って負けてんのに優勝者に抱きつくバカとか氏んでほしい
買ってる身にもなれって・・・本当
130怒るでななし:2006/04/03(月) 22:01:04 ID:yRvUJtwD
>>54 同感 賞金の他に出走手当等出てるんだからな
131怒るでななし:2006/04/03(月) 22:07:45 ID:1iFiQR4f
何で競艇選手は競輪選手に比べて平均年収が2倍以上もあるの?

競艇選手の平均年収・・・2000万

競輪選手の平均年収・・・950万
132怒るでななし:2006/04/03(月) 22:13:35 ID:C3vTjLY9
競輪選手、オートレーサー、騎手と比べても
図抜けて平均年収が高く、60歳過ぎた還暦爺さんでも選手でいられる競艇選手

このぬるま湯体質に政府もそろそろ重い腰を上げてメスを入れる時が来たと思う
133怒るでななし:2006/04/03(月) 22:14:39 ID:TNVf7Wzr
>>129
同意w

ハングリー精神はうぇらぽんでも持とうとして持てるもんじゃないと思うけど
試験に受かったモン勝ちなんが競艇選手
ヲタが崇拝する低王にしろ王者にしろ
それすらない凡凡人を騙してるだけの話w
134怒るでななし:2006/04/03(月) 22:19:06 ID:sCasHaNs
だいたい最近選手になる人やたら○○選手の兄弟とか従兄とか親戚とか多いのが許せない!
血縁関係あればいいのか!
135怒るでななし:2006/04/03(月) 22:23:17 ID:d1w7CEaZ
>>134
 そのとおり。
 そうでないにしても少なくとも身元調査が楽になる。
136怒るでななし:2006/04/03(月) 22:35:27 ID:CLzDPgnt
日本の為になってないパチンカスがチンコ屋に捨ててる金を公共ギャンブルに引っ張ることを考えろよクソ議員共!
137 :2006/04/03(月) 22:38:24 ID:X8dlQGnq
年末賞金王を獲得賞金上位6名で獲得賞金1位から1号艇2号艇ってやらせれば良いと思う〜そうすれば〜笠原みたいに総理杯で1発やって後は全然ダメな奴とかが居なくなる〜王者辻とか艇王植木なども今まで以上に真剣になるだろう〜
138怒るでななし:2006/04/03(月) 22:40:27 ID:MPQcONtW
日本財団が賞金出すって、法律上問題ないのかな。
公益のためのお金を競艇選手の懐に還元しちゃうわけでしょ。
139怒るでななし:2006/04/03(月) 22:42:10 ID:CLzDPgnt
>>138
な い
140怒るでななし:2006/04/03(月) 22:50:15 ID:VOZdBZQ8
年末賞金王を獲得賞金上位6名で獲得賞金1位から1号艇2号艇ってやらせれば良いと思う〜そうすれ
ば〜植木みたいに総理杯で1発帰って後は全然ダメな奴とかが居なくなる〜王者日高とか艇王横西なども
今まで以上に真剣になるだろう〜


141怒るでななし:2006/04/03(月) 22:54:40 ID:Y5lHT3+h
漏れも色々妄想してみた。
グレードの高いレースが多すぎるから格下げ節約は基本かなと。

・MB大賞→廃止
・施設改善→廃止(存続させるならGU&地元選手中心に斡旋とか)
・各地区戦→GU
・チャレカ→廃止(存続させるならGT)
・賞金王S→GT

・全競走における4着以下→賞金なし(準優&優勝戦は除く)
・20期連続B級→強制引退
・60歳→定年引退制度
・舟券発売所→完全機械化
・全ての事故,失格→返還
・交通費支給規則→見直し(熊谷とか中澤のような奴が出ないように)
・SG出場選手A1限定規則→廃止(全選手を選考対象に)
142怒るでななし:2006/04/03(月) 23:00:43 ID:n4ZVYHU4
エンジン使用期間1年は短いよな
部品交換で3年以上は使えるだろ
143怒るでななし:2006/04/03(月) 23:02:32 ID:dSyU+nXO
60歳→定年引退制度
は名人戦廃止を意味するので断固反対



144怒るでななし:2006/04/03(月) 23:06:03 ID:cbyvbcxe BE:180187182-#
>>143
あんな馴れ合いのどこがおもしろいんだよ?
どうみても競艇版天下りレースだろw
145 :2006/04/03(月) 23:10:28 ID:X8dlQGnq
SG出場選手A1限定廃止以外は賛成…それを廃止すると笹川賞で変な選手が選ばれる可能性がある…
146怒るでななし:2006/04/03(月) 23:13:46 ID:Bk+jes0w
>>144
いや、名人戦だけはガチ
馴れ合いはSGの方だろ
枠なり枠なりで同じようなレース
誰がとかじゃなくて1枠だから売れるだけ

去年の戸田名人戦の準優みたか?
西島がはしゃぎすぎて対岸あぼーんだぞ?
あんなバカ進入SGじゃ見られねえよwww
147怒るでななし:2006/04/03(月) 23:13:55 ID:Y5lHT3+h
>>142
言えてる!
一番金かかってそうだよな〜、忘れてた。

でもそうするとヤマトはやってけなくなるんかな?
まぁんなこと言ってらんねーっつー話だが。
148怒るでななし:2006/04/03(月) 23:14:21 ID:FcMAD4sn
一般戦なんか準優まで行かないと食うのがやっとにすれば良いんだ
149怒るでななし:2006/04/03(月) 23:17:42 ID:cbyvbcxe BE:270281838-#
>>146
は?
気合が入ってればいいレースなんて考えだからダメ
技術がなきゃいくら選手に情熱があろうが舟券握ってるファンは恨み飼うだけ
「対岸にあぼーん」なんざレース語る以前の問題
150怒るでななし:2006/04/03(月) 23:18:47 ID:Bk+jes0w
>>142
エンジン卸してるヤマト発動機の社長が笹川一族だからね
1年に1回は交換しないと儲からないだろ?
151怒るでななし:2006/04/03(月) 23:22:00 ID:bGCVJELr
定年制度
59歳の時点でA級の勝率があれば延長で良くないかな?
152怒るでななし:2006/04/03(月) 23:22:51 ID:Bk+jes0w
>>149
じゃあ馴れ合いのSGのがいいわけか?
気合いが入ってないレースより入ってるレースのが良いと思うけど?
技術技術って・・・技術があってもそれが生かせる気持ちがなけりゃ意味ないだろ
今の記念レーサーこそ技術だけで負けてもヘラヘラしてるクズばかり
それで舟券買ってるおまえは納得出来るわけなんだな、技術さえあれば
153怒るでななし:2006/04/03(月) 23:26:15 ID:cbyvbcxe BE:202710492-#
>>152
おまえ競艇って何で成り立ってるか分かってるのか?
ファンの買う舟券で成り立ってるんだよ
気合で勝てるのか?
技術がないヘタレ爺が今の腐った競艇を築いたってなんでわかんねーの?
154怒るでななし:2006/04/03(月) 23:26:31 ID:Y5lHT3+h
宿舎での食事はタダ飯なのかな?
だとしたらせめて実費払って欲しいな。

1食500円だとして1日1500円。
1節50人斡旋だとして1日75000円
6日間開催だとして6日で450000円
1競艇場が1月に2節開催したとして900000円。
んで12ヶ月だから10800000円。
それが24場だから259200000円。
実際もっとレースあるだろうから、結局年間約3億はこれで節約できるな。
155怒るでななし:2006/04/03(月) 23:28:09 ID:WePSFnTu
>>144はあれだろ
モンキーターン読んで濱野谷カッケーとか言って
スタ展が始まってから競艇始めた初心者だろw
スタ展と進入が変わったら「あいつ動きやがってむかつく」とか言ってるような奴だろw
156怒るでななし:2006/04/03(月) 23:29:06 ID:bGCVJELr
>>127
丘に上がったら…
みんなそれほど真剣だったからなんだろうね。
今じゃ想像つかない。
157怒るでななし:2006/04/03(月) 23:29:44 ID:cCfHwuuh
名人戦普通に面白いと思う
158怒るでななし:2006/04/03(月) 23:31:15 ID:Bk+jes0w
>>153
今、爺になってる連中がどれだけのレースしてたか知ってるの?
今の記念級とは比べもんにならんレースしてたの知ってるの?
今の腐った競艇を築いてるのは今の記念レーサーが面白味のないレースしてるからだろ
159怒るでななし:2006/04/03(月) 23:31:32 ID:cbyvbcxe BE:236495873-#
>>155
始めた時期は同じだけど漫画からは入ってねーよw
おれ個人としてはスタ展なくして欲しいけどな
でも素人取り込みにはスタ展なきゃいけないっていうのが全モ連の方針なんだろ
だったらおれは何も言わない
160怒るでななし:2006/04/03(月) 23:34:15 ID:cbyvbcxe BE:281543055-#
>>158
修羅場渡ってきた割りに大方のジジイはSGに出れないのは衰えだろ?
そんなやつらを生かしておく必要あるの?
若手育成の為にならいいけどわざわざジジイ限定戦G1なんてする必要あるの?
そういうことだ
161怒るでななし:2006/04/03(月) 23:34:45 ID:WePSFnTu
>>159
スタ展から競艇始めたような素人が爺を語るなよw
底が浅すぎ
162怒るでななし:2006/04/03(月) 23:36:59 ID:Bk+jes0w
>>160
スタ展からの競艇しか知らない奴か・・・やっぱりな
ならこれ以上話しても無駄だからいいよw
SGで豆券買って喜んでなさい
163怒るでななし:2006/04/03(月) 23:39:16 ID:cbyvbcxe BE:236495873-#
スタ展実行前ファンは「気合」があれば浮かれて喜んじゃうだな
パフォーマンス好きならアクロバティックショウでもやってろよw
164怒るでななし:2006/04/03(月) 23:50:21 ID:veBdkZf0
だけどホントに告知されてないよな。
今第101期の選手募集してて、謳い文句が平均年収2000マン。
詐欺じゃん
165怒るでななし:2006/04/03(月) 23:50:32 ID:sCasHaNs
はいはいだんだんスレの流れが変わってきましたね
166怒るでななし:2006/04/03(月) 23:53:30 ID:cbyvbcxe
スタ展やってなかった時を知らないと現状を語っちゃいけないらしいからなw
167怒るでななし:2006/04/03(月) 23:55:12 ID:CLzDPgnt
パチ屋がなくなればなんも問題ない
168怒るでななし:2006/04/04(火) 00:00:45 ID:kbYrSdjc
魅力がなきゃそりゃ客も来ない
169怒るでななし:2006/04/04(火) 00:01:15 ID:9xlRK9UU
スタ展ないとき。
侵入かわるとかなり厳しい
今のスタ展はいいけど最初のころのスタ展はスローとダッシュがかわれないからダメだと思う。
スタ展のスタートって選手真面目じゃないよね。
170怒るでななし:2006/04/04(火) 00:05:12 ID:ryXVhlE8
スタ展やりだしてから売り上げ下がってない?
171怒るでななし:2006/04/04(火) 00:06:20 ID:kbYrSdjc
公営競技全体が下がってた時期だったからスタ展で下がったと言うよりスタ展導入しても上がらなかったの方が正しい
172怒るでななし:2006/04/04(火) 00:08:40 ID:9xlRK9UU
売り上げ下がったのは不景気もあったけど
三連単を初めてからだよ

スタ展初めてからは、また勝負する人多くなったんじゃないの?、俺は三連単がはじめるくらいに競艇はじめました
173怒るでななし:2006/04/04(火) 00:08:48 ID:htsXvxeH
パチ屋をなくせばいいだけスロットをなくせばいいだけ
174怒るでななし:2006/04/04(火) 00:09:30 ID:7dzMpkNW
スタ展廃止したら以前のように予想する楽しみが1日あるのに
175怒るでななし:2006/04/04(火) 00:13:34 ID:HiqmGhPW
>>174
矢後だって1号艇ならイン取るようじゃ楽しめないと思うよ。

山田がインなのかカマすのかで楽しめた(@MB記念)のも、まだ選手の個性があったからだし。
176怒るでななし:2006/04/04(火) 00:14:03 ID:8GgLDt+p
真の金持ちはオッズを眺めるだけ。

豆券小僧やおやじに限って、うんちくをダラダラ言いたがる。
スタ展なんかあろうがなかろうが関係ない。
177怒るでななし:2006/04/04(火) 00:16:26 ID:6Z+Ni9HA
スタ展のせいで前売り買い控えるようになった
=平日の優勝戦は買わないってなった
178怒るでななし:2006/04/04(火) 00:18:39 ID:kbYrSdjc
電投あるじゃん
179怒るでななし:2006/04/04(火) 00:19:01 ID:iseAm+Ss
あるグループのパチ屋の売り上げと競艇界全体の売り上げが一緒っていうのがおかしすぎ
180怒るでななし:2006/04/04(火) 00:19:41 ID:7dzMpkNW
スタ展廃止したら選手の個性もまた復活しないのかな?

スタ展が無かった頃、準優が終わったその日の夜に
バイトの先輩達と飲みながら優勝戦の予想しあってたのが楽しかったのよ
今じゃ残り20分オッズとにらめっこ
181怒るでななし:2006/04/04(火) 00:20:31 ID:9xlRK9UU
確かにスタ展始まってから前日予想がなりたたない。
新しい投票枠で、侵入当てる項目あってもいいよね
123.456←これが常に100円の配当
でも、ワイドも三連復もぃらなぃよね↓
SGは毎回平和島にすればおもしろい
182怒るでななし:2006/04/04(火) 00:22:47 ID:kbYrSdjc
スタ展回顧厨ってなんなの?
183怒るでななし:2006/04/04(火) 00:22:50 ID:8GgLDt+p
>>181
sine
184 :2006/04/04(火) 00:46:21 ID:FAXEJ0f4
SGを毎回平和島にするって…そんなにインが強い水面が嫌いなの?
185怒るでななし:2006/04/04(火) 00:50:58 ID:W0Bhjx0o
競艇選手で 55`Overは論外 減量しない競艇選手は 仕事してないのも同然
55`を100グラム超えるごとに@`重量負担で。
船券に絡まない選手に金払いすぎ
あとは、職員の首斬りと再教育、選手の首斬りと再教育をよろしくお願いします。
186怒るでななし:2006/04/04(火) 01:41:08 ID:znAW20CB
ALL進入固定復活させたらなんとかならないか?
187怒るでななし:2006/04/04(火) 01:45:33 ID:vuqd6o2U
>>176
本当の金持ちは競艇なんかやらねーよ、アホw
スタ展関係ないって?
じゃあ参考にしたことねーのかよ
じゃあ負け組だな
188怒るでななし:2006/04/04(火) 01:46:52 ID:58fF20so
1着以外賞金なしでいいよ
1着総取り
これこそ勝負の世界
勝つか負けるかだって
189ad:2006/04/04(火) 01:47:23 ID:f1UOjBbL
 実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間であなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
190怒るでななし:2006/04/04(火) 01:52:59 ID:iseAm+Ss
>>186

なんとかなるだろうね


衰退一直線に
191怒るでななし:2006/04/04(火) 02:36:37 ID:yI4Bruub
久々に競艇板にきたら賞金減額ですか
今の売り上げじゃ仕方ないね
192怒るでななし:2006/04/04(火) 03:18:52 ID:AOg6hKnL
オーナーペラ制を求めます。
インタとかで○○君にペラ作ってもらったとか何かむかつく。

賞金が減るのは高すぎるのでいいし条件付でもっと下げていい。

賞金+副賞じゃなくて一定の売り上げの何%を上乗せすりゃいいんだよ。(賞金には加算せずに単なる収入として)

舟券買ってもらわないとマージン稼げなくなるからダラダラ姿勢の改善になるのでは?
ファンにむかつかれたら選手“個人”が困るわけだしひとりひとりの危機感にはなるかと思う。
193タコど壺:2006/04/04(火) 07:28:25 ID:HRz/pLf3
進入予想145/236 スタ展12453/6でインから5コースまで起こし位置同じ。こんなスタ展は選手同士で客をコケにする企みか?本番は145/236 こんなスタ展の時 客が舟券購入ボイコットすればいい。売り上げ100¥ならレース中止。選手も反省してもらわないとな。
194怒るでななし:2006/04/04(火) 07:56:30 ID:X0c8LDMj
それはレースのおもしろいところじゃないですか?
195怒るでななし:2006/04/04(火) 08:08:39 ID:P3uKkXPF
レースタイムと賞金(あるいは手当て)を関連付ければ
選手は真剣になるかな?
196怒るでななし:2006/04/04(火) 08:30:05 ID:XY8Ek9L7
一般戦の4着以下に出してる完走手当て廃止しろ!
4着以下に賞金出してるのと同じじゃないか?
雑魚選手首にしてパン一は,競輪と同じ10R制で良い・・無駄なレース大杉
197怒るでななし:2006/04/04(火) 08:33:17 ID:VJ+JSjad
一般戦は9レースか10レース制でもええと思う
198タコど壺:2006/04/04(火) 09:17:56 ID:HRz/pLf3
スタ展 全艇80起こしスロー。本番枠なり4カド こんなのは推理が全部無駄 レースの面白さとはかけ離れた 客をバカにしてる行為・ コースの入れ代わりはある程度納得。
199怒るでななし:2006/04/04(火) 09:36:18 ID:ABo8V59G
タコど壺さんは、スタ展全艇スロー80だったら本番も80じゃないにしても、全艇スローとか5対1をイメージするの?
例えば前付け艇があれば、本番はダッシュのつもりでも、スタ展ではスローに入っておいて、ゆったり入ってくるならコース取るぞという姿勢を示しておくのはプロとして勝ちを目指す当然のスタイルと思うし、それを読むのも舟券作戦の重要なファクターだと思うがどう?
200怒るでななし:2006/04/04(火) 09:57:20 ID:htsXvxeH
B2級だけ月給18万にしとけ
201怒るでななし:2006/04/04(火) 10:42:34 ID:P3uKkXPF
>>200
それいいなぁ。
B2だけと言わず、B級全員定額制でいいと思う。
B1で・・・月給30万ってとこか?
稼ぎたければ必死になってA級を目指せと。
202怒るでななし:2006/04/04(火) 11:18:03 ID:3uxCJGlg
>>200>>201
賛成
203怒るでななし:2006/04/04(火) 12:21:26 ID:aGRam5Vw
12453/6のスタ展最高じゃないか。進入予想と本番が一緒なんだから何も問題はないだろう?
スタ展の時のピット離れとか進入の抵抗の仕方とかちゃんとみれ。
204怒るでななし:2006/04/04(火) 12:29:09 ID:ABo8V59G
それこそ、本気で走らなくなる。
205怒るでななし:2006/04/04(火) 12:35:37 ID:yrZyJ4yS
施行者 :赤字
選手 :年収2000万
日本財団 :交付金300億
客 :文無し

施行者はお人好し、客は・・・
206怒るでななし:2006/04/04(火) 12:36:34 ID:H2xBfc+Z
すみません、完走手当てっておいくらなんですか?
一般戦で4着以下って賞金出ませんよね?
完走手当てしか収入がないということでしょうか
若手や年配の選手は苦しいだろうな…
207怒るでななし:2006/04/04(火) 13:23:04 ID:3uxCJGlg
下手糞なんだから仕方ない自業自得
208怒るでななし:2006/04/04(火) 13:46:31 ID:ggnUQ/vl
競艇選手の才能のない奴はプロ野球選手みたいにドンドン首にしたらいいよ
施工者は選手を甘やかしすぎ!
成績が中以上じゃないと食っていけないようにすれば
必死になって走るだろう
209怒るでななし:2006/04/04(火) 14:44:45 ID:XY8Ek9L7
>>206さん
少し前だが,
↓4着以下が一般戦の完走手当ですね!
4着以下は出して無いと出走表には明記してるが
実質賞金出してるのと同じですな!!

1着賞金 12万6000円
2着賞金 8万9000円
3着賞金 6万円
4着完走手当 4万円
5着完走手当 2万8000円
6着完走手当 1万6000円

210怒るでななし:2006/04/04(火) 14:51:35 ID:ggnUQ/vl
>>209
ボロイ商売ですな
ゴンロクの山でも十分生活出来ますな
誰も辞めないなずだわw
211怒るでななし:2006/04/04(火) 14:59:02 ID:H2xBfc+Z
>>209さん、ありがとう
ジャニーズジュニアがミュージックステーション出演で5000円~1万円と
聞いたことがあるので、それに比べたら安いですね
212怒るでななし:2006/04/04(火) 15:56:16 ID:LJVXqbL3
話変わるけど4000人中20人くらい死んでるよな?
そうすると200人に1人死ぬってこと?
213怒るでななし:2006/04/04(火) 16:10:30 ID:3uxCJGlg
競艇選手なんてみんな死んでしまえばいいのに
214怒るでななし:2006/04/04(火) 16:44:36 ID:3ZGXGtSo
施行者が選手をあまやかしてるというよりも、選手が異常に権力をもちすぎた。
施行者、各競艇場もいろいろ企業努力はしてるんだろうけど、選手が協力的でないから。所詮みんな金に釣られて選手ヤリ始めた奴らばっかりだからしょうがないか…
215怒るでななし:2006/04/04(火) 16:50:46 ID:EqTPnttn
もうクラス別に賞金分けたほうがよくないか?
216怒るでななし:2006/04/04(火) 17:16:42 ID:nqmClOkV
B2の選手でも食える環境はどうかと?
B2はアルバイトしないと食えない環境にしないと、年収200万以下とか
年収1億の希望・期待が有るのに最低レベルでも充分食えるのはオカシイ
217怒るでななし:2006/04/04(火) 17:29:43 ID:iseAm+Ss
偉そうに場によっては斡旋拒否してるヤツとかいる支那

斡旋拒否し忘れてて、欠場したりするバカも論外

ただの博打の駒のくせに
218怒るでななし:2006/04/04(火) 17:43:31 ID:o/OS9eju
植木は帰りすぎ
一般戦のインタビューの時は偉そうな態度で
やる気なしオーラでまくり
熊谷は判定に不服なだけで全国ネットで津批判
整備違反してSG停止
上滝長溝はやじった客に暴言
軽く受け流す事すらできない器が小さい
219怒るでななし:2006/04/04(火) 18:02:10 ID:W0Bhjx0o
まあ 競艇の選手は 調子のってるカスが多いのは確かだな

知ってる選手が 飲み屋で 休みたくなったら わざとフライング切るって公言してたしな

たいした選手でもないし節制もしてないペラは他人任せなのに高給鳥なのは間違ってるね
220怒るでななし:2006/04/04(火) 18:03:09 ID:oKeVPZec
SGは 総理杯 平和島   笹川賞 戸田
 グラチャン 浜名湖 オーシャン 桐生
   MB記念 多摩川  ダービー 江戸川 江戸川ダービーは絶対必要
 チャレンジ 福岡    賞金王 蒲郡  でいいです 
B1でも生活するのが大変くらいでいいとおもう
221怒るでななし:2006/04/04(火) 18:22:22 ID:0j5QxUAi
プロ野球選手は”使いモンにならんかったら”数年でクビ!
競艇もプロスポーツなんだからパン戦4着以下の賞金(&手当て)は
減額すべき!
完走手当てなんか5000円くらいでいいんでは?

一方プロスポーツなんだから1〜3着賞金や
優勝賞金は現状のままでいいと思う
222怒るでななし:2006/04/04(火) 18:51:59 ID:AYcNWdRf
選手をただの博打の駒と言う奴がいるが、
選手は客をただのメシの種と思っている。
持ちつ持たれつのいい関係じゃないかw
223怒るでななし:2006/04/04(火) 18:59:14 ID:iseAm+Ss
そのメシの種はどこから出てくる?

どこまで行っても持ちつ持たれつの関係にはならんわな

万が一、競艇がなくなっても客は他の博打をする

だから選手はただの遊び駒なわけ
224怒るでななし:2006/04/04(火) 19:05:12 ID:AYcNWdRf
>>223
なんで怒ってんの?競艇やめればいいだけじゃん
225怒るでななし:2006/04/04(火) 19:18:20 ID:ggnUQ/vl
しかし今の競艇界は大甘です。
ひき逃げして逮捕された選手や
宿舎に通信機を持ち込んで外部の人間とやりとりしていた選手や
エンジン部にダンボールを挟んで不正行為をしていた選手
なんでクビにしないの?
民間企業だったらとっくにクビだぞ!
226怒るでななし:2006/04/04(火) 19:20:52 ID:vwuA7REU
>>223
なんで怒ってんの?競艇やめればいいだけじゃん
227怒るでななし:2006/04/04(火) 19:23:11 ID:0UgAZrjG
…斡旋場までの交通費はどうなんだろう?
228怒るでななし:2006/04/04(火) 19:25:05 ID:3ZGXGtSo
結論からいうと、単純に舟券買わなきゃすむことじゃん。
ほとんどの人間が舟券で儲けても舟券で利子つけて負けるんだから。
モータスポーツとして生でみたら結構面白いよ
229怒るでななし:2006/04/04(火) 19:26:16 ID:xX4gCp9P
開会式で家族の事言うのやめろ!!

嫁が誕生日であろうが、娘に運動会があろうが、レースもは関係なかろうが

「○○(子供の名前)頑張るよ〜」
バカか?金賭けてる客のためにがんがれよ!!!
230怒るでななし:2006/04/04(火) 19:31:19 ID:3ZGXGtSo
休みたいときにフライング切るんなら選手が休みたいときに休暇願い出したら斡旋入れずに、休ませてやりゃいいじゃん。
ただし、休み以外でフライング切ったら、1本につき90日の休み。 あくまで、やまと、本栖でアホほどスタート練習してプロになったんだから、フライングするなんてプロ失格です。
231怒るでななし:2006/04/04(火) 19:59:41 ID:iseAm+Ss
>>224
怒ってるっていうか呆れてんの

野中・中道・彦坂とかの昔と比べても始まらないけど
勝負してる雰囲気が伝わらないレースが多くなったから
競艇好きだから存在する限り続けるよ

でも、金落とす限りは舟券外れても馴れ合いレースなんて見たくないでしょ

個人的には、予選・一般で舟券に絡まない着には
賞金、完走手当てなんていらないと思う

客あっての競艇
これは絶対にかわらん
232怒るでななし:2006/04/04(火) 20:05:34 ID:Hwbm49PW
>>208
大問題:そんな業界を志望する若者がいるかどうか
233怒るでななし:2006/04/04(火) 20:10:03 ID:k3BbiFlu
なんでこんなスレが盛り上がるか意味不明w

賞金がどうなろうがどうでもええやんw
豆券しか買わへんアホがピーチクパーチク五月蝿いよ
234怒るでななし:2006/04/04(火) 20:34:08 ID:3ZGXGtSo
いまは豆券が主流だからねぇ…。平日の本場は年金暮らしの死にそうなジジイがチビチビしか舟券買わないんだもん。
235怒るでななし:2006/04/04(火) 20:38:07 ID:GTSt3OTp
>>233
ひまな貧乏リーマンがひがんでるだけだろ
236怒るでななし:2006/04/04(火) 21:18:05 ID:mku2yUiE
>>225同意。
芸能界にも似てるね。
薬や事件などで捕まってもまた復帰出来る。
普通の会社なら即クビ。
237怒るでななし:2006/04/04(火) 21:20:32 ID:DScYBgUj
>>235
三流現役競艇選手が必死の抵抗しているなw
238怒るでななし:2006/04/04(火) 21:27:17 ID:8I+xCGvi
還暦過ぎたジジイでも選手でいられる競艇って、考えてみりゃ楽な稼業だね

そんな選手に平均年収2000万は異常だよ
競輪選手は平均年収950万なら、せいぜい600万くらいでよかろう

239怒るでななし:2006/04/04(火) 21:56:41 ID:taD4nQEB
>>236
無能な自分を基準に考えないように
普通の会社でも無能なヤツはちょっとした問題でも即クビだが、
有能な人間はそう簡単にクビにはならない。
芸能界だって下っ端が問題を起したら復帰できないよ。
240怒るでななし:2006/04/04(火) 22:04:21 ID:OF3eHVf5
極端な例かも知れないが、
今日の戸田一般戦優勝戦12Rより、びわこG1ドリーム12Rのほうが200マソ以上売り上げ少なかった。
競艇の売り上げを左右する最大のファクターは、選手のネームバリューやレースの質より、
交通の便を含めた競艇場の立地という厳然たる事実。

これじゃ、減額もやむ得ないよな。
241怒るでななし:2006/04/04(火) 22:10:41 ID:xX4gCp9P
>>239

競艇選手はサラリーマン・芸能人じゃないですから

あくまで公営競技・公営ギャンブルの選手・駒ですから

サラリーマンの不正は一会社・一企業のモラルですみますが
公営競技・公営ギャンブルでの不正は公営では無くなり
ギャンブルとしてなりたたないんじゃないですか?

そして不正をした選手を自ら処分出来ない業界にも問題があるから、
そりゃ売り上げも落ちる、そして賞金も減る・・・当然でしょ?
242怒るでななし:2006/04/04(火) 22:13:56 ID:qroOPMyG
>>239
ひき逃げして会社名まで新聞にまで載ったら
会社の看板に泥を塗ったってことで、どんな有能な社員でも普通クビだろう
ひき逃げした犯人が競艇選手だと全国にあからさまになってんのに
競艇選手は名誉ってもんはないのかな?
243怒るでななし:2006/04/04(火) 22:19:18 ID:taD4nQEB
>>241
それは単にお前の思い込み。
お前の言う事が正しいなら、不正をした選手が出るレースの売上は他のレースと
比べて落ちるはずだが、そんな事はないだろ?不正と売上を関係付けるものは何も
ないんだよ。
244怒るでななし:2006/04/04(火) 22:23:14 ID:mku2yUiE
>>239
あなたは有能な競艇選手の方ですか?
245怒るでななし:2006/04/04(火) 22:29:50 ID:l0ci6tVA
現役競艇選手が泣きながら必死の抵抗をしているスレはここでつか(・∀・)ニヤニヤ
246怒るでななし:2006/04/04(火) 22:38:09 ID:EYBRNN5x
以前のように競艇場毎に、賞金額を替えるべし、1・2・3号。
3着以下の取り扱いは賞金ゼロ、完走手当ても・・・。
選手定員是正も一考、まず女子レーサーから。
8項を強化、3連単舟券も再考を。
247怒るでななし:2006/04/04(火) 22:39:29 ID:xX4gCp9P
>>243

そうですね、個人的意見でした、すいません

ただ、選手同士の馴れ合いレース、必死さが感じれんから
>>127.129
的な意見の延長で、選手内から不正をした選手に対して
厳しい意見が出ないのが不思議なんで


248怒るでななし:2006/04/04(火) 22:40:30 ID:IJa/6Iin
選手の収入について考えたことなど無い人が、殆どだろーが・・・・
問われれば貰いすぎと答える人が多数を占めるんではないだろうか

249怒るでななし:2006/04/04(火) 22:41:51 ID:3TxzyU3h
現在、競艇選手約1500名。
選手平均年収2000万。
全競艇選手の年収を合わせると300億円。
選手の平均年収を1000万にして
半分の150億円を客に還元しろよ。
客が買った舟券をポイント制にして
1年間で一定のポイントに到達した者に
抽選で1万5千名様に100万ずつプレゼントしろよ。
売り上げ絶対に伸びること間違いなし!
選手に金を配っても、客は誰も喜ばないし舟券の売り上げに結びつかないよ。
250怒るでななし:2006/04/04(火) 22:48:27 ID:fdhRwhAB
肉体的にハードな競輪選手が平均年収950万で
還暦過ぎた爺さんがゴロゴロの競艇選手が平均年収2000万もらってるのは
なぜ?
251怒るでななし:2006/04/04(火) 22:52:22 ID:eEUb/fNw
>>250
おまえそればっかりだなw
252怒るでななし:2006/04/04(火) 22:52:34 ID:49vbdC24
競輪選手は他の競技よりも選手生命も短いしな。
でも、人数も大分多いから、売り上げ分けるとそうなるんじゃない?
253怒るでななし:2006/04/04(火) 22:56:06 ID:XY8Ek9L7
250
前に競輪の場外行ったら選手が朝から夕方までグループで
必死に鍛錬していたの見て・・・競艇選手は,甘いなぁと思ったよ!
254怒るでななし:2006/04/04(火) 23:01:46 ID:bqZM9fQQ
>>249
禿同
良案ですな
売上げはメチャクチャ伸びるだろうね
255怒るでななし:2006/04/04(火) 23:21:23 ID:htsXvxeH
>>249
その舟券は1枚券も1000枚券も扱いは一緒か?
256怒るでななし:2006/04/04(火) 23:26:49 ID:mi4gv7UO
>>227
 普通席の往復だけ出る。前泊とかグリーン車、スーパーシート、
 クラスJなどの座席オプション料金は自腹
257怒るでななし:2006/04/04(火) 23:30:40 ID:G++8kd+2
ポイント制にするなら普通に考えて
1枚券は1ポイント、1000枚券も1000ポイントでしょうね。
年間10万ポイント(1000万円舟券購入)以上で
抽選の権利がもらえるようにしたらいいと思う。
年末には駆け込み大量買いが増えると思う。
258怒るでななし:2006/04/05(水) 00:23:11 ID:ugpmAVUG
あのさぁ
競艇はフィジカルを競うスポーツじゃないのに
競輪の練習がハードだから賞金が云々てバカじゃないの?
259怒るでななし:2006/04/05(水) 00:25:30 ID:PguWFIH+
>>258
だったら1着以外賞金要らないな
260怒るでななし:2006/04/05(水) 01:11:12 ID:u0eh2LV2
そもそも、競艇はスポーツでなくて、
ギャンブルですよ!

モータースポーツの部類に入るのは
おかしくないか???
261怒るでななし:2006/04/05(水) 01:13:33 ID:k1FSQbis
スポーツじゃないならどうだっての?

F1だって純然たるフィジカルスポーツじゃないだろ
262怒るでななし:2006/04/05(水) 01:22:56 ID:NQNOsTq4
とりあえずパチ屋どうにかしろよ
263審判室:2006/04/05(水) 01:36:12 ID:IHxCxtA1
203 ちゃんとレス読んでくださいね。
264怒るでななし:2006/04/05(水) 02:16:13 ID:PguWFIH+
>>261
F1なめすぎ
あれだけ集中力持続させるなんて尋常じゃない
競艇なんて1分持続してれば勝負つくもんw
265怒るでななし:2006/04/05(水) 05:39:46 ID:QhfESDyr
選手は金もらい過ぎって言って自分の低収入に対する溜飲が下がるわけか。
客に還元とか馬鹿じゃねーの?
266怒るでななし:2006/04/05(水) 05:47:06 ID:M9oySdOr
>>265

三流現役競艇選手必死だなw
267怒るでななし:2006/04/05(水) 06:09:08 ID:QhfESDyr
>>266
あまりに予想通りの返しどーも!
268怒るでななし:2006/04/05(水) 07:53:30 ID:zkUStUVj
雑誌「潮」本日発売、そのなかに、ニ宮清純の名前が有る、
こいつ、何時か競艇をテーマ−にルポしてた。
競艇がスポーツだとね。

あ。こいつ創価だったのかい。所詮バクチなんだよー。
269怒るでななし:2006/04/05(水) 10:58:52 ID:NQNOsTq4
二宮は屁松井が2コースから勝った賞金王の時に
『今回、植木が勝つのは定説である』つってたな
デカデカと新聞に載ってたが結局は6コースから惨敗だったw
浅知恵で競艇にも手を出すなと
270怒るでななし:2006/04/05(水) 20:52:14 ID:2aWqqrq4
びわこ周年、レースが白熱しとるな〜
賞金減の効果か?
271怒るでななし:2006/04/05(水) 20:55:43 ID:yZlaNWzl
選手同士の間では、ヘラヘラしてるのに
客の前では偉そうな態度を取る選手を首にしてくれんか
272怒るでななし:2006/04/05(水) 20:58:46 ID:fZ753pQN
熱いレースをするというのは良いことです。フェアなレースをすれば更に良いことです。選手が一節間やる気を見せて走ってれば良いことなのです。
勝率3、4点台のオジサンレーサにはやる気が感じられません。
273怒るでななし:2006/04/05(水) 21:01:13 ID:N69uLGIK
艇界で少なくなったもの

客の野次罵倒
大口投票客
選手のヤル気
選手の上下関係(変な意味での下克上大杉)
274怒るでななし:2006/04/05(水) 21:20:49 ID:PnPmeCEP
>>271
禿同
ムッとした不機嫌そうな顔でインタビューに応えている選手がいるが
会社員が客の前で偉そうな態度を取れば、その人間は会社をクビになるが
選手が客の前で偉そうな態度を取っても、クビにならないのは確かにおかしいね。
275怒るでななし:2006/04/05(水) 22:39:18 ID:jrPCxFlZ
一般戦の賞金表みたけど、去年とあまり変わらないね。
大幅削減はG1以上に集中してる。
SGやG1の売上減が大きかったんだろうか。
276怒るでななし:2006/04/05(水) 22:45:42 ID:S5Et5alj
最近は馴れ合いレースが多く激しいレースがないな。
着外ばっかでも安全運転すれば裕福に十分メシを食っていけるシステム自体メチャクチャ。
1〜3着までしか賞金を出さないようにすれば選手も必死にやるよ。
277怒るでななし:2006/04/05(水) 22:50:22 ID:/Rs9KGq7
昔は良かったとか言ってる回顧厨は頭おかしいんじゃないの?
ジジイが必死に地蔵ターンやってるようなレースが今売れると思ってんの?
278怒るでななし:2006/04/05(水) 22:51:01 ID:k+S9l9fs
競艇が「KYOTEI」に変わった頃からあまり行かなくなった。
ちょっとしたことで不良航法、待機行動違反。
選手も罰則強化でヘタレになったのでは。

ほんの10年前の待機行動中の泥臭い駆け引き。
ガッツンガッツン当てるターン。
昔は迫力があった。
それを読み、勝ち舟券として当てた時の嬉しさ。

競艇にはクリーンさを追求するより、「うさん臭さ」や
マニアックさを売りにした方が面白い。
279怒るでななし:2006/04/05(水) 23:09:10 ID:L8feLPvw
競艇がつまらなくなったのは進入時の深い進入がなくなったこと。
昔は80m前後の進入がよくあった。
それとレース中のダンプ。
今は選手同士仲良し。仲良しグループを形成してるって感じ。
競艇は水上の格闘技なんだから、ガンガンやりやって欲しい。
280怒るでななし:2006/04/05(水) 23:41:13 ID:FZxkzFnB
1304大路稔の復活キボン
281怒るでななし:2006/04/05(水) 23:45:53 ID:k0sOgaxc
大村は一般戦の賞金がUPしてた。
1〜3着が各千円ずつだけどw
282怒るでななし:2006/04/05(水) 23:46:58 ID:ugpmAVUG
突進はモンキーターンの現在ではある程度規制せざるを得ないでしょ
賞金王トライアルなんかは選手のレベルが高いから大丈夫なんであって
パン戦とかで記念クラスが突進しまくったら双方とも危険すぎるだろ
283怒るでななし:2006/04/06(木) 00:00:27 ID:a3/p0FSF
馬鹿な貧乏人が多いスレですね
284怒るでななし:2006/04/06(木) 00:17:01 ID:yJLMNX1j
リーマンレーサーの年収が300ぐらいになるように設定しろ
285怒るでななし:2006/04/06(木) 01:00:44 ID:j8lzJL4E
>>277
確かに技術は今が上

でも少なくとも今よりも面白かったのは確か

>>278 禿同
今ではほとんど見られない後付けからのインや
ワザと回り込んでインを深くしての6コース回り直しなどなど……
舟券的には痛い目にあったことが多かったが、今より格段に進入から迫力あった
286怒るでななし:2006/04/06(木) 01:06:12 ID:JoN0AsRs
結局、馴れ合いの元になってるのは持ちペラ制度のせいなんだから
これを無くしてオーナーペラに戻せば、馴れ合い体質の方は大分改善されると思うけどな
元々ペラの情報なんて選手側が握ってるから、ファンには分からんし
ペラ叩く時間を余暇に当てれば選手の負担も減るし、わざとF切って休む奴も減るだろ
ペラの好不調による浮き沈みも無くなって、単純な腕で勝負するようになれば
スター選手も出やすくなると思うけどな
287怒るでななし:2006/04/06(木) 03:13:40 ID:+RJozv8x
モンキー禁止
オーナーペラ制
賞金体系の改正
選手募集年齢の上限を上げる
288怒るでななし:2006/04/06(木) 05:57:22 ID:2/HyZZaJ
1日のレースを12レースから8レースくらいにして、
1500人もいる選手3分の1をリストラしろ
5年以上優勝をしてないセンスのない選手はクビにしろ
289怒るでななし:2006/04/06(木) 08:40:54 ID:Dq/SWLNs
1着賞金 ¥126000円
2着賞金 ¥89000円
3着賞金 ¥60000円
4着完走 ¥40000円
5着完走 ¥28000円
6着完走 ¥16000円

これが一般戦の賞金と4着以下の完走手当てだそうです。
完走手当てもけっこう貰えるものなんですね。

よく選手は命賭けて走ってるとから安くないと言う人もいるけど、同じく命賭けて戦うボクサーの新人が見たら恵まれてる世界だと思うでしょうね。

勝負の世界と言いながら弱肉強食ではなさそうですね。

まあギャンブルとしてはゴンロク繰り返す選手も役に立つわけだけど。

こっちは真っ先に消せるし。
290怒るでななし:2006/04/06(木) 11:10:53 ID:Ge2yDpav
選手会会長、野中がパソコン触れるか?
黒明は操作できた、所謂2007年、大量に定年退職を迎える、
日本、世界を駆け上った、ボートも。
それを上手くキャッチ出来るか否か、全ての業界のターニングポイント。
さーノナカはん、どうするねん??
291怒るでななし:2006/04/06(木) 14:37:25 ID:Dq/SWLNs
団塊世代をどうやって競艇場に通わせるんでしょうね。 シニア特典として入場料サービス飲食店割引くらいしか思いつかないけど。
292怒るでななし:2006/04/06(木) 15:18:37 ID:m1tA+wNV
金持ちなのかい、お前は>283!お前も同類だろうが。そんな事を書き込むスレと違うぞ。
293怒るでななし:2006/04/06(木) 15:45:41 ID:TGTfXNYq
競輪選手の平均年収が950万で
競艇選手の平均年収2000万はムチャクチャもらいすぎ
賞金を半分に減らして早く客に還元しろよ
294怒るでななし:2006/04/06(木) 16:44:18 ID:4tnha/AG
統計上、平均値を使うとえらく稼いでる奴のせいで値が上がる。
この場合中央値を使うべき。中央値なら1500万くらいになるんじゃないか。

万年B級選手なら斡旋も少ないし、勝率も悪いからそんな裕福に暮らせないと思うよ。
8項規定もあるし、夢を売る商売だから今の減額くらいで許してやれば。
295怒るでななし:2006/04/06(木) 16:56:34 ID:Mw3yOnYW
そうですよね。
平均年収2000万といっても、総賞金を選手数で単純に割っただけでみんなが2000万稼いでるわけではありませんものね。
2000万いってる人間はそんなにいないはず、B級では2000万なんて稼げるはずもないし
296怒るでななし:2006/04/06(木) 19:23:26 ID:j7hxGeKr
>>294
B1乙
297怒るでななし:2006/04/06(木) 19:24:59 ID:TGTfXNYq
万年B級レーサーはクビにすべきでしょ
競艇選手としての素質が無いのだから
野球選手でもサッカー選手でも才能のない場合は普通にクビなんだからね
298怒るでななし:2006/04/06(木) 19:54:33 ID:r7nJ7eTO
競輪選手と競艇選手とは実働日がかなり違うからな。
一概に比べるのはどうかと。
299怒るでななし:2006/04/06(木) 22:03:29 ID:3XUMIMmU
うちの近所の万年B1サラリーマン選手は
家も建てたしクルマも複数台所有(外車と国産高級車)
かなり裕福そうだよ。
300怒るでななし:2006/04/06(木) 22:15:42 ID:zyxT/mVX
うちの近所の万年B級レーサーの嫁さんはパートに出てました><
301怒るでななし:2006/04/06(木) 22:19:58 ID:gWhvYc8U
賞金減額前にSG獲った中澤が今年の賞金王争い有利な件について
302怒るでななし:2006/04/06(木) 22:30:28 ID:zx6/easY
>>298
競輪は練習こそが仕事であって、レースは仕事の成果を集金に行くようなもの。

競艇選手が2〜3日水面に出なかったりペラ叩くのサボったって即成績が落ちたりはしないが、
競輪で2〜3日練習をサボったら確実にそのツケが次の競走に出る。
303怒るでななし:2006/04/06(木) 22:37:56 ID:93Q5AV+N
競艇選手は還暦過ぎた爺さんや女の子でもやれるが
競輪選手はハード過ぎて無理。

それなのに、平均年収で倍以上、競艇選手が高いのはなぜ?

そろそろ、政府機関も競艇界の異常なぬるま湯体質にメスを入れる時が来たと思う
304怒るでななし:2006/04/06(木) 22:44:46 ID:JaTkVdzX
だから、競艇は総合力を問われるモータースポーツなの
身体能力を第一に問われる競輪と比較するのがそもそも間違い
年令による体の衰え(主にターンスピードの低下)を
捌きの状況判断力やらペラの完成度で補えるのが競艇の魅力なんだよ
305怒るでななし:2006/04/06(木) 22:48:30 ID:g6frNInb
>>304

三流競艇選手、泣きながら必死のレスだなw
306怒るでななし:2006/04/06(木) 22:49:33 ID:h/jbpD/Y
筋肉バカなんだから稼げなくて当然だろう競輪なんて
307怒るでななし:2006/04/06(木) 22:53:01 ID:JaTkVdzX
>>305
別にただの一ファンだけど
お前がもし還暦過ぎた加藤御大の走りを見て
早く引退しろとか思ってるなら人間の屑だぞ
308怒るでななし:2006/04/06(木) 23:03:40 ID:Ftvs3wmC
がんばってるとは思うけど
若手のために退いてやってもいいんじゃないかとも思う
309怒るでななし:2006/04/06(木) 23:04:17 ID:jHhWya31
世界で、競技人口たったの2000人ほどの一番競争率の低いスポーツだわな
そんなもんに年間平均2000マンの賞金配ってるって頭大丈夫か?
310怒るでななし:2006/04/06(木) 23:10:54 ID:dHwaKAGy
競馬と競輪と競艇比べたら、競艇が一番おもしろいと思うのは俺だけですか?
311怒るでななし:2006/04/06(木) 23:19:01 ID:1rEMtuSL
>>310
それぞれにそれぞれの醍醐味があると思うが、
競艇は確定が早いところがオレはいい。
312怒るでななし:2006/04/06(木) 23:26:18 ID:jQAeoZis
1日12レースは多い。
半分の6レースでいいから、競艇選手を半分に減らせ!
313怒るでななし:2006/04/06(木) 23:45:24 ID:blU97S9J
競艇選手って副業やってる選手がいるけど
副業を禁止させ競艇一本に専念させろよ
314怒るでななし:2006/04/07(金) 00:36:17 ID:I0DrBfyH
競輪も副業いるよ
315怒るでななし:2006/04/07(金) 00:39:45 ID:2oLxLtr1
>>313
地方競馬も副業いるよ
316怒るでななし:2006/04/07(金) 00:40:25 ID:WHCkuuZ6
>>307
中には強引にインを取りに行くも3連にも絡まずレースを壊すベテランもいる。と思った事もあるけど…

加藤御大は特別w
m(_ _)m
317怒るでななし:2006/04/07(金) 01:16:32 ID:VU2Mu3AX
>>308 仮にジジイ達が引退したとして
若手の為になんの?

318怒るでななし:2006/04/07(金) 03:01:48 ID:kzMUPwLZ
G1地区戦の賞金が450万円だと、選手のやる気なくなるだろうなぁ。
特にSG常連組は。要は、SGでがんばれば賞金王に今まで以上に近くなるわけだから。
そもそも、G1にする意味もないし。
319怒るでななし:2006/04/07(金) 03:18:34 ID:Es5HtZ/O
G1は650+100=750万です。
320怒るでななし:2006/04/07(金) 03:41:18 ID:d07bXeP1
>>319 地区戦は別だよ750万じゃない
321怒るでななし:2006/04/07(金) 03:56:57 ID:Es5HtZ/O
地区戦はG1?
322怒るでななし:2006/04/07(金) 07:32:06 ID:VU2Mu3AX
無知すぎ…
323怒るでななし:2006/04/07(金) 08:22:06 ID:khDyM8C5
SG・G1はなんか動かしてもらいたくなかった。
女子リーグと新鋭リーグを一般戦あつかいじゃ・・ダメですよね!?
324怒るでななし:2006/04/07(金) 08:49:39 ID:5xI1R4Ue
持ち金5000円。2万にしたいのですが、どなたか
勝負レースと買い方、御教授願いたいんですが?
325怒るでななし:2006/04/07(金) 08:50:32 ID:5xI1R4Ue
↑すれ違いでしたスマ祖
326怒るでななし:2006/04/07(金) 14:58:43 ID:w/6p+IAF
単純に売り上げが下がってるんだから賞金が下がるのは当たり前。
万年B級をすぐにクビにしろとは言わないけどさ。 選手はギャンブルの駒が本来の仕事。簡単に負ける奴も消しやすいと言う意味では役には立ってる。
327怒るでななし:2006/04/07(金) 15:04:49 ID:I0DrBfyH
地区戦はG1だよ>321
328怒るでななし:2006/04/07(金) 15:12:50 ID:Gnua4T54
地区戦→地区選
329怒るでななし:2006/04/07(金) 16:59:29 ID:eO6CIXp+
地区選手権は、まぁ、A1じゃない若手にもチャンスがあるわけで。たまに穴もあって結構嫌いじゃない。
そういう意味ではね。
330怒るでななし:2006/04/07(金) 23:06:41 ID:3N4mLi+X
>>289の手当てだと1節7回走ったとしてオール6着で112000円
月2節で224000円。たまに3,4着あっても30万円くらいだろ。
ボーナスもないし、B級なら安リーマンと変わらないんじゃないか。
331怒るでななし:2006/04/07(金) 23:24:45 ID:rGWAVerH
ペラ代と前泊代が自腹だから自宅の食費や光熱費があまりかからないとはいえ結構厳しいよね
332怒るでななし:2006/04/08(土) 00:20:14 ID:bYH+QeGb
フライングすりゃ、1ヶ月無収入、愛知の碧南自腹で行って5万円払って、スタート訓練。
いつ大怪我するかもしれないから多少は貯えとかないといけないし。
A1に近いA2選手くらいにならないと稼いでると感じないんじゃないかな
333怒るでななし:2006/04/08(土) 00:33:34 ID:LBoZVxMt
>>331
経費で落とすだけなのに何が厳しいのですか???
334怒るでななし:2006/04/08(土) 00:45:10 ID:aldegzYu
お前の脳味噌の少なさが厳しすぎwwwwww
335怒るでななし:2006/04/08(土) 00:58:30 ID:LsgFddt/
まぁとりあえず最近の話の流れは>>1の望んでる方向に行ってないって事は確かだな
336怒るでななし:2006/04/08(土) 01:15:56 ID:zpLA7Tfr
どのくらい赤字か知らないけど、少し危機感でてきんだろね。
オートは崖っぷちだし、地方競馬も悲惨な状況。
さて競艇は?と思ってたけどやっぱやばそうだな。
337タコど壺:2006/04/08(土) 01:51:12 ID:34cS/+PV
要するにスタ展はスローダッシュの区分分けさえ変わらなければ コースの入れ代わりは構わない 以前のルールがベストだと思う スタ展全艇スロー 本番枠なり4カドは 結果として客をオチョクッテルだけ
338タコど壺:2006/04/08(土) 01:57:01 ID:34cS/+PV
今でも 昔みたいに 10年以上選手が引退 退職の場合 退職金とは別に独立支援貸付金・1000万の制度はあるのかな? 貸付額の上限は増えてるのかな?
339タコど壺:2006/04/08(土) 02:01:16 ID:34cS/+PV
見てる選手 よければ 1節の支給明細 個人特定材料を消して ここに貼ってもらえませんか、
340怒るでななし:2006/04/08(土) 02:04:01 ID:HoLJIJ/L
>>339
そんなやつおらんだろ
341タコど壺:2006/04/08(土) 02:25:04 ID:34cS/+PV
そうやろなあー
342怒るでななし:2006/04/08(土) 04:25:24 ID:jcE4Szha
やっぱ馬鹿だろうお前。
343怒るでななし:2006/04/08(土) 05:11:34 ID:iVPF1dtH
オート界は微増ながら数年ぶりに売り上げアップ
その要因は場外発売の充実と開催日数を減らした結果
たぶんネット投票はまだあまり手付かず(違ったらスマソ)だから
その辺りを充実させれば、まだ伸びシロはありそう

さてさて、競艇は……
344怒るでななし:2006/04/08(土) 06:37:43 ID:jP4nG+4r
>>318
正月やお盆のレースの優勝賞金が・・・下がるだろうけどそれでも300万くらいか?
だとするとホントに差がないな。まあ売り上げも差がないと言ってしまえばそれまでだが。
345怒るでななし:2006/04/08(土) 10:28:18 ID:eFO5EiO3
競艇選手1500人もいて年収平均2000万は異常だよ
2000万の収入はは中小企業の社長並みの年収だよ
競輪選手の平均年収の950万以下にすべき
客に浮いた150億円を分配すべきです
選手が賞金たくさんもらっても客は誰一人喜ばない
客に150億円分配すれば売上は倍に伸びる
346怒るでななし:2006/04/08(土) 11:02:16 ID:bYH+QeGb
ブログには書いてないみたいだからわかんないけど、正月、盆レースは賞金150万くらいで十分でしょ。全競艇場一般戦は賞金64万にしたらいいのに。
住んでる地域によって自然と収入格差ができてるんだから
347怒るでななし:2006/04/08(土) 11:03:27 ID:NHt3SBO3
同じ話題が延々ループしてるな。いつまでやんだ?この話は。
348怒るでななし:2006/04/08(土) 11:09:36 ID:bYH+QeGb
昔の話しでなんの参考にもならんと思うが宇野弥生がデビューした時フジテレビで特集組まれていて、常滑で6日間10回走ってほぼゴンロク、4着1回あったくらいで、26万て本人は言っていた。
349怒るでななし:2006/04/08(土) 12:19:55 ID:htgCDDp3
開催日数を減らせよ
350怒るでななし:2006/04/08(土) 12:53:40 ID:UERTntUh
開催日数減らしたら、なおさら売り上げ下がるじゃん。
SG絞り込むくらいならあれだけど。
351怒るでななし:2006/04/08(土) 13:18:47 ID:iVPF1dtH
開催日数を減らすか、一日のレース数を減らす

舟券購入は1点あたり500円から

GU以上は例外を除いて全場で場外発売実施

352怒るでななし:2006/04/08(土) 13:55:41 ID:Xsdoz5o5
九州の一部だけじゃなく全国各地、駅前にミニ場外。
353怒るでななし:2006/04/08(土) 18:04:30 ID:ST/meQJx
東京の話で言えば、東京3場はもっと開催日を工夫すべき。
相互場外も充実させたりいろいろやることはあるべ

>345
競輪は関係ないだろ
354怒るでななし:2006/04/08(土) 18:43:49 ID:lsh3nO+J
まあ競艇選手の収入の多さは競輪選手、騎手、オートレーサーと比べても異常だな。
政府は何をやってんのかね。
競艇選手にそんなに金を配るほどそんなに儲かってんのなら、
政府は施行者からもっと搾取しろよ。


355怒るでななし:2006/04/08(土) 19:58:30 ID:qFYVRIsg
>>348
出走手当てって1走18000円ぐらいじゃなかったかな?
だとしたらそれぐらいの額になるな
356怒るでななし:2006/04/08(土) 20:13:46 ID:0lgeBfoA
競艇選手の異常な高収入状況を知ってマスコミが騒げば、
近い将来、競艇界の金の乱舞ぶりにメスが入る時がくるだろう。
今まで、政府高官にとって競艇なんて、ほとんど誰も関心なかったしな。
357怒るでななし :2006/04/08(土) 20:19:19 ID:m/mJoiXQ
高知競馬の下クラス@5着賞金が5000円...
取り分は馬主4000円。調教師500円。騎手250円。きゅうむ員250円。
着外はもちろん無し。

競艇選手は走る気無くても完走さえすれば16000円。
恵まれすぎ。一般戦は3着まで賞金だけにすればよい。
358怒るでななし:2006/04/08(土) 20:43:53 ID:qPKxJ0XQ
地方競馬の下位レースなんてガチでレースしてないんだからそれで十分
調教だって手抜きだし、仕方ない面もあるとはいえ競馬を冒涜しとる
でハルウララは今何をしてるの?w
359怒るでななし:2006/04/08(土) 21:32:36 ID:m/mJoiXQ
>>358
地方競馬が救われて欲しいものです。
競艇選手のぬるま湯体質を改善してもらって、
レース自体を活気あるものにして欲しいのですが。

ハルウララは悪徳馬主のせいで、もうレース復帰は無いでしょう。
連敗しても肉にならず、引退後の行き先も良い場所に決まりかけていたのに
この馬主に利用されてから引退後の行き先が消滅し、今は牧場に放置状態。

馬は悪くないのに...本当に可哀想だよ。

↓ここをご参考に。
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141431063/l50
360怒るでななし:2006/04/08(土) 23:22:46 ID:bYH+QeGb
賞金が多少減っても選手は生活できるんだから。きちんとまじめにレースしてくれたらいいだけのこと。
フツーの競艇ファンなんて選手の賞金下がろうが関係ないんだから。
もっと選手の賞金さげたいと思うんなら、舟券買わずに見てたらいいだけ…。
361怒るでななし:2006/04/08(土) 23:30:51 ID:iP3U36JV
不買運動で言えば、準優1回乗り(カスメン)2回乗り(ヤラズ)に関係なく準優日の売上が記念パンイチ関係なく特に落ち込み激しい

電投の普及で実券比率が減り、電投だと敗者戦が全く売れないのが大きい
362タコど壺:2006/04/08(土) 23:51:48 ID:34cS/+PV
342 は バカなんですか? 競艇選手はバカでもできるんですか? 僕は87才で認知症です バカよりはましかな!
363怒るでななし:2006/04/08(土) 23:52:37 ID:bYH+QeGb
ヤラズのレースがあからさま過ぎるから、私はあまり準優の日と優勝戦の一般戦は買いません。最終日は全然節間稼いでない選手が2連勝したり、不可解なことが多すぎるので。(蒲郡だけでしょうかねぇ…。)
364怒るでななし:2006/04/08(土) 23:59:02 ID:pw29HE5s
賞金を半分にして、その浮いた金を客に回せ!
賞金が高くても客は誰も喜ばん。
むしろ勝たなければ食えないようにすれば選手は生活のために必死に走るだろ。
競艇選手として素質のない選手はドンドン首にすべきだ!
いつまで選手をぬるま湯に浸からせたら気が済むんだ!
選手同士裕福になってライバル心というものがなくなって
仲良しグループばっかじゃんw
365怒るでななし:2006/04/09(日) 01:09:27 ID:Ja8d5KwJ
一般企業と比較してる奴は池沼だろ
366怒るでななし:2006/04/09(日) 02:39:45 ID:Xt9gsmwO
もうそろそろ本気でどこかの場を潰すかレース回数を減らすかして
絶対必要量の選手の数を減らすときが来たんじゃないかね。
1場減らせば4%減らせる。12レース制を10レースに戻せば8%減らせるよ。
367怒るでななし:2006/04/09(日) 04:41:24 ID:RIs8xBuU
選手の数を減らせば、結局売り上げも落ちるんじゃない?
売り上げを作ってるのは選手なんだし、数云々の前に、質を上げる努力をすべきだと思う。
368怒るでななし:2006/04/09(日) 05:24:32 ID:EuOYsSN7
10レース制に賛成!
369怒るでななし:2006/04/09(日) 07:03:33 ID:3HmGGGEY
>>367
選手数を減らせば売上げ上がるよ。
万年B級選手ばっかのレースなんて誰も見たくないからね。
午前中のレースの売上げの悲惨な状況ぶりを見て理解出来るだろ。
俺らは選手の安全運転レースなんか見たくない。
選手の必死な熱きレースを見たい。
370怒るでななし:2006/04/09(日) 07:08:09 ID:Epew81e0
選手生活10年以上経過しているのに優勝したこと無い選手は
クビにしろよ
そんなヤツは競艇選手としての素質がないのか
努力してないのかのどちらかだから当然だよ
371怒るでななし:2006/04/09(日) 07:42:25 ID:jzpbpr48
でも、選手減らしても、ヤリヤラズはなくならないと思うからレースの質なんて変わらないだろうね。
372怒るでななし:2006/04/09(日) 07:43:34 ID:1m8F4vcX
競艇選手の給料が高いって
一日2回走りもあるからだという
意見がまだ出ていない件について
373怒るでななし:2006/04/09(日) 08:31:37 ID:7YG1280n
と、月15万の新聞拡張員が申しております
374怒るでななし:2006/04/09(日) 08:33:38 ID:jZt6x812
1日のレース数を減らして1日1回走りでいいよ
ヤリヤラズの馴れ合いレースなんか見たくない
375怒るでななし:2006/04/09(日) 11:46:50 ID:jzpbpr48
じゃあ、競輪みたいに1開催72人斡旋しますか?自然と収入も減るし、選手も減りますよ。
376怒るでななし:2006/04/09(日) 13:25:49 ID:DaKjRhNx
場外販売を今以上に増やす
377怒るでななし:2006/04/09(日) 18:50:46 ID:PcXnHcPD
ぶっちゃけネット中継とネット投票が充実しちゃってるからな。
378タコど壺:2006/04/09(日) 20:53:57 ID:DBOxU2Nk
どうやら 342は稼ぎの少ない ドツボレーサと推理できるな・必死こいて走ったり 下手に差して事故おこさない 外まい専門へタレレーサかな。?
379怒るでななし:2006/04/09(日) 21:02:17 ID:Ja8d5KwJ
>>333
こいつ経費の意味が全くわかってないなw
380タコど壺:2006/04/09(日) 21:08:09 ID:DBOxU2Nk
昔 徳光がボートは絶対八百長が出来ないから好きだとか言ってたが・選手からすれば笑える ハンドルヒトツでお仕事いくらでも出来ます B級で羽振りいいのは それがメーンだったりかもかも
381怒るでななし:2006/04/09(日) 21:39:44 ID:PzUTGSte
オレは配当に旨味が無いから行って無い。
スタート展示を無くさないとスタートの緊張感が無いと思うんだけど。
一発勝負だったら平均配当も上がると思う。
やっぱりJRAで1000万馬券とか聞くとそっちに惹かれてしまう。
382怒るでななし:2006/04/09(日) 22:15:51 ID:DaKjRhNx
>>381
スタ展なしにしても三桁配当は少なくなるだろうが
平均配当は変わらないだろ
383怒るでななし:2006/04/09(日) 22:38:07 ID:BejY8rPZ
競艇にも競馬みたいなハンデ戦取り入れたらいいんだよ
SGクラスの62キロVS勝率4点台の52キロとかどうだい?
384怒るでななし:2006/04/10(月) 00:01:59 ID:FmREPGW0
>>380
それ懐かしいね。日テレのダイスキって番組で確かに
言っていた。舞台は戸田だったな。丁度植木が総理杯
勝った頃放送してた。
385怒るでななし:2006/04/10(月) 05:07:46 ID:0k0EueB/
どの情報が正しいのか?

是正が入った

http://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/bcb516351dd726c18205483e21442bea
386怒るでななし:2006/04/10(月) 09:26:40 ID:l6xNrJWs
387怒るでななし:2006/04/10(月) 22:13:50 ID:YM78hin8
>>381
「高配当が出る=少額多点数勝負しかできない=トータルの売り上げは下がる」
この図式をどうやって崩す?
388タコど壺:2006/04/11(火) 00:38:06 ID:Ukkw4ijH
結論 俺的結論 要するに賞金額を固定しなければいい 出走レースの売り上げ5%位を 1着から順に 10 8 7 5 3 1 の割合で支給 優秀な奴が稼げるし 前半程 低くなるが 後半は今より良くなるかも・ これが能力給 実力給でしょ
389怒るでななし:2006/04/11(火) 00:45:08 ID:e1Yod4zS
>>388
三着以下にも出すのか?
固定しないのは同意
390タコど壺:2006/04/11(火) 00:56:55 ID:Ukkw4ijH
3レンタン主流だからな その分 完走手当廃止 FLは売り上げ減で賞金も減る 俺的にはベスト 選手も強い奴は賛成 へタレは反対するかな。
391怒るでななし:2006/04/11(火) 01:13:10 ID:a/hVk21n
フライングで返還しなければ全て解決じゃない?
フライング休みはそのままにして
客も配当高くていいし
392怒るでななし:2006/04/11(火) 01:22:16 ID:zhe7196I
フライングの返還金額に比例した賞金額にしたらいいんだよ

50%返還ならレース賞金も50%引くんだよ、そうしたら人気かぶる選手はスタートいけないよ、人気ない選手はスタートいけるからね
393怒るでななし:2006/04/11(火) 01:26:01 ID:e1Yod4zS
せめて完走手当は出した方がよくね?
3連に絡まなくても仮にも無事故なんだし危険も伴うからさ。
394怒るでななし:2006/04/11(火) 01:41:43 ID:zhe7196I
進入でアドバンテージつけたらいいんだよ
例えば6コースから頭取ると1点増し
しかしインから頭取ると0.5点引きなどにしたらいい
予選ラスト勝負賭けで6こから頭なら準優当確なんてなると激しいよ
インを得点減らすのは仕方ないよ、インが弱いレース場もあるが基本はどこでもインが強いんだしね。
395怒るでななし:2006/04/11(火) 01:42:47 ID:zhe7196I
誤字スマソ。
396タコど壺:2006/04/11(火) 02:20:31 ID:Ukkw4ijH
F返還なしにすると 今以上にヤオやって儲けようとするレーサが出てくる 賞金稼ぎより舟券の実入りがはるかに多いから 俺なら平気で+20位突っ込むな・売り上げ歩合だとFは少なくなる。施行者にもよろこばれるかも
397怒るでななし:2006/04/11(火) 02:25:57 ID:bKLrs1DO
F返還をなくそうとするなら
SG優勝戦は180日
SG準優およびG1優勝戦は90日
くらいにすればよいのだろうけどますますスタート行く選手がいなくなるだろうな
本題の賞金に関してだが最終日の特別選抜は一般戦に色をつけたくらいの賞金でよいと思う
その代わり優勝戦は下げるべきでないし6着でもある程度は出すべき(特にSG)
398怒るでななし:2006/04/11(火) 03:52:10 ID:MEjauxKa
賞金額はレースによって格差があるわけだし
賞金を出すのは、どんなレースも舟券に絡む1〜3着まででいい

そうすれば選手は必死で走るよ
399怒るでななし:2006/04/11(火) 11:26:12 ID:zhe7196I
3連単があるのだから、3着までを重視した賞金がいいね
準優制にも問題があるが競輪みたいに準優A B Cに分類してCは1着権利
Bは2着、Aは3着とかならいいんだよ
400怒るでななし:2006/04/11(火) 11:28:31 ID:tCpv3jPC
出走表見たが、一般戦の賞金はほとんど換わっていない。
G3以上得にG1の賞金減が大きすぎる。
SGもそうだがG1の売上が下がっているのが原因なのだろうか?

一般戦の賞金減らしたら(特に4着以下の出走手当)B1の中でも下位選手の
生活はかなりやばくなりそう。

ただ予選はともかく
準優前と優勝戦の前の一般戦の4着以下の手当は激減させてもいいのでは?

401怒るでななし:2006/04/11(火) 14:40:25 ID:P/a5UdMn
何かの他の競技の選手は選手である事自体が争いらしいですね?
とにかく新人入れまくり、一定期間に一定以上の成績残せない現役と入れ替えするらしい。
よく帰郷する人や、大事なトコでドカ遅れする人、フライングを繰り返す人なんかすぐクビですね
402怒るでななし:2006/04/11(火) 18:54:51 ID:zhe7196I
生活が危ういB級選手の生活といわれても実力なき選手が淘汰されて当たり前だよ
昔あったがA級 B級に分かれて予選、優勝戦と施行した事があったが、まだそれのがマシかも
4点あるなし爺とSG常連が同じレースになる事があってはならないんだよ
配当妙味ないからねそれでは。
403怒るでななし:2006/04/11(火) 19:04:00 ID:K73aOLD3
まあ、選手は基本的に自分で仕事を探すわけではないからな。
404怒るでななし:2006/04/11(火) 19:29:08 ID:zhe7196I
売り上げが下がる原因には一般戦の選手の力量差のありすぎと、SGとGTの多さだよ

マンネリの番組に最終形の3連単をすでに開始しているのでこれ以上の売り上げ高は望めないね
新舟券はもう作れないだろ?
LJCでは女子選手絡みの番組が取り上げられてるように新たなファン層を開拓するだけの要因が競艇会にはないんだよな。
405怒るでななし:2006/04/11(火) 20:10:02 ID:3tHIttqN
控除率25%のボッタクリを続ける限り二度と売り上げは回復しない。
406怒るでななし:2006/04/11(火) 20:54:23 ID:wWOQ17hw
選手生活10年以上経つのに優勝したことない選手がゴロゴロいるが
そんなやる気のない選手は早くクビにした方がいいよ
407怒るでななし:2006/04/11(火) 21:38:01 ID:nEHoD8ys
同じ人間が同じこと繰り返すスレになってきたね
408怒るでななし:2006/04/11(火) 21:41:18 ID:4zZKCQ3D
ばけ山に言え
409怒るでななし:2006/04/11(火) 21:42:29 ID:KBMEIymM
みんな思ってることは同じだろ
競艇選手の賞金の高さは異常だよ
410タコど壺:2006/04/11(火) 22:55:23 ID:Ukkw4ijH
今日の尼 スタ展全艇スロー本番枠なり4カド 客は選手にオチョクラレテも舟券購入 選手からバカ客と笑われてまっせ! パン戦 朝1レースと12レースの賞金同額はおかしすぎる。売り上げの歩合がベストと思う
411怒るでななし:2006/04/11(火) 23:26:43 ID:nEHoD8ys
406の発言なんて、以前に同じ文章で2、3回見たよ。
選手全員が、2000万もらってるわけじゃないんだから…
412怒るでななし:2006/04/11(火) 23:49:11 ID:0JEkFqrX
>>411
三流競艇選手、泣きながらの必死の反抗だなw
413怒るでななし:2006/04/11(火) 23:49:59 ID:zhe7196I
でも平均2000万には間違いないよな、
売り上げが低迷しているのに優勝賞金400万以上の開催が多すぎないかな?

記念優勝1000万は多すぎなんだよ、
600万が妥当
だいたい周年記念競争なんか存在しなくていいんじゃないか?
年間24場が24開催だよ、それにSGや競艇祭でビッグレースの格が多すぎなんだよ
賞金に戻ると優勝賞金と2着3着の格差を広げて6着ならやる気出ないような額まで下げる
そして最終日選抜選には準優6着は乗れなくして代わりに予選落ちから上位3人にチャンスを与えたりするとおもしろくなるな。
414怒るでななし:2006/04/12(水) 00:13:57 ID:a7ZIvVYO
>>413
最後の項目、オートレースでやってるけど、
結構いい感じだぜ。
415怒るでななし:2006/04/12(水) 00:16:04 ID:fSToC42P
29億円削減といっても、24場で平均したら1場あたり1億ちょっと。
少し売上が下がればたちまち消えてしまう。まさに焼け石に水だな。
そろそろ閉鎖になる競艇場も出てくるだろうから、本気でリストラし
ないと先はないぞ。
416怒るでななし:2006/04/12(水) 00:47:19 ID:hDhkKKNK
売上減には歯止めはきかないね
ワイドや3復などはまったく売れてないんだから控除率下げるべきだよ

競艇はクラス分けしているようてしてないみたいなものだからね、競輪競馬みたいにクラス編成してSGクラスがB2と走る事はなくすべきと思うよ
エンジン差があれば半周近く離す事も可能かもしれないしそんな実力差がある選手が同じ土俵にあがることがナンセンスなんだよ

それ故に舟券の妙味が無くまったく売上があがらなくなるんだ
一部のスター選手のファンは競艇をギャンブルと見ていなくてモータースポーツの感覚で見ているかもしれない
一般戦のメインレース2連単すべて10倍越えるオッズみたいな混戦メンバーこそが競艇の醍醐味だよ。
417怒るでななし:2006/04/12(水) 00:52:12 ID:4picOj1f
SG級とB級が一緒に走るなって言ってる奴は競艇やらないほうがいいよ
一緒に走るのが醍醐味なんだから
418怒るでななし:2006/04/12(水) 01:13:45 ID:6sKmBN+2
接戦番組作るよりSGクラスを斡旋するほうが売上があがるんだよ、バカじゃないの?
419怒るでななし:2006/04/12(水) 01:23:08 ID:hDhkKKNK
>>417
競馬に例えたら500万条件とハーツクライクラスと走らすみたいなものだぞ?

金賭けないで見るスポーツならいいがギャンブルとしてはどうかな?
購買意欲をもたせるような番組編成をするのも博打の胴元の仕事だよ

3連単480円とかの番組作っていたらそりゃファンはこなくもなるさ

だいたい3連単なら平均3000〜5000円程度の配当で一番たくさんのファンが当てる事を体験できるが2連単180円、3連単480円では小口しか買えない人には手が出ないよ
だからまず番組編成が問題だよ。
420怒るでななし:2006/04/12(水) 01:42:54 ID:C/fxt8CL
>>419
クラス別にした方がドカ賭け減って売上落ちるんでないかい?

421怒るでななし:2006/04/12(水) 02:08:22 ID:56kiVe6h
馬と舟を一緒にする様な馬鹿がいるスレはここですか?

A級選手がB級選手に負けるのが競艇の面白い所。
422怒るでななし:2006/04/12(水) 02:10:54 ID:qwiQByQM
鉄板番組で配当が2連単で500円前後、3連単で2000円前後が一日3レースあれば大口投資としてはいいと思うけどな。
423怒るでななし:2006/04/12(水) 02:48:57 ID:4picOj1f
>419
ハーツクライと500万が走ったら100パーハーツクライが勝つだろうが
競艇はそうじゃないんだよ。そこがいいの。
ステークス方式の競馬と違って、競艇は番組を読むのも腕前のひとつなんで。

あと3連単480円とか極端な話持ち出さないでね。平均配当はもっと高いんで。

いまの競艇最悪の元凶はスタ展、持ちペラ、高馬力エンジンだと思うよ
424怒るでななし:2006/04/12(水) 03:43:18 ID:IFoKXq6X
>>412みたいなレスもう見飽きた。平厨スレでいう身内だの親戚だの言う奴と同じ。
425怒るでななし:2006/04/12(水) 04:10:41 ID:LpYfuEKb
>>424
本当のことを言われて悔しかったのかい?w
426怒るでななし:2006/04/12(水) 05:03:20 ID:67wg4DNi
準優を6レース組み1着のみが優出というのはどうだろうか?
どこかで実験的にやってみる価値はあると思う。
427怒るでななし:2006/04/12(水) 06:17:08 ID:ExP2p8Te
準優6レース?そんな事したら12Rなんか3連単で200円以下の配当だな。
428怒るでななし:2006/04/12(水) 08:07:00 ID:6sKmBN+2
このスレなんでバカばっかなの?
429怒るでななし:2006/04/12(水) 08:16:15 ID:hDhkKKNK
>>418
そうかな?
君は本命党みたいだね
430怒るでななし:2006/04/12(水) 08:21:54 ID:2fY9cPIH
>>428
所詮、競艇板の住人達ですから
431怒るでななし:2006/04/12(水) 12:39:34 ID:hDhkKKNK
競艇の凋落はモンキーターンと持ちペラによる技量差がつきすぎてる事さ

昔はここまで選手の技量差はなかったからな
一般戦でSGクラス斡旋するならワースト機しか与えなく予選はオール5.6号艇くらいにしても整備力と全速戦で勝ってしまうかわからないな
それくらいしていいんだよ競馬だって賞金により別定重量もしくはハンデで実力拮抗させているんだからな
432怒るでななし:2006/04/12(水) 15:19:07 ID:9T3OieK0
>>431
昔の方が技量差はあっただろ
彦坂、野中のような記録は技量差そのものじゃないの
433怒るでななし:2006/04/12(水) 18:46:32 ID:leJmuoVO
客の前で態度がデカい選手はクビにすべきでしょう
まるでスター気取り
施行者は選手の教育をすべき
434怒るでななし:2006/04/12(水) 19:38:24 ID:6sRdDPsw
>>428
バカだから競艇するんだと思うよw
435怒るでななし:2006/04/12(水) 20:57:16 ID:CtTw7+z9
三流競艇選手が半狂乱になってますなw
436怒るでななし:2006/04/12(水) 20:58:53 ID:aft651nv
>>434
選手はバカじゃねえのか?
437怒るでななし:2006/04/12(水) 23:16:26 ID:0uWgVBJO
>>436
どんな世界でも○○バカは一流になれるが、ただのバカでは一流にはなれん。
ボクシングだけは別な気もするがw
438怒るでななし:2006/04/13(木) 01:13:26 ID:c2+D72oZ
例えばガッツ石松とかなw
439怒るでななし:2006/04/13(木) 01:34:19 ID:z1Wu5F49
筆頭は故たこ八郎だろ。
440怒るでななし:2006/04/13(木) 03:10:36 ID:UhcDVula
ボクシングの頭脳はジムの努力とトレーナー次第って気もするが、そんな話はどうでもいい。
業界が金に困ってるなら、スポンサー探してボートにシールでも張れって感じだな。
なんなら味の素スタジアムみたいに、競艇場の名称を企業に売る位の事しろって思うね。 いずれにしてもやれる事を先にやれって感じじゃねえの。
441怒るでななし:2006/04/13(木) 06:43:30 ID:pIB7Syea
>>440
 SGなら貼ってるところあるけどね〜
(浜名湖のアライヘルメットとか...)
442怒るでななし:2006/04/13(木) 06:58:18 ID:waoBtAw/
>>435
単細胞乙
443怒るでななし:2006/04/13(木) 13:23:23 ID:CAAx2vW0
ここは妄想の激しいインターネッツですね
444怒るでななし:2006/04/13(木) 14:21:21 ID:zMLhk9vG
このスレは三流競艇選手が
泣きながら必死にカキコするスレですか?
445怒るでななし:2006/04/13(木) 18:16:41 ID:vz2tzHRQ
う ん
446怒るでななし:2006/04/13(木) 18:38:18 ID:InOS9S73
がんばれ三流競艇選手ー
名前さらしたら来年の笹川投票してやるぞ
447怒るでななし:2006/04/13(木) 18:52:50 ID:CAAx2vW0
三国GV新鋭リーグの場合(単位、1000円)

            1着  2着  3着  4着   5着  6着
予選         91   64   43
特賞         98   69   47
特選・記者選抜  108   77   52
ドリーム・準優    108   77   52   35   23   13
選抜         212  150  111   87   69   55
優勝戦       1000  435  345  294   269  256
448怒るでななし:2006/04/13(木) 21:16:47 ID:om7PPc/S
>>447
ヘタレな万年B級選手が予選1レースで1号艇ゲットしてイン逃げ
予選の1着が9万1千円とは無茶苦茶高すぎ!
赤字になるはずだわ
2万ほどでいいと思う
449タコど壺:2006/04/13(木) 21:34:42 ID:cJKQFEWo
とりあえず 428 は へタレレーサと推測できるな、
450怒るでななし:2006/04/13(木) 21:52:20 ID:NFl4wSTB
この板って、結構本物の競艇選手が見てカキコしてるんだなあと
このスレ見て初めて気付きました。
451タコど壺:2006/04/13(木) 22:02:19 ID:cJKQFEWo
改めて 1から見ると 現役へタレレーサのレスは程度低いなー笑
452怒るでななし:2006/04/13(木) 22:09:28 ID:FfdkGn2U
碧南の研修科目にインターネットでの振る舞い方を加えるべきだな
453怒るでななし:2006/04/13(木) 23:38:14 ID:CAAx2vW0
資料が出てきたので、昨年の三国GV新鋭リーグの場合(単位、1000円)

            1着  2着  3着  4着   5着  6着
予選         96   68   46
特賞         103  73   50
特選・記者選抜  113   81   55
ドリーム・準優    113   81   55   36   24   14
選抜         212  150  111   87   69   55
優勝戦       1000  435  345  294   269  256

>>447と比べると、選抜以降はそのままで準優以下が下がっているのがわかるな
454怒るでななし:2006/04/14(金) 00:17:16 ID:J0qrDdW4
S=城豆は
M=娘共々死ね
455怒るでななし:2006/04/14(金) 17:48:35 ID:rdEOCPvX
>>446
A1にしか投票できないんじゃなかったっけ?
だから晒しても意味ないのよん。
456怒るでななし:2006/04/15(土) 19:02:11 ID:jjfaRKFY
選手への高額賞金を無駄に支払ってる状況は
役人の税金ムダ使いに似てるな
やはり親方日の丸の共通点からなのか・・
457怒るでななし:2006/04/15(土) 21:30:24 ID:5fopygvx
自作自演ですいません
458怒るでななし:2006/04/15(土) 21:36:42 ID:xJxZ+OvY
諸悪の根源は創価に有り!
459怒るでななし:2006/04/15(土) 21:55:37 ID:CVCm3gyH
城豆の娘は失明しろ
天界は車に引かれて死ね
460怒るでななし:2006/04/15(土) 22:09:13 ID:xM3tBZFy
>>454
>>459
普通に何のことだか分からんのだがorz
461怒るでななし:2006/04/15(土) 23:12:25 ID:LA4d5whG
>>440去年の多摩川のG1かなんかでボートにライブドアって書いてたぞ。
462怒るでななし:2006/04/15(土) 23:16:02 ID:e5rmvevn
>>461
 去年の総理大臣杯。
463怒るでななし:2006/04/17(月) 00:18:08 ID:WSHQkPjo
とこなめで山本隆幸が掲げてた750万円の賞金ボードに違和感があった。
464怒るでななし:2006/04/17(月) 22:38:10 ID:a6Spl2so
俺が競艇始めた時には記念優勝で600万だったから、違和感というほどではないが・・・
465怒るでななし:2006/04/18(火) 05:59:04 ID:d2T8zPBZ
夢がなくなったな
466怒るでななし:2006/04/18(火) 21:26:37 ID:3UWefUt9
他の公営競技より賞金が高くて夢があるのが競艇の魅力の1つであったと思う。
のは漏れだけですか?
467怒るでななし:2006/04/18(火) 21:41:34 ID:6aM8rT3Y
いや、減らして当然ですね
私としては一日一回走りで得点増しも無くていいと思う
その方が選手の緊張もこちらの配当も上がると思うし
奴ら選手ばかりが金を稼がせる事はないと思う
468怒るでななし:2006/04/18(火) 22:12:52 ID:I77idOtK
>>467
それ以前に開催日数の割に経費が安く選手の数が少ないんだから
賞金レベルは他競技よりは高くて当然だと思うがな。
中間二行は意味不明。

>>448
予選と一般に差をつけろっていうなら分かるが
同格のレースなら1レースでも10レースでも賞金は同格なのが当然だろうに?
469怒るでななし:2006/04/18(火) 22:26:09 ID:ZCoh4kZc
客には賞金は関係ない
選手に年間300億円配る金があるなら
客に半分の150億円配れよ
470怒るでななし:2006/04/18(火) 22:27:03 ID:+nhpcvkU
予選と一般でメリハリつけたらいいんだよ
最終日なんか開催参加52名で賞典レース18名だが予選五日の成績下位10名程を最終日帰らせたらいいんだよ
最終日は何レースか一回走りであとは優勝以外二回走りでいいよ。
471怒るでななし:2006/04/18(火) 22:31:24 ID:I77idOtK
>>469
安い金でいいレースなんかするわけないだろうに?
賞金節約したいなら当日受付で一般人にレースさせた方がまし。
472怒るでななし:2006/04/18(火) 22:48:50 ID:ZUvHkiIJ
マジでこのスレ、二線級の選手がレスってるな…
473怒るでななし:2006/04/18(火) 22:54:18 ID:I77idOtK
>>472
発想が貧困すぎ。
474怒るでななし:2006/04/19(水) 03:38:37 ID:uSLEQ64e
そもそも下位選手なんて競艇で食わす必要ないだろ
競走馬なんて勝てないなら容赦なく殺処分だぞ
下で保護していいのはルーキーだけ
475怒るでななし:2006/04/19(水) 11:05:51 ID:mfEEsDCC
四期勝率を4.30位にしたら?
476怒るでななし:2006/04/19(水) 11:51:16 ID:CnEFyvdF
弱いやつがいるから強いやつが存在するわけだが
477怒るでななし:2006/04/19(水) 12:11:42 ID:gvbSt3kD
四日開催の賞金額をかなり下げたらいい
四日開催はA1の配分無くしたらいい

競輪の特別レースも最終日またずして帰郷かあるから競艇にも取り入れたらいい
予選四日得点が低い5人を帰郷
最終日はさらに5人帰郷させたら賞金は節約できて選手も帰りたくないから激しいレースになるよ
478怒るでななし:2006/04/19(水) 13:33:48 ID:CCABw0FY
A級は優勝戦に出られなかったら罰金
479怒るでななし:2006/04/19(水) 15:11:37 ID:Xu8tPis/
記念も準優日と最終日の敗者戦は4着以下賞金0にすればいい
480怒るでななし:2006/04/19(水) 16:05:29 ID:4lqxB8TG
競艇選手の三分の一は食えないくらいの賞金でいいよ
そうすれば食うために必死に走るだろう
日頃気楽に安全運転していた選手も目の色変えて熱いレースをするようになるよ
481怒るでななし:2006/04/19(水) 16:17:08 ID:18aW/tjW
オレの知ってる優勝経験なしの万年B級レーサーは
ベンツに乗って、年収1300万以上もらってるよ。
無茶苦茶だわな。
早く4着以下は一切手当てもなしにすべきだよ。
482怒るでななし:2006/04/19(水) 16:20:40 ID:+jS8lNuk
>>479 その案が一番効き目ありそう
483怒るでななし:2006/04/19(水) 17:12:47 ID:WiG4JxUU
賞金を減らしても勝てない選手は勝てない。
そうなると、弱い選手から順にやめていって、誰もいなくなるって事だよ。
別に選手の賞金がどうなってもいいが、一般戦はレースの売上を何段階かに分けて、賞金を決めればいい。これなら、いい成績を取って売上の多いレースに乗れるように頑張るんじゃないかな?
4着以下の手当てをゼロにしたりしたら、1周1マークかスタートした時点で可能性のない選手は安全運転になってすべて淡泊なレースになるだけだと思うが?
484怒るでななし:2006/04/19(水) 18:30:02 ID:Ik8qt/n3
>>483
素質のない選手、やる気のない選手はプロ野球選手みたいにクビにすればいいよ
競艇選手は、やめる選手がほとんどいないのが実情
ぬるま湯体質しすぎるよ

485怒るでななし:2006/04/19(水) 18:38:14 ID:ATXqbVlm
>>483
>4着以下の手当てをゼロにしたりしたら、
>1周1マークかスタートした時点で可能性のない選手は
>安全運転になってすべて淡泊なレースになるだけだと思うが?

おまえの考え変だよ
1マーク回って6着でも、最終的に3着内に追い上げる選手なんていくらでもいるよ
競艇やったことあんの?
486怒るでななし:2006/04/19(水) 20:55:13 ID:qzXaHuzt
>>483
つ【勝率】
487怒るでななし:2006/04/20(木) 11:53:02 ID:MrGRxHc9
485おまえの100倍はレース見ているが、6着走っていて最終的に3着まで追い上げられるような選手のことなんか端から問題にしてねえだろ?
1着走っていても最終的に4着以下になるような選手が問題なんだろうが?
あほはだまっとれ!
488タコど壺:2006/04/20(木) 18:38:34 ID:0IUnN6Az
どう考えても 各レース毎の売り上げ比率配分がベストじゃないかな? 朝1で勝てば 翌日後半に組まれて3等でも前半1着より手取り増える 後半5 6 なら前半に組まれて勝っても取り分減る・ ベストだと思うけどなあ・・・
489怒るでななし:2006/04/20(木) 18:55:22 ID:DWMUFjXW
>>483
じゃあ3周もせずに1周1Mまでのレースでいいんじゃないか(笑)
490怒るでななし:2006/04/20(木) 19:16:32 ID:Rj1vmY5w
>>488
なるほど。
今の「予選」を「予選A」「予選B」とかに分けて、金と点に差をつけるのは面白いかもな。
491怒るでななし:2006/04/20(木) 19:19:24 ID:pSYcClRk
低勝率選手48人集めて入れ替え戦したらいいよ
優勝者は10年首ならないシード権やればいい
得点下位10人はそこで首確定
文字通りの熾烈な戦いだな
492怒るでななし:2006/04/20(木) 20:10:10 ID:aoJORSUe
出走手当とかは平均年収に含まれてんのか?
493怒るでななし:2006/04/20(木) 20:19:42 ID:l/RzImSE
中卒で体重50kgでも平均年収2000万稼げる職業なんてないだろ
494怒るでななし:2006/04/20(木) 20:40:25 ID:ooCNPvlc
枠なりに罰金
495怒るでななし:2006/04/20(木) 20:50:52 ID:VIgrlG70
減らされても俺らになんの関わりもないのにただのひがみ集団にしか思えん…w
496怒るでななし:2006/04/20(木) 21:06:44 ID:CSczBVUl
>>494江戸川はどうすればいいんじゃ
497怒るでななし:2006/04/20(木) 21:41:57 ID:JS6lRkDR
>>495
賞金減らして浮いた金を客に配れば得するだろ
498怒るでななし:2006/04/20(木) 23:30:49 ID:+O3UqIZu
>>497
テラ銭は25%と一応決まっているけどな。
まあ、ファンサービスなどで還元するというやり方もあるけど。
499怒るでななし:2006/04/21(金) 01:13:48 ID:bWiYdxRE
連休レースの賞金。普通の一般戦並みに下がっているの見たンよ。これ全場?
500怒るでななし:2006/04/21(金) 01:28:59 ID:p4q31sTA
500万円
501怒るでななし:2006/04/21(金) 03:32:30 ID:+zoD3pAI
選手に高額賞金を出しても客は誰一人喜ばんし
売上げは上がらん。
選手一人当たり年間2,000万×選手人数1,500人=年間300億円を選手に支払ってる現状を考えれば
選手一人当たり年間1000万にすれば150億の金を浮かせることが出来る。
その150億円を客に還元すれば売上げ間違いなく上がるよ。
そして選手も生活のために必死に走るよ。
502怒るでななし:2006/04/21(金) 10:11:26 ID:YX8KIg7N
150億÷24(場)÷180(開催日数)=3472222.222
1場1日で約350万(平均)を客に還元できる。
503怒るでななし:2006/04/21(金) 14:47:40 ID:lFe9VI4g
>>498
乞食にマジレスすんなよw
504怒るでななし:2006/04/21(金) 20:59:26 ID:lsC0o7lb
>>501
浮かした150億の金は舟券購入額ポイント制にして年間1000万以上舟券を購入した客に
抽選で1万名様に150万ずつ配れば、売上げ倍増するぜ
505怒るでななし:2006/04/21(金) 21:39:51 ID:EByaBRpZ
それだったら、オレは300マソ還ってくるな…
506怒るでななし:2006/04/22(土) 00:03:31 ID:rkevYA0E
相変わらず、同じことばっかし言ってるね
507怒るでななし:2006/04/22(土) 04:15:49 ID:tPbXOMEK

落書きってそんなモンでしょ
508タコど壺:2006/04/22(土) 04:39:39 ID:MmImjg2E
選手同士 仲良く談話も程度がある その原因にB級ばかりの1レースもA級ばかりの12レースも賞金同額システムが一因と考えられる。 売り上げ比率にすれば選手も後半に組まれるように頑張るはず、浮いた金は今以上に社会福祉に回せばいい。
509タコど壺:2006/04/22(土) 04:46:09 ID:MmImjg2E
あるベテランA級選手は 初日後半 および二日目は5#6#2位にして前半番組に組み入れて貰う事を計算して走ってると言ってる。賞金同額の弊害 及び準優すべり込みも計算に入れている。
510怒るでななし:2006/04/22(土) 04:50:45 ID:UbOi3d92
準優に乗るために、わざと着を落とし翌日の前半戦に乗艇しようとする
作戦を使う輩大杉ww
気づけよ、糞番組マン
511怒るでななし:2006/04/22(土) 06:45:42 ID:DeM1/tfS
競輪選手が平均年収950万
競艇選手が平均年収2000万
競艇選手は男女混合、中卒の坊や、還暦過ぎた爺さん多く
他競技に比べ肉体的に楽で選手寿命は長い
こんな恵まれた職業ってある?
政府は早くメスを入れるべきである
512怒るでななし:2006/04/22(土) 09:37:06 ID:DfqneSoz
511 何で競艇選手が競輪選手より年収が多いとあかんのや?
大体ギャンブルやる人間は楽して人より儲けたいからやるんちゃうの?
おまえみたいなのが北朝鮮のユートピア計画にだまされたんやろうなww
513怒るでななし:2006/04/22(土) 15:17:59 ID:FCJeEA08
>>511
で、お前も筋肉バカなの?
514怒るでななし:2006/04/22(土) 15:45:38 ID:isMfGYED
競輪選手の平均年収そのものが950万で妥当なのか、少ないと思うのかが分かんないね
少ないと思うなら競艇云々を批判する以前の問題だと思うのだが・・
515怒るでななし:2006/04/22(土) 15:57:04 ID:ZdI0/eVI
だから競輪選手なんてレース少ないだろ
競艇選手の拘束時間考えたら妥当
あとトレーニングどうこういうバカは氏ね
516怒るでななし:2006/04/22(土) 16:10:16 ID:WWgc5RSV
競馬関係者(騎手・厩務員)から見たら長期休暇が取れる競艇は羨ましいという話がある

競馬はレースがなくても調教や馬の世話で休めないから
517かとうたかを:2006/04/22(土) 17:32:59 ID:4sjCEWcQ
あたりまえすぎや!!!
あんなもんで、なんであんなにとれるわけ。
所詮は八百長とかあるんじゃないの、って思うレースが多くて、
同期だかららしいけど、スタートいけないとかいいだしたり、
ほんと腹が立ってくる!
あたりまえすぎ!
現在の不況を考えろ!選手の性格も悪いというからな。
518怒るでななし:2006/04/22(土) 18:02:25 ID:VMzp0r6L
>>512-514

三流競艇選手が泣きながら必死ですなw
519怒るでななし:2006/04/22(土) 19:11:24 ID:FCJeEA08
浮いた金を客に回せというバカ発言があって
競輪と比較するバカ発言があって
そこに反論入れてみる。
すると、
三流競艇選手が泣きながら必死ですなw
やっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
ハイ、また客に還元話からドゾー
520怒るでななし:2006/04/22(土) 19:15:21 ID:5HgRBv0D
>>512-515
>>519
仕事ガンガレよ
521怒るでななし:2006/04/22(土) 19:29:45 ID:tPbXOMEK
おまいら

五流競輪選手に釣られすぎ
522怒るでななし:2006/04/22(土) 21:29:50 ID:pI2wnDFp
ボートボーイの、この前ので新鋭枠卒業した選手の記事読むと
やはり賞金優遇されているせいで ぬるくなってるなって凄く感じた。
成績悪くてもそれなりの生活していけるから満足、みたいな気持ちのようだ。
523怒るでななし:2006/04/22(土) 23:46:38 ID:SQSK3AZT
現役選手の中で、売上が減っているから、減額されても良いって
人はいないのかな?

今までが貰い過ぎだったから云々。。。
って言う人が1500人位いるんだから
いてもおかしくないと思うが。
5241:2006/04/23(日) 00:49:22 ID:rbQlshJi
俺の立てたスレに皆書き込みありがとう。
今まで俺が立てたスレはいつも2に
「糞スレ立てんじゃねーよ童貞がっっ!!」
っていわれ、なんで見ず知らずの人に童貞って言われなければならないんだ?
といつもへこんでいました。
このスレは自分の初めての500突破です。
そしてこの勢いで今年こそ脱ニートします。
みんな勇気をありがとう!!

525怒るでななし:2006/04/23(日) 08:41:54 ID:7gw1Hg2i
まあ、選手の賞金を半分にして抽選で客1000名様に1500万円ずつプレゼントすれば
話題性もあり、売り上げ3倍伸びるだろうね。
選手に高額賞金渡す必要なし。

504 :怒るでななし :2006/04/21(金) 20:59:26 ID:lsC0o7lb
>>501
浮かした150億の金は舟券購入額ポイント制にして年間1000万以上舟券を購入した客に
抽選で1万名様に150万ずつ配れば、売上げ倍増するぜ


526怒るでななし:2006/04/23(日) 08:56:51 ID:7kOA4v5+
今日の尼にいる選手の親父達は総額(全員で)でどれ位稼いだのだろう?
527怒るでななし:2006/04/23(日) 09:25:03 ID:PdbwJ1U8
>>526
安岐真人クラスで生涯獲得賞金17億円って言われてるから
一人当たり10億前後賞金もらってるんじゃないか?
異常ですね。
舟券売上げの減少は、選手ばかりを大事にして客のファンサービスに力を入れてなかったツケが
回ったきたのでしょうね。
528怒るでななし:2006/04/23(日) 09:52:35 ID:wOJ1PjkF
>>527
そんなにもらってるんだ。
半分でも多いわ。
早く賞金を半分に減らせ!!
529怒るでななし:2006/04/23(日) 19:29:57 ID:cm1m+Dd1
同じモータースポーツのシューマッハは年間80億だぞ
530怒るでななし:2006/04/23(日) 20:13:54 ID:5wTEtHtN
競艇なんかをF1と一緒にしないでw
531怒るでななし:2006/04/23(日) 20:19:55 ID:rrZhJLAJ
確かにw
532たこど壺:2006/04/23(日) 20:24:28 ID:Ontfo+qu
529・・・・・・・・・・・あほらし・・・・・・・比較するカンチガイがいてるか・・・
533怒るでななし:2006/04/23(日) 20:30:05 ID:wUdAPHeT
競艇って全世界で日本と韓国だけで
たったの2000人前後の競技人口の極小スポーツだろ
それも老若男女混合でw
年収500万くらいでいいよ
534怒るでななし:2006/04/23(日) 21:38:34 ID:SDaatn+4
>>526
4月18日のスポニチに表が載っていたので、それによると一番多いのが高山秀則16億450万、
以下加藤峻二15億294万、林貢13億9431万、新井敏司12億5717万、荘林幸輝11億8398万、
原田順一11億5850万、吉田稔10億5554万、ここまでが10億円超え。
一番安いのが柾田敏行4億225万。
平均は計算するのがマンドクセなんで省略するけど、ぱっと見た感じで7億から8億の間。
535タコど壺:2006/04/24(月) 02:42:38 ID:3s7teYIT
征田は若い頃 全盛期の彦坂をマクったりしてた、 平均は3.5億位の筈 引退時期に変動がありすぎるから意味がない。 あくまで年収をベースにすべき! いずれにしろ高すぎる!
536怒るでななし:2006/04/24(月) 03:53:21 ID:XVM6yGyB
別に賞金を少し減らすのは仕方ないと思うが、あんまり少なくなると選手のやる気にも影響するだろうし、何より金を賭ける気にならなくなりそうだな。
夢がなくなっては余計にさびれていくだけだと思う。平均2千万程度で危険・ずぶ濡れ・長期拘束に耐えてるんだから大目にみてやれよ。
537怒るでななし:2006/04/24(月) 04:16:56 ID:UaSjp3a1
>>536 >何より金を賭ける気にならなくなりそうだな。

それはないね
最近の選手は金満に成りすぎて選手同士仲が良すぎるよ
進入枠なり馴れ合いレースが多い
下位の選手が今までの安全運転レースから生活のために必死に走るようになるよ
さらに熱いレースが見れるよ
538怒るでななし:2006/04/24(月) 06:46:01 ID:XVM6yGyB
だから、生活のために必死に走ってるようなレースは現実に売れてないだろ?
最終日の1Rなんか皆必死だせ。
少なくともB2じゃ食えない。今の賞金手当じゃな
539怒るでななし:2006/04/24(月) 06:58:23 ID:XVM6yGyB
×→賞金手当じゃな
○→賞金手当でもな
540怒るでななし:2006/04/24(月) 07:04:53 ID:uSpY4B7I
B2選手乙
541怒るでななし:2006/04/24(月) 07:37:03 ID:XVM6yGyB
540 そのワンパターン、恥ずかしくない?
542怒るでななし:2006/04/24(月) 11:31:53 ID:ikexHuUL
要は舟券推理が楽しくないと舟券は売れないんだよ

今の番組とレース形体に問題ありなんだよな、

四日開催にはA2を主力メンバーにして実力均衡にしたらいい
いかなる選手でも初日から6着が4連続したら帰郷させたりとかで緊張感を与えないと馴れ合いレースはまだ続くよ

だいたい開催中にペラを相談しあったり同地区の選手とはいえレース終わった選手のエンジン脱着手伝ったり何か競艇にはシビアさが欠けているんだよな
543怒るでななし:2006/04/24(月) 11:50:59 ID:miZL8cOX
漏れ様の給料が減ったんだから選手の賞金が減るのはしかたがない。
つぎは発券オババの給料を減らすが、これもしかたがない。
544怒るでななし:2006/04/24(月) 12:42:05 ID:3Sl23Zqe
>>543
おまえの給料なんか関係ない
545怒るでななし:2006/04/24(月) 14:30:05 ID:VIGjE0O3
よくピット内の風景なんか映されるけど
選手同士仲良く笑いながらいる姿を見ると
いかにも馴れ合いレースがありそうで、
こんな選手らに大金賭ける気が起こらんようになるね
せめてピット内は私語禁止にして常に緊張感がある状態にして欲しいね
546怒るでななし:2006/04/24(月) 14:38:50 ID:TSfEafoL
>>545
そうか?競艇とは関係ないが数年前西武ロッテ見に行ったとき
カブレラとミンチーが試合前満面の笑みでじゃれあってた。
試合が始まるとミンチーからカブレラが2発スタンドに放り込んだよ。
そんとき俺はプロを感じたけどな。
547怒るでななし:2006/04/24(月) 14:52:08 ID:CmKNyieV
>>546
そだね。それは全然競艇とは関係ない話だね
548怒るでななし:2006/04/24(月) 15:02:18 ID:D/g3LmHL
>>546

野球賭博はやめた方がいいよ
549怒るでななし:2006/04/24(月) 19:02:17 ID:tAo06d3G
しかしライバル同士の割には仲が良すぎるな。
昔の低賞金の頃は水上から上がってダンプをしたとかで
陸の上でよく殴り合いの喧嘩をしたもんだ。
昔のレースは熱かったよ。
550怒るでななし:2006/04/24(月) 20:40:45 ID:pOux48Qj
>>549
今なら殴り合いの喧嘩なんかした日にゃ両方とも出場停止。
551怒るでななし:2006/04/24(月) 23:27:09 ID:ikexHuUL
今の選手はペラグループなど馴れ合いしすぎなんだよ
昔はコース取られたら着度外視してコース取りにいってたよ

準優なんかダンプ、ダンプだったしな
それに今の選手は予選最終日満腹でも遊ばなくなったな
水上の格闘技なら格闘技らしくしてほしいな
552怒るでななし:2006/04/25(火) 02:44:21 ID:GpptTIjq
馴れ合い的な枠なり進入はつまらん
西島洋一みたいに強引にインを獲りに行って欲しい
553怒るでななし:2006/04/25(火) 03:04:50 ID:ReuSx2Tu
ファンサービスを真っ先に削って、賞金が温存されたことにむかつく。
ファンサービスは送迎バスや運賃支払い。ペアボートや有名人のステージ。先着サービスなど。
いずれも費用対効果がなかったって言われればそれまでやけどね。
一人が一日10000円買えば2500円入るわけだから、もうちょっと必死さがあってもよかったと思う。
554怒るでななし:2006/04/25(火) 03:22:22 ID:ReuSx2Tu
携帯からスレ読まずにカキコしたから散々外出だったらすまん。
そんなこんなで競艇が嫌になり、今年の舟券購入額はゼロ円。
去年は10万くらい。一昨年は20万。ピークは200万くらいかな? でもファンサービスより進入固定に萎えたほうがデカイかな?
555怒るでななし:2006/04/25(火) 04:10:48 ID:nfM4VYXO
554
同意!全R進入固定やってた時期に一度離れて競輪覚えてしもうた・・・
556怒るでななし:2006/04/25(火) 04:19:58 ID:ZN0TKhuP
あの戸田でやった全レース進入固定の記念は酷かったね
557怒るでななし:2006/04/25(火) 05:57:53 ID:LJKxj0rQ
民放でのテレビ放映も段々少なくなってる。
こんなことをすれば売り上げ減少するのは当たり前。
選手賞金に300億円も使ってる現状から考えると
多少削っても民放のテレビ放映に力入れるべきだろ。
それとJLCの無料化も早急にすべき。
インターネットで無料放映はやってるが
競艇をやる人間はパソコン触れない人が多いということが全然解ってない。
558怒るでななし:2006/04/25(火) 12:00:38 ID:fCOTvv9S
激しいレースをはき違えてるやつがいるな
559怒るでななし:2006/04/25(火) 12:34:51 ID:jnIVgxUj
無料化とはいかなくても、緑茶(JLC以上にぼったくり)ともどもスカパーよくばりパックの対象になってほしい
560怒るでななし:2006/04/25(火) 17:21:31 ID:yUIes1lG
まあ確かに競艇は客に対してのサービスが無茶苦茶悪いね
館内に入った瞬間暗いしトイレは汚いし、タバコの煙が凄く空気が悪い
一人当たり2万使えば5千円の金が自動的に入ってくる仕組みになってる割には
ヒドすぎる。
もっと館内を高級デパート内のような雰囲気を作れないものか・・
561怒るでななし:2006/04/25(火) 17:48:22 ID:/qyL/b/6
東海地区なら浜名湖と津は清潔感あって建物もキレイですよ。蒲郡はどうにかしてほしいけど…。
562怒るでななし:2006/04/25(火) 18:09:23 ID:pXuh5QpU
客の前で偉そうな態度を取ったりインタビューで悪態ついたり
そんな選手はクビにして欲しい。
施行者側の選手に対する教育がなってない。
見た目には、まるでチンピラまがいの選手もいる。
ひき逃げで逮捕されたり、宿舎でこっそり外部と連絡を取っていた選手や
エンジン回りにダンボール挟んで不正改造していた選手を
クビにしない施行者を見ると競艇で金を賭けたくなくなるね。
563怒るでななし:2006/04/25(火) 18:27:56 ID:dI09d1C9
あとコメントをほとんどしない選手もな
564怒るでななし:2006/04/25(火) 18:27:59 ID:BNZkZ53e
何を勘違いしてるのかスター気取りの選手がいるなw
565怒るでななし:2006/04/25(火) 18:28:55 ID:UneyLfuC
賞金減額っていうか、競艇のヌルポ要素について疑問なのだが
@なんでダンプがダメなんだ?
 相手がコケなきゃどんだけ激しくやったって構わないじゃないか。
Aなんで斜行がダメなんだ?
 絞るのだって外に押しやるのだって勝負のうちだろ?

厳しくとる場は本当に厳しすぎるし。
レースが壊れようが何だろうが、もっと勝負らしい勝負が見たい。
566怒るでななし:2006/04/25(火) 19:44:21 ID:LIHOUvIm
誰か競艇学校に入るヒトはいませんか
いたら選手になったときにデビュー期から
悪い枠なら前づけいい枠ならアウトでチルトをMAXまで上げて
お願いします
567怒るでななし:2006/04/25(火) 20:26:56 ID:3bxuhAjx

バカじゃねぇ!
568怒るでななし:2006/04/26(水) 20:33:10 ID:c+Rp+6VS
次の戸田笹川賞だけは、もっと減額すべきという意見。
569怒るでななし:2006/04/26(水) 20:37:21 ID:AhBStxqj
もう、賞金の金額を事前に決めるのはやめて、例えば
「1着⇒当該レース売上の0.5% 2着⇒0.4% 3着⇒0.3%」
みたいに売上に対する賞金の率を先決めにしとくってのでいいんじゃね?
これなら、賞金減額に対して議論も糞もないし、売上を上げるために施行者はおろか
選手も必死と思うが。

570タコど壺:2006/04/27(木) 03:20:38 ID:YMi40mRt
今までのレスで判明。さかのぼっての競走会の施策に錯誤があったのが明白!G1 SGの増設・進入固定の実施が客離れを招いた、未だに単勝復勝があるなんて!下手なマーケティング会社の餌食になってる証拠
571タコど壺:2006/04/27(木) 03:26:09 ID:YMi40mRt
賞金は出走レース売り上げ比例がベストやろ・水商売なんだから・ 舟券も2連単3連単の二種類で充分
572怒るでななし:2006/04/27(木) 20:54:44 ID:Ts3VmaAU
>>569
面白いな。ぜひ専門家の意見を聞いてみたいところだ。
573怒るでななし:2006/04/28(金) 15:26:56 ID:rEDn89EQ
お盆、正月、GWの賞金が普段の一般戦と同じとは。お盆、正月、GWに関しては、さすがに減らしすぎ。
574怒るでななし:2006/04/28(金) 20:09:47 ID:LjgAvoWi
ゴルフみたいに予選落ちしたらお帰りで
決勝トーナメントにしたらいいよ
最終日は選抜が3程度と優勝戦だけ施工
575怒るでななし:2006/04/28(金) 21:58:33 ID:OUCCWTXa
>>574
それはたぶん法的にできない
公営ギャンブルってのはいろいろと厄介な決まりが多いんだよ・・・
576タコど壺:2006/04/29(土) 00:01:56 ID:VuFSbX8/
この国の全体スキームとして公が付くとそこに従事してる職員給与は安定が絶対及び諸手当で補填して民間より高額 その延長上に選手も準公務員というような意識を持って報酬を期待しているから。今のような定額賞金制度になっているのかも
577タコど壺:2006/04/29(土) 00:08:25 ID:nmrs/lhE
選手はあくまで制度上は自営業者 税制もそうなっている。なのに公の意識を賞金においては主張している。選手は自営 水商売! 売り上げによって賞金が変動する事を当然と認識すべき
578怒るでななし:2006/05/02(火) 08:52:34 ID:u4DoxIM3
真面目な語らい
大いに結構
579怒るでななし:2006/05/02(火) 21:06:26 ID:I4ruH40c
>>573
明日から地元がGW開催なので出走表見たけど、、、これはひどい
(地元トップクラスの)選手のやる気に影響が出なければいいのだが
580ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2006/05/03(水) 17:19:24 ID:G/zxCtze
植木がスーパーでレジ打ちしてた
賞金下がって生活厳しいんだろうね
581怒るでななし:2006/05/03(水) 19:59:04 ID:gjuZN/2/
>>579
そう思うなら君が率先して沢山舟券買ってくれ。
俺もそう思うので地元でせっせと舟券買ってるぞ(所詮豆券だけど)
582怒るでななし:2006/05/03(水) 21:04:05 ID:wwJI2D3Z
わずか数分のレースに馬鹿高い賞金を出す運営者は何を考えてるんかな
選手に金を配っても売上げが上がるわけないことが判らんのかな?
そんなに金があるならファンに配れよ
583怒るでななし:2006/05/03(水) 23:44:41 ID:VLMDFTwz
別に、正月、GW、盆を特別に賞金上げる必要ないじゃん。所詮は銘柄級が揃った一般戦だもん。
賞金減らせ派の方々ばかりと思うけど、がそんなトコにケチつける理由が解らないなぁ…。
584怒るでななし:2006/05/04(木) 00:44:36 ID:VVltBC5i
のながせもおこっている
585タコど壺:2006/05/04(木) 00:51:56 ID:YbprUX0P
俺は賞金減らせ派ではないよ。売り上げ比例配分にしろ!ですから。上手くいけば強い奴は今より稼げる。弱いと午前中の配分が増えて減るかも。
586タコど壺:2006/05/04(木) 00:59:33 ID:YbprUX0P
客に還元は法改正が必要で無理っぽい・それより入場料を無料にして その分 出走表を100¥で有料にすればよい。出走表での座席占拠も減少して 一石二鳥の効果も期待できるかも・・
587怒るでななし:2006/05/04(木) 01:12:53 ID:FORFWNdX
尼崎六甲賞優勝340万から100万に選手はヘコんだやろうなあ。住之江も100万円ならば、松井や田中は斡旋拒否しないだけでも立派やで。植木はフライング休みやけど
588怒るでななし:2006/05/04(木) 01:12:58 ID:ZGwus744
選手に高額な賞金を出すくらいなら
予想紙代を施行者が肩代わりして客全員に無料配布したらどうか。
400円は高すぎるぞ!
589怒るでななし:2006/05/04(木) 01:14:41 ID:Fs6NtTLx
>>586
出走表有料化いいかも!
指定席客だけ無料にして他の客は新聞と選択させればいいね。
新聞の売上も上がるし一石二鳥だね。
590怒るでななし:2006/05/04(木) 01:35:49 ID:o3er2MyX
売り上げ比例配分にしたら、どこにすんでるかで収入格差できて絶対選手同士の不公平感が生まれるよねぇ…。売り上げが少ない競艇場が頑張ればいいとか言われそうだけど、徳山が住之江を売り上げで上回るなんて永遠に不可能でしょ。
選手はホームプールを走る機会が1番多いんだから、ホームプールがどこかで格差が出来ちゃうよ。
591怒るでななし:2006/05/04(木) 05:39:05 ID:18v9/036
入場無料、新聞有料はどうなんだろ?
予想紙を買う人にとってはサービスアップだけど、
出走表派にとっては反発が出るかもしれない。
なんら変わらないんだけど、その人がなんとなく損をしたような気になったら、
サービスダウンなんだよな。
進入固定より試す価値ありだな。
592怒るでななし:2006/05/04(木) 05:46:51 ID:18v9/036
売り上げ比例配分は(地域)格差社会やね。
今でも売り上げに応じて2段階?に分かれて いるけど、さらに分けることになる。
選手の実力以外で差がつくのはあんまりよくない。
ただ同じレース内でメリハリつける必要はあるかな。
前半専門のリーマン選手を駆逐しろ〜。
593怒るでななし:2006/05/04(木) 06:07:19 ID:IIwbLCmF
>>590
所詮タコの頭やがな
594怒るでななし:2006/05/04(木) 07:29:15 ID:a4DvVR5E
今までが高杉なんだよ
595怒るでななし:2006/05/04(木) 07:31:45 ID:VYynZkvG
>>589
出走表有料化だって?

馬鹿丸出しの発言ですね、ますます誰も競艇場には行かんようになるよ
頭大丈夫か?
596怒るでななし:2006/05/04(木) 08:00:37 ID:bPZ663IF
俺様用しおり
      _.. --‐ '´ ̄ ̄``== 、
      i_      - 、 r'/~∃~¨ヽ
     r'´      ⊂二 ̄    |`-.,_
     レ    / / ,ィミ⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
     }    | /| /|    | .|ヽ ヽ       `'-.,   
     ト  │LL.l_ヽ ,二|メ、| |/| i\       \ 
     ヽi l ヽ|,rテ、` ´l i;;: ゞ川ノ人 \       \  「ビッグティッツプランパクイーンなおたん」
       !、`、l;;ソ!   ヾン  |pソ ヽヽ}\       ヽ
        `゙l ´丶      〃  Lj: / \,__    |  
        >ヽ、 '、フ  /{/ル|   /        ノ
        >ヽ-丶、 _,. ' 丿:/~~~~          /
      >>> >/                   /
     >>/           \        /
     /  r-r‐、     ヽ      \    /
   /   (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`    `ヽ/
   |    f\\\ヽ ヽ:::::::....\       ヽ、
   |      \ 'ー(  }(ー;;)、:::.ヽ        ::::`....-、
   |      |\  ' ノ::::`´::::::: ',       ` ::::::r'
   |      | / ´   | :::::::::::  |        ` :::::!
   |   ,. -―‐'     |     人          Y
   |  /        i    /  ヽ、       /
   | /         ,'_ ,.'"      ` -- ''"
   ',          /            |
    ヽ        /             ,'
    \     /              /
      >― '´          fト、    {
    /               `''     i
  /                     \

























  ∩_∩
 (=´Д`)   今日はここまで読んだ
_(ヽηノ_  
  ヽ ヽ 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
597怒るでななし:2006/05/04(木) 10:36:54 ID:HW8xIFWt
もう斜陽産業だよ。こんな中途半端な改善策じゃどうもならないよ。
598怒るでななし:2006/05/04(木) 11:17:54 ID:UReuZUe4
>>588
今は400円なのか?
500円じゃないの?

場によって違うのかな〜。。。
599怒るでななし:2006/05/04(木) 19:22:56 ID:o3er2MyX
競馬の出走表、レーシングプログラムは配当金の端数(一円単位とか)をかき集めたお金で作ってるんだから出走表はもっともお金のかからないファンサービスなのです。競艇も同じじゃないの?
600怒るでななし:2006/05/04(木) 22:09:16 ID:DbcC89WV
賞金の減額は正直言って、かなりツライです・・・
節約生活を送る日々ですφ(´`;)
601怒るでななし:2006/05/04(木) 22:22:19 ID:A/Xsasum
ぬるぽ!!
2ちゃんねるではぬるぽしたらガッするのが昔の風習だったが、今はなくなった。したがって俺のぬるぽはガッされない!
602怒るでななし:2006/05/04(木) 22:45:25 ID:NYTnnnLq
外れ舟3マソ分で下着で手こき
5マソで全裸へら
10マソで20分一本勝負!

ゴミは減るし入場料収入は増える500円とってもいい
電投のヤシラにはキャッシュバックや好きな選手との記念撮影やサイン会
女連れや餓鬼連れなんてたいして銭落としゃしないよ
一番は女将の賃金3割カットだけど

あとはSG乱立も良くなかった
賞金王が頂点はいいけどダービー6000マソ笹川賞4000マソあとのSGは2000マソで十分

記念は500一般は200にして真のA1レーサーを作る
数合わせのB2なんぞいらん
2割5分を競艇のみ4割還元にすりゃ
みんなパチンコやめてお客集まるだろ


小柳もいらん
603怒るでななし:2006/05/04(木) 22:45:58 ID:yOT1yLLc
                          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ‘_ゝ‘)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。あぁぁぁぁぁっ・・・
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /        ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ >>601
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
604怒るでななし:2006/05/04(木) 22:46:19 ID:eFrR65Pc
お言葉に甘えて。。。

\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・)
     ヽ、   `つ ドガッ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>601
              Y     /
605怒るでななし:2006/05/04(木) 22:48:46 ID:5TTwOITs
ランナーボート復活させろスピードなさそうだが 上手い奴が乗れば ハイドロより タイムがいいからな〜〜
606怒るでななし:2006/05/04(木) 22:58:55 ID:5TTwOITs
スタートラインのアウト側を右に1〜2b振ったら おもしろいレース見れそうなんだが そんな試みもやってくれ〜
607怒るでななし:2006/05/05(金) 02:17:00 ID:qpdWKASx
589 は文章解読力がないのか? 入場無料 出走表は一枚100円にする意味が理解できてないな! 一人で4枚 五枚 と持って 座席占拠に使ってるのが 大都市競艇場の実態
608怒るでななし:2006/05/05(金) 02:24:55 ID:qpdWKASx
602 も基礎から勉強しなさい あきれるわ!二割五分はテラ銭 七割五分が払い戻しに回る配当金 それを四割にするのか?あほか!多分 カンチガイレスやろうけど この程度がレスしてるやなんて なげかわしい
609怒るでななし:2006/05/05(金) 02:32:46 ID:qpdWKASx
上の589は595の間違い
610怒るでななし:2006/05/05(金) 02:37:48 ID:fvuP4GQC
女子レース不用、養成所を本栖に戻す、カウリングを無くす。
ナイター廃止、選手会長の首の挿げ替え、名人戦廃止。
定年制の導入、ボートピアの統廃合・・・。
今やらなきゃ終わるよ。
611怒るでななし:2006/05/05(金) 02:43:56 ID:qpdWKASx
ただ難点は 今度はスポーツ新聞で座席占拠がはびこるだろうが 出走表による占拠よりマシかも それと地域格差の問題はきちんとアドバンテージを出してそれに対応した比率にすればいいのじゃないかな。朝も後半も同じなんて記念の予選だけで充分
612怒るでななし:2006/05/05(金) 05:47:06 ID:FSLT1mvB
1.本栖に養成所戻してどうするの?
本栖研修所の設備は一般企業に売ったんだよ。また買い戻すの?
2.愛知のB2選手がBMW乗ってる以上選手の生活が苦しいとは言わせない。
613怒るでななし:2006/05/05(金) 08:22:14 ID:SyhD8Zfq
>>602
7割5分を9割だろ
誰も突っ込まないけど
614怒るでななし:2006/05/05(金) 08:22:57 ID:SyhD8Zfq
あ、>>608が突っ込んでた
615怒るでななし:2006/05/05(金) 09:31:18 ID:sH7BRFjm
602だけど
突っ込みありがとうお恥ずかしい限りです

今よりもう4割お客に還元してもいいだろと書くつもりが
酔ってたからへんな文章になってんな

今後20年で競輪とオートはマジ潰れるか開催半減するよ
残るのは中央と舟だけでパチンコ屋がまた増える

実際近所の自転車屋とバイク乗りは月3本が今じゃほとんど月2本
賞金も減ってるし船長は寿命永いのに賞金高すぎだろ

本場にしても小奇麗なのはいいけど豪華さなんて求めてない
銭求めて逝くんだからさお客大事にしてほしい






616怒るでななし:2006/05/05(金) 09:47:50 ID:RyMU2y+U
これはなんのスポーツにも言えることだが、強い選手が威張ってるから下の選手が育たない。
強くても弱くても、あくまで対等だってことを徹底すべし。
強い選手と弱い選手は賞金で格差がつくわけだから十分じゃない?!
賞金で格差がついた上に、さらに強い選手がえらそうにしてるのは、二重になってておかしいと思う。
あと、先輩後輩関係が厳しいのも変だよな、例えば縦社会な極みであるホストの世界を見ればわかるが、縦社会ではマトモな人間は育たないわけで。
617怒るでななし:2006/05/05(金) 09:53:39 ID:RKeZxntm
つ角界
618怒るでななし:2006/05/05(金) 10:56:14 ID:MVf/V+MF
>縦社会な極みであるホストの世界
>縦社会な極みであるホストの世界
>縦社会な極みであるホストの世界
619怒るでななし:2006/05/05(金) 11:11:01 ID:Pa7C9sGk
縦社会があるからこそ、スポーツの世界は成り立っているのでは…?
強い人がえらそうにしてて何が悪いんだろう
だって強くてナンボの世界なんだからさ、それがあたりまえなんじゃないの?
620怒るでななし:2006/05/05(金) 11:15:34 ID:56pDIRfT
そうだよな。
結果出している強い奴が、偉そうに
していても良いと思う。
だから、ボクシングの亀田も偉そうにしているんだろな。
621怒るでななし:2006/05/05(金) 20:00:49 ID:fK9mnTTl
亀田の場合は対戦相手が勝率2点台ばかり
622怒るでななし:2006/05/07(日) 11:39:57 ID:U5B3X54Q
>>621
勝率2点台の世界ランカーはいない。
世界ランカーの中では強い方ではないかもしれないが。。
623ヒロミズム ◆HiromiR/8U :2006/05/07(日) 17:16:57 ID:pMlulgC5
624怒るでななし:2006/05/09(火) 18:30:47 ID:zGgN9FXZ
ぶっちゃけ6着4連したら帰郷させたらいいよ
625怒るでななし:2006/05/18(木) 03:45:08 ID:n+vLhUPv
おもろいスレ見つけてもて寝れんようなったわw
626怒るでななし:2006/05/18(木) 03:50:51 ID:264dqpVm
どこよ???
627怒るでななし:2006/05/18(木) 04:12:12 ID:3NwOklS8
まぁ、命がけだからそのくらいもらわなワリにあわん
628怒るでななし:2006/05/18(木) 04:25:28 ID:NKYBOaT5
減らすの決めた奴、お前らの給料も三割カットしろよ、定年まで!
あとG1やSGを含め全ての予選と一般を分けて、一般は一着だけ賞金だせ、負け戦の負けた奴に金だすな!SGとG1のフライングは休さず罰金取って一般戦斡旋を三ヵ月や半年走らせてくれ!ファンも銘柄を見れるから!当然SGG1はその後まで停止!!弱い奴らは休ませろ
そもそも企業努力が足らないから売り上げも減る事に考えろ 客や選手や売場のおばちゃんに押し付けるな
629怒るでななし:2006/05/18(木) 12:07:18 ID:n+vLhUPv
八百長なくすのに全力を尽くせ。売り上げあげるにはそれはいいし客が喜ぶ。
630怒るでななし:2006/05/18(木) 12:24:25 ID:22uK38QS
そんなことより、死んだら1億っていうのもう少しなんとかならんか?
個人保険にも入れないんだし。
家族は1億じゃ暮らせない。
631怒るでななし:2006/05/18(木) 20:44:23 ID:t+6Otft2
>>629
同意。
賞金もっと下げたらB級選手らがヤオしたほうが儲かるって事にもなりかねない
競輪はだからヤオが多いんじゃマイカ?

あと平均年収下がりすぎると選手候補が減って層のレベルダウンも懸念されそうだしな
やっぱり年収の高さに惹かれて選手になったの多いみたいだし

財団への上納金、どうにかなんないのか?
誰か言ってたが1番美味しいのは財団だしな
632怒るでななし:2006/05/19(金) 21:03:37 ID:FgAolszn
結局上が自分達の給料減らさずにするかを考えたら、ファン選手売り場のおばちゃんを犠牲にするって事だね! おばちゃん減らし、サービスへらし、賞金減らし、次は25パーから30パーか?入場料値上げ?
まぁ負け戦の負けた奴には賞金はいらないだろー
近い将来20場になるだろーな
633怒るでななし:2006/05/21(日) 14:21:37 ID:bFSWLqgz
>>632
いらない4場はどこでしょうか?
漏れが考えるに…ん〜〜
江戸川,鳴門,徳山,唐津あたりかな。
634怒るでななし:2006/05/21(日) 19:05:27 ID:LQF4CXd2
>>633 俺も考えてみた。こんな感じでどう?
関東:江戸川は絶対残すべき。関東5場で敢えてどこか一つ閉鎖となれば多摩川だろう。
東海:去年のダービーで「これでもか」の井口優遇が鼻についた津で決まり。
近畿:売上的には三国だが光太郎健在のうちは残す。琵琶湖を閉鎖して選手とファンを住之江・尼で吸収。
中国:下関との兼合いもあるので地域バランスを考えれば徳山だろうがここは【史上最大の返還劇】宮島に1票。
四国:このまま2場でいい。
九州:福岡3場も要らんだろう。若松と商圏が被るので芦屋は閉鎖。
635怒るでななし:2006/05/21(日) 20:40:13 ID:0g0ah4Ez
要らない競艇場
江戸川・・よく、中止になるから。ファンに対して失礼。
徳山・・1日平均売り上げ1億いかないとこなんていらない。
九州の芦屋、福岡はどちらかいらないでしょ?。
戸田・・水面狭すぎ、ターンマーク振りすぎ。よく事故らないね
636怒るでななし:2006/05/22(月) 18:07:30 ID:o4nh21U3
やっぱり競艇にも八百長ってあるのですかね?
てか、それより選手の級分けを考えるべきなのでは…三年間B-2級なら強制除名とかにすれば?
勝てない選手はいらない!!!
637怒るでななし:2006/05/22(月) 18:12:27 ID:tWviiTWm
一定の回数をこなして4期(2年)通算勝率が3.50以下だと引退勧告されますが。
638怒るでななし:2006/05/22(月) 18:16:22 ID:4HagJJ7i
>>637
それがね、出走回数を調節すると免れたりしちゃうわけよ
639怒るでななし:2006/05/22(月) 18:28:17 ID:t/Cu/VBd
桐生はイラネ
住之江ナイター始まるし、毎年あんな僻地でSGやる意味ナシ
640怒るでななし:2006/05/22(月) 18:33:24 ID:g6MIdCMw
641怒るでななし:2006/05/22(月) 18:42:40 ID:WAm+L134
確かに桐生はナイターでも売れないね。
不思議だね
642怒るでななし:2006/05/22(月) 19:01:21 ID:o4nh21U3
>>638
勝率低くてヤバイと思ったらフライングすれば、出走回数調整出来るしね!!短期間でフライング2回すれば90日斡旋停止になるしね
643怒るでななし:2006/05/22(月) 19:09:41 ID:4HagJJ7i
>>642

いや・・・そういう意味じゃないんだけど・・・
644怒るでななし:2006/05/22(月) 19:14:02 ID:o4nh21U3
じぁ、どういう意味?私病とかで斡旋辞退とか?
645怒るでななし:2006/05/22(月) 19:33:14 ID:4HagJJ7i
斡旋辞退
646怒るでななし:2006/05/22(月) 19:39:08 ID:o4nh21U3
斡旋辞退も罰則化すればよいと思うが、前に競輪で似たようなことがあったな、
647怒るでななし:2006/05/22(月) 21:55:22 ID:S3Zx0TFW
関東だと、とりあえず平和島、戸田は安泰。
残る三つのうち、経営状態や設備で比較すると、ナイター設備もなく
経営状態も思わしくない多摩川が、やっぱり閉鎖第一候補では。
648怒るでななし:2006/05/23(火) 00:58:04 ID:ItafghPt
モーターボートに爆弾積んで敵艦に特攻できないか?
っていう案があったらしいから
一節で6着三回とった選手のボートに爆弾積んで四回目の6着であぼーん
新人選手は除く
649怒るでななし:2006/05/23(火) 15:02:54 ID:1vZnFCxX
SGの予選もかなり減ってたね。
1着で19万、30万のときもあったのにな。
650怒るでななし:2006/05/23(火) 15:06:14 ID:ukG4urX0
50万くらいだったような
651怒るでななし:2006/05/23(火) 16:23:22 ID:uQJVsZ7V
競艇売り上げ減ってるしな
652怒るでななし:2006/05/23(火) 16:33:41 ID:fnARlAp1
>>647
多摩川よりなら、1に江戸川、2に桐生って感じもしま
すが。
653怒るでななし:2006/05/23(火) 16:51:04 ID:ukG4urX0
多摩川 江戸川 桐生 平和島 戸田

危険ーーーーーーーーーーーーー安全
654怒るでななし:2006/05/23(火) 17:54:56 ID:PMX2B2kw
でも言い方を変えれば選手のハングリー精神を奮い起こすみたいな感じで良いのかも…
しっかし、競艇選手は恵まれているよな、競輪、オート、競馬は、SG、G1で4000万も貰えない
せいぜい1000万くらいか、どうかだろ?オートに限ってはエンジンは自己所有だからな
655怒るでななし:2006/05/23(火) 21:03:04 ID:IfxS6FYE
でも中央の騎手てG1勝つと半端じゃないご祝儀もらうって聞いたけど
そういうのって税金払ってないんでしょ?
656怒るでななし:2006/05/23(火) 22:04:15 ID:GpaYq98V
多摩川は施設の一部を閉鎖してしまったからね。桐生、江戸川は
まだそこまで行ってないでしょ。
657怒るでななし:2006/05/24(水) 01:51:16 ID:3/7HwLDv
>>653
 間違ってる。
 多摩川 桐生   平和島 江戸川   戸田
 危険←                →安全
 
 江戸川はああ見えてもなんとか黒字、平和島はトントンかそれ以下。
658怒るでななし:2006/05/24(水) 10:49:52 ID:7+pWHus+
>>657
そうなのか だから江戸川のファンサービスがいいんだ
659怒るでななし:2006/05/30(火) 01:02:22 ID:EG9tmcFy
つーか「SGウイナー=決定戦出場者」ってのはどーにかなんないのかなぁ

ありえないが来年の総理杯で万谷のじぃさんが優勝して決定戦でたらテラワロスw
660怒るでななし:2006/05/30(火) 14:27:07 ID:nJj4n+Iq
>>659
孫がいる身でSGウィナーになったら凄いだろうな。
決定戦で走る姿も見てみたいw
661怒るでななし:2006/05/30(火) 18:27:09 ID:R66hvRhK

(゚Д゚)-(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
662怒るでななし:2006/05/31(水) 06:27:43 ID:HmFuGDRc
>>659
SG勝ったのに決定戦に出られない奴がいるのもそれはそれで問題だと思うが
まあ競輪と違って競艇の場合は純粋に賞金獲得上位だから仕方ないとはいえ
663怒るでななし:2006/06/04(日) 19:09:35 ID:I+dF6CWu
>>659
ちなみに競輪の場合はG1(競艇で言うところのSG相当)勝てばほぼ無条件で
グランプリ出られる(残りの枠が賞金順)から、その方が選手もファンも分かりやすいと
思うんだけど。

で、過去にSG勝ったのに賞金王決定戦出られなかった選手って何人いたんだろう。
664怒るでななし:2006/06/04(日) 22:57:37 ID:fQtqcb37
>>663
今年のように4月からいきなり記念の賞金が2割以上も下がると、
純粋に賞金順ってのも問題になってくる・・・のかなあ?
665怒るでななし:2006/06/10(土) 14:48:34 ID:KYOIfcky
いつから競輪が950万に?手当て忘れてんだろw
全部9着のやつが半年で450万だし
666怒るでななし:2006/06/10(土) 19:56:51 ID:qZsxRqtw
>>664
問題ない、一般戦はもっと賞金下がってる
(特に正月、盆、GWはひどい下がりよう)
667怒るでななし:2006/06/11(日) 00:33:20 ID:9BwhFmYD
>>666
いや、1月から3月までの間に記念3本取ったら4月以降の記念4本分に相当する訳だし
SGの優勝戦2着以下もまた然り(って3月までにあるのは総理杯だけだが)

実際にどうなるかは11月末に計算してみないと何とも言えないけどね
668怒るでななし:2006/06/19(月) 11:43:42 ID:Sx85GYsa
アホがいるようだけど
選手の賞金の半分を客に還元したって75%→77%なるだけだろw
669怒るでななし:2006/06/27(火) 02:45:32 ID:bdhKVLQ7
人から聞いたはなしですが
賞金もすごいけど競艇って前検受けただけで手当てがすごいらしい
悪いモーターを引いたら
お腹が痛いと言って手当てもらって帰った選手がいたそうな
また、安定板付きのレースもいい手当てでるそうです
今の条件なら命の危険はあるがフライングしない
レースができるペラ一枚作るのに10万以上コスト掛けなければ
選手になったほうがいいそうですよ
余計ですが地方競馬の騎手やオートの選手はよくないそうです
儲からないので引退してサラリーマンやっている人もいるそうです。
670怒るでななし:2006/06/27(火) 02:48:41 ID:y+2PECjT
↑とにかく日本語の勉強しろ
671怒るでななし:2006/06/27(火) 20:37:22 ID:8Qxz7Gcp
俺の妄想

SG
その1 グラチャンとオーシャンカップは似たような選考(俺はそう感じる)なのでどちらかを地区勝率1〜7名の6地区42名での競走にしてもらいたい。
そうすれば、競艇場が1つしかない競艇場(特に岡山の児島)の選手もヤル気になるだろう(MB記念で岡山代表1名って可哀想)
で、そのSGの初日ドリームは地区勝率bPの6名で対戦。

その2 競輪のように東西に分け、別々の予選で行い準優で初めて対決(若しくは準優も東西別々で行う)にすれば偏った地区のみの選手だけの優勝戦が減ってオモロイかも。

G1
2月の地区選と新鋭王座&女子王座、名人戦、宮杯はGUに格下げするべき。(地区選、宮杯は百歩譲っても、新人、女子のみ、老人のみの競走がGTか?)

一般競走
1 準優制の統一がなっていない(2個レースだったり、準優進出戦とかあったり、今でこそ指名乗艇制はなくなったが)

2 スタート展示はいらない(予想する楽しみが半減するし、本番ではコースが違う場合納得できない)

選手へ一言
1 成績が悪いからって途中で帰るな(病気の為って、はあ?)
2 インタビューの時は真面目に答えろ(特に兵庫のカ○ダ、茶化すな!)
3 佐賀のジョーよ、真面目に走れ!あなたは展示から気を抜いてますね?道中も3〜4着で航走だと頭すら下げないで走っています。賞金王戦の時も1マーク回ってアタマ1つ抜けていたが2マーク油断して抜かれましたよね?ターンミスって言ってましたが違いますよ。





672怒るでななし:2006/06/27(火) 20:38:30 ID:/tEf+cv8
>>671
妄想とか書かないでくれる?
迷惑
673怒るでななし:2006/06/27(火) 21:03:36 ID:RLIVqqnK
>>671
返す言葉もありません

今はこんなヤシがファンだと言うのか?競艇も地方競馬並に落ちるわ
674怒るでななし:2006/07/17(月) 08:23:16 ID:lfX7QCXC
まあ競艇選手の賞金は異常すぎだわな。
選手1500人×平均年収2000万で300億円も選手に出してる状況は
民間企業であれば、とっくに倒産だろ。
半分の平均年収1000万にして150億減らしてファンサービスにあてろよ。
そうすれば客は戻ってくるよ。
675怒るでななし:2006/07/17(月) 08:42:18 ID:knuIJCAW
ひき逃げ事件を起こしても復帰出来る甘い業界なんだから
賞金は半額すべきだね
騎手や競輪選手なんか平均年収1千万ちょっとしかもらってないぞ
676怒るでななし:2006/07/17(月) 08:51:21 ID:46I5k/te
これだけ下位の選手も賞金が貰えるのはおかしいと武豊が言ってたがまあその通りだろうな
677怒るでななし:2006/07/17(月) 09:03:36 ID:AriZIwXS
還暦過ぎた爺さんでもゴロゴロ選手をやってるのは
競艇選手くらいだろ
高収入、長寿命、いい職業
もっと選手にハングリー精神を持たせた方がいいな
678怒るでななし:2006/07/18(火) 08:59:58 ID:P8OM77cb
>>677
ゴロゴロやってませんから・・・大抵は50歳くらいでクビになるか体力の限界で辞める
(現在は選手が減りすぎたので勝率でクビになる制度は一時休止らしいが)

生涯年収も平均すりゃ4億程度
679怒るでななし:2006/07/19(水) 01:09:18 ID:De3KfnNt
>>678
減り過ぎたからって理由で、8項休止らしいが
やまとに入れるのを50人位にすれば、
良いんじゃないかな〜。。。
それでも、足りないのかな。

>>678
4億程度でも、OFFの時間が沢山あるから
良いよね。



680怒るでななし:2006/07/20(木) 10:30:20 ID:q5rFYvQk
>>679
8項休止ではない
681怒るでななし:2006/07/25(火) 12:25:02 ID:4lMKr8iM
  ∩∩  公 営 ギ ャ ン ブ ル の 時 代 だ ! ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |競艇   |ー、競輪   / | オート //`i 騎手  /
    |    | |    / (ミ    ミ  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1400万
 ・年収2000万                    ・年収1000万
           ・年収1150万

一般人は438万円だって?(笑)
682怒るでななし:2006/08/20(日) 00:26:09 ID:6mpdenQB
年収半分にして知り合いに自分の走るレースの舟券買わせて儲けるようなサイドビジネスを取り締まれ
683怒るでななし:2006/10/10(火) 00:22:01 ID:IKSdQHxc
競艇選手になりたいわ、あと20年若ければ・・・
684怒るでななし:2006/10/10(火) 00:23:37 ID:mMseT4aL
氏んで生まれ変われ。
685怒るでななし:2006/10/10(火) 00:24:47 ID:IKSdQHxc
手本みせろ
686怒るでななし:2006/11/01(水) 17:06:03 ID:SpRIhDxH
競艇選手の平均年収2000万は高すぎ。
肉体の疲労度から考えると競輪選手の平均年収1150万の半分でもいいぞ。
賞金を半分にして浮いた金を客に還元するべきだ!
687怒るでななし:2006/11/01(水) 18:50:14 ID:oDc4UKZS
>>686
客に還元?
どんな風に還元すればいいの?
あんだけ恐ろしい乗り物に乗ってるんだから2000万でもいいじゃない。
本人だけじゃなくその家族にまでの保証金のようなもんだし…
家族に競艇選手いたら怖いよ
いつ死ぬかとか考えたら大変だよ
688怒るでななし:2006/11/01(水) 19:27:02 ID:YDXvUDAM
>>686
誰のおかげで年収2000万稼げてるのか考えろ。
選手自身危険を承知で金に釣られてレースしてるんだからそんなのは言い訳にもならん。乗るのこわけりゃ選手やめさせろよ
689怒るでななし:2006/11/01(水) 19:33:16 ID:YDXvUDAM
>>688だけど
>>687への反論だ
690怒るでななし:2006/11/01(水) 19:33:33 ID:A9Bnt9uX
>>687
何言ってんの
コンビニ店員とかタクシー運転手とかも
いつ刺されるかって恐怖心と戦ってるよ
691怒るでななし:2006/11/01(水) 19:35:56 ID:up5+IPsw
お客に還元するのはいいかもしれないけど
一体どうやって公平に還元するか具体案がないと
ただ酒飲んでくだまいてるオヤジにしかならないよ

ちなみに自分だったら競艇場をキレイにして欲しい
無料席でもパソコンでオッズが見れたらいいし
ゴミ箱の数を増やしてトイレもキレイで使いやすく
入り口にエアーカーテン+除菌消臭して
オッサンもキレイにw
692怒るでななし:2006/11/02(木) 01:18:01 ID:7H4MWsYI
もっと賞金上げて欲しいな。その方が盛り上がる気がする。
例えばG1、2000万  SG、7000万  賞金王は3億にしろ(´・ω・`)
693怒るでななし:2006/11/02(木) 02:45:05 ID:m6TVdO9O
>>692
それはそれでおもろいかも
そんで一般戦の6着は前どっかのスレで見た
消しゴム
でヨロ
694怒るでななし:2006/11/02(木) 03:48:27 ID:9lkwG/T9
低学歴のチビのアホには
出しすぎ インタビュー聞いてると    フナケン買いたくなくなる
695怒るでななし:2006/12/02(土) 07:55:05 ID:GhSEvDVv
あいつらが路頭に迷うのも見てみたいな
696怒るでななし :2006/12/02(土) 10:20:41 ID:m5dpV+x4
競艇場多すぎ・・・G1多すぎ・・・SG多すぎ・・・カス選手多すぎ・・・
697怒るでななし:2006/12/02(土) 14:21:00 ID:wTR7Mj85
選手多過ぎ…一般戦はG1のトライアルにしてG1はSGのトライアルにしてSGは賞金王のトライアル!選手多過ぎでもG1やSG出場選手はほぼ同じ顔ぶれ…
698怒るでななし:2007/02/12(月) 00:12:17 ID:SvOPwWRp
あげ
699怒るでななし:2007/02/22(木) 00:07:29 ID:64F3P85/

@ 総理大臣杯に出場する名人戦優勝者は、名人戦優勝から一年近く経っている。
  爺さんだし、名人戦優勝の好調から一年空いちゃうと、不調(B級落ち)、
  あるいは下手すりゃ一年後引退してるなんて場合もあり得る。

  従って、総理大臣杯よりも早く名人戦を実施するべき(3月名人戦、4月総理
  大臣杯)。3月の優勝者が翌4月の総理大臣杯に出場

A 名人リーグを作る。優勝者は名人戦参加優先権が得られる。
  (似たような一般戦は桐生等でやっているのでこれをリーグ化する)
  回数は年4、5回でいいでしょう。
  また、参加者の駒が少ないので。45歳以上としてしまう。
  (名人戦も同様に45歳以上とする。これで今村豊も鵜飼菜穂子もすぐ参加できる)

B 上の方でGI多すぎという意見もあったが、それよりもGIGUGVと3階層
  ある意味合いが不明。GVは全部GUにしてしまえ。
  競艇祭と秩父宮妃記念杯は思い切ってGTに昇格。場所は草創期を記念した
  ものだから、変えない方が良いと思う。また、各SGの斡旋基準と被らない
  ような斡旋基準を別途作る。例えば、
  競艇祭・・・地区戦の準優進出者(地区対抗的意味合い)
  秩父宮妃記念杯・・・ 直近一年の一般戦の優勝回数、優出回数上位者等
  時期もSG等と被らない時期に変える。

そうすると年間日程はこんな感じ

 1月 新鋭王座決定戦(GT)
 2月 女子王座決定戦(GT)
 3月 競艇名人戦(GT)
 4月 総理大臣杯(SG)
 5月 笹川賞(SG)
 6月 競艇祭(GT)
 7月 オーシャンカップ(SG)
 8月 モーターボート記念(SG)
 9月 秩父宮妃記念杯(GT)
10月 全日本選手権(SG)
11月 競艇王チャレンジカップ(SG)
12月 賞金王シリーズ戦、賞金王決定戦(SG)

※4月〜12月 新鋭リーグ、女子リーグ、名人リーグを実施(GU)
※この他、周年記念、モ大賞、ダイアモンドカップ(GT)企業杯(GU)
 を実施
700怒るでななし:2007/02/22(木) 00:35:02 ID:Tgy/owjk
へぇ〜地区選なくすんか?
GTMB大賞とDCいらないな
701怒るでななし:2007/02/22(木) 00:37:23 ID:DWH0dHb7
長い
702怒るでななし:2007/02/22(木) 06:08:49 ID:L7hsw0C3
4月にSG天皇杯やる
703怒るでななし:2007/02/22(木) 22:19:52 ID:ruIo2JbU
>>700
地区戦(GT) は、時期を1月〜5月の
間に広げ、今みたいに同じスケジュールでは
なく、各地区日程が被らないように開催した
方がいいと思う。

思い切って四国は中国と合併。

関東、東海、近畿、中四国、九州の各地区戦
の準優進出者を競艇祭に斡旋する流れ(全員
斡旋だと人数が多すぎる?思うので、準優
5、6着は予備枠とする)
704怒るでななし:2007/03/05(月) 22:52:16 ID:BwGYDGip
競輪選手の平均年収は1167万ですがなにか?
705m1 ◆MxmMRNB472 :2007/03/05(月) 23:00:15 ID:ljfcpLpm
>>669
@に同意。名人戦と女子王座かえるでもいいと思うけど
名人戦優勝者の1年後は基本的に衰退の一途だろ
新鋭や女子王座なら成長期の可能性が名人より高いのに
なぜに名人戦優勝者は11ヶ月後のSG??w
706m1 ◆MxmMRNB472 :2007/03/05(月) 23:01:08 ID:ljfcpLpm
>>699
707怒るでななし:2007/03/05(月) 23:23:54 ID:7ZeU7Mba
>>704
一番選手寿命が短い競輪
一番長くてべらぼうに稼げる競艇

チックショー高校生の頃オレが23超えるまでに身長規定改定され173までOKとかになってれば
172のオレは迷わず受験してたのによ〜
いつの間にか22に年齢引き下げ&オレの歳が来ちまってもう艇選手ムリ
708怒るでななし:2007/03/05(月) 23:44:37 ID:Ng/w7Jc3
SGが多すぎ。選手権と賞金王で十分!後はSGの意味無いし、レースもマンネリ、これじゃ売り上げも上がらないわけだよ。
709怒るでななし:2007/03/05(月) 23:45:07 ID:B/RStDMR
G1の賞金は下げすぎだわ('A`)
パン戦下げてもいいからG1もうちょっとあげたれ(・ε・)
710怒るでななし:2007/03/05(月) 23:55:22 ID:7ZeU7Mba
SG   2000万〜3000万 
 賞金王決定戦は1億円で変わらず シリーズはG1へ
GI   1000万 周年、地区戦、新鋭、女子のみ
GU   500万 ダイヤ、モーター
GV   300万
タイトル 120万〜150万 (盆、GW、年始はプラス50万)
ノンタイ 70〜100万

参加賞金 SG20万 GI5万 その他なし。
711怒るでななし:2007/03/06(火) 05:23:13 ID:Yp/9hU1i
確定申告がある時期、某競艇選手がこう言った
「今年は調子悪くって、2000万以下だ」
へぼ選手だな。とおもいつつ、それでも2000万近くあるのかと、
むかっ腹がたったりした。
ほとんど、自分では何もしない。ペラはヤマトのをシマに害虫だそうだ。
害虫したら、結構な経費になるらしい。
いっそ、害虫とかいうのを、競艇界から排除して欲しいものだ。
ナカシマプロペラは、採算があわなくなりそうな、競艇ペラから手を引き、
ヤマト(親は競艇事業なんでしょ)が一手になる。
そうなって、しまえばいいんだろ。胴元は。
712怒るでななし:2007/04/06(金) 21:02:33 ID:+HTVpNy2
新鋭リーグ、女子リーグの優勝賞金下げろ
713怒るでななし:2007/04/06(金) 22:52:37 ID:JUMnvnII
客に沢山買われた選手が賞金分配金高く出せば一生懸命やるだろ、サラリーマン選手に高額払ってはダメだな。
714怒るでななし:2007/04/06(金) 23:18:01 ID:Oz+/R2VL
SG 4000万  G1 1000万  
これの方がバランス的にいいと思うけどな(´・ω・`)
新鋭とパン戦の賞金下げてG1は元に戻して欲しい(´・ω・`)

  
715怒るでななし:2007/04/07(土) 01:00:00 ID:m+mEi9jP
バランスもクソも売り上げ下がってんだから、賞金もさがんのが当たり前だろ。

これから先さらに売り上げ下がり続けるだろうから、SG以外の賞金をバンバン削るべし。
716怒るでななし:2007/04/07(土) 01:15:09 ID:+KLHO4mg
>>712
女子戦は売上あるから女子選手からブーイングだな
新鋭は知らん

今の売上じゃ賞金王決定戦もSGも下げないと駄目だろう
717怒るでななし:2007/04/07(土) 01:50:18 ID:oQns8SpV
競輪でも記念は400万位でしょ?
競艇は高杉た。
今の賞金が妥当では?
718怒るでななし:2007/04/07(土) 08:38:02 ID:NWUkwpP0
開催期間が長過ぎるというのもあるんじゃない。どう見たって6日や7日は長過ぎる。経費節減のためにも開催期間はG3以上は5日間開催とし、その他は4日間開催の一ヵ月3節までの開催にすれば良いと思う!
719怒るでななし:2007/04/07(土) 09:41:44 ID:npF2oY1A
3月までの昨年度で0.4%減だったね。
植木のFが無ければ0.2%減だったのに。
720怒るでななし:2007/04/07(土) 09:54:42 ID:byG+aDVc
SGも下げた方がいいんじゃないかな
選手もSGだけ頑張って取ればいいって感じでしょ
721怒るでななし:2007/04/07(土) 10:38:37 ID:umYEw8Kg
SGだけ賞金が突出しすぎでおかしなことになってるよ
722怒るでななし:2007/04/07(土) 10:43:28 ID:npF2oY1A
松井も公言してるしね。
「記念で頑張るよりSGで一発勝負した方がいい」って
723怒るでななし:2007/04/07(土) 13:45:31 ID:Z7kxnpU3
>>718

1ヶ月4日の3節の方が経費かかるんだよ。
724怒るでななし:2007/04/07(土) 17:28:18 ID:NWUkwpP0
>>723 なしや?開催が短い方が金がかかんないはずだろ!具体的に説明しろ!
725怒るでななし:2007/04/07(土) 17:43:57 ID:3qJFVSBS
SG2000万
G1 500万
賞金王 3億円
フライング罰則 選手クビ
あとインの弱い戸田、桐生あたりで開催
駄目かな?
726怒るでななし:2007/04/07(土) 17:49:48 ID:BBrs2GrP
>>724
ヒント)選手の交通費は競艇場もち。
727怒るでななし:2007/04/07(土) 17:51:23 ID:TPWDU/Yg
池田のオナニーをみた。
728怒るでななし:2007/04/07(土) 17:54:45 ID:Y46ejMTH
724へ!極論だが…
一ヶ月4日間開催3節の場合!と、一ヶ月6日間開催3節の場合の違い!
人件費→6日間開催より4日間開催の方がかからない!諸経費→6日間開催より4日間開催の方がかからない!売上→6日間開催より4日間開催の方が少ない!計算すれば解るだろ
729怒るでななし:2007/04/07(土) 18:10:41 ID:NWUkwpP0
>>726>>728そうですか…。でも、競艇って開催期間が長過ぎると思いません? 特に予選4日間は長過ぎる。最長3日がベストでしょ。開催が長期間だと、選手もファンも疲れちゃうよ!
730怒るでななし:2007/04/07(土) 18:34:34 ID:Y46ejMTH
↑売上重視だから五日開催六日開催が多いし、GWや盆開催で七日開催とかあるからね!そのうちSG七日間開催八日間開催とかになるだろうね!SGも初日二日間予選三日目準優四日目優勝戦の四日開催にすれば選手のモチベーションもあがるだろうし、お客から見てもいいと思うけど
731怒るでななし:2007/04/07(土) 19:18:06 ID:/3VNBWpi
>>730ねぇよ
732怒るでななし:2007/04/07(土) 19:28:02 ID:bsHomWDP
モチベーション下がるわけ無いだろうが。
これしか稼ぐ事出来ないんだぜあいつら
必死だ
733怒るでななし:2007/04/07(土) 19:39:36 ID:NWUkwpP0
>>731-732
>>729の意見に対してはどうですか?
734怒るでななし:2007/04/07(土) 20:59:33 ID:m+mEi9jP
7日間8日間開催にして稼ぎが増えるんだったらまだしも
仕事の量だけ増えて稼ぎは変わりませんなんて事になったら、間違いなくやる気なくなるだろう。
735怒るでななし:2007/04/07(土) 22:02:32 ID:Y46ejMTH
↑某選手みたいに予選を全力で戦う!某選手みたいにゴンロク取らない様に堅実にポイント稼ぎ準優18人入り!某選手みたいにいつも予選最終日勝負掛け!六日間も開催すると常に全力で走る選手と手を抜く選手がはっきりしているからね!
736怒るでななし:2007/04/08(日) 00:57:26 ID:BOvnBFgj
>>728

723だが、遅いレススマソ
競艇の場合、1年の開催日数は180日
一月換算、月/12〜18日でやってるわけよ

180日全て6日レースだと30節
180日全て4日だと45節 という計算。

節数が増えると選手を呼ぶ経費と優勝戦経費が上乗せされていく仕組み。
ようするに【4日レースは経費がかかる】わけ。
1年180日のレースが多いというのなら、年150なり130なりに減らせばいい。
だが、開催日数は結局6日レースの方が経費はかからないのだ。

わかった?
737怒るでななし:2007/04/08(日) 04:21:41 ID:jpFJLHrr
>>736そうですかぁ。でもこれだけ売上が落ち込んでいる以上施行者側は開催日数は減らしたいんじゃないですか。現に、本場の一般戦とSGやGIの場外の併売も増えてるし…。
738怒るでななし:2007/04/08(日) 04:34:32 ID:BOvnBFgj
>>737

競艇場はある意味、フランチャイズ系式だからね。
隣の競艇場が的なわけだw
でも、最近は連携売りで全体の売り上げを支えてる状況。
しかも通信インフラが整備されちゃって、買い手はどこでも買える環境だから。
本場で買わなくたって、面白いレースを買えばいい。

一般戦の開催日数を減らすというより、本音はただの場外発売場にしたいんだよw
ま、ゆくゆくはそうなっていくだろう。
人口も減ることだし、どの職種も市場は縮小に向かう。
30年後の日本を見据えて計画すべきだな。
739怒るでななし:2007/04/08(日) 04:59:38 ID:jpFJLHrr
>>738 30年後、公営ギャンブルは生き残ってるんですかねー。もうその頃には「カジノ」が日本にもあるかな?朝鮮玉入れ、絵合わせだけはやりたくないな。 ちなみにオレはその時70歳の勃たないクソ爺です!!
740怒るでななし:2007/04/08(日) 08:58:27 ID:tAnhMIm2
>>717
記念の優勝賞金だけは上げた。いまやってる川崎の記念は確か副賞込みで700万。
741怒るでななし:2007/04/08(日) 22:10:09 ID:TddipaGO
でもだいたいが400万前後だよ。
742怒るでななし:2007/04/08(日) 22:13:04 ID:M5SDNsb3
一度 賞金をばんえい競馬並みにしてから、徐々に上げると良いと思う。
743怒るでななし:2007/04/08(日) 22:49:37 ID:BOvnBFgj
>>742

いっそ無賃でやれ っていって見れば?w
選手から見れば、ばんえい競馬の賞金って無賃レースとほぼ変わりないと思うぜ?

744怒るでななし:2007/04/11(水) 00:13:18 ID:75NVr1zU
原作厨っつーか硫黄信者ならいるよ。
745怒るでななし:2007/04/12(木) 01:28:29 ID:OBSzFTfW
↑勝手にやってろお
746怒るでななし:2007/04/19(木) 20:26:56 ID:DvYPwEDX
なにこの需要のないスレwww
747怒るでななし:2007/04/19(木) 21:29:18 ID:EnCejxns
>>746
ここなんかまだ役目を終えてから1年しか経ってないからマシな方じゃん
専ブラでスレ一覧見てみな、笑いを通り越して愕然とするから
748怒るでななし:2007/04/21(土) 10:55:13 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
749怒るでななし:2007/04/21(土) 10:55:48 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
750怒るでななし:2007/04/21(土) 10:56:23 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
751怒るでななし:2007/04/21(土) 10:56:58 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
752怒るでななし:2007/04/21(土) 10:57:33 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
753怒るでななし:2007/04/21(土) 10:58:21 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
754怒るでななし:2007/04/21(土) 10:58:56 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
755怒るでななし:2007/04/21(土) 10:59:31 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
756怒るでななし:2007/04/21(土) 11:00:06 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
757怒るでななし:2007/04/21(土) 11:00:41 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
758怒るでななし:2007/04/21(土) 11:01:29 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
759怒るでななし:2007/04/21(土) 11:02:04 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
760怒るでななし:2007/04/21(土) 11:02:39 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
761怒るでななし:2007/04/21(土) 11:03:13 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
762怒るでななし:2007/04/21(土) 11:03:48 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
763怒るでななし:2007/04/21(土) 11:04:36 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
764怒るでななし:2007/04/21(土) 11:05:11 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
765怒るでななし:2007/04/21(土) 11:05:46 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
766怒るでななし:2007/04/21(土) 11:06:21 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
767怒るでななし:2007/04/21(土) 11:06:56 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
768怒るでななし:2007/04/21(土) 11:07:44 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
769怒るでななし:2007/04/21(土) 11:08:19 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
770怒るでななし:2007/04/21(土) 11:08:54 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
771怒るでななし:2007/04/21(土) 11:09:29 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
772怒るでななし:2007/04/21(土) 11:10:04 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
773怒るでななし:2007/04/21(土) 11:10:52 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
774怒るでななし:2007/04/21(土) 11:11:26 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
775怒るでななし:2007/04/21(土) 11:12:01 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
776怒るでななし:2007/04/21(土) 11:12:36 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
777怒るでななし:2007/04/21(土) 11:13:11 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
778怒るでななし:2007/04/21(土) 11:13:59 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
779怒るでななし:2007/04/21(土) 11:14:34 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
780怒るでななし:2007/04/21(土) 11:15:09 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
781怒るでななし:2007/04/21(土) 11:15:44 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
782怒るでななし:2007/04/21(土) 11:16:19 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
783怒るでななし:2007/04/21(土) 11:17:07 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
784怒るでななし:2007/04/21(土) 11:17:42 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
785怒るでななし:2007/04/21(土) 11:18:17 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
786怒るでななし:2007/04/21(土) 11:18:52 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
787怒るでななし:2007/04/21(土) 11:19:26 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
788怒るでななし:2007/04/21(土) 11:20:14 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
789怒るでななし:2007/04/21(土) 11:20:50 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
790怒るでななし:2007/04/21(土) 11:21:24 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
791怒るでななし:2007/04/21(土) 11:21:59 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
792怒るでななし:2007/04/21(土) 11:22:34 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
793怒るでななし:2007/04/21(土) 11:23:22 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
794怒るでななし:2007/04/21(土) 11:23:57 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
795怒るでななし:2007/04/21(土) 11:24:32 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
796怒るでななし:2007/04/21(土) 11:25:07 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
797怒るでななし:2007/04/21(土) 11:25:42 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
798怒るでななし:2007/04/21(土) 11:26:30 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
799怒るでななし:2007/04/21(土) 11:27:05 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
800怒るでななし:2007/04/21(土) 11:27:40 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
801怒るでななし:2007/04/21(土) 11:28:15 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
802怒るでななし:2007/04/21(土) 11:28:50 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
803怒るでななし:2007/04/21(土) 11:29:37 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
804怒るでななし:2007/04/21(土) 11:30:12 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
805怒るでななし:2007/04/21(土) 11:30:47 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
806怒るでななし:2007/04/21(土) 11:31:22 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
807怒るでななし:2007/04/21(土) 11:31:57 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
808怒るでななし:2007/04/21(土) 11:32:45 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
809怒るでななし:2007/04/21(土) 11:33:20 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
810怒るでななし:2007/04/21(土) 11:33:55 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
811怒るでななし:2007/04/21(土) 11:34:30 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
812怒るでななし:2007/04/21(土) 11:35:05 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
813怒るでななし:2007/04/21(土) 11:35:53 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
814怒るでななし:2007/04/21(土) 11:36:28 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
815怒るでななし:2007/04/21(土) 11:37:02 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
816怒るでななし:2007/04/21(土) 11:37:37 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
817怒るでななし:2007/04/21(土) 11:38:12 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
818怒るでななし:2007/04/21(土) 11:39:00 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
819怒るでななし:2007/04/21(土) 11:39:35 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
820怒るでななし:2007/04/21(土) 11:40:10 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
821怒るでななし:2007/04/21(土) 11:40:45 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
822怒るでななし:2007/04/21(土) 11:41:20 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
823怒るでななし:2007/04/21(土) 11:42:08 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
824怒るでななし:2007/04/21(土) 11:42:43 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
825怒るでななし:2007/04/21(土) 11:43:18 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
826怒るでななし:2007/04/21(土) 11:43:53 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
827怒るでななし:2007/04/21(土) 11:44:28 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
828怒るでななし:2007/04/21(土) 11:45:16 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
829怒るでななし:2007/04/21(土) 11:45:51 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
830怒るでななし:2007/04/21(土) 11:46:25 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
831怒るでななし:2007/04/21(土) 11:47:00 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
832怒るでななし:2007/04/21(土) 11:47:35 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
833怒るでななし:2007/04/21(土) 11:48:23 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
834怒るでななし:2007/04/21(土) 11:48:32 ID:3ENcrcnW
神奈川の教育格差の是正に少し取り組むべき
835怒るでななし:2007/04/21(土) 11:48:58 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
836怒るでななし:2007/04/21(土) 11:49:33 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
837怒るでななし:2007/04/21(土) 11:50:08 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
838怒るでななし:2007/04/21(土) 11:50:43 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
839怒るでななし:2007/04/21(土) 11:51:31 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
840怒るでななし:2007/04/21(土) 11:52:06 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
841怒るでななし:2007/04/21(土) 11:52:19 ID:3ENcrcnW
肌色
842怒るでななし:2007/04/21(土) 11:52:41 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
843怒るでななし:2007/04/21(土) 11:53:16 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
844怒るでななし:2007/04/21(土) 11:53:50 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
845怒るでななし:2007/04/21(土) 11:54:38 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
846怒るでななし:2007/04/21(土) 11:55:13 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
847怒るでななし:2007/04/21(土) 11:55:47 ID:3ENcrcnW
アテストは廃止すべき
848怒るでななし:2007/04/21(土) 11:55:48 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
849怒るでななし:2007/04/21(土) 11:56:23 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
850怒るでななし:2007/04/21(土) 11:56:58 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
851怒るでななし:2007/04/21(土) 11:57:00 ID:3ENcrcnW
(´・ω・`)
852怒るでななし:2007/04/21(土) 11:57:46 ID:3ENcrcnW
はええな
853怒るでななし:2007/04/21(土) 11:57:46 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
854怒るでななし:2007/04/21(土) 11:58:08 ID:d5TUOu7v
>>N7BLMR5y
こちらを埋めて
【舟券考慮は】海野ゆかり3【女子戦だけ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1171533290/
855怒るでななし:2007/04/21(土) 11:58:21 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
856怒るでななし:2007/04/21(土) 11:58:56 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
857怒るでななし:2007/04/21(土) 11:59:31 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
858怒るでななし:2007/04/21(土) 12:00:06 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
859怒るでななし:2007/04/21(土) 12:00:54 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
860怒るでななし:2007/04/21(土) 12:01:29 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
861怒るでななし:2007/04/21(土) 12:02:03 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
862怒るでななし:2007/04/21(土) 12:02:38 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
863怒るでななし:2007/04/21(土) 12:03:13 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
864怒るでななし:2007/04/21(土) 12:03:22 ID:3ENcrcnW
はええな
865怒るでななし:2007/04/21(土) 12:04:01 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
866怒るでななし:2007/04/21(土) 12:04:36 ID:N7BLMR5y
カニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
867怒るでななし:2007/04/21(土) 13:29:31 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
868怒るでななし:2007/04/21(土) 13:30:06 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
869怒るでななし:2007/04/21(土) 13:30:41 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
870怒るでななし:2007/04/21(土) 13:31:16 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
871怒るでななし:2007/04/21(土) 13:31:51 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
872怒るでななし:2007/04/21(土) 13:32:39 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
873怒るでななし:2007/04/21(土) 13:33:14 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
874怒るでななし:2007/04/21(土) 13:33:49 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
875怒るでななし:2007/04/21(土) 13:34:24 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
876怒るでななし:2007/04/21(土) 13:34:59 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
877怒るでななし:2007/04/21(土) 13:35:47 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
878怒るでななし:2007/04/21(土) 13:36:22 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
879怒るでななし:2007/04/21(土) 13:36:57 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
880怒るでななし:2007/04/21(土) 13:37:31 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
881怒るでななし:2007/04/21(土) 13:38:06 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
882怒るでななし:2007/04/21(土) 13:38:54 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
883怒るでななし:2007/04/21(土) 13:39:29 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
884怒るでななし:2007/04/21(土) 13:40:04 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
885怒るでななし:2007/04/21(土) 13:40:39 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
886怒るでななし:2007/04/21(土) 13:41:14 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
887怒るでななし:2007/04/21(土) 13:42:02 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
888怒るでななし:2007/04/21(土) 13:42:37 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
889怒るでななし:2007/04/21(土) 13:43:12 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
890怒るでななし:2007/04/21(土) 13:43:47 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
891怒るでななし:2007/04/21(土) 13:44:22 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
892怒るでななし:2007/04/21(土) 13:45:10 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
893怒るでななし:2007/04/21(土) 13:45:45 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
894怒るでななし:2007/04/21(土) 13:46:19 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
895怒るでななし:2007/04/21(土) 13:46:54 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
896怒るでななし:2007/04/21(土) 13:47:29 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
897怒るでななし:2007/04/21(土) 13:48:17 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
898怒るでななし:2007/04/21(土) 13:48:52 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
899怒るでななし:2007/04/21(土) 13:49:27 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
900怒るでななし:2007/04/21(土) 13:50:02 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
901怒るでななし:2007/04/21(土) 13:50:37 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
902怒るでななし:2007/04/21(土) 13:51:25 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
903怒るでななし:2007/04/21(土) 13:52:00 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
904怒るでななし:2007/04/21(土) 13:52:35 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
905怒るでななし:2007/04/21(土) 13:53:10 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
906怒るでななし:2007/04/21(土) 13:53:45 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
907怒るでななし:2007/04/21(土) 13:54:32 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
908怒るでななし:2007/04/21(土) 13:55:07 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
909怒るでななし:2007/04/21(土) 13:55:42 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
910怒るでななし:2007/04/21(土) 13:56:17 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
911怒るでななし:2007/04/21(土) 13:56:52 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
912怒るでななし:2007/04/21(土) 13:57:40 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
913怒るでななし:2007/04/21(土) 13:58:15 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
914怒るでななし:2007/04/21(土) 13:58:50 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
915怒るでななし:2007/04/21(土) 13:59:25 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
916怒るでななし:2007/04/21(土) 14:00:00 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
917怒るでななし:2007/04/21(土) 14:00:48 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
918怒るでななし:2007/04/21(土) 14:01:23 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
919怒るでななし:2007/04/21(土) 14:01:58 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
920怒るでななし:2007/04/21(土) 14:02:33 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
921怒るでななし:2007/04/21(土) 14:03:07 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
922怒るでななし:2007/04/21(土) 14:03:55 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
923怒るでななし:2007/04/21(土) 14:04:30 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
924怒るでななし:2007/04/21(土) 14:05:05 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
925怒るでななし:2007/04/21(土) 14:05:40 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
926怒るでななし:2007/04/21(土) 14:06:15 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
927怒るでななし:2007/04/21(土) 14:07:03 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
928怒るでななし:2007/04/21(土) 14:07:38 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
929怒るでななし:2007/04/21(土) 14:08:13 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
930怒るでななし:2007/04/21(土) 14:08:48 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
931怒るでななし:2007/04/21(土) 14:09:23 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
932怒るでななし:2007/04/21(土) 14:10:11 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
933怒るでななし:2007/04/21(土) 14:10:46 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
934怒るでななし:2007/04/21(土) 14:11:21 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
935怒るでななし:2007/04/21(土) 14:11:55 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
936怒るでななし:2007/04/21(土) 14:12:30 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
937怒るでななし:2007/04/21(土) 14:13:18 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
938怒るでななし:2007/04/21(土) 14:13:53 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
939怒るでななし:2007/04/21(土) 14:14:28 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
940怒るでななし:2007/04/21(土) 14:15:03 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
941怒るでななし:2007/04/21(土) 14:15:38 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
942怒るでななし:2007/04/21(土) 14:16:26 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
943怒るでななし:2007/04/21(土) 14:17:01 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
944怒るでななし:2007/04/21(土) 14:17:36 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
945怒るでななし:2007/04/21(土) 14:18:11 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
946怒るでななし:2007/04/21(土) 14:18:46 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
947怒るでななし:2007/04/21(土) 14:19:34 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
948怒るでななし:2007/04/21(土) 14:20:08 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
949怒るでななし:2007/04/21(土) 14:20:43 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
950怒るでななし:2007/04/21(土) 14:21:18 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
951怒るでななし:2007/04/21(土) 14:21:53 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
952怒るでななし:2007/04/21(土) 14:22:41 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
953怒るでななし:2007/04/21(土) 14:23:16 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
954怒るでななし:2007/04/21(土) 14:23:51 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
955怒るでななし:2007/04/21(土) 14:24:26 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
956怒るでななし:2007/04/21(土) 14:25:01 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
957怒るでななし:2007/04/21(土) 14:25:49 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
958怒るでななし:2007/04/21(土) 14:26:24 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
959怒るでななし:2007/04/21(土) 14:26:59 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
960怒るでななし:2007/04/21(土) 14:27:33 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
961怒るでななし:2007/04/21(土) 14:28:08 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
962怒るでななし:2007/04/21(土) 14:28:56 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
963怒るでななし:2007/04/21(土) 14:29:31 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
964怒るでななし:2007/04/21(土) 14:30:06 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
965怒るでななし:2007/04/21(土) 14:30:41 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
966怒るでななし:2007/04/21(土) 14:31:16 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
967怒るでななし:2007/04/21(土) 14:32:04 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
968怒るでななし:2007/04/21(土) 14:32:39 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
969怒るでななし:2007/04/21(土) 14:33:14 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
970怒るでななし:2007/04/21(土) 14:33:49 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
971怒るでななし:2007/04/21(土) 14:34:24 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
972怒るでななし:2007/04/21(土) 14:35:12 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
973怒るでななし:2007/04/21(土) 14:35:47 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
974怒るでななし:2007/04/21(土) 14:36:21 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
975怒るでななし:2007/04/21(土) 14:36:56 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
976怒るでななし:2007/04/21(土) 14:37:31 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
977怒るでななし:2007/04/21(土) 14:38:19 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
978怒るでななし:2007/04/21(土) 14:38:54 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
979怒るでななし:2007/04/21(土) 14:39:29 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
980怒るでななし:2007/04/21(土) 14:40:04 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
981怒るでななし:2007/04/21(土) 14:40:39 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
982怒るでななし:2007/04/21(土) 14:41:27 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
983怒るでななし:2007/04/21(土) 14:42:02 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
984怒るでななし:2007/04/21(土) 14:42:37 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
985怒るでななし:2007/04/21(土) 14:43:12 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
986怒るでななし:2007/04/21(土) 14:43:47 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
987怒るでななし:2007/04/21(土) 14:44:35 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
988怒るでななし:2007/04/21(土) 14:45:09 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
989怒るでななし:2007/04/21(土) 14:45:44 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
990怒るでななし:2007/04/21(土) 14:46:19 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
991怒るでななし:2007/04/21(土) 14:46:54 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
992怒るでななし:2007/04/21(土) 14:47:42 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
993怒るでななし:2007/04/21(土) 14:48:17 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
994怒るでななし:2007/04/21(土) 14:48:52 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
995怒るでななし:2007/04/21(土) 14:49:27 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
996怒るでななし:2007/04/21(土) 14:50:02 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
997怒るでななし:2007/04/21(土) 14:50:50 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
998怒るでななし:2007/04/21(土) 14:51:25 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
999怒るでななし:2007/04/21(土) 14:52:00 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
1000怒るでななし:2007/04/21(土) 14:52:35 ID:N7BLMR5y
ゴマキの目がめちゃ気持ち悪くなってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。