競艇のファンファーレについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
生でやったのって尼の総理杯だけ?





























安田記念(笑)
2漂泊の2ゲッター:2005/06/07(火) 22:01:05 ID:7w9XItVP
今だ! 2げっと♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:21:13 ID:TJFE4Vrj
ファンファーレ鳴り終わってからピットアウトする場は戸田の他にどがありますか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:21:26 ID:7IhswiNL
>>1
しね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:34:16 ID:k/JYDl04
今のファンファーレより昔の軍艦マーチがよかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:53:53 ID:bIdGHhGz
>>1
蒲郡の優勝戦を、生演奏やったのを見た記憶がある
ただし、さだまさし以前のだったかもしれん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:43:52 ID:ab3rAtRl
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:47:48 ID:lUlsavfN
確か 市川が尼のグラチャン イワした時も 生やった覚えが…
9鶴橋の兄ちゃん:2005/06/08(水) 00:04:09 ID:2RAWKnfr
>>3
確か尼崎がそうやったと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:16:29 ID:18j+05qS
 市川哲也が優勝したグラチャンの初日の第1レースで間違って優勝戦のファンファーレを流して
いた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:26:45 ID:nHrYoNEX
>>3
 ファンファーレのあと出走ボタンを押すのは戸田ぐらいだと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:34:12 ID:Avqe2P0k
>>7
ワラタ
GJ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:58:23 ID:bhGv8REh
SG優勝戦のファンファーレ聞いてなぜか涙がでそうになるのはオレだけ?あと競馬GI(東)のファンファーレでも同様な現象が起こるときがある。ちなみに(西)はなぜか笑える
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:19:01 ID:lPdJCJfk
>13 わかる。わかる。賞金王決定戦の時はほんまに涙があふれる。一年間選手も頑張った 私も遠征頑張ったって、何か込み上げてくるものが。やっぱり現場参戦最高!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:42:08 ID:Tq1LX4vU
まあ涙は出ないけどなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:04:49 ID:+jKBwfiK
SG優勝戦のファンファーレは聞いていると私は身震いがして鳥肌がたってくる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:08:43 ID:aeZHL0Cw
これで終わりかーって淋しくなる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:18:11 ID:Avqe2P0k
SG優勝戦も好きだけど、予選の方がもっと好き
あれ聞くと、SGだなーって感じる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:18:24 ID:GS8ZF/HZ
ファンファーレよくできているよね
一般戦(予選)は貧乏くさく、
GI(予選)は高尚な曲調だが低音がなく豪華さに欠ける
SGは予選も優勝もどきどき感のある曲
>18に同じくSGの予選が好きかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:06:14 ID:FyD5kFYK
何気にスタ展発走の音楽が好き
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:09:00 ID:b9kcXRWD
2なら蒲も生演奏!!!やってた
           
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:04:12 ID:8N33E0q8
GIの優勝戦が1番

JLCの周回展示

尼崎の周回展示も好き
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:33:31 ID:TCfAPYVv
確か一般戦ファンファーレはさだまさしが関係してない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:24:18 ID:lPdJCJfk
>23 SG G1 一般戦の優勝戦の作曲が確か、さだまさしさん だったよね(^^)v
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:28:58 ID:/JbSe4h0
おれはG1の優勝戦が一番好きだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:32:14 ID:2SO5SA1L
携帯のきょうていなびのファンファーレの着メロの音にがっかり。
もっといい音でDLできるとこ知ってたら教えて下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:34:19 ID:j+ygHQtR
海は死にますか? 山は死にますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:42:37 ID:TCfAPYVv
>>26
オヒ猿でmelody clipのファンファーレがいいと言っていた

俺がダウンロードしたわけではないからクソだったとしても責任は持てない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:49:30 ID:kF1pZnaz
下関準優の旧ファンファーレが好きです
あと住之江名人戦のやつも。
ところで第10回の賞金王の伝説のファンファーレってどんなんだったの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:51:32 ID:b83cyhp5
>>26
ttp://www.famitsu.net/mobile/melomelo/index.html

競馬のファンファーレ、昔は好きだったが競艇するようになってから屁とも思わなくなった。
競艇のファンファーレはどれも好き。
このまえ笹川賞でナマのSG優勝ファンファーレを聞いたときは鳥肌立ったよ。

番外で申し訳ないけどJLCでコーナーが終わるときの5番艇ズーム→KYOTEI→3連単は競艇!のあの音楽と映像が大好き。
あれも見るたびに血が滾るよなあ。
住之江のジャンピーラブ、
尼崎の周回展示、

競艇音楽は最高であります。

3130:2005/06/08(水) 23:58:01 ID:b83cyhp5
ついでにこれもおいときますね。
ttp://homepage2.nifty.com/daikon-orosi/index.htm

「ふぁんふぁ〜れの部屋」から、各ファンファーレがおとせます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:36:56 ID:2CnkP0Qu
>>28
26じゃないけどダウソしてみた。

多摩川競艇の携帯HPからダウソした着メロより数十倍いい。普通にいいと思う。
一個31円でSGG1一般の優勝戦・予選6つ落とした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:44:27 ID:clp6FOuA
>>29
住之江のHPの特別企画で第10回の動画見れる
http://www.suminoe.gr.jp/toku/041130/frm_m01.htm
ファンファーレが聞きたいんなら福永の勝った第4回の方がいいかも
これも好きだったけどやっぱり今の優勝戦のほうがいいな

>>30
俺もあの三連単は競艇のときのやつ好き
JLC入ってなかった頃は地上波で中継やる時しか聞けなかった
3426:2005/06/09(木) 09:38:12 ID:kfwIxIt7
>>30
あり〜♪さっそく入会してDLしました。
きょうていなびのやつで着メロにしてた今までは
音がなるたびに恥ずかしいから速攻で出てたけど
これからはゆっくりと出られますw
35怒るでななし:2005/06/14(火) 00:32:25 ID:/k0EpvZx
5,6年前だったか、福岡の12Rはロッキーのテーマが流れてた
36怒るでななし:2005/06/14(火) 00:56:06 ID:As8Wh3D1
無料なら 浜名湖携帯版のファンファーレが一番マシだと。
37怒るでななし:2005/06/14(火) 01:05:49 ID:divZKfxJ
昔のファンファーレがよかった・・・
今のファンファーレはオレンジレンジにでも作り直させろ!!
38怒るでななし:2005/06/16(木) 22:31:34 ID:76ID+8Qz
誰か携帯の着うた(どこも)のファンファーレくれ。もしくはダウンロードできるサイトキボンヌ
39怒るでななし:2005/06/28(火) 10:46:55 ID:vXqu1tIH
>>38
レスが38しかないんだから1から嫁

このスレ探せないのかな?あっちこっちにマルチしてる人
age
40怒るでななし:2005/06/28(火) 10:50:36 ID:yHB/RhZb
マルチしまくってるな
41怒るでななし:2005/06/28(火) 15:30:42 ID:D//+b5c/
マルチ氏ね
42怒るでななし:2005/06/28(火) 17:07:51 ID:oqkpmBEr
競艇ものれる曲がいいな・・
競馬は手拍子起きるのが好きだから
有馬の時は凄かった・・何かグッとくるもんがある
43怒るでななし:2005/06/28(火) 18:53:55 ID:NK9lO40S
俺は手拍子いらないと思ってるから今のファンファーレは気に入ってる
賞金王優勝戦のファンファーレは目を閉じて1年を振り返りつつ黙って聞くのがいい


と競艇暦5ヶ月の初心者が言ってみる
44怒るでななし:2005/06/28(火) 19:06:45 ID:aXASonZq
競馬の手拍子は競馬ファンでも嫌がる人が多い
45岡本慎治:2005/06/28(火) 19:20:51 ID:TwH1gSQA
ファンファーレは全部好きだが、徳山のスタート前BGM廃止になったのか?
ホームが徳山の自分としては気に入ってたんだが。知ってるエロイひと教えて!
46怒るでななし:2005/06/28(火) 19:27:10 ID:zDvmQkwz
そういえば桐生はオルゴールみたいなのが、かかってるね
47怒るでななし:2005/06/28(火) 19:37:48 ID:3p3JjB0V
ファンファーレじゃないけど…選手のテーマ曲の着メロはどこで拾えるのかな?ドコモとボーダフォンだけど…
48怒るでななし:2005/06/28(火) 21:00:54 ID:fSFvevBx
さだまさしVSすぎやまこういち。
49怒るでななし:2005/06/30(木) 06:16:22 ID:ayHvZxi1
大村の優勝戦、スタート前BGMは凄いかっこいいぞ。
テクノで、しっかり作ってある.
50怒るでななし:2005/07/01(金) 23:58:07 ID:/KOXRLDe
税理士受験してます。模試の前には必ずSG優勝戦のファンファーレを静かに聞きます。なんであんなに武者震いがするのでしょうか。昂ぶった状態で試験に臨むことが可能になりました。ありがとうございます。
51怒るでななし:2005/07/01(金) 23:59:47 ID:VRPG1kra
さだまさし先生に感謝しましょう
52怒るでななし:2005/07/02(土) 01:47:30 ID:r2nvrdq1
去年の女子王座の周回展示はアニメモンキーターンの主題歌流してたな
53怒るでななし:2005/07/02(土) 01:58:45 ID:Dca7XAcs
>>52
去年多摩川や平和島でよく流してましたよ
54怒るでななし:2005/07/02(土) 08:00:06 ID:r2nvrdq1
>53そうなのかorz俺関西の競艇ばっかし見てるから…
55怒るでななし:2005/07/02(土) 08:03:54 ID:uO9XWum5
いつもSGの優勝戦のファンファーレで起きています。
56怒るでななし:2005/07/02(土) 08:05:44 ID:r2nvrdq1
GIの優勝のがカックイイ


てか尼崎でファンファーレ終わった後千葉アナがしゃべりだすまでに微妙に流れてる曲が気になる
57怒るでななし:2005/07/02(土) 09:20:34 ID:7QYoO3mO
>>56
あれってスタート30秒前まで小さな音量で流れてなかったっけ?
58怒るでななし:2005/07/19(火) 21:38:02 ID:1co4MEnO
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/maserati_3200gt_coupe/lst?.dir=/%b6%a5%c4%fa%a5%d5%a5%a1%a5%f3%a5%d5%a5%a1%a1%bc%a5%ec

おまいら、ここに競艇ファンファーレほとんどあるぞ!!
59怒るでななし:2005/07/19(火) 21:39:38 ID:1co4MEnO
↑補足 必ずDL汁!!でないと音とびする!!
60怒るでななし:2005/07/27(水) 06:00:25 ID:h6Zk8/l+
SG予選がいい
61怒るでななし:2005/07/31(日) 14:02:56 ID:gh09kyja
何やかんや云うても、やっぱし一般予選が一番燃えるな
62怒るでななし:2005/08/05(金) 01:56:18 ID:dgMASwl6
さだまさしは巧い
SGの予選は燃えるわ。あと競艇場ごとにレース始まる前の画面と音楽!
もう何年も同じだけれど平和島のいいわ。始まるって気になる
ちゃーららちゃちゃーららちゃちゃららん・・・
63怒るでななし:2005/08/05(金) 02:05:41 ID:UkeMS+al
>>62
実はSG予選の作曲はさだまさしではないんですわ
64怒るでななし:2005/08/07(日) 13:34:36 ID:x8H6D1Kx
SG予選が一番イイ!
福岡競艇の締切り前の曲が好きです。
65舵取りオジさん  :2005/08/07(日) 23:48:13 ID:QnI2LX67
  競艇のファンファーレが競馬や競輪のファンファーレだったらたとえウケ狙いだったとしてもズッコケるかしらけるだろうな。  
66怒るでななし:2005/08/08(月) 00:12:39 ID:VXILUGcU
ファンファーレを流すタイミングは住之江を推したいんですが。特に一般予選。
いっちゃん盛り上がるところで艇が飛び出してくる。
67怒るでななし:2005/08/08(月) 00:18:21 ID:qHye5Mfn
戸田はピットアウトする前に終るから萎える
68怒るでななし:2005/08/08(月) 01:11:48 ID:EbCKMLaY
>>63
まじ?知らなかったわ・・・
確かにSG予選はマーチや軍歌のようなのりでさだっぽくないとは思ったが。
でも、それが一番萌える俺は悲しき日本人・・・
69怒るでななし:2005/08/08(月) 01:13:41 ID:7kKLD37v
GU、GVのファンファーレつくれよ。
グレード制うたってるのに、一般戦も上記もファンファーレ一緒ってのは整合性に欠けてるよ。
70怒るでななし:2005/08/08(月) 01:15:28 ID:uTZ3oTK0
>>68
さだまさしが作曲したのはSG、GTの優勝戦のみ
71怒るでななし:2005/08/08(月) 01:21:12 ID:EbCKMLaY
>>63
ありがとお勉強になった!
次は教授にお願いしたいな。ニュース23見たくなったらこまるが
>>69
確かにその通り、普通につくればいいのにな
72怒るでななし:2005/08/08(月) 02:11:24 ID:7kKLD37v
>>71
たぶん連合会のお偉方は、「競馬のGUGVもファンファーレ一緒だからいいだろ。」
って考えてるんだろうな。
しかし競馬は関東関西で違うのながしてもっと細分化してる。
競艇はそういう細かなケアによるレースの差別化を怠けてる。

ちょっとがんばればすぐできることを未だにサボってるのに、
売り上げ上がんないとか愚痴るなっての。もっと魅力あるレースつくりをしてくれよ。
73怒るでななし:2005/08/08(月) 08:26:06 ID:qeuR7kHk
>>69
昔、住之江で賞金王決定戦
専用のファンファーレしたこど
あの一回だけやったなぁ

あと住之江でした
名人戦は昔のファンファーレ(ラッパ!?)やったで
74怒るでななし:2005/08/08(月) 21:04:41 ID:21w89OZL
>>67
ワロス
75怒るでななし:2005/08/09(火) 00:46:02 ID:8ztNDXDx
>>72
同感だな・・・ルールもおかしくなったし
真面目に競艇見てる人いてうれしいよ
前に平和島のファンファーレ前の音いいって書いたが
ふざけた所あるしな。常滑だっけか水着のねえちゃん出てきてちゃらけてんの?
どうせ場のの偉いさんがこんなんでいいだろってきめてんだろな・・・
76怒るでななし:2005/08/09(火) 01:12:56 ID:1bgVA+J7
ジングルって言ってくれよな>音
好みの問題。事実オレは平和島あまり好きじゃないし常滑は好きなほう。
一番好きなのは多摩川の記念ヴァージョソ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:53:10 ID:/Vp14oCK
>>75
 いいじゃないか、音と映像があるだけ。浜名湖なんて...orz
78怒るでななし:2005/08/09(火) 19:49:47 ID:89+Q5muA
>>75
常夏の常滑こそNo.1
79怒るでななし:2005/08/09(火) 23:48:01 ID:E0+Y5SJ/
尼崎の、発売締め切って
「1R」と画面に出てくる時の音楽が好きです。
80怒るでななし:2005/08/10(水) 00:53:13 ID:0CTfZVD0
>>75
俺も平和島のそれは競艇界最強と思う。ジャキーン!ってのがイカス!
もっと大音量で威勢よく流して欲しいが、
向こう側の例の輩が黙ってないだろうなあ・・・


競馬でいえば、本場場入場のBGMを使い分けてるのも十分参考にすべき。
GIの時の入場曲が流れてくると、なんかこうガーッと一気に燃え上がる感じになるし。

競艇も中途半端にしか使えない選手別のテーマ曲なんか作らず、
周回展示時の曲をグレード別に(さらに細分化して準優・優勝は別曲にして)もっときっちり作ってほしいよ。
81怒るでななし:2005/08/10(水) 03:56:55 ID:7o7QRspn
>>80
俺も平和島のジャキーん!っての好き。あれで一瞬場内が静まりかえる。
1マーク側にあるマンションに住みたい。
82怒るでななし:2005/08/11(木) 21:59:41 ID:MB57F9xI
あのレース開始映像は住之江の扇子ジャンピーがいっちゃんセンスが良いと思うのです
83怒るでななし:2005/08/13(土) 00:03:54 ID:u2/Nrkll
>>75だけど同じように思ってる人多くてよかった。
俺もかなり前にマジであのマンション住もうかと思ったw
>>80
競馬会はマーケティングのプロだもんね・・・
平和島はやっぱ都会にあるからセンスいいのかね?
84怒るでななし:2005/08/13(土) 01:05:39 ID:7d91wqG3
ファンファーレじゃないけど
数年前の多摩川の締め切り7分前?の音楽知ってる?
部屋のBGMにしたいんだけど名前がわからない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:19:49 ID:3MP9Uca1
86怒るでななし:2005/08/13(土) 13:24:33 ID:NUtGGsXi
今日からiマクールに着メロ、着うたの配信サービスができたねー
まだパン戦の予選しか配信してないけど、かなり音が良くて感動した!
早くG1、SGのファンファーレも配信してほしいね
87怒るでななし:2005/08/13(土) 18:23:22 ID:UOjLvbq4
多摩川の進入固定限定ファンファーレが好きですた。
88怒るでななし:2005/08/15(月) 13:13:06 ID:dsRZXzHi
平和島のレース前のヤツ
優勝戦の時は必ず「優勝戦」と出るのが良いよね
89怒るでななし:2005/08/15(月) 14:59:07 ID:gIXANf+s
津の開始デモで矢を放つ女神さんが出だした頃はかなり綺麗なお姉さんだと思ったけど、今やなんか古くさくなった。
90怒るでななし:2005/08/22(月) 22:59:39 ID:qqHobWO/
>>66
>>67

ファンファーレを流すタイミングはスタート90秒前じゃ
なかったかな?
91怒るでななし:2005/08/22(月) 23:30:31 ID:Pjo1RBXI
>>90
スタートまでの秒数が連動してるのはファンファーレじゃなくてピットアウトのタイミング

あと90秒じゃなくて大体100秒じゃね?
92怒るでななし:2005/08/22(月) 23:32:53 ID:Lnj/LaZE
レース開始の時のデモも平和島のはいいな。多摩川のを見たらガッカリ、
とても「レース開始」って雰囲気じゃない。
平和島でSGや記念やる時、全国の場外であれ流さないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:49:51 ID:DfuXQTFr
住之江:鳴り始めて4秒後に出走
尼崎:鳴り終わる2秒前くらいに出走
戸田:鳴り終わってから出走

>>91
 待機行動時間は1分40〜50秒
94鶴橋の兄ちゃん:2005/08/23(火) 00:37:18 ID:Mcnlfx/m
>>82
扇子ジャンピーも良いと思うけど、
個人的には以前の「笛吹きジャンビー」の方が良かった・・・
スマソ。
95怒るでななし:2005/08/23(火) 02:07:09 ID:8u82Eg2r
>>92、75だけど
一応ボートピアでも流れてたよ!
全国かどうかは不明だけど・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:23:04 ID:lbepEY5y
>>92
 多摩川で×だったら常滑・宮島・下関のレース開始映像見ると卒倒だなw
97怒るでななし:2005/08/26(金) 00:19:48 ID:NSQexeWH
>>92じゃないけど、この間の笹川賞見に常滑行って、
あの映像見て頭抱えました。

ああいうのや蒲郡の審判が愛知人のセンスなのだろうか・・・。
いいとか悪いとかじゃなく、俺とは違うな。
98怒るでななし:2005/08/29(月) 23:48:40 ID:EFefFImx
>>97
賛成。常滑のあれはいかんよな。まあハワイまで行った努力は認めるが。
ところで。
住之江の扇子ジャンピー、ダイヤモンドカップの時は特別バージョンだったぞ。
ジャンピーさん、扇子振りながらダイヤモンドの周りをぐるぐる回ってたような憶えが。
高松宮と賞金王はどーすんだか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:16:16 ID:9bC1eJz4
>>98
 高松宮記念特別競走の去年バージョンは
 菊の花がいっぱい表示されてその中からジャンピー(旧)が出てくる
 モンキーターンV第8節(最終巻)のおまけ映像で映されている

 賞金王決定戦(と順位決定戦)は出場選手の写真だったような気がする。
100怒るでななし:2005/08/30(火) 00:34:31 ID:oa0Vad/+
一般優勝戦のがいちばん好き
101 ◆0RbUzIT0To :2005/09/01(木) 15:52:13 ID:t/yqSkV3
102怒るでななし:2005/09/01(木) 17:03:39 ID:InECbMYu
101の結末はこちら

32 名前: ◆0RbUzIT0To [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 15:46:37 ID:CGk9o+sH
お疲れ様でしたm(_ _)m

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1122619994/32
103怒るでななし:2005/09/04(日) 21:21:57 ID:jSDqR433
104103:2005/09/04(日) 21:22:40 ID:jSDqR433
105江戸川太郎 ◆sJh8mwqDUo :2005/12/05(月) 21:32:58 ID:Y91x+AP/
良スレあげ!
106May I ask you question ?:2005/12/19(月) 13:40:43 ID:im3SoL7i
少し昔(4〜5年位前だと思う)JLCのSG-LIVEで流れてた’本日のレース結果’のBGMをご存知の方いますか?。
何っていう曲&DL出来る所ありませんか?。
住之江の’ジャンピーラブ’もDLしたいのですが、DL出来る所知ってる人がいたら教えて下さい。
107May I ask you question ?:2005/12/19(月) 14:26:55 ID:Na8PewI3
もう一つ…。知ってたら教えて下さい。
JLCのSG-LIVE 賞金王決定戦のRACE DATAコーナーの時に流れるBGMについても
何っていう曲&DL出来る所知ってたら教えて下さい。
108ねず:2005/12/20(火) 13:14:47 ID:kyd+Vl9C
多摩川競艇で5年前の展示航走の際に流れていた、
「ふぅ〜ふぅ〜〜ふぅ〜ふぅ〜〜ふ〜ふ〜ふぅ〜〜〜〜〜〜」
という、ゆったりとしたBGM。
シンセ(?)とアコースティック・ギターで奏でられていたあのBGMは
誰の曲でなんという曲なのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。
109怒るでななし:2005/12/20(火) 14:57:01 ID:BiG5Qt1q
展示航走のテーマ曲いいね
110怒るでななし:2005/12/20(火) 22:19:04 ID:Ld8moO/1
さだまさしが作ったって聞いたけど、ホント?
111ねず:2005/12/20(火) 23:41:33 ID:fYFxqjDo
もし、さださんが作ったのなら驚きです。
曲のタイトルが分かれば・・・・。
112怒るでななし:2005/12/21(水) 11:14:36 ID:WbDcqhQH
>>110
>>111
(SG・G1・一般競走)の優勝戦はさだまさし作曲です。
タイトルはわかりません。
113展示航走:2005/12/22(木) 01:09:17 ID:yTBvq0Ns
さだまさしのアルバム調べてみれば分かるかも!?
114怒るでななし:2005/12/22(木) 06:43:48 ID:1wxLUvgo
GTの優勝戦ファンファーレってさだまさしだったのか…初めて知った。
あれ聞くと何故か目が潤んできてしまう。勝てば初Vとかの選手がいると感慨深いというか…やっとこの時がみたいな感じで…
俺キモス
115怒るでななし:2006/01/04(水) 21:03:43 ID:lMzfQX/5
ヘタクソな再現擬音でスマソが

【SG 予選〜準優】

ジャンジャン♪ ジャンジャン♪ ジャンジャン♪ ジャンジャン♪ [前奏]

ジャジャ〜〜〜ン♪ ジャジャ〜〜〜ン♪♪ ジャジャ〜〜〜ン♪♪♪ ジャジャ〜〜〜ン♪♪♪♪
ジャジャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン♪♪♪♪♪

ジャジャジャジャ♪♪♪ ジャジャジャジャ♪♪♪
ジャジャジャジャ♪♪♪ ジャジャジャジャ♪♪♪

ジャ〜ンジャジャ♪♪ ジャ〜ンジャジャ♪♪♪
ジャ〜ンジャジャ♪♪ ジャ〜ンジャジャ♪♪♪

ジャンジャン♪♪♪ ジャンジャン♪♪♪ ジャンジャン♪♪♪ ジャンジャン♪♪♪
ジャンジャン♪♪♪ ジャンジャン♪♪♪ ジャンジャン♪♪♪ ジャンジャン♪♪♪


ジャン♪♪♪ジャン♪♪♪ジャジャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン♪♪♪♪♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SG優勝】

パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァッ♪♪ パウァッ♪♪ パウァッ♪♪ パウァッ♪♪
                  パウァッ♪♪ パウァッ♪♪ 

パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァパウァ♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪

パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァッ♪♪ パウァッ♪♪ パウァッ♪♪ パウァッ♪♪
                  パウァッ♪♪ パウァッ♪♪ 

パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァパウァ♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪



パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァパウァ♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪

パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァパウァ♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪ パウァ〜〜〜ン♪♪♪


パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪ パウァ〜〜〜〜〜ン♪♪♪

パウァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン♪♪♪♪♪
116怒るでななし:2006/01/04(水) 21:08:19 ID:G38nAWIF
ワロタw
117怒るでななし:2006/01/04(水) 22:50:26 ID:+rbitGcQ
江戸川や平和島や三国で ウイニングランの時のメロディ、数年前のJLCの展示航走と同じだと思うが、あれはT-スクエア?
曲名知ってる方教えてください。
118怒るでななし:2006/01/05(木) 03:30:55 ID:0UP+Sxwe
>>115
擬音だから良く分からんが、ジャンが多くないか??
119怒るでななし:2006/01/05(木) 03:51:57 ID:eYO5AJQP
テーテレテーテレテテーテー
の方がいい?
120115:2006/01/05(木) 04:58:56 ID:ohNbRohR
>>118
スマソ
ここ3〜4年ほど競艇から遠ざかってるので
(SG中継すらほとんど見聞きしとらん
 ファン歴自体もそれほど長くない)

記憶がかなりあいまいになってる・・・
121怒るでななし:2006/01/10(火) 23:37:04 ID:lVKqN9Xl
122怒るでななし:2006/01/12(木) 19:47:27 ID:A82v+9eq
住之江の締切り5分前の音楽が知らず知らずの間に口ずさんでいることがよくある。
123怒るでななし:2006/01/12(木) 21:36:58 ID:89Ci6PCM
>>122
先日の賞金王の時にJLCで流れてて嬉しかった。
124怒るでななし:2006/01/12(木) 21:45:27 ID:I4ftii4Y
>>122 >>123
ジャンピーラブでしたっけ??
クリスマスに合うような曲としか記憶に無い・・・
125怒るでななし:2006/01/12(木) 22:39:23 ID:XN6yTQs9
尼崎やびわ湖の締切り音楽は3分前はになると音楽がせわしなくなるので嫌い。
他場はわからんけど津はなんかけたたましい音が鳴ってた記憶がある。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:53:04 ID:8YhqtheA
>>125
 蒲郡もけたたましくブザー音になる。
127怒るでななし:2006/01/13(金) 00:17:19 ID:NvTrUIC0
そういえば・・・下関が前に「昔のファンファーレ」を流していたな・・・
親父と一緒に競艇場に行った時の記憶がよみがえった。
128怒るでななし:2006/01/13(金) 00:52:03 ID:UZT61In1
ビデオを漁っていたら2001年の尼崎総理大臣杯の優勝戦のが出てきた。
SG優勝戦の生ファンファーレがフガフガしていてマヌケだった。
競馬のアレとは違うね。
129怒るでななし:2006/01/13(金) 19:54:03 ID:Yp5v1Q4b
携帯のマクールのSG予選のファンファーレ、テラショボス
130怒るでななし:2006/01/29(日) 16:33:56 ID:PnfjGZyh
OMANKO
131怒るでななし:2006/02/07(火) 21:34:08 ID:hG7yS973
ジャンピーラブ聞いてると’冬’っていう印象が強いんだけど、
住之江開催中はいつでも流れてるんかのう?
あの曲は良い曲だと思う。
132怒るでななし:2006/03/04(土) 21:05:32 ID:cwEXc28P
良スレあげ!
133怒るでななし:2006/03/10(金) 20:44:41 ID:h10OCdg6
たった今、文化放送を聴いていた方なら分かると思いますが、
歌手の徳永英明さんがパーソナリティーを担当している番組、
『徳永英明のバグース・ナイト(毎週金曜日夜8:00〜8:30)』で、
エンディングトーク中にバックで流れていた、
「ふう^ふう〜〜ふう^ふう〜〜ふーふーふ〜〜〜」という、
静かなメロディー。
以前、多摩川競艇で展示航走中に流れていたBGMなのです。
タイトルとアーティスト名が分からないから試聴すら出来ない幻の名曲・・・。
 
134怒るでななし:2006/03/11(土) 23:54:56 ID:H3vj7mha
今日の蒲12R、ファンファーレが鳴らなくてワロタ
135怒るでななし:2006/03/20(月) 21:07:46 ID:H+sfUTT5
MANKO
136怒るでななし:2006/03/24(金) 03:25:30 ID:kGOBrQWj
アゲまんこ
137怒るでななし:2006/03/30(木) 21:06:47 ID:NIY4hZUJ
OMANKO
138108の『ねず』 :2006/04/06(木) 00:18:37 ID:bC2gT04S
以前、『多摩川競艇で5年前の展示航走の際に流れていた、
「ふぅ〜ふぅ〜〜ふぅ〜ふぅ〜〜ふ〜ふ〜ふぅ〜〜〜〜〜〜」
という、ゆったりとしたBGM。
シンセ(?)とアコースティック・ギターで奏でられていたあのBGMは
誰の曲でなんという曲なのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。』
と書いたねずです。
その時は、さだまさしさんの曲だと思っていましたが、
ラジオ局などに電話をして聞いた結果、アール・クルーの『キャサリン』だという事が分かりました。

                                               ねずねず
139怒るでななし:2006/04/06(木) 00:28:36 ID:DQRBNo3I
ドラえもん張りに何かを取り出す時とか、人の前で発表する時とかに
「住之江開催の名人戦予選ファンファーレ」を口ずさむ癖が抜けない


♪パンパカパー、パッパッパパー
 パッパッパ、パパパパパ〜
140怒るでななし:2006/04/06(木) 00:34:45 ID:xBPy6XCd
>>138 >アール・クルーの『キャサリン』
を試聴してきたw
5年前の展示航走際に流れていたことは知らないんだけど
10年くらい前テレビ神奈川の多摩川競艇ダイジェストで最後に流れてた曲だね
そのつながりで流してたのだろうか…
141怒るでななし:2006/04/06(木) 02:05:50 ID:EhtlhyCP
住之江いいね。漏れは香川出身で、賞金王の時だけ現地に行くんだけど、1年の終わりを感じる。
142怒るでななし:2006/04/08(土) 11:13:04 ID:uhvxzIap
>>139

気合いを入れる時に一般予選のファンファーレを口笛で奏でる漏れもいるぞ

当然勝負どころでは一般優勝になる。不謹慎だと怒られたこと数回。
143怒るでななし:2006/04/09(日) 00:25:04 ID:593VpSAC
ちなみに、JLCが周回展示で使っているファンファーレは
業務用BGM集の曲です。
以前、○HKのロボコンで使われてたw
144怒るでななし:2006/04/09(日) 22:27:26 ID:dhxb5SrR
145108の『ねず』:2006/04/29(土) 19:23:58 ID:9Z6H6S9/
多摩川競艇にも問い合わせてみたのですが、
『その曲は一般で流通されておらず、入手不可能です』
みたいな返事が来ました。

ありゃ調べるのが面倒で、いいかげんな対応で済ませていたんだという事がよく分かりました。

                                ねずねず
146怒るでななし:2006/04/29(土) 23:18:14 ID:+mD6cxwE
スタ展の着メロを取れる携帯サイト教えて。
147怒るでななし:2006/05/01(月) 07:07:38 ID:JGMBh2QX
JLCの展示航走の音楽はその年の選手のテーマ曲を一番早く流してるから今年の選手のテーマ曲はこれなんだ!ってわかります。ちなみに各競艇場の展示航走のテーマ曲は今までの選手テーマ曲から流れてるからダウンロードは無理かと…JLCから出てるCDに選手テーマ曲が入ってるよ!
148怒るでななし:2006/05/01(月) 09:52:22 ID:+bC/h0LC
昔、下関とか鳴門とかの発走ファンファーレ、たぶん軍艦マーチの一種かな?
パパパパーン/パパパパーン\ってやつのタイトル解る人いる?
149怒るでななし:2006/05/01(月) 09:59:58 ID:vLwDQSqN
数十年?前の福岡場での、優勝戦は「軍艦マーチ」、
その頃は「パチンコ点」でもよく聴けた。
150怒るでななし:2006/05/01(月) 21:12:30 ID:C/nkgYfm
>>148
昔っていつ頃?
昭和と平成の境目の頃の江戸川もそんなファンファーレだった気がするんだが。
151怒るでななし:2006/05/04(木) 00:09:13 ID:j7GCYZxH
福岡場の締切前10分の音源って無いのかねぇ、探してるんだが…(´・ω・`)

♪テンテーケテンテン テンテーケテンテン テンテンテテテテテンテンテン
152怒るでななし:2006/05/07(日) 19:29:58 ID:UHFmbA83
>>86
早速マクール携帯サイトでDLしてきました。
着うたで無料なのはありがたい
しかもイイ音^^
153masa:2006/05/23(火) 20:13:53 ID:a1aNtXxf
JLCのレースライブのデメダスの時に流れる音楽のタイトル知りませんか!?
154蒲ファン ◆2STbn.bBVI :2006/05/31(水) 18:17:55 ID:Y2yaq8Se
>>151
どっかで見た
155怒るでななし:2006/06/01(木) 01:05:18 ID:MCwtvcmv
156ねず:2006/06/07(水) 00:18:52 ID:xEYoFdsf
最近の多摩川競艇の展示航走は、物静かな曲というよりは明るく、活発なイメージを持てる曲が多いですね。
そっちの方が良かったのかな?
個人的には以前のゆったりとしたBGMの方が良かったのですが・・・。
157怒るでななし:2006/06/07(水) 10:29:01 ID:nPgxTy1J
というか、SG、GI優勝戦限定の展示テーマも作ってほしいな。できればかっこいいやつで
158ヒロミズム ◆HiromiR/8U :2006/06/07(水) 19:55:09 ID:w21ZfnqO
SGもクレイジーマジックでいいと思う
テンション上がるし
159怒るでななし:2006/06/07(水) 21:07:55 ID:efTDv77C
んじゃ、さだまさしに対抗して
小田和正でどうや?
160怒るでななし:2006/06/09(金) 02:53:07 ID:0A+N8ghW
>>157
競馬場でGIの時の本場場入場曲が流れてくれば
物凄く気持ちが高ぶってくるからね。
ああいったショーアップにおけるうまい差別化を競艇はもっと見習ってほしい。
161怒るでななし:2006/06/10(土) 01:14:29 ID:sUp3p5Dp
現在、多摩川競艇のスタート展示と周回展示で流れているBGMをご存知の方いますか?
ちなみに、周回展示BGMの特徴は、ロック調で80〜90年代風の曲です。
もしかして、カシオペア?
162怒るでななし:2006/06/12(月) 23:25:39 ID:SUzwVKCL
>>158
クレイジーマジックってどんなやつ?
163怒るでななし:2006/06/13(火) 01:38:35 ID:pchSjO/J
164怒るでななし:2006/06/13(火) 02:45:06 ID:sE2DKbVn
2001年の総理杯だったかな?初日第1RにSG優勝戦ファンファーレ。
165怒るでななし:2006/06/27(火) 01:10:09 ID:dYGAJm4x
やっぱり
昔のファンファーレ+「だい12レ〜ス」
のパターンが味があって良かったな

第1回の名人戦の時に久々に聞いて
マジで涙が出たよ
166怒るでななし:2006/07/03(月) 03:24:32 ID:q+A93Kns
ところでピットアウトとファンファーレのタイミングはどれが好きですか?
1)ピットアウトしてからファンファーレ
2)タイミングよくほとんど同時に
3)ファンファーレ終わってからピットアウト
167怒るでななし:2006/07/03(月) 09:36:32 ID:RLH+xr7g
>>166
Aの住之江型。
168108のねず:2006/08/02(水) 16:51:48 ID:z8p07JbR
>>140
当時はアーティスト名も分かりませんでしたが、
『アール・クルー キャサリン 試聴』で検索したらパソコンで試聴できました。
6年間の努力って・・・(^−^;)
169怒るでななし:2006/08/03(木) 22:12:16 ID:sUQ7w3Ot
あげ!
170怒るでななし:2006/08/06(日) 10:53:58 ID:Nw1HLEdP
>>161
スタ展:JLCの奴と同じ
展示航走:T-スクエア"OMENS OF LOVE"(85年)
詳細→ja.wikipedia.org/wiki/Omens_Of_Love
171怒るでななし:2006/08/24(木) 00:12:48 ID:w8HjLSDu
>>170
JLCの曲忘れてしまいました。。。(^^;)
172locco ◆Ux7B0aJzq2 :2006/09/07(木) 20:17:07 ID:yRlOBxe/
test
173怒るでななし:2006/09/12(火) 00:06:47 ID:wHgq4Kjy
 
174怒るでななし:2006/09/20(水) 21:54:34 ID:QaqpcIoL
良スレあげ!
175怒るでななし:2006/09/21(木) 06:41:16 ID:YgmzQZbH
>>166
2だよ。
176怒るでななし:2006/09/21(木) 09:49:04 ID:bzJb0G7T
>>166
3小節あたりがいい。
177怒るでななし:2006/09/28(木) 17:53:40 ID:t6WpMzhU
多摩川競艇の12レース(最終)の締め切りで、
「票数確定までしばらくお待ちください」とのアナウンスが入った後に流れる曲を教えて下さい。

「タンッタンッタッタッタ〜ン」というリズムが繰り返される曲でした。
178怒るでななし:2006/11/16(木) 21:49:30 ID:iv4Rufpw
良スレあげ!
179怒るでななし:2006/11/19(日) 23:09:31 ID:w6o1xQBq
一般戦の予選で流れるファンファーレが気に入っているよ。
180怒るでななし:2006/11/20(月) 02:34:41 ID:AWjutk3q
1995年の賞金王決定戦で使ってたファンファーレはすばらしいと思うのは俺だけかな!?
181怒るでななし:2006/11/20(月) 02:46:40 ID:UIsnUf4+
あ、すげー好きそれ
182怒るでななし:2006/11/20(月) 05:39:47 ID:GR8RQb60
>>177最終レース〆切った時のか?緊張感あふれる
183怒るでななし:2006/11/20(月) 05:58:33 ID:GR8RQb60
住之江の〆切り前は、泣ける(>_<)賞金王の時はじめて聞いた。平和島の周回展示も好き。
184怒るでななし:2006/11/29(水) 03:54:21 ID:M1PQFxEM
>>161 >>170
多摩川競艇の周回展示の曲はT-SQUAREのOMENS OF LOVEじゃないだろ

漏れはT-SQUAREのファンなんだが、Omens of Loveが周回展示でかかるのは江戸川競艇のほうだよ
多摩川のはT-SQUAREの曲ではないな。


185怒るでななし:2006/12/11(月) 14:57:36 ID:0RrU9Hk/
結局、アーティスト名も曲のタイトルも分からずに何年間もずっと探し続け、
やっと分かったとき…こりゃすごいな。
186怒るでななし:2006/12/11(月) 14:58:23 ID:0RrU9Hk/
奇跡
187怒るでななし:2006/12/11(月) 15:34:41 ID:SBxD56zG
第一回〜第四回名人戦のファンファーレをもう一度…


♪パッパカパ〜 パッパッパップァ〜
 パッパッパ パッパッパパッパップァ〜

第12レース、優勝!
1800メートル、三周〜ぅ
(ぐぅぅぉぉぉーん)
188怒るでななし:2006/12/11(月) 16:08:33 ID:NEOYpIuV
ジャンピーラブを最終レースの締め切り前の水面際で聞くと切なくなるね。
189怒るでななし:2006/12/11(月) 16:16:05 ID:UXhhvvsB
じゃんぴーらぶ?(O_O)
190怒るでななし:2006/12/11(月) 18:15:19 ID:rctOcg5l
>>189
 住之江の締切前音楽。住之江HPで聞けるよ
191怒るでななし:2006/12/11(月) 19:43:26 ID:Ylk5Ns8U
>>187
四周〜ぅにできなかったのが唯一残念なところ
192怒るでななし:2006/12/11(月) 20:46:17 ID:rPyJyEAm
ジャンピーラブは良いね
締切直前まで平和な音が流れているのに、締切時には突然乾いた冷酷なブザーが鳴る。
そのブザー音が、あぁここは鉄火場なんだという気合いを入れ直してくれる。
あのギャップがたまらん。
193怒るでななし:2006/12/11(月) 23:58:17 ID:0RrU9Hk/
ふぅっふぅ〜〜
ふぅっふぅ〜〜
ふ〜ふ〜ふ〜〜〜〜〜〜〜♪
194怒るでななし:2006/12/11(月) 23:59:58 ID:0RrU9Hk/
タタタンッタッタッタタッタッタ〜〜〜〜〜ン♪
ターンタンタタッタッタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン♪
タタタンタ〜〜ンタッタッタタッタッタ〜〜〜〜〜〜〜ン♪

いつ聴いてもスタ展はいいね「」
195怒るでななし:2006/12/12(火) 07:37:12 ID:GLFPWpiQ
夕焼けの中で優勝戦のファンファーレ聞くと妙に寂しくなる
196怒るでななし:2006/12/12(火) 11:35:26 ID:6otXCf/J
携帯で悲しいジャンピー聞きたい(>_<)
197怒るでななし:2006/12/13(水) 13:15:09 ID:qgnnkWOm
今日も朝から競艇見てる
198怒るでななし:2006/12/13(水) 14:37:47 ID:K+cKTk20
199怒るでななし:2006/12/13(水) 15:04:44 ID:n0VSdwrH
DLしたジャンピーラブをCDに焼いた熱心さ
200怒るでななし:2006/12/14(木) 01:32:34 ID:1K4wPM3p
アールクルーのキャサリンをやっと見つけた時のすばらしさ
201怒るでななし:2006/12/14(木) 07:25:34 ID:fe/BB4wp
JLCで賞金王の中継でジャンピーラブ流すのは正解。今年もやるのかな?
202怒るでななし:2006/12/14(木) 09:07:21 ID:bksmHtTW
↑大金注ぎ込んでると、緊張と期待で身震いするね。悲しい時に聞けば泣ける自信あり
203怒るでななし:2006/12/14(木) 10:45:39 ID:6vVIb4vV
メッカはおととしぐらいに音響直してから、ファンファーレの音質がめっちゃクリアになった。
ひどい場だとこもったような音がするからね。

おれは浜名湖のSGファンファーレが好き。BOSEのスピーカー使ってて、低音がめっちゃ強くていい。
204怒るでななし:2006/12/14(木) 15:39:02 ID:1K4wPM3p
多摩川競艇のスタ展で流れてる曲(二曲とも)のタイトルがわからず・・・
205怒るでななし:2006/12/14(木) 15:52:27 ID:Z/klWuB/
氏根○菜ん民
206怒るでななし:2006/12/14(木) 15:57:49 ID:TVPevDw4
>>192
 ちょwwwおまい住之江行ったことあるのか?
207怒るでななし:2006/12/14(木) 16:52:38 ID:bksmHtTW
年末住之江行きたいが、メンツがハクソだ(;´・`)
208怒るでななし:2006/12/14(木) 19:22:23 ID:fe/BB4wp
住之江でSGファンファーレ聞くと俄然テンション上がる
209怒るでななし:2006/12/14(木) 20:35:05 ID:pOBa0300
周回展示の曲が好きだなぁ
210怒るでななし:2006/12/14(木) 21:00:09 ID:bksmHtTW
平和島の周回ラブ。
多摩川の場内曲、ほほえみのベネッセ探したけどなかった
211怒るでななし:2006/12/14(木) 22:47:14 ID:i+Q0eq6q
>>210
ほほえみのバネッサなら、リチャード・クレイダーマンのサイトにrmファイルあり。
ttp://www.clayderman.co.uk/
からenterしてclayderman collectionをクリックして、一番上のリンクをクリックすれば
「〜Vannesa」の曲があります

平和島のスタ展ファンファーレ直後の曲が分からない…
212怒るでななし:2006/12/15(金) 00:33:22 ID:jtPVrM5X
リチャード・クレイダーマンのベストCDにも入ってるね。
213怒るでななし:2006/12/15(金) 02:24:08 ID:m8LqYG+j
尼の周回展示のBGMが好きだ
214怒るでななし:2006/12/15(金) 05:52:04 ID:CE9LW/GY
>>211ありがとうです(>_<)>>212CDショップ行けばあるかな?
215怒るでななし:2006/12/15(金) 07:21:25 ID:8/Ub8D16
JLCは音楽被せてくるけど、メッカや蒲みたいに展示では無音なのが好き
216怒るでななし:2006/12/15(金) 10:17:16 ID:xcb4Quut
ジャンピーラブ+SG予選ファンファーレの組み合わせ大好き
217怒るでななし:2006/12/15(金) 18:54:00 ID:CE9LW/GY
218212:2006/12/16(土) 00:30:32 ID:XZ4GZIyn
>>214
アマゾンに置いてあるベストに収録されてるから、CDショップで頼めば手に入るかも。
でもオリジナルバージョンは演奏時間が短く、2分くらい。
スタ展エンドレスBGMの場合は5分くらいなのに・・・
219怒るでななし:2006/12/16(土) 07:22:28 ID:VsnpPXct
ジャンピーラブ+SG予選ファンファーレ+市岡さんの実況
以上で完璧
220怒るでななし:2006/12/16(土) 10:20:44 ID:7W3Uwobk
>>219
メッカに欠かせないわな
221怒るでななし:2006/12/16(土) 15:16:27 ID:XZ4GZIyn
メッセラ
222怒るでななし:2006/12/16(土) 16:15:01 ID:Ai4agOiK
音楽のお問合せにつきまして、平和島競艇場内ではOPEN時より有線放送を流しており、チャンネルはその日に
よって異なります。周回展示時の音楽につきましては、スクエアの「オーメンズ・オブ・ラブ」を使用、
スタート展示時の曲は、連合会のオリジナル曲でございますので曲名はございません。
どうぞ、宜しくお願い致します。
223怒るでななし:2006/12/17(日) 11:03:10 ID:EMXNBkob
そういや、多摩川競艇のアナウンスが変わったよな。
前は幽霊みたいな声だったが・・・
224怒るでななし:2006/12/18(月) 08:48:23 ID:yX7KIaUR
メッカの音楽なし展示いいな
225怒るでななし:2006/12/18(月) 09:52:04 ID:251GvbpF
市岡さんの声だけだからな
226怒るでななし:2006/12/19(火) 12:04:04 ID:hQnF4huY
スカパーのジャンピー流してるね(>_<)泣けるわ
227田代:2006/12/19(火) 23:40:30 ID:mfLR7YoA
チャンネル増えたら〜と〜て〜も〜いい感じ
228怒るでななし:2006/12/20(水) 02:04:44 ID:TqgwAYtB
チャチャチャ チャン!
ジャララララ タララララーララ
ジャララララ タララララーラララ!
デデデデ デデ デッデッデーデデー デーデデーン

親父がいつも口ずさんでいるこの周回展示の曲名は何?
229怒るでななし:2006/12/20(水) 11:13:57 ID:TqgwAYtB
あげますね
230田代:2006/12/20(水) 18:57:05 ID:U2inScnI
リモコン9も競艇好き
231怒るでななし:2006/12/20(水) 23:42:07 ID:D6Z081Z1
>>228
鳴門はそんな感じだな
232怒るでななし:2006/12/23(土) 01:18:46 ID:a9iE41Hm
T-SQUAREの曲はいいね
233怒るでななし:2006/12/26(火) 19:01:02 ID:ljS0DKST
今日は大雨で・・・
でも競艇やってたみたいだな
234大外のスペシャリスト 阿波:2006/12/26(火) 19:31:06 ID:f8tO1SRB
先日の賞金王の時の締め切り直前の曲が好きだ
235怒るでななし:2006/12/26(火) 19:34:41 ID:ZmJAk/QZ
>>234
メッカのHPからダウンロードできるよ
236大外のスペシャリスト 阿波:2006/12/26(火) 19:37:56 ID:f8tO1SRB
>>235
サンクス!
237怒るでななし:2006/12/26(火) 19:47:36 ID:t33dWKj+
>>236 あのいつも流れてるやつか、題名はジャンピーラブじゃなかったかな。鳴門はどんなやつだったっけ?ワンリトルツーリトルスリーリトルインデアンだったっけ。
238大外のスペシャリスト 阿波:2006/12/26(火) 19:56:31 ID:f8tO1SRB
>>237
  ジャンピーラブで合ってた。 
 鳴門はこっちのBPじゃ場外販売してくれないから分からない
239怒るでななし:2006/12/26(火) 20:12:57 ID:t33dWKj+
すまぬ阿波と申されるので鳴門の方かと。昔全国回ったがオリジナルソングの締め切り音はジャンピーラブだけだった気がする。宮島は演歌や歌謡曲が流れてた記憶が有るよ。
240大外のスペシャリスト 阿波:2006/12/26(火) 21:26:58 ID:f8tO1SRB
芦屋はセーラー服と機関銃だったww
241怒るでななし:2006/12/27(水) 02:23:06 ID:OzLMI7dC
ジャンピーラブって誰もが認める名曲だな。
聞いた奴みんな気に入ってる。
242怒るでななし:2006/12/27(水) 02:31:52 ID:jYowGKxs
ジャンピーラブって15年くらい前の
日テレのスポットCM「そらいろのたね」で使われてたよね
もし別の曲だったらパクリだと思う
243椿黄鰻壺甥液藍飼:2006/12/27(水) 19:29:35 ID:LkTXhbRc
>>182
そうそう、その緊張感溢れる楽曲。
市販されてるのかなぁ?
244怒るでななし:2006/12/28(木) 02:58:43 ID:tiYTiEef
森のくまさん最強だろ
大村のレトロな雰囲気と合いすぎと大村がホームの俺が言ってみるw
245大外のスペシャリスト 阿波:2006/12/28(木) 08:52:37 ID:PGVbnzUN
>>244
スタ展と周展の曲も合ってる。
246怒るでななし:2006/12/29(金) 13:32:57 ID:nIl8wnT6
ウェイキーが歌うスタ展
247怒るでななし:2006/12/31(日) 16:24:49 ID:KRhcILQi
人間不明
248怒るでななし:2007/01/03(水) 16:59:37 ID:dT6yHNVW
まあまあ言ってワサビ仕打ち
249怒るでななし:2007/01/04(木) 17:39:52 ID:XI03a/Ij
>>154
おしえてほしいんだお(^ω^)
250怒るでななし:2007/01/04(木) 23:13:25 ID:3ZxCEBfD
チルト
251怒るでななし:2007/01/07(日) 23:34:15 ID:46UnPWJG
雨の日の競艇はテンション下がる
そんなときにアールクルーのキャサリンを聴けば行く気UP!!
252怒るでななし:2007/01/10(水) 23:21:35 ID:AAai7fjI
ウェイキー日和
253怒るでななし:2007/01/16(火) 00:53:03 ID:Z0jH3OCu
ソレソレ!!
254怒るでななし:2007/01/28(日) 10:09:32 ID:CmUAJx5n
競艇キョテキョテ
255怒るでななし:2007/01/28(日) 10:15:14 ID:7mKZUgca
さだまさし
256怒るでななし:2007/01/30(火) 17:21:46 ID:Mu3regYY
T-SQUARE
257怒るでななし:2007/01/31(水) 19:38:24 ID:HrvSnk5F
すたてん
258怒るでななし:2007/01/31(水) 19:47:17 ID:oN8Ps9SB
夕方の住之江で、ジャンピーラブ→優勝戦ファンファーレの流れが好き
259怒るでななし:2007/01/31(水) 22:59:33 ID:HrvSnk5F
俺も
260怒るでななし:2007/02/01(木) 00:09:18 ID:tNsRr/65
多摩川&尼の優勝戦レポートをネットで見るせいか、一般戦&GT戦の
優勝戦のファンファーレが頭の中で流れる時がある。
261怒るでななし:2007/02/01(木) 20:46:32 ID:iSImMuWr
95年の賞金王の時のトライアルの時のファンファーレ良かったなぁー。
94年は今のファンファーレだったけど、なんで94年は今ので95年は
別物だったんだろ?
262怒るでななし:2007/02/01(木) 21:22:25 ID:qDDLoDma
>>258
わかるわかる、いいよねぇ。
これで終わりかぁってもの悲しさがなんか好き
263怒るでななし:2007/02/02(金) 21:21:05 ID:d7hz8Frt
SG優勝戦のファンファーレを繰り返し聞くと涙が出てくる
264怒るでななし:2007/02/03(土) 01:26:09 ID:sVCq0fVK
93年の多摩川での当時GUだった女子王座優勝戦で、なぜか、今のSGの優勝戦
ファンファーレが流れた時は少し驚きを感じた(なんでだろ・・・)。
265怒るでななし:2007/02/12(月) 18:38:08 ID:owVE2Z7a
競艇キョテキョテ
266怒るでななし:2007/02/20(火) 08:38:09 ID:7FbuvORC
児島でやったチャレカの曲がカッコイイ
267怒るでななし:2007/02/21(水) 06:15:48 ID:E8ejnj9y
レジェンドマリンブルー♪こーじぃまーきょーていー♪
268怒るでななし:2007/02/24(土) 23:21:08 ID:gx22RUT/
こってりタイプ
269怒るでななし:2007/02/26(月) 11:07:25 ID:hqJDIH4r
あっさりタイプ
270怒るでななし:2007/02/26(月) 14:42:09 ID:XCkiFnxD
ジャンピーラブ聞いてきた
271怒るでななし:2007/03/05(月) 16:36:02 ID:od7ObJFj
キョテキョテ
272競艇:2007/04/02(月) 23:28:51 ID:/Juh6/Jq
273怒るでななし:2007/04/13(金) 10:56:13 ID:/T6CUyGw
274怒るでななし:2007/04/13(金) 14:03:19 ID:YuibRRQC
ってか平和島のレース前の音の着メロとれるとこないのかな?
教えてエロイ人
275怒るでななし:2007/04/13(金) 14:38:56 ID:sH5iKbSZ
↑てか自分
「教えてエロい人」って言いたいだけとちゃうん?
276怒るでななし:2007/04/13(金) 14:44:54 ID:/T6CUyGw
教えてエライ人って、ウゴウゴルーガでやってなかった?@23歳
277怒るでななし:2007/04/13(金) 17:36:45 ID:YuibRRQC
>>275
本当に捜してんだ
おまいさんはエロくないのかい?
278怒るでななし:2007/04/13(金) 17:44:07 ID:riTJ7YiV
ファーンファーンファーンファーンファッファッファーンファファファファファファファファファーンファーンファーン
279怒るでななし:2007/04/13(金) 21:21:11 ID:jlrdzPZV
平開催の音楽が好きです  平和島のレース前の音楽って、オーロラビジョンの演出のですよね?
280怒るでななし:2007/04/13(金) 21:30:49 ID:/T6CUyGw
締め切り前の木琴のなんとか祭?
それとも〇Rってでる、チャララッ♪チャッ♪ラララ♪?
281怒るでななし:2007/04/13(金) 21:54:35 ID:YuibRRQC
>>280
それ
ないかなぁ?
282怒るでななし:2007/04/13(金) 22:04:45 ID:YuibRRQC
>>279
も多分そう
チャーララっての。
あったらよろしくです
283怒るでななし:2007/04/14(土) 20:04:18 ID:zuAg8Bov
だれも教えてくれない(:_;)
284怒るでななし:2007/04/14(土) 20:33:40 ID:m1oNMONK
こっちが尻鯛(;_;)
285怒るでななし:2007/04/14(土) 21:17:50 ID:zuAg8Bov
平和島で出してくれりゃいいのにね。
メールに調度いいのになぁ
神いたらよろしくお願いします
286怒るでななし:2007/04/14(土) 21:26:55 ID:t9qWu44B
ファンファーレって選手にはほとんど聞こえてないの?
287怒るでななし:2007/04/14(土) 22:33:01 ID:/aBIL2hu
モーター始動してりゃ聞こえそうもないね。
ファンファーレが発走指示灯と連動してる訳でもないから、耳を傾ける必要もないし。
288怒るでななし:2007/04/15(日) 04:29:55 ID:dFUiQXPR
つ今の時間のヤマダ電機通販で聞ける
289怒るでななし:2007/04/15(日) 08:59:15 ID:dFUiQXPR
290怒るでななし:2007/04/21(土) 11:44:10 ID:IOsl4E+F
誰かぁ〜
平和島のレース前のお願い。中年のマジなお願い
291名誉会長:2007/04/21(土) 12:36:05 ID:NzlHX40Y
住之江>尼崎>>>琵琶湖>>>ほかの競艇場
292怒るでななし:2007/04/21(土) 12:39:25 ID:IOsl4E+F
所得格差
平和島>戸田>江戸川>他の競艇場
293怒るでななし:2007/04/30(月) 21:35:44 ID:iHldDuum
またまたあげる
平和島のレース前誰か頼む。
294怒るでななし:2007/04/30(月) 22:26:50 ID:7Ae0zMwx
レース前って?船がHEIWAJIMAの間くぐり抜けてチャララ♪チャラララン♪か?
295怒るでななし:2007/04/30(月) 22:30:58 ID:iHldDuum
だ!お願い
296怒るでななし:2007/04/30(月) 22:33:58 ID:7Ae0zMwx
パソコン?携帯?
297怒るでななし:2007/04/30(月) 22:40:38 ID:iHldDuum
携帯
中国人みたいな名前の日本人がしゃっちょ〜さんの携帯
m(__)m
298怒るでななし:2007/04/30(月) 22:44:14 ID:7Ae0zMwx
うーん(゚レ゚)だって曲のソースがないからわからんのだよねー。とりあえず締め切り5分前のは平和島スレと締め切り前音楽スレには貼ったんだが。チャララは、うpしなかったわー
299怒るでななし:2007/05/01(火) 07:39:59 ID:2ZVBJpvV
(´〜`;) (ノ_・。)
300300:2007/05/01(火) 07:57:09 ID:6snt4c1l
300
301怒るでななし:2007/05/01(火) 08:16:01 ID:Azv3D95D
>>299
SH902?
302怒るでななし:2007/05/01(火) 08:20:19 ID:n2crhXr+
>>294
PCのなら、だいこんおろしが持ってるらしい
303怒るでななし:2007/05/01(火) 08:38:40 ID:2ZVBJpvV
>>301
羽目鳥用に910w
304怒るでななし:2007/05/01(火) 08:41:07 ID:2ZVBJpvV
PCかぁ
携帯用に加工できないかなぁ?家でPCは検索位しか触らないからなぁ(。。;)
305怒るでななし:2007/05/01(火) 09:35:28 ID:YeCKynlu
そんなのPCで簡単に出来るぞ!
機種用にフォーマット変換してUSB経由で携帯のメモリーに送り込めばおkな。
306怒るでななし:2007/05/01(火) 09:58:01 ID:2ZVBJpvV
ありがとo(^-^)o
で、かんじんのPC用は?
くりくりですまん
307怒るでななし:2007/05/01(火) 10:58:48 ID:Azv3D95D
パソコンのだいこんURL教えてくれれば携帯用に圧縮するお
308怒るでななし:2007/05/01(火) 11:19:35 ID:Azv3D95D
だいこんにいってみたが、平和島ないよ(+_+)
とりあえず実験

多摩川進入固定圧縮
http://p.pita.st/?8fmltp4w
309怒るでななし:2007/05/01(火) 11:58:37 ID:2ZVBJpvV
携帯でやったら再生できませんになったなぁ。
夜に家のPCで試してみるφ(.. )
310怒るでななし:2007/05/01(火) 12:32:56 ID:Azv3D95D
↑平和島のあったか?
311怒るでななし:2007/05/01(火) 12:36:21 ID:2ZVBJpvV
ないらしい(;´・`)
312怒るでななし:2007/05/01(火) 12:53:24 ID:Azv3D95D
313怒るでななし:2007/05/01(火) 14:40:33 ID:2ZVBJpvV
おぅいい人だぁ(^3^)
でもやっぱ平和島のはないのねん(ノ_・。)
314怒るでななし:2007/05/07(月) 17:20:52 ID:iHYoAX7v
あぐ
315怒るでななし:2007/05/08(火) 09:34:10 ID:XER/OCZ3
ちゃ〜らら
ちゃちゃ〜らら〜
ちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃっちゃちゃ〜
ちゃっちゃっちゃちゃ〜
ちゃちゃちゃん
ちゃちゃちゃちゃちゃん
優勝戦と言う事で、見つけてくれる神様期待あげ
316怒るでななし:2007/05/08(火) 09:43:54 ID:40VasxSL
一般?
G1
SG
317怒るでななし:2007/05/08(火) 09:46:13 ID:XER/OCZ3
ファンファーレ前の
ちゃ〜らら♪が欲しいでちゅm(__)m
318怒るでななし:2007/05/08(火) 10:32:49 ID:T+EKzsTY
ファンファーレ前??
319怒るでななし:2007/05/08(火) 13:54:40 ID:40VasxSL
また貴方ですかWWWこの前一緒に、だいこんから探そうとした俺だよWWW携帯アプリから音でも録音するか?(笑)
320怒るでななし:2007/05/08(火) 13:59:32 ID:XER/OCZ3
(゜▽゜)マジっすか神よ(´ω`)
だって誰もくりないから・・・(ノ><)ノ
321名誉会長:2007/05/08(火) 14:11:22 ID:6mgmv4Dr
ダービ
322怒るでななし:2007/05/08(火) 14:39:57 ID:40VasxSL
実験(出来は20%です)
http://p.pita.st/?3fcz5xbi
323怒るでななし:2007/05/08(火) 14:53:05 ID:XER/OCZ3
ありがとo(^-^)o
でもダウンロード出来るのに再生できない(¨;)
ソフトバンクは駄目なんかな?
324怒るでななし:2007/05/08(火) 14:54:48 ID:7f3RT6vF
パチ屋の店内?
325怒るでななし:2007/05/08(火) 15:07:56 ID:XER/OCZ3
なにぃ〜〜〜〜〜〜(ノ><)ノ
パチ屋ぁ〜〜〜〜
神と信じた俺が馬鹿だった・・・
326怒るでななし:2007/05/08(火) 15:27:30 ID:40VasxSL
ほんとに録音したがなWWWWまて4時から仕事落ち着くならなんとかする。だから中年さんはモチツケWWW
327怒るでななし:2007/05/08(火) 15:33:58 ID:XER/OCZ3
あい(゜▽゜)
328怒るでななし:2007/05/08(火) 16:23:45 ID:40VasxSL
http://d.pic.to/cu6aq
これもだめか?
329怒るでななし:2007/05/08(火) 16:58:21 ID:XER/OCZ3
こら下手くそ再生できないになる(?_?)
荒業で電話実況録音してみたが音最悪やわ
330怒るでななし:2007/05/08(火) 17:15:42 ID:40VasxSL
まぁパソコンで聞いてくだはい(@_@)僕は所詮23歳の餓鬼っすから
331怒るでななし:2007/05/08(火) 17:21:26 ID:XER/OCZ3
マジで入れてくれたの?
( ^^)Y☆Y(^^ )
ありがとう試してみるよん(´Д`)
332怒るでななし:2007/05/08(火) 18:47:51 ID:1vxaBXqb




333怒るでななし:2007/05/08(火) 21:15:06 ID:ppw7/SbH
333じゃ
334怒るでななし:2007/05/25(金) 08:07:16 ID:/xNg/Rnw
平和島 中年
335怒るでななし:2007/05/26(土) 08:51:24 ID:vw9RHOGf
平和島の「この音楽が鳴り終わりますと締め切ります」の「この音楽」が
好き。曲名分からんけど。
336怒るでななし:2007/05/26(土) 17:33:01 ID:u8sP5xmx
>335の言ってる音楽は、JLCの中継で流れてる罠

漏れは、その音楽の旧バージョン
(現在の音楽ではなく、昔平和島の締め切り前に流れていた切ないバージョン)
の情報がどうしても欲しい・・・

どんな細かい事でも良いので、知っている方情報キボンヌ
337怒るでななし:2007/06/09(土) 22:03:21 ID:2zFwcxlZ
GIとかSGでオッズが出てる時に流れてる曲が全部好き。
338怒るでななし:2007/06/13(水) 23:13:40 ID:GCcVJ1kz
SGの全国発売のとき、オッズが出てるときに流れるBGMの曲名が
知りたいんですが
わかる人いますか?
教えてエロイ人!!
339怒るでななし:2007/07/05(木) 07:15:39 ID:L5aZ2vxC
戸田グラチャンのとき、レジャチャンで締め切り3分前から
1分間流れてた曲名分かる人いますか?
340怒るでななし:2007/07/06(金) 07:31:43 ID:TMno8092
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
341怒るでななし:2007/07/07(土) 21:01:27 ID:/RbIIUyA
良スレあげ!
342怒るでななし:2007/08/09(木) 16:43:38 ID:l72ln0HH
SGの展示出走のときのファンファーレないのかな
343ニャーキー:2007/08/09(木) 18:33:48 ID:sKvp3BDK
若松の○Rって紹介するときのときに流れる曲ってわかる人いますか?
344怒るでななし:2007/08/09(木) 23:19:14 ID:UxyGP65+
第10回賞金王決定戦のファンファーレ復活キボンヌ。
345怒るでななし:2007/08/10(金) 01:28:34 ID:FvUuVl1i
常滑お盆戦で競馬ではお馴染みの名鉄ファンファーレがくるぞ!
ttp://www.kyotei.or.jp/kyotei_info/web_news/topics/2007/08/09_002.htm
346怒るでななし:2007/08/10(金) 08:15:29 ID:xE4EWtKN
ど〜け〜よ〜ひ〜く〜ぞ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜

・・・落水事故、起こらなきゃいいな
347怒るでななし:2007/08/10(金) 18:19:28 ID:J8lNH+aX
>>346 何故か名鉄電車のメロディが頭に浮かんだw
348怒るでななし:2007/08/10(金) 20:16:37 ID:AHvpRBbC
競馬と違ってテープをそのまま使うところが競艇らしいな
垢抜けないね
349怒るでななし:2007/10/18(木) 20:32:59 ID:7/twGPD7
良スレあげ!
350怒るでななし:2007/10/18(木) 23:50:26 ID:mussYa7V
>348
競馬みたいに、毎回毎回変な楽団が出てきてファンファーレ鳴らすんじゃ、うぜーべな!
351怒るでななし:2007/11/13(火) 19:25:16 ID:QAj01ygP
ソーレソレ

('A` )   ブッ
ノヽノ) =3 よしお←死ねwゴミw 2222222222222222222222222222222
  くく
競輪板の最悪ゴミクズコテ

それは22222222222222222222222222222222222222222222222222222
余しおよしおよしおよしおよしおよしおよしおよしおよしお


352怒るでななし:2007/11/30(金) 20:27:50 ID:PpJt6nae
良スレあげ!
353ボイジャー ◆u6DeS7Mlyw :2007/11/30(金) 20:32:36 ID:dl5emskz
ぬるぽ
354怒るでななし:2007/11/30(金) 20:51:54 ID:HhqSoQEh
>>353 ガッ!!!
355怒るでななし:2007/12/18(火) 01:07:03 ID:87d3MFsy
江戸川競艇で流れるスタート展示の音楽が好きで仕方ないです。
あれは曲名すらないんですよね。
どうしてもないんですよね
356怒るでななし:2007/12/22(土) 16:47:03 ID:9UOtcGju
スカパーのスタート展示の音楽を購入したい。
癒される。
357怒るでななし:2007/12/22(土) 23:47:46 ID:9UOtcGju
パラララ〜 パララ
パラララ〜 パララ
パララ パララ パララ パララ パ〜ン デデデン
358怒るでななし:2007/12/23(日) 00:12:44 ID:PdQDC+nE
>356
だいこんおろし逝け
359怒るでななし:2008/01/05(土) 16:24:43 ID:fy796SSZ
平和島 締切前BGM YOUTUVEにありました
ttp://jp.youtube.com/watch?v=07oQDgyxObc
360坪井野(・〜・)理緒:2008/01/06(日) 21:34:07 ID:eqs19Xd7
最近スタート展示のファンファーレが全然流れんなあ何故?
361 ◆ShXOVuMr62 :2008/01/30(水) 17:38:52 ID:zwvgfP+9
テスト
362怒るでななし:2008/02/01(金) 21:20:40 ID:XN62CGUg
良スレあげ!
363怒るでななし:2008/02/24(日) 11:08:21 ID:85Z1n0l8
>>1
どーだろう?
364怒るでななし:2008/02/24(日) 13:14:47 ID:GD42feWL
>>1
笹川
365怒るでななし:2008/02/24(日) 14:45:38 ID:rwzlrpUL
蒲郡の周回展示はかっこよすぎる
366怒るでななし:2008/02/24(日) 18:42:56 ID:I3I1WT/2
周回展示のBGMがカクイイ
367怒るでななし:2008/04/04(金) 23:00:00 ID:kbbve+ZV
ぬるぽ
368怒るでななし:2008/04/15(火) 01:26:02 ID:pN1cl0K8
歌手の琴妃綾香は、今回の名人戦テーマ曲である「名人一代」をはじめとし、
JLCチャンネルにて周回展示の時に流れる音楽に歌詞をつけた「Moonlight Blue」などの曲を3回の衣装替えと併せて披露するとともに、
その歌唱力で会場の聴衆を魅了しました。
369怒るでななし:2008/05/05(月) 18:26:11 ID:VdwazBjy
さだまさし?




下関 レトロ
370怒るでななし:2008/05/05(月) 19:43:39 ID:4338T/Bo
SG予選ファンファーレ好きだなあ
重圧感あるよね
デン♪デン♪デン♪デン♪
デデ〜♪デデ〜♪デデ〜♪
371怒るでななし:2008/05/05(月) 22:27:12 ID:B7VftqW1
二月の多摩川女子戦で周回展示でかかってた曲はなんという曲でしょう?
いかにも女子戦って感じがよかったです。
372怒るでななし:2008/05/05(月) 22:41:51 ID:b8IZQolB
373怒るでななし:2008/05/08(木) 19:31:50 ID:zNXGveC7
JLCの番組でファンファーレ直後に流れるサックス混じりのJAZZっぽい曲を教えてください。
374じゃきーん:2008/05/08(木) 21:47:26 ID:ymPJHFS8
どうしても平和島レース前の
ちゃーららんちゃちゃー♪
が、着歌で欲しいんだけど、何とかならんかね?
375怒るでななし:2008/05/08(木) 22:04:38 ID:VQI5mKC7
>>374

>>328じゃダメなの?
376怒るでななし:2008/05/08(木) 22:07:41 ID:ymPJHFS8
ダウンロードはするけど再生できませんになる(┰_┰)
377怒るでななし:2008/05/08(木) 22:09:01 ID:XNxw/7oA
>>368 で出てきた
JLCで周回展示の時に流れる音楽ってオリジナルなんですか?
どっかのCDに収録されていませんか?
378怒るでななし:2008/05/08(木) 22:18:41 ID:VQI5mKC7
>>367 何でだろうね?残念だ!
他の方法は分からない><
お約に立てなくてm(__)m
379怒るでななし:2008/05/08(木) 22:24:09 ID:ymPJHFS8
いえいえ、やってくれただけでも有り難いんで。
つうか平和島がダウンロードサービスすりゃいいんだよなぁ
手前所の看板曲なんに・・・
380怒るでななし:2008/05/08(木) 22:56:51 ID:N7cQWxei
>>377
歌詞着きのムーンライト・ブルーなら名人一代に収録されてるよ
http://item.rakuten.co.jp/book/5225829/

ムーンライト・ブルーのカラオケも収録されているみたいだけど
それがJLCで流してる周回展示曲と全く同じかどうかは知らない
381怒るでななし:2008/05/09(金) 01:13:53 ID:hGSnaC/T
周回展示のファンファーレの着うたってどこかにありますか?
よろしくお願いします。
382怒るでななし:2008/05/09(金) 01:17:30 ID:6aLL5NNH
たーららららたったたったたー
ってやつ?
383怒るでななし:2008/05/09(金) 01:19:42 ID:hGSnaC/T
それかな?
平和島の周回展示のやつです。
384怒るでななし:2008/05/09(金) 01:48:43 ID:6aLL5NNH
すまぬ・・・
探したがサイト潰れてたwww
385怒るでななし:2008/05/09(金) 09:55:05 ID:hGSnaC/T
残念。
ありがとうございます。

どこかで見かけたら教えてくださいませ。
386怒るでななし:2008/05/09(金) 18:31:47 ID:v18JQawy
若松他で流れている周回展示のCDを手に入れたぞ!
曲名がわからなかったので、今まで躊躇していたが、
1つだけ怪しい曲名がどうにも気になったので、
思い切って買ってみたら正解だった^^

MOTOR BOAT RACER INSTRUMENT SPECIAL
28 最新競艇選手のテーマ

俺は浜名湖で買ったが、
多分各競艇場のグッズ売っているところにあると思うから、探してみてくれ。

387怒るでななし:2008/05/10(土) 15:54:16 ID:6MNsaikr
長州力のパワーホール最高だぜ!
388怒るでななし:2008/05/10(土) 20:13:20 ID:aHl4REa3
スカパーの桐生、若松のスタート展示の音楽が変わった!!!
ちょっと多摩川っぽぃ!!!
389怒るでななし:2008/05/10(土) 20:19:49 ID:Fl56Ucyk
>>383
マクールにあるらしい
390怒るでななし:2008/05/10(土) 21:26:09 ID:fS+8DFzT
391371:2008/05/10(土) 21:27:10 ID:fS+8DFzT
>>372
遅くなりましたが、ありがとうございますm(__)m
貴殿に幸あれ(^O^)/
392怒るでななし:2008/05/11(日) 02:36:27 ID:LJ7MlprM
>>373
あのサックス演奏者上手いなよな
誰だろう?
393怒るでななし:2008/05/11(日) 09:19:17 ID:Rfb4kg7k
>>389
無いんですけど・・・
394怒るでななし:2008/05/11(日) 11:47:01 ID:WUA8nBl/
>>381
レジャチャンにあるのでは?蒲郡の展示音楽もあったよ
395怒るでななし:2008/05/11(日) 13:38:31 ID:0TmpG9Pm
>>373
>>392
あれはTーSQUARE(ティースクェア)で
オーメンイズラブ
です♪
昔はF1のピットリポートのテーマとしても使われていましたよ♪
396怒るでななし:2008/05/11(日) 14:42:30 ID:FIRzjCHA
>>395
それではなくてJLC中継のスタート展示のファンファーレ直後に流れる曲です。
サックス部分だけ

チャーラッチャー チャーラッチャー チャーラッチャーーラチャラッチャー
チャーラッチャー チャーラッチャー チャーラッチャーーラチャーラリラチャラリラー

解りにくくてすみませんw
397396:2008/05/11(日) 14:46:21 ID:FIRzjCHA
追記です。JLCにてスタート展示の待機行動中かかります。
398怒るでななし:2008/05/13(火) 00:52:42 ID:mgIOg98B
>>396
私からもお願いします
399怒るでななし:2008/05/13(火) 01:16:16 ID:Yup9yZ/l
396
わかりやすい
400怒るでななし:2008/05/13(火) 01:22:23 ID:AxPMhv+F
97年くらいのJLCのSGのレース前のあの曲が印象に深い。
あと今日の結果の時の曲。

ファンファーレじゃないけど。
401怒るでななし:2008/05/13(火) 01:28:27 ID:/D4W/1V1
ラジオ日本で競馬の後にやってた
バンクルポルタージュと公営競馬の時に使ってた曲は何ですか
402怒るでななし:2008/05/13(火) 11:21:58 ID:I1ZLSpay
>>396
解りやすくてワロタwww
403怒るでななし:2008/05/13(火) 16:07:51 ID:c9LcfNMS
>>394
TーSQUAREかと思って全アルバム聴いたけど無かったorz
残念
404怒るでななし:2008/05/13(火) 16:08:44 ID:c9LcfNMS
>>403
 

>>396の間違いです
405怒るでななし:2008/05/13(火) 22:58:25 ID:IrNmCFlC
>>403
私も全く同じことしましたwなかったですね…
今、この音楽がすでに変わってる所もありますね。
どなたか曲名などご存知の方、情報お願い致します!
406怒るでななし:2008/05/15(木) 21:04:22 ID:0YD0E3Mn
>>396
その曲フリーライセンスらしいから
そのうちだいこんおろしあたりが配ってくれるよ
JLCにくれって言ってみたら?
407怒るでななし:2008/05/26(月) 21:26:39 ID:AicFCoZk
スカパーの戸田、桐生、若松、蒲郡、住之江のスタ展の音楽が変わってる
408怒るでななし:2008/05/26(月) 22:08:32 ID:2PshZpVP
スレ読んだが、平和島の曲がごっちゃになっているので個人的にまとめます。

http://jp.youtube.com/watch?v=07oQDgyxObc
で聴ける締切前のノリノリBGMは不明。

スタ展開始ファンファーレ(?)はだいこんおろしさんのページにある。

で、「サックスの曲」ってスタ展中の待機行動時の曲のことをいってるんだろうけど、
これもおいらにはわからん。

そして、展示航走時に流れる80年代っぽい曲が
T-SQUARE(当時 THE SQUARE)の名曲 "Omens of Love" (>>395 は曲名が微妙にまつがい)
→ http://jp.youtube.com/watch?v=oIceng7XaFs にライブ版

おまけ、優勝戦後のウイニングランBGMは
同じくT-SQUARE(当時 THE SQUARE)の "crisis" であるとお伝えしておきます。
→ http://jp.youtube.com/watch?v=-Snx3lYduKY&feature=related

409怒るでななし:2008/05/26(月) 22:10:20 ID:LK/oyibZ
>>408
超GJ
410怒るでななし:2008/05/26(月) 22:13:22 ID:67hDe3qJ
>>408
ベイ吉の「3号艇、阿波 勝哉、東京」って声が聞こえてきそうだな。
411怒るでななし:2008/05/26(月) 22:16:12 ID:2PshZpVP
で、代わりにどなたか教えてください。
多くの場の中継で展示航走中にかかる曲。
http://item.rakuten.co.jp/book/5225829/
のカラオケ版と全く同じ?

※競艇場のグッズショップで
 「MOTOR BOAT RACER INSTRUMENT SPECIAL」のCDが買えればいいのだが、
 北海道在住のおいらには無理…。
 誰か、ヤフオクにでも出してくれませんか。
412怒るでななし:2008/05/26(月) 22:21:41 ID:LK/oyibZ
>>411
JLCの通販で売ってるのは違う?
http://shop.jlc.ne.jp/default.php?cPath=27_49
413怒るでななし:2008/05/26(月) 22:21:58 ID:JywM46Hr
>>408
やっぱり平和島の周回展示はこの曲じゃないと
明日からの笹川賞もJLCで流してほしいんだけど
414怒るでななし:2008/05/26(月) 22:26:42 ID:2PshZpVP
>>412
レスどもです。
これでもいいんだけど、北海道送料が許せん!
「それぐらい買え!」っていうツッコミは無しでおねがいします。
(JLC NEWS が良質なら妥協可だが…)
415怒るでななし:2008/05/26(月) 22:44:25 ID:dZlno1qt
>>408の一番上はヤマダ電機の通販番組で流れてたよね
だから平和島オリジナルではないらしい
416怒るでななし:2008/05/27(火) 11:03:29 ID:22ksXwE0
>>413
JLCで本場と同じなのは締切前のノリノリBGMのみですな。
レース直前のあの画と音もありません。
どうしても楽しみたい私は、ネット中継を立ち上げてますw
http://www.heiwajima.gr.jp/asp/heiwajima/tv/tv04.htm
(競艇BBだとJLCと同じ)
417怒るでななし:2008/05/27(火) 12:51:30 ID:b8R+HjyZ
T-square 「Omen of Love」
418怒るでななし:2008/05/27(火) 13:04:36 ID:gHpl3JwP
>>414
廃盤になったら買えないから早いほうが良いよ
もう買えない古いのはオクで2500〜3500円で取引されてるから
419怒るでななし:2008/05/27(火) 16:23:34 ID:22ksXwE0
>>408の最後、ウイニングランBGMの曲名は "crisis" ではなく "prime" でした。
間違いスマソ
420怒るでななし:2008/05/29(木) 11:14:21 ID:kXbGysnL
ファンファーレ流すタイミングって競艇場によって違うよね
戸田とか一般競争でファンファーレ鳴ってから発走はダサすぎ
俺的に理想は
一般競争
スタートと同時にファンファーレ
G1優勝戦
鳴り終わりと同時に発走
SG予選
だいたいファンファーレ流れて10秒くらいたってから発走
↑↑みんなも発走を想像しながら聞いてみななんとなく理想だから
421怒るでななし:2008/05/29(木) 15:41:23 ID:DmP/V7Ct
桐生は一般・G1・SG関係なくファンファーレが流れると同時に出走
SGのファンファーレと出走のタイミングは確かにちょっと遅れてからがいいかも
422怒るでななし:2008/05/31(土) 11:44:13 ID:LNfWJ1SH
賞金王決定戦で
さあ、いよいよ!と言う時に
一般戦(それも予選)のファンファーレが流れたらズッコケるかな?
423怒るでななし:2008/05/31(土) 14:05:26 ID:yHYAu/oY
スタートじゃねーだろwww
ピットアウトだろ
424怒るでななし:2008/05/31(土) 14:15:32 ID:yHYAu/oY

あっごめん
>>421へのレスね
425怒るでななし:2008/05/31(土) 14:27:17 ID:hTYUXRFd
>>422
前にSGであったよね。
ファンファーレが2回流れたってのもあったけど。
426怒るでななし:2008/06/04(水) 00:02:06 ID:QFYvHG6j
一般戦のスタ展待機行動中の音楽が変わってきている競艇場が増えてきたなぁ!
この間の笹川賞はまだT-squareの曲?だったけど、そろそろSGでも聞けなく
なるのかなぁ!?いい曲なのにな!!せめてSGの時だけは変わってほしくない!!
427怒るでななし:2008/06/04(水) 00:07:16 ID:moO61jFR
あれJLCが勝手に変えて流してるだけでしょ
428怒るでななし:2008/06/04(水) 03:05:40 ID:wsuOe7YY
スタ展のファンファーレはなんか好きだな
429怒るでななし:2008/06/04(水) 03:27:38 ID:+zFd00KQ
430怒るでななし:2008/06/04(水) 15:18:45 ID:+bZVaUWe
平和島レース前の

ちゃ〜ららっちゃちゃ〜〜らら
は、もう無くなっちゃうの?。・゚・(ノД`)・゚・。
431怒るでななし:2008/06/04(水) 15:35:55 ID:jY9I78V7
誰か周回展示のT sqの曲の手に入れ方知らない?
432怒るでななし:2008/06/04(水) 16:20:42 ID:miGSFXzc
>>430
ちゃららっちゃららら は普通に流れるんジャマイカ?
433怒るでななし:2008/06/04(水) 16:51:38 ID:+bZVaUWe
ならいいけど…
次の開催が怖い
434怒るでななし:2008/06/04(水) 17:49:25 ID:miGSFXzc
>>433
蒲郡バージョンになってたりしてwww
435怒るでななし:2008/06/09(月) 10:31:42 ID:yIcDvGhd
SGやG1は賞典用のファンファーレつくってほしい
準優と予選・一般が一緒って何か寂しい
436怒るでななし:2008/06/12(木) 05:13:31 ID:OHz3ejGQ
age
437怒るでななし:2008/06/12(木) 14:56:58 ID:8nbHnKCC
>>431
この曲でしょ(The SquareのOmens of Love)
http://jp.youtube.com/watch?v=GDLWFD68jiA
アルバムR・E・S・O・R・Tの中に入ってます。
Amazon等で購入するか町のCDショップで探されては?
438怒るでななし:2008/06/12(木) 22:26:21 ID:uRrKI1W3
>>432>>434
安心したwww
439怒るでななし:2008/06/24(火) 13:34:07 ID:rHHZpW/A
芦屋のスタート展示は、前の音楽。
440怒るでななし:2008/06/25(水) 14:50:10 ID:pyP1DGB4
平和島の周回展示の曲オーケストラver
SG優勝戦だけこっちにしてくれたら超カッコイイ!

http://jp.youtube.com/watch?v=8CvkThvkIQw
441エビフリャー:2008/07/01(火) 14:51:53 ID:LHafH7tU
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
442怒るでななし:2008/07/01(火) 20:56:21 ID:jDGQDekn
>441

こいつ競馬板(2板も)と鉄道板(総合板・路線車両板)にも出没してるな。死ねよ。
443怒るでななし:2008/07/03(木) 08:38:05 ID:RrO6yg8y
心配しなくてももっと多数の板に出没してるよw
嵐は実名公開できるようさっさと法改正しろ自民党公明党
444怒るでななし:2008/07/19(土) 00:06:36 ID:8xQytomK
JLCのSG優勝戦前の選手紹介の曲カッコいいな。
445怒るでななし:2008/11/16(日) 08:13:51 ID:A9T/gBku
G1の優勝戦がいい
446怒るでななし:2008/11/16(日) 08:28:59 ID:fHMVqwIv
G1 SGの曲を聞くと、パン戦がかなりショボく感じない?
447怒るでななし:2008/11/16(日) 08:37:33 ID:FZ8Gawdq
パン戦は優勝戦はいい
448怒るでななし:2008/11/16(日) 08:55:29 ID:MDDMnmW9
チャレカの優勝戦はパン戦のやつでいいと思う
449怒るでななし:2008/11/16(日) 09:13:37 ID:qJ6PWZfX
>>440
平和島SGの選手入場曲として考えさせていただきます
450怒るでななし:2008/11/16(日) 11:28:06 ID:UbjjRkBf
優勝戦のファンファーレは3曲全部さだまさし作曲
451怒るでななし:2008/11/16(日) 13:12:58 ID:Y83b2YJf
初心者質問スレにも書いたんだけど、
JLCのオッズ表示が残り3分を切ると音楽が変わるやんね?
競艇場によってかわるんだけど、今日若松見ててもその音楽が流れてた。
他いくつかの場でも流れてる。
ちょっと癒されるかんじの曲です。

曲のタイトルとかわかりませんか??
452怒るでななし:2008/11/16(日) 14:42:23 ID:zgASp/ZR
森のくまさん
453怒るでななし:2008/11/16(日) 21:31:01 ID:A9T/gBku
>>450
知らなかった
しかも予選は違うのか

454怒るでななし:2008/11/16(日) 22:43:57 ID:i7n15DTB
>452  大村バンザイ
455怒るでななし:2008/12/09(火) 22:59:34 ID:Ak68HUft
競艇のファンファーレについて語ってどうなるの?
456怒るでななし:2008/12/15(月) 00:17:25 ID:JOj6t8/9
パンファーレ鳴り終わってからピット離れ
はなえる。住之江は、パンファーレの序章でピット離れるのでタイミング的には最高。鳴り終わる寸前に前付けで艇をスタート方向に向けたら歓声とどよめきで超盛り上がる
457怒るでななし:2008/12/15(月) 15:25:50 ID:SNGU1XHe
ビクトリーチャンネルでオッズ表が出ている時とかに交互に流れる2曲ってわかりますか?
458怒るでななし:2008/12/24(水) 13:29:28 ID:SqZ+FHgx
>>456 昨日の住之江は凄かったぜ。ファンファーレと前づけのエンジン
ふかす音が見事にハモッテいた。野次と怒号と歓声が凄かったわ。
459怒るでななし:2008/12/24(水) 14:29:23 ID:CDrPDd8W
ファンファーレじゃなくてスレチだけど、徳山、住之江、浜名湖って本場ではレース前に流れる映像とかあるの?
JLCで見てるけど、この三場だけは見たことないので。
460怒るでななし:2008/12/24(水) 15:23:29 ID:hIE8K/Do
住之江はある
ジャンピーのCG告知
JLCでも流せばいいのに
461怒るでななし:2009/01/25(日) 00:42:27 ID:cjX6dGKH
JLCの通販でMotor Boat Racer Instrument6を買ったんだけど
欲しかった最新競艇選手のテーマ?(周回展示でよく聞く曲)入ってなかったorz
どこに行けば手に入るかわかりません?
462怒るでななし:2009/01/25(日) 01:15:14 ID:olfdhAQf
>>461
おお、なんて悲しいことを。。。

最新競艇選手のテーマは、
Motor Boat Racer Instrument SPECIALの28曲目

自分は、浜名湖競艇グッズ売り場で買ったけどな。
とりあえず、最寄りの競艇場にいってみたらいかがかと。

463461:2009/01/25(日) 17:43:57 ID:cjX6dGKH
>>462
ありがとうございます
でも鳴門のなるちゃんショップにはなかったんだ・・・

アルバムの名前がわかっただけでも助かりました
464怒るでななし:2009/03/09(月) 01:04:48 ID:MwPq8wx/
競艇場によって、ファンファーレのキーって違うよね?丸亀とかキーが高い気がする。
465怒るでななし:2009/03/09(月) 02:48:30 ID:ulaUWwwU
逆だ、丸亀は低い!
466怒るでななし:2009/03/09(月) 06:36:10 ID:haZnzsW3
>>463
ヤフオクでひたすら待て
467怒るでななし:2009/05/13(水) 18:21:32 ID:/h+UfTjG
競艇ファンファーレ曲:「無断使用」…音楽出版会社が提訴 - 毎日jp(毎日新聞):
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090513k0000e040077000c.html
おいおい、競艇のファンファーレ勝手に使ったら訴えられるのかよw
468怒るでななし:2009/05/13(水) 18:47:20 ID:SYYXE9nm
ファンファーレごときで売上の6%も取るのかよ
以前競馬ゲームのスタッフが本物のファンファーレの使用料が高すぎるって嘆いてたけど
469怒るでななし:2009/05/13(水) 18:52:58 ID:ABmuhXyV
いちいち搾取されるぐらいなら独自に作ればおk、いろんな曲があってもいい
予選と優勝のちがいだけじゃなく、ドリーム戦、朝イチ、進入固定分けても面白い
470怒るでななし:2009/05/13(水) 19:11:03 ID:fvAM5y76
>>464
丸亀は劣化テープ。低い、低すぎる。
逆に戸田はなぜか高い。
471怒るでななし:2009/05/13(水) 19:43:17 ID:LN9Gh4pZ
ドン ドン ドン ドン
ちゃら〜ちゃら〜
ってなんでした?
472怒るでななし:2009/05/13(水) 19:47:22 ID:HyMQcqlh
SGの予選・一般・準優のファンファーレ
473怒るでななし:2009/08/12(水) 01:02:06 ID:/iwwMAgD
474怒るでななし:2009/09/20(日) 21:30:31 ID:B6bVMJCQ
過疎スレ上げ。
475怒るでななし:2009/09/20(日) 21:36:44 ID:fThTlSPG
一般戦のファンファーレが1番いい(丸亀除く)
476怒るでななし:2009/09/21(月) 02:29:39 ID:0VC2meN6
丸亀は早くファンファーレ直せ
なのにSGとかやるからムカつくな
477461:2009/12/07(月) 22:01:58 ID:uA9uvk3b
ねんがんの最新競艇選手のテーマを手に入れた!

ふと思い出してJLCグッズ販売見て良かった
478怒るでななし:2009/12/09(水) 13:48:36 ID:JT6jU0UR
なにげに三国のファンファーレ前のBGMいいな。
間髪入れずにファンファーレに入るあの「間」好き。
479怒るでななし:2009/12/09(水) 14:10:25 ID:pgTzlMIN
一般戦は各競艇場ごと違ってたほうがいい。
480怒るでななし:2009/12/09(水) 20:53:37 ID:PNDMuP3b
>>479 住之江と尼崎は大阪ラプソディーが予選で優勝戦は六甲おろし
鳴門が南国土佐をあとにして
常滑の優勝戦は燃えよドラゴンかぁ
481怒るでななし
>>480
何を釣りたいの?
馬鹿なの?
死ぬの?