続)沢田研二&萩原健一vs松田優作&水谷豊

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なんてったって名無しさん:2014/01/03(金) 03:12:22.87 ID:7YNE8eQ1
そら浮気の性癖でしょうが。
男気ある女性につい甘えすぎて愛想つかされるというのもあるか。
953なんてったって名無しさん:2014/01/03(金) 12:23:59.86 ID:SlezuYPS
今嫁とはラブラブじゃん
954なんてったって名無しさん:2014/01/04(土) 03:47:43.19 ID:mLdlHSxF
本当の愛にめぐりあえないんだな。
955なんてったって名無しさん:2014/01/04(土) 13:18:16.02 ID:f3Peq8Hv
今流れてるプレモルのコマーシャルの矢沢の動きがキモくてしょうがない。
あのオッサン、ナルなの!?あふぉらし
もちろんジュリーもショーケンもやらないよな。
優作だってやらないでしょ
956なんてったって名無しさん:2014/01/04(土) 14:25:55.66 ID:gYD83rmT
続編スレ建てました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1388811726/l50

元スレ建てた俺としては、懐かし芸能人?違うんじゃねーの?とは思う。
かといって映画板も音楽板も、それもまたなんかフレームに当てはまらないように思う。

何か居場所がないような感がするが、まあこの板でもいいだろ。
元々はプロレス風に弄って遊ぶスレになることを想定していたのだが、こういう流れになってしまったからにゃ、まあいいや。
957なんてったって名無しさん:2014/01/05(日) 02:28:43.79 ID:dVDuJY4y
なんだかんだ、結構盛り上がったよ!さんくす!
958なんてったって名無しさん:2014/01/05(日) 13:04:43.93 ID:YLQscHk6
ショーケンが、このままダラダラ生きて死んでいくと思うと悲しい。
959なんてったって名無しさん:2014/01/05(日) 13:16:43.19 ID:2SkYtZ6a
おれはそうは思わん。ちゃんと映像も音も残してる。
相当な数を。それも凄まじいクオリィティで。
礼を言いたいほどだ。
960なんてったって名無しさん:2014/01/05(日) 14:33:48.72 ID:mYCLR0YE
空海って結局どうなった?
961なんてったって名無しさん:2014/01/05(日) 17:28:44.69 ID:dVDuJY4y
老年期に良い作品を残した俳優はたくさんいる。
ショーケンにもぜひこれからでしかやれない作品をやってほしい。
映画も監督してみてほしい。
だが、本人は後は余力でダラダラ生きるつもりらしい。確かに残念。

ジュリーには80ぐらいまでは現役で、最高齢でのドーム公演を更新し続けてほしい。
これは何だかやれそうな気がする。

元気に生きているからこそできるんだね。
優作はいろいろやりたかったろうな。

水谷豊は相棒をいつまでやるんだろうね。
こっちは、70までなんてのは勘弁してほしいね。
962なんてったって名無しさん:2014/01/07(火) 09:32:43.33 ID:yj5EOsAc
相棒水谷って永遠の40代の設定なんだろうな
963なんてったって名無しさん:2014/01/08(水) 02:12:18.00 ID:y885OLEs
>>961
きっとそうだろうな
964なんてったって名無しさん:2014/01/08(水) 02:20:24.63 ID:y885OLEs
>>956
自分はジュリーヲタだが、ショーケンは元一緒ののバンドメンバーだし
水谷豊とは「太陽を盗んだ男」で共演したし、
松田優作とはニューイヤーロックフェスで共演したしナカーマ

何か居場所がないような感じなのは、あの当時の空気みたいなもんがそんな感じだった気がする
まーいいんでないかな
乙です
965なんてったって名無しさん:2014/01/12(日) 19:52:27.45 ID:sj7gcJsa
ジュリーファンだがぶっちゃけここに入れるのはおかしいな。

たしかにショーケン派と優作派に分かれて、
どっちもいけすかねぇって奴が水谷好きだったりってのはわかるが。

ジュリーは比べるにも次元が違いすぎる。
966なんてったって名無しさん:2014/01/12(日) 20:23:25.69 ID:WLN3MJtH
個人的には西田敏行や中村雅俊や三浦友和ら見たく人柄の良い人が長く生き残れる
967なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 00:07:51.63 ID:iT4fmfjW
>>965
次元が違いすぎるってどういう意味で?何の次元?
968なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 00:22:36.41 ID:3b7f24ka
>>967
俳優業と歌手業という意味でだよ。
ま、俺的には一番偉大なのは沢田研二で間違いないが
969なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 03:40:16.39 ID:iT4fmfjW
>>967
人それぞれなんで別に「俺的」はいいけど

残念ながら、世間一般的に
ジュリーだけ次元が違いすぎるなんて認識はほとんどないと思う

特に俳優業
たまたまいい映画に出て存在感示した一発屋なんてゴマンといる
彼もその程度だとボクは思っています
顔も十人並みで個性も薄い

なんて言うと女子の恨みを買いそうだが・・・・
本心です

ただし、歌手としては確かに別枠でしょう
後の三人は肩書きが俳優の方が先に来るが
ジュリーだけは歌手が先
970なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 13:39:10.27 ID:e+AmvK8S
969>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>968
971なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 14:43:13.45 ID:+nVh3Ct0
このメンバーだと水谷の一人勝ちだな
972なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 17:37:19.88 ID:iT4fmfjW
>>971
その見方もある意味正しいなwww

だけど今ブームに乗ってるだけかもしれないので何とも言えない部分もあるんじゃないか

優作は不戦勝
ショーケンは無作法で自滅
メディアが無視してもデブっても、評価を落とさないでコツコツやってきたジュリーが真の勝利者という気もするよ

本来、勝ち負けの話でもないのだが
973なんてったって名無しさん:2014/01/13(月) 21:34:02.17 ID:tVlzhTxG
次世代対決は優作のひとり勝ちだな
水谷の娘は残念すぎる、ジュリーとショーケンは不戦敗
スレタイには入ってないが中村雅俊も散々

でもそんな事言ったら藤圭子は山口百恵に圧勝してたりするしw
974なんてったって名無しさん:2014/01/14(火) 02:05:40.17 ID:iaQQ/ZoM
水谷の娘は器量がよくないがそれだけにまだまだこれからわからんよ。
美人と違って個性派女優の線で息長くやれるかもしれん。
実際奥田瑛二の娘はブスを逆手にいい線行ってる。
そういえば渡辺謙の娘は今、朝ドラヒロインか。
しかし芸能界はすっかり次世代だな。
ショーケンの娘は芸能界に興味ないのかな。美人だろうに。
975なんてったって名無しさん:2014/01/14(火) 17:04:22.99 ID:g8PB6AWK
子どもはいらん
976なんてったって名無しさん:2014/01/15(水) 15:07:32.21 ID:3V55FiJd
>>973
優作と子供は関係ないだろ 彼らは実力で生き残ってる 特に長男は
977なんてったって名無しさん:2014/01/17(金) 22:53:45.89 ID:cMcWjB9N
>>968
自分も沢田オタなんだけど、沢田さんは人がひいた後からが、俄然おもしろい。(語弊のある言葉だけど)
容貌は苦労が現れてしまったけど、元嫁に18億払いきった・・ここいら辺に興味が湧いたよ。

それで、今の地道な活動って俺の性分にあってるかもと思った。
暮れに東京ドームで楽しませてくれ、19日にはもうソロコンの渋公だもの。
大阪フェス、名古屋芸術と続くけど・・
紅白のオファーも、断って正解だったと俺は思ってる。
実態のない不特定多数を相手にされるより、今のマニア生活って、俺は結構おもしろい。
とんでもない楽曲ひっさげてライブ展開してくれるので・・老後も楽しいって思える。(笑)
なので968氏の沢田偉大に大同意です。(笑)
978なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 00:31:55.10 ID:NSGHUZq0
誰も沢田が偉大でないとは言ってないとオモ

沢田だけが偉大とか
沢田が一番偉大とか
言うのであればそれには賛同出来かねる


しかしここは男の沢田ファンばっかりだね?wwww
979なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 00:45:13.87 ID:/Aweoqvj
結局最終的に沢田だけがカリスマ持ってるからだよ。

優作はしょせん上り詰めることができなかった。
今回淡路恵子が死んだけど、けっこうとりあげられた。
実は去年坂口良子も死んでる。でもそれほどだった。
俺たち世代は坂口良子の方がなじみがあるけど、
結局全国民的には淡路恵子の方がカリスマだったんだな。

優作が死んだとき、俺らの中では完全にカリスマだったが、世間じゃそれほど取り上げてもらえなかった。

沢田研二が死んだらかなりのことになると思う。
いい意味でも悪い意味でも沢田研二は人々の心に一時代を築いた。

ショーケンや水谷は、死ぬ頃には引退して(ショーケンはほぼ引退状態だが)あの相棒シリーズで有名だったとか
って報道程度だと思う。

TVに露出してなくても沢田研二の業績は、ほか三人併せて肩を並べるぐらいのことだから仕方がない。
980なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 07:22:31.73 ID:NSGHUZq0
しかしファンってありがたいねww

世間的に淡路恵子がカリスマだったのは、その発言か生き方だろう?www

ジュリーにカリスマ性があるのは認める
死んだらかなりのことになるだろう
発言や生き方じゃなくて純粋にパフォーマンスが魅力的なタイプだよ

だからって他の三人を貶める言い分は気分悪いな
ジュリーファンって失礼だな

私には人生を賭けてもいいほどのカリスマはショーケンで
業績だけでなく、淡路恵子のように発言や生き方も誰よりも魅力的
他の人にはカリスマ性を感じたことはない

人それぞれじゃないの?
981なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 11:52:00.75 ID:2RDE2Yww
>>979
優作の他界はメディアはそれなりに取り上げてたろうよ
うまい具合にブラックレインの公開もあったし

後年のCMでの取り上げられかたは
美由紀プレゼンツかもしれないけど 当時や今でもかなりのカリスマ性はあるはず
982なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 14:26:58.54 ID:NSGHUZq0
>>981
そうだよね
本もたくさん出版された
インタビュー集や、函入り豪華本も買ったよ
勝新に比べてずいぶん多いと思う
カリスマという意味では勝新も凄かったと思うが、わからんもんだ

淡路恵子の元夫・錦之助も人気も実力もすごくて、大河ドラマ主演やら子連れ狼やらヒット作も山ほどあるし、何より存在感が物凄かったが
晩年、メディアは病気やスキャンダルばかり取り上げていたし
最近、忘れられて来ている気がして寂しい

メディアが何を持って取り上げるかというのは、
必ずしも本人の業績が突出しているかどうかということと連続していないのかもしれんよ

ショーケンは人間的に問題あって事件を起こしてばかりなのに
復帰だ熱愛だ結婚だといちいちメディアが取り上げるじゃないか
存在にカリスマ性を感じるからじゃないの?
983なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 15:22:44.01 ID:JhqJOCfW
980>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>979
984なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 15:33:20.85 ID:/Aweoqvj
所詮優作は若者世代のはみ出し者的な象徴だろ。
当時の50代以上の人に優作を知ってるかと聞いてもそれほどだったのは間違いない事実。

ショーケンが取り上げられるのは、もはやワイドショー的興味。変な人がいるよにたいな。
だってマーシーだって何度も何やってもとりあげられてるじゃんw
985なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 15:52:06.36 ID:JhqJOCfW
本当人それぞれでびっくりしてる。
沢田なんて流行歌手の延長で水谷共々カリスマ性なんて感じた事なかった。
ショーケン、優作にはカリスマ性思い切り感じたがな。
986なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 17:14:43.35 ID:2RDE2Yww
>>984
>所詮優作は若者世代のはみ出し者的な象徴だろ。
>当時の50代以上の人に優作を知ってるかと聞いてもそれほどだったのは間違いない事実

否定するつもりはないけど 実際何人に聞いたんだよw 
987なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 17:28:25.10 ID:/Aweoqvj
まあ優作も水谷豊も俺は好きだから、こんなところで優劣をつけようってのがアホらしいね。
ただ、こういうスレがあって、どうしてもってんなら沢田がずば抜けてるのは仕方ないこと。

沢田は80年代に入り、セールスが落ち込んできたころ、渡辺プロの方針もあって、
映画俳優にシフトさせようって動きがあって、
後年、紳助の番組で、大女優がいてその相手役で映画やドラマでやっていくことは簡単だったし、
実際オファーもすごくあったと。
でも自分は障がい歌い手を基本でやっていきたいし
そういう大女優お相手役映画はつまらないし、出るなら安ギャラでもいいから脚本や役が面白いやつにしか出ないと言ったので、
まわりとぎこちなくなったと言ってた。

それってショーケンがやってきた映画の出方だよなw
988987:2014/01/18(土) 17:29:51.23 ID:/Aweoqvj
障がい歌い手→生涯歌い手 ね。もちろんだけど
989なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 17:42:36.21 ID:2RDE2Yww
>>987
あの時代の変化からして ジュリーが俳優に転じても無理だろう
身長も170程度しかないし体つきも華奢だからスクリーン栄えしないよ

結局俳優やらなくて良かったと思う 
990なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 17:50:38.24 ID:NSGHUZq0
わかった
単純にショーケンが嫌いなんだな
好き嫌いでは評価はできんだろうよ

>それってショーケンがやってきた映画の出方だよなw

何が言いたいのか見えんよ?
大物ジュリーは安ギャラ作品に出たがったら周囲が許さないが
小物ショーケンは自由にそれができるとでも?www

だから、そんな風に貶めるのやめてくれない?
あなた、事実をよく知らずに勝手な解釈しすぎじゃないですか?
991987:2014/01/18(土) 18:16:39.89 ID:/Aweoqvj
いや、大物女優がいてその相手役的なのはショーケンでしょ?
そっちのほうですよ。

優作は鈴木清純がめちゃくちゃ好きで、
アクション俳優から演技派に転身するために清純監督にどうしても出せてほしいって
頼み込んで実現したのが陽炎座だったっけ。

沢田研二は逆に清純監督がべたぼれして、しつこく沢田に毎回出演依頼してた。
上の方で沢田は俳優としては・・・なんて出てたから、豆知識として書いておくよ。

あ、ちなみにショーケンも嫌いではないよ。
992なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 18:16:45.97 ID:NSGHUZq0
>>989
ジュリーはジュリーのキャラクターを活かして
美形役をやってたのはよかったと思うよ
光源氏、天草四郎、
他の人にはできない妖艶な役
演技力ではなく美しさで魅せていたね
動いて全身を見せるとちょっと残念だが
スチールで顔アップになるとイイので、宣伝にはうってつけなんだよ
993なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 18:24:52.07 ID:zRFB6OEG
ジュリーは肩幅なさすぎるのが残念だからねえ
顔だけなら良いよね
994なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 18:32:19.01 ID:NSGHUZq0
清純監督は74年から10年間も
ショーケン主演の「カポネ大いに泣く」をやりたがっていて、やった実現したんだよ

ジュリーだけでなく
原田芳雄もショーケンも「華がある」と評して起用を熱望していたね
演技力より「華」を切望する監督だよね
995なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 18:41:34.10 ID:NSGHUZq0
確かにショーケンは、やりたかった映画に乗り込んでいくとき、どん底だったと語っている
71年の時点でジュリーとは大きく水をあけられていた
ナベプロはロックというものに対して当時まったくセンスがなかったし
一番ロックしているショーケンの扱いに困ったんじゃないかな
996なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 18:44:53.67 ID:NSGHUZq0
映画はショーケン本人が一から自力で開拓したようなものだが、並外れた魅力で道を切り開いた後は、ぴったり渡辺企画が張り付いていたし
そしてその才能に多くの売れっ子監督が群がったんだよ

当の本人はロマンポルノの巨匠と仕事がしたいととんでもないことを言い出したが
ショーケンをロマンポルノに出すわけにはいかないので、
日活の神代辰巳を、わざわざを東宝に招くことになった
それが74年の「青春の蹉跌」

ナベプロから独立したのはその2年後、
イヤイヤながら義理のようにやり通した「前略おふくろ様2」を撮り終えたあとだ

オールスターキャストの「八つ墓村」ではトップクレジット

どうしても出たいとゴリ押しして出させてもらった出演時間数分の工藤栄一監督「その後の仁義なき戦い」には
「特別出演」のクレジットがついている
黒澤監督の「影武者」を経て、「誘拐報道」では数々の賞を受賞

大麻で逮捕されたのは83年、全部無に帰すと思われたが
謹慎後、85年には映画界が待ちかねていたように3本の映画に主演
鈴木清順、中島貞夫、神代辰巳の映画で、その年はアカデミー賞の舞台に立っている
その活躍に、テンプターズでアイドル的だったことは人々の記憶から消えてしまい、誰もが映画俳優として一目置く存在になっていた

そんなショーケンをまさか映画俳優としてすら、ジュリーより「業績が下」という人がいるとは思わなかったよ
997なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 18:49:53.45 ID:NSGHUZq0
「もしもジュリーが歌を優先しなかったら、
間違いなく俳優としてショーケンより上」と言いたいのだろうという気はするが
そんなifの話は困る
998なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 19:51:50.87 ID:JhqJOCfW
987は底が浅くて馬鹿だね!w
999なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 19:53:32.46 ID:JhqJOCfW
ショーケン>>>>>>>>>>>>>>>ジュリー
1000なんてったって名無しさん:2014/01/18(土) 19:57:26.68 ID:JhqJOCfW
996>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンチ>>>>>987
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。