【初心者】競艇・総合質問スレッド◆第2R【歓迎!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3 ◆ZZku.u9ulc
 競艇についてわからないことがあれば、ここで聞きましょう。

【初心者さんへのお願い】
・回答が得られない場合は、半日程度の間をおいてもう一度質問してみる。
・競艇板は過疎板だということを理解する(すぐに答えが返ってくるとは限らない)。
・マルチポスト(複数のスレッドに同じ文章を書き込むこと)は避ける。
・常時age進行。
・「競艇オフィシャルWeb」も調べてみる。
  「競艇オフィシャルWeb」http://www.kyotei.or.jp/
  「初心者コーナー」http://www.kyotei.or.jp/middle_sitemap/begi_main.html

【常連さんへのお願い】
・回答に間違いがあれば他の者が指摘する。
・既出の質問でも冷たくあしらわない。
・誘導すべきスレッドがあれば、なるべく誘導。但し、このときも冷たくあしらわない。
・常にマジレス限定で。

●前スレ
競艇初心者のスレを立てるまでもない質問スレッド
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1115784147/
2怒るでななし:2005/07/25(月) 09:54:20 ID:T1ORY+0N
2
3怒るでななし:2005/07/25(月) 11:04:37 ID:OWj8wozn
津スレでダービーダービー行ってますが
ダービーとは?
出場条件は?
4怒るでななし:2005/07/25(月) 16:16:33 ID:8bYi/AkH
ダービー=全日本選手権

出場条件は
8月1日から7月31日までの勝率上位者
過去1年のSG優勝者
A1級
出走回数が160走以上
5ちょっと訂正:2005/07/25(月) 17:10:40 ID:8bYi/AkH
過去1年のSG優勝者は優先出場
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7 ◆ZZku.u9ulc :2005/07/25(月) 20:31:13 ID:Gmpe7KYy
>>6
業者乙。
通報しますた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:32:36 ID:wG2uYGhc
>>1
乙。
9怒るでななし:2005/07/25(月) 23:15:13 ID:dEIF8tGx
10怒るでななし:2005/07/25(月) 23:44:36 ID:5ifR8CFX
あのー1kって言ったらいくらでしょうか
11怒るでななし:2005/07/25(月) 23:58:47 ID:T1ORY+0N
>>10
1K=1000
12怒るでななし:2005/07/26(火) 00:01:57 ID:8bYi/AkH
k=`=1000
1k=1000
10k=10000
13怒るでななし:2005/07/26(火) 09:41:15 ID:qEETDfhu
森竜也が津競艇とモメて斡旋がない件は?前例ありますか?
14怒るでななし:2005/07/26(火) 13:53:58 ID:c/f4N4qw
蛭子さんホームページ見たが競艇行った話ばっかじゃん
毎日毎日、穴取った・何万負けたとか。。
あのキチガイを虜にする理由は何だ?
15怒るでななし:2005/07/26(火) 16:38:22 ID:uPZqIavM
エビス買いという言葉を調べてみるといいだろう。

トータルでの損得を別にして万券を当てるという究極の快感を
味わいやすいギャンブルであるのは確か。
16怒るでななし:2005/07/26(火) 22:42:50 ID:Rd5J6LFo
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <次の質問どーぞ
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
17怒るでななし:2005/07/27(水) 00:13:00 ID:uvS/i+yk
選手のヘルメットに
タバコのロゴがデザインされたのを見かけるのですが
あれってスポンサーロゴじゃないですよね?

ただのなんちゃってF1レーサーメットデザインなのかな・・・

競艇初心者だけどF1好きなので時々「おっ」と思うんだよね
18怒るでななし:2005/07/27(水) 21:25:24 ID:V0G+Jhhj
女子選手に貧乳が多いのは病気ですか?
19怒るでななし:2005/07/27(水) 21:34:52 ID:ZKEKoQfP
>>18
そんなオマエに
ノ http://m.pic.to/2diqp
20怒るでななし:2005/07/27(水) 21:43:17 ID:UrILQ4Q6
風の抵抗を(
21怒るでななし:2005/07/27(水) 22:56:11 ID:P2CFGU5Z
チルトについていまいちわかりません。
マイナスは伸び
プラスは小回り?でしたか?
22怒るでななし:2005/07/27(水) 23:06:39 ID:CRcHcrGi
>>21
逆。
23怒るでななし:2005/07/27(水) 23:19:34 ID:P2CFGU5Z
ありがとうございました。(´∀`)

予想の時に、チルトを参考にしていますか?
プラスだから外から飛ばしてくるかもとか…
STもあまり参考にならないし…
手帳を見て動向をさぐるもなかなかあたらないです
24怒るでななし:2005/07/27(水) 23:20:03 ID:VFiYP+0a
>>18

まず、ちちがでかいと男子選手に目をつけられます。→できちゃった婚で引退もしくはB級どまり
            ↓
男子に相手にされない場合、もしくはママさんレーサーとなった場合でも成績アップを目指し減量します。
                                →減量するとちちから落ちていきます
            ↓
気がついた頃には女子リーグ卒業世代となり、ちちの成長は見込めなくなります。

必然的に貧乳選手ばかりとなるのです。
25怒るでななし:2005/07/27(水) 23:24:18 ID:g6aUaQhT
>>23
チルトはあまり気にしなくていい
エンジンとの相性でその選手が乗りやすいように調整してるから
26怒るでななし:2005/07/27(水) 23:30:08 ID:V0G+Jhhj
>>24
ありがとうございます。
勉強になりました
27怒るでななし:2005/07/27(水) 23:30:39 ID:mFrasvoc
みなさんは予想のとき、何を重要視していますか?
28怒るでななし:2005/07/27(水) 23:31:29 ID:P2CFGU5Z
ありがとうございました。

確かにエンジンの良し悪しはありますね。
それ以外に何か押さえる点はありますか?
29怒るでななし:2005/07/28(木) 00:03:00 ID:ScMj7Sdt
>>28
>確かにエンジンの良し悪しはありますね

エンジンが一番重要なんだよ
30怒るでななし:2005/07/28(木) 07:12:53 ID:j3Zt93V1
>>27
ST展示タイミング
人気選手がわざと遅い時はヤラズのサイン
31怒るでななし:2005/07/28(木) 07:19:55 ID:K25s88X/
>>13
珍しくない。
全体の斡旋は中央で行っているが、出走はあくまで各主催者と選手との開催ごとの契約。
だから主催者も選手を拒否できるし、選手も主催者を拒否できる。
32怒るでななし:2005/07/28(木) 08:49:43 ID:CTFtCldE
>>28
周回展示を見て予想します
だから周回展示が終わるまで大声で話たり席を離れて歩かないなどのマナーを守りましょう
33怒るでななし:2005/07/28(木) 09:28:55 ID:vIS/obZp
周回展示はどの辺を見て予想するんでしょうか?直線の伸びとか、ターンの仕方とかあると思いますが、初心者には違いがあまりわからないので…まずはいココ見ろ!みたいのってありますか?あと自分は戸田に行くんですが、インは他場に比べあまり強くないんでしょうか?
34怒るでななし:2005/07/28(木) 12:15:04 ID:OTwTQvha
モーターとプロペラの調整によって、単純な加速性能にも違いが出てくるか
ターンがしやすいかしにくいかも決まってくる。選手が気分よく回れてるかでそれを見る。
展示タイムはとりあえず忘れたことにしていい。

戸田は橋の上から見ればよくわかる。インの選手は1マークに向けてアウト側に斜行しないといけないので、
スタートで若干でも遅れたら即アボーン。ただし、追い風が強く吹いたときは別。
35怒るでななし:2005/07/28(木) 14:10:07 ID:vIS/obZp
なるほどー、ありがとうございます。展示はそういうとこを見るんですね。インがキツイのも理解できました。先週だっけな?行った時は初戸田の新人がやたら外から突っ込んできたのもうなづけるかも。杉山っての強くなりそうな感じだったなぁ(ど素人目ですが)
36怒るでななし:2005/07/28(木) 16:51:05 ID:ApMgw2sx
ブースで予想している予想屋さんの予想って
当たってるの?参考になるもんなんですか?
37怒るでななし:2005/07/28(木) 17:51:30 ID:f/IpoZDq
展示や整備状況をちゃんとチェックしてる予想屋さん達はきっちり当ててる
特に前半戦
ぎゃーぎゃーうるさい馬鹿予想は当たらん
38怒るでななし:2005/07/28(木) 22:55:30 ID:yWTfQfzG
ものすごい初心者ですが、ピットアウト後に1マーク付近を
うろうろする待機行動って、何してるんですか?

コースの取り合いって聞いてるんですけど、そうしたら6枠の人が
無理やり1枠に入ってもいいんですよね?
39怒るでななし:2005/07/28(木) 23:10:31 ID:84sZQcf/
>>38
無理矢理1コースに入っても構いませんよ
後うろうろしているのは2マーク付近です
40怒るでななし:2005/07/28(木) 23:54:50 ID:RefZEp1r
>>38
ピットアウトから2マークまで、外枠の選手は大回りをします。
インに入るためには内枠の選手より早くコースに進入する必要があります。

待機行動中でもモーターは回りっぱなし

コース進入から後もモーターは回る

助走距離が短くなる

スタートで不利になる

・・・というリスクがあります。だから、誰もが前付けするわけではないです。
41怒るでななし:2005/07/29(金) 08:15:55 ID:cKjzvwKL
住之江競艇場について、教えてください。
バックストレッチ側に、1マーク側から順に
00,20,40,60・・・と数字の標識があるのですが
これはなんですか?
42怒るでななし:2005/07/29(金) 11:27:04 ID:F5uJmna7
ハンデだよ
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44怒るでななし:2005/07/29(金) 13:02:23 ID:GLeq9eVU
>>38
スタート展示6コースだった艇が本番1コース奪取はダメ。
45怒るでななし:2005/07/29(金) 15:37:04 ID:/GQUzl1s
競艇BBの無料キャンペーンって9月31日まで、何回も無料で見れるんですか?
46怒るでななし:2005/07/29(金) 15:42:07 ID:F5uJmna7
一人三回だから無駄見はするな
47怒るでななし:2005/07/29(金) 16:34:02 ID:MATsNqUh
この前近所の神社にいったら、乞食が賽銭箱に直接うんこをしていましたが、
何かの儀式なんでしょうか?詳しい人おしえてください。
48怒るでななし:2005/07/29(金) 16:40:59 ID:F5uJmna7
逆に名か聞くがお前は賽銭箱でウンコしないでどこでするんだよ?
49怒るでななし:2005/07/29(金) 19:40:23 ID:HXoSo1NU
2⇔5⇒9
2⇔4⇒9
4⇔5⇒9

初心者ですがこの9は何の意味ですか?
50怒るでななし:2005/07/29(金) 20:01:38 ID:ERygsehr
>>49 2ちゃん語
9=Quinella(クィネラ)=連勝複式の意味
51怒るでななし:2005/07/29(金) 20:17:53 ID:Tpwh/Uvd
>>49

9=流し

由来については諸説あるけど不明
多分2ちゃんでしか使われてない

ちなみに「8」は西村勝選手以外に流しらしい
52怒るでななし:2005/07/29(金) 20:48:50 ID:GWEPhEj/
スリーブ交換って大整備だと思うのに、何で部品交換に載らないの?
53怒るでななし:2005/07/29(金) 20:57:58 ID:UEI+76qy
9って電投の時に流しで使うんでなかったけか?
54怒るでななし:2005/07/29(金) 21:00:15 ID:MATsNqUh
>>53
そのとおり。9は電投で使う流しの指定番号。
2ちゃん以外でも競艇関連掲示板では普通に使ってるよ。
55怒るでななし:2005/07/29(金) 21:38:35 ID:n4HeZvEj
オフィシャルで選手写真がありますが、半分以上7〜8年前の
写真をいまだに使ってるのは何でですか??
5649:2005/07/29(金) 23:44:59 ID:HXoSo1NU
>>50>>51
ありがとうございました。
57怒るでななし:2005/07/30(土) 01:07:22 ID:lLeMo5Su
>>55
地区戦以外のG1レースに出ないと更新してもらえないみたいです。
58怒るでななし:2005/07/30(土) 01:15:39 ID:WjXqqzLP
>>55
きれいに見せるためです。特に女子。それすかないでしょ。
女子は永遠に昔の写真です。
私も初心者です。すんごいがっかりというか誰が誰だかわかりませんですた。

59怒るでななし:2005/07/30(土) 01:17:31 ID:C38VQNWt
>50 >51 は電投会員でない事が判明 このさいどうぞ。
60怒るでななし:2005/07/30(土) 01:53:51 ID:yHcRG+Sg
>>57するとヒロタカマンがあんなことに・・・
61怒るでななし:2005/07/30(土) 10:10:11 ID:m3Ih0/FD
オーシャンって何で予選5走しかない選手がいるの?
62怒るでななし:2005/07/30(土) 10:47:44 ID:1Tr4aJ7r
>>61
予選5走なんていつものこと
出場人数とレース数割ればわかるだろ
63怒るでななし:2005/07/30(土) 12:12:16 ID:i/8tCTtA
>>50
ワロス

昔は9=救助艇だけだったのに最近凝った回答をよく見かけるよな
64怒るでななし:2005/07/30(土) 12:30:01 ID:igc6CTma
>>50
釣りでないとすれば脳内でよくこれだけの捏造説を考えつくなあ
電投口座位作ってからここで回答しようぜ
65怒るでななし:2005/07/30(土) 12:35:18 ID:1EsM4o1M
ここはマジレスオンリーだから釣りでもネタでもないという解釈
66怒るでななし:2005/07/30(土) 21:18:18 ID:YQIQP1h9
ST34とかは、スタートの何の数字なんでしょうか?
67怒るでななし:2005/07/30(土) 21:33:10 ID:1Tr4aJ7r
>>66
スタートタイミング
意味はオフィシャルで検索汁!
68怒るでななし:2005/07/30(土) 22:03:44 ID:QAuyktbu
当たったときの確変って何ですか?
69怒るでななし:2005/07/31(日) 02:39:56 ID:zG+HFFD9
確率変動のこと
パチンコだと1/350→1/60とかに変わる
それにならって競艇でも、一開催に一勝するくらいの選手が
ある開催で連勝したりする時に使われる
70怒るでななし:2005/07/31(日) 07:39:43 ID:xzHcRgWh
ねね、初心者質問スレなんだから検索汁ってのはやめね?
いちいち手取り足取り教えてやるスレにしようぜ

答えてるほうも>52みたいな質問には答えられないレベルなんだからよ
71怒るでななし:2005/07/31(日) 08:42:38 ID:QEaxk0Av
手取り足取り教えてもらいたい香具師は
おひ猿の掲示板に逝けばいいよ
2ちゃんは2ちゃんのやり方がある
嘘さえなければいい
72怒るでななし:2005/07/31(日) 12:09:58 ID:CbcyWc2X
>>69
丁寧にありがとうございました。
73ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/07/31(日) 12:13:11 ID:FSeVCgjC
マジレスオンリーなスレとかいらないとマジレス
74怒るでななし:2005/07/31(日) 13:52:48 ID:YfrLGSyw
バーカ
75素人だべ:2005/07/31(日) 14:06:39 ID:Kun/vRb3
向かい風の場合と追い風の場合の狙い方を伝授して下され!
76怒るでななし:2005/07/31(日) 14:36:39 ID:0bZrELlg
一般的に向かい風の時はダッシュが有利で追い風の時にはインが有利と言われてますね
理由は助走距離の短いイン戦では、向かい風だとスピ-ドが乗りにくいからということです
77素人だべ:2005/07/31(日) 14:42:19 ID:Kun/vRb3
ありがと。又、聞きに来ます。
78怒るでななし:2005/07/31(日) 14:48:40 ID:vHc2Z6Yf
>>75
場ごとに違う
セオリーとしては>>76の言う通りだが実際は違う


79怒るでななし:2005/07/31(日) 14:56:30 ID:UYvSDxid
いつか宮島、で向かい風5M・と実況してたので、IN外しで買ったが、
12R中、9RはINが入着した(3連勝)。

80怒るでななし:2005/07/31(日) 15:07:48 ID:QEaxk0Av
お腹が痛くてうんこにいってばっかりなんですがいい薬ありませんかね?
81怒るでななし:2005/07/31(日) 15:30:38 ID:tPp4d6hH
薬に頼らず絶食
82怒るでななし:2005/07/31(日) 18:19:26 ID:BWdupGWm
>>80
賽銭箱。
83怒るでななし:2005/07/31(日) 21:55:41 ID:zTLy8ndY
なぜ大嶋一也選手は枠に関係なくいつも進入1なのですか??
84怒るでななし:2005/07/31(日) 22:14:34 ID:QEaxk0Av
いつもではない
イン入れる時だけでしょ
85怒るでななし:2005/07/31(日) 22:17:14 ID:4xlkQPKs
>>76
嘘を教えちゃイカン!
スリット〜1Mの問題は消音か否かだ。
追風・向風は1Mターンの問題。
86怒るでななし:2005/07/31(日) 23:17:49 ID:noe8kS7y
俺、今まで76の答えが正解だと思ってた
87怒るでななし:2005/08/01(月) 07:21:54 ID:/mrwha52
イヤ、間違ってないよ。
88怒るでななし:2005/08/01(月) 09:57:57 ID:sMG3Qz/B
89怒るでななし:2005/08/01(月) 11:19:34 ID:Wry2kMMi
携帯で競艇やってるんですが展示タイムもSTも悪いのに2ちゃんのスレで良く見えたなぁーんて言ってるんですけど映像みなくては、やはり無理なんですかね。自分はダメダスで展示確認してるんですが、他に良い方法は、ありませんか。
90怒るでななし:2005/08/01(月) 11:26:14 ID:/mrwha52
>>89

         /               \
         /  /            \  ヽ
        / /               \ ヽ
       │   ●            ●   │   知
       │      /   │  \       │     ら
       │      │   │   │       │      ん
       丶      \_/\_/      /         が
        ヽ                    /
         /  _          _   \          な
        /   / \        /  \   ヽ
       /   /    ヽ      /    ヽ   ヽ
      │  │    │     │    │  │
      │  │    │     │     │   │
      │   │    │     │     │   │
      丶  │    │     │    │   /
91怒るでななし:2005/08/01(月) 11:33:04 ID:Wry2kMMi
>>90 知らんの?
92怒るでななし:2005/08/01(月) 11:34:30 ID:Wry2kMMi
桐生始まるまで暇やから相手しよーか?
93怒るでななし:2005/08/01(月) 11:36:21 ID:Wry2kMMi
>>90 調べてきてよ!
94怒るでななし:2005/08/01(月) 11:37:45 ID:Wry2kMMi
おーい!>>90さんよー!
95怒るでななし:2005/08/01(月) 11:40:09 ID:Wry2kMMi
なんなんだ!こっちは真剣なのに。
96怒るでななし:2005/08/01(月) 11:53:57 ID:2TlKpERj
すいませんが参加賞というのは何なんですか?賞金の一部ですよね。
97怒るでななし:2005/08/01(月) 12:05:04 ID:VBn5A7Dg
>>87
>>88
それは一般的に言われてるだけであって実際には違うと言う話
そういえば去年のマクールで詳しく検討してた特集があったな

向かい風の方がインが決まりやすい、強風の場合は追い風の時も向かい風の時も
内有利、平和島は無風の時がイン有利という見解だった
98怒るでななし:2005/08/01(月) 12:14:42 ID:/ro8j6zW
一般的まで読んだ
99怒るでななし:2005/08/01(月) 13:29:39 ID:7M+9YuA2
協定選手って一日何回ウンコしてるんですか?
100怒るでななし:2005/08/01(月) 16:24:25 ID:ZkQaTJCa
101怒るでななし:2005/08/01(月) 16:36:51 ID:PQbgJIx8
102怒るでななし:2005/08/01(月) 17:10:29 ID:YjHd26ER
江戸川のSG併用発売ってのは江戸川がレース終わったら
もう今日のSGは買えないってことですか?
103怒るでななし:2005/08/01(月) 17:32:53 ID:2TlKpERj
>>102
どうせ今から江戸川にも行けないし
あなたに関係なさそうだから答えないよ
104怒るでななし:2005/08/01(月) 17:50:53 ID:9fq73+pm
買えない
105怒るでななし:2005/08/01(月) 18:01:12 ID:Wry2kMMi
桐生12Rの展開予想して!
106怒るでななし:2005/08/01(月) 18:10:04 ID:9fq73+pm
>>105
追い風⇒スロー艇有利
向かい風⇒ダッシュ艇有利
107怒るでななし:2005/08/01(月) 18:27:24 ID:YjHd26ER
>>103
西葛西駅に行ったらバス乗り場でバス会社らしきおっちゃんが
併売告知の紙をはがすとこだったのであきらめて帰ってきました。

普段競馬関係の仕事してるから土日動けないので
1回くらいはSG買ってみたかったんだけど、
まぁ巡りあわせと割り切って濱野谷を応援だけすることにします。
108怒るでななし:2005/08/01(月) 19:12:30 ID:Wry2kMMi
>>106 ヒントのつもりなの?今は、横風なんだけど!左からと右からは?どうなん?
109怒るでななし:2005/08/02(火) 18:32:01 ID:ZJwcp/s0
浜名湖競艇グルメアタックってどういう意味ですか?
110ツケマイ全速 ◆DSzvku.lzI :2005/08/02(火) 19:16:41 ID:BQ4ZTM33
蒲郡10R 123箱 134箱
マスケンさんいらさい〜
111ツケマイ全速 ◆DSzvku.lzI :2005/08/02(火) 19:17:14 ID:BQ4ZTM33
誤爆しますたorz
112怒るでななし:2005/08/02(火) 21:57:56 ID:PBTfju3I
競艇選手ってスポーツ選手ってことでいいの?
113怒るでななし:2005/08/02(火) 22:48:23 ID:TgkTA0Ia
プロスポーツ選手です
114怒るでななし:2005/08/02(火) 22:50:20 ID:uYbi4/b0
特別国家公務員
115怒るでななし:2005/08/02(火) 23:50:11 ID:RdFDdVWs
水上格闘家
116怒るでななし:2005/08/03(水) 00:09:35 ID:CXm0Bj6F
競艇の始めの頃
販売窓口の女性は元売春婦達だったと言うのは本当ですよね?
笹川良一御大が赤線廃止に伴う売春婦達を雇う事により競艇場の確保を
したという事も事実でしょうか?
117怒るでななし:2005/08/03(水) 00:19:52 ID:4RYO4+6E
競艇BBを無料でみる方法はないのでしょうか?
念力じゃ無理でしょうか?
118怒るでななし:2005/08/03(水) 00:22:25 ID:Af0F3qtx
友達いなそうなので無理
119怒るでななし:2005/08/03(水) 00:39:24 ID:sQNCqVtO
>>117
友達にスカパーのJLC視聴者がいれば、不可能ではない

道徳的に、あまり勧めない
120怒るでななし:2005/08/03(水) 00:59:10 ID:4RYO4+6E
>>119
どうも
121怒るでななし:2005/08/03(水) 01:03:05 ID:iNPT0MYK
>>116
いい話じゃん
122怒るでななし:2005/08/03(水) 01:08:59 ID:sSmsvIIf
>>116
全員じゃないけど事実
123怒るでななし:2005/08/03(水) 11:51:25 ID:4RYO4+6E
東海地区の大地震は何時ごろくるんでしょうか?
124怒るでななし:2005/08/03(水) 11:54:35 ID:Af0F3qtx
2時ごろ
125怒るでななし:2005/08/03(水) 13:18:18 ID:4RYO4+6E
昨日の下関と徳山の売上、3800万、5500万ですが、来月から
解体工事にはいってよろしいでしょうか?
126怒るでななし:2005/08/03(水) 17:35:54 ID:vhoAvV6M
プリンスに聞いてみてからが、よくない!
127怒るでななし:2005/08/03(水) 21:53:53 ID:4RYO4+6E
分かりました、早速アメリカまでいってきます。
128怒るでななし:2005/08/04(木) 02:59:25 ID:b+bASK1u
桐生の2Mの対岸に見える銀色の建物って何でつか?オーシャンのとき[王者 松井 繁]の横断幕がはってあったところでつ 選手の宿舎かなんかでつか?
129怒るでななし:2005/08/04(木) 07:42:06 ID:Eg78F60t
>>128
それはミズアムという外向の発売所です。
今はフリマなどに使われていて舟券は売っていないです。
理由は三連単の発売ができる機械がないから(金がないから導入できなかった)とか…
130怒るでななし:2005/08/04(木) 15:59:43 ID:b+bASK1u
>>129
ありがとうございます
ようやく謎が解けました
131怒るでななし:2005/08/04(木) 19:48:31 ID:vrL/9+qE
競艇はいつから8艇から6艇になったのですか?
その理由は?
132怒るでななし:2005/08/04(木) 19:56:28 ID:ogxVkZCq
>>131
去年から

理由は競艇が始まって6年を記念して
133怒るでななし:2005/08/04(木) 22:47:28 ID:L8OheJmO
ここまで読んだ。
134 ◆ZZku.u9ulc :2005/08/04(木) 22:48:14 ID:4DWTih43
嘘は嘘と(ry
135怒るでななし:2005/08/04(木) 23:05:40 ID:cpswr2gg
バカは放置
136怒るでななし:2005/08/05(金) 00:55:17 ID:jnsPpUTF
予想するときは、出走表とファン手帳とサンスポを使っています。
展示も見ていますが、まだモーターの調子とかが見ていてもよくわかりません。
だから的中率はあまりよくありません。
やはり、専門新聞買った方がいいのでしょうか?

何か予想に役立つものってありますか?
ちなみに関東です。
137舟券業:2005/08/05(金) 01:07:23 ID:dgMASwl6
専門誌は買ったほうがベターです。
周回展示よりも前日前走のレースあるいわ最近なら、スタ展のスリット後の
伸びなどを見たほうがいいのではないでしょうか
また関東のスポーツ誌なら日刊の望月氏のコラムが
水面状況や風向きによるコースの有利不利を初心者にも分りやすく解説していますので
おすすめできます
138怒るでななし:2005/08/05(金) 01:08:28 ID:5CTG5e0I
>>136
関東だったら自分好みの予想屋さんみつけて
親しくなって聞くのが一番
モーターとかはその場の予想屋さんが一番良く知ってる
中穴狙いで的中してるひとがいいと思うよ
139舟券業:2005/08/05(金) 01:15:40 ID:dgMASwl6
>136
その意見は大賛成!
確かに上達の近道だと思う。
自分の予想でしか買わんからダミ声おやじの存在忘れてた
140怒るでななし:2005/08/05(金) 01:24:30 ID:i5l+RLKv
サンスポよりスポニチ
141超初心者:2005/08/05(金) 02:19:47 ID:dh64fERR
レーサーの体重に関してですが
競馬みたいに一定なのですか?
ハンデーとかあるのですか?
142怒るでななし:2005/08/05(金) 02:37:39 ID:z0iRQPEd
男子は50k、女子は47k。これより軽い奴にはその差の分だけおもりをつける。
これより体重がある奴は不利になる。
143怒るでななし:2005/08/05(金) 02:42:04 ID:eJ5Kcnu7
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
やまと競艇学校に、デビューして何年にもなる選手が、
行くなんてことがあるのですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:29:36 ID:uMGP9RsO
競艇選手・審判員は年1回の研修が義務付けられており、
その研修を受けにやまと競艇学校へ行くことになります。
(やまとで研修するのは今年からですが...)
145怒るでななし:2005/08/05(金) 11:48:29 ID:5CTG5e0I
お〜いタバコきれたんやけど、誰かかってきてくれへん
146怒るでななし:2005/08/05(金) 13:24:01 ID:rYwXckPz
>>145
タバコ番頼んだ銘柄そろえとけ
147怒るでななし:2005/08/05(金) 20:46:30 ID:jnsPpUTF
みなさん親切にありがとうございました。
私のホームプールは戸田と多摩川です。
多磨では勝てるけど戸田は負けまくり…
148超初心者:2005/08/05(金) 23:20:17 ID:dh64fERR
>>142
レスありがとう
ところで、50K以上の選手ってけっこういるの?
新聞に体重書いてるの?
149怒るでななし:2005/08/05(金) 23:27:01 ID:7QbyLRkd
1コーナーで勝負が決まっちゃって、競艇全然面白くないじゃん

と思っている初心者の私に競艇を楽しむアドバイスを下さい。
150怒るでななし:2005/08/05(金) 23:44:00 ID:Ac58mysY
>>148
結構いるどころか50キロ超えの選手がほとんど。
ただ、1流選手ほど50キロに近いトコまできっちり減量してくる。
新聞にも書いてると思うが出走表には確実に書いてある。

>>149
逆の発想をしてみては?
1周1マークで体勢が決したら9割近く変わることはないので、当たり舟券を持ってる快感を1分近く味わえるとか。
他の競技にはない楽しみだと思うので。
あとは3着争いに注目してみるとか。
3着は専攻する2艇の引き並みの影響が大なので結構変わりやすい。
もうひとついうならコース取りの駆け引き。
151怒るでななし:2005/08/05(金) 23:50:58 ID:ArYCgkk4
>>149
競艇は他の競馬競輪オートと全く違う競技です。
ピットアウトから待機行動コース取り、スタートから1周1マークが
いちばんの見所
発想を変えてください。
予想もピットアウトから1周1マークをどう回るかということを重点にします。
ここがわからないと競艇は楽しめません。
152怒るでななし:2005/08/05(金) 23:55:07 ID:ieC6wWSH
>>149
やすい配当でいい。
1-2 の250円でいい。
自分が勝負できるギリギリの金額を賭けたレースが、1-2で1マークを回った。
そこからゴールまでの1分30秒の長さが、どれだけ長いか。
一度味わってみてくれ。
神様にも祈るような思いを感じる金額で勝負してみてくれ。
153151:2005/08/05(金) 23:57:38 ID:ArYCgkk4
追加ですが、競艇での決まり手というのは
1周1マークをどうやってまわったかということです。
逃げ、差し、まくり、まくり差し、つけまい、恵まれ
いちいち解説するとおもしろくなくなるので
どういった状況下でおこるか勉強してみてください。
154怒るでななし:2005/08/05(金) 23:59:08 ID:8XP/W0cV
>>149
まず競輪、競馬のスタート≠競艇のスタートということを認識する

実際には競馬、競輪のスタート=競艇のピットアウト
競馬の400M前、競輪のBS=競艇のスタートから1マーク
競馬、競輪のゴール前=競艇の1周BS(さらにその後2,3着競りがある)

屁理屈かもしれないが競艇が最初だけというなら競馬、競輪は最後だけ
競馬、競輪にない2,3着競りがあるぶん競艇の方が面白い・・・といえるかもしれない

それでも面白くないならさっさと競艇に見切りをつける

因みに個人的な意見としては>>150
のいうコース取りの駆け引きを楽しむということははSG優勝戦以外あまり期待できないような気がする
155舟券業:2005/08/06(土) 04:04:37 ID:ZEbllK0c
>147
新鋭、女子が数多く行われる多摩はテクなしの新人でも旋回スピードがあればブン回って
勝てたり残れたりする広い水面。逆に戸田はブン回って流れると対岸にぶつかるほどの
狭い水面。その辺考えれば1Mの展開も読めるのでは?
>149
1Mで終わってしまうけどそこまでの予想で楽しむのが競艇。生き物に乗ってる訳でもないし
選手の1Mまでのコンマ何秒の判断だけで決まってしまうしね。
でもそのいさぎよさで丁半で育ったような昔の博打うちも公営ギャンブルだと最後には競艇に戻ってくる人多いよ。
>154
西田が新ペラになってからもまたスーパーピット離れ完成したみたいよ(笑)
確かに記念クラス以上にならんと微妙な駆け引きは楽しめないけどね
156怒るでななし:2005/08/06(土) 04:44:40 ID:wlFpYJSV
競艇の最高払い戻し額を教えて、競輪は400万円が最高なんです。
157怒るでななし:2005/08/06(土) 04:57:09 ID:t0mO+3Ve
「美由美由」って誰のことですか?
158143:2005/08/06(土) 06:21:53 ID:+03YaV6Z
>144
お答えありがとうございます。
その試練の間も、外部とは連絡とれぬように、
やっぱり電話などは、取り上げられるんでしょうね。。。
159怒るでななし:2005/08/06(土) 07:03:22 ID:lUReKpE7
>>157
山川美由紀です。
160怒るでななし:2005/08/06(土) 07:06:02 ID:g6uiGo3+
みんなサンクス。
競艇好きなんだね。愛が伝わってきたよ。勉強してみる。

>>156
400万以上の何回も出てるよ。
161怒るでななし:2005/08/06(土) 07:25:26 ID:p73vsT1P
体重が重い選手は罰則ないんですか?
たまたま新聞で発見した
三重の矢橋は66キロて書いてあったが印刷ミス?
競艇選手は体重制限ないの?
162怒るでななし:2005/08/06(土) 08:00:56 ID:jevkrQU2
>>161
競艇学校入るときは体重制限があるが
それ以降は罰則も何もないが、ただ重いと勝てないだけ
余談:
この前初優勝した三松直美も3年前女子選手なのに
体重が60`オーバーしていた(病気だったらしい)
163初心者:2005/08/06(土) 20:51:09 ID:/oS3hcl6
一日+500円勝ちでもいいから少ない投資で勝てる必勝法教えてください
164怒るでななし:2005/08/06(土) 21:08:54 ID:cVJVNcHd
ギャンブルで勝つには「楽しみ」を犠牲にしなければならない
この板の住人も含めてほとんどの客は「楽しみ」に金を払ってる
必勝法は「苦しみ」の産物だ
それをタダで教えるはずないだろ ?
165怒るでななし:2005/08/06(土) 21:17:36 ID:vAumxc97
>>163
場で船券拾い
166怒るでななし:2005/08/06(土) 21:36:14 ID:/glBDJSM
うんこたべるの?
167舟券業:2005/08/06(土) 22:20:01 ID:Xj+GvTZB
500円で生活できるのかい?
で、毎日で取るのは不可能だよ.神にでもなれば別だけどね
節で考えて、ここ一の展開読めてるとこでいれりゃ3000円以上の利益は出るよ
後は164の言う通り楽しみをなくす事だね
168怒るでななし:2005/08/07(日) 06:40:40 ID:DjVSlpKW
教えて下さい。昨日8/6ボロ負けし、今朝ネットバンクに入金にいったら
残高が増えてる?調べてみたら8/5にテレボートより多額の振込みがある?
8/5に何処に賭けたかワカル方法(投票照会)ありませんでしょうか?

多分場間違いで打ち込んだ為と思うが、気になってしょうがない。
169テレボート社長(本人):2005/08/07(日) 07:08:42 ID:lXaRaY2u
ありません。
投票確認画面で確認して下さい。
170怒るでななし:2005/08/07(日) 07:27:39 ID:Ohz7N+q+
>>168
俺も経験あるよ。
三国(#10)の12レースを買うのに12レースって頭があったもんだから慌ててたのか場コードを12(住之江)にしてしまってた。
多分その手の間近いじゃないか?
賭けた記憶と銀行振込み金額から他場の配当を照らし合わせると該当したよ。
三国の角ひとみから堅いレース勝負してたら住之江の大穴が当たってた。
171怒るでななし:2005/08/07(日) 08:11:41 ID:+sMDR7fK
レース場って臭わない?特に水面なんてかなり臭そうなんですが。
172怒るでななし:2005/08/07(日) 08:14:01 ID:DjVSlpKW
>>170SAN 169SAN
ご丁寧なお答えありがとうございます
 あまりに金額が多きかったので早朝からお騒がせ致しました

投票確認画面は8/5分も見れるのでしょうか
173テレボート社長(本人):2005/08/07(日) 08:29:39 ID:hHWVvZ46
見れません。
174怒るでななし:2005/08/07(日) 08:30:22 ID:T2w6+frj
日曜も現金が出し入れできる【即パット】JRAのJNBに負けてるな JMR 。
175怒るでななし:2005/08/07(日) 08:40:19 ID:SUcUDfBE
>>174
JMRって何w
176怒るでななし:2005/08/07(日) 15:22:42 ID:b+ra/7+a
>>172いくら?
177174ではないが:2005/08/07(日) 21:03:58 ID:NmytGmhh
>>175
Japan Motorboat Race Association かな?

JMRではなく、JMAと書いたら、気象庁(Japan Meteorological Agency)と被りますな。
どちらも国土交通省〈旧・運輸省)管轄だが。
178怒るでななし:2005/08/07(日) 21:21:04 ID:5lX/XSay
Japan Motorboat Rengokai
179怒るでななし:2005/08/07(日) 23:00:42 ID:SUcUDfBE
連合会はローマ字表記ですか?
180怒るでななし:2005/08/08(月) 20:57:07 ID:cpTbqZa+
全モ連の会長と理事長と日本財団の会長のなかで、一番えらいのはだれですか?
181怒るでななし:2005/08/08(月) 21:03:08 ID:H9rGQTWL
肩書きに関係なく笹川陽平
182怒るでななし:2005/08/08(月) 21:03:39 ID:GVFA3TiZ
ぼくのおふくろだよ
183怒るでななし:2005/08/08(月) 21:38:51 ID:8vpAUzOX
全モ連は日本財団の子分
184舟券業:2005/08/09(火) 00:35:41 ID:8ztNDXDx
戸締り用心火の用心 月に一度は・・・
笹川一族に触れるのはどうかと
楽しませてもらってんですから。
185怒るでななし:2005/08/09(火) 10:12:55 ID:lXAY2fhN
笹川一族に楽しませてもらってるつもりはない。
金を使わせてやってる気持ちはあるけど。
186怒るでななし:2005/08/09(火) 19:35:12 ID:KoKHMFTj
今、大分に旅行中で明後日に芦屋競艇か若松競艇のどちらかに行きたいんですが、それぞれの最寄駅を教えてください。
187怒るでななし:2005/08/09(火) 19:39:23 ID:xwGEcgnU
来ないで下さい
188怒るでななし:2005/08/09(火) 19:51:21 ID:NsLSaQG4
                   ノヽ__ ノヽ
     〃 ̄ヽ 三       / (一),、(一) ヽ
   r'-'|.|  O |  三     /  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
   `'ーヾ、_ノ 二      |  `-=ニ=- '  /\
      | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ノ  ヽ
   ,-/ ̄|、            ヽ、 ___    |
   ー---‐'             ∪     ∪⌒∪



                   /ヽ_ ノヽ
     〃 ̄ヽ 三        / (ヽ) (ノ)\       三 γ  ̄ヽヽ
   r'-'|.|  O |  三    /  ,,ノ(、_, )ヽ、, \    三   | O  |.|'┐
   `'ーヾ、_ノ 二     |  `-=ニ=- '   |     二 ヽ、_ノー'''
      | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ        |, |
   ,-/ ̄|、            ヽ、 __ _ |         ,| ̄ヽ-、
   ー---‐'             ∪   ∪ ∪        'ー---‐'
189怒るでななし:2005/08/09(火) 19:58:55 ID:DCUPsn2Q
>>186
若松
・ 門司東本町・小倉砂津・小倉駅前・戸畑駅・若松渡場・第二黒崎駅前・中間通谷・折尾駅から
無料バス運行
・ JR筑豊線奥洞海駅下車徒歩4分

芦屋
・ 無料タクシー
JR黒崎・折尾・遠賀川の各駅前から運行
(9時30分〜12時30分随時)
・ 無料送迎バス
JR折尾駅〜競艇場間(遠賀川駅経由)
を運行(折尾駅発12時50分〜15時10分)
(競艇場発13時20分〜12R終了後)
190怒るでななし:2005/08/09(火) 20:05:38 ID:92aZkt7s
南米のアマゾンにいってくるのですが、お土産はなにがいいのでしょうか?
191怒るでななし:2005/08/09(火) 20:35:04 ID:kV8r927l
>>190

名物なのは、ピラニアの開きの一夜干しだよ
192186:2005/08/09(火) 22:34:09 ID:KoKHMFTj
>>189
ありがとうございます。メンバー的には若松の方が面白そうなので、若松に行ってきます!
193怒るでななし:2005/08/10(水) 02:40:52 ID:IHXdPjEl
みんな世界陸上みてる?
194怒るでななし:2005/08/10(水) 03:00:39 ID:Jo+Q6BCB
192 芦屋終了後、無料バスにて若松って手もあるぞ。そしたら君は、日高も見れて尚且つ瓜生も見れます。悪いことは言わないから、明日は若松、白水を買いなさい。
195怒るでななし:2005/08/10(水) 03:00:49 ID:WQJcU+KQ
みてない
196怒るでななし:2005/08/10(水) 12:23:20 ID:IHXdPjEl
あ〜あおちちゃった
197怒るでななし:2005/08/11(木) 07:43:36 ID:hHMk137T
教えて下さい。開催場の売上金額がワカルところは ありませんか?
スポーツ紙には、地元の一部しか掲載されてませんので。
198怒るでななし:2005/08/11(木) 08:18:45 ID:iyzbe1Mi
ネット上にはありません
199怒るでななし:2005/08/11(木) 08:58:32 ID:EepCYy1Q
>>198
うそを教えちゃいかんでしょ?
ありますよ。

直リンはしませんが
ttp://www.kyo-tei.com/
の「データ&リンク」の中に全場売上一覧ほか地区ごと、年度別、ボートピア別等
くわしくありますよ。
200怒るでななし:2005/08/11(木) 09:12:33 ID:4vY65JVX
>>119
ブラクラ張るなよ
201怒るでななし:2005/08/11(木) 09:16:37 ID:CnGy6Kxt
>>119
ゴルァ
202怒るでななし:2005/08/11(木) 09:28:44 ID:hHMk137T
>>199san
ありがとうございました
203怒るでななし:2005/08/11(木) 09:31:36 ID:K9Bxy+iV
>>200-201

意味わかんね
アンカー間違い?
204怒るでななし:2005/08/11(木) 09:33:07 ID:4vY65JVX
敗因はアンカーミス
205怒るでななし:2005/08/11(木) 09:37:38 ID:K9Bxy+iV
>>204
m9(^Д^)プギャー
ヲチしようスレの方ですか?
206三連単7−4−3 ◆ZZku.u9ulc :2005/08/11(木) 09:38:31 ID:mdmRtcR8
>>197
公式のものはどこにあるか分からないけど、ネ申がここでまとめているよ。
http://www.kyo-tei.com/upload/sales_all.html
207三連単7−4−3 ◆ZZku.u9ulc :2005/08/11(木) 09:40:26 ID:mdmRtcR8
あら、リロード忘れorz
ちょっと逝ってきます
 λ...
  λ....
   λ......
208怒るでななし:2005/08/11(木) 09:41:28 ID:K9Bxy+iV
>>206-207
m9(^Д^)プギャー
209怒るでななし:2005/08/11(木) 09:44:13 ID:4vY65JVX
>>205
いえ毒女板のイケメン競艇選手を語るスレの住人です
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:16:14 ID:JNAcQUed
>>200 転覆、しっかーく
>>203>>204 妨害、しっかーく

211三連単7−4−3 ◆ZZku.u9ulc :2005/08/11(木) 10:19:15 ID:mdmRtcR8
>>208
。・°°・(ノД`)・°°・。ウワーン!!
212怒るでななし:2005/08/11(木) 12:49:08 ID:kb/NHNc1
お盆レースはどこの場も賞金が高め設定なのですか?

平和島の盆レース、優勝戦さえのっちゃえばかなりウマー(゚Д゚)な賞金なんですよね
前回の企業杯(キリンカップ・一応GV)とは比べ物にならない額というか…

賞金というのは場ごとに違うものなのですか?(同グレードで違いがあるのか否か)
213怒るでななし:2005/08/11(木) 13:34:29 ID:T6uCpn3N
>>212
売り上げもあるので賞金も高めでつ。
盆正月GWは何年か前に全国統一の賞金になったはず。
優勝戦2着ならG1優勝戦1回分に相当するので賞金王目指す選手は取りこぼしが許されないのであります。
カスメンバー相手やし記念戦士にはウマーなレースやね。
214怒るでななし:2005/08/11(木) 14:15:00 ID:u9I8GAQu
>>213
いいかげんに「でつ」ってやめてください!
わたしにはスヌーピーにしか見えません!ったく!

「です」だって同じことなんだが・・・orz
215怒るでななし:2005/08/11(木) 14:29:05 ID:WMNX7X2y
なぜ男なのに漏れって使う人がこの板多いの?
216怒るでななし:2005/08/11(木) 14:29:49 ID:WMNX7X2y
でつとかいまだに使ってる奴いるんだw
217風俗勤務女:2005/08/11(木) 14:36:09 ID:eSWCMo/c
今日はガマと多摩川と常滑の何処かでナイターやってませんか教えて下さい
218怒るでななし:2005/08/11(木) 14:38:55 ID:4vY65JVX
おっぱいうpしてくれたら教える
219怒るでななし:2005/08/11(木) 15:02:14 ID:EepCYy1Q
220怒るでななし:2005/08/11(木) 19:18:19 ID:T5d1/1pk
是政で近いうちレースあるかな?
221怒るでななし:2005/08/11(木) 20:48:49 ID:GmlYsk3D
>>220
http://www.tamagawa.com/↑自分で調べる
222怒るでななし:2005/08/11(木) 21:27:05 ID:T5d1/1pk
携帯だから見れない
223怒るでななし:2005/08/11(木) 21:38:43 ID:tu+NpG+j
224怒るでななし:2005/08/11(木) 21:57:19 ID:GWEvC1rh
>>220
東スポに開催日程載ってるよ 関東の3競オート全部
225怒るでななし:2005/08/11(木) 22:17:30 ID:GmlYsk3D
http://www.tamagawa.com/k/
↑携帯用。
ブックマークしておけば?
226怒るでななし:2005/08/11(木) 23:04:57 ID:8O1FsBGb
ウィルコムで見られる競艇情報はありませんか?
携帯サイトだと見れないんですよね(;´Д`)
227怒るでななし:2005/08/11(木) 23:05:57 ID:8O1FsBGb
ウホッ 上げ忘れた
しかしIDがなんかやだなーw
228怒るでななし:2005/08/11(木) 23:56:35 ID:T5d1/1pk
ありがとう。ブックマークしましたわ。
競艇って1レース目は1−2買ったら逆にゴールしても平気なんですよね?
229怒るでななし:2005/08/12(金) 00:08:54 ID:QUmv+vqB
>>228
3連単以前の古い時代の話だなあ
今は2連複買えばどのRでもおk
230怒るでななし:2005/08/12(金) 01:07:47 ID:cNvCqe6m
昔になっちゃいましたか(笑
2連復っどういうのを言うんですか?
231怒るでななし:2005/08/12(金) 06:37:40 ID:4q9CVA0+
>>230
2連復で1−3を持っていたら
1−3でゴールしても3−1でゴールしても当たり
232イーグル会の:2005/08/12(金) 07:27:45 ID:WH+0OU6p
メンバーって誰?
山本浩次はイーグル?
ヒラメみたいなダサいメットがイーグルの証?
233怒るでななし:2005/08/12(金) 08:34:08 ID:QUmv+vqB
234怒るでななし:2005/08/12(金) 14:02:29 ID:QUmv+vqB
高校野球でお金賭けてるひといる?おれんとこの会社はけっこう
もりあがってるよ。みなさんはどうですか?
235怒るでななし:2005/08/12(金) 14:04:28 ID:/g4eNu8O
夢がモリモリ
236怒るでななし:2005/08/12(金) 14:41:08 ID:rUfofRu6
>>234
高校野球トトカルチョの話題は、ギャンブル板に逝けばあるかと。

ちなみに、高校野球期間中は株価が下がるものらしい。
理由は、営業マンがトトカルチョにうつつをぬかすかららしい。
237怒るでななし:2005/08/14(日) 12:21:51 ID:iIuBrVFD
イケメン競艇選手ベスト5を教えてください
238怒るでななし:2005/08/14(日) 12:46:03 ID:CaHrDeuU
今坂勝広
福来剛
小橋秀幸
原田幸哉
三井所尊春
239怒るでななし:2005/08/14(日) 16:59:33 ID:EZM/+B+W
松井繁
山本浩次
市川哲也
林美憲
向所浩二


好みによると思うけど。
ちなみに、選手のピアスに萎える人間なので、
耳にピアスを発見した選手は除外してあります
240怒るでななし:2005/08/15(月) 00:07:58 ID:XZtgQzmA
今年の2連単と3連単それぞれの高額配当の上位いくつかを教えてもらえませんか?
241237:2005/08/15(月) 04:33:13 ID:ZThoXVX0
>>238
確かにみんないい顔してますね。
有難う御座いました。
242怒るでななし:2005/08/16(火) 19:04:32 ID:GHb4gqz2
age
243怒るでななし:2005/08/16(火) 22:55:33 ID:Gj9H6+Ax
>>240
ひまひまに行けと言いたいところだが、1位だけこっちで調べた。
69710円と307510円と思われ。
244加賀屋:2005/08/17(水) 07:06:27 ID:7NFRKjwr
第1マークの攻防だ!3号艇(赤色)が でぐぐってみな
245怒るでななし:2005/08/18(木) 13:44:46 ID:YaSRfCHZ
今、高校野球が行われている甲子園から尼崎と住之江はどのぐらいの距離ですか?
ついでに行ってみようとおもうのですが、尼のほうが近いですよね。
246怒るでななし:2005/08/18(木) 13:59:37 ID:U6eU+ez4
>>245
尼の方が近い 尼は今日はレースやってないよ
247怒るでななし:2005/08/18(木) 14:46:13 ID:Hfrnar2p
京ポンでのネット投票って、PC版からログインするんですか?
それとも携帯版?
248怒るでななし:2005/08/18(木) 14:49:26 ID:YaSRfCHZ
尼は阪神甲子園駅から梅田行き普通で尼崎センタープール前で下車すぐ
15分くらい
住之江は阪神甲子園駅から終点梅田まで行き、地下鉄四つ橋線西梅田駅へ乗り換え
終点住之江公園駅下車すぐ
45分くらい
249怒るでななし:2005/08/18(木) 16:20:34 ID:Y4OazrWo
当たらなすぎなんで止めようかと…
二連複であそぶしかないかな…
250怒るでななし:2005/08/18(木) 17:29:39 ID:YaSRfCHZ
>>246.248
どうもどうも尼ならすぐ近くなんだね。甲子園は暑くて暑くて
尼はクーラー効いてるんでしょ。
251怒るでななし:2005/08/19(金) 15:38:30 ID:0uJtHk3y
GU競走の賞金ってどのくらいですか?
252怒るでななし:2005/08/19(金) 15:48:06 ID:e0gARzdM
>>251
550万です。
253怒るでななし:2005/08/19(金) 18:49:07 ID:gLbGTMeN
競艇初心者です。競馬の最高峰レースはG1ですよね!競艇はSGなんですか?そもそもSGって何??
254怒るでななし:2005/08/19(金) 19:08:43 ID:2LQaoKV0
>>253
http://www.kyotei.or.jp/middle_sitemap/begi_main.html
ひととおりここを読んでわからなかったら質問してね

SGはスペシャルグレードレースです。
競馬のシステムとは全く違うので(そもそも主催者が場によって異なる)
255怒るでななし:2005/08/19(金) 19:45:41 ID:gLbGTMeN
ありがとうございました!もっと勉強します。
256怒るでななし:2005/08/19(金) 21:05:02 ID:0uJtHk3y
>>252
どうもです。
257怒るでななし:2005/08/19(金) 22:30:09 ID:dnLqb7NL
選手の方々って九州行ったり関東行ったり
移動が本当に大変だと思いますが、
その際の交通費は支給されるんでしょうか?
258怒るでななし:2005/08/19(金) 22:35:47 ID:4RrWycvc
斡旋した競艇場持ち
259怒るでななし:2005/08/19(金) 22:50:06 ID:dnLqb7NL
>>258
ありがとうございます。
260怒るでななし:2005/08/20(土) 09:22:10 ID:wM/pGETF
有名な選手を斡旋するときは、選手に特別にお金を払ったりしてるの?
261怒るでななし:2005/08/20(土) 09:29:25 ID:9lZOR3iG
班長などには裏金が支給されます
262怒るでななし:2005/08/20(土) 09:32:12 ID:/Idta0vk
>>260
別に斡旋段階では金は出ない
競走して賞金が出るだけ
263ペニー:2005/08/20(土) 22:05:38 ID:7nDZmb/S
競馬はほとんど+ですというか、今年もぶっちぎりの+です。
しかし、競艇はマイナスばかり・・・・・・・
なんでぇ???

私が思うに情報が少なすぎると思うんです。
競艇新聞を買う意外にいい情報は得られないし・・・・・
選手の得意な戦略をわかる専門誌とかありますか?
私はどちらかというと、ネット投票がおおいので、ネットで調べる
選手の戦略のサイトも教えてほしいです。

競艇は男女入り乱れての戦いで結構好きなのですが、何故か・・・・
あたりません。
予想のコツをレクチャーしていただけませんか?

競艇の3レンタンあたらねぇ〜
競馬は何故か当たる!なんでぇ〜〜〜〜????
264怒るでななし:2005/08/20(土) 22:11:58 ID:sq8U3e30
人には向き不向きがあります。
競艇が向いていないからそういう結果になるわけで、向かないギャンブルにお金を費やすのは止めた方がいいですよ。
265怒るでななし:2005/08/20(土) 22:12:38 ID:KTPqcjZA
競馬の当て方教えてほしい
266怒るでななし:2005/08/20(土) 22:23:23 ID:R3nMrtck
競艇は初日が一番難しいよ
まず初日には逝かないのが一番かと
267怒るでななし:2005/08/20(土) 22:34:10 ID:lEFCEzYD
>>263
逆にこういう人もいるので人それぞれ

534 名前: 漏れの場合 投稿日: 2005/08/14(日) 21:37:32 ID:9qsZOFEr
競馬歴10年万コロ1本(馬連)
競艇歴8ヶ月万舟3本(全て3連単)

正月にふらっと行った住之江でいきなり万コロゲットしてしまったからなあ。
もう競艇にメロメロなのよ。競馬なんかやめじゃ。
回収率は競艇の方が圧倒的に高い。ただ競馬に比べてガミが多いな。
オッズの変動を読み切れない訳ですね。
20倍あったオッズがいつのまにか8倍になってたりするもんなあ。
でも競艇は面白い。1マーク出口で持ってる舟券で出来上がってそのまま3周
回りきるまでの緊張感。
2マーク差しが決まった時の高揚感。
6コースがアタマの舟券持っててコンマ0台のS決めて飛び出した日にゃあ
小便2、3滴ちびるぞ。
268怒るでななし:2005/08/20(土) 22:54:42 ID:ocwr9ZNb
おれも競馬は10年以上やってて万券は2回しか取れなかったけど
競艇ではすでに覚えてないくらい取ってるな
歴5年
269怒るでななし:2005/08/20(土) 23:11:53 ID:GSwhlVSo
>>263
情報の量という面では 馬>ボート  かもしれんね。
でも競馬なんて深入りすれば専門誌買わんと予想すら立てられんのだろ?
専門家や記者に振り回されてばっかりやん。と思う。ちがったらスマソ

反対に競艇は出走表さえあればあとは自分で予想が立てられる(展示や過去の経験とか)から、別に情報に頼る必要性がないんじゃないかな。
270舟券業:2005/08/20(土) 23:37:18 ID:INxvYBon
>>269
ちなみに毎日逝ってる人ばかりではないのですから
その節でエンジンだって出足引いたのか伸び型引いたのか
わからんでしょう。コメント含めて専門誌は必要かとおもわれ
271ペニー:2005/08/21(日) 01:15:29 ID:liiEMmU5
皆さんいろいろと貴重なご意見ありがとうございます。

競馬は簡単とは言わないですが、万馬券は結構簡単?にとっています。
三練炭はほとんど4点ホーメーションでとることが多いですし、
軸馬をきめたら、3着の馬を何頭かピックアップする・・・・そんな感じです。
競馬新聞はどこでも売っていますし、しかも情報が沢山かいてありますからね。

競艇の一番難しいところは、選手が刺してくるのか、逃げるのか、つけまいか?
どんな戦略をつかうかがまだ私にはわかりません。
たぶんソコに当てるコツが詰まったっていると思うんですよ。
やっぱプールにいって新聞読まないとむずかしいのかな・・・・

まだまだ修行が足りないことはわかっていますが、
競艇あたらなすぎてつまらないので、ちょっと相談してみました。


272怒るでななし:2005/08/21(日) 02:28:12 ID:6zQgZkqi
どんな戦略を使うかはスタ-ト次第になるからね−
通ったからと言ってわかるもんでもない
でも、スリット出てても必ず差しに構える選手とか
少々遅れても捲る選手とかはいるよね
1コ-スに入ればみんな逃げを目指すわけだから、それが可能な脚か判断する
最初はそういうふうに単純に考えたほうがいいよ
273怒るでななし:2005/08/21(日) 13:30:59 ID:7DwEOKtl
予想屋さんって、どのぐらい当たるもんなんですか?
あの人らから情報聞くのにお金いりますよね?
274怒るでななし:2005/08/21(日) 14:16:17 ID:sbPH8aCY
見てればわかるだろ
275初心者:2005/08/22(月) 06:19:09 ID:uR4BWMaA
スポーツ新聞の予想に『×』って書いてある意味教えてください。大穴って事?
276怒るでななし:2005/08/22(月) 11:07:13 ID:S5HX3VGC
>>275
モンキー乗り選手
277柏の延岡 ◆06oqtjJRGM :2005/08/22(月) 11:52:33 ID:4aG3Gz1Z
>>275
単穴。競馬で言う▲といった所でしょうか。しかし新聞や専門紙によって若干の違いはありますが。だいたい◎>○>×の順でしょう。
278怒るでななし:2005/08/22(月) 14:16:50 ID:vydEyCxf
予想屋も自信もって、3艇だけに◎△×だけいせんかい・・・・
穴とか抑えとか、自信ないからいくつも印つけて。
279怒るでななし:2005/08/22(月) 14:30:53 ID:rqolF4WU
予想の信頼度が高いのってスポニチ?


競艇新聞と併用しようと思ったら、わが町ではスポニチが発見できず・・・残念。
つか、スポニチって略さないとスポーツニッポンってことでええのん?
280怒るでななし:2005/08/22(月) 14:42:59 ID:DYNihLRO
九州でスポニチを買う奴はいないだろうな
281怒るでななし:2005/08/22(月) 15:03:29 ID:S5HX3VGC
報知が堅実な予想をする
282怒るでななし:2005/08/22(月) 15:32:24 ID:uR4BWMaA
勝ち方を教えてくれ。一日プラス1000円勝ちでいい。どんな買い方をしたらいい?
283怒るでななし:2005/08/22(月) 15:36:53 ID:lp9O7JVl
>>282
あなたはギャンブルやめたほうがいいよ
284怒るでななし:2005/08/22(月) 15:36:53 ID:uR4BWMaA
堅実に勝てる方法教えて
285怒るでななし:2005/08/22(月) 16:34:11 ID:S5HX3VGC
増額多点買いしかない
1万あれば千円くらいなら稼げるぜ
286怒るでななし:2005/08/22(月) 16:35:45 ID:KF7Iv1Om
>>282
わたしが天に代わってお答えします

ゼッタイ確実とは言えないけど、一日やってると、よっぽどヘンな買い方を
しないかぎり波があって当たったり外れたりします
大きく設けようとしないで3連単買うところを、2連単にする
また、二連単買うところを二連複にするなどとして、負けっぱなしをふせぐ

そうすると100円単位の買い方でも1000円くらいプラスになるところは
よっぽど運が悪い日で無い限りどっかであります、
そのときに必ず止めること、そうすれば1000円くらいなら勝てるでしょう

そこで欲を出さないこと、一日のまだ前半であってもやめること
勝って終われるチャンスというのはそう一日に何度もないのです普通は、
1日1000円でも毎日勝てば年に365000円、
頑張ってください、御武運を祈ります。
287怒るでななし:2005/08/22(月) 19:11:45 ID:ominGA4X
初心者のおいらの買い方なんだけど
クラスのみを見て買います

A2,A2,B1,B1,B2,C2
だったらAクラス二舟の連複

A1,A2,A2,B1,B2,B2
だったらA1軸のA2流しの連複

同じクラスのみだと
買わないやり方なんだけど
この買い方の評価をお願いします
288怒るでななし:2005/08/22(月) 19:37:47 ID:jtq7T1AL
すみません
C2の選手を発見できませんでした
289怒るでななし:2005/08/22(月) 20:59:08 ID:hZLUFgmY
C2っていつできた?猿田か?
290超素人:2005/08/23(火) 00:35:37 ID:W1/87D87
フライングについて詳しく教えて下さい。
一期に四回やるとクビって本当ですか?
フライングに付随して魔の八項ってよく聞きますが詳しくはどう言う条文ですか?
よろしくご指導下さい
291怒るでななし:2005/08/23(火) 04:36:46 ID:ISbj7TZr
4回も出来ないと思う
292怒るでななし:2005/08/23(火) 04:37:05 ID:MoT+HR71
>>290
フライングよりも「事故点」「事故率」の問題だな。
事故点は、選手責任でのフライング&出遅れ20点、反則失格15点、転覆・
落水10点の合計。事故率は事故点÷出走回数。
この事故率が級別審査期間(前期5/1〜10/31・後期11/1〜4/30)内に0.70を
上回ると、次の期B2級落ち。さらに出走回数50回以上で1.00を越えるとあ
っせん保留基準の第8号(これが通称、魔の8項)に引っかかり、6ヵ月
の出場停止になる。半年無給ですからね、きついよ。
フライングを一期に4回やるとクビって事は無いが、直近4期の事故率が
0.70以上なら選手会からの退会勧告を食らいます。これが実質上クビ。
293超素人:2005/08/23(火) 05:09:11 ID:W1/87D87
292 さんありがとう
291 さんが言われた四回出来ないとは?例えばフライング二回で即帰郷の後に斡旋あったらまた二回出来ますよね?更に先に斡旋有ればもう二回出来るし。
それとも三回の時点で即帰郷プラス残斡旋強制終了で即フライング休みとかあるんでしょうか?
私の浅い知識で申し訳ないですが、フライング四回の休み期間の規定が見当たらないので…
294292:2005/08/23(火) 09:35:32 ID:nJdU7VCi
>>293
4回以上は明確な規定は無いのは、期中3回フライングと基本的には
同じ。それは追加で休み期間作るのは酷に過ぎるという事もある。
それでなくても、B2転落で斡旋は月1,2回。賞金も低いし最低勝率や
出走回数の確保も大変。それにFを多発するような危ないレーサーを
主催者が使おうとも思わないですから、斡旋が劇的に減ります。
まあ、碧南の訓練所で出直せと。
295超素人:2005/08/23(火) 14:25:01 ID:W1/87D87
詳しくありがとうございます。
296怒るでななし:2005/08/23(火) 15:19:07 ID:NBKLb9I9
最近勝ちまくり
297怒るでななし:2005/08/23(火) 15:33:09 ID:8PXbPBew
確定オッズが見られる所知りませんか?
298怒るでななし:2005/08/23(火) 15:45:22 ID:lp57kngy
知らないねぇ
299怒るでななし:2005/08/23(火) 16:56:24 ID:HGLVkUu9
300怒るでななし:2005/08/23(火) 20:07:34 ID:nETzjInZ
予想屋のしゃべり方なんだけど
逆切れした感じがするがデフォ?
301怒るでななし:2005/08/23(火) 20:44:44 ID:j6hzajDT
>>300
どこの場?
302怒るでななし:2005/08/24(水) 19:10:19 ID:QuviAwGE
なんで新人選手はいつも6コースなのですか?
303怒るでななし:2005/08/24(水) 19:22:19 ID:M512nkdQ
暗黙のルール。


でも根底には
・新人のへたっぴが内側入ると巻き添え事故起こすから危ない
・6コースだと内の動きが良く見えるしレースの勉強にもなる
・事故起こしたところで自爆で済む確率も高い

などという見解がある。


板前が皿洗いから始まるのと同じ感覚だと認識してもらえれば。
304怒るでななし:2005/08/24(水) 19:24:55 ID:aZJoUESI
・競艇界というギルドに入るための通過儀礼
・スタート事故などを起こしたときに迷惑を掛けにくい
・スタートそのものも外のほうが他艇に合わせやすい
・アウトからの高速ターンこそ競艇選手として一番重要な基礎技術を磨ける(と信じられている)
305怒るでななし:2005/08/24(水) 19:30:09 ID:aZJoUESI
北原友次みたいにデビュー戦でインに入って、
ピット裏で先輩にぶん殴られるという豪傑も少数ながら昔はいたそうな。
306怒るでななし:2005/08/24(水) 21:34:24 ID:PB0OzH8m
競馬では東京、中山、京都、阪神が中央場所ですが
競艇場にも格みたいなのがあるんですか?
24場あるみたいですが…
307怒るでななし:2005/08/24(水) 21:46:14 ID:y/Gj/qTZ
格というより売上金によるランクがある
ランクによって一般戦の賞金が違うのだ
308怒るでななし:2005/08/24(水) 21:54:50 ID:M512nkdQ
地方とか中央とかには分かれてない。
>>307の言う通り。
まぁ格じゃないけど住之江が最強ってだけ覚えておけばいいよ
309306:2005/08/24(水) 22:16:51 ID:PB0OzH8m
>>307-308
ありがとうございます
310怒るでななし:2005/08/24(水) 22:30:00 ID:Mwq2MH0M
舟券スランプを脱出する、あなたなりの必勝法を教えて下さい。
311怒るでななし:2005/08/24(水) 22:36:36 ID:QuviAwGE
>>303-305
ありがとうございます。
312怒るでななし:2005/08/25(木) 01:08:16 ID:v5uVpVAF
>>310
禁オナニ-だな
儲けて風俗に逝くと思って打て
性欲はすべてのダイナモだ
313怒るでななし:2005/08/25(木) 02:58:52 ID:G2Y0BId4
住之江が最強?そらそだわ、ノミ屋・コーチ屋天国だもの。

客も客だしね。
314怒るでななし:2005/08/25(木) 09:08:03 ID:4blH+FHO
雨の日はインだけ買えというのは、本当でしょうか?
315怒るでななし:2005/08/25(木) 09:50:18 ID:vRid94eM
>>314
誰がそんなこと言ってるんだ?ココに連れて来い!
316玄七 ◆gGs4/BB6Lg :2005/08/25(木) 09:53:39 ID:SHilNoZ7
>>314
インだけが来るってわけではないですが、
雨量が多いと、時計が見づらい等色々言われますが、
一番の原因は雨が艇と水面の間に入り込み、
艇底が水面にペターっと、ひっついてしまう現象を起こし舳先が沈み(チルトを下げた時のような舟の上下角度になります)。
よって伸びが殺されてしまい、捲りが届かなくなるからです。
それでインが有利になってしまうのです。
予想の参考にどうぞ。
317怒るでななし:2005/08/25(木) 09:56:05 ID:4blH+FHO
>>315
ヘルメットが雨でクモリ、アウトの選手はスタートが解りづらい
 ので、黙ってイン買えば勝てる  
 との飲み屋学習を昨日 先輩から受けました 
318怒るでななし:2005/08/25(木) 09:57:32 ID:4blH+FHO
>>316 御丁重な回答ありがとうございます。
319玄七 ◆gGs4/BB6Lg :2005/08/25(木) 10:08:48 ID:SHilNoZ7
>>318
ただし、特に消音エンジンを使用している場だと、
雨で湿度が高くなると、スタートの起こしからイキ足にかけてエンジンパワーが出ず、
スロー勢はスタートで立ち遅れる場面も多いのでご用心。
舟券予想の参考にどうぞ。
320怒るでななし:2005/08/25(木) 10:23:05 ID:4blH+FHO
2ちゃん最強の展開予想名人 玄七殿

 重ね重ね御礼申し上げます。
 ど素人ですので、玄七様より回答戴き、恐縮致しております。
 
 
321玄七 ◆gGs4/BB6Lg :2005/08/25(木) 10:26:02 ID:SHilNoZ7
>>310

おもしろい質問ですね。

私なりの方法ですが、
私は2点だけを買うようにしています。
自信がなくなり、あれこれ買うのが一番当たりません。
1点は本命筋から、
もう1点は、逆転するなら何だ!って感じで、
絞りに絞って2点買いです。
2点しか買わないじゃなく、買えないって感じで、
そうすると、真剣に展開などを考えて買うようになります。
じっくり考えてください。
当たらない時って、どこか真剣に予想してないんですよね。適当に買ってる。
それで、たまに大穴とれる場合もありますがラッキー的なもので力にはならない。
私の脱出法は、そんな感じですね。
322怒るでななし:2005/08/25(木) 11:19:25 ID:p84QGIBP
今日琵琶湖は安定板使用ですが
どんな影響がありますか?
323元プロ:2005/08/25(木) 11:48:02 ID:uC/Yrsek
舟が安定するので乗り易いです
上位陣のスピードが落ちるのでターンスピードだけが早い選手にチャンスがあります
324怒るでななし:2005/08/25(木) 20:38:34 ID:G2Y0BId4
晴れればカマシ、雨ならインの格言はね。

選手の心理を突いたセオリー、西中先生曰く、じっとりした雨模様では選手は
晴れた日と雲泥?月とスッポンくらいの違いが有る。

メンタルなの選手は。
325怒るでななし:2005/08/25(木) 21:53:55 ID:rKDvhCVD
単勝で遊べてかつ勝てる競艇場 4、5会場くらい教えてください
326怒るでななし:2005/08/25(木) 22:34:02 ID:Gn5DQDgB
競艇オフィシャルWebのデメダス予想は誰が予想しているのですか?
327怒るでななし:2005/08/25(木) 22:41:42 ID:lhFs25Cc
>>325
中央競馬
328競艇研究所:2005/08/26(金) 07:21:23 ID:THKj50A7
>>325
住之江、尼崎、大森海岸(名前忘れた)、江戸川、蒲郡(ナイター)は千円でもOK
後はG1、SG開催以上の各地
>>326
全モ連が購入したパピコン
329325:2005/08/26(金) 17:04:25 ID:jQJlT+Dp
>>328
ありがとうございます
330怒るでななし:2005/08/27(土) 21:13:10 ID:CG4MaROQ
すいません。教えていただきたいのですが。
千葉県の尾崎朋美(旧姓 上石)は、引退したのでしょうか?
331怒るでななし:2005/08/28(日) 21:02:47 ID:BL+O0T+W
全くの初心者なんですが、競艇というのは6人でやるのですよね?
ということは単勝1番人気から6番人気まで買えば絶対当たるってことですか?
6番人気のオッズはいくらくらいですか?
332怒るでななし:2005/08/28(日) 21:08:30 ID:PBqm2ujR
>>331
レ-スによってまちまちなのでなんとも言えません
0.0倍のことも多々あります
333怒るでななし:2005/08/28(日) 21:22:30 ID:BL+O0T+W
はっ、0倍?
6番人気で0倍???
そのレース、競馬でいうとこの元返しじゃん。
単勝は賭けても意味ないのか?
334怒るでななし:2005/08/28(日) 21:23:18 ID:oTVujcKE
>>331
オッズが付くのは3人くらい、だから特払い(70円払い戻し)も珍しくない
一般戦1レースの単勝総売上は三千円位なので、単勝千円も買えばその選手か1番人気になる
335怒るでななし:2005/08/28(日) 21:28:55 ID:BL+O0T+W
>>334
何かそれ聞くと競馬のほうがいいって感じになるね。
一般戦は3000円?
何じゃそりゃ。
競艇にどーんと100万単勝1点勝負とかはできないのか?
336怒るでななし:2005/08/28(日) 21:31:49 ID:xeNqMofb
(´-`).。o(競馬も6頭立てだったら単勝は殆ど売れんよ)
337怒るでななし:2005/08/29(月) 00:13:31 ID:mzJfu2gA
まあ幾ら頭数がすくなくても競馬では単勝が1.0倍ていうのは余り見ないけどね
338怒るでななし:2005/08/29(月) 00:50:18 ID:flDw7p3p
>>337
バカだなあ
6頭立てだったら単勝支持率が何%で1.0倍になるか計算しろよ
簡単になるよ
339怒るでななし:2005/08/29(月) 07:41:47 ID:LTojt4ma
だから住之江、尼崎で買えよ
340怒るでななし:2005/08/29(月) 08:24:32 ID:Bqhcv15R
濱野谷選手の兄が騎手をしていると聞いたのですが、どのくらいの稼ぎがあるのですか?
341怒るでななし:2005/08/29(月) 14:30:13 ID:JOGfxRIn
>>340
 ググれば出て来るだろ(怒)。
 と言いたいところだが名前知らないと出てこないよなぁ....
 
以下ググッた結果。今年は絶好調。
賞金は馬の賞金だと思うから進上金(取り分)はこの5%+出走手当。
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/jocky/006/95/index.html
342怒るでななし:2005/08/29(月) 15:46:26 ID:nCe9uqzP
年収300万だって
そこから厩舎へ調教料を支払ってるんだから・・・
343341:2005/08/29(月) 17:22:08 ID:JOGfxRIn
進上金について訂正 ×5% → ○7%
平地と障害は違うらしいというのを見つけたorz
344怒るでななし:2005/08/29(月) 18:20:32 ID:2UYTgjla
>>341
それプラス調教騎乗料を貰ってたって、障害騎手は何年かに1回は
怪我して数ヶ月アボーンするのが当たり前だから、
重賞勝てる馬を複数確保してないと美味しい仕事ではないわなあ。>障害騎手
345怒るでななし:2005/08/29(月) 19:15:03 ID:VWp15z1t
調教手当があるから、実入りはもう少しあると思われる。
競艇にはそういうのはないよね。
346怒るでななし:2005/08/29(月) 19:16:43 ID:VWp15z1t
すぐ上でガイシュツだった… orz
347怒るでななし:2005/08/29(月) 22:56:28 ID:53bGqNLz
大阪の淀川でアマチュア競艇のチームが練習してると聞いたのですが、詳しい場所と
時間が知りたいのですが、知ってる方いますか?
348怒るでななし:2005/08/29(月) 23:39:00 ID:yT9mqzB/
初心者なんですが…
明日から若松SGが始まるんで強いコテハンさんの予想を参考にしたいんですけど…
どなたを参考にするのが一番ですか?
349怒るでななし:2005/08/29(月) 23:49:02 ID:VWp15z1t
己の信念を貫け。
外れても後悔しない舟券を買うのが一番。
350まりも ◆.SAikw3jFo :2005/08/30(火) 00:52:10 ID:NYfTBOgX
初めまして。競艇を始めようと思うのですが、逃げ・差し・捲り・ツケマイの意味を教えてください。
351怒るでななし:2005/08/30(火) 01:14:40 ID:QgAmy9Dm
>>350
>>1のサイトじっくり見てからまたきてねー
352まりも ◆.SAikw3jFo :2005/08/30(火) 01:54:53 ID:NYfTBOgX
age進行って何??
353怒るでななし:2005/08/30(火) 02:13:39 ID:7IwAtG3n
>>350
6名の徒競走を思い出してください。
逃げは1コースからそのままゴール。差しは速い連中が
勢いあまって外飛んでる間にうちに入って逃げる
やつ。捲くりは字のごとく、どのコースだろうと
親友親戚知ったこっちゃない、思いきり一番に
なることしか考えてませんが、好みは分かれるけど
最高の選手です。
354初心者:2005/08/30(火) 02:42:39 ID:rRY5dl/X
いろいろ見たのですが、どうしても分からないので聞きます。
ファンレターは所属の競艇場へ送ればぃぃのですか?
どなたか教えて下さい。
355怒るでななし:2005/08/30(火) 03:22:50 ID:TxuM2Z8Z
ファンレターは財団に聞いてみては
356まりも ◆.SAikw3jFo :2005/08/30(火) 03:32:27 ID:NYfTBOgX
353           ありがとう!言葉を見ればなんとなくの意味は理解出来るんですが、なにせ自信がなくて…馬鹿な質問でしたが親切に ありがとうございました!!
357怒るでななし:2005/08/30(火) 07:53:13 ID:Z6WfZsRP
>>354
競艇場に出しても職員に捨てられます(特に戸田)
出待ちして直接、本人に渡すのが確実です
358怒るでななし:2005/08/30(火) 08:19:18 ID:B/NS09jz
>>310
簡単な方法があるばい
競艇は六個しか枠がないから2連単オッズを見て(間違っても単勝オッズを参考にしない)
1番人気から6番人気までを調べる
そして三連複(単ならボックス)を買う

1・2・3番人気の上位人気3艇で決まれば1番人気、これは買わない
4.5.6番人気これも確立が悪いから買わない
ほんで、上位と下位の組み合わせの中で確率の高い上位2ケ下位1っケの組み合わせを買う
その中で1番人気は80%以上の確立で三連勝にからむから、

結論として、1−2−456番人気またはその中の二つ
      1−3−456番人気またはその中の二つ
4点から6点、これでけっこう三連複千円台は取れるし当たる時はけっこう当たる
ダメな時は当たらん、123番人気の組み合わせが一日6レースくらい出る紐あるしな。
359怒るでななし:2005/08/30(火) 12:45:26 ID:cc+a6zHK
ここの人たちは競艇なんてギャンブルやってて恥ずかしくないの?
360怒るでななし:2005/08/30(火) 12:48:29 ID:R1ArK2Al
はずかしぃ
361怒るでななし:2005/08/30(火) 14:16:38 ID:Fyk9Fo0y
JLCのMB記念カウントダウンインタビューのキーワードクイズの答えを教えてください。
キーワードは「わ、か、ま、ゃ、ち」です。お願いします。
362怒るでななし:2005/08/30(火) 14:23:27 ID:sPJkzeTJ
>>361
そんな事、書いちゃいけないだろ。
毎日見て応募してる人もいるんだから。
そんなのエチケットだろ。
363361:2005/08/30(火) 14:45:23 ID:Fyk9Fo0y
答えわかりました。若松のマスコットの名前でした。お騒がせしました。
364怒るでななし:2005/08/30(火) 18:29:43 ID:pbwv1+zO
97期の選手達っていつ頃デビューするんでしょうか?
365初心者:2005/08/30(火) 20:02:19 ID:1hTrqc6b
355.357ありがとうございました。
366怒るでななし:2005/08/30(火) 20:16:05 ID:7B6sJuvh
>>364
競艇のカレンダーは年2回更新
5月と11月で新しくなる(期)

なので普通はやまと卒業してから近いほうの月からデビュー
斡旋の関係でデビュー日は人それぞれ違います
367怒るでななし:2005/08/30(火) 21:10:16 ID:H+Ul2WpQ
白石選手は、選手紹介のとき、
毎回でかい声でクサイせりふを言うのは
なぜですか?
368怒るでななし:2005/08/30(火) 21:54:49 ID:Fyk9Fo0y
各選手の事故点が見れるとこってないですかね?
369怒るでななし:2005/08/30(火) 21:57:05 ID:cOwI6dQG
>>367
犯した罪をつぐなう罰です
370ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/08/30(火) 21:58:03 ID:OgI4vfEu
371怒るでななし:2005/08/30(火) 22:26:21 ID:pbwv1+zO
>>366
ありがとうございます。
372怒るでななし:2005/08/31(水) 09:20:11 ID:LMlTyBKO
>>361
 ハズレ。「わまちゃか」だ
373怒るでななし:2005/08/31(水) 20:11:54 ID:OWzC+zmo
賞金王決定戦で使用されるモーターはその場の上位12位までモーターのようですが、
賞金王シリーズ戦の方のモーター抽選では必然的に13位のが所謂エースモーター扱いと言う事でOK?
374怒るでななし:2005/08/31(水) 20:51:18 ID:ODVPhbHN
「部品交換」について。プロペラ以外の部品(ピストンリングとか電気系統とか)
って選手が自費で購入するんですか?それとも支給されるんでしょうか?
オートレースだと全て自前で賄うそうで・・あんまり勝てない選手が優勝したり
すると「クランクいっぱい買えますねw」なんて言ったりしてます。

375怒るでななし:2005/08/31(水) 21:53:35 ID:OjQil+jO
モーターそのものが個人の私物じゃないんだから、パーツも当然場持ち。

だけど、場側にも当然予算ってものがあるので、
うまく整備員のおっさんを口説いてパーツ出させたりするのもテク。
376怒るでななし:2005/09/01(木) 11:07:32 ID:wSXjmp9R
獲得賞金ランキングってどこで見れますか?
377怒るでななし:2005/09/01(木) 11:13:56 ID:zEWLHYj5
>>376
ここに行けば見られる、というのは無いと思うが、オフィシャルでSGが終わったあと発表される。
http://www.kyotei.or.jp/kyotei_info/web_news/topics/2005/08/02_003.htm
378怒るでななし:2005/09/01(木) 11:36:49 ID:wSXjmp9R
>>377
ありがとう。
379怒るでななし:2005/09/01(木) 14:02:23 ID:a1BXfB2f
三連勝
 一番人気艇の入着率は何%位ですか?
 E艇人気順の入着率のデーターあるHPありますか?
380怒るでななし:2005/09/01(木) 14:20:42 ID:hH+LWXhl
>>379
68%
あります
381怒るでななし:2005/09/02(金) 18:31:33 ID:FXC+l1nh
明日、明後日に平和島でペアボートがありますが整理券は何時配布かわかりますか。お願いします
382ヒロミズム:2005/09/02(金) 19:21:22 ID:BbBv3J+v
12時半からだけど
10時くらいには並ばないと間に合わないですよん
383怒るでななし:2005/09/02(金) 20:45:46 ID:FXC+l1nh
↑ありがとうございました
384怒るでななし:2005/09/05(月) 10:55:25 ID:IQ2yjRK7
ハイドロって何ですか?
385怒るでななし:2005/09/05(月) 11:19:15 ID:ULX22eFC
SGを開催出来る競艇場の基準ってあるのでしょうか?
よくSGを開催してる競艇場と、まったく開催していない競艇場があるようですが
どうなんでしょう?
386怒るでななし:2005/09/05(月) 11:38:00 ID:J9IqDDVa
>>384
ボートの種類。抵抗が少なくよりスピードが出る。
今ではこれだけになって出走表に表示する意味もないと思うけど、昔はランナというのもあった。

>>385
施設の大きさとかある程度の基準はあると思うけど詳しくはわかりません。
SGは誘致制になっているので、よくやるところはそれだけ立候補もしてる。

SG開催は入ってくる金もでかいが広告など出て行く金もでかい。
もともと売り上げの少ない場はハイリスクハイリターンの勝負はしたくない
        ↓
住之江、平和島など大きなところで開催     たぶんこういう流れ

387怒るでななし:2005/09/05(月) 11:54:52 ID:IQ2yjRK7
↑ありがとうございました
388怒るでななし:2005/09/05(月) 23:01:13 ID:lNUFne70
ペリって誰ですか?
389怒るでななし:2005/09/05(月) 23:12:55 ID:TPYG/BH9
西島義則選手
390怒るでななし:2005/09/05(月) 23:17:33 ID:lNUFne70
d楠です
391怒るでななし:2005/09/06(火) 08:50:33 ID:AsGBtxyn
誰か教えて頂きたいのですが、以前、性転換手術をした選手が居た気がするのですが、何という選手ですか?その選手はどうなったのですか?間違ってたらスイマセン。
392怒るでななし:2005/09/06(火) 09:16:12 ID:F3+hpuq4
>>391
黒明のことかな?引退して児島の駐車場で警備員してるらしいよ
393怒るでななし:2005/09/06(火) 09:20:53 ID:AsGBtxyn
ありがとうございます。ちなみに登録は男子だったんですか、女子だったんですか?すいません何も知らなくて。
394怒るでななし:2005/09/06(火) 10:42:22 ID:JEqo+1q+
>>392
ウソ教えるな!
安藤千夏→安藤大将だ
それにしても、どこから黒明が出てきたんだ?
395怒るでななし:2005/09/06(火) 10:42:56 ID:ORbf3+YI
ああ、黒明だねそれは。
396怒るでななし:2005/09/06(火) 11:01:18 ID:AsGBtxyn
すいません。どちらが本当なんでしょうか?
397怒るでななし:2005/09/06(火) 11:12:43 ID:RI6A3KYZ
黒明良光(男)→黒明良子(女)になってその後モーターボート選手会会長に就任。昨年後任を野中和夫選手に委ね本人は引退。
現在は地元岡山の児島競艇場内にて予想屋を開いている。
398怒るでななし:2005/09/06(火) 11:15:24 ID:C3qxthlY
正解は安藤大将。安藤大将で検索すれば判るよ。

ちなみに性転換手術じゃなくて性同一性障害で
扱い上、女→男なった。
399怒るでななし:2005/09/06(火) 11:29:33 ID:Rej//Fbq
黒明良光氏は競艇界の黒歴史だから検索しても何も出てこないよ
400怒るでななし:2005/09/06(火) 11:41:49 ID:F3+hpuq4
鳳凰賞を勝ったにもかかわらず選手であった事実を消された夢氏の「人間の価値」って本に色々書いてたと思う
401怒るでななし:2005/09/06(火) 11:50:03 ID:AsGBtxyn
400はどういう事なんでしょう?
402怒るでななし:2005/09/06(火) 12:08:57 ID:Gj5DYBkK
どうでもいいけど障害者でも競艇選手になれちゃうの?
そんなに甘い世界なの?
403怒るでななし:2005/09/06(火) 12:20:10 ID:rQ6JlwsN
>>402
ヒント:「性同一性障害」は精神障害ではない。
404怒るでななし:2005/09/06(火) 16:10:05 ID:VsuYMct3
安藤大将って人、検索してみたけど、B2級で勝率0で斡旋も入ってないけど引退したの?
405怒るでななし:2005/09/06(火) 16:13:41 ID:JEqo+1q+
406怒るでななし:2005/09/06(火) 18:45:20 ID:2GKqI0pb
風速何M以上になったらレース開催は不可能になりますか?
波高は何cm以上になったらレース開催は不可能になりますか?

407怒るでななし:2005/09/06(火) 20:03:16 ID:abDZ1R3z
明日、常滑は開催するのでしょうか?
408怒るでななし:2005/09/06(火) 20:17:03 ID:HUrvK1oH
これだけ選手が多いと同姓同名の選手とかいそうだけど今までいないですか?
409怒るでななし:2005/09/06(火) 20:39:14 ID:mT3pEu9h
やましたかずひこ
410怒るでななし:2005/09/06(火) 20:44:39 ID:gLhnbwn6
黒明
411怒るでななし:2005/09/06(火) 23:00:10 ID:MDedte2K
BACHプラザを見ていました。
戸田ボートの10R
「米田亮広くん1歳お誕生日記念」

誰?
412怒るでななし:2005/09/07(水) 00:18:32 ID:RNIJDIPu
そう言えば前にどこかの競艇場で強風の中、強行開催したのはいいが、
向かい風が強過ぎて皆スタートが出来ず、前艇Lでスリット写真に
ボートが1艇も写っていなかったという珍事が合ったような気が・・・
413怒るでななし:2005/09/07(水) 11:57:37 ID:ElTMb6aR
>>411
戸田は金払えばレースに名前付けられるんだよ
414怒るでななし:2005/09/07(水) 12:06:44 ID:sFlfQkmI
江戸川 1Rで全艇L
その後、中止になったりした。
売上なし。無料送迎
415怒るでななし:2005/09/07(水) 13:08:42 ID:RGQFjEP8
>>414
向い風と波高は、どれ位だった??
416怒るでななし:2005/09/07(水) 20:40:10 ID:BVpRnFbo
『恵まれ』だけがどうしてもわかりません…どんな状況をいってるんでしょうか?
417怒るでななし:2005/09/07(水) 20:42:29 ID:tswkmiTc
マルチコピペ
スルーよろ
418怒るでななし:2005/09/07(水) 20:44:03 ID:K6lU8h+t
>>416
前を走っていた艇がフライングコールでどいた時。
バックストレッチで本当は2着だったのに繰り上がった場合の決まり手
おk?
419怒るでななし:2005/09/07(水) 23:35:00 ID:FyDlCFB0
ナイター開催のレースがすべて分かるサイトって
ありませんか?
420怒るでななし:2005/09/08(木) 07:12:59 ID:R3p5jLtN
無いな。
スポーツ紙の記事や広告をこまめにチェックするしかない。
421怒るでななし:2005/09/08(木) 10:29:27 ID:K9ISMlE4
競馬のパドックやウィナーズサークルのように
競艇場で選手を間近に見られるところや機会ってありますか?
422怒るでななし:2005/09/08(木) 10:40:16 ID:G6vagsON
開会式、ドリームや優勝戦のインタビュー、あとはイベント(ペアボートやトークショー)あたり。
毎日あるわけじゃないが、結構あるな。
423怒るでななし:2005/09/08(木) 10:44:04 ID:YxRLjD2t
>>421

パドック=スタート展示・周回展示
ウィナーズサークル=ウィニングラン(優勝戦終了後)

それ以外は出待ち、入り待ちをするしかないんじゃない?
424怒るでななし:2005/09/08(木) 10:46:15 ID:hDFQKBu+
ナイターって桐生・蒲郡・若松の3場のみで開催じゃないの
他でナイターするのか
425怒るでななし:2005/09/08(木) 11:37:05 ID:FGXLWKKS
そんなのわからんだろ
426怒るでななし:2005/09/08(木) 12:40:00 ID:qTH/B9CC
SGとG1の違いをマジレスで教えて下さい
427怒るでななし:2005/09/08(木) 14:54:30 ID:fEYLi0sz
スペシャルグレードとグレード1だよ
428怒るでななし:2005/09/08(木) 15:58:13 ID:6bgM3tgC
恵まれわかりました!ありがとうございました。
429怒るでななし:2005/09/08(木) 16:46:03 ID:mVtgam47
先頭が転覆して繰り上がったって恵まれだろ。
430怒るでななし:2005/09/08(木) 17:20:11 ID:fEYLi0sz
そうだね
431怒るでななし:2005/09/08(木) 17:22:58 ID:z/UU/RJb
>>429
ここにもマジレスするアホがいた。
432怒るでななし:2005/09/08(木) 17:27:59 ID:aywaE+Fg
今日桐生は関東地区でどこで買えるの?
433怒るでななし:2005/09/08(木) 17:48:33 ID:ygNmvMfC
>>432
いんたーねっとというもので全国的にかえますいよ
434怒るでななし:2005/09/08(木) 18:59:37 ID:R80UFnwM
>>422-423
ありがとうございました
展示は水面だしヘルメットかぶってるしで
なかなか選手の顔を近くで見れる機会って無いんですねぇ
開会式をねらってみようかな
435初心者:2005/09/08(木) 19:03:46 ID:BioLqyuu
競艇の賞金ランキング分かるサイト教えてください。
436怒るでななし:2005/09/08(木) 19:12:23 ID:/1gnpXN4
まだ女の中では西村って強いの?
大瀧とかいうアイドルレーサーはどうなったの?
437怒るでななし:2005/09/08(木) 19:51:21 ID:9FpefumL
競艇の賞金は、

1号・2号・3号、

住之江が3号、大村が1号・・・・・?
438怒るでななし:2005/09/08(木) 20:01:43 ID:0Wo8xgZr
そうです
439怒るでななし:2005/09/08(木) 20:04:31 ID:b5w+Pk7y
競艇選手になりたいと思うのですが、自分の実力では万年B1級にしかなれないと思うのですが、B1級の
選手の年収ってどのくらいですかね?
440怒るでななし:2005/09/08(木) 20:56:13 ID:eYkfn0pr
1000万
441初心者:2005/09/08(木) 21:04:00 ID:BioLqyuu
お答えありがとうございます。選手の賞金ランキングが分かるサイトを知りたいです。教えてください。
442怒るでななし:2005/09/08(木) 21:11:03 ID:rxqyYc0i
開催中の津の女子リーグで、木下真未(4130)が毎日1走しかしないのはなぜ?
他の選手は全て一日2走をこなしているのに。
決して今節の成績も悪くないし、体調やモーターにお手上げってことはないと
思うのだけど。
443怒るでななし:2005/09/08(木) 21:11:11 ID:Pq/9pyDP
おい、安藤大将、今日付けで引退だってよw
444ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/09/08(木) 21:12:19 ID:Y3j2mS/w
>>441
マルチしてるから迷ったが俺は天使に遣える身だからな
川 ^ヮ^)ノhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1122252260/
445怒るでななし:2005/09/09(金) 16:50:23 ID:CBhS7FX0
>>442
今節は悪くないけど、今期成績は悪い。
勝率3.00未満の選手は、8項規定により半年間斡旋停止になるからな。
多分、勝率を落としたくないんだろう。そういう選手は、欠場したり1回希望出すことがある。
これから期末だし、せこせこ走る選手多くなるよ。
こういうのが許されるってのもどうかと思うけどな・・・。
446怒るでななし:2005/09/09(金) 16:59:47 ID:6sg4oIm8
ちなみに、8項とは…。

期間勝率3.00未満と事故率1.00以上の選手(50走未満の選手とデビュー6期以内は省く)は、半年間斡旋停止になる規定ね。
447怒るでななし:2005/09/09(金) 20:03:19 ID:e1Bw9eao
勝率3.00ってのは
10回走って3回勝つってことですか?
448怒るでななし:2005/09/09(金) 20:15:59 ID:6sg4oIm8
勝率=競走得点÷出走回数。
競走得点は、1着10点、2着8点、3着6点、4着4点、5着2点、6着1点だ。SG2点増し、GI1点増しとかあるけど、基本的にはこれでいい。

449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:14 ID:BLqhFmuL
電話投票申し込もうと思いますが
 民間銀行だと 開始までどのくらいかかりますか?

JNB EBANKは即可能なんでしょうか?

また JNBとEBANKどちらがいいでしょうか?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:46 ID:dKkFdfuX
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:32 ID:mbofwqya
阿波選手はなんでいつも6コースから行くのですか?
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:51 ID:n39Ho1MN
>>451
本人が6コースが好きだからです。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:35 ID:40a5FSnD
>>449
@2ヶ月半から3ヶ月くらい。
A即可能
BEバンク。JNBの対応はすごく悪い。
ちなみにJNB EBANKは電話投票はやってないよ
454怒るでななし:2005/09/12(月) 01:44:19 ID:aPOEaGZC
優勝戦や準優勝戦って、競走得点の対象になってるの?
455怒るでななし:2005/09/12(月) 07:37:23 ID:cuH6IEVR
>>447
勝率3.00未満というと、ほとんどのレースで4着以下になる舟券にからま
ない選手って事になる。主催者も斡旋したがらないだろうな。
456怒るでななし:2005/09/12(月) 07:40:30 ID:cuH6IEVR
>>454
もちろんある。準優勝戦・優勝戦の得点も一般戦と基本的に同じ。
SG/G1の優勝戦とドリーム戦が、得点割増しになっているはず。
457怒るでななし:2005/09/13(火) 13:29:31 ID:C4Bd+OH8
選手のデータがそれなりに詳しく載ってるサイトってありませんか?
458怒るでななし:2005/09/13(火) 13:31:10 ID:YrOOLfm3
459怒るでななし:2005/09/13(火) 14:26:41 ID:C4Bd+OH8
>>458
オフィシャルっすか・・・

オフィシャルサイトでの出身地が地元と考えていいですか?
460怒るでななし:2005/09/13(火) 14:41:14 ID:HeG+y67L
>>459
交通費の不正受給などがあるからなんとも言えない
461怒るでななし:2005/09/13(火) 15:23:42 ID:C4Bd+OH8
>>460
どうもス
「初日はそこで練習してる地元選手が良い」って聞いたんすけど、
そもそもどこが地元かわからん!って感じで・・・
462怒るでななし:2005/09/13(火) 15:44:16 ID:TnDAYbzT
>>461
濱野谷は多摩川と平和島のどっちが地元か俺もわからん
463怒るでななし:2005/09/13(火) 15:46:56 ID:GQUqQzZr
>>462細かいこと言うなよw同じ東京じゃんか〜
464怒るでななし:2005/09/13(火) 16:05:26 ID:TnDAYbzT
芦屋と若松なら変わらんかもしれんが
多摩川と平和島は距離あるぞ
465怒るでななし:2005/09/13(火) 16:06:55 ID:SD8m+JYZ
倉谷 
466怒るでななし:2005/09/13(火) 16:13:00 ID:hOo6e4il
>>461
当地でたくさん乗艇してる選手買えばいいやん
467怒るでななし:2005/09/13(火) 18:51:16 ID:k2zzjTcI
>>462
実際のトコは知らんが、濱野谷は多摩川で地元って感じはしないな
やっぱ多摩川といえば、モイチだろ
あとは村シュ-とか角谷とか△とか・・・・
二流どころばかりで鬱
468怒るでななし:2005/09/13(火) 18:54:31 ID:o8XdE92a
濱野谷⇒浜野谷 な
469怒るでななし:2005/09/13(火) 18:57:42 ID:Nyv9Zgwd
>462
以前他のスレでも書いたが
蒲郡で貰ったチラシによると
濱野谷は基本的に江戸川がホーム

>463の言う通り
東京支部は何処でもあまり関係なさそうだが
470怒るでななし:2005/09/13(火) 19:31:31 ID:u/hSkKch
>>468
どっちでもいいけど濱野谷のほうが多い希ガス
471怒るでななし:2005/09/13(火) 19:40:54 ID:jDZquWNi
チョンだろ変な漢字使ってる奴
472怒るでななし:2005/09/13(火) 20:24:20 ID:87C7bcIu
濱野谷に一票
473怒るでななし:2005/09/13(火) 22:16:48 ID:Tgz+imxO
>>468
オフィで「濱野谷」ってなってるし
474怒るでななし:2005/09/13(火) 22:26:03 ID:u/hSkKch
濱野谷で可決か
475怒るでななし:2005/09/13(火) 23:28:21 ID:5Je5raLQ
多分だけどスポーツ新聞しか見ない人じゃないの?

濱野谷→浜野谷
中澤→中沢
廣瀬→広瀬
眞田→真田

等々、スポーツ新聞の競艇欄は簡単な方の漢字で書くし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:09:46 ID:yUMDJZFS
>>475
確かに。

多摩川(+BP市原)、戸田(+BP岡部)の舟券は、少点数の舟券を買うと選手名が印字されるけど、
本来(おそらく戸籍原本・住民票の通り?)の字体で印字されている罠。

競艇選手は国籍不問だけれども、外国人が選手になったら、どのように印字されるのだろう。
477怒るでななし:2005/09/14(水) 13:38:25 ID:A++HHJUV
ブラウザフォン投票の簡易投票の仕方がわかりません。会場コード入れた後はどうするのです?
478怒るでななし:2005/09/14(水) 13:44:37 ID:VA+XUypv
>>477
電話投票と同じ操作になります
レース番号・賭式・組番号・枚数の順に入れます
ttp://www.kyotei.or.jp/kn/manual_keitai/kani.htm
479怒るでななし:2005/09/14(水) 13:52:12 ID:A++HHJUV
ありがとう
480怒るでななし:2005/09/14(水) 17:00:27 ID:IzR1SpIz
裸インの選手が、まくり艇を飛ばすことがあるのはなぜですか?
まくりが来ようがターンマークだけ見て回ればいいように思うのですが。
481怒るでななし:2005/09/14(水) 17:44:57 ID:ByuP/l7L
相手のほうが速いから止めるんでしょ
自分の艇のほうが速けりゃ普通に回るさ
482怒るでななし:2005/09/14(水) 19:43:04 ID:ABWfB7ld
なんで競艇選手は難しい漢字を使うの?
483怒るでななし:2005/09/14(水) 19:55:16 ID:5sIhLeVu
チョンが偽装してるから
484怒るでななし:2005/09/16(金) 21:14:09 ID:ZAloZyzn
ひまひまさんのページが見れなくなったけど、どこかに引っ越したのでしょうか?
485怒るでななし:2005/09/16(金) 21:32:16 ID:mptHrZJu
ホントだね
404だ
486怒るでななし:2005/09/16(金) 21:48:32 ID:5iLsWtDE
ひまひま、見れないね。
どうしたん?
487怒るでななし:2005/09/16(金) 22:04:32 ID:8gxeCRvA
意味がないと言う事にやっと気付いたのか
488怒るでななし:2005/09/16(金) 22:06:40 ID:wBYWz727
ひまひま、見られます。
489怒るでななし:2005/09/16(金) 22:08:19 ID:WW9VlQOA
490怒るでななし:2005/09/16(金) 22:44:53 ID:JigYDbQB
乗り方が一番難しいのは何コースですか?やはり2コースですか?
491怒るでななし:2005/09/17(土) 07:10:42 ID:WPIfv/q2
そうです。
492怒るでななし:2005/09/17(土) 07:16:45 ID:mGeUob9T
そうかなあ
493怒るでななし:2005/09/17(土) 08:44:47 ID:d+k98mp0
>>490
どのコースにも、それなりの難しさはあると思うけど。
ただナイターの2コースは難しいというね。ターンマークが水しぶきの
中から突然出てくる感じらしいから、ターンマークぎりぎりの差しとか
が地元選手以外では厳しくなる。消音型モーターだとパワー不足なだけ、
なおさら差しぬけ厳しいしね。
だから夜レースの2コースは、スタートや伸びが良くて1Mまで1コー
ス艇をまくりきれる足のある艇か、勝手知った地元選手以外は切ってい
いと思う。
494怒るでななし:2005/09/17(土) 08:57:44 ID:x163Yfyk
インからのスタートが意外と難しいと聞く。

住之江レディースカップ戦、周回毎に着順が替わるよー。
495怒るでななし:2005/09/17(土) 09:12:48 ID:9UqDj+yW
どこかに賞金表の一覧ってないのかな
江戸川が出走表の過去ログを残してるけど、SGをやってないし…

>>468
新聞は原則として当用漢字外の表記はしないから、
新聞の漢字表記はあてにしない方がいい。
496怒るでななし:2005/09/17(土) 11:00:03 ID:IXDoDMdj
浜野谷
497怒るでななし:2005/09/17(土) 19:48:41 ID:dZEsI8p5
>>495 憲尚は浜野谷になってるじゃん。
498怒るでななし:2005/09/17(土) 20:04:55 ID:W0tKQBtq
展示タイムって参考になるものなんですか?
499怒るでななし:2005/09/17(土) 21:37:29 ID:QHbfNH8d
本栖・大和訓練所で何かおもしろエピソードや表に出てこない話など
あればいろいろ教えて欲しいのですが。
山本浩次の弟が事故死したとかは、聞いたことあります。
500怒るでななし:2005/09/17(土) 22:01:19 ID:UezrIMdQ
マクール10月号 27ページ「ベテランの成せる技」
追突を避けるために自らボートから水面に飛び込んだベテラン選手って
誰のことで、いつのどこのレースだか判る人教えてください
よろしくお願いします
501怒るでななし:2005/09/18(日) 02:50:22 ID:ATlM9jEj
競艇場以外の場所で舟券買える場所ってありますか?自分は兵庫県と大阪府の間近くに住んでます。阪急宝塚線の川西能勢口駅に住んでるんですが。
502怒るでななし:2005/09/18(日) 03:09:17 ID:QAlWfeAp
F3でレースに出場することはできますか?
503怒るでななし:2005/09/18(日) 03:54:32 ID:riwrQYOc
>>502 できる
野中がF3でSG優勝戦にのってる
504怒るでななし:2005/09/18(日) 04:33:17 ID:2od4OnNf
>>499事実かどうかは別にして山本工事の弟が事故死するのはおまいにとっておもしろエピソードなんかい?
505怒るでななし:2005/09/18(日) 05:04:44 ID:VJbM4CUq
江戸川はなぜ枠番どおりでかつ3対3の進入なんですか?
506怒るでななし:2005/09/18(日) 05:06:33 ID:b7aPY+yg
そうなるよう指導されてる
507怒るでななし:2005/09/18(日) 09:47:11 ID:9351HgsT
>>501
自宅で買えるよ
508怒るでななし:2005/09/18(日) 09:53:30 ID:q3PMMblL
>>501
携帯さえ繋がればどこでも買えるがなあ・・・

というのは置いといて、川西だったら尼の競艇場が距離的には一番近いでしょ
場外舟券売り場のボートピアはその辺りでは新開地にしかないっす
509怒るでななし:2005/09/18(日) 11:38:15 ID:UWhaf777
>>497
だから何がいいたいの?
510怒るでななし:2005/09/18(日) 12:09:07 ID:y7NtXrCw
>>505
ピットから小回りブイまでの距離が短く、おまけに波があるために、前付けに行けない。
ここ1年くらいだと、1回だけ1234/56という4対2の進入を観たことある。結局枠なりだけどね。
511怒るでななし:2005/09/18(日) 12:17:25 ID:ATlM9jEj
>>507>>508ありがとうございました!やっぱ現地か。行ってきまーす
512怒るでななし:2005/09/18(日) 12:18:27 ID:0yDEn5VT
阿波が出たときはどんな枠番でも6コースだったような
513怒るでななし:2005/09/18(日) 14:30:44 ID:mt4zwSam
自分から出るのはぜんぜんオ-ケ-
前付けだって皆無じゃない
半年に一回くらいはあるんじゃね ?
514怒るでななし:2005/09/18(日) 16:12:04 ID:lsrGCzVg
幅取り規制が厳しくて、前付けするなら即スタートラインに舳先に向けるという内規がある。
50mスタートでもいい根性があれば前付けOK。
まあ最近は関忠志ですら枠なりで進入してた。
515怒るでななし:2005/09/18(日) 22:23:13 ID:jhyQ35WB
幅取り規制って何ですか?
516怒るでななし:2005/09/18(日) 23:18:02 ID:kBeAXvuy
>>515
マイシロを確保するために内側の艇(Tコースの場合はターンマーク)と必要以上に間隔を開けてはいけない、というもの。
コースの幅が狭くてインが強い江戸川では、そのくらいしないと外がツラい。
517怒るでななし:2005/09/19(月) 00:06:07 ID:qwN2ZL9n
>>516
ありがとうございます
518怒るでななし:2005/09/19(月) 09:06:01 ID:IaS0SJyK
>>498
ある程度は参考になるが、過信してはいけない。昨日の平和島でも
展示7.00で一番遅い奴が2着に来た。それよりスタート展示でのス
タートの様子や過去のスタートタイミング、ターンマークでの回り
足を見ておいた方がいいように思う。
519怒るでななし:2005/09/19(月) 11:11:41 ID:iovpYFRt
選手に渡す応援メッセージに住所等を書いていいのですか?
520怒るでななし:2005/09/19(月) 12:23:48 ID:7iINp1sq
いいですよ
返事が来るかもね
521怒るでななし:2005/09/19(月) 12:39:49 ID:750dv4mw
>519
可愛い子には返事するってある若手選手が言ってたよ
電話番号も書いておけば?
522怒るでななし:2005/09/20(火) 07:52:46 ID:mldNEcrQ
ぶっちゃけ一番かわいい女子競艇選手ってだれですか?
523怒るでななし:2005/09/20(火) 08:12:06 ID:L6sf3r6h
阿波連
524怒るでななし:2005/09/20(火) 08:36:47 ID:u7NMqxzh
小林嗣政も、平田のように不正をしたことがあったのでしょうか?
525怒るでななし:2005/09/20(火) 11:36:31 ID:8+J2FGNU
なんで浜名湖は場外が常滑津蒲郡に比べて極端に多いのですか?
526怒るでななし:2005/09/20(火) 13:15:50 ID:A23Ngu+u
競艇新聞ってクレジットカード持ってないと購読できないの?
支払い方法クレジットカードしか見つかんない
527怒るでななし:2005/09/20(火) 13:55:39 ID:/KQxDpbr
んだよ。
528怒るでななし:2005/09/20(火) 23:28:02 ID:wdtn+uFh
>>522
阿波連二
529怒るでななし:2005/09/21(水) 00:11:15 ID:QWv3W7eV
明日の住之江優勝戦、岸恵子の一発に期待したいのですが・・・。
530怒るでななし:2005/09/21(水) 00:25:44 ID:qBNwa/HO
>>529
まずは優出してから期待してやれ
531怒るでななし:2005/09/21(水) 00:26:16 ID:lrbay+/X
半月程競艇離れててわからなかったんですが、いつのまに中澤はF2持ちになったんですか?
532怒るでななし:2005/09/21(水) 00:30:32 ID:K0r4N8Ik
場外発売って、場相互でギブアンドテイクなんですよ。
SGは別として、G1とかナイターとか、この前のお返しで、みたいな。
場外発売しても経費分くらいしか入ってこないけど、次はヨロシクで。
じゃ、なんでお互い様の多い場と少ない場があるか、これは場の方針としか・・・
ま、本場集客力の多い少ないも大きな要素だろうけどね。
533怒るでななし:2005/09/21(水) 00:36:55 ID:/I30UC30
>>522
阿波連二美
534怒るでななし:2005/09/21(水) 00:45:25 ID:Aqh2uRpg
>>531
戸田のお盆開催で…


ちなみに最終日に二本まとめて切ったので
一日競艇から離れていただけでもビックリしてしまう
535怒るでななし:2005/09/21(水) 00:48:35 ID:lrbay+/X
>>534
どうも。
MB記念のときにはF持ってなかったとおもったから不思議だった
536怒るでななし:2005/09/21(水) 07:46:03 ID:7xhZLyj9
MBの時はすでにF2持ちだっだぞ。
537怒るでななし:2005/09/21(水) 10:21:09 ID:9ddHMckD
展示タイムって、どこからどこまでを計ったタイムなんですか?
538怒るでななし:2005/09/22(木) 01:56:52 ID:WrsokWhP
選手が直線を走っている時(主に独走状態の時?)
後ろの方を向いてエンジンの辺りを触っているのは、何をしているのですか?
539怒るでななし:2005/09/22(木) 02:05:59 ID:N2U5S4iF
538 エンジンのキャブレターをいじってエンジン回転かえてるんだよん
540538:2005/09/22(木) 02:28:40 ID:WrsokWhP
>>539
早速の回答、ありがとうございます。
541怒るでななし:2005/09/22(木) 06:40:16 ID:YkEq02Uc
>>537
 福岡を除いて、周回展示2周目のスリットラインの裏側からターンマークまで
 表示されているタイムはほとんどの場で手動計時なので6艇の平均タイムより
 ±0.05程度なら同じと考えたほうがよい。

>>538
 「ニードル調整」と呼ばれているよん。
542怒るでななし:2005/09/22(木) 18:35:32 ID:yqt/jcfc
>>538
イン屋の選手は、シリンダー内を熱くさせやすいタイプのプラグ(ホットプラグ)を用いる。
ホットプラグなら、十分圧縮できないような濃混合比でも火がつくので、
低回転時のパワーが大きくなる、つまり出足重視のセッティングが可能になる。

ホットプラグの弱点はその反対で、低圧縮比なので高回転で回らない、
最高出力で劣る、直線の伸びで負けることになる。
あと熱が篭るから、シリンダーが熱膨張することもある。
そこでノッキングしない程度に混合比を低めているのがニードル調整。
競艇の場合どっちかってーとエンジンの保護が目的であることが多いようだ。

だから、イン屋のイン逃げが決まって、順位確定済みな状況で作業している機会が多いというわけ。
543怒るでななし:2005/09/23(金) 01:19:26 ID:nG9A+Q1S
エンジン出てるとかどのへんでわかるのでしょうか?
先日競艇場に行った帰り(2回目)、
オサーンどもが(その日連勝した)○○はむちゃくちゃ出てる言ってたのですが、
翌日の新聞見たら全然ダメみたいなコメントが載ってました。
結局結果で語るしかないのですか?
544怒るでななし:2005/09/23(金) 01:33:40 ID:axQ2HLPv
一般客じゃわからんだろ
超抜エース機以外
乗ってるプロ選手本人には大違いでも
結果論だと思うよ
545怒るでななし:2005/09/23(金) 02:29:13 ID:AxJzp8Mz
一部の変人をのぞき、競艇選手はそう露骨な嘘が入ったコメントは出さない。
(足比べすればモーターの出具合は選手間ではどうせモロバレだから、ウソついてもあまり意味無い)
546怒るでななし:2005/09/23(金) 02:37:54 ID:qadl6zqO
>>543
競艇場のオサーンたちの言ってる事と
2ちゃんに書いてある事は真に受けない方がいい

とりあえず 成績=出てる ではないから結果論じゃないと思う
547怒るでななし:2005/09/23(金) 08:34:17 ID:FcGe1aDb
スタート展示のスリット後の足を見ればだいたいの出てる出てないは、分かるよ。
548怒るでななし:2005/09/23(金) 10:36:15 ID:xwuza+sP
この前、インタビューである選手が「自分にはエンジンでてるとかでてないとか分からない。先輩とかにお前のエンジンでてるなーって言われて初めて、ああ、でてるんだーって思う」と言ってた選手がいたよ。
549怒るでななし:2005/09/23(金) 12:24:06 ID:xAzApQqE
チルト角度ってあるじゃないすか?
あれって分度器で計測した0.5度とか1度なんでしょうか?
それとも競艇独自の計測単位なんでしょうか?
550怒るでななし:2005/09/23(金) 13:15:58 ID:siypCOJn
競艇って左回りしかないんですか?
競馬みたいに右回りもあったら、得意不得意とか出て面白いと思うんですが。
551怒るでななし:2005/09/23(金) 13:28:13 ID:I5vi28TO
右回りではモンキーできないだろうなあ
552怒るでななし:2005/09/23(金) 16:14:37 ID:9RVE2kFm
昔だれかがいってたな、「8のじにターンマークを回る競争をしたら
エンジンうんぬんは問われない、腕だけの勝負になる」と。
553怒るでななし:2005/09/23(金) 17:04:28 ID:ez/Ar7ue
>>549
>分度器で計測した0.5度とか1度なんでしょうか?


はい。
554怒るでななし:2005/09/23(金) 19:51:06 ID:VwIk9G+a
フォークリフトマンなら解るよね、チルトの意味。
右手はハンドル、左手がアクセル、右旋回? どうだろう?

それは置いといて、97期に凄い選手を予感させる選手の卵が、チャンプ。

府立大阪高専・・・中退、田中・・・・信一郎より、偏差値がかなり上。
失業率ナンバーワンの大阪で、ボート選手目指した。

中途半端な高専捨ててて正解!!がんがれーーーーーーーーーー田中。
555怒るでななし:2005/09/23(金) 20:02:41 ID:UjKwGJoY
チルトってなんで多摩川と平和島だけ3度までOKで他の競艇場はダメなんでしょうか?
556怒るでななし:2005/09/23(金) 20:17:26 ID:7IVwV2Oz
>>550
右回りは人間があまり得意としないのでは?と思う。
陸上なんかのトラック競技も右回りじゃないよね。


>>555
津と宮島も三度おk。
1マークの出口の広さなんかが関係してるはず。
戸田で散ると3度で捲っていったら対岸激突は必至。
557怒るでななし:2005/09/23(金) 22:03:39 ID:I4p0gfaL
>>556
 左回りなのは「向かってくる船を左に見て航行する」という
 国際的な航法ルールから来ている。
558怒るでななし:2005/09/23(金) 23:00:41 ID:xLwoA4PV
右回りは人間があまり得意としないから
向かってくる船を左に見て航行するという国際法ができたのでは?
559怒るでななし:2005/09/23(金) 23:05:07 ID:2RNkH6W6
アマチュアのボートレースがあるって聞いたんですけど、詳しく知ってる人いらっしゃいますか?
560怒るでななし:2005/09/24(土) 01:22:04 ID:qveNhyWT
よくネット等で 「今日の準優が〜」 とか 「明日の準優は〜」
を見かけるのですが、準優が特別視?されるのは何故ですか?

準優勝戦について調べたのですが、
予選を勝ち抜いた者が優勝戦出走をかけて走るレース
ぐらいしか分かりませんでした。

「XX選抜が〜」、「優勝戦が〜」も見かけるのですが、
「準優が〜」 が際立って目に付いたので、
他とは違う特徴が準優にはあるのかと思った次第です。
561怒るでななし:2005/09/24(土) 01:46:51 ID:QHzB86ZI
>>560
オジサンには何が疑問なのかすらわからないよ
562怒るでななし:2005/09/24(土) 01:59:24 ID:qveNhyWT
>>561
そうですか‥。
疑問は最後に書いた一行のとおりなのですが
私は何か考え違いをしていたのですね。
563怒るでななし:2005/09/24(土) 02:04:44 ID:NDyi/NT6
やっぱ優勝戦にのる為に目一いくから面白いレースになる。
内枠に予選上位がくるから舟券も比較的とりやすくなる。
じゃないかなとジジイは思いまするが。。
でも正直、準優がフューチャーされてる気はあんましないのがジジイの意見でつ。
やっぱ優勝戦じゃないすか?
564怒るでななし:2005/09/24(土) 02:25:03 ID:qveNhyWT
返答ありがとうございます。 >>563

自分も準優より優勝戦のほうが、勝ち組競わせてTOP1を決めるのだし
いろんな意味で注目度高いだろう、と思っていたのですが
たまたま最近よく目にした書き込みが準優ファン?の人たちだったのかもしれません。

>内枠に予選上位がくるから舟券も比較的とりやすくなる。
参考になりました。
準優ファン(いるとすれば)の理由はこういうところにあるのですかね。

ちなみに私はスレタイ通り初心者のド素人です。
565怒るでななし:2005/09/24(土) 02:56:26 ID:AdJHKzCt
そのうち準優の面白さが分かるのでは。
566怒るでななし:2005/09/24(土) 05:22:03 ID:zW0tH7b2
>>560
まあ人それぞれの楽しみ方が競艇にはあると思う。
最終日、優勝戦は12Rオンリーだけど、
準優は3レースあるから優勝戦に掛ける選手の意気込みを当てる楽しみが3回あるし
内枠に予選上位がくるから舟券も比較的とりやすくなるのもあるし、
穴がくれば配当も大きいから穴狙いの人にも狙いどこではないだろうか。
周年、記念だのSGだと配当は10倍切ることもよくあるしね〜
自分なりの楽しみ方を見つけるのがいいと思う。
567怒るでななし:2005/09/24(土) 05:29:22 ID:URcatxzg
準優無くして なんの競艇ぞ。

差しの無い競艇 山葵の無い 寿司かいな。

大外六コース アウト一人旅。

ボートいきたし 金は無し。

素人は準優は見てるだけにしておきな、悪い事言わん。
568怒るでななし:2005/09/24(土) 09:49:35 ID:TlAoJBFI
レース中に転覆などの事故艇がでると、他の選手は直線でも顔を上げて乗っていますが、事故艇がでると追い抜き禁止なんですかね?
569怒るでななし:2005/09/24(土) 09:54:55 ID:Ti3h82rR
>>568
はい。
事故艇付近では走り方が指示されます。
指示に反したり、追い抜きを仕掛けるとペナルティがあります。
570怒るでななし:2005/09/24(土) 10:07:01 ID:TlAoJBFI
>>569
なるほど、つまり事故艇がでた時点で着順が確定するわけですね。ありがとうございました。
571怒るでななし:2005/09/24(土) 10:30:10 ID:Ti3h82rR
>>570
いや、そうではなくて。
例えば、1マークで事故があった場合に走法に制約があるのはその周りだけ。
2マーク周辺や直線で抜くのは全く問題ないです。
…そういうケースはほとんどないけどね。
572怒るでななし:2005/09/24(土) 10:35:07 ID:NDyi/NT6
以前、今村豊が出てるレースで転覆発生。2番手を走っていた今村豊はターンマークの旋回でトップ走っていた艇に豪快なツケマイ。
あれにはマジ笑った。
573怒るでななし:2005/09/24(土) 10:48:38 ID:URcatxzg
勝負の世界は非情、転覆艇が出たら外を廻ると云う規約(内規)がある、
にも拘わらず、友次 北原、同郷の石原 洋を抜き去った。
住之江ダービーの逆転レース。

津でダービー?俺やらないよ。
574怒るでななし:2005/09/24(土) 10:52:56 ID:sdCMYl3m
そのわりには準優制が少ないのはなんでだろう?
575怒るでななし:2005/09/24(土) 11:50:58 ID:BZqILs2q
>>560
ちと話は違うが、選手の立場からすると「準優勝戦に乗ると、賞金が違う。
優勝戦に乗ると、さらに賞金が違う」ってのもある。
例えばSGの場合、予選で準優進出を逃すと残り2日は一般・選抜戦で、1着
取っても賞金は一般戦で28万くらい。これが準優勝戦に出ると一般戦の2倍
以上、さらに準優戦で負けて優勝戦進出を逃しても、最終日に特別選抜戦に
出られるから、この賞金が一般戦の10倍くらいになる。
優勝戦に出たら、普通のSGは1着賞金4000万の世界で、6着でも特別選抜戦
の1着と同じか、それ以上貰える。
で、準優制が少ないのは、主催者が払う賞金総額が準優やらない時より増え
ちゃうから、一般戦ではなかなかやりづらいというのもある>>574
576怒るでななし:2005/09/24(土) 14:00:19 ID:TlAoJBFI
>>571
なるほど。よくわかりました。有難うございました。
577ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/09/24(土) 14:04:14 ID:pevK+YIc
>>574
関東の人間か?中国九州の一般腺はほとんど準優制
578怒るでななし:2005/09/24(土) 14:29:16 ID:ovD41U7W
>>557
確かに関東では準優少ないな
579怒るでななし:2005/09/24(土) 17:30:20 ID:OSjBRRsM
>>577
関東の方が売り上げいいのにな。
まあ、関東では7日制がないからトントンか…
580怒るでななし:2005/09/25(日) 11:48:46 ID:I9iIfRAM
くだらない質問なんですが
以前若松だったと思うのですが、全艇フライングというのを
見たことがあるのですが、もし1艇だけを残して他全てフライングのときは
残った1艇はそれでも3周するんでしょうか?
581怒るでななし:2005/09/25(日) 11:57:37 ID:wj9HMBGo

>>580
走りません。
すぐピットに戻ります。

レースじたいが不成立となりますので1着扱いにもなりません。
再レースもありません。
582怒るでななし:2005/09/25(日) 13:09:28 ID:JDdtLFor
5艇フライングそれもSGの優勝戦でやった、尼の全日本選手権。
以降暫くSGは開催されなかった。
残ったのがインの鬼、前川守。後日慰労金が支払いが有ったと仄聞した。
583怒るでななし:2005/09/25(日) 13:55:58 ID:VYWK90+4
>>580
去年のお盆の平和島の優勝戦がそうだった。と思う。
平和島のホームページで見てみれば?アワカツだけセーフ
584住之江:2005/09/25(日) 15:40:13 ID:vdh9yyba
すみません教えてください 若手の選手や新人はどうして1コースを取れないのですか? 先輩に遠慮しているのですか?中にはコース取りをあきらめて自ら6コースに行く選手を見かけますが。
585怒るでななし:2005/09/25(日) 16:05:29 ID:s+XVn9Vg
>>584
>>302
>>303-304 

君は2chの新人でつか?少しはログ嫁よ
586怒るでななし:2005/09/25(日) 17:07:23 ID:Rodzwo86
(´-`).。oO(次スレでは、FAQ作る必要性があるなあ)
587怒るでななし:2005/09/25(日) 17:27:21 ID:yv+Xk+w8
とりあえず「江戸川ではなぜ枠なり3対3なのか」は必須だな
588怒るでななし:2005/09/25(日) 21:10:36 ID:Fs8BoPVu
>577
腺という字が普通に変換されてることが激しく疑問
589住之江:2005/09/25(日) 21:39:06 ID:rXuiYhfz
585様へ ご指摘ありがとうございます 初めてこの掲示板に書き込みしました。 慣れてないのですみません。
もう一つ質問します。コース取りの時第2マークでコース取りでごじゃごじゃしているときに後からきたボートが先に1コースを取ってもいいのでしょうか。
過去のログ読まずにすみません。先輩がたに教えていただきたいのですが。
590怒るでななし:2005/09/25(日) 22:42:41 ID:mXIbhvaU
>>587
むしろ枠なりじゃないケースの解説希望。
(確かに欠場艇があれば内枠にずれるケースがあるが
外枠にいくケースはないわけだから)絶対禁止ではないわけだし
591怒るでななし:2005/09/25(日) 22:51:50 ID:qFpuM3FA
>>580に便乗して質問。

その場合、残った1艇(失格にならなかった艇の選手)はどうなるのでしょう?

1)賞金はもらえるんでしょうか?
  もらえる場合、1着賞金?それとも出走手当てのみ?

2)勝率の計算(節間の予選得点、半期の勝率)はどうなるんでしょう?
592怒るでななし:2005/09/25(日) 23:05:52 ID:Rodzwo86
1.レース不成立だから賞金はない
お情けでなんらかはもらえるでしょう
2.レースはなかったので出走数もなし着順点もなし
593怒るでななし:2005/09/25(日) 23:10:50 ID:/C52Oc/h
だから、もう答が書いてあるじゃん。
レースが不成立なんだから、賞金も無ければ、
点数も増えなければ、当然出走回数にもカウントされない。完走手当は出る。
可哀想だと慰労金が出る場合はあるようだ。
594怒るでななし:2005/09/25(日) 23:21:27 ID:mm8UL64c
>>593
出る場合があるのではなく、正常スタートの選手だけに出走手当が出ます(3万円)
595怒るでななし:2005/09/25(日) 23:31:31 ID:ZpzU5kFw
5艇フライングの時には敢闘賞もでる
596怒るでななし:2005/09/25(日) 23:54:28 ID:I9bITtL9
賭けとしては不成立でも
レースは成立させるべきだと思うがな
ま、所詮は博打の駒か
597怒るでななし:2005/09/25(日) 23:55:59 ID:+xU+1s7C
賞金出せないから仕方ないべ
598怒るでななし:2005/09/26(月) 00:57:23 ID:8OZwf1mO
>>589
いいんです
ただ、江戸川でその光景を観た時には選手名をカキコしてください
599怒るでななし:2005/09/26(月) 06:05:15 ID:aoXjqx2O
>>589
上瀧が6号艇のときのレース見てみなよ
ほとんどスローダウンせずにコースに入る
600怒るでななし:2005/09/26(月) 09:42:53 ID:cQLsEEyd
先週木曜夕方に他銀行からイーバンク口座に振り込んだんですが
何時頃に入金されるかわかる人いますか?
601600:2005/09/26(月) 10:12:04 ID:cQLsEEyd
自己解決しました
602怒るでななし:2005/09/26(月) 11:22:03 ID:pPraS6qe
植木選手がウンコ漏らしてます太
603怒るでななし:2005/09/26(月) 20:04:48 ID:HKqvrYR7
レジャチャンアナウンサー言うところの、山崎智也の「犬のおしっこターン」は何か利点があるの?ただのかっこつけ?
あまりかっこいいと思わないんだけど・・・。
604怒るでななし:2005/09/26(月) 20:08:43 ID:qidAbB1n
同じくアナウンサーが熊谷のヒグマターンって言ってましたがモンキーと
どこが違うのですか?
605怒るでななし:2005/09/26(月) 20:30:37 ID:hoBWPd1D
>>604
 濱村美鹿子=バンビターン
 村田修次=ムラッシュターン
 濱野谷=ケンゴターン

 と同じです
606怒るでななし:2005/09/26(月) 20:30:47 ID:8OZwf1mO
>>604
北海道ってだけでしょう。
607怒るでななし:2005/09/26(月) 20:36:44 ID:d1LE9IFS
608怒るでななし:2005/09/26(月) 22:47:35 ID:/eUfXh6t
イーバンクでネット投票申し込むと競艇関係から郵便物とか
DM来たりしますか?

あと競艇場に呼ばれる芸人のネタは新作ですか?
609怒るでななし:2005/09/26(月) 23:34:05 ID:hoBWPd1D
>>608
 郵便物は来ません
610怒るでななし:2005/09/27(火) 00:04:58 ID:OwfQk4E7
>>608
競艇関係から郵便物は来なかったけど
イーバンクから口座開設の郵便は来たよ
611怒るでななし:2005/09/27(火) 00:05:37 ID:Id+upU4K
ちょいとお尋ねしますが
規定改正後のB1級の最低出走回数は40走でしたっけ...?
612怒るでななし:2005/09/27(火) 01:32:05 ID:vI1DcFpJ
>>608
ネタは大体手抜きのグダグダ
613怒るでななし:2005/09/27(火) 02:32:43 ID:PSHZRNsr
>>609
>>610
ご回答ありがとうございます 実家なので競艇名義はマズなので
イーバンクからは問題なしです

>>612
わざわざご回答ありがとうございます 看板だけのゲストみたいですね
614怒るでななし:2005/09/27(火) 14:16:18 ID:wCkO74i8
来期のA1級のボーダーっていくつですか?
615怒るでななし:2005/09/27(火) 15:00:00 ID:b4qQHOZk
7.05
616怒るでななし:2005/09/27(火) 15:09:07 ID:czvj9wkM
初心者から一歩進んだ人には、
オフィシャルだけでなく、以下をブックマークしておこう。

ttp://www.interq.or.jp/ito/kiida/kyotei/
ひまひまさんのご苦労に感謝しながら拝見しよう。記者も重宝してる。

ttp://www.waterside.sumomo.ne.jp/
選手のデータ集計が使いやすい。ケータイ版も便利。選手も使ってる。

ttp://www.kyo-tei.com/
モン太のところは全場の売上やマニアックモノが秀逸。

ttp://www.kenkyu.co.jp/
ペラ人脈は見ておいて損はない。

ttp://www.damedasu.net/
レース終了後の確定オッズが気になる時はココを見よう。

その他、上記サイトのリンクから自分の好みを広げていきましょう。
617怒るでななし:2005/09/27(火) 15:13:40 ID:czvj9wkM
>>615
ウソはダメだよw
今のところ6.19です。あと1ヶ月余、たぶんもう少し変化します。
618怒るでななし:2005/09/27(火) 15:19:21 ID:wCkO74i8
>>615
えっ!そんなに高いんですか?
僕の地元の福井支部では今垣以外A1級がいなくなるのか。(T T)
619怒るでななし:2005/09/27(火) 15:25:20 ID:wCkO74i8
>>617
6,19ですか。ホッとしました。有難うございます。7、05ではマジで福井支部からA1級がいなくなっちゃいますから。ビックリしました。
620怒るでななし:2005/09/28(水) 15:40:33 ID:SgWGblJ3
さて死ぬほど亀ですが>>19の八番目の娘は誰だ
621怒るでななし:2005/09/28(水) 19:53:30 ID:eeYWb7mT
新聞に出ている勝率ってどういう意味ですか。6.55とか5.84とかってあるけど、6艇立てだから平均したら17%になると思うんだけど。
622怒るでななし:2005/09/28(水) 20:07:19 ID:JJEdszOo
>>621
極めておおざっぱに言うと、競艇の勝率とは、レースの格と着順によって決められた点数を出走回数で割って出した数値。
ちなみに、普通のレースで1着なら10点、以下8、6、4、2、1点。
623怒るでななし:2005/09/28(水) 20:42:43 ID:fPsRE9bT
>>622
SG,G1の点増しはどうなってるんですか?
624怒るでななし:2005/09/28(水) 20:44:10 ID:bTB9xplr
>>623
SGが+2、G1が+1だったと思う。
625怒るでななし:2005/09/28(水) 20:51:27 ID:fPsRE9bT
>>624
ドリーム戦の点増し分も、そのまま勝率に計算されるんですか?(何回もすいませんです)
626怒るでななし:2005/09/28(水) 20:52:30 ID:uliOihui
>>625
計算されない
627怒るでななし:2005/09/28(水) 20:57:34 ID:fPsRE9bT
皆さんありがとう。やっとはっきり勝率のしくみがわかりました。
628624:2005/09/28(水) 21:30:10 ID:bTB9xplr
>>627
 今年5月1日から優勝戦の得点が引き上げられたの忘れてました。
 SG=13,11,9,8,6,5
 G1,G2=12,10,8,7,5,4
 それ以外=11,9,7,6,4,3

です。
629怒るでななし:2005/09/29(木) 01:09:31 ID:YWA9fD9J
今週末に、生まれて初めて競艇場に行こうかと思っています。
行ける範囲は多摩と江戸川なのですが、
どちらが初心者でも行きやすい(あまりドロドロした雰囲気ではない)でしょうか?
630怒るでななし:2005/09/29(木) 01:17:58 ID:eDyvCo82
競艇予想のブログを作りました。
このスレで宣伝していいですか?
それとも別のスレですか?
631624:2005/09/29(木) 06:29:50 ID:smWNSyXk
>>629
 初心者にやさしいが雰囲気は鉄火場=江戸川
 初心者にはちと難解だがマターリふいんき=多摩川

 ...江戸川も難しい季節になってるから多摩川のほうがいいねぇ。
632管.理人:2005/09/29(木) 07:41:21 ID:+ETqQEj0
>>630
駄目。ここでは全部削除対象。
と言うか止めて置いたほうがいい。
無差別に呼び込むより良サイトなら自然に広まる。
633怒るでななし:2005/09/29(木) 09:16:44 ID:+JSRYxFx
>>628
詳しく教えてくれてありがとう。勉強になりました。
634怒るでななし:2005/09/29(木) 10:48:16 ID:eYoIavqn
>>630
予想のサイトなんて腐るほどあるから、たいしてアクセスは稼げると思えん
よっぽどの回収率か、独特の面白い予想か、詳しく納得させる展開予想でしか人が集まることはないっぽ

まあ宣伝ならブログ板いってみれば。宣伝スレあるし。
635怒るでななし:2005/09/30(金) 16:51:43 ID:0NcavUEI
2ちゃんねるは宣伝掲示板以外全て宣伝広告は禁止です
宣伝掲示板以外に広告を書き込んだ場合は規制対象になる恐れがあります
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:24:34 ID:Q79pCHEd
宣伝行為をした香具師の末路。

広告荒らし報告専用12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124427835/
↑に★付きの投稿で上げられると、アク禁確定。
637怒るでななし:2005/10/01(土) 20:31:18 ID:I0iPVvyn
実際のレースを見ていても、あまり「切り返し」やってる選手を見ないのですが、戦法として何か問題があるのでしょうか?
(自分がやってる競艇ゲームではよく決まるので有効だと思うんですが・・・)
638怒るでななし:2005/10/01(土) 22:33:26 ID:piTWFEE7
>>637
下手に蛇行や斜行で不良航法取られたら意味ないし、それより、現実の水面で
そううまく行くものでもないでしょ。
639怒るでななし:2005/10/01(土) 22:54:26 ID:KWSDtj1J
>>638の理由もあると思うが、名人戦でけっこう狙いにいってる選手がいるのを見ると
今の選手の間で波風立てたくない風潮があるのが原因だと思う
640怒るでななし:2005/10/02(日) 22:18:02 ID:Ar9GxssS
競艇雑誌マクールの10月号(9/11発売分)の紙上連載コラム、競艇100物語が気になったんでちょいと一言
まずはコラムより抜粋

 (TEXT BY 鷲田 義継)

1986年第30回若松MB記念優勝戦
ピット離れから1番枠の野中がインを狙う そこへ5番枠の北原も敢然と回り込む
野中が艇をねじ込もうとしたその時だ。北原が手で払いのけたのだ!
結局、野中は5コースになった。インは5番枠の北原。
北原はトップスタートを決め優勝した。
レース後のピットでの一コマ
意気揚々と引き上げてきた北原を出迎える松尾幸長
松尾−『あれしかなかですばい」(北原を称える)

そのときだ!控え室に怒号が飛んだ。
野中−『あんな進入があるか!!』

北原と野中はしばし睨みあった。

 以上〜10月号の鷲田氏のコラムより抜粋
641640:2005/10/02(日) 22:28:13 ID:Ar9GxssS
待機時間の短縮、若手選手の反骨心のなさ等、往時と現代を単純比較できるものでもないでしょうが
もし、仮に
1−浜野谷
2−田村隆
3−山崎智
4−菊池幸平
5−原田幸
6−須藤博倫
こんな顔ぶれのSG優勝戦が近い将来行われる事があったとして
須藤、菊池が前づけに来て浜野谷と第2ブイ付近で艇先がぶつかり合ったりしても
レース後は 浜野谷−穏やかな顔で池田に向かって『どうした?勢い付き過ぎたか?』
池田−『吸いません。ちょっとスピード緩めるの遅過ぎたみたいッス』
菊池−『本当すみません、もうちょっと外から廻すつもりだったんスけど』
こ〜んなやりとりがヘラヘラ藹々と行われそうなんだけど?

殺伐とした緊張感のあるコースの取り合いが見たいんだけどな
642怒るでななし:2005/10/02(日) 23:46:58 ID:3NayRdvT
>>641
養成時に反骨心がなくなるように指導してるんじゃないの?
643怒るでななし:2005/10/02(日) 23:59:39 ID:DVdHzJNd
やまと競艇学校の柳田利廣教官は、
現役時代はどんな選手だったのですか?
644怒るでななし:2005/10/03(月) 00:08:02 ID:GIXFo1YD
気迫あふれるレースはいいんだけど、
ルールが曖昧でそのグレーの範囲内で汚いことをする、
危険なことをしてでも勝ちに行く、というスタイルが是認される時代ではないでしょ。
645怒るでななし:2005/10/03(月) 00:28:27 ID:wVVI30O8
神奈川に競艇場ができる予定はありますか?
646640:2005/10/03(月) 00:58:29 ID:0SOEdyU5
レース後は 浜野谷−穏やかな顔で池田に向かって『どうした?勢い付き過ぎたか?』
池田−『吸いません。ちょっとスピード緩めるの遅過ぎたみたいッス』

つか、池田って何だよW
池田⇒須藤ね 訂正
647640:2005/10/03(月) 01:00:12 ID:0SOEdyU5
>>644
グレーって整備以外なら審判側が判断すべきでしょ
漏れが言いたいのは汚い、危険ってのを認めろって事じゃなく緊張感を持って戦って欲しいって事
仲良く藹々やられてもねー
648怒るでななし:2005/10/03(月) 05:21:10 ID:jgS2LRv3

・マルチポスト(複数のスレッドに同じ文章を書き込むこと)は避ける。


>>640よ、とりあえず最低限のマナーは守ろうや……レスくれた人に失礼だ
649怒るでななし:2005/10/03(月) 16:33:07 ID:/JENFFRd
水上で厳しいコース取りやレースをした選手に、陸上で厳しく当たる=緊張感のあるレースというのはどうかと。
確かに緊張感のないレースは多いが、選手に向かって陸の上でもいがみあえ!というのは一種のエゴでは?
650怒るでななし:2005/10/03(月) 16:57:14 ID:APTB2xE5
>>649「水の上の敵は陸でも敵がいい」by洞口
651怒るでななし:2005/10/03(月) 17:12:13 ID:/JENFFRd
>650
だから何?漫画の中の1セリフが真理とでも言いたい?w
652怒るでななし:2005/10/03(月) 18:20:45 ID:atMwUUxa
>>637
ゲームと現実を一緒にされても・・・
653怒るでななし:2005/10/03(月) 23:01:23 ID:MLhXnnUe
なぜ芦屋競艇の開設記念は全日本王座決定戦なんですか?
654怒るでななし:2005/10/03(月) 23:17:52 ID:jDCg6BnL
>>653
各場の周年の命名は自由だから

唐津だったら全日本王者決定戦
655怒るでななし:2005/10/04(火) 22:17:15 ID:DnkY/LVw
マクールの競艇魔王に出たいのですが、魔王になったらなんかいいことあるのですか。出た事ある人お願いいします。
656怒るでななし:2005/10/04(火) 23:20:25 ID:ac9FFR5m
秋山選手はなんで今斡旋拒否してるか知ってる人いますか??怪我かしら??
657botatboy岐阜版:2005/10/04(火) 23:55:08 ID:hRCrL8OL
蒲なんて竹島特別だぜJRAのオープン特別じゃないんだからさぁー
658m9(^Д^)プギャー:2005/10/05(水) 00:32:35 ID:NnHfMHHg
去年の高松宮記念で、
6号艇石田が1コースに入ったら
失格になったのはなぜですか??
659怒るでななし:2005/10/05(水) 00:35:10 ID:W0CrA0mh
スタ展で6コースに入ったら本番1コースは不可 だったからでしょ
去年はスロー、ダッシュの選択も展示と本番で変更できなかったよね
660m9(^Д^)プギャー:2005/10/05(水) 00:37:50 ID:NnHfMHHg
>>659
サンクスコ
661怒るでななし:2005/10/05(水) 01:13:27 ID:o3R0jR3F
去年の5月からスタート展示におけるスローとダッシュの区別は撤廃
662怒るでななし:2005/10/05(水) 01:20:32 ID:W0CrA0mh
>>661
サンクス
663怒るでななし:2005/10/05(水) 15:49:22 ID:ljtQWKQB
>>656
脱腸の手術。
664怒るでななし:2005/10/05(水) 15:51:31 ID:Cfq7ZgPz
>655
いいこと→来賓室でおべんとうが食える
悪いこと→全国発売の雑誌にツラ晒して向こう10年後ろ指差される。しかも総抜けだったりしたら目も当てられない
665怒るでななし:2005/10/05(水) 17:14:48 ID:l3RzcydH
質問の答えおねがいします。
  能登屋 亮一さんはれ今どうしていらっしやいますか?
引退ですか? それとも?...
666怒るでななし:2005/10/05(水) 18:36:56 ID:Cfq7ZgPz
引退して実家を継いだんじゃないっけ?>能登や
667怒るでななし:2005/10/05(水) 20:18:36 ID:XhU/Rat5
実家の寺を継いだらしい。

大雪の江戸川の関東ダービーが懐かしいですな。
668怒るでななし:2005/10/05(水) 20:28:34 ID:l3RzcydH
>>666さん
>>667さん
ありがとうございました。
669怒るでななし:2005/10/05(水) 22:37:47 ID:0P9smkcO
>>664
サンキュー!
670怒るでななし:2005/10/05(水) 23:47:50 ID:uR/XUEN+
>>656
つA1勝率
671怒るでななし:2005/10/06(木) 06:51:39 ID:Ej5xDdeS
蒲郡の舟券払戻は交互やってるとこありますか?
672怒るでななし:2005/10/06(木) 07:10:24 ID:V/KI381s
浜名湖
673怒るでななし:2005/10/07(金) 19:14:38 ID:ZUU6Dw7T
競艇選手の中で一番威張ってるのは誰ですか?
674怒るでななし:2005/10/07(金) 20:31:02 ID:9b5zk55H
>673
子供電話相談室みたいな質問だな。いくつやねん。
675怒るでななし:2005/10/07(金) 20:45:23 ID:hlf077Wx
>>673

野中
676怒るでななし:2005/10/07(金) 20:49:16 ID:YNGFqhWg
札幌で船券買う所教えれ<蚤でも可>
携帯でも買えるのか?
教えれ(´・ω・`)
677怒るでななし:2005/10/07(金) 21:48:20 ID:C+cRBIS0
就職活動の際、履歴書の趣味欄に「競艇」と書いた方に質問です。


競艇と書いたことでプラスになったとかマイナスになったとかって感じたことありますか?(採用・不採用は別として)
あればエピソード・アドバイスなどお願いします。


現在転職活動中の身で、趣味欄なんぞおまけに過ぎんと思いますが書こうか書くまいか非常に悩んでます。
ちなみに趣味への情熱を%で表すなら  競艇90 熱帯魚・野球・将棋・サーフィン まとめて10 です。
絶対に競艇は外せないところです・・・・。


678怒るでななし:2005/10/08(土) 00:22:27 ID:2Lh+zFbm
教えて下さい
トップスピードとターンスピードの平均時速
SG・G1クラス・一般戦・女子戦
679怒るでななし:2005/10/08(土) 01:08:11 ID:DpL+00mI
>>677
ネタにマジレスするが・・・
ギャンブル関係は書く奴いないだろw
おれなんて学歴だってまともに書かないのに
680怒るでななし:2005/10/08(土) 02:14:48 ID:ZZbB7Vpk
新卒の就活だったら書いたらヤバいよね。
競艇じゃなくてボートってかいてみたら?
681怒るでななし:2005/10/08(土) 07:56:11 ID:SWk7KP65
艇界一のデブって誰ですか?以前6?`の人がいたけど掲載ミスだと思いますが実際60`越えた選手いませんよね
682怒るでななし:2005/10/08(土) 08:28:03 ID:C9D6Toup
趣味競艇と書いて国家公務員になりました
余裕でした
683怒るでななし:2005/10/08(土) 08:28:09 ID:54fa21ka
>>681
http://cgi.kyotei.or.jp/race/profile_term.php?toban=3644

まあこのプロフィールは大げさで、直近では63kで出てるが。
684怒るでななし:2005/10/08(土) 08:33:51 ID:4uV8Pozy
160cmで69kgって一般的にもデブだよな
685怒るでななし:2005/10/08(土) 10:35:43 ID:ydfYjjhQ
大村の場外唐津で売ってますか?
686怒るでななし:2005/10/08(土) 10:44:51 ID:Twl/Wyws
>>681
1652相吉沢愛忠 70kgで走ってました。引退
最近では三重の2278元井選手の晩年がすごい体重でした
687怒るでななし:2005/10/08(土) 12:29:15 ID:SWk7KP65
スゲー俺より重い?!?なぜ引退しないのか矢橋
688怒るでななし:2005/10/08(土) 16:21:22 ID:0z6PxQ7+
痩せられないのは体質や病気もあるからねえ。
矢橋はドラゴンなんかとは比較にならないほど、
三重の若手に慕われてるみたいだし、色々事情もあるんだろう。
689怒るでななし:2005/10/08(土) 17:15:59 ID:QNu4BIVF
女子選手は新鋭リーグに出られないの?
690怒るでななし:2005/10/08(土) 17:50:50 ID:hvVvAx09
出られるよ
691怒るでななし:2005/10/08(土) 18:41:03 ID:BbffGj9E
過去にママンが新鋭王座に出場しました!
692怒るでななし:2005/10/08(土) 18:47:19 ID:kDZq+x+W
>>691
へぇ〜。
ママンてすごいんだな



実況やりたいんだが、どうしたらいいんだろうな。
経験はゼロだけど
693怒るでななし:2005/10/08(土) 19:02:17 ID:loDsQyxN
矢橋は三重支部長だしね。
でも、体重ハンデを乗り越えるために、矢橋はコーナー常に全速だ。
なので、1マーク予想しやすい選手である。作野敦のように。
694怒るでななし:2005/10/08(土) 19:50:51 ID:SWk7KP65
>>693
では矢橋が50`なら今頃は艇王と呼ばれてたかも知れませんね。今度から注目します
695怒るでななし:2005/10/09(日) 02:33:24 ID:y21PONPN
59キロだとやっぱり引っ張って大外一気の捲くりのみの戦法になるんでしょうかね?
でもイン艇に張られて1マークフッ飛んだらあぼ〜んだな
体重重いと遠心力も比例して大きくなるから
ただしダンプされたら軽量級の選手ならひとたまりもないな

野中が制覇した笹川、国光が制覇したMB記念(いずれも1987年)、両者共に体重は42キロですた。
今じゃ浜野谷も53キロで出走してるしね 昔の選手は凄かったんだろうな
696怒るでななし:2005/10/09(日) 05:03:23 ID:7uYge3H7
他の人より4,5kg重くてハンディになるのは、
もはや加速力よりもどっちかというと引き波を越えること。
亀本も基本はイン逃げ。もしくは2コースからの捲り。体重が重い選手には捲り差しは不可能。

>>695
その代わり、そのクラスの減量をした選手はことごとく内臓がボロボロになった。
人道的に明らかにマズいってのくらい当時もわかってたろうに。
697怒るでななし:2005/10/09(日) 05:18:20 ID:y21PONPN
>もはや加速力よりもどっちかというと引き波を越えること。
そうでしょうか?体重重いんだから馬力はあるだろうから引き波越えるのは有利っぽいと思うんだがな〜?

国光は減量のし過ぎで膵臓炎になりましたよね ペリが'00年にSG3連覇した頃は51キロ前後でしたか?
その時にペリは『体調面を考えると食わん減量はダメ、繊維を摂って体力落とさん減量じゃないと意味がない』って。

野中がSG3連覇をした1974年に『彦坂を倒すには本気で減量をせんとダメや』と一念発起
少しのパンと牛乳だけで160センチ46キロの身体を作ったモンスター野中

関東の暴れん坊と言われた田原淳行の言葉も面白い
『減量の方法?20キロばかし荷物を背負って山ん中行軍するんだよ』 58キロから46キロまで落とした。

内臓がボロボロになるっていうのはインシュリンに関係してるのかな?
我々イパーン人は白い米も肉もビールもガンガン摂取できるけど選手は大変やな〜
698怒るでななし:2005/10/09(日) 06:41:10 ID:pkrN/yl5
>>697
いや、引き波がきついで正解。
699怒るでななし:2005/10/09(日) 08:29:18 ID:Pmxax9m9
>>698
ハイドロプレーンは文字通り水上を飛ぶように走るけど、重量級は
この飛び方が低くて、引き波を越えようとするとどうしても着水
してしまう(もしくは引き波が挺の底に当たってしまう)から厳しい、
ということなのかな?
700怒るでななし:2005/10/09(日) 08:46:28 ID:dLdE8T33
尼、本日朝1レースに茂垣達也が66sで登場。
さておき、破格の200万円目指して、オオバビンがかっ飛ばすぜ。
701怒るでななし:2005/10/09(日) 10:57:04 ID:dLdE8T33
買っとけば良かったか、5コース大捲り一発、3−6−5なら3万だー。
702怒るでななし:2005/10/09(日) 16:26:36 ID:7uYge3H7
茂垣は体重と体調が比例しているから、60kg切ったときが買い時。
703怒るでななし:2005/10/09(日) 19:06:49 ID:GsgJYvNm
>>702
× 比例
○ 反比例
704怒るでななし:2005/10/09(日) 21:30:39 ID:u3CJ0hdl
明日浜名湖は場外ありますか?
705怒るでななし:2005/10/09(日) 22:16:24 ID:T1r35U5n
だいたい何時頃、選手の皆さんは前検入りしますか?
706m6(^Д^)プギャー:2005/10/09(日) 23:30:09 ID:mihRl8Z6
西村勝選手のスレが
いっぱいあるのはなぜですか?
707怒るでななし:2005/10/10(月) 10:56:12 ID:zZCODBD/
西村勝はこれからの艇界を背負って立つ男。
708怒るでななし:2005/10/10(月) 11:55:36 ID:zPQ/KWsh
日本一の掲示板にスレッドがたくさん作られて幸せ者だね
709怒るでななし:2005/10/10(月) 12:21:08 ID:UCJnH80S
西村勝選手って結婚してるん?
710怒るでななし:2005/10/10(月) 12:57:05 ID:10TKkbQb
つ 川田久子
711怒るでななし:2005/10/10(月) 13:19:07 ID:+WUfzL2d
単勝・複勝を買う人が少ないのはなぜですか?
マークシート探しても全然置いてない・・・。
712ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/10/10(月) 13:21:39 ID:gHir3hoT
>>711
買う人が少ないから
713怒るでななし:2005/10/10(月) 14:04:09 ID:W4EGDYPO
Sランクの超ド素人なんですけど今度平和島に行くので競艇やってみようと思うのですが
正直全然わかりません三連復2連復が特にわかりません
誰か教えて下さい携帯からです
714怒るでななし:2005/10/10(月) 14:06:00 ID:MOldaz0V
3連復:3着までを着順に関係なく3艇当てる
2連復:2着までを着順に関係なく2艇当てる
715怒るでななし:2005/10/10(月) 14:13:11 ID:W4EGDYPO
>>714サン即レスありがとうございます
これで心おきなく楽しめます どうも感謝です
716怒るでななし:2005/10/10(月) 14:15:46 ID:dDcE8Ihj
在日朝鮮人の選手(帰化済みを含む)は誰か教えてください
またその選手の本名もわかったらお願いします
717怒るでななし:2005/10/10(月) 14:23:35 ID:Hz4rVxH9
沢山いるからね

安田政彦→安政彦

石田政吾→朴政吾

718怒るでななし:2005/10/10(月) 14:45:48 ID:Pgx5ik71
削除、削除。
素人の癖にしょもない質問するな。
719怒るでななし:2005/10/10(月) 14:45:58 ID:MOldaz0V
>>715
頑張ってください
720怒るでななし:2005/10/10(月) 15:31:54 ID:Z3EbdbPb
桑マンはテレビ出演時に、よく競艇アロハを着ているのですが
競艇サイドからの圧力でもあるんですか?
ちなみに今TBSに出演中です
721怒るでななし:2005/10/10(月) 15:57:52 ID:g7yH0jeH
競艇=笹川=右翼=ヤクザ=芸能界
722怒るでななし:2005/10/10(月) 15:59:06 ID:g7yH0jeH
>>716
松井繁
723怒るでななし:2005/10/10(月) 18:36:33 ID:zZCODBD/
>>716
山崎智也→李智也

上瀧和則→陳和則
724怒るでななし:2005/10/10(月) 18:46:08 ID:RXOY9idh
上瀧もか・・・
滝の字を使わないから変だと思ってたんだよ
725怒るでななし:2005/10/10(月) 18:49:35 ID:YGxI6MEV
在日だろうが朝鮮だろうが関係ないでしょう…。

==========【ベルリンの壁】========
726怒るでななし:2005/10/10(月) 20:00:55 ID:YJG2DqZl
根拠のないことを書かないほうがいいし
727怒るでななし:2005/10/10(月) 23:28:46 ID:Hz4rVxH9
福来 剛→華僑

金田幸子→金 幸子

728怒るでななし:2005/10/10(月) 23:29:50 ID:BzcaGJWL
高茶屋駅から津競艇場までどのくらいありますか教えてください
729怒るでななし:2005/10/11(火) 08:23:01 ID:uoupBqKy
バスで20分
自家用車なら10分
730怒るでななし:2005/10/11(火) 14:47:10 ID:RSGh3YiC
>>676だがえろい人おながいします(´・ω・`)
731怒るでななし:2005/10/11(火) 15:01:58 ID:DZVwP90j
>>677
身上調書の趣味欄に「麻雀」て書いただけでも怒られたぞ俺は
732怒るでななし:2005/10/11(火) 15:33:05 ID:VtG0opWS
>>679
ネタにマジレスするけど学歴詐称はマズイでしょw

ちなみに俺は趣味・水墨画と書いて面接官に笑われた(当方20代)

本当なのに… orz
733怒るでななし:2005/10/11(火) 16:12:41 ID:Rowp7xvF
今日多摩川12Rのオッズ、二連単3−4が350円
             二連複3−4が380円
の時あったんだけど、ミスかなんかかな?
最終的には二連単のほうが高くなったけど、最終的に二連複の方が
高くなることってあるの?
734怒るでななし:2005/10/11(火) 16:23:44 ID:qNpjy5/g
>>733
二連複の売り上げが少ないこともあるだろうけど、そういう逆転現象は
ありうる話じゃないかな。
特に一着は堅いだろうと見込まれた場合には。
競馬でも稀にあることで、そのたびに「オッズ見て買えよ・・・」と言われ
るのだが。
735怒るでななし:2005/10/11(火) 16:34:11 ID:btl0vNMc
逆転現象なんて全然珍しくない
736怒るでななし:2005/10/11(火) 16:59:21 ID:4PwbZehm
A連勝の場合は結構あるよ
昨日も各連福が、B複より高かったし、
三連複が3練炭より高いときがあったのにはビックリした。
737たき:2005/10/11(火) 17:01:58 ID:37iDTwrN
あたしの友達の競艇サイトかなり当ててるから
参考にしてねー。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=97573
738怒るでななし:2005/10/11(火) 18:28:22 ID:CTflivel
前検日っ競艇場入って選手が走ってるところ見れるんですか?入り待ちしてそれから走ってるところ見るってかんじですか?前検日に行ったことある人詳しく教えてくださいm(__)m
739怒るでななし:2005/10/11(火) 18:41:43 ID:DZVwP90j
>>738
選手が走ってるとこは見られない
朝9時頃に競艇場いってきな
警備員とかに聞けば教えてくれる可能性あるよ
740怒るでななし:2005/10/11(火) 19:49:42 ID:bfXU1T7c
>>738 場によっては前検日にも水面見えますよ。三国や鳴門、宮島など・・は大丈夫だったはず
あと前検日に場外発売してる場合も競艇場があいてるのだからもちろん入れます
入り待ちしてお昼食べて、競艇場に戻ればちょうどいいかも
741怒るでななし:2005/10/11(火) 23:30:20 ID:SA3ig/CR
即時投票会員の解約の仕方を教えて下さい。
742怒るでななし:2005/10/11(火) 23:45:41 ID:5zNDbFcQ
児島競艇、複勝24万円と超弩級の事件がありました。
>>733
743怒るでななし:2005/10/12(水) 10:34:16 ID:o/jNKc9s
>>741
出来ません
1年経っても2年経っても解約されません。
744怒るでななし:2005/10/12(水) 12:52:29 ID:Qf9MKVyK
>>741
1年間投票しなければおk
745怒るでななし:2005/10/12(水) 16:59:43 ID:0/1GHWuT
1年以上投票しなくても解約されません。
746怒るでななし:2005/10/12(水) 21:51:30 ID:o+/oxLe0
常滑と蒲郡の場外日程を教えてください。できれば主力もおねがいします
十一月以降です。
747怒るでななし:2005/10/12(水) 21:52:52 ID:K0Lq8/qi
初歩的な質問ですが、ハイドロってなんですか?
748怒るでななし:2005/10/12(水) 22:03:41 ID:jD5V8IAa
749怒るでななし:2005/10/12(水) 22:10:24 ID:7jPtvAcI
ハイドロプレーニングの意。
雨の日に高速道路ツッパッシッテ、ブレーキをかけてみれば解る。
水脈が出来て横滑りが起きる。
この原理が競艇のハイドロプレーンといふ。

ランナ、1P、3P、パワーボート、有りました。
750怒るでななし:2005/10/12(水) 22:29:41 ID:jgTMbsz8
今節のびわこで、
「選手管理不良」(?)みたいな理由で帰郷になってる人いたけど、
これ、どういう事でしょうか?
751怒るでななし:2005/10/12(水) 22:32:48 ID:JRYDqXax

747さん。
簡単に言えばボートの底を見てください。

下がツルんとした普通の漁船みたいなのがランナバウト。
底に段がついてるのがハイドロプレン。
段のピッチで水をきってくれるから水が舟底にひっつかないから抵抗が少なくスピードが出ます。
752怒るでななし:2005/10/12(水) 23:25:12 ID:N3vq+UHY
>>750
pdf版出走表見てみたら、「管理態度不良」ってあるから・・・、
昨日のピットか、それとも宿舎で何かやらかしたかな?
昨日まで普通に走ってて、今日になって、突然消えてるもんね。
出走取り消しになってるわけでもないし。
753怒るでななし:2005/10/13(木) 00:16:23 ID:jBP/ISPk
選手の泊まる宿舎ってだいたい何人部屋なんですか?部屋わりはどうやるんですか?宿舎内は食堂以外にどんな設備があるんですか?質問だらけですみません。
754怒るでななし:2005/10/13(木) 00:18:12 ID:Oj3H/9cd
>>750
隠れてオナヌ-してるのが見つかったそうです
755怒るでななし:2005/10/13(木) 00:47:34 ID:c/fJCYUw
ハイドロって モーターに入れる燃料じゃないのか

灯油のことを ケロシン ガソリンのことを ハイドロ
756怒るでななし:2005/10/13(木) 00:52:36 ID:MT5tNuvM
競艇のハイドロは水のこと。ハイドロカルチャーとかもそう。
757怒るでななし:2005/10/13(木) 00:56:53 ID:CmYq570P
747です。
勉強になりました!みなさんどうもありがとうございます。
758624:2005/10/13(木) 06:27:33 ID:OFUMvBIP
>>753
 2〜3人部屋、モン太HPかココログのところに詳しく書いてあったとおもう。
759怒るでななし:2005/10/13(木) 07:17:00 ID:xkVJWTY+
つまりボートの事を言ってるのですね>ハイドロ
ハイドロとペラがマッチしてるね。とか言ってもOK?
760怒るでななし:2005/10/13(木) 09:15:30 ID:jBP/ISPk
モン太HPとココログ見たいんですけど、URL教えていただけますか?携帯でみれますか?
761怒るでななし:2005/10/13(木) 09:43:59 ID:P03baWjJ
762怒るでななし:2005/10/13(木) 09:44:55 ID:P03baWjJ
あ、直リンすまん…orz
763怒るでななし:2005/10/13(木) 12:35:11 ID:DmmEm8XO
携帯から投票できるアド教えて下さい
764怒るでななし:2005/10/13(木) 12:49:31 ID:lvEJNeva
ありません。諦めてください。
765怒るでななし:2005/10/13(木) 19:35:25 ID:w+JiI6V4
ボートが壊れたときに乗りかえるボートはどーやって決めますか?
なんか、いつも乗り換えたボートの勝率って低いのばっかりな気がするので・・・。
766怒るでななし:2005/10/13(木) 21:14:30 ID:sWiBPxe7
現行ルールの競艇を勉強するのに参考になる書籍は何でしょうか?
データをサイトから吸い取って分析したいのです。
ちなみに競馬からの転向組です。
767怒るでななし:2005/10/13(木) 21:26:53 ID:P66BOcN/
3連複の2、3、4番人気を3連単のBOXで200円ずつ3200円、2連単の2、3、4番人気を1000円ずつ3000円、2連複の2、3、4番人気を1000円ずつ3000円、合計9200円買いなさい。笑いがとまらんぞ。
768624:2005/10/13(木) 23:31:23 ID:OFUMvBIP
>>761
 そこは表紙だから直リンでも大丈夫だろ。

>>760
 ココログは kyotei.cocolog-nifty.com だ。どっかに部屋割りとかの読み物があったと思う
 モン太HP(宮島競艇フリークス)は kyo-tei.com。

>>763
 携帯の契約会社がわからないと教えられません

>>765
 予備ボートは前検日に抽選で決めた順番に使っていくことになります。
769怒るでななし:2005/10/13(木) 23:38:08 ID:bdkB0TQo
待機行動の細かいルールって知ってる方がいれば教えていただけませんか?
770怒るでななし:2005/10/14(金) 01:01:59 ID:m+gJ3qiA
ココログ携帯からだと全部みれないみたいです…部屋わりとかもどこにのってるのか探せませんでした。選手の画像もたくさんあるときいたのですがココログの中のどこにあるのかわからないので、もし知ってる方がいたら教えてもらえるとありがたいです!
771怒るでななし:2005/10/14(金) 04:59:04 ID:dP13WIup
漏れも携帯から投票したいのでURL教えて下さい
因みにキャリアは暴打です
772怒るでななし:2005/10/14(金) 07:44:12 ID:T4PvBwMb
>>771 ふざけるな馬鹿
氏ねじゃなくて死ね
773怒るでななし:2005/10/14(金) 07:52:15 ID:HfpdHPnd
>>770
画像は普通にたくさんあるじゃん・・・携帯から見たことないからわかんないけど。
携帯からもブログって見られるんだよね?
でも部屋割りは写真でしか載ってなかったんで、携帯じゃ見れないかもね。

>>771
携帯からの投票ってネット投票のこと?
イーバンク、ジャパンネットそれぞれオフィシャルのページで確認できるよ。
電話投票会員の方もオフィシャルで確認可能。
最初の頃に貰う契約案内とかに詳細が載ってるはずだけどねぇ・・・
774怒るでななし:2005/10/14(金) 14:53:27 ID:+131q0jo
越智宣恵選手は引退してしまったのですか?
好きだったんですが・・・
775怒るでななし:2005/10/14(金) 17:42:07 ID:z+6jegB2
皆さんの月の収支」はどうなってますか?
776怒るでななし:2005/10/14(金) 17:58:45 ID:V91+Phfh
増額で儲けてます
777怒るでななし:2005/10/14(金) 22:06:45 ID:dP13WIup
漏れをしこたま稼がせられる猛者はいませんか(´・ω・`)
778怒るでななし:2005/10/14(金) 22:36:56 ID:eoZirT+8
>>777
777ゲトでIDがIup
君はもう勝ち組
779怒るでななし:2005/10/15(土) 12:54:21 ID:54Mouid6
>>778
人のID気にしてるんじゃねぇよキモオタ
780怒るでななし:2005/10/15(土) 12:58:52 ID:l7CkP8zf
>>779
ガキっぽいやつは死んでいいよ
781怒るでななし:2005/10/15(土) 15:56:29 ID:Klb2xnPz
祝勝会出席したことある人いるかな?もしいるなら誰の祝勝会?家族みた?
782怒るでななし:2005/10/15(土) 17:12:19 ID:+w8SuddM
滝沢
783怒るでななし:2005/10/16(日) 03:26:17 ID:egi1tdTQ
なぜ丸亀のファンファーレは、ゆっくりなんですか?
784怒るでななし:2005/10/16(日) 08:29:07 ID:R4pCGM5t
G2はなんで一個しかないんだろう?
785怒るでななし:2005/10/16(日) 08:40:46 ID:xHZMOpWB
田頭選手がF3になってますけど、たしかF3はトータル180日休みですよね?
もしF4になるとどういう罰則があるのでしょうか?
786怒るでななし:2005/10/16(日) 09:14:08 ID:puRrZuqq
F4・・・120日
F5・・・150日
F6・・・180日
F7・・・210日
F10・・・300日
F100・・・3000日
F1000・・・30000日
F10000・・・300000日
F100000000・・・3000000000日
787怒るでななし:2005/10/16(日) 23:59:39 ID:tLo6Qxoj
>>784
G2は琵琶湖と大村に一個づつあったような気がする
788怒るでななし:2005/10/17(月) 16:23:52 ID:/D7FAz+T
本日の津10Rは進入固定レースでしたが
進入固定レースとは、いつ、何の為に
行われるのですか?
789怒るでななし:2005/10/17(月) 16:59:10 ID:GHGCLXLL
>>788
http://www.usiwakamaru.or.jp/~creek/ffffff/yougo/index.htmlより
◇進入固定(しんにゅうこてい)
ファンになったばかりのビギナーでは進入の予想は難しい。そんな意見に応えて
作られたのがこの「進入固定」という方式。この方式のレースでは艇番=進入に
なるため、待機行動中の進入争いはない。進入の予想も必要ない。ただ1号艇か
ら6号艇までが水面にワーッと散らかり、時計が回り始めてスタートを切る。確かに
進入が固定された事によって予想は立てやすくなったのだが、かえって競艇の醍醐
味を殺ぐ味気のなさや、選手間でも慣れない進入を強いられる事によるスタートの思
わぬ失敗などが目立ち始め、現在では縮小の傾向にある。記念レベルになると東海
地区だけが未だに最終日に進入固定を組んでいるようだ。

蒲郡ナイターでも毎日6〜7Rあたりに進入固定組んでるし、東海地区が他に比べて
取り入れる場合が多いというのは当たっているのかもしれない。
790怒るでななし:2005/10/17(月) 17:26:06 ID:msRVDXKG
早くオール進入固定になって欲しいよね
791怒るでななし:2005/10/17(月) 17:54:33 ID:c4NkUJch
それはイヤン☆
792怒るでななし:2005/10/17(月) 18:28:22 ID:hzmcwQJq
スイリノシヤスサアテヤスサ。
793怒るでななし:2005/10/17(月) 18:39:21 ID:gxl3fvZw
進入固定って、1〜4コースで決まるんじゃないの
5、6コースはFせんことだけ考えときゃいい。
794怒るでななし:2005/10/17(月) 18:54:11 ID:msRVDXKG
んな訳あるかい!
795怒るでななし:2005/10/17(月) 19:19:03 ID:kVCFwYFj
ttp://www.geocities.co.jp/takushou123/
ここなにげすごいっすよ
796怒るでななし:2005/10/17(月) 22:27:51 ID:odP86gkg
来期のクラス分けの勝率や事故点などの審査期間は10月末までということでよろしいのですかね?
797怒るでななし:2005/10/17(月) 22:40:34 ID:ni5Obxj/
>>796
10月末と4月末
798怒るでななし:2005/10/18(火) 15:39:53 ID:srYwqb26
>>797
有難うございます。
799怒るでななし:2005/10/18(火) 16:04:01 ID:T45yV3C8
開催の途中から参戦する人っているんですか?
800怒るでななし:2005/10/18(火) 16:16:45 ID:qyAHvun2
>>799
欠場者が多いと追加斡旋で参戦する場合がある
801怒るでななし:2005/10/18(火) 23:40:58 ID:UW/Wp2az
その場合は特別な手当てとか出るのですか?
それとも通常と同じ?
802怒るでななし:2005/10/19(水) 04:44:38 ID:QXtsUR6A
戸田のもつ煮込みがおいしいんですが、家庭でも作れますか?
803怒るでななし:2005/10/19(水) 05:07:06 ID:nTfyi8IR
化学調味料ドボドボ入れれば可能
804624:2005/10/19(水) 06:35:42 ID:gUhNWsgO
>>801
 通常と同じです。
 競輪と違い、追加あっせんの場合でも個人成績に加えられます。
(競輪は競走得点は加えられない、賞金と手当はもらえます)
805怒るでななし:2005/10/19(水) 08:07:02 ID:BAN85bZV
競輪も補充出走でも競走得点の対象ですよ
806怒るでななし:2005/10/19(水) 18:42:21 ID:ZutaIvXG
1日平均5000円勝ちでもいい。どういう買い方したらいい?
807怒るでななし:2005/10/19(水) 20:42:09 ID:K0lyRvHf
借り入れ少ないほうがいい、早めに返した方がいい。
808怒るでななし:2005/10/19(水) 21:23:32 ID:XLNYVE0P
松井選手について質問です。

もし、賞金13位以下になったら賞金王シリーズには
出場できるのでしょうか?
あと、万が一賞金12位以内に残れたら賞金王決定戦には
出場できるんですよね?
809怒るでななし:2005/10/19(水) 21:53:23 ID:2yM6AkUh
決定戦には出られるけどシリーズは無理ぽ

権利獲得すれば来年総理杯から彼を見ることはできる。
810怒るでななし:2005/10/19(水) 22:19:02 ID:sAmux4Pj
総理杯は今後の一般戦の戦い如何に係ってるが笹川はファン投票だから出場できるだろうな
我らがたこ焼先生 
811怒るでななし:2005/10/19(水) 22:20:26 ID:sAmux4Pj
万が一って既に先々週あたり13位に落ちたろ?
勝率みたいに変動するもんじゃないからね、賞金は上積みできないから今年はアウト!
来年がんがれ!
812怒るでななし:2005/10/19(水) 22:35:39 ID:jHeSUfBj
>>810
せめてドリームからは落ちないかなぁ。
813怒るでななし:2005/10/19(水) 22:41:16 ID:2yM6AkUh
戸田笹川賞ドリーム予想(F休み抜けは想定外)
濱野谷 山崎 植木 今垣 ?? 中澤
814804:2005/10/19(水) 23:55:32 ID:gUhNWsgO
>>805
 あれっ?そうなの?知らなかったorz。
 競輪はいつごろ補充にも競走得点加えられるようになったの?
815怒るでななし:2005/10/20(木) 09:01:58 ID:12dQY8pm
競輪の話題はスレ違いだボケ
816怒るでななし:2005/10/20(木) 09:33:34 ID:m62bRgbS
若松は津がやってるFOMAのレース中継はないんですか?あれば番号を教えて下さい
817怒るでななし:2005/10/20(木) 14:22:22 ID:iVCBs/us
松井選手の件で、もう1つ。
仮に残りの斡旋を全て優勝したとして、11月末には
賞金額はいくらくらいになるでしょうか?
818怒るでななし:2005/10/20(木) 16:05:05 ID:zGEMT20N
松井なんかどうでもいい。
819怒るでななし:2005/10/20(木) 16:53:56 ID:0V7mijVP
そんな事聞いてどうするよ?>>817
チャレカに出れない時点で13位以下にいたらもうアウトだぜ>賞金王12人入り
残りは一般戦だろ全て  仕切りなおしで来年がんがれ!
 松井の事だ 真面目だしすぐに戻ってくるさ 
820怒るでななし:2005/10/20(木) 21:40:27 ID:Gk885nvO
さっき、田頭がF3でG1勝ちましたが、
他にF3でG1以上優勝した選手はいますか?

確か野中選手がSGでF3で勝ったと聞いた記憶が
あるのですが、何年のSGですか?
821怒るでななし:2005/10/21(金) 01:21:15 ID:1D2e0+qP
今でも本栖では罰としてマラソンやらせてるんですか?
822怒るでななし:2005/10/21(金) 08:38:45 ID:uS3cJhLG
F4の罰則を教えてください。
823怒るでななし:2005/10/21(金) 11:48:32 ID:hygi6EZQ
824怒るでななし:2005/10/21(金) 13:50:31 ID:dzC/AsJS
>>822
引退らしい
825怒るでななし:2005/10/21(金) 23:08:34 ID:X9yVrbiF
返還があった時の払い戻しは
返還の票を抜いて再計算されるのですか?
826怒るでななし:2005/10/21(金) 23:11:16 ID:4VSVWp9o
もちろんそうです。
827怒るでななし:2005/10/22(土) 08:35:42 ID:6aY5DKVG
フライング返還って選手の責任なのになんで舟券買ったお客さんにまで
責任取らせるの?
他の商売でこんなふうにお客に責任とらせる業種ってないよね
店員の責任をお客に取らせる店なんて無いし
828怒るでななし:2005/10/22(土) 08:39:20 ID:EbtbiY7Q
もちつけ
どうすればいいと、お前は考えてるのだ?
829怒るでななし:2005/10/22(土) 08:49:17 ID:RnYgHtEg
>>827
売り上げがそのまま返還されてるのだから、客は責任を取ってる
ことにはならないだろう。一番ダメージがでかいのはその場だから。
830怒るでななし:2005/10/22(土) 09:08:04 ID:6aY5DKVG
アホか
お客はそのレースを買った全員だ
オッズみて投資額決めるんだからフライング返還でオッズが極端に変わったら
当たっても見込んだ配当じゃなくなるんだから迷惑掛かってるだろ
例えばその日の最終レースで、こんだけ賭ければその日はプラス収支で終われると
思ってオッズ見て買って、しかも当たったのにフライング返還でオッズが極端に落ちて
マイナス収支で終わったりしたら落胆するだろ
競輪みたいに選手のペナルティはあるけど返還無しで
そのままのオッズで配当しろ
主催者もお客もみんな幸せになれる
831怒るでななし:2005/10/22(土) 09:20:38 ID:+4RaP3lG
第14回全日本選手権競走の覇者決定戦5艇Fはみんな幸せにならなかったわけで
832怒るでななし:2005/10/22(土) 10:44:57 ID:V6dDDIWh
>>830
その言い分だと同着も駄目ということか
833怒るでななし:2005/10/22(土) 13:37:50 ID:6Cyt909o
払い戻しに一斉に並ぶと待たされるからね
でも、しょうがないでしょ

返還されるんだからいいよ 競馬なんか落馬したら終わりだぜ
834怒るでななし:2005/10/22(土) 13:47:47 ID:6aY5DKVG
よく考えたら当たったのに返還で配当下がってがっかりの回数より
外れたけど返還で助かったって回数のほうが多いよね
835怒るでななし:2005/10/22(土) 14:30:28 ID:BnPmCWrh
>>834
禿同
836ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/10/22(土) 14:34:00 ID:Cj0B1nU1
Fペナルティ強化よりも返還無しの方がF減る
競艇選手がファン第一に考えてるならな
837怒るでななし:2005/10/22(土) 17:25:03 ID:CGPzvCdR
展示後に、予想をメールで配信してくれるサービスってないでしょうか?有料でもいいですし、どこの競艇場でもOKです。
838怒るでななし:2005/10/22(土) 17:59:34 ID:YRMc2wYd
ない
839怒るでななし:2005/10/22(土) 18:51:52 ID:BnPmCWrh
>>837
たしかマクールに広告があったような気がした。
果たして優良会社か?悪徳会社か?
840怒るでななし:2005/10/22(土) 19:20:01 ID:YRMc2wYd
悪徳
841怒るでななし:2005/10/22(土) 23:34:31 ID:4WqSHURL
SG、G1(?)の優勝戦でFした時の罰則がきびしくなったと聞いたのですが、どんなふうに厳しくなったのですか?
842怒るでななし:2005/10/22(土) 23:57:40 ID:E51usxkQ
優勝戦ではなく準優勝戦だろ
843怒るでななし:2005/10/23(日) 00:09:56 ID:V+TXX52B
>842
いや、記念優勝戦のFによるGT斡旋停止が3ヶ月→6ヶ月になったから優勝戦も含まれます。

ちなみに、
GT準優・無し→GT斡旋停止3ヶ月
GT優勝・GT斡旋停止3ヶ月→6ヶ月
SG準優・無し→GT斡旋停止3ヶ月+SG斡旋停止4つ
SG優勝・SG斡旋停止1年間は現行のままで、GT斡旋停止3ヶ月→6ヶ月

…で合ってたよね?(汗)
844怒るでななし:2005/10/23(日) 00:29:24 ID:kXaFmIoY
去年だったか今年の初めのほうだったか忘れたんやけど、
石田誠吾のあほがとんでもないポカしたのあったやろ?
あれの処分てどんぐらいだったの?
845怒るでななし:2005/10/23(日) 00:32:55 ID:wdfjEm5M
処分ではなく「自粛」
846怒るでななし:2005/10/23(日) 00:39:12 ID:Sseqino+
出遅れもフライングと同じく1本で30日休みですか?
責任外の出遅れの場合は休みなしでしょうか?
また出走表のLは責任外の出遅れも含みますか?

一度に3つの質問ですいません。

847怒るでななし:2005/10/23(日) 04:15:06 ID:pJRbu0qN
1.そう。何度切っても1本に付き30日休み
2.そう。
3.そう。
848怒るでななし:2005/10/23(日) 05:20:20 ID:G4vsHVhl
救助艇が転覆したらどうなるの
849怒るでななし:2005/10/23(日) 05:26:20 ID:4M7redce
反対側から救助艇がくる
850山谷の真面目な鉄筋工:2005/10/23(日) 05:49:31 ID:NyMXJvkI
おはようございます。
 
仕事行く前に聞きたいのですが、このスレなんラウンドぐらいまでいきますか?
途中でKOはないですよね。予想をおねがいします。
851怒るでななし:2005/10/23(日) 07:00:08 ID:TEo7t621
>>846
補足:
 オフィシャルの成績表には L1=選手責任 L0=選手責任外と明記されているよ

>>844
 F休み後1年間住之江出入禁止になってるかと思われ

>>843
 あってる。SGあっせん停止は次開催のSGから適用、G1あっせん停止は休み明けから適用
852怒るでななし:2005/10/23(日) 08:32:53 ID:1lRi3kXL
>>851
848の質問にも補足してください
853怒るでななし:2005/10/23(日) 13:32:27 ID:IVJzPARr
>>848
補足:
 亀が助けてくれる
854怒るでななし:2005/10/23(日) 16:04:52 ID:7n72ygeh
住之江がナイター開催するため、改装するそうですが
H18年は、地区戦、周年、DC、宮杯、賞金王と5つも
記念が行われるのでしょうか?
855844:2005/10/23(日) 17:17:58 ID:kXaFmIoY
>>851
そんなに緩いんや、
最低でも1年ぐらい一般戦以外出場停止、
最高で競艇免許?剥奪、もう一回学校からやり直し、と思ってた。
856怒るでななし:2005/10/23(日) 17:37:21 ID:z7W8mHRW
>>854
DCはまた翌年とかになるんじゃない?
若松だってナイター記念のDCはこの前やっと終わったばっかしだし
日程は発表出るまでわかりません

まぁ住之江で年間5回記念やったところで全然違和感ないけどな
857怒るでななし:2005/10/23(日) 19:11:38 ID:Pw9v86bx
もう住之江で賞金王するのやめましょうよ。
858怒るでななし:2005/10/25(火) 01:19:52 ID:NxTxMI+d
そろそろ戸田で開催!
859怒るでななし:2005/10/25(火) 14:41:59 ID:q2KndiR5
津2Rの4艇フライングで石渡が他の3人に謝ってたそうですが、何故ですか?
860怒るでななし:2005/10/25(火) 21:38:27 ID:rIiv35lr
今日のダービー選手紹介について。

1)市川が「繁野谷くん、ペラ教えて〜」と言ってた件。
  支部も違うのに、なぜ繁野谷の名前が出てきたの?


2)日高選手が言っていた、「アツコと一緒に走る」の件。
  アツコさんって誰?
861怒るでななし:2005/10/25(火) 23:04:03 ID:bsOOTrd4
>>860

2) 日高スレの330あたりから読んでみてくれ。
862怒るでななし:2005/10/26(水) 11:32:35 ID:o2kmwuRR
>>860
2)亡霊
863怒るでななし:2005/10/26(水) 12:46:21 ID:YxbzI9EL
>>860
1)エンジンの前回使用者で優勝したから
2)木村厚子(津でレース中に事故死)。ゆえに >>862 が正解!
864怒るでななし:2005/10/26(水) 13:20:00 ID:lQzD7lT4
金ちゃん なにしてるんだろうなぁ...
865怒るでななし:2005/10/26(水) 13:29:35 ID:7/fs7W4s
家でスカパー見ながらビールでも飲んでるんじゃない?金ちゃん
866怒るでななし:2005/10/26(水) 13:54:16 ID:lQzD7lT4
1億円でも、子供もいるしなぁ、ガンバレ金ちゃん!
867怒るでななし:2005/10/26(水) 14:38:43 ID:OcDV7yxV

(問) この場合、「金ちゃん」とは誰のことを言っているのか答えよ。
868怒るでななし:2005/10/26(水) 15:49:04 ID:91pq70R9
(答) 金田 正一
869怒るでななし:2005/10/26(水) 15:53:46 ID:l0Gpn3Iq
hu
870怒るでななし:2005/10/26(水) 21:54:22 ID:xsmDwZUn
旦那・・・だよね?
871怒るでななし:2005/10/26(水) 23:15:09 ID:oDDP6Vw5
加藤金治(元選手)
872怒るでななし:2005/10/27(木) 02:16:55 ID:x1KYxgOs
すみません。昨日、山崎智選手が3周2マークでやった
足を外に出すターンは何か名前があるんでしょうか?よろしくお願いします。
873怒るでななし:2005/10/27(木) 02:45:06 ID:8tdqxhOL
>>872
フラミンゴターンとか言ってたな
874怒るでななし:2005/10/27(木) 11:29:04 ID:00WDTjfe
>>873
JLCのメガネかけたアナウンサーは「犬のおしっこターン」って言ってたな。
875怒るでななし:2005/10/27(木) 20:27:58 ID:wufGqTS/
昔のCMで
きて〜〜よ きて〜〜〜よ
と歌っているCMがありましたが
どこの競艇場のCMだったでしょうか
どうしても思い出せません
876怒るでななし:2005/10/27(木) 20:56:50 ID:VhQogcai
>>875
あなたの住んでる地区にある競艇場じゃないでしょうか?
私の知ってる福岡県の3つと唐津ではないと思います
877怒るでななし:2005/10/27(木) 22:29:06 ID:rT+DbISf
選手が書いてるエッセイみたいのってどこにありますか?
878怒るでななし:2005/10/28(金) 07:25:20 ID:G5FpN9Tj
同人誌?
879怒るでななし:2005/10/28(金) 07:50:59 ID:nTAVyyiJ
>>877
競艇オフィシャルのリレーエッセイ?
http://www.kyotei.or.jp/contents/magazine/essey/index.htm
880怒るでななし:2005/10/28(金) 16:48:47 ID:RdDJ7IBp
今日の津で熊谷って人が勝ったのにやたらキレてましたが何かあったんですか?
881怒るでななし:2005/10/28(金) 17:51:07 ID:yjovjw4v
>>880
すごく怒ってたねえ。。
きのうの3R見たけど、あんなんで不良航法になるんかなあ。
よく見かける気がするけど。津だけ厳しいのか?
882怒るでななし:2005/10/29(土) 04:55:54 ID:1GwMrD2r
>>881
3Rのリプレイ見ましたが、どの部分が不良航法だったのでしょうか?
スタート進入時に3コースに入った部分なのかな?
883怒るでななし:2005/10/29(土) 05:41:24 ID:kVg+7pYm
1マーク回るとこで5号艇と接触した所みたいですねー
ちなみに自分はそのレース5号艇から買ってて、あの場面で
「あ〜クマにやられたーorz」って普通に感じてたんだけどねー
884怒るでななし:2005/10/29(土) 07:34:26 ID:S+DHMNBn
ケーブルテレビで見てたJLCが、引越の為見れなくなりました。
スカパーに加入しようかと思ってますが、番組内で案内されてる
3980円の商品は安いのでしょうか?
885怒るでななし:2005/10/29(土) 07:54:07 ID:VY8SELcD
普通
大型電気店で即時加入を条件に千円切る場合もある
取り付け無料でソニー製なら悪い話では無い
886怒るでななし:2005/10/29(土) 09:10:10 ID:S+DHMNBn
>>884
ありがとうございます
  早速申し込みます
  これを機に舟さんと縁切しようかと思いましたが、地獄まで突き進みます。
887怒るでななし:2005/10/29(土) 09:11:23 ID:S+DHMNBn
失礼しました>>885sanです
888怒るでななし:2005/10/29(土) 21:32:14 ID:FzcWiSza
JLCのレースダイジェストの時に流れるあの曲名って知っている方教えて下さい
889怒るでななし:2005/10/29(土) 21:57:14 ID:TwXQv/yh
学校で競馬を研究しており、
他競技との比較をしろと言われ、
競艇との比較を考えている者です。
競艇の知識があまりないので、
競馬との違いを色々と教えていただきたいのですが…。
890怒るでななし:2005/10/29(土) 22:32:06 ID:yS8H0Nro
>>889
あなたの競艇の知識はどこまであるのですか?
891怒るでななし:2005/10/29(土) 22:35:00 ID:SG8D+osh
競馬はロマン競艇は金
892怒るでななし:2005/10/29(土) 22:44:40 ID:GgcgRC7w
739 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 20:55:38 ID:YNRqjGql0
学校で競馬について研究してるのですが、
他競技と比較しろと指令があり、
競艇と比較することにしました。
競艇との違いってどう書いたらいいんだろう…orz
競艇にも詳しい人がいたらアドバイスお願いします。
893怒るでななし:2005/10/29(土) 22:56:38 ID:A1/ZFSPF
友達んちで競艇見てたら、何気にハマってしまいますた
しかし平和島のデカイ看板は怪しすぎですから…残念
894怒るでななし:2005/10/29(土) 22:58:05 ID:JO3eVX0F
>>889
水上の格闘技 競艇を知りたければ
今年 桐生で行われたG1赤城雷神杯優勝戦リプレイ見ろ

あるいは・・・モンキーターン読めばわかる
895怒るでななし:2005/10/29(土) 22:58:53 ID:+tiEG1Ny
>あるいは・・・モンキーターン読めばわかる

氏ね
896怒るでななし:2005/10/29(土) 23:02:07 ID:A1/ZFSPF
俺も聞きたいんですが、競艇の勝負の肝ってなんですかね…?
個人の操舵技術の差ってことでしょうか?
897怒るでななし:2005/10/29(土) 23:06:29 ID:6CX5XbwU
くじ運の差
898怒るでななし:2005/10/29(土) 23:54:41 ID:A1/ZFSPF
くじ運でつか?
そんなに差がでちゃうのか…
たまたま見たレースで一番のモーター?の艇が、並んだ艇に競り負けてた、というか旋回で負けてたので
899怒るでななし:2005/10/30(日) 08:41:24 ID:+x4IrB51
>>894
モンキーターンより競艇少女を読ませろw
900怒らないでかかし:2005/10/30(日) 13:31:09 ID:wswnh/oX
尼崎7R
2-4-5 2-4-6 2-5-4 各10
4-2 各10
901怒らないでかかし:2005/10/30(日) 13:36:58 ID:wswnh/oX
>>900すいません、スレまちがいました。
902怒るでななし:2005/10/30(日) 16:50:10 ID:Rn2OOpKk
先生方、最新の賞金ランキングきぼんぬ

ノシ
903怒るでななし:2005/10/30(日) 17:30:58 ID:C9Oa9os3
>>902
近日、競艇オフィシャルWebにうpされるはず。
904怒るでななし:2005/10/30(日) 17:33:03 ID:SYr5EYaf
>>902
ヒント:ひまひま
905怒るでななし:2005/10/31(月) 10:46:05 ID:9GLQ4LhJ
尼崎中継ってなんか寂しいね
住之江みたいにオンリーワンとかやって欲しい
906怒るでななし:2005/10/31(月) 20:56:00 ID:MTZHaHvk
紛らわしい選手の名前(鈴木茂とか山本浩)に騙されました
他に要注意の偽物を教えて下さい。

目も悪いので魚谷と角谷もよく見間違えます・・・

907怒るでななし:2005/10/31(月) 20:56:51 ID:mkgUe6/k
>>905
ぜったいイラン
908怒るでななし:2005/10/31(月) 21:35:09 ID:OIl3oU3X
>>906
田中シンイチロウ、シンイチ、シンジ、タイチロウ
909怒るでななし:2005/11/01(火) 00:20:33 ID:ykaHjuBk
競艇客って帽子をかぶっている人が多くありませんか?
910怒るでななし:2005/11/01(火) 13:30:49 ID:bXSXfFTb
>>909
水辺では光の反射が凄いので必需品
911怒るでななし:2005/11/01(火) 15:41:10 ID:MkHDh2gv
912怒るでななし:2005/11/01(火) 17:27:42 ID:+HuJKy50
オフィシャルHP・選手名鑑に
 能力指数が記入されてますが、今現在で一番高い選手は誰ですか?
 また低い選手は?
913怒るでななし:2005/11/01(火) 19:47:02 ID:moaYQbEV
山室という人と西村勝という人が2chで人気みたいですが
何故でしょうか?
914怒るでななし:2005/11/01(火) 19:49:31 ID:9knnMn3I
山室=変人
マチャル=ヘタレ

だから
915怒るでななし:2005/11/01(火) 19:56:05 ID:nbkTSlws
>>912
太田の76が最高だと思う。
次が瓜生の74かな。

しかしこれ智也が66なのに野長瀬が70とか意味わからんな。
916怒るでななし:2005/11/01(火) 19:56:51 ID:g5JPZqTS
西村のスレが盛り上がってるの見た事ないよ
山室スレもブームが去り寂れ気味
917怒るでななし:2005/11/01(火) 20:02:37 ID:B5gGflnr
グラチャンで準優出した時盛り上がってたやん
918怒るでななし:2005/11/01(火) 21:23:22 ID:g5JPZqTS
ごめん西村のスレを見たことなかった
919怒るでななし:2005/11/01(火) 21:32:37 ID:6hsVUkVE
ニフティの記事に、太田和美選手が「いつか69期の6人でSGが戦えたら」と
言っていますが、太田、田中、仲口の他の3人は誰のことを言っているのでしょうか?
920ヒロミズム ◆HiromiQP4g :2005/11/01(火) 21:36:49 ID:ly7wC3fl
山本、野添、平池?
921怒るでななし:2005/11/01(火) 21:37:36 ID:ipmhEJ1k
みしま、のぞえ、やまもと、つづき…くらいしかわからん
922怒るでななし:2005/11/01(火) 21:37:43 ID:bzXGtIV7
山本、三島それに野添あたりだらう
923怒るでななし:2005/11/01(火) 23:53:16 ID:TTH0xWuG
舟券を買えるのは二十歳からですよね??では競艇場には二十歳未満だと入れないのでしょうか??
924怒るでななし:2005/11/02(水) 01:15:16 ID:j4HDZB7d
age
925怒るでななし:2005/11/02(水) 01:28:39 ID:g7o3UUXZ
>>919
大橋庸志、松田和久、野中文恵
926怒るでななし:2005/11/02(水) 02:10:42 ID:2qRmcVlv
>>923
レースを観戦するのと舟券を購入するのは違うだろ
927怒るでななし:2005/11/02(水) 02:21:24 ID:e60/3sh/
>>923
成年の付き添いがなければ入れない。
928怒るでななし:2005/11/02(水) 09:35:33 ID:ClFGBC4h
>>926>>927
ありがとうございます。今度友達がレースに出ることになったので
どうしても見に行きたかったのです。
成年の方に付き添ってもらって見に行ってきます。
929怒るでななし:2005/11/02(水) 09:41:23 ID:2hgQiUMU
関係ないよ年なんて聞かれヘンよ。聞かれたら適当にいっとけば大丈夫
930怒るでななし:2005/11/02(水) 10:10:58 ID:y5H0l4rx
入り口に15歳以下は保護者同伴って注意書きがあったが今はあるかな。
高校生なら舟券買わなきゃいいんじゃない。
馬鹿騒ぎしてれば成年でもつまみ出されるけどね。
931怒るでななし:2005/11/02(水) 10:15:15 ID:/QLka0Pp
>>919
室田
932怒るでななし:2005/11/02(水) 12:33:16 ID:ktudss1r
6号艇が前付けして1コースに入れば責任もってマクってきた艇を飛ばさなければいけない(突っ張っていく)と言う暗黙のルールてあるんですか?

前付けして普通に差しを連発してる選手がいるんですが
933怒るでななし:2005/11/02(水) 12:36:10 ID:t5dVHHBR
そんな暗黙のルールとかないよ
934怒るでななし:2005/11/02(水) 19:15:05 ID:kL6y8YLk
新しいモーターボートファン手帳はまだですか?
935怒るでななし:2005/11/02(水) 19:23:07 ID:tMSrWW5V
>>932
漫画は漫画として読みましょう
936怒るでななし:2005/11/02(水) 20:41:33 ID:/QLka0Pp
競艇のモーターってヤマトっていうメーカーが作ってるんですよね〜。
モーターによって勝率が変わるということは、性能にばらつきがあるってことですよね〜。
これってメーカーとしてどうなんですかね?
937怒るでななし:2005/11/02(水) 20:44:49 ID:hQQM0mBr
>>936
釣りですか?

同じラインで製造されたテレビが同じ状態で使われたとして寿命が同じとでも思ってるのか?
938怒るでななし:2005/11/02(水) 21:06:35 ID:/QLka0Pp
同じモデルの乗用車で、これは加速がいいとかこっちのは直線で伸びがあるとかってあんまり聞かないと思うんですけど・・・。
939怒るでななし:2005/11/02(水) 21:59:43 ID:3CHq55Q9
なぜ、2ちゃんでは、松井→タコヤキと呼ばれるのでしょう?
あと仲口(ヒロタカマン)と今垣(ヘマガキ)が嫌われているのは
何故ですか?
940怒るでななし:2005/11/02(水) 22:07:52 ID:5pDL7sDm
同じ乗用車でも性能差は普通にある
ただし日常レベルで使用する分には気になる範囲の誤差でないから言わない

だいたい競艇も素人(玄人も?)がパッと見て分かる範囲の性能差ではないし


941怒るでななし:2005/11/02(水) 22:32:01 ID:ZPOOQqJp
>>938
普通にある。たとえば市販車のヴィッツを使ったレースでは、
ほとんど改造できないルールであっても、
一部有力チームが一度エンジンをバラし、精密なバランス取りをして、
さらに予備パーツからいいパーツを選別をして組み込んだだけで、
もう他のチームはドライバーの腕の違いでは到底追いつけないほど差が付いた。

大量生産の汎用エンジンってのはそんなもん。
マージンがあるからこそ大量生産できるワケだし。
942怒るでななし:2005/11/02(水) 23:09:58 ID:/9pI0+q4
競馬だと最低クラス(新馬・未勝利)で勝つと騎手は25万くらいもらえますが、
競艇の場合だと最低クラス(一般戦?)で勝つと選手はどのくらいもらえるんでしょう?
943怒るでななし:2005/11/02(水) 23:18:27 ID:CV2WW6hn
>>942
1号場 9万6000円
2号場 12万6000円
944怒るでななし:2005/11/02(水) 23:34:22 ID:RXxNb3g8
10月パンドラ箱で売り上げが確か3億5000万以上かどうかで
1号場と2号場に分かれるとか言ってた気がする
再放送見てくれ
945鶴橋の兄ちゃん:2005/11/03(木) 00:27:32 ID:jIR8Z13m
>>939
ヒロタカマンが嫌われるのは、よく他の選手にボートをぶつけるからやろ。
それも自分が妨害失格にならない程度にな。
今垣さんが嫌われるのは、人気がかぶった時によく着外に沈む(人気に
応えない)からかな?
私は今垣さんは嫌いではないが、ヒロタカマンは大嫌い。
ああいうのには住之江に来てほしくない。
946怒るでななし:2005/11/03(木) 22:24:53 ID:gshtGtFp
山室は児島を
森ドラゴンは津を
なんで走れないの?
947怒るでななし:2005/11/04(金) 00:38:50 ID:aZYbkG0p
>>946
それぞれのスレを読めば何となく分かると思う
948怒るでななし:2005/11/04(金) 05:54:15 ID:6tdhwcD3
ぬるぽ♪
949怒るでななし:2005/11/04(金) 06:03:30 ID:gHGG/91/
>>949
ガッ
950怒るでななし:2005/11/04(金) 12:21:20 ID:fMYBtXW+
50才くらいの人はモンキーターンできないのですか?
951怒るでななし:2005/11/04(金) 12:38:05 ID:NK/i1iCM
モンキー自体は出来ても全速ターンは無理
節制しても30半ばまで
952怒るでななし:2005/11/04(金) 19:48:20 ID:oky86aTK
>>939
今垣のヲタは嫌われてるけど今垣は別に嫌われてないでしょ
今垣ヲタが付けたヘマノヤって呼び名を愛着もって呼んでる
濱野谷ヲタを見習って欲しいね
953怒るでななし:2005/11/04(金) 20:13:27 ID:rT4eGLm+
競艇は八百長の出来レース。しろーとは手を出さない。
954怒るでななし:2005/11/04(金) 20:15:58 ID:Mqhu5iKu
オレってプロギャンブラーだったのかー
955怒るでななし:2005/11/04(金) 20:32:21 ID:V1GIi2jr
いつもトップスタート切るぐらいST早いのに、勝率の低い人といえば誰ですか?
956怒るでななし:2005/11/04(金) 20:36:37 ID:uxbJ236J
繁野谷
957怒るでななし:2005/11/04(金) 20:54:28 ID:D54KtqDh
>>955
宮嵜隆太郎
958怒るでななし:2005/11/04(金) 21:16:06 ID:gHGG/91/
>>955
原晋・原拓民・貞廣徳夫・中林秀人
959怒るでななし:2005/11/04(金) 21:31:55 ID:csVkH7ea
>>946 これなんで?
960怒るでななし:2005/11/05(土) 02:29:41 ID:emwEj+Jj
大村の出走表を見て思ったのですが、
12R森選手、予選で5号艇、6号艇がまわってきてないのですが、
これはシードとかなんですかね?
961怒るでななし:2005/11/05(土) 03:01:04 ID:LLdpcrF4
津以外でTV電話でレースみれるとこありませんか?
962怒るでななし:2005/11/05(土) 10:32:05 ID:FWlch0eg
無い。
963怒るでななし:2005/11/05(土) 11:17:59 ID:bpcCyJrU
>>961
○ FOMA Vライブは、NTTドコモFOMA対応携帯電話機にてご覧いただけます。
○ からつ競艇の会員登録などの面倒な手続きは必要ありません。
○ 直接ダイヤルで、からつ競艇 FOMA Vライブ アクセス番号 「*8607*60602」 または
「*8607*60523」を入力(*マークも入力してください)し、TV電話接続ボタンを押してください。
iモードホームページ(http://www3.infoworld.co.jp/karatsu/i/)からもアクセスできます。
964怒るでななし:2005/11/05(土) 16:08:08 ID:Yl8kmeLo
所謂ダンプ、「切り返し」という手法は
何時から出てきたのでしょうか?
965怒るでななし:2005/11/05(土) 19:19:18 ID:vssBznDt
>>961
戸田、蒲郡、津、三国、びわこ、住之江、尼崎、唐津

こんなものかと、蒲郡と唐津以外は当日リプレイもある……はず
966怒るでななし:2005/11/05(土) 20:42:42 ID:LLdpcrF4
>>965
津と唐津以外の番号はどこでわかりますか?もし知ってたら教えてください
967怒るでななし:2005/11/05(土) 22:05:25 ID:yVRbSk7N
>>966
 競艇場のサイト見に行け、話はそれからだ
968怒るでななし
>>967の言う通りなのだが、携帯オンリーなのかもしれないし…

戸田  *8607*60112
蒲郡  *8607*60007
津   *8607*66009
三国  *8607*61429
びわこ *8607*61430
住之江 *8607*61431
尼崎  *8607*61432
唐津  *8607*60602


俺も甘いね('A`)