藤村美樹4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢・恋・人
♪          ♪       ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧   ∧∧      ♪
   ( ^◇^) ( ^◇^) ( ^◇^)
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ  ♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ
    (/   (/    (/   

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-B91pYW2HTk&fmt=18
2なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 11:48:45.52 ID:rt+qvg80
>>1
お〜!!乙
3名無し@キャン:2011/06/11(土) 11:54:43.07 ID:nbJQZHcA
>>1

サンクス
4なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 12:07:27.75 ID:rFIisNYm
いちおつ
5なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 12:40:19.58 ID:e9dY5u2+
乙っす
6タチバナ:2011/06/11(土) 13:21:21.60 ID:yHu3UkFd
>>1
スレ立てアリガトウ
7なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 13:28:34.83 ID:x6KVTKP7
乙です。ミキさんて今は家事の傍ら教会の仕事とかされてるんですか?
8なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 15:25:32.48 ID:oA5StD1K
乙あげ
9なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 15:36:00.76 ID:OFfLvTnA
一乙です
10なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 15:50:37.63 ID:UMJohnYw
ありがとう。いちおつ。
11かとりっ子:2011/06/11(土) 17:25:20.78 ID:2VMjNlUQ
>>7
教会によって色々。信徒さんはボランティア程度じゃないかな。
会報誌作ったり、交代で清掃したりと。勧誘とかないしね。

あれ程の有名人だからミサには来ても 奉仕は自ら遠慮してるのでは?
教会に突撃ファンとかいるだろうしね。

そんな事したら、いちばん悲しむのはミキちゃんなのにね。
12なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 18:25:24.46 ID:uPbgWFdu
>>1
ようやく立ちましたね
乙です。

夢恋人 オーダーメイドファクトリー

前スレの続きだけどコレって一人がリクエストしたってリストアップされるのは効果が薄いんじゃない?
とりあえずこのスレにいる人で欲しいと思う人はリクエストした方が良いと思う。(
沢山のリクエストにより実現!を夢見て

ということで早速リクエストしてくる。

ttps://ssl.walletsystem.jp/secure/omf1/requReg.php?site=S&ima=2200

ご協力よろしくお願いします。
13なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 18:38:16.89 ID:qZIEhNCt
>>12
今リクエストしてきた。
簡単だった。
復刻希望タイトル、アーティスト名、メールアドレスを入れるだけ。


14なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 18:45:27.90 ID:QmtBTWkm
俺も送った。あとどのくらい?
15なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:48.88 ID:uPbgWFdu
>>13
>>14
ありがとうございます。

>>14
どれぐらいリクエストがあるとリストアップされるのかは分かりませんけど
先ほどキャンディーズ 21のスレにも協力をお願いしてきました。
16なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:30.70 ID:UDyRvEL8
>>1
乙です

>>12
なるほど おっしゃる通りかと
リクエストしてきますた
17なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 19:47:26.63 ID:+9ng6qN8
前スレ994のオレです。

>>1スレ立て乙です。
>>12-15
皆さん乙です。
一人だけでやってもダメっぽいね。
皆で頑張っていきましょう。

不謹慎かもしれないが、正直、復刻に向けては今が最大にして最後のチャンスかもしれないと思っている。
きっとこれは天国のスーちゃんが、ミキちゃんに正当な評価を与えてほしいと願って、力を貸してくれている
に違いないと、オレは勝手に思いこんでいる。
18なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:42.90 ID:+9ng6qN8
ちなみにオレ、たのみCOMにも入れてきました。
現在、リクエスト人数22名で、リクエスト順位22位です。
19なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:13.33 ID:uPbgWFdu
>>944
お待ちしてました。
悲しいけどスーちゃんが亡くなられてからYoutubeでキャンディーズを見て回る人が増えたこと
キャンディーズのCDを購入される方が多いのも事実ですもんね。

スレと連動で復刻が盛り上がると良いですね。
皆さんありがとうございます。
本スレは思いっきりスルーされてて悲しいw

>>18
たのみCOMの方にもリクエストしておきます。

スーちゃんの好子も今更ながら購入したけどキャンディーズと違って雰囲気のある良いアルバムだね。

20タチバナ:2011/06/11(土) 20:54:48.59 ID:yHu3UkFd
たのみCOM23人目のリクエストをして来たよ。
21なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 21:28:36.63 ID:WaugNoLs
>>17 ♪今がチャンスですっっ!

皆さん、リクエスト乙です。
オーダーメイドファクトリーは 微妙なB級アイドルや
歌手のイメージほとんど無い俳優のアルバムなども復刻実現してるので
ミキさんくらいなら 余裕で実現出来そうな気はします。
1stステージにさえ出れれば。

>>1 スレ立て 乙&サンクスです。
22なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:25.60 ID:QmtBTWkm
あまり大きな声では言えませんがメアドを、変えれは.....
23なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:29.23 ID:MkUYqX6Y
リアルタイムではキャンディーズを知らないのですが
スーちゃんの葬儀で、美樹ちゃんの弔辞の朗読の素晴らしさに感動しました。
声質も良いし、ナレーションとか相応しいんじゃないかと。
youtubeで当時の動画を見たら、歌唱力も素晴らしい。引退はもったいなかった。
脚が不自由?だという情報が前スレで出てたので、心配ですが。

美樹ちゃんは同性に好かれやすいようで
既女板では美樹ちゃん好きの人が多かったです。
24なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:27.94 ID:nldFNgce
俺ならAKBで圏外になった人のファンになるけどなぁ・・・・

そんな俺はミキちゃんファンw
25なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:56.81 ID:MkUYqX6Y
スレンダーな体型と、お父さんが大学教授ってところ
あと文才があるところ・・・総合的に好きです。
さっきもyoutube見てきたんですが、ダンスも上手だ。
26なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:22:19.98 ID:+9ng6qN8
>>25
>お父さんが大学教授ってところ

むう、そこが加点ポイントになるとはw
いやでも、彼女を好きになってくれてありがとう。

って、オレが礼を言うのも変だけどwそんな気持ち。
27なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:34.50 ID:0s8U535z
年下の男の子
http://www.youtube.com/watch?v=Y7NnHnkZp-Y
01:03 - 01:20

この部分のチャールストン風のダンスが好きだ。
他の演奏では、この部分がカットされているのは返すがえすも残念。
28なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:47.49 ID:0s8U535z
>>27
↑誤爆ごめん
29なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:13.81 ID:MkUYqX6Y
お父さんが音大の教授ってところが…「へえ〜」って。
敬虔なクリスチャンだとか、そんなところも良いなと。
美樹ちゃんは成城にお住まいなんですよね。
それで一時期、蘭ちゃんと近所だったとか。
30なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:35:31.79 ID:0s8U535z
>>29
タモリと一時期お隣さん
31なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:59.67 ID:l7RJKpzM
ミキちゃん、おやすみなさい〜
32なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:45:28.40 ID:+9ng6qN8
>>29
なるほどね、歌のサラブレッドって感じがするから、それは歌手として好印象だよね。
映像で見る、真摯で真面目で正直な印象は、生い立ちの背景からきてるのかなとも思うよね。
33なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:48:53.52 ID:0s8U535z
>>19
本スレがスルーされたのは、住人がここと思いっきりカブっている為と思われ。
チキンラーメンに玉子ポケットが出来たのもネットの影響らしいですよ。
誰かがネットで呼びかけて、賛同者が日清にリクエストしたせいですと。
だから夢恋人もできますよ。
34なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 22:49:56.73 ID:+fAaACg0
>>1
ハンターさん乙です。
35なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:19.44 ID:WaugNoLs
>> 25 自分はこのつべのミキさんのダイナミックでキレキレなダンスにほれぼれしてます。
ランさんの伸びのある歌唱、スーさんのやらかし、
MMPの演奏、どれも素晴らしいですが!
FLはいまいち元気無いけど、自分はFLも好きなので
この2グループがコラボってるのは超貴重。
ちなみに元々キャンのレパートリーだったらしく(キャン&MMPのみのつべもある)、
そこにいかにも歌い慣れてないFLを無理やりコラボさせたっぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=HvEfcM5B04I&sns=em
36なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 00:36:53.98 ID:U+rL4knO
私もリアルタイムではない世代だけど、ミキちゃんが一番歌唱力があって、ダンスも上手だと思います。
もちろん3人とも上手なんですが。
ミキちゃんは実力派だな〜って感じがします。
ミキちゃんのダンスは本当にキレがあって、ポーズの一つ一つがビシッと決まる。細かい動作にもキレがある。
NHK BS特集で「わな」を見て、「上手だね、発声の仕方が本格的だね」と親と話していたんですが
お父様が音大声楽科の教授だとwikiで見て、なるほどと思いました。
37なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 02:38:33.34 ID:By9XvP0z
ツイートしちゃった。テヘ♪

元キャンディーズの藤村美樹さんが昔出したソロアルバム『夢恋人』の再販売をお願いする活動をしています。
ご協力頂ける方は「オーダーメイドファクトリー」「たのみCOM」の両方もしくはどちらかにリクエストお願いします。
細野晴臣氏、高橋幸宏氏が手掛けた逸品でもあります。

どうしたオレ?こんなことするヤツじゃなかっただろう?
…オレの青春が今、始まったw
38なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 02:40:10.79 ID:NCqyw/yX
>>37の青春part2
39なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 02:44:39.05 ID:U+rL4knO
YMOのメンバーが楽曲を提供してたんですね。
40なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 06:11:14.21 ID:uojETOSg
>>36
キレがあるってのは間違ってる
ミキは振りの動作が大きいから次の地点へ行くときに素早くいかなければ他の二人に遅れてしまう
キレというより無駄な動きが多い
それに反してその隣で踊ってるランは動作が小さく無駄な動きがない
二人を見てるとランの方が踊りに熟れてる感じがするのはそのため

それにミキは左右にステップを踏むとき内股になるので非常に踊りが女々しい
41タチバナ:2011/06/12(日) 06:23:34.97 ID:el4t+X/c
>>40
動作が小さければ駄目じゃん
何のために踊ってるのか考えろよ
42なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 06:46:30.69 ID:cjavfoQv
>>37
検索しても引っかからんぞ
43なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 07:38:02.39 ID:uojETOSg
>>41
無駄に大きい
44なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 08:04:58.05 ID:615t3DaE
1日でたった40レスとか
まるでとっくの昔に引退した芸能人のスレのようだ
45なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 08:54:49.05 ID:Q1rUHv3E
>>44
>まるでとっくの昔に引退した芸能人のスレのようだ

ココはとっくの昔に引退した芸能人のスレだろ、朝っぱらからアホか?
46なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 09:10:44.77 ID:cxcvAhOh
>>40
確かにランちゃんの振付は良いね、手の位置とかがビシっと決まってる
47なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 09:52:05.89 ID:By9XvP0z
>>42

>>37のオレです。
自分で検索掛けてみた。
「藤村美樹」なら引っかかるが、「キャンディーズ」だと引っかからん。
「キャンディーズ」で引っかかってほしいから、その単語を入れたのに。
どーしたもんか、分からんです。。。
48なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 10:01:23.46 ID:615t3DaE
>>45
そっか、美樹さんは四半期以上芸能活動していなかったんだね
朝っぱらからお客さんが来てるから誤解しちゃったよ
49なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 10:38:16.30 ID:Y08IDocd
>>41
歌唱力はミキちゃんだと思うけど、俺もダンスはランちゃんが上だと思うよ。動作が正確で無駄がない。
ただし、コンサートなどではミキちゃんの方が動作が大きいから見映えは良かったと思う。
50なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 10:52:46.93 ID:Y08IDocd
今見直すと、体型が大分違うんだね。ランちゃんとミキちゃんは身長はそれほど変わらないが、リーチがミキちゃんの方がかなり長い。脚の長さもそうだ。
ミキちゃんの動きが大きく見えるのと、ランちゃんの動きがコンパクトに見えるのはこれも影響があるかも。
51なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 11:01:14.16 ID:Y08IDocd
体型に関してはミキちゃんの方が現代風だね。
52なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:31.23 ID:cxcvAhOh
ミキちゃん手脚長いよな、でも三人ともやさしい悪魔の衣装とかがバッチリきまってたから
ランちゃんスーちゃんも脚長いんだよな。キャンディーズは脚線美も売りだ
5325:2011/06/12(日) 12:52:14.01 ID:shcjSUQL
私は美樹ちゃんのダンスが一番好きですけどね・・・
大振りな感じが逆に良いよ。ダイナミックで。
54なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 12:56:19.40 ID:zPyh/D6q
>>47
あと、ハッシュタグで #candies #ymo をいれた方がいいよ。
55なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 13:47:45.28 ID:0gFGfxWc
ソロアルバムは、作家陣、演奏陣となにげに凄いね。
ライブが無かったのが悔やまれる。大村さんも鬼籍だし。

意外なのはチャボさんも曲を提供してた事。
56なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 14:24:01.58 ID:uojETOSg
>>50
体型なんかそんなに違う訳がない
ミキの手足が長く見えるのは単にガリだから

スレンダーというと聞こえがいいが手足は細いのに腰回りは太くバランスが悪い
57なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 14:30:14.31 ID:shcjSUQL
そんな美樹ちゃんが好きな人が集まるスレなんだから、別に良いじゃないですか。
内容を見てると蘭ちゃんヲタなんだろうけど・・・
58なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 14:43:13.11 ID:uojETOSg
ミキヲタってキャンディーズの技術面は全てミキが一番でないと気が済まないみたいだな
歌唱力も振りも足や手の長さまで
で、全てが現代的で、今風だという根拠のない風評まで作り出し自画自賛
59なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 14:50:36.41 ID:rf2sKUmg
>>58
まあそのなんだ、茶でも飲んで空気を読んでそろそろ餅つけや。
60なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 14:50:55.56 ID:By9XvP0z
>>54
ありがとう、やってみました。
これで少しは広がるといいなぁ。

検索に掛からない原因は分からないけど、理由は分かった。
オレが「キャンディーズ」とつぶやいても、単語キャンディーズの検索には掛からない。
「藤村美樹」なら藤村美樹で掛かるのに。
違いは何なんだ…?
61なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 15:48:42.05 ID:615t3DaE
>体型なんかそんなに違う訳がない
>ミキの手足が長く見えるのは単にガリだから

すごく矛盾してると思うんだが
個人の感覚なんてひとそれぞれ
ミキヲタ(ミキ信者じゃなかったけ?)が全員同感してるわけでもなし
あんまり腹を立てると心臓に悪いよ
62なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 16:16:06.86 ID:xSGOr/os
特別「現代的」「今風」とは思わないけど
スーちゃんが亡くなった時に
「キャンディーズ全然知らなかったけど、YouTube見たら、ミキって人が一番いいかな」
と書いてる人が芸スポに居たし
このスレでも、リアルタイムでは知らない世代の人が「ミキちゃん良いね」と褒めてるんだから
20代〜30代の人を惹き付ける魅力があるんじゃないのかな。
多分、髪型かな。
知的で都会的な雰囲気があるんだよね、ミキちゃんて。

そんな自分も、キャンディーズ解散後に生まれたんですが…
63なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 16:38:57.89 ID:uojETOSg
>>62
ほれやっぱり根拠のないことで風評作ってるじゃない
>ミキって人が一番いいかな
芸スポでも、ランやスーが良いって人も沢山いたよ

ミキヲタってコアで拘りが強いから直ぐ根拠のないことを、さも現実のように書いてしまう
もし本当にミキに関する書き込みが多いと仮定して、ランスーの後追いヲタは2ちゃんとかネットに書かないだけかもしれない(サイレント・マジョリティ)とは思わないのか?
64なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 16:42:31.03 ID:U+ByY9bO
ID:uojETOSg

若い世代の人々に執拗に噛み付くなよw
65なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 16:46:44.73 ID:zPyh/D6q
気持ち悪いからあぽんした
66なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 17:07:18.00 ID:3cUTRV4d
わざわざこのスレまで来て書く事か
俺もあぼんする
67なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 17:09:46.63 ID:IcLjZ+Vl
キャンディーズスレにも一匹痛いのが湧いてるよな。
あれも見つけ次第あぼーんしてる。
68なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 18:14:44.97 ID:615t3DaE
それならせいぜい頑張って風評とやらを立てるとするか
現役時代あの笑顔に癒されながら
レコード買うくらいしか応援できなかったお詫びにね
69なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 18:29:44.11 ID:zPyh/D6q
たのみコム26人になったね
70なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 20:19:04.41 ID:Y08IDocd
俺も頼んだ方がいいかな?
71なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 21:42:32.52 ID:3cUTRV4d
>>70
リクエストは多けりゃ多いほど良いと思うので是非是非!
72なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 23:29:31.32 ID:/PzbJFLx
ミキちゃんって猫背だよな
73なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 01:55:39.15 ID:MIIfSzmI
>>62

>知的で都会的な雰囲気があるんだよね、ミキちゃんて。

それそれ。オレ田舎者だからミキちゃんが凄いおしゃれにみえた。

スーちゃんやランちゃんタイプって田舎でもいたからね。ふたりは、
スケート場やデパートの屋上の軽食コーナーにいそうだもんね。

ミキちゃんは、髪からエメロンシャンプーの香りがするオシャレなお姉さん。
オカッパではなく、ショートカットは衝撃だったw
74なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 02:05:25.84 ID:H2amQnxG
顔や雰囲気もなんか猫っぽい。
初期は猿っぽいけど…
あとの二名はタヌキとキツネかな?
↑悪口のつもりではない。
 
リクエストと拡散はバシバシしましょう!
7562:2011/06/13(月) 02:16:13.19 ID:HzBfc7IZ
>>73
賛同して下さる方がいて嬉しい。
まあその辺にしておきましょう。また怒る人が乱入してくるから…
76なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 02:25:34.26 ID:BuaXfWQ4
Wikipediaによると
>東京や大阪の都会出身の子はラン
>東日本の田舎の子はスー
>西日本の田舎の子はミキ
>を支持するという法則があったという
だそうですよ。
77なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 07:26:30.94 ID:qoPIV4rT
ラン 苺ショート
スー いちご大福
ミキ マロングラッセ

俺の印象
78なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 08:32:39.63 ID:Nkio5OyW
猫耳、猫尻尾を付けたミキちゃん・・・ハァハァ
79なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 08:40:30.21 ID:T++mdYPk
>>72

若い頃から骨が弱いのだと思う。
80なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 10:08:18.87 ID:7JWuu0SQ
>>77
その3つが歌ってるの考えたら笑えたw
81なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 11:44:58.66 ID:x4tanxMs
昨日ミキちゃんが食わず嫌いに出てる夢を見た。
貴さんチームで何故か見た目がトップテンに出た時のものだった。
何を話してたかは全く覚えてないけど、
「ランちゃんとスーちゃんが出たんなら、ミキちゃん出てもおかしくないよな」と思ったことは覚えてる。
82なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 19:30:22.87 ID:Bceqeeck
>>62>>73
後追いヲタですが
上手く表現できないんだけど、知的で都会的で洗練されているクールビューティーって感じがした。第一印象は。
マイナスイオンのオーラが出てるというか。涼しげな雰囲気を漂わせている。
時々、物憂げな表情を見せるんだけど、あれが魅力的だよね。

品が良いのでお嬢様っぽいなと思っていたら、生い立ちの詳細を知って納得。
クラシカルな雰囲気が滲み出ていたもんね。
83なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 19:48:28.09 ID:MC3pmDCw
>>82

ミキさん本人はカネに困ったことはないはずだが
ご主人は金運がない人。
84なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 20:39:47.52 ID:7JWuu0SQ
もう人前で歌ったりCDを出したりは絶対にないのかな?
85タチバナ:2011/06/13(月) 21:12:59.49 ID:nH9+k6Xk
>>84
芸能界に戻ってくる可能性?
絶対とは言えないけど残念ながら限りなくゼロに近いかな?
復帰してくれたら泣いて喜ぶけどね。
教会内では今でも歌ってるらしいけどね。
86なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 21:30:53.00 ID:2KpRK+nJ
フェードアウト後は以前の関係者を通じての取材にも応じなかったとか
やっぱり何かと軋轢もあって芸能界とは訣別したんじゃない
いくら「意外性のミキ」でも復帰は考えられんな
87なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 21:31:44.63 ID:C6n1HQKE
でもコントをやらせると育ちのよさとか
かなぐり捨てて笑わせてくれるお人

「デヘッ、デヘッ」とか呻きながらせんべいをペロペロしゃぶったり
そんなミキが大好き
88なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 22:51:00.48 ID:7JWuu0SQ
校長先公への作文の朗読が素晴らしかったwww
89なんてったって名無しさん:2011/06/13(月) 23:49:49.55 ID:5521snRd
三木町(みきちょう)という地名を見ると、ふとミキちゃんを思い出す

などと書いてみる
90なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 00:13:11.44 ID:8Ngj4DdP
>>85-86
やっぱり取材にも一切応じなかったって事は、何か嫌な事でもあって辞めていったのかなぁ・・・
91なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 04:48:58.55 ID:mvDYcKtN
たかが賭け麻雀で、旦那が逮捕されてんだよなあ。
敵対する業界人にハメられたのかねえ?

たまに芸能関係者の賭博って手入れがあるよね。
92なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 10:01:49.12 ID:uRbbwWPc
>>91

巨人の柴田もトランプ賭博で捕まったが
仮釈放した時にトランプ柄のセーター着ていてワロタ
93なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 12:50:00.93 ID:vEpWd23e
お父様も三年前に亡くなられてるんですね
ttp://ameblo.jp/hiroshi-shibata191014/entry-10118835877.html

そもそも、そのお父様の実家(ミキちゃんのおじいさん)は、漱石や鴎外に愛された本郷三丁目の老舗和菓子屋「ふじ村」って、説も有るんだけどどうなんだろ?
東大に行った息子の噂の中に芸大に行ったお父様も含まれていたら、信憑性も高いかも
ttp://blog.livedoor.jp/scapa11/archives/50886755.html

「ふじ村」の佇まい
ttp://www.gonzoshouts.com/place/1590/

ミキちゃんの気持ちが癒されるぐらいの時間を置いて
何時かホームパーティーぐらいの軽いノリで娘と歌うミキちゃんが見たいもんです

94なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 12:51:20.43 ID:O6NkdKIC
後付け伝説じゃないのか?>ふじ村
地元でも聞いたことないぞ・・・
95なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 13:03:49.46 ID:H5FYt4Yd
息子と2番目の娘は海外で前衛舞踏+前衛音楽やってるんだね。
ようつべで見れる。
一般人の名前だから書けないけど、本名でヒットするよ。
96なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 15:38:49.93 ID:6YbCMPcC
その名前が分からない。
名字は尾身だろうけど。
97なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 16:06:08.32 ID:qsy0iJKi
>>95
>息子と2番目の娘は海外で前衛舞踏+前衛音楽やってるんだね。
>ようつべで見れる。

本名でヒットするなら芸能人、もしくは芸術家でしょw
98なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 16:48:56.15 ID:90lFsjlv
ちょっと気持ち悪い系の前衛舞踏やってるよね

ミキは一時復帰のときに雑誌宝島でランの舞台を「ぺっぺぺっぺと唾吐いて何やってんのか分からない」と毒づいてたけど
娘のやってることの方がよっぽど訳ワカメじゃないかw
99なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 18:06:26.85 ID:Evx0ql56
ミキ本人がルーツは羊羹屋だと言ってた
実家というより本家筋?
注文販売に応じてたなら、水谷家での茶話会に持参してたかも
100なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 19:58:04.59 ID:qsy0iJKi
101なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:07:01.58 ID:PwZ2Ocia
>>82
キャンディーズ 微笑がえし
http://www.youtube.com/watch?v=WLKjsW6MWgo

あまり見かけない、銀座NOWという番組の微笑みがえしですが、
これのミキちゃん、特に終わりのとこなんか
ほんとにクールビューティー風です。
スーちゃんかわいい。
102なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:09:36.25 ID:qsy0iJKi
103なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:37.11 ID:gcJSxA+e
104なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:34:14.85 ID:yhRlB4mG
>>100
前衛舞踏+前衛音楽

見たけど難しすぎるw
105なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:44:23.52 ID:vEpWd23e
>>99
本人談があったのは知りませんでした「ふじ村」との繋がりはあったのですね

それとデュエットを聞いてみたいのは長女の方です
ttp://minoringo.net/

106なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:46:51.36 ID:vJvLhdNU
>>101
あ、ほんとにスーちゃんがお人形さんみたいに可愛い。
スーちゃん可愛いなあ、スーちゃん可愛…

クールビューティーミキ大好きです!

いかんいかん、スーちゃんに傾くところだった。
107なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:48:53.80 ID:vJvLhdNU
>>103
もう消えたの?なんの写真だったんだろう?
108なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 20:57:12.58 ID:yhRlB4mG
>>106
スーちゃん可愛いな〜
時折見せる笑顔がたまらなく可愛い
この曲とスーちゃんの笑顔の組み合わせは駄目だ。。。涙が出てくる

この頃のミキちゃんは上品な綺麗さがあふれてる
109なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 21:01:15.75 ID:gcJSxA+e
>>107
一回URLコピーして行けば写ると思うけど。
スーちゃんの葬式の写真。
俺が見てないってだけだよ。
110なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:04.63 ID:vJvLhdNU
>>109
おkおk、見れました
111なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 21:11:04.16 ID:H5FYt4Yd
112なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:00.09 ID:qsy0iJKi
母ちゃんも昔、「ズンズンチャーカ、ズンズンチャ」っていう前衛舞踏やってたからな。
血は争えんわw
113なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 21:27:38.38 ID:yhRlB4mG
写真で見るとみのりさんと良く似てますね
ttp://minaeomi.blogspot.com/

これ息子さん?
ttp://www.flickr.com/photos/sickboyphoto/3445733885/lightbox/
114なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 22:00:16.95 ID:90lFsjlv
>>103
なんかシワシワになっちゃったね
手元を見ると指が全部反ってるから、やっぱり骨に異常があるんだろうね
115なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 22:29:46.00 ID:PK3+8maD
>>114
>手元を見ると指が全部反ってるから

うちのばあちゃんと同じ病気かも
116なんてったって名無しさん:2011/06/14(火) 22:56:13.51 ID:8Ngj4DdP
通院や入院でなんとかならないのかな?
117なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 00:21:23.87 ID:nbwNv2C9
http://www.youtube.com/watch?v=bNl6id_PDjc&feature=related
5:45くらいからスーの生前の映像に通夜の二人が被ってくるのが・・・
ミキは確かに少し足が悪そうだが、ランとアイコンタクトをとったり、
気持ちはしっかりしているように思える
118なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 00:39:14.12 ID:KCm0jfwo
>>114
今は芸能人ではないし、
あの時の写真でこれだけ綺麗なら充分だと思います。
安心しました。

危い土曜日で人差し指をこめかみに当てる場面等でわかるけど、
力を入れると親指がすごく反り返るみたいですね。
119なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 05:18:49.67 ID:vmy+7tvs
6月15日(水)夜、平原綾香さん、岡本真夜さん、大黒摩季(?)さん「1位をとった名曲歌合戦」に生ライブ出演〜

【日時】6月15日(水) 午後7:00〜午後7:56
【番組】 日本テレビ系列「1位をとった名曲歌合戦」
今週は「女性アーティスト編」で、来週は「男性アーティスト編」です。

【内容】 昭和から平成まで、幅広い年代に渡ってオリコンを中心に1位をとった名曲=鉄板ナンバーを、
秘蔵VTR、トーク、スタジオ生ライブで盛りだくさんにお贈りする豪華音楽祭!

【スタジオ出演ゲストアーティスト】
岡本真夜
平原綾香
大黒摩季(?)も

【VTR出演】
・キャンディーズ
・松田聖子
・中森明菜
・SPEED
・広瀬香美
・絢香
・DREAMS COME TRUE
・工藤静香
・モーニング娘。
・Perfume
・AKB48
・いきものがかり
など
120なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 11:06:58.16 ID:+WG6gkOz
冒頭、電気が走りました・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=t4N_g5YzS8c
121なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 12:20:35.15 ID:JQwjfspN
>>120
可愛いじゃない!
122なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 12:32:38.90 ID:miCI/+Pm
>>120
変顔しても生来の造作の良さは隠しようがないな
123なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 14:28:20.05 ID:CnaWNblQ
>>101
こんなに間近で生飴を見られたとはウラヤマシス(´;ω;`)

ライブといえば、ウチの地元には一度もキャンディーズは来なかったなぁ(遠い目)。
それでも『解散するまでには来てくれる筈だ!』と思い、毎日市民会館の催事予定表を見ながら下校していた77年の秋冬。
結局来なかったけど(´;ω;`)
因みに全盛期の桃娘は来ました。

124なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 14:46:59.63 ID:Lff+hOQM
>>120
ミキちゃんの顔がこんな風に近づいてきたら…
125なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 14:55:25.13 ID:rAGeytmF
>>120
ミキちゃんも可愛いけどランちゃんが体に纏わりついた紙テープを
振り解こうとクルクル回ってる仕草がめちゃくちゃ可愛い
126なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 15:57:26.13 ID:vchy1tyB
>>120
CANDIES − その気にさせないで [1977.11.20 千葉県文化会館]−Q
http://www.youtube.com/watch?v=Q8IoDUr_UMs

アンコール曲です。
スーちゃんとミキちゃんのマイクが一時、不調になるのですが、
こういった事故は想定済みのようで、すぐにM.M.Pのマイクの方へ走ります。
127なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:45.70 ID:+WG6gkOz
>126
このシーン見て、本物のプロというか、
機転の早さというか、冷静さというか・・・・
色々なものを感じさせられました。
しかも前曲の『つばさ』で涙流して熱唱した後で
このアクションですから。
解散半年前のLiveで涙を流しながら『つばさ』を歌うミキちゃんを見て
音楽に懸ける熱い情熱に感動しました。

『愛のとりこ』を聴いて黄組に傾き、このLiveを見て
『黄色のとりこ』になりました。

この日のLiveは緑ですが・・・・

CANDIES − つばさ [1977.11.20 千葉県文化会館]−P
http://www.youtube.com/watch?v=3hvWzitC3GI&feature=related

128なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 21:25:36.40 ID:JQwjfspN
ていうか、何で緑なの?
129なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 21:39:27.74 ID:miCI/+Pm
>>126
このトラブルなんだけど、おそらくミキサー卓の操作ミスではないかとの説。
理由は、2つ同時に故障するのは考えにくい事。
M.M.Pのマイクに行くけど、結局取り替えてない事。

冷静にM.M.Pの所に駆け寄る二人なんだけど、冷静に行動してて、かなりライブ慣れしてるのが分かる。
(ライブにトラブルはつき物だから)

マイクが復旧した後、ラン、スー、ミキの順番で、口々に 『ごめんなさい』 と言った後、盛り上げてトラブルが有ったのを全く感じさせないのは流石としか言えない。
130なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 22:05:58.25 ID:r0gWisUr
>>128
そもそもそこまで厳密に赤青黄と色分けしてない。
http://www.youtube.com/watch?v=lY2o-rFe0bs&feature=related
これなんかランちゃん黒いし。
131なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 22:06:41.11 ID:86EtLuAI
>>113
二人の娘さんのブログのあまりの違いに、同じく2人の娘を持つ親として親近感を覚えるw
132なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 22:19:08.25 ID:NEAkXi1d
>>126
この映像何か良いんだよなあ
千切れんばかりに手を振るミキちゃんとかスキップでマイクに駆け寄るスーちゃんとか
二人にマイクの状態を聞いてマイク復活後すかさず謝るランちゃんとか
ラストの挨拶も全部良い
以前別スレでこの映像観ると三人揃ってキャンディーズだと実感すると仰ってた方が居られましたが
私もそう思います
133なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 23:19:17.68 ID:QWSH6WQQ
>>132
三人揃ってキャンディーズ、みんな仲良し。

キャンディーズ 夜ヒット 760301
http://www.youtube.com/watch?v=h_OWvzv3EaQ

当日、ランちゃんは風疹のため出演できず、
二人で春一番の出だしを少しだけ披露しますが、
2:10ころ、ランちゃんから電話がかかってきて、
最初の応対で三人の仲の良さがしのばれます。

話したくて受話器を奪おうとするスーちゃんがかわいい。
(スタジオのマイクで音声は伝わっているようですが)
「見てる〜?」の部分ハモってます。
ミキちゃんは天然。小柳ルミ子さんと顔を見合わせて
頷き合うのもいいです。
134なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 23:37:52.21 ID:NEAkXi1d
>>133
おお!これは良いですね。ホント仲良いんだなあ、二人ともメッチャ可愛い
キャンディーズの頃の夜ヒットって当時小学生だった私には深夜時間枠
今こうして観ることができるのは本当に有難いことです、感謝致します
135なんてったって名無しさん:2011/06/15(水) 23:54:30.00 ID:m+Bv/2GB
叶うなら尾身美樹、田中好子の3人で歌って欲しかった。
http://www.youtube.com/watch?v=DPeJC3KMsKA
136なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 01:53:52.24 ID:sU2wtMn0
>>132
↓との比較も面白いですよ。

ハートのエースが出てこない(cover)
http://www.youtube.com/watch?v=Jh68o6_0EJ0
あなたに夢中(cover)
http://www.youtube.com/watch?v=3ovdR2-ezoI&NR=1

↑いわゆる一人多重録音の様です。

声質が違うのは当然ですが、うp主さんの歌は上手い方だと思います。
ただ三つのパートを同じ人間がやっている事で音の広がりに欠ける気がしませんか?
キャンディーズの三人三様の声が一つになる事がとても重要なポイントだったと分かります。

うp主さんの説明も面白いです。
『三人分を一人でやっても、やっぱりつまらない』とか
『あなたに夢中が思いのほか難しかった』とか
137なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 05:23:01.97 ID:JAVUcZJ1
>>136
上手いんだけど何か淡々としていて物足りなさが残るというか魅力が無いね。
やっぱり3人とも自分のボーカルスタイル持ってるし、いかに声が魅力的だったというのが良く分かった
138なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 09:46:52.67 ID:Q42f9G0J
>>136
このハートのエースはベースの凄さが良く聴き取れる動画だな。
139なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 19:09:12.17 ID:d+V1Iseq
>>136
ちょっと眠たそうな声ですね
140なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 19:15:44.41 ID:YisglgYp
>>127
>>129
幕が開いてかっこよく登場したところで終了なので、
続きが気になる方もいらっしゃると思って紹介しました。
(私も見たかったのです)

仕事に対する取り組み方としては、
解散宣言の翌日大騒ぎの中、
針のむしろであったろう記者会見に出席後、
出演者や視聴者の非難が予想されたにもかかわらず、
予定通りテレビ番組に出演したことに感心しました。

三人とも緊張していて沈んだ感じなのですが、
出番になると、いつも通り颯爽、にこやかに
「暑中お見舞い申し上げます」を歌います。

番組に出演するだけでもかなり勇気がいると思いますが、
たいした責任感と精神力ですね。

ご存じの方が多いと思いますが。

キャンディーズ - 引退記者会見&暑中お見舞い申し上げます
http://www.youtube.com/watch?v=0NHaYKw3-jc

司会者、芳村真理さんと井上 順さんのやさしい対応がうれしい。
141なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 20:06:53.38 ID:sI5bktMd
俺もほんとこれ感動したわ〜
プロ根性すごいって
142なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 20:12:56.49 ID:d+V1Iseq
>>140
共演者の方々の表情が興味深い、特に都はるみ
芸能界にとって大事件だったんだということを再確認させられます
143なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 20:28:02.55 ID:94S8GnGD
>>142
敢然と自己主張した、というのが衝撃的だったのは想像に難くない。

そういや都はるみにしても後年「普通のおばさんになる」といって一度引退することになるんだもんな。
144なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 20:44:42.15 ID:cRjRVUZN
>>140
俺もこの放送は観てた。
キャンファンの100%近く観てたと思うわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:47:22.24 ID:7jtCLu15
「引退」ってなってるけど「解散」じゃないんだ。

意図的な誤解なのかそれともあまりの衝撃でこなしきれていないのか。
146なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 20:48:27.41 ID:cRjRVUZN
昨日発売のレココレにも書かれていたけど
事務所には何度も何度も相談したけれど無視されていた様ですね
147なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 20:56:31.59 ID:cRjRVUZN
本人たちは「引退」なんて一言も言っていないんだよな
その後のレギュラー番組でも「これからは一人一人で頑張っていきたい」って言っているし
なのに復帰したときはマスコミにボロカスに扱われていて、観ていてハラワタが煮えくり返っていた
特に梨◯とか福◯。事務所も意図的に引退という形に持って行ったような気がする。

そういう芸能界に嫌気がさしたっていうのも美樹ちゃんが復帰しない理由のひとつなんじゃないかな。
148なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 21:02:35.54 ID:KiLYrxrH
>>101

> あまり見かけない、銀座NOWという番組


関東ローカルだっけ?
149なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 21:03:00.29 ID:gf+6cKKK
>>147
蘭ちゃんの復帰会見の音声がyoutubeにあるけど、かなーりキツく突っ込まれてるよね。
可哀想だった。
150なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 21:08:07.61 ID:csz3ArIt
>>140
『良いの、下向かなくて、上むいてらっしゃい』
ですね。

>>142-144
>>140さんのリンク先の都はるみが意味深ですね。
一人手拍子せず、何やら神妙な顔つき。
07:39あたり
151なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 21:10:12.81 ID:csz3ArIt
>>149
スーちゃんの時は、スーちゃん涙流してるね
152なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 21:24:55.37 ID:gf+6cKKK
>事務所も意図的に引退という形に持って行ったような気がする。

ナベプロって、そういうところがあるんだよね。
タレントの意思を握り潰すという。
ザ・タイガースの瞳みのる氏も、ザ・タイガース解散後は40年表舞台に姿を現さなかった。
最近ちょくちょくマスコミに出始めたけど。
ザ・タイガースも色々あってね。解散する時期にナベプロと凄く揉めた。
天地真理もナベプロで、多忙が祟っておかしくなってしまった。
153なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 21:36:03.14 ID:7RpT/xi5

復帰後のインタビューで色々語ってます。
こういう生々しいインタビューは
読んでいて非常に面白いわ。
赤裸裸で海外ミュージシャンのインタビュー
みたいに感じます。

宝島
昭和58年4月1日(4月号)
ミキちゃん復帰インタビュー

http://candies.sound.co.jp/goods/etc3/index.html

154なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:44.35 ID:yXfy17PS
>>153
INAKA
TOKYO

うーん、時代を感じる・・・
155なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 22:39:51.76 ID:1w2mrWje
>>153
以前のスレで、ランちゃんの舞台も 余り良く言ってないインタビューだったみたいなカキコミがあったと記憶しますが、
これを読むと違いますね。夢の遊眠社については、ランちゃん出演前から見に行っていたかもしれない。
ランちゃんと見に行って、ランちゃんの出演契機になった?のかもね。
156なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 22:52:35.01 ID:nAzhTpdd
正直キャンディーズは良く知らないんだけど、ランとミキが仲が悪かったのかと長い間思い込んでいたが、
全然そんな事はなかったようだ。
157なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 22:55:40.11 ID:gf+6cKKK
ここの>>98だよねw

読んだけど、別に毒づいてはいないよね。
インタビューの表記の仕方が時代を感じるなぁ。
158なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:01:00.87 ID:PW8d9E4d
○元のヤロー・・・・・・
今ごろあの世でスーが黒いヘルメットを振り回して
アイツの顔面に直撃させていることだろう・・・
159なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:25:19.40 ID:PDP3J/nz
<<147
解散宣言のとき、ミキちゃんは、

「皆さん、本当に、こんなに沢山のみなさんが応援して
くれているのに、本当にとても悪いことだと思います。
でも、でも、一人一人旅立ちたいんです。
孤独を恐れないでこれからも一生懸命やります。
皆さん、私達の気持ち分かって下さい。」

と言っているのですが、ほとんど報道されず、
「普通の女の子に戻りたい」の部分だけが広められてしまい、
彼女たちを辛い目にあわせることになったので、
残念に思っていることでしょう。
160なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:28:23.56 ID:PDP3J/nz
<<148
Wikipediaによると、
正しい名称は「ぎんざNOW」。
1972年10月2日から1979年9月28日まで、
TBSから関東ローカル地域に放送された視聴者参加型番組で、
一時期、一部系列局や秋田テレビ、山形テレビ、テレビ山口
(いずれもフジテレビ系列)でも放送されたとのこと。

「微笑がえし」当時の放送時間帯は、
月から金曜日の17:15から18:00のようです。
161なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:32:11.40 ID:JDhP6HLZ
>>160
アンカーの付け方が逆。正しくは >>
162なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:48:02.93 ID:PDP3J/nz
>>161
ご指摘いただきありがとうございました。
気づきませんでした。

>>148
さらに調べたところ、
1978年3月2日木曜日放送のようです。
163なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 00:46:07.75 ID:lXU9LnsR
宝島のインタビュー
美樹さんのこういう正直というか無防備なとこも好きなんだが
この調子でもっと色々しゃべられると困る
って思った人達がいて、活動停止に追い込まれたのかもと
ついつい想像してしまう
164なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 00:54:08.53 ID:bB1lOEpu
メガネをかけた美樹ちゃんもいいねぇ。
インタビュー記事見ると、結構おしゃべりなのかな。
ちょっと意外だった。

活動停止については、やっぱり子供が産まれた事が大きいんじゃないかな。
3人も産んでるしね。
165なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 00:55:08.26 ID:C0tfk4KC
>>163
ミキが復帰した頃の宝島って編集方針を変えてニューウェーブとかインディーズとかに思い切り舵を切り始めたころだよね。
もの凄いアンダーグラウンドと言うか、サブカルチャーな雑誌になってた。
166なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 01:02:58.54 ID:C0tfk4KC
>>140
他の出演者の表情も興味深いですね。
皆一様に複雑な表情をしている様に見えます。
167なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 01:10:45.34 ID:sm5JJp4J
>>164
ただ、お子さんを育て上げてからも一切、芸能界からは距離を置いているところに
戻りたくないと思わせる何かがあったのでは、と感じざるを得ない部分もあるんですよねぇ。。。
168なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 01:24:29.31 ID:bB1lOEpu
別に無理して働かなくても、経済的に困っていた訳ではないし
元々、藤村家は芸能界入りに反対してた家柄なんでしょ?
だから余り未練が無かったんじゃないかな。

あと余り触れたくないんだけど、旦那さんの不祥事の件もあるし…
芸能界に復帰したら、プライバシーも何も無くなるからね。
週刊誌に色々書き立てられるのが嫌だと、宝島のインタビューでも語ってるよね。
子供の様子まで週刊誌に書き立てられる可能性があるから。
実際、趣里ちゃんはデビュー前の高校生の時に色々書かれたよ。バッシング記事ではなかったけど。
169なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 01:32:20.24 ID:sm5JJp4J
>>168
うん、その通りであれば、それはそれで納得なんだけどね。(というか、そうあってほしい)
旦那さんに尽くすだけの状況は望んでいなかったようだけど、子供ができてからは、
「家族」という価値観に変わったことで、生活の方向性も変わったのであれば何よりです。
170なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 02:06:06.67 ID:bB1lOEpu
確かに才能がある人だし、もったいないなぁとは思うけどね。
スーちゃんへの弔辞の朗読も良かったし
歌わなくても、ナレーションとか朗読劇とか行けるんじゃないかと思ったけど。
でも御本人が決める事なので…
171なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 04:10:46.96 ID:0DzDsaGf
結局、独りで活動していくことに自信が持てなかったんじゃないかな
復帰したとき一番印象的だったのは、あのヘアスタイルwではなくて
常に、何かに怯えたような目つきだったこと

そういうイメージ戦略があったのかどうかはともかく
3人で歌ってたときのような満面の笑みはついぞお目にかかれなかった気がする
172なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 04:31:04.17 ID:tLpKR3Hv
>>171
そうだね。キャン時代もピンで歌う時は別人のようだった。
サポーター気質なんだろうね。自分が、自分がって性格じゃないね。
173なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 05:33:53.75 ID:h9DzksnU
宝島のインタビューで思いっきりミキちゃんの清楚なイメージが壊れました
なにかヤンキーのネエちゃんみたいな人だったんですね
174なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 06:05:32.25 ID:knRPn09p
>>173
いろいろ表現には宝島記者の妄想も創作も入っている件
175なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 06:55:37.79 ID:G6LFJBUV
>>173
「ちょっとボーイッシュ」だからね。

もしも今ミキさんがこの記事を見たらきっと言うよ。
ぺろっと舌を出して「えらいすんまへん」ってw
176なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 06:58:00.57 ID:x2RO1Akh
>>118 このつべの静止画でも 親指ものっっそ反ってます。
元々そぉいう体質と言うか、関節が柔らかいのかも?
それがあのダンスの上手さにもつながってたりして?
http://www.youtube.com/watch?v=nK0Xv1ZA2rY&sns=em
 
>>133
意外にもバランスと言うか ふたりキャンディーズも見た目のまとまりが良いですね。
アイドル顔したふたりが残って、ちょっとケバいランがいなくて。
でもミニラのトークからしても、エース不在的な扱いされてますね…
(その時のふたりの苦笑いがまた可愛いのだが!!)
どうせソロパート無いんだから、ちゃんと歌えば良かったのに。
しかし冒頭のミニラの言葉、まさかそれがキャンにも当てはまるこんな時が来るなんて…
177なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 07:08:04.70 ID:G6LFJBUV
連投すまん。

ランさん 無口で人見知りするけど根はしっかりしたタイプ

スーさん 人見知りしないチャキチャキの下町娘

ミキさん 育ちは良いが自由奔放な末っ子タイプ

なイメージ。GOキャンを聴いているとよく分かる。
178なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 07:24:58.37 ID:cRs4BgYa
>>160

> TBSから関東ローカル地域に放送された視聴者参加型番組で、
> 一時期、一部系列局や秋田テレビ、山形テレビ、テレビ山口
> (いずれもフジテレビ系列)でも放送されたとのこと。



これは珍しいパターンだな。

ちなみに東京12チャンネルの人気番組は、地方で放送されるときには土曜午後とか日曜朝に放送されることがしばしばあった。
日テレ系やテレ朝系の地方局での放送ね。
179なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 09:18:23.74 ID:lXU9LnsR
>>168
実際1か月の結婚休暇をとってみると
芸能界は向いてないし家庭が一番だと思い直したのかもね

ただひとつだけ
家族が芸能界入りに反対ってことは事実ではないようだ
あれは会社側が「奥多摩の出会い」という虚構と、
東京音楽学院に入学したのがラン・スーの1年後だという事実を
家族の反対を1年かけて説得したことにして辻褄を合せたんだと思う
キャン時代、ミキ自身が親はむしろ勧めてくれたとも話してる
180なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 09:39:59.05 ID:jc5vG6Lj
スーちゃんは親に反対されたって言ってたね。
181なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 09:47:15.05 ID:eMG3STlE
>>176
三波伸介とランちゃんは高校の先輩後輩でしょ?
182なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 10:45:07.96 ID:Y5aUAfwS
>>173
当時の宝島はインディーズ専門誌の様相を呈していた。
現在のメジャー予備軍に成り下がったインディーズと違って、メジャーへの対抗心を剥き出しにしていて、むしろメジャー音楽に対抗するような立場を取っていた。
その頃のインディーズ専門誌のインタビュー記事を読むと、ミュージシャンの話し方とかは全部一緒。
一種の流行だったんだよ。
記事を書くライターの創作や脚色なんかも随分入ってる。
(言葉使いなんかは特に)
183なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 11:30:57.03 ID:YHiJcltw
活動停止は…結婚相手が一般人だった事も影響してると思う。
有名俳優と結婚した蘭ちゃんと、有名女優の兄と結婚したスーちゃんとは、自ずと立場が変わってくる。
あとはやっぱり子供をたくさん産んだ事かな。
子供の数が1人と3人じゃ、大変さが全然違うんだよね。
そして、ソロで活動していく事に何となく自信が持てなかったと…

完全な憶測だけど、色々な理由が複合的に重なった結果だと思う。
184なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 12:53:05.51 ID:2DgVD6g1
>>183
概ね同意。あのままソロ歌手として続けていても歌手としては夢恋人の一発屋だったかもね。できれば作曲家や物書きとして続けてほしかった。
185なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 13:14:46.63 ID:DqXiLHpl
>>153
あらまー、80年代前半ギャル風のルックスが新鮮。
当時アラレちゃんの影響か、こんな眼鏡かけた女子中高生が多数いましたね。

それにしても『宝島』ですか。
『スターリン』『じゃがたら』『あぶらだこ』なんかの特集とともに掲載されてのね。
186なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 13:53:15.63 ID:YHiJcltw
美樹ちゃん、乱視なんだってね。
キャンディーズ時代はコンタクトだったとか。
メガネっ娘の美樹ちゃんも可愛いよね。
187なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 14:08:46.27 ID:DqXiLHpl
ミキちゃんじゃないけど、メガネっ娘萌え
ttp://www.youtube.com/watch?v=MNo9PGYbU9c
188なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 14:14:02.11 ID:mfLP1nup
>>185
>『スターリン』『じゃがたら』『あぶらだこ』なんかの特集とともに掲載されてのね。
そうそう、フールズメイトと宝島が二大インディーズ情報雑誌だった。
インタビューの受け答えも、当時のインディーズの雰囲気を反映してるね。

>当時アラレちゃんの影響か、こんな眼鏡かけた女子中高生が多数いましたね。
昨日、たまたまセイントフォーの動画見てたら、眼鏡の娘がいるね。
時代だなぁ。
http://www.geocities.jp/neost4/img/st4-8.jpg
189なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 14:44:46.63 ID:DqXiLHpl
スターリンといえば、遠藤ミチロウは還暦なのか。
ということはステージ上で○○○していたのは30過ぎだったのか・・。
関係無いレスなのでsage
190なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 15:03:52.76 ID:mfLP1nup
>>189
ミチロウはデビューそのものが遅かったから。ってageてるじゃないw
191なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 15:11:58.35 ID:lszp7NO9
アラレちゃんというより斉藤ゆうこのイメージだなあ
192なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 15:21:11.17 ID:tLpKR3Hv
>>173
ヤンキーとゆうか、サブカル女子。いかにも下北沢育ちって感じ。
193なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 16:06:16.39 ID:0DzDsaGf
あのまま音楽活動を続けてたら、もしかして
戸川純のようにサブカル女子のアイドルに変貌を遂げていたかも…?

それとも、さらにアンダーグランドへと深く潜り込んで
トランス/ヴェクセルバルグ系の歌姫としてゲーシュミットや黒色エレジーと
並び称される存在になっていたのか…?
個人的には、こっちのほうがいいなぁ
194なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 16:17:30.48 ID:23qxyQhL
非常階段だっけか?

ステージ上で揃って放尿する女の子バンドがいたな。

興味本位で見に行ったが、気味の良いものではなかったw
195なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 17:02:36.17 ID:mfLP1nup
>>193
おぉぉぉゲーシュミット(G-Schmitt)知ってる奴が居たぁ!!
ライブ2回観に行ったよ。
やはりキャンスレ関連は侮れんな。
良いかも知れんね。
個人的にはミキはトランス系よりヴェクセルバルグ系だと思うが。
インディーズ歌姫系バンド御三家になったかも知れんね。
196なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 18:39:59.31 ID:bB1lOEpu
悪名高い梨●取材の2003年の記事を見つけた。でも美樹ちゃんが褒めてある記事。
既出だったらすみません。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20100920_858.html
197なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 19:13:49.62 ID:4RYB1KVJ
>>153
音楽面のリーダーを自負していたはずなのに、
二人から歌い方を教わったと自ら語っていますから、
やはり、素直ないい人に違いない。
基礎があった上に努力してあの歌唱力を獲得したのでしょうね。

他の二人を貶めるような記述がなくてよかった。

以下、参考まで。
先日、「Candies キャンディーズ 21」や「藤村美樹3」で
紹介されたものと同じですが、
歌だけ抽出してあるので聴きやすいです。

キャンディーズ・白コンinオールナイトニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=p_-Y4aowTA8

スーちゃん 涙の操
ランちゃん 追憶
ミキちゃん 襟裳岬

お遊びでもさすがミキちゃん。
話し声で、男声は吉田拓郎と南こうせつ。
女声はランちゃんとスーちゃんです。
ミキちゃんは発熱のため自宅から電話で一部参加でした。
198なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 19:46:07.76 ID:4RYB1KVJ
>>176
この画像はよくわかりますね。

どれかは思い出せませんが、
顔がクローズアップされる場面で、
マイクを握る手の親指が大きく反っていることもあります。

ひるのプレゼントの「その気にさせないで」の間奏部、
爽快ですね。
最初と最後もいいですが。

ランちゃんが歌っている間のもいいから、全部いいか。
また、見て(/見とれて)しまいました。

>>176
118=133です。
番組で話していた、亡くなった人と伊東四朗さんと三人で
「てんぷくトリオ」だったんですね。
なんか縁がありますね。

他の二人がいるのに、
ランちゃんが一番かわいい、
と言うのは失礼かと思いますが、
当時の一般的な見解だったのでしょうね。
199なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 19:47:14.99 ID:epjjJElJ
>>196
ミキの意志っていうのは短絡的かと
スーがスタパで言ってた「再結成はファンを裏切ることになる」は3人共通の考えだと思う

何かの機会に3人揃ってファンに笑顔を見せてくれたらという微かな希望はあったが、
それは再結成とは次元が違う
中年になった元アイドルがよくTVで若い頃の歌をフリ付きで披露しているが
キャンにはあんな真似は絶対にして欲しくなかった
また絶対にしないとも信じていた
200なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 19:57:04.13 ID:bB1lOEpu
>>199
だって、梨●取材の記事だもん…
蘭ちゃんの復帰会見の時に「ファンを裏切りましたね!?」と怒鳴った親父だもん。

美樹ちゃんの家って、生協で食材を調達してるのか〜と関係ない所に関心。
料理も上手そう。
201なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 20:00:07.28 ID:mfLP1nup
>>199
この間やったスタジオパークの再放送でも司会から再結成の話しを振られたスーがきっぱり否定してるね。
『ファンとの約束だから再結成はしない。したら約束を破る事になる』って。
ランも、とんねるずの食わず嫌いで否定してる。
ファンの木梨まで否定してる。
ミキの意思って話しは公式の場に出なくなって沈黙してる様に見えるから。
そのせいで有らぬ臆測が一人歩きしてるだけだと思う。
最たるものが梨元が臆測で書いたガセ記事。
202なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 20:03:33.07 ID:GbX0Hefy
>>173
はるか昔の芸能記者はオンオフの区別が出来て、それで記事を書いていた
話す方も書く方もそこに信頼関係があってお互いに共存出来ていた。

ミキちゃんが復帰した時代の芸能記者は、自分の立場を見失ってまるで本当のジャーナリストの様に
真実だけを暴きそして記事や放送すれば良いとゆう時代、取材相手が芸能人なのにw

相手の置かれてる状況も読めずに、只、インタビューのテープ起こしをして記事書いて得意気な宝島なんかも最たる物。
(この手の記事は書いていいか悩んだけど、そののまま記事にしたほうが伝わるから・・・などと、記事を構成する無能さを言い訳にしてたりするw)
結果、メディアとタレントの信頼関係はくずれ、共存どころか共倒れの昨今w

キャンは歌って踊れる可愛い子だけど
気質だけを考えると
スーちゃんは本当に邪気の無い人
ランちゃんは根っからのタレント気質
ミキちゃんは根っからのアーティスト気質
っと、思っていた。

GOキャン聞いても、ミキちゃんだけはお客さんに対してバラードは静かに聞いて欲しいとか
ブレずに発言している。
他の二人のフォローがあって尖りが目立つ事はなかったけど。

キャンがピンになったら一番、メディア対応が大変なのはミキちゃんだろうと思っていたから
復帰当時も応援した。

でも、今は応援するより、キャンミキちゃんの過去の画像と音源に応援してもらっている自分が居る。


203なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:06.58 ID:mfLP1nup
>>202
最後の1行にはじーんとくるね
204なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 21:13:59.14 ID:wJeAocq3
弔辞の時にまた3人で歌いたかったって言ってたから、本当に歌うのが好きな人だったんだな。
205なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 21:17:03.80 ID:rrHxwRyN
自分のこと「薄幸の美少女」なんて表現しちゃう人なんだ
冗談にしてもちょっといやだな
206なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 21:51:47.24 ID:wJeAocq3
>>153さんの所にキャンディーズ物語もあった。
http://candies.sound.co.jp/goods/etc3/manga/manga1.html
207なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:01.92 ID:h9OxHCof
>>205
そんなんじゃモテないぞw
208なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 22:01:45.94 ID:sm5JJp4J
>>205
たぶん活字にすると、話した本人が表現したい、伝えたい、微妙なニュアンスが崩れてしまい、
読む人各々が頭に持っているニュアンスに変換されていると思いますよ。
本人が話しているところに直接立ち会うことができたなら、彼女が記事と同じ言葉を発していたとしても、
聞き手は暖かく迎え入れることができる話し方をしているのではないかと思うんです。
基本的には、自分を愛してくれている人を喜ばせたい、というのが彼女の心の根底にあると感じています。
だから決して自分を「無意味に」美化するようなことはしないのではと。

僕の場合、宝島の記事も、彼女が話している過去の音声・映像記録をいろいろ見たうえで、活字を脳内で
「ミキの生おしゃべりモード」に変換し、楽しく読ませてもらいました♪
209なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:39.14 ID:sm5JJp4J
>>206
いやん、ミキちゃん泣かないで。
アタイまで涙が出てくるっス。
210なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 22:34:16.80 ID:epjjJElJ
思い切って3人でグループを作ってプロの歌手を目指す?
私はスー?
うわーっ クサイ クサイなあー
211なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 22:51:54.85 ID:bB1lOEpu
>>206
初めて見たなぁ…
売れるまでに苦労したんだね。
小柳ルミ子の前座をやってて、邪険に扱われた話は本当なの?
「あなたに夢中」「危ない土曜日」とか良い曲なのになぁ。
212なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:29.40 ID:Iux+wChP
>>153
ファンクラブ会報1号の記事
http://candies.sound.co.jp/goods/etc3/funno1/no1p5p6.jpg

左下に「三人がミニスカートで階段を登る時、人が途切れるタイミングを狙って駆け上がった」とある。ミニの時は見えてもいい下着だったと思うがそれでも嫌だっただろう。

女性にとっては当然かもしれないが俺には意外な一面でした。「ランちゃんのパンチラ」なんて言う輩がいるけどランちゃんに嫌われてるぞ。
213なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 00:45:55.82 ID:DwbfKwCj
美樹さんお元気でしょうか…?
葬儀の時にハンカチを顔にあててあまりにも哀しそうに泣いてる美樹さんの姿が頭から離れません…
214なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 06:58:38.56 ID:RHRlH5d4
実は彼女も病気です通院しています
215なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 08:17:38.30 ID:mziS9zVW
>>193>>195
ヴェクセルバルグといえばソニック・ユースのサーストンも大好き、
世界に誇るアーティスト、あの「THE GEROGERIGEGEGE」が“春一番”の
カヴァーを同レーベルからリリースしていることを忘れてはいけない。

ポンタ&岡沢の豪腕リズム隊による“年下の男の子”を「歌謡曲らしくない」と一刀両断した
ナベ氏が聞いたらぐうの音も出なかったであろう仕上がり・・・ではある・・・・・・・・・・
216なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 08:26:37.28 ID:hQMQpE9o
>>181

> 三波伸介とランちゃんは高校の先輩後輩でしょ?


杉並の日大二高だっけ?
217なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 08:28:40.03 ID:hQMQpE9o
>>214

そうらしいが、命にかかわる病気ではないと思う。
218なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 09:22:35.57 ID:gXgAwjXQ
>>193
よりによってゲロゲリゲゲゲかよ

>>193>>215
余談だが、俺の従姉弟がASYLUMの元メンバーだった。
219なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 09:50:31.09 ID:V93mns/g
>>214
大丈夫なのか?何か心配しちゃうよ・・・
220なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 14:40:05.97 ID:1teyomkb
>>114
指の骨はむかしから弱かったみたいだね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/intervals_32yr/1241652.html
最近になって病気とかいうことはないんじゃないかな。
221なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 15:08:12.41 ID:Odad/6un
斜陽はあんなに厚くない
漱石の明暗では?
222なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 17:06:57.26 ID:QJ1zIOFM
椎間板ヘルニア
223なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 17:44:25.72 ID:Gf1FUkc9
リュウマチっぽく見えた。リュウマチなら現在は良い薬があるからね。
224なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 18:01:18.43 ID:2DEzHFGr
一般人の病気の穿鑿は控えるべし。
225なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 19:31:04.20 ID:4QB4F3SI
>>220
全員の分見た。
ジューシーフレッシュガム懐かしいw
226なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:16.97 ID:7Ysnfwer
蘭ちゃん太宰好きなのか。
ピース又吉と対談して欲しい。
227なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 20:23:38.24 ID:mziS9zVW
人間椅子をバックに「ED75」を歌ってもらってもいいな。
228タチバナ:2011/06/18(土) 20:51:20.48 ID:BIG5D56w
このスレッドは美樹さんのスレッドだ。
伊藤蘭スレッドじゃねぇよ。
229なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 21:39:16.18 ID:7Ysnfwer
美樹ちゃんって復帰したとき徹子の部屋に出たの?
見たいな〜それ。
スーちゃんの時のは見たことあるんだけど。
230なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 21:48:12.92 ID:RCB1ISz6
>>220
3人の手鏡が、同じところで買った品物っぽいんだよね。

蘭ちゃん…ライオン
スーちゃん…パンダ
美樹ちゃん…花

事務所から支給された品物ではないような…
スーちゃんの葬儀の弔辞で、「お揃いの物も大切にするね」と美樹ちゃんが読んでいたのを思い出した。
231なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 21:50:32.66 ID:gUERLJd+
皆んな細かい所まで良く見てるなぁ
232なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 22:37:54.69 ID:Odad/6un
徹子の部屋、流石にほとんど内容忘れた
美樹さんが声を使う仕事をしていきたい
みたいなことを言ったら、徹子さんがカメラに向かって
関係者の方よろしく〜とか言ってくれたんだったかな?
233なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 23:00:06.14 ID:+Ad05Hl2
もしやその結果がダロスでは…
234なんてったって名無しさん:2011/06/18(土) 23:14:20.37 ID:LGa02HnJ
かもしれない
235なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 02:17:37.12 ID:kNyicpgb
声優なら今でも出来そうな気も・・・
236なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 02:23:15.83 ID:umrYy8oE
現在の美樹さん「夢・恋・人。」まだ歌えるのかな
237なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 06:39:24.81 ID:sTaN3zBN
>>206
奥多摩伝説はともかく、売れていない時期にランがセンターなのは、流石にどうかと思う。
238なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 11:07:36.43 ID:Es/mvcJ0
>>235

スーちゃんも晩年にナレーターやっていたよな。声だけの出演。
239なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 11:55:09.76 ID:KpRwqDxu
>>236
マッ!チニでしょ
教会で定期的に唄ってるというし
それほど高音域バリバリ張り上げって曲じゃないし

もし万が一ダメだとしても「愛のフィナーレ」がある
240なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:42.15 ID:UM8y2UUk
そう、ミキちゃんは一般の一般人ではない。
241なんてったって名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:42.36 ID:MBIY/434
30人になってるね。

http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=48638
242なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 11:23:23.58 ID:CererdoM
知人(ギリギリ、キャンに間に合わなかった世代)が
美樹さんのことを伊藤千恵理(80Sアイドル)に似てると。
似てるか否かはともかくとして、この板の千恵理スレを覗いてみたら、
1にいきなりOMFのリンクがしてあり、しかも復刻達成してた。
B級アイドルほど根強いファンがいそうな気はしますが、
美樹さんくらいの知名度や 作家陣の豪華さから言えば
余裕でクリア出来そうな気が。
 
あと、自分も本格的にじゃなくていいから、
何か声の仕事とか創作活動的なことの再開希望します。
あの悲しそうな美樹さんの姿を最後に観た姿にしたくない。
微笑んでる姿が観たいです。
243なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 11:58:39.92 ID:MCNeESNa
細野的にNGとかはないのだろうか?
244なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 12:21:09.84 ID:BS8AAFiH
以前に復刻しているからそれは無いんじない?
245なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 12:30:27.18 ID:pnZ1JFRo
>>243
94年に一度再発されてるから大丈夫じゃないかと。
「夢・恋・人。」単体は、カネボウのCM集や
ベストテンのスポットライト編に収録されて、
今も販売されてるみたいだし。
246なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 12:42:38.46 ID:BS8AAFiH
>>242
以前にキャンスレにも書いたんだけど復帰が無理ならせめてスーさんの一周忌あたりにランさん、ミキさんと芳村真理で対談番組とかどうかなとか。ミキさんへは芳村から直々に頼んでもらって。

ってフジテレビにメールしたら、参考にしますと判で押したような返事だったorz
247なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 13:00:54.23 ID:6mf0Hcxj
>>242
ザ・ローリング・ストーンズのアルバムはどれも世界中でミリオンセラーだけど、ミック・ジャガー他メンバーのソロアルバムはパッとしない。
そんな状況に似てますね。
目立たないのかな。
248なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 13:05:53.30 ID:6mf0Hcxj
>>246
そりゃいきなりメールしても担当者レベルだと、そんな返事しか出来ないでしょ。
一人くらいが何を言っても動きそうにないよね。
であるならば、何人も各人それぞれにメールしたらどうでしょう。
いっぺんに出すと組織的に思われるかも知れないから時間差攻撃でw
249なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 13:55:29.86 ID:cPp028pD
>>246
復帰はもちろん対談も絶対無い、断言できるね。

ミキちゃんは完全に引退した。
ランちゃんは何かの番宣で話題を振られたら答える程度で積極的に話題にするようなことはしない。
キャンディーズが前提の対談はあり得ない。

もしあるとしたら二人のうちどちからかが、、、その前に俺がいなくなっていそうだけど。
250なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 14:13:24.56 ID:N5VoAVqc
プライベートで二人仲良く繋がっていてくれてれば十分な気もするな。
251なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 15:50:44.36 ID:h1vDhaCz
>>249
復帰と対談とを同一視する必要はないのではありませんか。
思い出を語ってもらって我々を喜ばせてもらえれば良いと思うのですが。

彼らもキャンディーズを忘れないでくださいと言っていたし、
今でも大切に思っているでしょうから。
252なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 16:01:39.49 ID:6mf0Hcxj
でもまぁ無理強いも(・A・)イクナイ
253なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 16:18:07.63 ID:HMZgZ5Cy
「絶対」って言う奴は信用するなって、ばっちゃんが言ってた。
254なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 21:35:03.95 ID:BYv4/H+G
中学時代に美樹ちゃんは歌が下手で可愛くないのでセンターじゃないと思っていた。
今回の自分的にはスー復活、キャン熱復活の中で色々の映像見ると
1975〜1976にかけての美樹ちゃんは、3人の中で断トツで可愛いのが分かった。
歌の愛のフィナーレ聴いて、もうメロメロになってしまった。
美樹ちゃんの歌声が聴きたくて、ヤクオクでキャンディーズ・タイムカプセルを
6万円近く出して落札した。聴くのが楽しみだ!
255なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 22:10:29.37 ID:eGjrRIjb
それができる財力があるとはウラヤマシス…
256タチバナ:2011/06/20(月) 22:13:05.97 ID:yRu8Bkx6
>>254
美樹さんが断トツで可愛いのは当然です。
あえてランク付けすれば1.ミキ2.スー3.ランの順番ね。
257なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 22:55:41.48 ID:f78cxOts
>>254
同意。
77年以降はだんだん痩せてきたからな〜。
258なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 23:29:51.24 ID:r7dwo8eX
>>254
カプセルうらやましいです。
オイラは渋谷TSUTAYAでレンタルしました。
このご時世のせいか、レンタルの込み具合も凄まじいものがあります。
259なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 23:44:47.10 ID:eGjrRIjb
>>258
カプセルのレンタルがあるだけでも羨ましいです。

こちらのレンタル屋にあるのは、CD選書年下の男の子と、曲数の少ないベスト版だけ。
この商売下手めっ!
260なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 00:41:24.73 ID:3sXh609g
>>258
ベスト盤には黄色の曲は少ないですからね〜。
夢恋人も重要ですが、せめて、キャンディーズの
ノーマルなアルバムくらい普通にCDやMP3で
購入できないものですかね・・・・

借りたカプセルを落としたMP3を聴く度に
キャンディーズに対する申し訳なさと、レコード会社への
怒りが募ってきます。
素晴らしい作品群だけに複雑な感情がいつも襲ってきます。
261なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 05:58:31.18 ID:56L+qFzC
>>259
家の近所のTSUTAYAもそうだ。一応特別に棚を設けてあるが、有るのはベスト盤のみ。わかってないな。
262なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 06:54:01.84 ID:TggNFZ3j
タイムカプセルは先月中旬までは楽天に在庫あったんだよなあ
その時点でヤフオクでは高騰してた、無いと思い込んでたんだろうなあ
263長文失礼します。:2011/06/21(火) 07:06:35.03 ID:XnQ+vt6l
>>254 自分も似たような感じです。
解散時が これから小5のときで、ラスト3年くらいギリギリ、リアルタイム。
当時はナベやメディアの誘導に転っと騙され、ふつうに蘭さん好き。
次に好きと言うか目立ってたのはスーさん。
みごろコントで毎回のようにオチ的に 相撲とりみたいな肉襦袢着て出てきたり、
スーさんちの釣具店を家族で都内に行く際に車窓から見てたりしたので、
印象深さや親しみ感が。
で、美樹さんに関しては とにかく印象が薄い。ほとんど思い出せない。
『ゴールデンJポップ』(2枚組ベスト)や『HISTORY』(6枚組箱)買い、
美樹曲にやたら神曲が多いの知る。
で、この5月くらいから つべなど観まくってくうちに、
美樹さんの可愛さやたたずまいの美麗さ、ダンスの上手さなどに超今更ながら気づきました。
はっきり言えば蘭さんが何故センターで、いちばん人気だったのか、
まぁ、当時を思い返せばなんとなく理解も出来ますが、
いまいち納得いかない部分もある(別にアンチではないです)。
『夜ヒット』の「ハートのA」の間奏でのカメラ目線とか、
蘭さんソロの際の振りつけとか、ほんとに美樹さん超絶にかわいい。
あと、昨日見つけたこれも相当に可愛いです。
http://www.youtube.com/watch?v=mkUDtOCLWss&sns=em
264なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 10:07:48.17 ID:bwG4ep4b
どう見てもミキが一番不細工だけどな
ミキヲタ趣味悪〜
265なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 10:39:57.68 ID:kfUzhQVs

ID:bwG4ep4b=ID:uojETOSg

NG登録してあぼ〜んして下さい。
266なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 11:42:22.63 ID:OjqoweXS
>>265
そいつはキャンファンでも何でもない可能性有り。
ある一人のみを中傷する事によって各人のファンを仲違いさせ、スレの雰囲気を悪くさせるのもスレ荒し手法の一つ。
267なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 11:56:37.50 ID:BHqd5yo1
っか、>>264が結構な歳のおっさんだったら、それはそれで哀れだわ。
268なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 13:04:40.67 ID:okvftWOP
オレンジの海とふたりのラブソング高音質で聴きたいので是非B面コレクション発売希望します。
269なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 17:52:42.18 ID:MQG5/0gm
B面の女王、降臨希望!
270なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 18:05:35.25 ID:VS73U74B
>>268
同意、まるで自分が書いたみたいw
普通に3000円してもいいわぁ、、、
271なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 22:04:08.96 ID:nzZmMWmJ
オール・アバウト キャンディーズ購入
みごろの初期にミキが坊主カツラだったのは初見
でもあのメガネでミキの顔が見えない・・・

あと、ネどっこだってねぇ!が収録されてたのは嬉しい
272なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 23:25:55.97 ID:He/WIjRL
30代後半から40代の美樹さんって美人だったんだろうなと妄想
273なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 23:36:50.09 ID:RgebmjgC
274なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 23:49:46.89 ID:lu4MbXPj
>>273
上の始めてみた。
275なんてったって名無しさん:2011/06/21(火) 23:53:55.61 ID:nzZmMWmJ
>>273
それじゃあなんですか
その時期以外の美樹さんは美しくないとでも
おっしゃりたいの いのーしろうさん!
276なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 00:02:51.39 ID:Tjq5I7W2
おっと>>272だった
ゴメンゴメン

確かに上の写真は初めて見た
277なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 00:54:24.80 ID:za68hwL+
うぅっ、ミキ、くやしー
278なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 01:18:27.09 ID:za68hwL+
その期間のは難しいので、
既出の物から選びました。

http://www.gazo.cc/up/43923.jpg
279なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 02:13:29.46 ID:ocg03ey6
ミキ、泣かないで。
ミキには明日があるのよ。

さあ、ミキ 笑って。
280なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 04:32:16.62 ID:6Dt7J1l5
…デヘッツ、デヘッツ…せ゛か゛い゛のニャンニィーズ…
世界のニャンニィーズ!!
281なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 09:27:56.47 ID:M/TlPm/W
久々に夢恋人聴いたけどシングルの夢・恋・人よりも美樹さんが作った曲の方がはるかに良くてワロタ
282なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 13:26:32.25 ID:+cG270Qr
>>272(上) ちょっとボーイッシュどころか、ボーイそのものではないか!!?
で、なんかちょっと宇宙人っぽい…
 
>>278 麗しい。美しすぎてミキがこわい…
 
>>281 やはりとっとと復刻実現させないと!
283なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 18:06:49.02 ID:Llu3tey+
284:2011/06/22(水) 18:22:14.18 ID:AG5q6kA4
>>283
ただのエロ画像
285なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 21:09:21.93 ID:8pFAOD5U
All About Candies BEST! DVD BOOK買ってきた。
クイズドレミファドン やさしい悪魔の美樹ちゃんメチャメチャカワイイ
クイズドレミファドンの映像はどれもカメラワークが素晴らしい
286なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 23:52:59.39 ID:YQYBqWsD
>>285
書店に置いてあった?数は少なかったでしょ?
287なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:16.85 ID:BqZ+TupO
>>285
クイズドレミファドンはゲスト歌手のコーナーに異様に力入れてた気がする。
一番驚いたのが戸川純。
初めて戸川純を見たのがクイズドレミファドン。
歌は玉姫様だった。
歌詞が歌詞だけに歌が終わった後、しばらく固まったのを覚えてる。
288なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 00:26:02.72 ID:BqZ+TupO
ふと思ったのだがミキが芸能界に復帰しない理由としてキャンディーズ時代、教会のミサに満足に行けなかったと言うのは無いかな?
敬虔なクリスチャンらしいし。
289なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 00:37:34.55 ID:a3ufVtFj
>>288
復帰したときに、ミサに行けないほど忙しかった、という状態には
たぶんなってないだろうから、その説はないと思うよ。
290285:2011/06/23(木) 01:14:40.54 ID:WJ660v6Z
>>286
e-honで予約してたのを書店に引き取りに行ったので店頭在庫は分かりませんです。

>>287
当時はクイズの方が楽しみで見ていたのでそこまで気にしてませんでしたね。(小学生だったせいもありますが)

どうしても人気とセンターということでランちゃん中心の映像になるのは仕方ないとしても
ドレミファドンでの映像は3人を映すバランスが良くポイントはしっかりと押さえるというカメラワーク
足元から時にはマイクスタンドでの細かい動きなどこの「やさしい悪魔」は最高でしたね。
美樹ちゃんファンは絶対に見たほうが良いですよ。(3回連続で見たw)

>>273の写真は下のブログからです。
美樹ちゃんファンには有名なブログかな?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tuppyhary
291なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 07:16:11.17 ID:CsXmXmBu
ミキ程度の歌唱力の人はカラオケの普及で腐るほどいるし
ビジュアルもたいしたこと無いから売れるわけがない
夢を見るのもたいがいにしとけ
292なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 07:27:30.35 ID:5JjM6WuC
>>291
99.9%の芸能人に言える事だろ、アホか?

とマジレスしてみる。
293なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 07:42:27.63 ID:fmYP4Iy/
>>291
自分がなぜ出世もできず結婚もできなかったのか考えた方がいいと思うよ。
294なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 10:28:33.25 ID:FjMHAU7V
はてさて何を言ってるのかわからん
とっくに引退してるのに売れる売れないもない
295なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 10:30:04.44 ID:clgaKLuz
>>291
カラオケはリバーブとエコーのエフェクトが結構ウザイんだよね。
それかけると多少下手でも上手く聴こえちゃう。
音程も不正確になり勝ちだし。
カラオケで上手いって言われてる人でも案外音程がいい加減だったり音符の長さがいい加減だったりする。
君みたいに、その辺が気にならない人は良いけど気になる人は気になるんだよ。
でもやっぱりリバーブ&エコーは切って歌って欲しいな。
大抵かけ過ぎで下品なんだよ。
296なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 10:40:30.58 ID:eTuFiVRX
ミキちゃんには知的な美人タイプのイメージもあるけど、TVで見るときは
いつも一番ニコニコしてた気がする。
ランちゃんのインタビューで、デビューした頃のミキはクリちゃんみたいで
凄くかわいかったとあった。
このクリちゃんというのは、昔、朝日新聞に載っていた根本進さんの漫画のことでしょう。
たしかにデビューの頃は、髪はショートのクルクルカール、目は一番パッチリでクリちゃんそっくり。

いつも笑顔を絶やさないのは、四人兄弟の末っ子として、生まれたときから
お家の中でも可愛いアイドル的存在だった、ご両親にも、お姉さんお兄さんに
囲まれとっても幸せに育ったことも影響しているんじゃなかな。
>>273のぐーんと広げた両手みてると、そうおもえる。



297なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 15:37:26.95 ID:eyXdrAWg
クリちゃん時代
http://www.youtube.com/watch?v=yPDFlUppC30
ひとりだけ若干正面カメラからズレ気味の視線とか
もはやギラついてるという表現でも間違いではないような眼差し、
曲終わりにいつまでも左手をぶらつかせてるところとか
すべてが最高に可愛らしい
298なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 16:17:39.42 ID:1b8BKXMs
>>297
この動画好き〜
カメラワークに時代を感じる。
「あなたに夢中」って良い曲だよね。スーちゃんの葬儀後から何度も聴いてる。
美樹ちゃんって手が大きい?ね。
299なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 16:20:27.12 ID:FjMHAU7V
これって73年の「とび出せ真理ちゃん」の映像だったんだね
3人とも初々しいが、特にミキはキョドるっていう部類かと
All About Candies ではこのあとに78年の「わな」が入るニクイ編集
300なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 19:49:57.07 ID:KhHYs6ny
スーちゃんは黒目がちなつぶらな瞳だけど、
目力があるのはミキちゃんだね。
感受性が強そう。
301なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 20:08:14.56 ID:Z+gwOVzx
お嬢さんのブログに「父や母」の文字を見て、彼女が守りたかったものを見たような気がした。
302なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 21:13:19.22 ID:BcHS84lt
>>301
完全引退の真相や経緯は本人から語られることがないので、全て他人の推測、憶測の域でしかない。
しかしオレもそのブログを見てやっと腑に落ちたというか、そういうご家庭を築かれたことを
心底嬉しく感じるし、完全引退には大事な意味があったと納得できた。
303なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 21:42:06.50 ID:Z+gwOVzx
>>302
ありがとう。なんだかちょっと泣いてきます。
304なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 22:01:10.85 ID:yPut8hA0
305なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:11.18 ID:a2Z2mclt
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXRX3_YDrhw

この動画って、すごくいいんだけど、ガイシュツですか?

感動して涙がでてきました。

306なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 22:57:18.49 ID:rVn41EF5
>>305
220で小指の骨折痕について紹介されたブログ開設者の方が投稿された物ですね。
307なんてったって名無しさん:2011/06/24(金) 20:30:30.95 ID:Qtx0ZhlP
前スレでOMFと たのみCOMに期待出来ないか?と書いた者ですが、
あらたにこのようなサービスも発見しました。
リクエストが散らばるのもどうかと思いますが、一応お知らせ。
 
MEGーCD
http://meg-cd.jp/about.html
308なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 07:41:01.47 ID:kIslyPLp
>>307
リクエストって何処から出すのか見つけられないorz
309なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 07:47:47.14 ID:BwycV+aw
藤村美樹(キャンディーズ)CD「夢恋人」
5,750 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g98906380
310なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 09:24:14.97 ID:6f3xuJBL
>>308です。
お問い合わせから入れた。リクエストしたぞ。
311なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 09:27:17.22 ID:6f3xuJBL
追記。これって厳密に言うと再販と言うわけでは無いのですね。しいて言うなら合法コピー盤って事?
312なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 20:20:29.64 ID:UolBUmsk
先日も娘さんのチャリティーに来ていたね。
313なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 22:58:52.50 ID:DCDG4Krh
>>311 説明読むと、なんかそんな感じですね。
で、注文のフォームもあり、注文すればあっさり対応してくれるのだろうか?と。
リクエストお疲れさまでした。
314なんてったって名無しさん:2011/06/26(日) 22:45:42.29 ID:yWF7caF1
>>309
落札価格は18,500円までいきました。。。
日本歌謡曲CD(限定版除く)で、ここまで高値が付くのは他にもあるのかな?
315なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 00:02:53.64 ID:m7yb+rMv
10年余り前に中古か新品だったか、どっかの店で見たんだよね
あの時買わなかったことを後悔している
316なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 03:11:46.75 ID:TZIPiSRB
>>314
タマが少ないんだろうなぁ・・・
317なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 03:25:16.30 ID:u+ER777l
夢恋人CD欲しい

2013年頃にでも再々復刻されますように
318なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 09:09:31.08 ID:p0Crt4m3
いや、できれば今年中か来年前半あたりにw
319なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 09:12:10.20 ID:L9br4vLv
ジャケットやライナーも美しく復刻してくれるなら>>307のコピー盤でも良いわ
320タチバナ:2011/06/27(月) 19:10:51.25 ID:bkSMzvpB
オーダーメイドファクトリーって1stステージに入る場合
復刻希望リクエストした人達にお知らせメール来るのかな。
別アーティストの1stに投票したことあるけど復刻希望リクエストしたのは
『夢恋人』が初めてだから分からん。
誰かお知らせメールが来るのか知ってる人いる?
321なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 19:58:31.51 ID:3Jc/Hxv9
>>320
直接問い合わせするのが一番じゃないだろうか
322なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 20:30:24.14 ID:gTrmXtdz
とりあえず誰かにコピーしてもらったらどう?
323なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 21:13:08.26 ID:0v+7MFUf
例えばオレの場合だと、音源持ってる人が身近にいない悪寒w
324タチバナ:2011/06/27(月) 21:42:19.40 ID:bkSMzvpB
>>321
直接問い合わせようとサイトのぞいて見れば【リクエストを送信】のクリックする
場所の下にオーダーメイドファクトリーからのお知らせとしてメール配信と書いてあった。
信じて待つことにするよ。


325なんてったって名無しさん:2011/06/28(火) 07:41:56.68 ID:AieeiHd1
>>323
音源持っている人につべへバックアップ希望。
バックアップしてね〜ン
326なんてったって名無しさん:2011/06/28(火) 22:33:59.50 ID:4AxsMKVo
自分はここでレコード注文して同時にCDに焼いてもらった
今は夢恋人の在庫ないけどね
ttp://www.cd-brain.com/shop/
327なんてったって名無しさん:2011/06/28(火) 23:06:21.98 ID:PcTflq8N
「わが愛しのキャンディーズ」のメンバー紹介で使われてるミキちゃんの写真が凄く可愛い。
どっかにないかな。
328なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 07:25:21.78 ID:DQeecrQL
青年座のmusic festivalみのりんごも歌ったのかな。
329なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 13:05:40.55 ID:KqOtPuPr
藤村美樹って良い名だよな。伊藤蘭も。
田中好子は普通だけど。
330なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 19:09:50.06 ID:2NKzhd1M
音の響きだけだと普通だが、字で「好」は普通じゃないと思うぞぉ〜。
やはり良い名でしょう。
331なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 19:41:17.02 ID:+fVELjhC
尾身美樹・水谷蘭・小達好子
本名で言ったらスーちゃんが一番良いな。
332なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 20:02:53.78 ID:eO6nu0/6
尾身美樹って言いにくいなと最初思った
オミミミキになりそう
333なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 20:28:01.95 ID:6zv4YFgB
和泉って人と結婚して
いずみいずみ
になった人がいた
334なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:05.65 ID:DQeecrQL
プライベートな話題は出来るだけ止めようよ。
335なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 20:54:12.23 ID:DQeecrQL
すまん誤爆ったw
336なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 21:09:44.40 ID:JwUOt3iR
>>334
死ね
337なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:22.00 ID:DQeecrQL
>>336
生きる
338なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:08.90 ID:TgSRWDHc
藤村美樹は50画もある
自分も同じ画数だけど
手続きとかで用紙に何度も自分の名前を書くとか
面倒臭くなってくるんじゃい!
339なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:28.30 ID:N2i2U6h/
毎晩、NHKラジオ第一の「ラジオ深夜便」を聞きながら寝ている。
たまたま午前3時前に目が覚めて聞いていたら、「ハートのエースが出てこない」が流れた。

COCA-70255/70256を使って流したようだが、NHKはキャンディーズのCDを持っていないのか?
340なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 00:08:39.32 ID:3hnCejqB
ミキ 物真似オンステージ
http://www.youtube.com/watch?v=CWgbn9kqtQ0
341なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 00:11:23.19 ID:3hnCejqB
ミキ 物真似オンステージ
http://www.youtube.com/watch?v=CWgbn9kqtQ0

342なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 00:29:13.11 ID:3hnCejqB
ミキ 物真似オンステージ
http://www.youtube.com/watch?v=CWgbn9kqtQ0

343なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 00:30:51.76 ID:3hnCejqB
多重投稿のミス申し訳ないです
344なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 13:09:23.94 ID:LVuilNzS
でもやっぱり芸能界で頑張って欲しかったな。
345なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 18:58:02.30 ID:wsW3Zd9b
>>344
うん。のんびりと創作活動して欲しかったなあ・・。
346なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 21:32:33.67 ID:nemBOhRd
Gooのアンケート。「みき」で思い浮かぶものは?
当然ながら?美樹さんの名前は無かった・・・
まあ 仕方ない。
347なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 22:17:00.96 ID:LVuilNzS
今井美樹あたりの方が上か?
348346:2011/07/01(金) 22:25:47.66 ID:tn205YDY
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/faction_3f5LwJn0ZEDq_all/
スマン。さっきは携帯からだったんで・・
349なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 22:42:35.88 ID:fdM7q4Hm
ここだとぶっちぎりだぜ
http://sentaku.org/etc/1000031446/
350なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 22:59:36.20 ID:LVuilNzS
漢字3文字の有名人だと「伊藤蘭」は4位なんだねw
351なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 23:04:43.90 ID:fm/eHn65
>>349
6位に牧村美樹(デビルマン)が入るランキングって…!w
352なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 04:45:39.57 ID:s3PIQGsQ
牧村美樹(デビルマン)はミキちゃんがネタなのかな?同時期だよね?
353なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 05:10:41.43 ID:1zKsbumN
>>338
サークルの後輩に慶澤華(よしざわはな)という女の子がいた
結婚相手は簡単な苗字だったな
354なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 05:59:03.03 ID:ycFg/5IP
>>349
ここは、ひとり一票じゃないから正確なランキングではない
毎日投票が日課になってる人や、毎日家と会社から2票づつ投票する奴だっている
つまりは拘りの強いコアなファンを持つ人が勝つようになってる
355なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 07:15:46.20 ID:m3pD9Qsa
三木のり平
356なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 20:45:54.26 ID:YaguJGkm
>>354
まあまあ、たぶん>>349は雰囲気的にネタだと思いますので…w
357なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 20:48:07.33 ID:YaguJGkm
ごめん、上げちゃったので下げます。
358なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 20:53:07.15 ID:k9ZP/I0i
>>357
sageと書いても下がる訳じゃないけどね。
359なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 20:59:42.95 ID:YaguJGkm
>>358
ええっ?!そうなの?ゴメン、完全に勘違いしてました…。
ど、どうすればよいのでしょうか?
360なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 21:12:54.94 ID:k9ZP/I0i
>>359
sageはageないだけ。
つまり現状維持。
そのまま放っておくか、書き込む時メール欄に常にsageと入れる事。
そうすれば次第に下がっていく。
361なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 21:17:14.90 ID:YaguJGkm
>>360
分かりました、ありがとうございました。
お手数お掛けしました。
362なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 21:34:12.28 ID:Krj2i/61
歌の力って凄いな。30年以上経ってもまだ力を与えてくれる。美樹さん、あんた凄いよ。
363なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 23:22:02.16 ID:WRIeIi2a
いつまででもみんなの前で歌いたいーいぃ
 迷ったり転んだりぃしながらもぉ
  たとえ誰がなんといおおともぉ・・・
364なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 08:33:28.46 ID:UdBjfdHT
南沙織の篠山シンシアみたいに、尾身マリア・ローザ名義で活動してもいいんじゃないか
365なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 16:26:22.01 ID:+dCItQNe
マリア・ローザ美樹の方がいいな♪
366名無し@キャン:2011/07/03(日) 17:43:11.54 ID:OHijIh6w
>>365

それだとモデルの名前みたいにwwww
367なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 20:33:51.09 ID:3SGlC2pG
引退後も詩や曲を書き溜めているものがあるなら、 藤美樹 名義で発表してはどうだろうと妄想。
引退したからといって、書ける人がいきなり創作活動まで止められるとは思えないんだけどな。
復帰や新作とかは諦めるので、昔の未発表作品を信頼できる誰かに託してくれないかな。。。
368なんてったって名無しさん:2011/07/04(月) 09:06:30.67 ID:UnqbmQA7
歌手の玉子さんとかインディーズの歌手とか曲の依頼を突撃してみたらあっさりOK出たりして....無いかw
369なんてったって名無しさん:2011/07/04(月) 11:08:07.68 ID:2McUB+IZ
>>363 その訳詞、ジュリーのバージョンと同じ歌詞なんですよね。
 
>>367 それはある意味、新作と言えるのでは?
もし実際に世に出ることになるならば…
370なんてったって名無しさん:2011/07/04(月) 12:11:15.03 ID:FOoJstMl
胸に変わりはないですが〜
スーと蘭では段違い
ミキ?と蘭では同じでも
やはりスーには適わない
女心の未練でしょう〜
胸が恋しい〜
ミキと蘭

http://www.youtube.com/watch?v=9gfI17Wnu2Y&feature=related
文字に起こしてみた。
1977年2月06日
371なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 00:03:35.75 ID:+1nwpqWy
>>370
力一杯歌うスー
ひがむミキとランw
372なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 07:30:37.13 ID:WcoyI4SK
ランの方が1cm小さいぃ〜
373なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 10:17:37.63 ID:6dlZ2CdT
>>372
ラン「トップとアンダーの差は私の方があるもん」だったよね確かw
374なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 10:49:25.45 ID:k6J0+SB2
>>370-373
凄いねぇ。
今のアイドルだったら、こんな内容は歌わないかもw
375なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 12:18:30.96 ID:R1y7/U4j
当時のアイドルはキスはおろかウンコもしないと真剣に思っていたところに、トイレ覗かれたとか学生時代のデートとかオッパイの話とかw

女優のランやスーしか知らない人が聴いたら驚くでしょうね。
376なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 12:58:27.43 ID:xyDjlkgc
極め付けはランの「金の○」発言に被せたスーの「レマン湖」発言w
今だったら過激芸人の番組でもピーが入るよ。
それをバリバリのアイドルが言って放送しちゃう時代は良かった。

続いては、1978年新年のパリ旅行で牡蠣に当たった下痢事件。
今だったら「風邪」とか事務所が発表して隠すだろ。
なのに本人達が事細かに実況中継並みの説明しちゃうんだからw

AKBが「会いにいけるアイドル」として親近感を演出して成功した
とか言われてるけど、それ以上の「仲間感」があったんだよな。
それがあの人気の秘密の一つだった。
377なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 13:02:13.46 ID:7IhIy81f
テレフォンショッキングでランちゃんが三人集まるとおしゃべりが止まらないと言ってたけど
豊が近くにいない時はたぶんイメージが崩壊するような内容だったのではないかと勝手に夢想する。
378なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 19:33:34.48 ID:TEtLuC0x
>>376
それ78年だったか。調べてたけど分からんかったのよ。
その前の新年はグアムだっけ。
379なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 21:12:01.92 ID:R1y7/U4j
スーからランへセンターが変わった時って、ランセンター有りきで年下の男の子が選ばれたのか、年下の男の子が決まっていてのランセンターなのか、詳しい方います?
380なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 21:27:46.30 ID:R1y7/U4j
すみません。誤爆です。キャンスレに書くつもりでした。死んできます。
381なんてったって名無しさん:2011/07/05(火) 21:43:10.52 ID:+1nwpqWy
>>380
ガバテッ!
382なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 00:01:05.26 ID:glnHZ/Xy
これってミキちゃんランちゃんにはひどい当てつけに見えるだろね
http://www.youtube.com/watch?v=8ac3hgnrHto
383なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 00:11:03.41 ID:l6JFLqpM
>>382
意味無いもの貼るな
384なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 00:16:14.65 ID:glnHZ/Xy
どうして?370からの流れのつもりだったんだけど。
385なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 00:34:44.31 ID:oiH2IZsH
>>384
コスプレ対応法ですから違和感があるのでしょう。
386なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 00:49:45.71 ID:pE8eTDxT
>>384
ダサいよ。
387なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 07:06:24.38 ID:kjxfzUqk
>>384
つまらん
388なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 22:10:03.19 ID:wTh37Uwe
>>384
しね
389なんてったって名無しさん:2011/07/06(水) 22:55:43.05 ID:rubQgFgs
この流れにワロタwww

スーちゃんの葬儀から2ヶ月以上経ち、このスレにも静けさが戻ってきたような…
スーちゃん夫が相変わらず週刊誌を賑わせており、ミキヲタながら複雑な心境なのであった。
390なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 00:43:39.54 ID:R1rrhsH1
>>269
〉B面の女王、降臨希望!

そのとおりなんだが、本当に素敵な曲がいっぱいある。
そこで、ここの住民の
本当の・・本当の・・・
ミキちゃんのベスト1ソングは何?教えて

391なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 01:10:32.64 ID:x6j0Ky9Y
愛のとりこ
392なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 05:35:24.25 ID:fLR/c7hb
あなたのイエスタディ。あと、盗まれたくちづけ〜ワンコーラス目。

待ちぼうけ、もイイネ♪ >>269です。
393なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 09:39:48.47 ID:O3djuIiX
あこがれは別格とするなら、買い物ブギが好きかな。カバーなら愛の出発かシュガーベイビーラブ?
394なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 09:46:43.38 ID:BYtyEMmz
「雨の日に偶然」って、ミキちゃんの声なの?
2番がよい。
395なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 14:16:46.68 ID:1MmuEuvQ
>>392
エプロン姉さんもいいな。サーデュークに激似だけどw
396なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 15:56:50.40 ID:q+rw+Nmp
後期の表現力はそりゃもう絶品なんだが
初期のどこか危うげな、ちょっぴり青臭い歌唱も大好き

まあ個人的にはベタだがライブでの「危い土曜日」、性急なリズムに切り込んでくる
地を這うような低音お経ボイスがたまらないww
397なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 18:21:24.71 ID:6BlqPa7C
>>396
危い土曜日の低音はランちゃんだよ。
美樹ちゃんは高音担当。
カーニバル1のライブアルバムを聞くと、3人の声がバラバラになってるから良く分る。
398なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 18:39:25.30 ID:tnzHk+iY
>>390
ONE BOYかなあ、色っぽいブレスがたまりません
http://www.youtube.com/watch?v=4kXyAfjb9sM
素敵な魔法使いも捨てがたいですけど
http://www.youtube.com/watch?v=BniMnK_uuA0
ミキちゃんに限ったことではないがキャンディーズの歌にはハズレが無い
399なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 18:44:21.50 ID:KtD/3Re5
アンティックドールとムーンライトが好きです。
400なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 19:02:30.22 ID:q+rw+Nmp
>>397
マジですかい?ご指摘感謝です!
では「帰れない夜」で

・・・・・・それにしても一体何年間勘違いし続けたんだろ
401なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 19:31:20.08 ID:GRLfVeKo
ソロナンバーから一つを選ぶのは難しいな
そこであえて悲しきためいきを推したい
理由は言うまでもないと思う
402なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 19:46:39.63 ID:fLR/c7hb
悲しき〜は凄いよね。主旋がラン&スー二人なのに、
ミキひとりに圧倒されてる感がある。ファイナルのヤツね。
403タチバナ:2011/07/07(木) 19:57:13.96 ID:yyKOJutb
404なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 21:33:06.15 ID:DDDrlfn9
It's vain try to love you again.はいかがです。
http://www.youtube.com/watch?v=SASQLpzuphY

405なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 22:43:37.41 ID:SweAJ3yM
意外に「季節のスケッチ」って人気無い?
歌詞もメロディーも美樹さんの歌唱も、すごく良いと思うんだけど(アレンジはイマイチだが)
 
>>404 昔、『やるまん』(ラジオ)で吉田照美にキャンディーズでいちばん好きな曲を
訊かれた小俣雅子がその曲を挙げてました。
406なんてったって名無しさん:2011/07/07(木) 22:57:11.76 ID:tnzHk+iY
>>404
この曲はずっと洋楽のカバー曲だと思ってたんだよなあ
ミキちゃんの曲作りの才能はすごいよなあ
ミキちゃん作詞作曲でランちゃんが唄うスーちゃんに捧げる歌を聴いてみたい
407なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 00:14:30.49 ID:nYNZwg7Y
おまた元気かなぁ。
まさかこんなところでその名を聞くとは・・・
408なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 02:12:25.94 ID:g+KkCee9
>>402
同感です。

悲しきためいき [ ファイナル ]
http://www.youtube.com/watch?v=ae2_kyL3niY
409なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 05:42:17.83 ID:KmnRX5aW
>>402
バカじゃね
マイクを離したり、声を絞ったり
そうなるように歌ってんのよ
分かる?
410なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 05:45:09.49 ID:KmnRX5aW
つまりミキの声が立ってると感じるってことは
ラン、スーが上手く調整しながら歌ってるってことだ
411なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 06:10:12.07 ID:IJzdb4ja
>>402
昔から腹下から声が出てる感があるからね。お父様譲りなのかな。
412なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 07:25:07.76 ID:ee8zSzqg
声楽家の人って先天的に胸の断面図が一般の人よりも円形に近い人が多いからね。
映像を見ているとミキさんも遺伝している節が有る、ってか遺伝しているだろうね。
>>409の言う事以上のものをファイナルでの音声に感じるのは当然。
413なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 07:38:03.47 ID:f1vc0HSo
http://www.youtube.com/watch?v=fPAf3OE3cBI&feature=related

これの2:46〜に写ってるのがご両親かな?
キャンディーズの頃からお父さん禿げてるって言ってたし。
414なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 08:13:31.47 ID:ee8zSzqg
誤解無き様キャンディーズの3人とも間違いなく歌のレベルは高い事を追記しておきます。
415なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 09:08:17.85 ID:IJzdb4ja
>>413
うん
416なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 09:16:11.85 ID:XupN0pKC
俺が悲しきためいきを推したのは
ミキの哀調を帯びた硬質の声をうまく生かせた曲だから
わなよりもずっとミキをうまく使ってると思う

なお、ここはミキのファンスレ
多少の身贔屓は当然どこでもあるだろ
それを不快に思う人は来なくていい
417なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 09:31:35.64 ID:IJzdb4ja
>>379じゃないけど「わな」は美樹センターありきで選曲されたのか、すでに曲が決まっていての美樹センター抜擢なのか。どっちなんでしょう。
418なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 10:33:14.69 ID:SLSP0j6L
>>409
おまえに分かる事なんて、理解出来なくて結構。
同じレベルや同類だと思われたくありませんよ。

>>416さんに比べたら、貧相な発想と下品な文章ですね。

きっと音楽に、技術と符牒以外のもが感じとれない、
哀れで寂しい人なのですね。
419なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 11:42:15.88 ID:SnPcHCqI
リアルタイム世代じゃないけど、ミキさんが歌が上手いのはよく分かりました。
420なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 12:18:26.18 ID:VAdu7cs1
録音状態は悪いけど此処ぞの時の圧倒的な声量が良くわかる。ぜひ生で聴きたかった。

ママに捧げる歌
http://www.youtube.com/watch?v=d_14gv8ZmQ8&feature=youtube_gdata_player
421なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 15:28:11.49 ID:3cHh6OK2
わなよりも100%ピュアレディをA面に持って来れば良かったと思う。
422なんてったって名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:43.74 ID:fDk44jCP
>>408
「真っ赤なスカーフ」を思い出させると思ったら、宮川泰の曲だったか。
これ、ミキちゃんちょっとはりきり過ぎじゃない?スタジオ盤の方がバランス
とれてていいと思う。
423なんてったって名無しさん:2011/07/09(土) 01:21:26.40 ID:nxHE1xCj
>>422
>ミキちゃんちょっとはりきり過ぎじゃない?
実況録音版ならではの熱気が好きです。
もちろん、スタジオ録音版の方が端正な仕上がりです。

スタジオ録音版
http://www.youtube.com/watch?v=6nygLieFAFQ

For Freedomもお忘れなく。
http://www.youtube.com/watch?v=b-jT_vSUZXw
424なんてったって名無しさん:2011/07/09(土) 21:44:52.63 ID:DwUNYNj5
ミキちゃんはガンバリ屋さん。
425なんてったって名無しさん:2011/07/10(日) 05:32:16.25 ID:3G02XLeY
つべをまとめて観ていて気がついたが、ミキってチラッとカメラ見る癖あるよね。そしてあの日も…
426なんてったって名無しさん:2011/07/10(日) 10:25:50.94 ID:H3DegB1V
スター千一夜の映像可愛いね。しかし志垣太郎は今も若いよね。それほど変わってない。
427なんてったって名無しさん:2011/07/11(月) 07:41:13.04 ID:sQJoqb1p
スター千一夜は三人とも可愛い。
つくづくタイプの違う美人だということに気付かされる。
428なんてったって名無しさん:2011/07/11(月) 23:13:54.50 ID:bc26HGqf
3月29日のファイナル6日前分でもミキちゃんが
解散宣言時の心境を話してくれています。

キャンディーズ ファイナル48日前インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=WCxlDpd80Jc

キャンディーズ ファイナル6日前インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=_ihORvLQeps
429なんてったって名無しさん:2011/07/11(月) 23:41:40.10 ID:OmxPQwZg
「あこがれ」は別格。
「あなたのイエスタディ」「さよならの朝」が好き。
430なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 20:31:28.60 ID:L802O0Li
キャンディーズの動画を見るたびに思う。
 これは今じゃない、30年以上前の映像。  
けど、やっぱりカワイイ。特にミキちゃん
 もう二度と戻れないんでしょうね。




   
431なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 21:13:00.36 ID:+h889c2t
戻れないですよね。
だからこそ輝けるあの時は、いつまでも美しいままなんですね。
432なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 23:18:34.22 ID:QBja/xP0
「あこがれ」って素晴らしい曲だなぁ。完全復帰しなかったのがつくづく勿体ないよ・・・
433なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 18:22:20.09 ID:9RBwk/tO
完全復帰しても、(夢恋人)路線だったら、ちょっと悲しかったかも。
434なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 18:46:52.63 ID:mIQBgPZp
まあ、たて続けにヒットを飛ばすのは難しいかもしれませんが、他の人に曲を提供したり、ドラマやCMの曲を書いたりとかそれなりに活躍できたんじゃないかな。解散時のインタビューではミュージカルもやってみたいって言ってたし。

今頃はユーミンや竹内まりや、中島みゆき等と肩を並べていたかもしれませんね。
435なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 18:51:52.67 ID:mIQBgPZp
続けてすまん。

アルバム夢恋人は素晴らしいよ。今でも十分聴けるのはさすが。

ただ、あの頃のあの化粧は今みてもやっぱりダメだなw 美樹さんが悪いのではなくプロジューサーとメイクさんがが悪いんだけど。
436なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 18:53:08.45 ID:mIQBgPZp
プロデューサーねw
437なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 18:57:37.53 ID:9RBwk/tO
そいつって誰だっけ?
438なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 18:59:22.63 ID:7MQITTRV
>>436
デュを打ち込む時に、DYUってやったろ?
439なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 19:19:29.28 ID:U82WEFH7
>>435

結婚式の映像では普通のメイクしてて、やっぱり綺麗な人だなと思うから、
復帰の時も普通のメイクしててほしかったね。
440なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 20:01:43.81 ID:cx0sE4ys
ミキが音楽関連で活躍する事を願うのは、気持はわかるがファンとしての見方に過ぎない。
ミキ本人は三人の母として妻として充実しているとおれは勝手に思ってる。
441なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 20:21:07.74 ID:9RBwk/tO
前から思っていたのですが、ミキちゃんはその時の写り具合で、感じが全然違ってみえますよね。


442なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 20:38:38.70 ID:U82WEFH7
写真だと、これはどうでしょう?wと思うものもあるねえ。
でも動画は基本的に全部イケてると思うんだけどね。
443なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 22:28:48.71 ID:7YdvlVYR
デビュー当時、古代ギリシャの壷に画かれた貴婦人の姿に思えた。
ここからずっとミキ派だったね。これはもう好みとゆうか美意識の違いとしかいいようがない。
444なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 22:55:22.05 ID:LxUEyrLB
他の二人に比べて、ヘアスタイルの違いで印象がずいぶん変わる気がする

余談だが、スーちゃん葬儀で初めてミキを知ったという30男に
DVD見せてやったら「ミキさんは昔から髪の毛薄いんですね」とぬかしやがった
アイツは近いうちに始末してやる
445なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 23:10:14.73 ID:mIQBgPZp
薄いのは髪じゃねえよw
446なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 23:11:01.80 ID:s+Ead9I8
>>444
ミキちゃんが薄かったら世の女性陣の相当数が薄いと言うことになるよね
まあ、ランちゃんスーちゃんが髪の毛多過ぎって感じだもんな
447なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 23:11:52.25 ID:mDcSdPbc
>>445
エグレと言わないで
448なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 23:30:14.26 ID:z5qaOzH/
俺はハイポーズやミキ子役のミキちゃんをしっかり目に焼き付けようと
TVを見ていた派。
キャンの一員としてのミキちゃんの姿以外にはあんまり興味が湧かないというか、
むしろ見たくないところがある。
復帰時代のこと全然覚えてない。ひょっとしたら見ないようにしていたのかも。

>>440さんの気持ちに近いな。音楽は芸能活動としてではなく、教会での奉仕を
通じた活動できっと満足されているのだとおもう。
神様は、ユーミンや竹内まりや、中島みゆき等とは違う役割をミキちゃんに与えられた気がする。

ネットのお陰で、見ていなかったドリフの回、初期の映像や広島ナタリーCMを見られるだけで
十分嬉しい。
449なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 00:54:08.89 ID:4Swr9Uow
>>444
なんなら手伝うぜ (▼▼メ
450なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 13:19:10.39 ID:5POqKVHU
>>445
影なの?
451なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 13:27:46.74 ID:5POqKVHU
>>435
キャンディーズに限らず、80年代の化粧と髪型は何か嫌いだなぁ。
452なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 16:00:37.94 ID:T8q2kn7L
>>450
ランの方が更に1cm薄い。
スーは余裕を持って高みの見物。

以上のヒントから答えを求めよ。
453なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:33.36 ID:gzxxNSCf
ミキとランならキャンディーズ時代はランの方が見た目に体重が軽そう。
454なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 21:26:40.62 ID:UBgWJZi8
ラン 77cm
ミキ 78cm
ただしトップとアンダーの差はランの方があるらしい。
キャンディーズ検定に出るから控えておくように
455なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 21:44:38.79 ID:Yo5lciO2
>>454
キャンディーズ検定って冗談かと思ったらほんとにあるんだ。
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008017.jpg
456なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 22:57:27.65 ID:T8q2kn7L
>>454
これの激論が交わされた回のGoキャンは最高だった。
エグレの会の一番最初のころ。

Goキャンはこの回と、ランが「金の玉」と口走る回、パリでの下痢中継の回が面白い。
こういう回ではランが意外と暴走するキャラになる。
スーが天然なのか解ってやってるのか悪乗りで被せてくる。
ミキは一人でどうにかおさめようとうろたえるのが可愛かった。
457なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 23:09:13.43 ID:Bh5WftsL
>Goキャンはこの回と、ランが「金の玉」と口走る回、パリでの下痢中継の回が面白い。
kwsk 第何回か教えて!
458なんてったって名無しさん:2011/07/14(木) 23:59:11.07 ID:DEQzW84g
基本、三人ともシモの話題好きだよな
ただミキにはリミッターが装着されてるのに対して
あとの二人は未装着、もしくは故障してるだけで
459なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 00:08:39.52 ID:Z00OPiRd
ラン=未装着 スー=故障
460なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 00:21:14.07 ID:Vwp9lvGQ
↑復帰後うまくやっていけるかどうかの違いがでているような
461なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 00:24:42.84 ID:QV4114Jk
最近変なのが紛れ込んでるな
462なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 07:15:48.99 ID:ZXKxrrW2
↑キャンスレから変なのが来たな
463なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 07:40:20.01 ID:3BQbkYHS
他の番組での清楚さは何だったのか?





そのギャップが良いんだけど。
464なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 10:12:12.32 ID:F9v16AUt
三人が下ネタで盛り上がるのは、それぞれ男兄弟がいたせいじゃないかな。
少年漫画を愛読してたとゆうのも、兄貴や弟が買ってきたのを勝手に読んでいたんだろう。
ガキデカやまことちゃんが好きだったとは面白い。あれって結構お下劣w
美樹ちゃんなんかイヤミのまねよくしてる。
465なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 14:44:52.61 ID:WtZ50BUz
>>457
例の人のYouTubeにあるリンクへ飛べ
466なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 20:46:13.18 ID:v0Ew75WZ
>>464
分かる。男兄弟がいるとその辺おおらかになるんだよな。
俺も姉妹に挟まれてたけど小中時代、フツーに姉貴に電気アンマ攻撃喰らったり
寝てる最中にチ○ポ掴まれたり、妹にキャメルクラッチ極められながら
おもいっきり「金の玉」を叩かれたりしたもん

そういえばスーちゃんは弟さんに4の字固め極められてたなw
今ごろあっちでヤラれてるのかな?
いいか、仰向けになれ!そうすりゃ逆転だ!
467なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:05:05.59 ID:n37IyJiT
ミキとスーって解散後はほとんど交流なかったんでしょ?
468なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:08:08.11 ID:7Dovuddb

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>466 のアドバイスが天国のスーちゃんに届きますように・・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
469なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:29:03.85 ID:tiNfISau
>>467

年1回くらいは会っていたと聞いている。
470なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:35:45.61 ID:ZIfhyTMx
いつごろから水谷家に集まるようになったんだろ
471なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:38:28.34 ID:n37IyJiT
ランとミキは会ってたイメージが浮かぶが、ミキとスーはイメージが思い浮かばない・・・
472なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:41:39.15 ID:YNVDCCU6
萩本欽一宅を訪れる前、ミキちゃんの家に行ってたんじゃなかったけ?
473なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:42:30.39 ID:sPh+zSQf
>>471
あなただけの脳内イメージを押し付けられても・・・
474なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:49:21.39 ID:7Dovuddb
>>472
確か、ミキの家に寄った後、欽ちゃんの家が近所に有ることを思い出して欽ちゃんの家に行った。
だったと記憶してる。
475なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 21:53:54.10 ID:v0Ew75WZ
ウチくる!?で言ってたよね
あのときスーは「ミキちゃん」って呼んでんだよね
お葬式のときはみんな「〜さん」付けだったけど
普段はやっぱ「〜ちゃん」呼びだったんだろーとオモタ
476なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 22:58:11.10 ID:WtZ50BUz
>>470
5年位前から。
その当時はランとミキはご近所だったから、お互いに手料理を差し入れする仲。
スーは少し疎遠になってた。
ミキがあるきっかけからスーにも声をかけて始まった集まり。
477なんてったって名無しさん:2011/07/15(金) 23:04:33.47 ID:tiNfISau
3人の中で最も多忙なのはスーさんだったからなあ。
478なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 05:41:03.27 ID:Z3pt0bmp
>>477
お子様がいなかったからね・・・
479なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 05:41:08.83 ID:RPWm8up+
>>476
ランが49歳(7年前)のときのインタビュー記事で3人で定期的に会ってるとの記述がある

さらに、その前の2003年(8年前)にスーが撮影でNHKにいたところ「こころ」の撮影で来てたランに出会ったとトーク番組で話している

ミキきっかけってのは何情報?
480なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 05:50:11.10 ID:RPWm8up+
>>478
たしかに
スーの場合は家庭が犠牲になってる可能性があるよね
>>477
あなたの多忙の基準には主婦業は入らないの?
481なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 07:17:01.49 ID:TH3Penxt
>>478
結婚してすぐに乳癌になったからね
482なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 08:59:51.69 ID:y7y5Kz6N
>>476
ランじゃなくミキが声をかけたの?自分もそこが気になった。
483なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 09:30:19.83 ID:LXmjt4Jc
>>479
>>482
7年前だったか。
Boxものが発売されるタイミングだった。

以下は聞いた話なので間違いはあるかもしれない。
当時は3人とも自分達のCDもDVDも何も持っていなかった。
そこでファンの有志が3人にファン手持ちの物を提供しようという動きがあった。
その時の窓口が美樹さん。
美樹さんがファンから3人分を受け取り、ランとスーに渡す役割を引き受けた。
手渡すためにランの家にスーを呼んだのが3人集合の始まり。
なので3人はファンの間で流通してる有名なものは持っている。
日劇千秋楽とか。
本当の話なのかどうかに責任は持たない。
484なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 09:36:16.36 ID:y7y5Kz6N
あるかもしれない。昔あるボクシングの世界チャンピオンが昔の自分の試合のVTRを持っていなくて、ファンだかマニアが送ったって
話を聞いた事があるから。似たような話だね。
485なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 09:53:03.34 ID:K2nl4HCm
>>483
いい話が聞けた。ありがとう。
486なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 11:26:40.94 ID:RPWm8up+
>>483
それだったら、ミキきっかけじゃなくてファンきっかけだろ
487なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 13:21:37.14 ID:C69TqJd4
ho
488なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 13:32:29.41 ID:C69TqJd4
>>483
ホントの話みたいだよ。
その話に登場する登場人物に裏を取ったことがあるんだ。
トータルな話については内密な話とのことだったが、個々人がやった事については事実だそう。
渡した物は、選書CD、ファイナルDVD、ライブ音源、当時のTV録画。

その頃の3人は、何かが発売されても連絡さえなく、現物を送ってくれるなんて全く無しだったそう。
その為にCD、DVD時代に入ってからの商品は何も持っていなかったそうだよ。
ライブ音源とTV録画を用意したのはアノ人なので、アノ人のサイトやようつべに有ったものが渡ったのだろう。

結果として、有志のファンへ3人から何かのお礼が渡ったようなのだけど、極秘事項のようで、未だに謎となっている。
それにしてもSONYの3人に対する扱いは酷いね。
この状況への反省として、30周年で何等かの契約が交わされたそうなので良かったよ。
大里さんは愛があるね!

>>486
いやいや。
ファンが呼びかけられる訳じゃないからね。
489なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 13:40:50.99 ID:JLUzDM8c
やっぱお金出してまで自分らの作品買おうとは思わんもんかな?
490なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 14:47:08.97 ID:C69TqJd4
>>489
CD屋にズラッと並ぶような商品じゃないから、出てることさえ知らなかったんじゃないかな。
ネット時代になってからは、けっこうファンサイトを見てるらしいけど。
選書はもっと前だからね。
491なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 15:20:12.46 ID:vJpN3146
選書のちゃっちい作りに失望して手ぇ出さなかったんじゃないか?
まあオレ的にはとにかく聴きまくったからけっこう思い入れあるんだけど
LP時代手に入らなかったアルバムも揃えること出来たし
492なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 15:51:17.58 ID:QglMrK5O
いい話で涙が出てきたわ。
。・゜・(ノД`)・゜・。
493なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 19:21:50.95 ID:W+/86Cow
ミキちゃ〜んお元気ですか〜
494なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 19:27:58.81 ID:xTyGBDzW
その流れがあったから、スーちゃんへの弔辞ではキャンディーズのミキとして姿を見せてくれたのかな。
(自分のことを「ミキ」と呼んだのは、そういうことだよね?)
495なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 19:36:25.70 ID:mYQQx2tV
あの「ミキ」は、いまは「藤村美樹」ではないし、
でも元キャンディーズのミキとして弔辞を読む以上「尾身美樹」だとそれも違うわね、
ということでの「ミキ」だと解釈したが。

ランちゃんはずっと「伊藤蘭」で活動してることもあって問題ないけど。
496なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 21:03:21.40 ID:Xd5pGd/4
>>495基本合意
供花等は尾身美樹名義だったみたいだが、
あの弔辞は形式にとらわれず、純粋にスーに話しかけたものだから、
他人行儀でない、相手から一番近しい呼び名を、
それがすなわち永遠のキャンディーズとしてのミキを名乗ったと解釈
497なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 21:54:56.98 ID:pDEJolMe
普通、CDなりDVDがリリースされる時はアーティストに渡すのが普通じゃないの?
辞め方が辞め方だけにキャンディーズの場合は特例のような気がするけど
498なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 22:49:59.52 ID:y7y5Kz6N
>>497
俺もそれが普通だと思うね。スーやランには事務所通してでも贈るべきだと思うよ。「こんなのが出ます」
みたいな感じで。とにかく買わせちゃいけない。
499なんてったって名無しさん:2011/07/16(土) 23:08:39.80 ID:q6GJa2GK
新譜だったらアーチストにも一枚いくだろうけど、
再発の編集モノだと、いちいち渡さないのかも。
500なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 01:06:19.27 ID:wHRGUn1q
♪キャンディーズだって買ったわよ! なんちて…
 
前にここか キャンスレだかに書いたけど、
5年前だか10年前だか、とにかく水谷ハウスで逢瀬を重ねるようになった(おそらく)初期の頃、
キャンの曲を聴きたいだか歌いたいだかしたくなり、
しかし水谷ハウスにはキャンのCDが無かった為、
豊が近くのガソスタに買いに行ったらしい。
本人のハウスに1枚も無かったのが かなり意外でしたが。
 
たまに、ボックス物や新編のベストなど出た場合、
本人らにもお金入るのかな?みたいなレスを見ますが、
それの答えは知りませんが、参考?になりそうな話として、
『夕ニャン』のDVDが出た際に 司会者だった吉田照美の元にも
いくばくかのお金が入ったらしいです。
501なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 01:28:51.22 ID:r5VdY3L1
>>500
何でガソスタだったんだろうね?TSUTAYAとかタワーレコードみたいな所に行けば良かったのに・・!
502なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 01:46:29.58 ID:io8fSdse
>>500
5年前というと、水谷邸が成城にあった頃だよね。
水谷さんも、そのへん疎そうだからなぁ。浮世離れしてて。
娘と一緒にカラオケに行った時も、かなり挙動不審だったらしい。
503なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 01:55:43.72 ID:ZFhOG0R/
>>500
その話は面白い話なんだけど、時間軸がおかしいと思ってた。
有志のファンからCDやDVDを受け取る目的で集まりが始まったのに変だよね。
なんだろうね?
実家に送っちゃったとかかな?
504500:2011/07/17(日) 04:04:46.57 ID:wHRGUn1q
>>500です。
 
>>501 GSなら車から降りて数歩で店に入れるからとか?、
給油もついでにしに行ったとか?でしょうかね?
もしくは普段から行き着けのGSで、そこにキャンCD売ってるの知ってたから?とか…
>>502 確かに浮き世離れしてそうで、そのへん疎そうですね。
娘さんとのカラオケで挙動不審てのも なんか想像ついて微笑ましい。
豊は「カリフォルニア・コネクション」がヒットしてて
『ザ・ベストテン』に出演(どこかから中継)したときも
すごい緊張してたらしく、思いっっきり硬直してて、
子供心に トイレ我慢してるように見え、あれも今思うと かなり挙動不審な感じもしました。
>>503 先ほど、自分でも書きながら矛盾を感じてはいました。
そもそも集まりのきっかけが そのような理由からだったとは、
昨日このスレで初めて知ったのですが…
505なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 04:53:53.66 ID:JfVKKH5K
肖像権の話で3人が集まるようになったと聞いてるが?

3人が集まる事を知ったファンがCDなど贈ったらしい。

それにしてもキャンファンのアンテナは凄いね。
506なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 09:48:32.14 ID:ZFhOG0R/
>>505
その話も時系列がおかしいんだよね。
3人が何も持っていない→ファンからプレゼントしようとなったわけだから。
肖像権の話し合いはそれのだいぶ後だった。
「今度ちゃんと貰えるようになったのよ」との報告のフォローがあったから。
ファンのプレゼントは選書の第2期発売(早春譜や5枚組)の少し後。
肖像権の話し合いはトレジャー&みごろDVDの頃だったはず。
507なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 11:42:20.01 ID:uA7NlYe5
>>502>>504
水谷豊が「うたばん」に出てるのを観たけど、物凄く世間ズレしてる人だと思った。
長嶋茂雄と一緒に写真を撮った時のカメラを、現像しないまま10年以上も保管していたり。
まあ芸能人だから、そこが面白くて笑いを取ってたけど。
その長嶋氏との写真は、急遽番組のスタッフが現像して、実物が見られた。

最寄りのTSUTAYAに行くか、ネットで注文するのが近道だと思うけど
パソコンも全然ダメだと言ってたし・・・>水谷さん
蘭さんの方が器用に出来そうなイメージ。
508なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 12:03:16.65 ID:NlvOqrL4
ランスーミキ「CD買って来いよ〜」
509なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 12:20:31.15 ID:bBMVjDiD
>>507
スーちゃんを遥かに超える天然っぷりだなぁw
フィルム、10年もそんまんまだと退色しちゃうぞ・・・・・・
510なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 12:23:36.93 ID:r5VdY3L1
ランさんもミキさんもアナログな人なのだろうか?
511なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 12:48:56.41 ID:uA7NlYe5
>>509
うん、(長嶋氏との)ツーショットは見られたけど
変な影が付いてて、心霊写真みたいになってた。
それでまた場内爆笑だったんだけど。

「杉下右京はデジタルに強いけど、僕はもう全然ダメで…」と
徳光和夫との対談で語ってた。

>>510
お子さん達は器用に使いこなせていそうだけどね。
ミキちゃんのお子さんはyoutubeに動画UPするくらいだし。
豊さんに頼まず、趣里さんに頼めば良かったんだと思う。
512なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 13:12:54.68 ID:r5VdY3L1
なるほど。いっそ3人で買いに行ってれば良い思い出になってたかも・・・
513なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 14:57:37.73 ID:s7u5t8ZF
>>510
暗に古いと言いたい様だけど、アナログには古いと言う意味は欠片も無いけどね。
514なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 19:07:38.69 ID:YLLBlny0
スレチが沸いてきた。
515なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 19:17:44.58 ID:YORuDvm/
>>514
>>510>>513に指摘されても仕方ない間違いをしてるけどね
516なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 19:38:14.46 ID:GPd7ipFA
ただいまスルー検定中
517なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 19:52:49.21 ID:YLLBlny0
よろしく。
518なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 19:55:31.45 ID:mSqTOdgK
>>510
ウィキペディア『アナログ』より抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/アナログ

俗用
俗に、「新しい物=デジタル」というイメージとの対比として「古い物=アナログ」という表現がされることがあるが、本来の意味としては正しくない。
「アナクロ(anachronismより)」との混同とも考えられる。
これは、デジタルという語に対して漠然と付与された「コンピュータ」「ハイテク」「科学的理論」「理性」「理系」といった印象から、アナログがその対義語として「ローテク」「経験則」「勘」「情緒」「文系」等の概念を象徴するようになったものと考えられる。
これらは、本来のアナログの定義とは無関係な用法であり、厳密には誤用である。
519なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 20:19:48.03 ID:xu8iKWQg
>>518
ややや
今まで知らずに間違って使ってた
520なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 20:21:34.70 ID:YLLBlny0
ミキちゃんは、とうぜんキャンディーズの歌姫だったのですが、インタビュー等
を観るとキャンディーズのリーダーだったんですね。
521なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 20:40:24.67 ID:HaKTmjpX
>>520
リーダーは、やはりランちゃんだと思いますが、勢い余って暴走することがあるため
冷静に収拾役に回るミキちゃんが、結果リーダーみたいなまとめをw
522なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 21:12:31.51 ID:bBMVjDiD
オレはみごろやGOキャン、志村とのコントの印象で
「キャンディーズの切り込み隊長」だなと思ってた
523なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 21:29:30.14 ID:DTxCc4RA
本当娘さん達も真っ直ぐに育ってるよなー。
524なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 21:35:35.56 ID:QQyASyS0
ベンジャミン伊東は通夜の席でミキちゃんと会話したのかな。
参列者の中で現役時代を知ってるのってこの人ぐらいだよね?
525なんてったって名無しさん:2011/07/17(日) 21:37:29.60 ID:DNeH8lSm
>>504
スーちゃんが2006年にNHKの番組に出演した際、
CANDIES PREMIUM(2004年6月30日発売)が紹介され、
フィギュアを飾っていて、ランさん、ミキさんと
も会っている(豊さん含む)と語っていますから、
他の二人も持っていたと推定されます。
これよりは前の事なのでしょうね。

田中好子さんインタビュー3/6
http://www.youtube.com/watch?v=ZnhWcRof7ng
526500、504:2011/07/18(月) 07:41:19.81 ID:26WcagN5
>>500>>504です。

豊がGSにCDを買いに行かされた(嬉しい使いっぱ?)のは、
数年前の『徹子の部屋』(祝日か夏休みなど、平日が休みの日の放送)で
ランさんが言ってたらしいです(自分は観てないのですが…)。
フォーリーブスは近年になり、オリアルが着々と
オーダーメイドファクトリーにて復刻してるのですが、
メンバーはやはりそれらのCDの存在すら知らなかったみたいです。
ソニーの社員で北公次ファンで、たまにレココレなどに
コラム書いてた女性もいるのですが、その人からも連絡行ってないらしい。
ソニー、なんかいろいろと冷たい?気がします。
辞めたアーチストに対してはそんな対応が当たり前なのかも…?な気もしますが…
527なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 08:40:13.63 ID:9rt8afyX
じゃあ夢恋人のCDも持ってないのかな?
528なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 18:07:22.98 ID:2+a7GHkQ
美詞さんが何とかしてくれるはず…?
でも意外と本人たちは、余り気にしていないのかも。

成城かぁ。前に成城に行った時
水谷夫妻がお気に入りの成城櫻子に寄ろうとしたけど、定休日ですた…
小ぢんまりとしたお店だったので、意外だった。
成城は芸能人の家がが多いんだよね。
529なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 19:24:36.86 ID:AZDpqqA9
ラン助が成城のどの辺りに住んでたのかは知らないけど
小田急線の北側は、あのボーズが幼少時代を過ごした近辺と
雰囲気そっくりなんだよな

ただオレ的にはキッチョージの方がリラックスできて住みやすいよ
成城はけっこう気を使うんだ。いろいろあって
530なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:31.79 ID:9rt8afyX
ランさんは若い頃は西荻窪に住んでたんでしょ?
531なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 19:51:57.68 ID:AZDpqqA9
小学生の途中まで成蹊大学の近く→ニシオギに引越しだっけか
532なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 19:59:35.66 ID:nCUv3Cmk
Googleマップで旧ラン邸を見つけたときは感動だった
ストリートビューで水谷さんやランさんがトーク番組で言ってた、隣の渡辺家の表札も確認できる
現在は旧ラン邸は違う表札が掛かってる
533なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 20:04:39.61 ID:9rt8afyX
何で引っ越したんだろうね?
534なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 21:09:55.84 ID:QZDRK20u
>>532
何処なのか知りたい…
でも個人情報だから駄目かな?何丁目?
535なんてったって名無しさん:2011/07/18(月) 21:41:16.18 ID:RrYqrU4X
スレチ
536なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 00:35:19.04 ID:hdbP2wYw
美樹さんの旧実家は小田急の複々線化で取り壊されちゃったんだよな。
代田踏切を通過する時にチラっと見ることができたから毎日見てたよ。

ランさんの西荻窪の実家は無くなってるね。
隣の陶磁器展示屋みたいなのは残ってるから場所はすぐに判った。
上空に吊られた変な信号機みたいなのも当時のまま残ってた。

スーの実家は鉄筋になっちゃったから面影が無いのが残念。
でも今でもお姉さんと義兄がキャン話題でも気さくに接してくれるからいいね。


以上の情報はもう10年位前の情報だから今行っても無いかもだよ。
537なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 01:02:33.56 ID:VQqZIt0g
ランさんの実家は北口から歩いて行ける位かな?
538なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 12:27:11.83 ID:LWJ+j5Lb
キャンディーズ ラン ミキ ラジオトーク1976
http://www.youtube.com/watch?v=EBd0G-S2dwE
539なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 12:28:43.44 ID:brHRYS8N
>>537
タイムトラベラー乙
540なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 20:56:01.04 ID:Xhe8Zldd
西荻はいまだ昭和のにおいが残ってるね。
今度女子大通りを散歩してみるよ。
541なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 14:35:40.72 ID:kH0Ubctq
俺も今度東京に行った時にでも西荻窪近辺散策してみるよ。
542なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 18:50:01.25 ID:kQkb/4AP
西荻行ったらまず駅前の「夢飯」で食事だ。
運が良ければ塁兄さんが迎えてくれるぞ。
ゆっくりと「ムー’ラン’」を鑑賞するのもよい。

そして商店街を抜けて少し歩くと今でも静かな住宅街だ。
まずは「どんぐり公園」で遊んでみよう。
そしていよいよランちゃん実家跡地へ。

何人かでわいわい行けば、1日は潰せるイベントになる。
543なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 19:18:37.09 ID:NCdlIfwu
>>542
チキンライスが評判らしいね
544なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 19:46:29.55 ID:nv5NRWgw
ミキちゃんちは井の頭線でもいけますよね?
その辺りでミキちゃんがよく通ったお店というか、駄菓子屋はいまでもありますか。
545なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 20:01:51.32 ID:OJu48NOW
そういやミキちゃんのお兄さんも喫茶店出して潰しちゃったんだよな。
546なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 20:45:55.58 ID:y52fA2Hv
そのお兄さんも亡くなってるみたいで
淋しいね・・・
547なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 21:50:18.54 ID:kQkb/4AP
>>544
和菓子屋のことなら10年前にはまだあった。

>>543
塁兄さんはバンドやっててライブハウスに出てるんだよ。
ランさんが見に来るかもしれないから行ってみたいんだが。
店に出てる時は気さくに話してくれるんだよね。
そんな中でもバンドの話は盛り上がって話してくれる。
カレーも美味しいよ。
548なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 21:57:53.95 ID:vTTwLrW7
ミキちゃんのお母さんは存命だっけ??
549なんてったって名無しさん:2011/07/21(木) 00:56:25.19 ID:bLoGzwX2
>>548
存命だよ。
孫の舞台によく来てる。
車椅子だがお元気そう。
550なんてったって名無しさん:2011/07/21(木) 08:11:12.13 ID:YNM2h8V6
>>546
亡くなってたのか・・・
551なんてったって名無しさん:2011/07/21(木) 13:32:37.71 ID:MEXCHxYY
「猫と兄貴」に声が入っていますね。
http://www.youtube.com/watch?v=2YP4SmVycqQ
552なんてったって名無しさん:2011/07/21(木) 20:44:38.81 ID:O2wjzLcb
キャン時代、体が弱いとミキが心配していたお母さん
夫はともかく息子を送ることになるとはね

お母さんは昔雑誌で見たな
解散後だったか、ミキの留守中に自宅に来たファンに応対していた
553なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 09:31:37.96 ID:twm5i98s
この前美樹さんのお母様を初めて見たけれど、ひとつ気付いたことがあった。
みのりちゃんは祖母さまからの隔世遺伝だ。
似てる。
554なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 10:40:14.89 ID:UAUmeNjR
俺の嫁さんの名前はみ○き。
そして息子の名前は○み○き。
555なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 11:33:35.09 ID:tFDlIEue
みさきとふみあきか
556なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 14:16:16.99 ID:bdb5Qpq5
スレチだが、今BSで「0からの風」放送中。
557なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 19:56:51.42 ID:JNTN4bCw
     ., - ‐-.、
    /.:::::, 、::::::.ヽ
.   /.::::/   \:::::.ヽ
  .i.:::::/−   ーヽ::::.i
  l::::::i(●)  (●)l:::::.l
  l::::::l.~"  ,,  "~l::)::l 暑中お見舞い
.  ヽ::::、 ー─ ノ;:::ノ       申し上げます
     ` `ト. _ .イ,┐
    ,イ:\/.:/.\
   /.:::::/.::/:::::...::::.ヽ
   /.:. /  /. ::::::::::::.. l
   l:::/____i:::::::::::|ヽ
   l::::|========|:::::::::::| 〉
   l::::|===o==/.:::::: ::::|_/
  (⌒ ̄{ ̄ ̄::::: :::::: ::::l
  `~} ̄ヽ:::::::::::::: ::::::::/
.   /|::::i:::\::::::::: ::::/:\
.  ∠/|::::l:::::::_ヽ:::: :::::::::/
     |::::l:::::/.::::.\_:/
     |ヽl∨.:::::::::::::::::l
     | l:::::::::::::::::::::::|
     | l:::::::::::::::::::::::|
     | l:::::::::::::::::::::::|
     | l::::::::::::::::/ヽ|
     |ゝl::::::::::::::{. i .|
     |::::l::::::::::::::〉 | |
     |::::l::::::::::/ ∧|
     |::::l::::::::::l_/|
     |:::_l____|
.    〆l/l/___}
.    └┴―'└┘

558なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:03.74 ID:JNTN4bCw
暑中お見舞いは、浴衣のミキちゃんから。
そんな企画があれば申し込む。
559なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:59.68 ID:e6WLgvPa
ミキちゃんの着物姿、dvdブックに出てくる電線音頭P2の紫の着物姿が一番好き。
化粧も目元ばっちりでカッコいい。

560なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:09.83 ID:esBrFs9U
>>553
ではうまくいけば、次は隔世遺伝で美樹さん似のお子さんが。
561なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 12:29:34.30 ID:3dpgwva3
美樹さんて、ランちゃんスーちゃんの事は大好きみたいだけど、
キャンディーズが残した物には興味なさそうだよね。
歌もあまり憶えてないらしいし、当時の関係者とは疎遠のようだし。

今となっては熱狂的ファンもウザいだけなのかな?
562なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 13:24:43.32 ID:5Zsqrpsv
>>561
じゃあスーちゃんの告別式に「キャンディーズの時は楽しかった」
「私たちは永遠にキャンディーズよ」って言うか?
キャンディーズ好きのスーちゃんへの社交辞令?
563なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 14:59:04.98 ID:QwovXtcD
3人にとってキャン時代は時々取り出して眺める青春の想い出なんだろ
それに縋って今を生きてる訳じゃなし

昔の名前で出ていないのがいいところ
解散以降そのスタンスはぶれていないと思う
564なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 19:33:26.89 ID:wf7FKtoz
>>562
「キャンディーズは楽しかった」ことを振り返っているのであって、
キャンディーズが残したものそのものにはあまり興味がないのかと。
565なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 19:56:05.71 ID:3dpgwva3
>>563
>>564
フォローありがとう。そう、自分にはそう感じるのですよね。
当時の関係者や熱心なファンの崇拝ぶりなんて関係ないような
スタンスを貫いているよね。

もちろん、当時のファンやスタッフには感謝してるとは思うけどね。
あの有名なハンターさんとかの思想の真逆にいる感じがします。

ハンターさん批判じゃないよ、念のため。荒れないでw
566なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 19:56:40.42 ID:ekXNp6Rk
        -―- 、
    ./...:::::::::::::::. ヽ
   ./ ..::::::::::::::::/\: ヽ.
  ./.:::/::::/::://  ヽ l::: i.
 /::::::!::::/●)  (●)|::i: i    
 !::::::l::::l~"  ,,  "~l::i::: ! キャンディーズは楽しかった☆  
 ヽ::_i::_ゝ r ― ァ ノ:ノ:ノ  私たちは永遠にキャンディーズだからね☆    
     .l\`ー './
    ノ .::::ヽ ̄/ヽ
    |\ .:::::::ヽi .:::.ヽ
   | |' ::::::::::||::::::: |

567なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 20:12:55.24 ID:O5NuJCXn
自分が思うに解散宣言してから、ミキちゃんの人気が上がった様な気がする。
それまでは、ミキファンと言うと、  えー! って何度も言われた。  
隠れミキ派が結構居たんじゃないのかと思った。
568なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:55.35 ID:ekXNp6Rk
        -―- 、
    ./...:::::::::::::::. ヽ
   ./ ..::::::::::::::::/\: ヽ.
  ./.:::/::::/::://  ヽ l::: i.
 /::::::!::::/●)  (●)|::i: i    
 !::::::l::::l~"  ,,  "~l::i::: !  キャンディーズの残したものはもちろん大事にしてるわよ 
 ヽ::_i::_ゝ r ― ァ ノ:ノ:ノ  キャンディーズがすばらしいことはわたしたちが一番知っているもの    
     .l\`ー './
    ノ .::::ヽ ̄/ヽ
    |\ .:::::::ヽi .:::.ヽ
   | |' ::::::::::||::::::: |

569なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:46.12 ID:jryfyzZl
その言葉が御本人様であれば天にも昇る気持ちです。

高校生にもなれば、好きなアイドルがいるくせに、とんとアイドルの話をした記憶がない。
その代わりジョンはペイジはリッチーは、などとのたまわっていた。
キャンが解散直後さすがにクラスの話題になり、その時ミキ派が一番をしめていたのには正直驚いた。
少なくとも自分の周りの話だが。
570なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 22:35:15.11 ID:YeEXFrvm
>>566
>>568
泣いてまうがな・・・・・・。
571なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:20.30 ID:awLGb9sy
        -―- 、
    ./...:::::::::::::::. ヽ
   ./ ..::::::::::::::::/\: ヽ.
  ./.:::/::::/::://  ヽ l::: i.
 /::::::!::::/●)  (●)|::i: i    
 !::::::l::::l~"  ,,  "~l::i::: !  ジョンてジョンレノン? 
 ヽ::_i::_ゝ r ― ァ ノ:ノ:ノ  いやジョンアンダーソン…    
     .l\`ー './      ジョン…フォガティじゃないわね?
    ノ .::::ヽ ̄/ヽ      あたしはスティービー派よ!
    |\ .:::::::ヽi .:::.ヽ
   | |' ::::::::::||::::::: |
572なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:32.13 ID:uJoN5Bnp
        - ―- 、
     /...::::::::::::::.::ヽ
    / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
   /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i
.  l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l     わたしの書き込みで喜んでもらえるなら。。。
.  !:::::l:::::l ~"  ,,  ~l::i:l    時々・・・書き込むわね
  丶::_!::_!   、_,  ノノノ____________
       j\_ _ /  | |             |
__/⌒`\__フ`ヽ  | |      _         .|
| | /  、,        、ハ  | |  \_/・\_│○   .|
| | /  /       l i  | |             |
| | i ⌒ ーnnn__i_l_|_|___________|
 ̄ \__、("二) l二二l二二   _|_|__|_

573なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 00:49:53.30 ID:uJoN5Bnp
        - ―- 、
     /...::::::::::::::.::ヽ
    / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
   /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i
.  l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l     わたしもみんなのこと、今も大事に思ってるからね。
.  !:::::l:::::l ~"  ,,  ~l::i:l    野菜をたくさん食べてね、からだを大切にね。おやすみミ☆
  丶::_!::_!   、_,  ノノノ____________
       j\_ _ /  | |             |
__/⌒`\__フ`ヽ  | |      _         .|
| | /  、,        、ハ  | |  \_/・\_│○   .|
| | /  /       l i  | |             |
| | i ⌒ ーnnn__i_l_|_|___________|
 ̄ \__、("二) l二二l二二   _|_|__|_
574なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 04:01:51.76 ID:iejJGRKp
やあw美樹さんも、お元気そうでなによりです。
少し痩せました?生ガキには気をつけて!
それと、後追いのガキにもね。アレルヤ!
575なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 07:22:53.06 ID:VnxAMyLD
当時は中学生だったから周りは圧倒的にピンクレディーファンばかりで
キャンディーズ、しかも美樹ファンな俺は変人扱いだったのは良い想い出だ。
大人になって同窓会の時に「ミキちゃんって良いな」と言われたときは鼻高々だった。

俺、思うけれどスーちゃんが後のインタビューでキャンディーズの映像を見ると
「この子たちカワイイ」とか
「当時の事はとにかく忙しくて余り覚えていない」とも語っているように
第三者的に見ていて、興味が無いというよりも
キャンデーズ=自分という意識は少ないではないでしょうか。
案外テレビを見ながら「この子たち、かわいいわ〜」って言ってるかもしれませんね。
576なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 11:36:14.03 ID:chlasL3D
>>575
時代はピンクでキャンディーズは少し前のグループみたいな扱いじゃなかった?
キャンディーズファンの中でもランのファンが圧倒的でミキファンてのはあまり記憶にないね。何で人気なかったかね?
577なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 12:28:37.07 ID:IBSsy+dM
ミュージシャンとしてのキャンディーズが心に占める割合は、ジョンやペイジやリッチー等と同等かそれ以上。
女としてのキャンディーズが心に占める割合は、嫁さんの99倍。
578なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:05.92 ID:hpFWKaS7
>>577
嫁さん、カワイソ
せめて1倍でお願い!
579なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 19:54:00.08 ID:wvniG6La
スレチですまないが、ジミは居ないのか。
580なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 22:23:51.95 ID:ZMd5YDGK
>>577
ファンの鑑
581ミキ:2011/07/27(水) 00:46:30.65 ID:zB3cT7Cj
        - ―- 、
     /...::::::::::::::.::ヽ
    / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
   /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i
.  l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l     今日もみんなお疲れさま
.  !:::::l:::::l ~"  ,,  ~l::i:l    ゆっくり休んで、明日も頑張ってね
  丶::_!::_!   、_,  ノノノ____________
       j\_ _ /  | |             |
__/⌒`\__フ`ヽ  | |      _         .|
| | /  、,        、ハ  | |  \_/・\_│○   .|
| | /  /       l i  | |             |
| | i ⌒ ーnnn__i_l_|_|___________|
 ̄ \__、("二) l二二l二二   _|_|__|_

582なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 04:13:55.74 ID:dbhvf4B+
やあ美樹ちゃん、今日も暑かったね。
教会の草むしりは辞めて、除草剤にした方がいいよ。
熱中症で倒れちゃうよ、いや本当に。

ところで息子さん、美樹ちゃんにソックリだね。
美樹ちゃんがヒゲをはやしたらウリふたつだよ。

息子がヒゲを剃ればいいのか。
583なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 07:38:20.47 ID:ooxZ2yaH
ストーカー乙
584なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 10:18:20.28 ID:hynluFKI
ミキはフォクシーレディー

レッドハウス、パープルへッズなんか今でもよく聞く。
585なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 10:24:16.28 ID:hynluFKI
ミキはフォクシーじゃなっかた。取り消します。
失礼いたしました。
586なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 10:32:59.27 ID:hynluFKI
フォクシーはいろんな意味があるからね。ずるがしこいとか、セクシーとか。
ジミヘンの曲はセクシー路線でいいよねヘイジョー

お父さんも確か髭はやしてた。
587なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 12:03:46.09 ID:XP0wVk0K
>>584
パープルヘイズじゃなかったっけ?
588なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 13:47:24.48 ID:aLvL80Pb
>>584
キツネっぽい

と言われればキツネっぽい。
589なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 15:18:13.88 ID:hO5a2Hke
スーはタヌキか。
590なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 15:40:25.12 ID:aLvL80Pb
591なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 17:14:51.32 ID:LRpJyQOi
ミキちゃんが猫で、
他の二人が狐と狸説もありましたね。
やはり、スーちゃんは可愛いタヌキか。
592なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 17:35:59.87 ID:ud0mJwbn
ミキはハンマーヘッドシャーク
593なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 17:56:41.50 ID:dbhvf4B+
>>583
ありがとう、本物のストーカーさん。
ネタに反応してくれて嬉しいよ。
おまえが誰かわかったし。本物は違うね。
息子さんネタはおまえのサイトからジャンプしたのさ。
594なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 18:57:21.33 ID:zB3cT7Cj
そんなストーカーがいるの?
サイト晒してくれないか?
595タチバナ:2011/07/27(水) 20:04:52.68 ID:A2LrO/ce
ミキはネコ
ランがキツネ
スーがタヌキ
596なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 20:20:17.96 ID:ml3oO8QP
>>595バッチリ!
597なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 22:28:22.43 ID:BBNGkLep
>>327
>「わが愛しのキャンディーズ」のメンバー紹介で使われてる
>ミキちゃんの写真が凄く可愛い。どっかにないかな。

これは、キャンディーズ ファイナルカーニバル プラス・ワン
付属の物だと思います。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1836305.jpg
598なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 22:38:55.41 ID:zB3cT7Cj
結局、>>593がストーカーだったってことか。
599なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:48.23 ID:Vdx+smsj
>>597
美樹ちゃんの笑顔はマジ天使
キャンディーズはみんなパッと作る笑顔が自然で可愛かったね
600なんてったって名無しさん:2011/07/28(木) 04:53:37.41 ID:6hjUKTwK
>>590
鬼かあちゃんで政太郎にボクシングでボコられたときの顔とそっくり
601なんてったって名無しさん:2011/07/28(木) 05:08:04.80 ID:4LXVOupp
>>598
まあ、あわてなさんな。気持ちはわかるがW

しかし反応がいいなあw w w
602なんてったって名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:15.05 ID:Ddv0EZCj
ランはリス
603なんてったって名無しさん:2011/07/28(木) 21:35:01.83 ID:ddlRsitC
とびだせ真理ちゃん でのミキの笑顔は異常。作り過ぎだよ、笑顔なのに目がギラついてて♪何だか…こ〜わ〜い〜♪
604なんてったって名無しさん:2011/07/28(木) 23:42:34.55 ID:JWgXmLBG
>>95 >>582
息子さんって、中学生だか高校生だかのとき、
女子大が臭せぇと飲酒喫煙乱交パーティーしたのが発覚して
ジャニーズJr.をクビになった尾身○樹か?
605なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 00:40:51.36 ID:GFAfuQ/V
>>604
全然他人でしょ。
その人は今、歌舞伎町のBarで働いとるわな。
606なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 07:38:02.30 ID:hechQ91O
前衛舞踏や前衛音楽で生活できるの?
まだ学生なのかな?>息子さん

ガバテほしいね
607なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 10:22:55.42 ID:JwwTbO8z
>>606
詳しくないんだけど息子さんが3人目なの?
608なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 16:35:08.37 ID:GqkyWch7
YouTube 国 民 が 知 ら な い 5 0 円 で N H K を 解 約 す る 方 法 !
http://www.youtube.com/watch?v=n_rrdC0kFhg&feature=related

とりあえず実行してみました。
「NHK 解約」で検索して、情報を仕入れます。
ポイントは、

◎NHKが自宅を調査しないと、解約に応じない
→→→家宅捜査は警察官が捜査令状をとって始めて可能になる

◎未払い分を清算した後でないと、解約に応じない
→→→契約解除と未払いはまったく別の問題、未払い分は当然支払い義務があるので、金銭に余裕があるときに払えば問題ない。
→→→家賃を滞納した場合を考えてみると理解しやすい

ここら辺のNHKの言い分です。
両方の言い分とも、法的根拠は全くありません。
もし、どうしてもというのなら、文書での回答を要求しましょう。
強気で対応しましょう、録音していることを相手に知らせることも効果的です。
見れないテレビwwに金を払うのは無駄です。
609なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 18:47:59.06 ID:VFq2GUI6
>>602
>ランはリス
歯列矯正してしまったようですよ。
610なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 18:57:51.78 ID:iUFm0Ain
611なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 20:16:06.07 ID:41ZVBb1e
>>610
そのままで可愛いと思いましたが、
整っていた方がいいんでしょうね。

ミキちゃんは歯並びが良くて、
大きい口も魅力的。
612なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 20:25:03.11 ID:dULGcLCu
>>611
歯列矯正は美容上の面から見られがちだけど(アイドル・芸能人は特に)、本来は健康上の理由から開発された技術だよ。
613なんてったって名無しさん:2011/07/29(金) 23:04:42.59 ID:JwwTbO8z
キャンディーズ時代3人で飲み会・反省会みたいな事はやってたのかな?
614なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 07:42:35.42 ID:uvYEx76O
酒は殆ど飲めなかったはず。
反省会というより、いつ辞めるかの話し合いはずっとしていたと思う。
615なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 09:30:05.23 ID:aiy707dT
>>614
辞めたくて辞めたくて仕方なかったのか。まぁ77年あたりはそうだったろうな。
616なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 19:06:38.82 ID:dFsuvm4N
やさしい悪魔とかピンクに対抗意識丸出しのビジネスモデルにうんざりしたのかな?
617なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 21:58:06.15 ID:5P05MCEE
関係無いと思う
618なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 23:34:56.88 ID:BVmcRjTK
そのうちの1回が国領のすかいらーくでのランとミキの
深刻そうな会合だったのね
619なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 23:47:17.54 ID:cxOMMEpV
>>618
だったと思います。
(キャンディーズ21 の395 です)
620なんてったって名無しさん:2011/07/31(日) 00:42:52.81 ID:1Z6oxC1w
>>618
スーはどこいったの?
621なんてったって名無しさん:2011/07/31(日) 09:42:18.37 ID:8oqFV9MW
下町のスーちゃんは調布から遠いんで先に帰ったとか。
622なんてったって名無しさん:2011/07/31(日) 20:17:46.19 ID:cuBRgg3g
解散につきものの、男関係、金銭、人間関係、キャンディーズの場合そういうものは一切なっかたからね。
だからファンもキャンも新規のファンを巻き込んで、伝説のファイナルへ突き進んだんでしょうね。
623なんてったって名無しさん:2011/07/31(日) 20:24:51.53 ID:VrbV0RFk
>>622
当時のマスコミが解散の理由探しで頭を悩ませたそうだね。
624なんてったって名無しさん:2011/07/31(日) 21:02:44.20 ID:UcrEQxGQ
今やってる 高岡さんの騒動見てると、
ミキちゃんが、ソロ活動時のインタビューで「芸能界、大嫌い。」って言った
気持ちが、なんとなくわかる感じだなぁ。
625なんてったって名無しさん:2011/08/01(月) 00:49:20.23 ID:NMSJrERg
最近、解散宣言後の日劇千秋楽(1977.9.1) の「さよならのないカーニバル」にハマっています。
ファンとの連帯感といい、蔵前のCDとは異なったイントロ、そして何より
ミキちゃんの誠意の塊の様なMC(3.20〜)とボーカル(6.21〜)に
震えるような感動を覚えます。

この時の私の年齢はまだ生後8ヶ月で、完全な後追いの者ですが、これを聴くと
泣けて泣けて仕方がありません。

正直言うとファイナルの完全版CD・DVDの優先度は私の中ではそんなに高くはありません。
日劇もしくは蔵前の完全版CD・DVDの方がむしろ希望だったりします。


キャンディーズ さよならのないカーニバル(日劇)
http://www.youtube.com/watch?v=0butM2FBj8M
626なんてったって名無しさん:2011/08/01(月) 06:03:07.87 ID:QitAGgNd
>>625
まだお若いのに奇特な方だね!
627なんてったって名無しさん:2011/08/01(月) 07:53:02.31 ID:pXq1FPI4
芸能界嫌い、って言ってたのか… 寂し
628なんてったって名無しさん:2011/08/01(月) 09:07:39.65 ID:6HVgSYlV
>>627
スタッフにもイカレた野郎が多いからな。正直な気持ちじゃないの?
629なんてったって名無しさん:2011/08/01(月) 13:04:11.06 ID:QitAGgNd
歌手としての力量なら3人の中では抜けてたと思うが、一番潔癖だったのだろうか?
630なんてったって名無しさん:2011/08/01(月) 23:02:11.95 ID:y2TG1pY8
鯖復帰してるよね?
631なんてったって名無しさん:2011/08/02(火) 00:59:02.02 ID:GWa6eLy8
>>625
本当のさよならなんてないと思います!…リアルの俺も泣けるねぇ…ほんとだもんなぁ。
625君、キミはエ、エライッ!
632なんてったって名無しさん:2011/08/02(火) 11:08:21.97 ID:p411492l
2枚目のアルバム・シングルは出さなかったのかそれとも出せなかったのか?
また作成する予定はあったのだろうか?
633なんてったって名無しさん:2011/08/04(木) 01:15:26.67 ID:WnjAqFQ8
ミキ、独走態勢に
http://sentaku.org/m/music/1000032102/
 
>>632 実は密かに作られたのがお蔵入りしてたりして…
前にも誰か書いてたけど復帰したときの
マネージメントはどこがしてたのだろう?
まさかの鐘ヶ淵紡績てことはないだろうし…
634タチバナ:2011/08/04(木) 05:52:53.72 ID:nMynjfHD
>>632
「アルバムを2枚出した後にコンサートツアー」と言ってた・・・
美樹さんが言ってたらしいと他の人が言ってたのを聞いた
だけなので本当に言ってたのか自信ないけど・・。
635なんてったって名無しさん:2011/08/04(木) 19:49:51.39 ID:AMVGN5UL
今までミキちゃんの復帰には、色々と噂があったが、真相は闇の中。
636なんてったって名無しさん:2011/08/04(木) 21:26:53.79 ID:2cR7p8lu
復帰の経緯よりも、引退の経緯の方が謎に満ちてるよ。
637なんてったって名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:02.61 ID:LWRRUuEk
ミキちゃ〜ん 聞こえますか〜
638なんてったって名無しさん:2011/08/04(木) 23:45:53.91 ID:+pqYdOjs
ソロ歌手になるのが目標だったんでしょ?何か色々と裏であったんだろうね。
639なんてったって名無しさん:2011/08/05(金) 05:09:32.52 ID:qFgv+haV
普通に子育てに夢中だったのでは?
落ち着くと、妊娠〜出産〜子育てと、
母親として生きる方が価値があったのでしょう。
640なんてったって名無しさん:2011/08/05(金) 23:00:28.68 ID:x5cVsche
641 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/05(金) 23:28:49.95 ID:AiorHS8d
642なんてったって名無しさん:2011/08/05(金) 23:47:14.18 ID:nGlZJ+tT
>>640
ミキちゃんの歌うイザベルの原曲はなかなか見つからないのですが、
どうやらこれのようです。

Bruno Grimaldi - Isabelle
http://www.youtube.com/watch?v=WWbgFoRDB78
643なんてったって名無しさん:2011/08/06(土) 01:05:20.68 ID:A6uA4uda
>>633
でも同じIDの人が毎日投票してますが・・・
644なんてったって名無しさん:2011/08/06(土) 05:56:01.09 ID:ajtDAt3G
ほっとけ
こういう誰も見ないようなところのランキングを上げて喜んでるのがミキ派がコアだディープだと言われる所以なんだから
酷い時には毎日自分のパソコンと会社からも一票入れてる奴がいるから始末に負えない
645なんてったって名無しさん:2011/08/06(土) 07:39:44.17 ID:8OhbnRVs
俺は投票したことないけど、どうせお遊びのランキング
その中身をいちいちチェックしてるのか
ほっとけと言いながら自分はそうできないのは何故?
コアだディープだと言ってるのはあんた自身じゃないか
646なんてったって名無しさん:2011/08/06(土) 12:52:13.62 ID:ajtDAt3G
>>645
チェックするどころか見てもないけどね
数年前にセンタクで同じように人気投票があってな
ランスーミキそれぞれのスレに投票を呼び掛けるレスが書き込まれた訳よ
ランスーのスレはこういう投票は正しく出ないから自粛すべきという流れになって
二日目には、この投票については全くレスされなくなった
だがミキスレだけは、投票の話が盛り上がるだけ盛り上がって会社のパソコンや同僚、友人にも声を掛けて毎日投票して貰おうってことになった経緯があんのよ

これをコアでディープって言わずしてなんて言うのさ
647なんてったって名無しさん:2011/08/06(土) 13:28:18.85 ID:A6uA4uda
ミキファンはちょっと質が違うようですな。だがそれがいいのかも。
648なんてったって名無しさん:2011/08/06(土) 14:14:58.61 ID:8OhbnRVs
世間的にはキャンファン自体がコアでディープ、
始末におえない、ちょっと質が違うって思われてるんじゃない
スーの葬儀では騒ぎになりかけたみたいだし

興味がなければほっときゃいい
ファンじゃないのにわざわざ早朝から覗きに来てレスするのは何故?
あんたも50歳前後だろ
分別盛りのはずが、排他的な行為はみっともないよ
649なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 00:16:55.41 ID:zUQoy2ET
>>648
スーの葬儀で何の騒ぎがあったのさ?
650なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 05:23:50.40 ID:bzRKusIo
棺に触ったり、報道陣に変装して写真撮影したり、
ガードマンの制止を無視したりって話?
651なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 08:51:22.69 ID:0pg5jtQQ
出棺時にテープを投げることに賛否両論があって
一方の考えを無理強いしようとしたとか
中継で怒号らしきものが聞こえた
652なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 09:27:30.77 ID:PRVPjhng
>>651
それは誰かが、『潰せ』と言った事じゃないか?
それなら他のスレで少し話題だ出てた。
でも、『潰せ』と言ったのは、紙テープを潰せと言う意味。
人や何かに当たっても危険が無い様に紙テープの芯を抜く。
芯を抜きやすい様に一旦紙テープを潰し、芯を抜く。
その作業を皆に促す為の声だろう。
653なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 12:20:22.22 ID:0pg5jtQQ
なるほど、反対する人と争いになった訳ではないのか
それなら少しほっとした
ランちゃんコールも聞こえたりして、いささか情けない気がしたものだから
654なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 12:59:53.21 ID:zUQoy2ET
テープを投げた時ランちゃんミキちゃんはどこに居たの?
655なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 13:29:26.58 ID:RrqHJ6gA
すでに退場してたのでは。
いや、知らんけれど(^^;

ただ、あの光景をみて「私たちの時もあんなふうになるのかしら」とは思っただろうなぁ。
656なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 19:22:49.46 ID:vBEnisPG
2人はワシらより1日でいいから長生きして欲しいわ。もう、あんな悲しい思いはしたくない。
657なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 22:53:56.20 ID:CBSG5hW9
>>654
火葬場まで付き合ったんじゃないか?
658なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 22:56:21.88 ID:QFUUj1tG
>>654
車に同乗してたと思うな
659なんてったって名無しさん:2011/08/07(日) 23:14:35.45 ID:zUQoy2ET
なるほど。最後の最後までお二人に見送ってもらえてスーちゃんも幸せだったでしょうね。
660なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 06:30:25.30 ID:jCwGcVAS
俺もスーちゃんは幸せだったと思いたいが、最後のお願いが叶うかどうかを考えると心配になってくる。
661なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 10:10:56.68 ID:ToKyUZdg
二人はスーちゃんの骨をひろったのかもしれないね。家族と同じといってたから・・・
実際そうなのであればまた涙。
662なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 10:32:21.93 ID:h7B0WUAb
解散して30年にもなるのにこれだけ仲が良いのは他にはあまりないだろうね。
だからファンも離れようとしない。
663なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 10:36:30.89 ID:hoUR+nX0
かつての動画を見た後に、通夜に現れた現在のミキさんの姿を見ると、
外見の変貌に目を疑った。

いや悪口じゃないんだ。
今、患っていた伯父が危篤になっていて、長く会っていない親類が身辺に姿を
見せはじめている。
それで外から画面だけ見てミキさん云々を言っていられなくなった次第。

自分が小学生だった頃に高校生だった、ロングの黒髪がきれいな従姉妹の
お姉さん。キャンディーズと同世代で、セーラー服がお似合いの、子供心に
憧れた存在だった。
高校卒業以来会っていなかったが、今回の事で40年弱ぶりに再会した。
ああなるほど、と思った。ミキさんと同じだった。笑顔に昔の面影があったかな。

あにキャンディーズのみにあらずや。年を重ねると、こういう話がだんだん増えてくる。
664なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 11:36:27.74 ID:ZCOalUD1
>>663
年老いた母親が、ある日小さくなっていることに気付くようなもんかな
665なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 13:32:27.41 ID:GG1yx4Ak
美樹さんが普通。奇麗を維持するのが仕事じゃないからね。
666なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 13:50:25.84 ID:jCwGcVAS
俺の頭髪を維持するのは仕事としては大失敗だった。
お前はどうだ?
667なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 14:11:22.88 ID:ZCOalUD1
>>653
>>652は全キャン連が昔からキャンのコンサートでやってる紙テープの使い方だね。
車に投げる時も、通行の邪魔にならないように、車に直接投げるんじゃなく、車の前に投げる様に注意したそうだよ。
668なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 16:26:46.24 ID:nt1Rjbzr
発売中の週刊文春に元MMPメンバーによる解散直後の海外旅行のエピが載ってるが、
週刊現代の「あの人は今」にも美樹さんの現況が少し
いずれも好意的な内容だから、未読の人はチェックして損はないかと
669なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 18:12:36.06 ID:fboNH1eE
>>663
103のリンクの写真を見ると美人だし、
普段ならもっと綺麗だと思われます。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110427/10/iigokuu/fa/23/j/t02200391_0230040911190113478.jpg
670なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 19:22:35.92 ID:h7B0WUAb
>>668
タイでのランとミキの水上スキーでの競争シーンが観てみたかったですなw
671なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 19:39:43.26 ID:GYsUA7uY
>>668
週刊現代の最新号はまだですが、
週刊文春の記事を読みました。
旅行に関する記述は始めに少しあるだけで、
主に音楽的なことと、
優しいスーちゃんについてでしたよね。
ミキちゃん音楽性がM.M.Pの人にも
認められていてよかった。
672なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:29.01 ID:b20X1j2X
つくづく思うのだが、昔いちばん人気のなっかたミキちゃんのスレがこんなにも続くのって隠れミキ派か後追いか、まるだしミキ派としては、昔「お前オカシイ」と言われたがやっぱり正解だった様な気がする。





673なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 20:54:43.76 ID:0/Z0IINT
>>671
確かに
「バックバンドとタイ旅行 一部始終」なんて煽情的な見出しだけど、
内容は元M.M.Pメンバーが三人の真剣に仕事に取り組む姿勢や、
実際に経験・目撃した三者三様の思いやりを語ってます

少し前に、スーがランをあんた呼ばわりしてダメだし、
みたいないい加減な記事もあったけど、今回の証言は正反対ですね
もちろん今回の方を信じます
674なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:09.71 ID:h7B0WUAb
>>672
でも全然人気がなかったわけでもないでしょ?
675なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 22:08:33.38 ID:RO+xY0GM
>>674
672さんではありませんが、

新旧リード・ボーカルであった、
妖艶なランちゃんと可愛いスーちゃんを注視してしまい、
清楚なミキちゃんには気づきにくかったのではないかと思います。
当時は家庭用VTRが普及しておらず、
繰り返して見ることができませんでしたので。

レコードを買った人も、
多くの人はシングル盤A面曲を聴くだけですから、
ミキちゃんの歌唱力を知ることは少なかったでしょう。
676なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 22:18:33.91 ID:DX6CLOCI
>>668
現況について知りたいな
677名無し@キャン:2011/08/08(月) 22:22:23.66 ID:GG7jMtX+
>>675
多才で美形だが何気に控えめなのがミキのいいところ。
アイドル=派手で目立つ、というのがスタンダードとするならば、むしろ地味な
バイ・プレーヤーなのがミキ
当時のミキ派、は早い話ラン派やスー派とは多少なりとも感覚が違う、ということ
678なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 22:26:53.20 ID:RO+xY0GM
>>675
続きです。

LPを買って聴きこんだ人の多くは、
ミキちゃんのファンになったと思います。
679なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:27.65 ID:h7B0WUAb
あなたのイエスタデイとかオレンジの海とかふたりのラブソングとか凄いいい歌だもんなぁ。
680なんてったって名無しさん:2011/08/08(月) 22:48:48.69 ID:vcJuvyLE
でも「みごろたべごろ〜」とか、はっちゃけっぷりはミキさんが一番だよね
おれは完全後追いだからDVDやつべで見た印象でしかないけど
あの若干痙攣気味でねじが1本はずれたような芸風はなんか凄いw

同じコメディでも全員集合やドリフ大爆笑では暖め役というか
オチは後の2人に任せて一歩引いている印象が
681なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 00:01:34.86 ID:W6j3w4HG
>>680
ね〜ね〜ね〜!!ってやつとか?
682なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 00:09:07.20 ID:0rpZxKOx
>>680
初期のコントではきっちり自分の役割をこなすイメージがあった
加とちゃとすーちゃの相撲の呼び出しなんかいい例かな
あの頃はまだキャンディーズのファンになる前だったが、そう感じた記憶が

ただ後期にラン・スーみたくキャラを確立できなかったのは残念
今だったらいっそスベリ芸を極めた女芸人として大成できたかも

いやいやミキはミュージシャンだったね・・・
683なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 00:18:09.89 ID:Szb+T/Bs
「おか〜たまぁ〜アタシなんかねぇ〜ボーイフレンドができたった…」
684なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 01:07:24.91 ID:Q7xFLtH6
ラン助、スー吉、ミキ子の中ではミキ子が一番ガラが悪いからなぁ。
ラン助は滑りウケ型でガラの悪さは出ないし、スー吉は悪ガキ系統だし。
685なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 03:47:34.54 ID:YkYAG8J9
>>672
> つくづく思うのだが、昔いちばん人気のなっかたミキちゃん


そうでもないだろ。

当時は ミキさんと木之内みどりと小林麻美(と人によっては相本久美子)を掛け持ちで応援する人も多かったぞ。
686なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 05:29:59.58 ID:Szb+T/Bs
>>684
政太郎を睨みつける目つきがハンパないよねw

カバ大将や志村に対してもいっしょ
特に志村に関してはコントを離れても実は嫌いなんじゃないか?
と思えるほど嫌悪感丸出しの表情がgood
例の車内コントとか舌打ちまでしてるしw
687なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 19:40:47.03 ID:dbnBgl5+
>>676
>現況について知りたいな

週刊現代は、
近所付き合いも良好で平静に暮らしている。
ということが少し書いてあるだけでしたが、
「芸能界は甘くなかった」項の最初に掲載
されているところに、編集者の悪意を感じました。
688なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 20:30:05.86 ID:CaigOY5I
dvdブックの悪ガキP3
ミキちゃん突然こたつの台、右手でバンっと叩きますw
こちらも「おっ?」となりました。
689なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 20:32:26.46 ID:UFkAIg7e
>>668
週刊現代はまだ来てないみたいだ
明日になると思う
690なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 21:13:56.96 ID:W6j3w4HG
DVDブックのはランさんが畳の卒業アルバムを持てなくて後ろにひっくり返るのが受けたなw
691なんてったって名無しさん:2011/08/09(火) 21:31:25.72 ID:kw14lQ1T
週刊現代読んだ。子供さんの内2人はカナダ在住だと思うのだが、家族5人で暮らしているとか結構いいかげんだなと思った。というか取材とかヤメろドアホと思った。
692なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 17:18:08.12 ID:J2AVWzZd
5人だったら美樹さんの実母も同居してるのかも
記事がどこまで正確かはわからんが
693なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 17:36:00.56 ID:AjhiiKA8
娘さんの劇団関係の人のブログにミキさんの家のリビングが写っている写真がある
娘さんとその友人、数人写ってるがミキさんは台所に立ってるのかいない(むこう向きの人がひとり写ってるんだがミキさんにしてはフックラしてる)
アップライトピアノの上に宗教関係の絵が掛かっているのが見える

ミキさんは以前の週刊誌では2世帯住宅に旦那さんの両親と住んでるんじゃなかったっけ
だから5人同居でもいいのでは?
694なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 18:00:14.81 ID:J2AVWzZd
そういうと2世帯住宅と以前読んだ気もする
最近どうも物忘れが・・・

キャンディーズってミキとケイと・・もう一人誰だったっけ
695なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 18:05:12.40 ID:l4044r9V
>>668
今日コンビニに入ったから立ち読みしてきた。
特に目新しい事も無かったから買わなかったけど、>>687も言ってる通り、「芸能界は甘くなかった」に違和感が有った。
悪意と言うより、入れる所を間違えたんじゃないかと思うほどの違和感。
他の人は多少とも芸能界の辛さに触れていたが、ミキだけは全然触れてなくて、今は家庭に入って幸せに暮らしてる記述ばかり。
ミキだけ思いっきり浮いていた印象だった。
696なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 18:08:41.88 ID:Cgxnxq32
>>694
もう一人は三波春夫だよ。
697なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 18:34:33.52 ID:J2AVWzZd
>>696
thx!
これでスッキリ。安心して眠れる
698なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 19:16:50.63 ID:cQMM8zXp
ミキがキャンディーズの音楽面でのエンジンだということを
雄弁に物語ってますね。
いやぁ凄いわ。

キャンディーズ - やさしい悪魔 "音合わせ" 1977
http://www.youtube.com/watch?v=hGo9dQUSAwI&feature=related
699なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 19:26:57.25 ID:cQMM8zXp
マルベル堂店長のTwitterより

発売日決定!
2011年9月22日
全国一斉発売!価格 2205円!
マルベル堂90周年記念企画!
あのキャンディーズのプロマイドが本に!
『完全保存版キャンディーズ〜プロマイドから微笑みがえし450カットすべて掲載〜マルベル堂90周年記念企画』
700なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 19:33:07.38 ID:Nu9/1NTQ
容姿が衰えるのは仕方ないが
この人の場合、健康の衰えのほうが気になる。
701なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 19:41:40.45 ID:Mp/07LeY
>>698
ダン池田さんのバンドを従えて
局側と交渉しているような感じですね。
702なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 20:00:13.16 ID:Nu9/1NTQ
>>701

紅白とかレコード大賞は曲のテンポがやたらと早めなのな。
703なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 20:07:31.03 ID:D02I0tfV
>>702
そうそう、まるで早回しを見てるようなのな
704なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 20:35:29.35 ID:YChJP+xw
>>695
歌手として復帰した際の事を意味しているのだと思います。
芸能プロダクションに対する心証が悪くなるような事があって、
業界への配慮で詳しく書けないのかもしれません。
705なんてったって名無しさん:2011/08/10(水) 21:11:24.02 ID:/KswWO1b
>>698
当時は必死に見ていたはずだが、全然覚えてない。

でもスクールメイツを従えて、最後の紅白にでるキャンディーズ。
スクールメイツメンバーもキャンも、名付け育ての親の芸能班一同
も感無量だったんでしょうね。
706なんてったって名無しさん:2011/08/11(木) 08:53:50.44 ID:rAQ5nfJS
最初の紅白、確かにセンターは三波さんです
http://www.youtube.com/watch?v=-hFhDsOk_6U

3人の衣装は昼のプレゼントで披露された歌謡グランドショーのものですね
707なんてったって名無しさん:2011/08/12(金) 22:50:18.59 ID:dlDsL4L4
大昔に買った文庫本をすごく久し振りに読み返したら、
はさんであった当時のしおりが夢・恋・人、
歌とカネボウのコラボ広告なのに気づいた。

> バーボンレコードより藤村美樹待望のシングル。
> カネボウ待望のメイクアップ新発売 レディ80 AVA(アバ)
708なんてったって名無しさん:2011/08/12(金) 23:06:01.69 ID:WjFCjiNR
夢・恋・人のジャケはCMモデルと同じメイク・ファッションだったかな
美樹さんにしてはケバい感じでイマイチ似合っていないと感じた

ベストテンでは地味目、その反省かトップテンではやたら派手だった
マネジメントに迷いがあったような・・・
生地がいいんだからナチュラルメイクが一番だと思う
709なんてったって名無しさん:2011/08/12(金) 23:09:25.36 ID:pq5usmR7
ブランクが長過ぎたような気がする。
710なんてったって名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:43.50 ID:NDpvISEI
アルバム夢恋人の曲はどれも好きです。
キャンディーズのころと同じ声。
復刻はなかなか進みませんね。
711なんてったって名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:48.72 ID:pq5usmR7
>>710
アフリカンファンタジーがいいような。
712なんてったって名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:55.73 ID:tJJ2N29I
713なんてったって名無しさん:2011/08/13(土) 00:29:01.15 ID:r21QCWkg
>>711
「アフリカンファンタジー」いいですよね。
一つだけなら、私は「祈りと微笑」でしょうか。
なにしろ全部で10曲しかないのでどれも大切です。

アフリカンファンタジー
http://www.youtube.com/watch?v=-5TRNRXfYc0

祈りと微笑
http://www.youtube.com/watch?v=83OtsvJGXVs
714なんてったって名無しさん:2011/08/13(土) 19:58:36.46 ID:3rUBbc2m
復帰後でも、さすがに結婚式はナチュラルメイクなんだよね。
髪もまとめてるのでスッキリ感がある。
このときの映像見るたびに、ああ、やっぱり綺麗なひとだな、と思う。
715なんてったって名無しさん:2011/08/13(土) 20:19:46.45 ID:didEebmt
>>714
その映像を見る度にランさんは当時誰と付き合っていたのかとw
716なんてったって名無しさん:2011/08/13(土) 20:50:04.84 ID:XiJaWYbv
>>715
やっぱり付き合ってたの?
717なんてったって名無しさん:2011/08/14(日) 05:36:55.71 ID:1ImU+fBH
>>715
意味が分からん
カーリーヘアーやサイケな化粧は当時流行してたもの
誰かの影響を受けた訳じゃない
後にミキも真似して凄いことになってたじゃん
718なんてったって名無しさん:2011/08/14(日) 07:58:15.85 ID:jd4JXHAG
後にミキも真似して?
ありゃ結婚式の前じゃん
時系列がおかしいじゃん
719なんてったって名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:00.89 ID:w4ixv5Lc
結婚式の時綺麗だったな。
720なんてったって名無しさん:2011/08/15(月) 20:58:22.32 ID:C+wzEmoH
それじゃぁなんですか?
結婚式の時以外は綺麗じゃないとでも
721なんてったって名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:00.07 ID:gliJSKbe
>>720
うっ、ミキ、くやしいのよーーーー
722なんてったって名無しさん:2011/08/15(月) 22:02:04.34 ID:hl5Rq6B3
ミキ、私達には・・・・・・時間がないのよっ!!
723なんてったって名無しさん:2011/08/16(火) 01:39:28.16 ID:4DDIsP6L
俺らにもあまりニカンが無いのよっ!
724なんてったって名無しさん:2011/08/16(火) 05:27:21.85 ID:TeuTbwP4
早く復刻しないと、購買層に神様のお許しが!
725なんてったって名無しさん:2011/08/16(火) 18:03:41.07 ID:mPd7qgqE
726なんてったって名無しさん:2011/08/16(火) 23:39:32.46 ID:1OjUMZNp
>>725
何てもん貼るんだ!



最後まで見ちまったぞ
727なんてったって名無しさん:2011/08/17(水) 01:37:43.91 ID:vBrlhODV
>>725
こらぁ〜! お前何者だ!すごいじゃないか!
728なんてったって名無しさん:2011/08/18(木) 21:32:43.25 ID:5nFC6YKu
昨日のTBS特番の収穫はレオナかな。
スキー場バックで微笑みを歌うザ・ベストテンの映像は
リアルに見た記憶がうっすらと。
729なんてったって名無しさん:2011/08/22(月) 21:24:18.84 ID:T9jdxTHq
ミキちゃん、いつの間にか涼しくなりましたね。
東京はどうですか。
730なんてったって名無しさん:2011/08/22(月) 22:21:58.78 ID:ieaYTSgl
掛け声が節操ない。こういう曲の時に静かに聴いて欲しかったんだろうなあ
ハーモニーが美しい、やっぱりキャンディーズ素晴らしいです
http://www.youtube.com/watch?v=hGjzYq0uG98
731なんてったって名無しさん:2011/08/24(水) 14:42:03.68 ID:k9JzG2U6
夢★恋★人 好きな曲だ
732なんてったって名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:17.35 ID:OMoYSwKD
>>685
なついね〜。相本久美子、香坂みゆき。伊藤つかさとか渡辺真里奈。
ファンでした。
733なんてったって名無しさん:2011/08/26(金) 22:18:55.98 ID:y8liS+Qv
ミキちゃんのリードボーカル集を編集しているのだが……
結構あるな。今のところ三十曲くらい集まったけど、
何曲あるの?

ランちゃんやスーちゃんといい勝負のような。
734なんてったって名無しさん:2011/08/28(日) 23:37:42.72 ID:8xQHfHtz
全員集合での年下の男の子のliveのミキちゃん可愛い。
735なんてったって名無しさん:2011/08/29(月) 19:57:41.95 ID:Ex2K3KGq
教室コントで、いかりや先生から、
「美樹さんはやせすぎですよ〜もう少し太りましょうね」
みたいなこと言われたw
736なんてったって名無しさん:2011/08/30(火) 13:04:45.95 ID:RvOsE/UT
↑言われてた
737なんてったって名無しさん:2011/08/30(火) 19:28:05.85 ID:S7QnslhA
アエラ読んだ
東京音楽学院で教室に遅れて入ってきて、悪びれず一番前に座ったのが、
松崎さんの目に止まり、歌手デビューのきっかけになった件
それがランとミキだったのは自分としては初見
これまでキャンの2人(あるいは3人)という表現しか知らなかった
738なんてったって名無しさん:2011/09/02(金) 15:58:21.98 ID:nNvMq9rP
[Let's Love]

ミキちゃんのペギー・リ カバーヴァージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=knOI4J9zhU0#t=77

元々ペギー・リの為にポールが作った曲
そしてポールのセルフ。1′45"~2′25″までの40秒ぐらい
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7M4DBOYHcU&feature=related#t=105

そしてペギー・リのオリジナル。プロデュースとピアノもポール
ttp://www.youtube.com/watch?v=a5pdE0GzuWQ&feature=related

時々思い出す好きな曲だけど、頭の中に流れるのは決まってミキちゃんヴァージョン
うp主さんに感謝
739なんてったって名無しさん:2011/09/03(土) 14:53:26.89 ID:VE0xzq6a
つべに新しく夢・恋・人ウプしてくれている方、出来ればアフリカン・ファンタジーも頼む。
740なんてったって名無しさん:2011/09/03(土) 16:09:58.99 ID:VE0xzq6a
違うアカウントのかたのようですが早速ありがとうございます。夢恋人の再販があれば必ず買います。
741なんてったって名無しさん:2011/09/06(火) 01:05:16.51 ID:8bWDGYU1
742なんてったって名無しさん:2011/09/07(水) 23:22:33.56 ID:d8PtFM63
この前NHKで野口五郎の「美しすぎて」を観たんだけど
俺的にはミキちゃんの曲をカバーしてるとしか思えなかった
まあ、キャンディーズがカバーした曲は基本的にそう思っちゃうんだけどね
743なんてったって名無しさん:2011/09/07(水) 23:37:59.13 ID:s+Aknzmh
>>742
『頭では分かってるんだけど』ってとこですかね
744なんてったって名無しさん:2011/09/07(水) 23:46:28.49 ID:d8PtFM63
>>743
そういうことになると思います
「帰らざる日のために」とかもキャンディーズのイメージの方が完全に強くなってる
745なんてったって名無しさん:2011/09/08(木) 01:23:58.12 ID:a7Mw4yVi
キャンの「帰らざる日のために」「君が美しすぎて」は両方とも大好きだ。
「帰らざる日のために」はプレミアム買った後で、カーステレオでヘビーローテーションだったw

「君が美しすぎて」は明らかにキャンの方が本家を上回っていると感じる。
ま、ミキヲタが思うことですがねw
746なんてったって名無しさん:2011/09/08(木) 19:06:33.22 ID:tiYkW9rk
俺も思った!美樹ちゃんの方が五郎より上手い!
747なんてったって名無しさん:2011/09/08(木) 19:16:17.67 ID:9iUyd2zc
ミキちゃんのハイトーンボイスは最高!
748なんてったって名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:10.60 ID:A9BbyVV4
ストレートに歌い上げた「襟裳岬」もこんな歌だったんだと感動した
アルバムに入れて欲しかったなぁ
謙虚なミキファンとしては、ミキの方が上手い!
なんてことは言わないでおくが
749なんてったって名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:30.51 ID:8GTETnIZ
>>747
ハイトーンボイスといえばHi-Fi Setのカバー『フィーリング』を聴くと
いつもぞくぞくするね。
ラン⇒スーときて『そ〜よ〜♪』と唄いあげる部分。
最近毎日聴いては感動してる。


(Live Version)
http://www.youtube.com/watch?v=SxPstUd9w40

(Hi-Can Set Version)
http://www.youtube.com/watch?v=RoVwv0PQ3yo
750なんてったって名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:38.54 ID:YOvmWjdP
ミキちゃんとランちゃんの歌声って相性が良いと思う
ミキちゃんにランちゃんのコーラスが被さっていくとなんとも言えない心地よさがあるんだよなあ
スーちゃんももちろん好きなんだけどさ
751なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 06:34:33.90 ID:Q/JiNFYt
某所の76サマージャック札幌の記事を見て。
「美樹ちゃんの胸が蘭ちゃんに爆敗してる!」
長年「本当は美樹ちゃんの方が大きいんじゃ」と思ってましたが
完敗を認めたいと思います・・・。
752なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 06:55:45.20 ID:LtiT8Zl1
何言ってるんだよ、冗談やめてくれよ。
ミキちゃんがそんな、やだなぁ、ははは・・・。



よ、よせよ。
やめろよっ!
753なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 07:35:24.05 ID:LgFuInB+
ミキちゃんは上げ底のときが多いからね
754なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 09:26:29.17 ID:lrqYeHSe
バストは寸法じゃなくトップとアンダーの差だからな。ミキさんはお父様譲りの鳩胸なのさ。だからあの身体でも良く声が通る歌声のさ。
755なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 12:50:38.47 ID:lrqYeHSe
嫁は美樹と同じ78cm
756436:2011/09/09(金) 18:50:33.83 ID:l3cY4wfM
>>755

それはウラヤマシ…、いや、ザンネ…、いや…うーん。。。
757なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 20:45:20.58 ID:OC6bkjl8
>>754
三人の肩幅を比べたらミキちゃんがダントツに広いぞ。
758なんてったって名無しさん:2011/09/09(金) 20:52:59.36 ID:OC6bkjl8
連投スマン、それがミキちゃん。
759なんてったって名無しさん:2011/09/10(土) 01:51:23.45 ID:H49VoSVQ

ttp://www.youtube.com/watch?v=g2CIbDyi8Ys

もー何もかもどーでもよくなっちゃうわ! 奇跡。
760なんてったって名無しさん:2011/09/10(土) 04:00:47.48 ID:f/vZgzUX
大変だ!!
日劇千秋楽のノーカット版音源が
youtubeに上がり始めてるぞ!!
761なんてったって名無しさん:2011/09/10(土) 09:51:22.19 ID:iY6qcZqH
年下のヒットのあと、クラスで「キャンのファンの人?」って聞いたら
男子ほぼ全員だったなあ。
「じゃ、誰のファン?」蘭ちゃんファンがほとんどで、スーちゃんファンがちょっといて、
美樹ちゃんファンは俺一人だったなあ。
皆に蘭派への転向を迫られて、抵抗して、一息ついた頃、クラスの物知りのヤツが
「美樹ちゃんいいよね…」と声を掛けてきたなあ・・・。
762なんてったって名無しさん:2011/09/10(土) 19:31:16.36 ID:3JCyYox6
>>761
そうなんだよ。リアルタイムのミキファンはそんな目に耐えてきた!
763なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 03:29:28.46 ID:pPe4pR91
メンバーの中では地味な位置付けだったらしいけど…どうしてなんでしょう。

後追いヲタですが、ミキちゃんは顔も整っているし
歌唱力もあるし、ダンスも良いと思うけどなあ。
ちょっと痩せ過ぎだったのが良くなかったのか。

ミキ派が一番少なかったという話を目にする度に、何だか意外なんですよね。
764なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 03:44:41.36 ID:2an1cCh8
>>763
言うちゃ悪いが、女の子としての華がなかった。
なかったと言うと失礼だな。ごめん。
他に2人に比べるとその辺が訴求力が弱かった。

「ちょっとボーイッシュなミキ」と表現されているとおりで。
765なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 03:46:28.25 ID:2an1cCh8
でも、最後、一番変わったのもミキだったわな。
「わな」あたりの清楚なんだけど妙に色っぽい姿にはゾクっとくるよ。
766なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 04:26:37.02 ID:pPe4pR91
子供には理解し難い魅力だったのかもね。
ちなみに私、ピンクレディーではケイちゃん派なので…

他板で見かけた意見では、「痩せ過ぎだった」というのがありました。
同性の女子には人気があったみたいですよ。
「わな」で時折見せる憂いを帯びた表情とか、良かったですけどね。
767なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 04:52:50.51 ID:MLWfLe/S
>>763
> メンバーの中では地味な位置付けだったらしいけど…
メンバーというよりテレビの中では地味な位置付けだったと思う。
歌番組はセンターだからってランちゃんのアップが多い気がするし、
コントでは”つかみ”のポジション。
>>761の比率もまんま、テレビでしかキャンディーズを知らない
ファンだけに聞いた結果てな気がする。ま、当時の自分もその一人なんですが。
768なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 06:08:15.45 ID:NPJKJX6M
なんといってもランちゃんの輝きがハンパなかったってことじゃない
当時の映像見てもそれは分かる
ミキちゃんの顔は美人顔かもしれないが、それだけじゃあヤッパリダメで
美人プラス可愛いとか清潔感とか華とかオーラとか色んな要素が必要だったと思う
それらの要素を万遍なく配分したのがランちゃんじゃなかったのかな

ランちゃんはキャンディーズファンじゃない人に三者択一を迫ってもダントツ人気だったからね
769なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 09:57:34.63 ID:/ZcWpu7+
770なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 10:34:48.89 ID:XPoHvZ6R
>>768
ではなんであんたはミキファンになったの
ぜひ理由を聞きたい
771タチバナ:2011/09/11(日) 11:47:37.67 ID:iw/dxDDY
私はミキさんがダントツで一番可愛くて一番清潔感があって一番輝いていたと思っていたよ
だから私はミキ派なのだ。
772なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 15:58:00.88 ID:5Mhw9ymI
美人だけど、抜けない?
773なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 16:00:23.87 ID:5ilhlYGT
当時からのミキちゃん派ですが、

今、つべとか見返すと、音楽的にレベルが高いとか、フリがシャープで大きいとか、
コントなんかも器用にこなすとか、いろいろあるかと思いますが、当時はたぶん
「一番普通の子だった」というところに自分は引かれたのかな、と思う。

今見ると、ですが、ランちゃんはちょっと妖艶な感じで、まだウブだった自分には
ついて行けなかったのかな。スーちゃんは・・・ ん? なんでかな?・・・

あ、ここでもよく出てきますけど、当時のアイドルで美樹ちゃん派とかぶる、と
言われる「木之内みどり、相本久美子」、 まさに自分はこの路線だったから、
スーちゃんでなくてミキちゃんだったのですね。

最近見直して感じること。
ミキちゃんはどの動画をみてもいつもニコニコしてる。 ランちゃんはリーダーの
自覚故か、顔が(目が)笑ってないことがある。スーちゃんは「今日は私、疲れちゃっ
たわ〜」という表情が見えることがある。

(あ、黄色組故の戯れ言です。つっこまないでね。
 ランちゃんも、スーちゃんも、大好き。「3人揃って、キャンディーズです」)
774なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 16:45:25.13 ID:YOAGXBsE
>>773
確かにミキちゃんはニコニコしているね
トレジャーのなみだの季節では、他の二人よりも圧倒的に笑顔
775なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 19:07:30.47 ID:eEpSHjMy
「一番普通の子だった」に同意
そもそも3人とも、トップアイドルになったのに、
また大手事務所に属していたのに、
普通の女の子感覚を失わない稀有な存在だったと思う
中でもミキが一番そういう印象が強い
それが芸能人には向いていないところかも
776なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 19:42:34.66 ID:5pmrtvuY
三人だったから良かったのかも。「これからどうしよう」とか話し合うことも出来たし。
一人だったら、事務所や芸能界のつごうの良いように使われたかも。
777なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:50.67 ID:2an1cCh8
逆に一人になってから、そのへんの弱点(?)が出たといえるのかも。
あとの二人も強力な後ろ盾を得ての復帰だったのだし。
778なんてったって名無しさん:2011/09/11(日) 21:08:48.20 ID:VZcMKCp1
ミキちゃんは親孝行したかったんだよ
779なんてったって名無しさん:2011/09/13(火) 22:12:39.58 ID:+gcSOV5o
文藝春秋10月号の記事を読みました。
「現実となったビジョン」とほとんど同じですが、
一般の人は読んだことがないでしょうから
あれで良いのかもしれません。
ミキちゃんの役割説明が少しだけ詳しくなっていました。
ランちゃんの歌声についても解説があります。
780なんてったって名無しさん:2011/09/13(火) 22:33:24.15 ID:K1oOhygu
間違ってたらすみません、美樹さんて1度流産した?
確かに、あの体で子供生むのは?
教えて下さい。
781なんてったって名無しさん:2011/09/13(火) 23:00:41.09 ID:aR6rdtcH
>>780
そんな事を知ってる人っているのか?
しかも知ってた所で教える事でもないし聞くことでもないかと・・・
782なんてったって名無しさん:2011/09/18(日) 23:54:08.42 ID:4/cdNbaX
http://www.youtube.com/watch?v=kUyL9lRvNjE
これのイントロのビーバーみたいな美樹ちゃんの不敵な笑みが好き
783なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 00:35:00.95 ID:W0LUuezm

最近キャンの歌詞を前曲網羅したHPが欲しいなと思う今日この頃。

ベスト以外のアルバム廃盤は黄組にとってかなりのダメージだと思う。
しかしスーちゃん以降、youtubeのおかげで若いリスナー中心に黄組が
増殖しているような気がする。

分担してタイムカプセルの歌詞カードをもとにタイピングして
とりあえずまずは黄色い曲だけでも網羅したいなと思う秋の夜長。
784なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 08:10:36.45 ID:KBqUTuRt
風流ですなぁ。
785なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 19:48:57.55 ID:3xldAgw9
浴衣のミキはすすきのかんざし
786なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:11.37 ID:TunxOJtf
今のミキはぴかぴかに光って〜
787なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 21:41:27.70 ID:MYP56siY
ミキとよくこの店に来たものさ〜
788なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 21:53:58.59 ID:fSJ9DELx
ミキこそ命〜
789なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:00.31 ID:tZaaJ4IN
ミキの瞳は10000ボルト〜
790なんてったって名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:05.04 ID:e6qOScdt
>>785-789
なんて考えて
なぜかミキにあいたい
791なんてったって名無しさん:2011/09/22(木) 19:11:28.87 ID:z+X/n9/t
>>777


同意する
792なんてったって名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:24.06 ID:NfNW+1LT
改めて千葉のコンサート映像を全部見直してしまった・・・

美樹さん、やっぱりあなたは・・・
793なんてったって名無しさん:2011/09/25(日) 08:26:59.85 ID:OJd7LSIt
やっぱりあなたは・・・ エグレてる?
794なんてったって名無しさん:2011/09/27(火) 22:19:49.58 ID:xCs7tLAN
美樹さんの流産なんて、ファンはみんな知っているよ。
795なんてったって名無しさん:2011/09/28(水) 06:46:37.12 ID:A4d7dsbm
お子さんが「前衛芸術家」と名乗っているみたいだが
通常の「芸術家」とはどう違うのか?
796なんてったって名無しさん:2011/09/28(水) 19:01:27.03 ID:IZqYgnji
役にたたない’って事じゃない?
797なんてったって名無しさん:2011/09/28(水) 20:00:29.58 ID:P6A/nwIU
通常の「芸術家」も役には立たないでしょ。
798なんてったって名無しさん:2011/09/28(水) 20:14:23.34 ID:ioPgDfsF
「前衛」
広辞苑: 芸術運動で、最も先駆的なグループの称。
大辞林: 芸術運動で、先駆的で実験的な創作を試みるグループ。
799なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 01:07:35.00 ID:jjODu0Rp
面白くないって事じゃのぉ。
800なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 10:12:46.42 ID:+W36slSI
マルベル堂90周年記念企画 
完全保存版 キャンディーズ プロマイドから微笑がえし 464カットすべて掲載
[単行本(ソフトカバー)]
徳間書店出版局 (編集)
価格: ¥ 2,205
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Egx72fHXL._SS500_.jpg
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4179993
801なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 10:58:27.36 ID:WsZjMhxy
>>800

情報 乙
802なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 15:28:03.31 ID:NoXX8a8v
>>794
本当のファンなら、ましてや分別のある大人ならご本人やご家族を傷つけるようなことは書かんわな。
803なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 19:29:02.26 ID:go+uUvjo
>>800
HMV売り切れてるのね。
尼でも取り扱ってたからスーちゃんのメモリアルブックと一緒に注文しました。
804なんてったって名無しさん:2011/10/03(月) 21:04:35.24 ID:nXJb0id4
ミキちゃんの私服姿、洗いざらしのチェック柄のシャツ姿が好き。
ちょっとくたびれているんですが自然に着こなしてます。当時お気に入りだったんでしょう。
805なんてったって名無しさん:2011/10/07(金) 21:19:43.70 ID:HyDV9kHn
さっき改めて「夢恋人」を聴いたんだけど、いつ聴いても前半と
サビ部分のメロのマッチング?に違和感あるな。 やっぱり先に
サビの部分があったんだろうな

しかしミキちゃんの声は何度聴いてもほれぼれする、いい声だなぁ

(たまに、とはいえキャンやミキちゃんの曲をかけてくれる、インター
 ネットラジオ 70-90's J-POP チャンネルに感謝)
806なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 18:25:03.94 ID:u8z2OxDv
>>805

> (たまに、とはいえキャンやミキちゃんの曲をかけてくれる、インター
>  ネットラジオ 70-90's J-POP チャンネルに感謝)


これは知らなかった。
807なんてったって名無しさん:2011/10/10(月) 16:37:56.98 ID:jP5DvXog
貼っておきます。次回テンプレに入れてください。
復帰後の声優の仕事です。

"Dallos" エレナ役 藤村美樹
http://bit.ly/ox5Grg
808なんてったって名無しさん:2011/10/10(月) 17:56:11.04 ID:d7fROecr
声優の仕事はこれだけではなかったか?
809なんてったって名無しさん:2011/10/10(月) 18:08:47.66 ID:Weh34Tud
復帰後の、というか、公式に確認できる最後の仕事だよな。
810なんてったって名無しさん:2011/10/10(月) 23:08:05.84 ID:nauZc2HO
ウルトラセブン(エキストラだけど)が最初でダロスが最後となるのかな
どちらの出演も今年になって知った
いろんな意味で忘れられない年になりそう
811なんてったって名無しさん:2011/10/11(火) 04:21:32.23 ID:yu/I1H8l
ミキの親父さんて長い間大分にいたのか
どっかの大学で声楽を教えていたと読んだことはあるが、そこが大分の芸短だったとは、
一応大分県人の俺も初めて知った
するとキャンが一度だけ県内(別府)にコンサートで来たときは見に行ったりしたんだろうか

このあいだキャンが夜ヒットに出てる映像をいくつか見つけたんだが、
ある回でオープニングメドレーの最後、サブちゃんが『なみだ船』を歌ってるときの
出場歌手全員による踊りが、まるまる例の♪エンヤーコーラヤッとそっくりw
腕を広げないぶん『夏が来た』より似てるし、あの振り付け、キャンを意識してるに違いない
(そのあと紹介された、ある女性歌手の衣装についてキャンの誰かが質問したという話も
ちょっと面白いんだが、内容は割愛)
で、その日歌ったのは『哀愁のシンフォニー』なんだが、イントロでミキがなんと
マイクを落とすというハプニング発生(当然ゴン!と音もした)
しかし動揺を見せず素早く拾って、ギリギリ歌いだしに間に合わせたのはさすが
今のところ某動画サイトにあるから興味のあるやつは探してくれ

話は変わって、もう >>140>>698 が消されてる
にわかキャンディーズファン、ミキファンとしては、ぜひ見たい場面だった・・・
あと探していた、スーちゃんの葬儀でミキとランが弔辞を読む様子を見れたのは
非常にありがたいが、
ミキが席に戻ってからハンカチを出して泣いたというところがなかったのは残念
できればノーカットで出してほしかった
たとえ少しは見苦しくても、彼女のスーちゃんに対する想いの深さがよく伝わる
シーンだったと思うのに
812なんてったって名無しさん:2011/10/11(火) 15:28:22.29 ID:KpEZ81le
>>811
どんどん削除されるから、家のPCだけでダウンロードするだけでは追いつかないね。新しいのを見付けたら、出先でもスマホにダウンロードするようにしてるよ。
813なんてったって名無しさん:2011/10/11(火) 21:34:53.17 ID:0xC129+T
何か一気に削除されちゃってますね…気に入ってたのも消えちゃた
>>812さんの言われるとおり気に入ったの見付けたら即対応するしかないでしょうね
残念だけどしょうがないかもなあ、日がな一日パトロールしてる人も居るみたいですから
814なんてったって名無しさん:2011/10/11(火) 22:20:23.42 ID:E+oxdBT7
>>811
140で紹介した物とは別の投稿があります。

キャンディーズ 暑中お見舞い申し上げます
http://www.youtube.com/watch?v=GJ78Nlm88iw
815なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 08:39:31.91 ID:0pd1LHDT
816なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 18:39:48.24 ID:Qp2GHyQI
>>815
料理作ってるときの写真ってスッピンだよね
かわいいっすなー
817なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 19:25:47.68 ID:n62YaCyc
かわいいか?
もともと少ないオーラがすっかり削げ落ちて普通のおばはんになっとる
818なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 20:00:32.12 ID:vUW618XK
これは貴重なものを
どっちもヤンタンかな?全く知らんかった

つるべのしゃべりが現在と変わらない分、
美樹さんの声もリアルタイムで聞いているような気がした
関西のノリにいささかたじろぎ気味 でも結構楽しそう
819なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 20:40:54.52 ID:7MH6ZWTm
おばはんとまでは思わんけど、たしかに芸能人オーラは感じないかな。
でもオレは、そいうところも含めて好きだなー。
声は上品な印象を受ける。
んー。
素敵。
820なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 20:46:35.48 ID:7MH6ZWTm
あ、あとこれ書き忘れてた。
いや、いまさらわざわざ言う事じゃないってのは重々承知なんだけどさ、やっぱりちょっと驚いたから。
エプロンかけて、こっち向いてる写真。



ほんっっっとに、胸ないのね・・・・・・。
821なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 21:14:25.95 ID:vsZK2/fo
>>820

彼女の場合、胸があればファンが離れていた。
822なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 21:37:15.24 ID:tvP1kpPZ
>>815
左手でお玉を持っているのでミキって左利きだったのかと思ってよく見たら、写真が反転していたんだ。
823なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 21:40:56.42 ID:55aRjghr
>>815
これは貴重!ありがd
824なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 23:32:28.92 ID:B6DmHsSE
>>818
815さんが見たと思われる、
投稿主のblogに書いてありますが、

「じんましん」は、
ヤンタン(毎日放送のMBSヤングタウン)、

「新婚生活」は、
毎日放送で、1975年4月から1988年4月の
毎週日曜日16:30から18:00に放送されたラジオ番組
サンデー・フレッシュわいのわいの90!!、です。
825なんてったって名無しさん:2011/10/12(水) 23:54:28.36 ID:vUW618XK
>>824
復帰時のラジオ出演は全くノーチェックでした
関西在住なのにファン失格かな
当時なかなか情報は得られなかったと思うのに録音したひとはすごい
826なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 00:07:35.02 ID:IpG4RgvH
>>822
該当写真は裏焼きで掲載されていたようです、
シンコーミュージック刊ヤング・ギター増刊の
「ハーモニー・イン・ザ・キッチン」というムックで、
ミュージシャンがキミに教える自慢料理、40人のミュージシャンが
ギターを包丁に持ちかえてキッチンで大奮闘!…、という見出しです。
827なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 03:26:19.38 ID:4Ez+watA
blog主のさらにリンク先では写真は84年1月の雑誌といわれてるね
84年まで活動してたのか
828なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 08:59:50.69 ID:jHyJAhk2
>>827
1月号掲載だと前年10月くらいの取材じゃないかな。
それをもって84年まで活動していたとはいえんのでは。
829なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 15:07:43.37 ID:yB97Jcc3
>>822

キャンディーズは3人とも右利きだっけ?
830なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 18:06:08.55 ID:4Ez+watA
なるほど、取材は前年秋が有力なのね。
服装が寒い時期っぽくないし。
産休前の軽い仕事って感じかな。
831なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 18:42:19.94 ID:nw5SzGUT
ハッキリ言ってブサイクだね
5年の間に何があった
832なんてったって名無しさん:2011/10/13(木) 18:52:45.77 ID:yB97Jcc3
>>831

髪型も悪かった
833811:2011/10/14(金) 05:40:02.59 ID:9vtImrZH
>>814
これを見たかった ありがとう
見てみると確かに、キャンディーズの「解散」ではなく、すべて「引退」になってるんだな
834なんてったって名無しさん:2011/10/15(土) 00:57:55.55 ID:MLGod6VS
>>813
>何か一気に削除されちゃってますね…

著作権は尊重すべきとは言え、DVD化されてもいないニュース映像までYouTubeから削除するのは誰得なん?

YouTubeの閲覧回数が高い動画は、その事だけでニュースに取り上げて貰えるのだから、EFAGEのランちゃんのCMも削除しない方が宣伝効果が有りそうに思えるが…
835なんてったって名無しさん:2011/10/16(日) 10:30:07.16 ID:OM4OnXVg
キャンディーズファイナルカーニバル完全版の商品化の要望です
よろしくお願いします
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88523
836なんてったって名無しさん:2011/10/17(月) 23:40:12.10 ID:dgTQxpFm
>>834
またまた一気に削除…ダンシング・クイーンもか
837なんてったって名無しさん:2011/10/18(火) 05:53:06.06 ID:rRd96ZBA
838なんてったって名無しさん:2011/10/18(火) 17:49:16.07 ID:1bPacd0e
>>837
下の動画のバックに流れる歌、めちゃくちゃ下手くそなんだけど
これで上手いって言われてたのか
70年代のアイドル歌手はレベルが随分低かったんだな
839名無しさん@必死です:2011/10/18(火) 22:00:22.23 ID:MqbdHRuK
よほど美樹に執着心がおありのようだ
ここは通りすがりがたまたま覗くスレじゃないことを認識できていないな
840なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 04:50:41.30 ID:BCthxhAM
ミキちゃんの不幸はファンがバカな事。
841なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 05:03:18.09 ID:BboUUQ39
842なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 06:56:16.17 ID:4fJ08QRb
>>838
どの部分がどの様に駄目なのか具体的な解説が欲しいな。またあなたが思う歌の上手いアイドルは誰なのかも知りたい。
843なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 08:06:03.38 ID:XdToyVR/
声量がない、ビーと一本調子、声に魅力(艶、温かみ)がない、単純にヘタ、今どきの子の方がカラオケ等の普及でもっと上手く歌える
レコーディングは数テイクとって良いとこ取りしてるはずなのにそれでこの程度

松田聖子中森明菜
70年代でいえば岩崎宏美かな女性アイドルに限れば

藤村美樹はピンではこんなにも魅力がない人なんだという感じ
844 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/19(水) 09:11:50.69 ID:vRKmRvGL
>>843
テクニック厨はオペラ歌手でも聞いてろって話。
もう何回目だ?この話。
ポップス歌手はテクニックだけではない。

森進一はデビュー時に「ド下手」と散々叩かれた。
「発声がなってない」ってさ。
それが今でも超一流。

そもそもアンタの言う「ウマイ」「ヘタ」って何?
845なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 09:27:40.52 ID:8Wl1dXkg
>>843
生で聴いたことないだろ。美樹は声量あるよ。聖子は全くないし細い。明菜は知らん。宏美は確かに上手いが美樹とはタイプが違う歌手だな。

美樹の父親はオペラ歌手で手解きは受けているはず。音程も確か。

そもそもファン云々は別にしても愛のフィナーレが一本調子に聴こえる人も珍しいな
846なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 09:28:53.20 ID:XdToyVR/
>>844
テクニック厨ってなんだよw
>>842が具体的に言えっていうから書いてやったのに
森進一は一流だよ、だからなんだ
藤村美樹が歌はヘタだが一流だと評価されてたとでも言いたいのか

それとテクニック厨とか貶しときながらウマイ、ヘタの定義を聞くって変じゃね
847なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 10:28:55.22 ID:UNbJ180n
>>844
>>843が評価のベースにしてるのは和田明子だよ。
テクニックっていうより、『質より量』だ。
テクニック云々は全くの的外れ。
848なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 11:09:50.32 ID:ZDJONaHJ
>>843

> 70年代でいえば岩崎宏美かな女性アイドルに限れば


太田裕美はどうなんだ?
849なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 12:17:49.65 ID:8Wl1dXkg
松田聖子も歌の下手さで当時は相当叩かられてたからな。
今聴くと適度な感じで良いんだけど。完璧過ぎると河合奈保子のようにパッとしなくなっちゃう。
アメリカへ行く時に基礎からみっちり叩き込まれたおかげで今の歌唱力があるんだと思う。ただ声の細さはどうしようもないけど。スレチスマソ。
850なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 14:13:01.42 ID:ana6PHhq
>>849
ソース出してくれ
851なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 14:39:46.98 ID:2B4x/pcq
邦楽サロン板にアンチスレがあるから、続きはそっちでやってくれ
852なんてったって名無しさん:2011/10/19(水) 15:15:15.94 ID:4ZI+xUAh
853なんてったって名無しさん:2011/10/20(木) 03:25:51.86 ID:g2mAhGZ8
そもそもポップスシンガーの魅力は上手い、下手ではないだろ?
ミキちゃんが、キャンディーズが笑顔で歌ってくれてるだけで、
楽しかったし心が和んだ。それは素晴らしい思い出だよ。永遠だよ。
854タチバナ:2011/10/20(木) 05:23:46.79 ID:vCXWgzxG
ヘタクソで有名な松田聖子の名前を出す奴が何を言っても説得力ゼロだね
855なんてったって名無しさん:2011/10/20(木) 08:34:39.86 ID:VfxNHE6g
自分が魅力を感じなければ、わざわざ何度も聴かない方が人生幸せだよ
街中に彼女の歌声が溢れていて、嫌でも耳に入る・・・わけじゃなし

もしPCから勝手に美樹さんの歌が聞こえてくるんだったら
修理するかヤフオクに出してみて
856なんてったって名無しさん:2011/10/20(木) 20:00:13.47 ID:rFB8oP3J
愛のフィナーレは音域が狭いように聞こえるね
出だしの低いところが苦しそう(彼女の曲の中では上手いほうじゃないように思う。)
でも感情が篭っていていいね。
中島みゆきの若いころもそうだけど、昔の女性歌手はよくこういう
泣いているような感情的な歌い方をしたのかな。
私は彼らの世代じゃないけど、今の歌手よりすきだな。
857 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/20(木) 21:52:09.67 ID:jxy3et/R
>>856
なるほど、若い人はこういいう歌い方を知らないのかー
出だしが苦しそうなのも、苦しそうに歌ってるんだよ。
高音がかすれているところもそう。
60年代以前のジャズシンガーの真似だけどね。
サビの歌いだしだけ本来の発声になってる。

そういえばこの歌い方って80年代以降聞かないね。
70年代まではみんなやってたのに。
ウィスパーボイスってのもあったんだけど、それはまだあるのかな?

今の人達はダイナミクスが無いんだね。
全編で歌い上げちゃってる感じ。
押しと引きの歌い分けが無い。
858なんてったって名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:52.28 ID:Nfd9jyfT
この歌は
ザピーナッツ、布施明、菅原洋一、中尾みえ、欧陽菲菲、ちあきなおみ
なんかで聴けるけど、だいたい滑らかというか朗々と唄っているから。

でもこの歌はハスキーと言うかかすれるつぶやきの唄いかた(正にみきちゃん)が
よくムードが出ると思う。
イザベルやSEXYなんかの歌い方をさらに深めた歌い方。みきちゃん凄くうまいとおもう。
http://www.youtube.com/watch?v=rsRn_Qx6BHg
http://www.youtube.com/watch?v=JT4jsevAOvc
859なんてったって名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:09.22 ID:DWlkci51
>>857
ウィスパリング・ボイスと言えば、リンジー・ディ・ポールが好きだったな。

Lynsey De Paul - Sugar me 1972
http://www.youtube.com/watch?v=k0ADlr_fo98

Lynsey De Paul - All Night (1973)
http://www.youtube.com/watch?v=UD6V1uSK9R8
860 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/20(木) 23:49:49.30 ID:jxy3et/R
>>859
おお懐かしいね。
好きだったな。

美樹ちゃんの「SEXY」はマリリンモンロー風じゃないかな。
76-77-78年頃には多かったね。
80年代だと中森明菜が少しやってた。
それ以降はわからないなー
861856:2011/10/21(金) 01:07:56.91 ID:vu5PHOT8
洋楽のまねだったのか、面白い。
そのつもりで聞きなおしてみます。
サビ部分の高音は違和感なく、上手いと思って聞いていました。
862なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 02:20:54.31 ID:vjTTlY+i
>今の人達はダイナミクスが無いんだね。
>全編で歌い上げちゃってる感じ。
>押しと引きの歌い分けが無い。

特にここ10数年のモー娘やAKBなんか顕著ですね。
まあ最近のこういう歌い方はいい部分もあると思いますよ。
きっちり歌詞を伝える感じの。
863なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 08:31:34.36 ID:XDEFRRIy
なんかスゲー手前味噌な感じw何この雰囲気
仲間内で誉めあってキモすぎ

どの曲聴いたってヘタなものはヘタ
だからシングルリードも他メンバーお情けの一曲しかなかったんだ
それも同じフレーズを繰り返すだけで技量を問わないフレーズのみ>あいつはしくじった〜
864なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 09:19:43.94 ID:RyBwhAlR
>>863
引退した歌手のしかもファンスレで
高尚なご意見を連呼するあなた様。
きっと素晴らしい人生を歩んでおられるのでしょう。

こんな僻地で力量をお貶しになることで
満足を得られるのであればいくらでもどうぞと
マリア・ローザ様ならおっしゃることでしょう。
865なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 09:32:21.71 ID:CskIP9a0
何の存在感も無いタレント
866なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 09:33:36.03 ID:CskIP9a0
そもそも何のグループ
にいたのかも
忘れそう
867なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 09:35:20.11 ID:CskIP9a0
俳句か短歌の
詩人と
間違えそうな
地味な名前
868なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 09:36:37.53 ID:CskIP9a0
そもそもタレント
らしからぬ地味な名前だ
869なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 09:40:53.27 ID:CskIP9a0
藤村当村
870なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 10:23:50.89 ID:ZqE331IT
>>865
>>866
>>867
>>868
>>869
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-(◎);(◎)-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  ほほうの兄貴
        ,____/ヽ  -==- /   今度はこっちですか・・・
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

871なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 13:34:37.04 ID:kM+C5MSM
お父さん、もう止めて!
872なんてったって名無しさん:2011/10/21(金) 21:30:36.79 ID:TyIBcGJ7
ほほう侵入さま。
ようこそ、山里深い藤村、いや寒村へ!
can25のような一人四役をなされても、お相手できる村人もおりませず、
ほほうの無いようなお相手できますかどうか。
873なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 05:34:40.87 ID:TOODGBNQ
>>861
この頃は、ささやくような歌い方が流行っていたような気もするね。

同じ題名異曲で、石川セリの「Sexy」
http://www.youtube.com/watch?v=cqL3kOCRHJc

原曲は下田逸郎
http://www.youtube.com/watch?v=E1vyYbV3EEw
874なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 08:11:13.36 ID:C8uN11eS
もっと歌を勉強するか何度も歌って熟れた後に、こういう歌(イザベルとかサー・デュークとか)にチャレンジして欲しかったね

当時はアイドルが自分の歌唱力を超えて、思いっきり背伸びして歌を歌うってのが流行ってたのかね

ちょっとこれは聞いてるこっちが恥ずかしくなる
875なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 09:22:05.09 ID:jBKVPDZP
>874
 これなんかも、聴いて恥ずかしくなるのかな。
 > ttp://www.youtube.com/watch?v=xG0wi1m-89o
876なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 11:02:59.50 ID:syd0zpxe
R&BとPopsの歌唱法の違いがわかってないだけじゃないですかね。
1990年代以降しか知らない世代には、R&B唱法が全てだと勘違いしてる人が多いから。
キャンディーズはR&B風を演奏しながらも、歌唱においてはあくまでもPopsを貫いた
ところが「可愛いけどカッコよい」に繋がる重要なポイントだったと思います。
同時代のアップルズ=EVEのように、モロにR&Bしてしまったら
「可愛い」というアイドルにとって最も重要なファクターを殺してしまいます。
877なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 21:46:18.62 ID:iGnUlwPh
874の人は、ラララ、874の人は
若い芽を摘む憎い人
一丁がみ、チョン、チョン
一丁がみ、チョン、チョン
あんたが憎い あんたが憎い
(以下、自粛)
878なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 22:08:58.19 ID:LJBSzqn4
もう初音ミクでいいじゃん
879なんてったって名無しさん:2011/10/23(日) 01:37:46.19 ID:i10bZmuj
880なんてったって名無しさん:2011/10/26(水) 03:28:13.04 ID:VdxyTCaH
美樹ちゃんを愛してない輩はここへ来るな。
881なんてったって名無しさん:2011/10/26(水) 05:12:35.41 ID:xM7SrBLp
美樹さんは了見広いからダイジョーブ。

夏の間は「アフリカンファンタジー」だったが
このごろは、「祈りと微笑み」が染みる。
882タチバナ:2011/10/26(水) 05:37:42.31 ID:z3PrYm0u
ミキさん目当てにドリフの番組も観たしミキさん目当てに『みごろ!たべごろ!
笑いごろ!!』も観たしミキさん目当てにキャンディーズのコンサートにも行った。

もう一度で良いからミキさんの笑顔が見たいよ。
最後に見るミキさんが暗く沈んだ表情なんて悲しすぎる。
883なんてったって名無しさん:2011/10/26(水) 06:00:01.53 ID:xM7SrBLp
当面は、これで
>http://marubell.co.jp/news/archives/631

あとは40周年(35周年)のサプライズに期待しよう。
884なんてったって名無しさん:2011/10/29(土) 06:42:21.63 ID:BKL0iCbb
タイムカプセル2008の値動きをAmazonで見ているのだけど、
¥60K レベルは2日で売れた。
¥80K レベルは2週間以内で売れた。
ずっとあるのは¥180K→198K だけ。
オークションでは¥50Kレベルだったみたい。
安くなるより、次のセットが2013年に出るの期待かな。
885なんてったって名無しさん:2011/10/29(土) 14:05:30.58 ID:+Sl36/74
CD選書の中古が1枚、三千円ちょいで売っている。
悩むなぁ。そのサプライズに期待したほうがいいかな・・・
886なんてったって名無しさん:2011/10/29(土) 17:21:38.84 ID:BKL0iCbb
実に良い曲を、美樹さんはカバーしてくれている。
これをあの美樹節で聴くと、また素敵な味わいになる。
>ttp://www.youtube.com/watch?v=WWbgFoRDB78&feature=player_embedded

887なんてったって名無しさん:2011/10/30(日) 18:09:28.30 ID:ncDkX5q6
>>884
>タイムカプセル2008の値動きをAmazonで見ているのだけど、
>¥60K レベルは2日で売れた。
>¥80K レベルは2週間以内で売れた。
>ずっとあるのは¥180K→198K だけ。
>オークションでは¥50Kレベルだったみたい。
>安くなるより、次のセットが2013年に出るの期待かな。
888なんてったって名無しさん:2011/10/31(月) 14:28:07.48 ID:C48JgjIZ
ミキちゃん秋になりましたね〜
889なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 06:53:46.22 ID:D/ob12Jz
今は〜、もうミキ〜♪

みのりさんとのデュエットとかでも、どこかで聴けないものか。
890なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 17:56:25.22 ID:JQfisz74
>>889
興味あるな、どんな感じだろうね。
891なんてったって名無しさん:2011/11/04(金) 18:32:04.20 ID:Y8VdfY27
教会にいけば聞けるかもよ
892なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:54.05 ID:q3hPCIt0
何で2枚目のアルバムは出さなかったんだろうか?
893なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 11:10:35.20 ID:ANwhvYQ7

やはり、歌手よりも家庭を選んだのではないでしょうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_14gv8ZmQ8&feature=autoplay&list=ULfsN1bjtns8Y&lf=mfu_channel&playnext=4
894なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 11:16:38.37 ID:MB4QfLza
>>891
聞けるというより、この場合は聴けるかもと書くべきではないか?
細かいことだがすまん。
895なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 13:18:35.80 ID:X2ZlWPps
どこかのスレにあった、ウィルビーズのソウルこれっきりですかのミキちゃんは何度見てもイイ!
896なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 13:56:17.79 ID:35kks5Lz
897なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 21:26:37.26 ID:ANwhvYQ7
898なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 23:16:56.43 ID:X2ZlWPps
>>896
そうそう、コレ。井上さんと向かい合うときの照れているミキちゃんカワイイ。
オールスター出演だがキャンディーズの「クルッ」と回るときさすが慣れてる、と思う。
899なんてったって名無しさん:2011/11/06(日) 13:03:55.70 ID:/FVx6Glm
>>896
「春一番」ミキちゃん口ずさんでますね
夜ヒット良いなあ、華やかだ
900なんてったって名無しさん:2011/11/08(火) 14:07:36.96 ID:Zu+RBSZ/
ミキは縁の下の力持ち的存在だったと思うけど、そのあたりが注目されて
人気が出たんだろうか。

音楽面を底から支えるのはもちろん、矢面に立つ事が多かったランや、
最年少ながらセンターをつとめたスーの負担を、少しでも分かち合おうとして
奮闘していたんだろうと思う。
そう考えると、バラエティーでのミキのはじけっぷりが、いじらしく感じる。

ミキはランに似たタイプだったんだろうけど、よくまあ、ぶつかり合うでもなく
張り合うでもなく、協力して同じ方向に走っていたもんだと思うよ。
ひとりはふたりのために、ふたりはひとりのために、という言葉が
よく似合っていたな。
901なんてったって名無しさん:2011/11/08(火) 15:51:27.91 ID:g6wXG9y1
例えるとバランスの次女だよね、人知れず調整役。
902なんてったって名無しさん:2011/11/08(火) 19:09:03.97 ID:6qCWr4q3
だんご三姉妹
903なんてったって名無しさん:2011/11/08(火) 19:22:16.96 ID:9Ehqf9Es
>>901
浅井初  
なんてね。
904なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 11:49:48.57 ID:93dH2jUK
>>900
> ミキは縁の下の力持ち的存在だったと思うけど、そのあたりが注目されて
> 人気が出たんだろうか。



「細身のショートカット」好きな層を確保したのも大きい。

905なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 16:22:33.69 ID:Ac+HapDf
>>904
ショートカットが好きな人はいるもんね。で、勝気じゃないほうがいいとなると現実でも少ないけど。
いて欲しいタイプの女性が美樹ちゃんだったと思う。
前に出るときは出る、分がわかる、と。

もしかしたら美樹ちゃんみたいになりたい=性別問わず理想の人間像ってね。
906なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 17:59:35.47 ID:7KoS0qGJ
木之内みどり、小林麻美との掛け持ちファンが多かった。
907なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 20:00:12.32 ID:Um3v3CSz
「喜びを分け合えば倍になり、悲しみを分け合えば半分になる」
と言ったのは、スーだったっけ。
908なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 21:04:33.64 ID:WDLJC1Zt
解散前にスーが言ってたのをつべで見たような
ただし、「3倍」と「3分の1」だったかな?
909なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 21:23:55.57 ID:Ac+HapDf
いいな、仲良しか・・・
910なんてったって名無しさん:2011/11/11(金) 00:33:28.93 ID:rMXq2hlU
>>905
前に出るときは出る、分がわかる、そして足るを知る。
キャンディーズ成功の立役者、穂口雄右は、
「もし解散していなければ、彼女たちは日本を飛び出して
世界に羽ばたいていたかもしれない」
とまで発言している。
だが彼女たちは、背伸びすることなく、身近な存在のまま去っていった。
そしてミキは結局芸能界に残らず結婚して専業主婦に。
絶対音感を持っているのにもったいない、ピアノの調律師なり、
身が立つ道は他にもあるだろうにと、当時いらぬ心配をしたもんだ。
でもこれで良かったんだろうとも思う。
三人だったからこそ、不可能を可能にできたんたから。
分がわかる、そして足るを知る、と。
911なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 10:20:33.99 ID:f2XBoDh4
12/21(水) 22:55〜
912なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 17:29:08.96 ID:yQdSOC98
>>910
今では考えられない事だけど、女にピアノの調律師は出来ないって思われてたらしいね。
その理由は女には生理が有って、その時期は音感が狂うと思われていたらしい。
音叉を持ち歩いて調律師をやってるドキュメンタリーを見たことがあるな。
今では何の根拠も無い理由だけどね。
913なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 18:07:40.19 ID:7sbpXzMZ
ピアノの腕前はどうだったんだろう
今から思うと誰もミキちゃんが弾くピアノを聞いたこと無いよね

なんとなく音楽一家に育ったから上手いんだろうという固定観念があったけど
もし相当の腕前ならキャンディーズのコンサートでソロコーナーで披露してたはずだよね

よっぽど自信がなかったのかな
914なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 18:09:47.20 ID:7sbpXzMZ
聞く×
聴く○
915なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 18:36:02.85 ID:o0QJWDck
>>913
そこそこ歌の伴奏くらいは出来たんじゃないだろうか?
ただ某ブログの情報によると子供の頃に指を骨折して小指が変形したんじゃなかったっけか?
916なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 19:38:22.63 ID:3uIR0bN9
「バイエルまで」ってラジオかなんかで言ってたような記憶が
917なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 20:00:57.46 ID:VoISfZ2F
>>914
今来てなんじゃらほい?
意味が分かった。
スレを間違えんなよ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1317306178/389
>389 :なんてったって名無しさん :2011/11/16(水) 12:54:12.68 ID:56DZDJd8
>久々に太田裕美 聞きたいな 誰か貼れるかな??

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1317306178/391
>391 :なんてったって名無しさん :2011/11/16(水) 16:46:04.05 ID:vcdiHLiI
>>>389
>聞く?聴く?
>聴きたいなら↓
>http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E&oq=%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=s&gs_upl=0l0l1l8768l0l0l0l0l0l0l0l0ll0l0
918なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 20:17:06.41 ID:VoISfZ2F
>>913
あなたは太田裕美のスレに行くべく人です。
随分前から何の脈絡も無く

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1317306178/389
>389 :なんてったって名無しさん :2011/11/16(水) 12:54:12.68 ID:56DZDJd8
>久々に太田裕美 聞きたいな 誰か貼れるかな??

みたいなレスを見るんですが一体何の意味があるんですか?

因みに私は太田裕美の何曲かは銘曲だと思っています。
919なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 21:12:02.06 ID:UxBz4mr7
思うに美樹ちゃんは、末っ子で親に反抗して自由に育ってて
両親のクラシックの声楽やピアノなんかは、退屈でかっこ悪くて、
それよりTVの歌謡歌手や洋楽ポピュラーシンガーのほうが派手でかっこよくて・・・、
と言う感じだったのではないかな。

しかし彼女の本質は歌手や音楽家ではなく、平凡な家庭婦人が気質だったのかも。
人気が出てからの、のぞき、パパラッチ、おっかけ、ストーカとかなんでもありの
プライベート破壊に耐えられなかったんで、解散への主導になったような気もする。

とは言え、記録に残された美樹ちゃんのパフォマンスには、癒されるところ大ではある。
920なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 21:18:11.98 ID:cSEZ4mkk
>>919
そうかなぁ。そんな感じはしないけど。
921なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 21:31:29.45 ID:PJCNOGHm
>>919
はいはい
最初の四行は比較的まとも
(と、言うより何処かから借りてきた文章みたい)

> のぞき、パパラッチ、おっかけ、ストーカ

この四つの単語は全部似たような言葉。
一つに集約できる。
が、最後の『ストーカ』
これはいただけない。
いわゆる『データー』を『データ』や、『エレベーター』を『エレベータ』という
最後の長音を省く言い方で
『ストーカー』を『『ストーカ』という言い方はいまいち市民権は得ていない。

最後の一行。

> とは言え、記録に残された美樹ちゃんのパフォマンスには、癒されるところ大ではある。

『パフォマンス』をいうなら『パフォーマンス』と言うべきであろう。
更にこの一文も、取って付けた、お飾りの文章である。

全体的に中身は無い。
922なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 21:41:48.07 ID:k5S0BcKN
クラシック一家だけど、音楽を差別しなかった。音楽学院入りも勧めてくれた
解散前に美樹さん自身がそういう意味の発言してるね
好きなことをさせてあげたいっていう理解のあるご両親だったと思ってる
923なんてったって名無しさん:2011/11/16(水) 21:53:08.07 ID:PJCNOGHm
アマデウスは良い映画だったよ。
クラシックに対するイメージを一新させてくれた。
クラシックって言葉何?って感じ。

大体、ストラヴィンスキーは1971年に死んだ人だし
924なんてったって名無しさん:2011/11/17(木) 18:51:10.24 ID:lqHhbEyZ
何歳からピアノ習ってたのか知らないけど
仮に5歳からとして、15年あまりでバイエル終えた程度って
ショボくねーか

周り見ればピアノ習う環境は整ってたのによう
925 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/17(木) 19:41:30.14 ID:g89e8keP
>>924
ピアノのレッスンを受けていたという記述や発言は無いから、
遊びでやってるうちにバイエルを終えるまで行ったんだろう。
声楽はレッスンを受けていたとの発言が多々あった。
926なんてったって名無しさん:2011/11/17(木) 20:12:58.81 ID:0JQAHy6U
春一番のカーニバルが「春の祭典」?

それは置くとして、

美樹さんは、子供によくあるパターンで親の正反対の道に走った。

両親のまわりはクラシック畑だから、親は
「他人の子女にはベルカントやドイツ唱法で腹筋がどうのと教えていながら
自分の娘は蓮っ葉な口先唱法でくだらないはやり歌を歌わせている。」
等と言った十字砲火を浴びていたのではなかろうか。

二十歳を過ぎる頃に美樹さんは両親が針のむしろなのに気づいて、
あるいは病弱な母親に精神ストレスをかけているなどと考えたのでは。

それとクラシックであれポピュラーであれ一流ミュージシャンの才能の凄さも
わかってきて、自分に限界を感じたのかも。

さらに、自分たちが作りこんで、しっとり聴いて欲しい歌なども
ワーワーキャーキャー、で鑑賞してもらえる状態でもなくなって・・・。

それやこれやで、解散を決めたような気がする。美樹ちゃんの場合。
927なんてったって名無しさん:2011/11/17(木) 23:45:50.77 ID:GvhFfioM
>>926
解散の直接の引き金を引いたのはミキで、
御母堂が一ヶ月くらい入院した際に、ぎっしり詰まったスケジュールゆえ
看病に行く事がほとんどできず、「娘なのに・・・」と心が折れたため、と
いうのは、どこかで見た覚えが。
直接じやない引き金としては、そういうあれやこれやも、あるのかも。
928なんてったって名無しさん:2011/11/18(金) 00:16:10.29 ID:lPa+BkJX
ピアノについては「卒業アルバム」の中で、自分でやるのは好きだけど、
習いにいくとすぐ飽きちゃう、中途半端って本人が語ってる
歌手になるなんて思ってもなかったとも言ってるよ

スクールメイツに入ったのも、ウルトラセブンのエキストラに参加したみたく、
多分軽い気持ちで、学校でダンス部だったから、踊ることをメインに考えてたのかも
929なんてったって名無しさん:2011/11/19(土) 06:06:35.56 ID:X7OGhYvW
バックダンサーでTVに出れれば十分位の感じだったのかな、最初は。

ところで、どうやら12月21日に決まったようですね。
930なんてったって名無しさん:2011/11/23(水) 18:44:03.52 ID:V7GKQcBw
美人だけど抜けない。
931なんてったって名無しさん:2011/11/23(水) 21:24:46.91 ID:Chban22/
ビックリ顔で抜けたらそれこそビックリ。

「わたし、すくりゅううどらいヴぁああ〜!」
932タチバナ:2011/11/24(木) 20:58:24.25 ID:4xtAtIKp
キャンディーズでは抜けないと言うなら同意する。
ドブスのランさんやブタのスーさんで抜くなどありえねぇ。
933なんてったって名無しさん:2011/11/25(金) 03:22:07.38 ID:a4zP26K6
美樹さんサイコー!
934なんてったって名無しさん:2011/11/25(金) 04:30:27.69 ID:u9dS/Dfl
すくりゅう〜どらいばあ〜、飲みたい♪
935なんてったって名無しさん:2011/11/25(金) 05:53:32.65 ID:fxun+Xzt
「ますたあ、うーっ、うーっ、水割り〜!」兵衛しょん。
「ますたあ、ビールまだかよ!」兵衛しょん。
936なんてったって名無しさん:2011/11/26(土) 07:59:05.46 ID:Vc4wE3T/
キャンディーズ活動の中で、一番「天国と地獄」を味わったのが
美樹さんだろうか。

美樹さんの唄うイザベルには癒されるところ多々。
937なんてったって名無しさん:2011/11/26(土) 12:32:46.25 ID:nxiStlhP
>>936

美樹さんは金運がない男性と結婚したが、結果的にはなんとかなったみたいだね。
938なんてったって名無しさん:2011/11/27(日) 07:51:25.47 ID:zP+gwoKs
美樹ちゃんが何とかしたんでっしゃろ。マッニリ。
939なんてったって名無しさん:2011/11/27(日) 14:30:21.71 ID:wAbRZiXu
舞台俳優はアルバイトをして生計を建ててる人がほとんどらしいけど
親のすねをカジってるのかな
下の娘さんがしてる前衛芸術は、ことさら生計が建たないだろう

ミキちゃんも反対したらよかったのに
940 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/27(日) 16:35:24.11 ID:TmvW0/5k
>>939
娘はなんとでも潰しが利く。
好きな事をやらすことができて喜んでるんじゃないかな。
自分もそうだったんだし。
だが長男の事は心配してるだろうな。
941なんてったって名無しさん:2011/11/27(日) 20:36:25.11 ID:zP+gwoKs
942なんてったって名無しさん:2011/11/27(日) 21:44:37.79 ID:zZs9+aQ1
ミーキちゃーん!
943811:2011/11/28(月) 20:10:14.54 ID:M0QaZkXT
>>939-940
娘さんがなぜ劇団員になったのか、ブログも読んでないからわからんけど
テレビとかメジャーな場に出ないところをみると、何か母親からアドバイスがあったのかもしれない
ミキちゃん自身、あまりにも有名になったせいで
自分のやりたいことがそうとう制限されたという経験をしてるわけで
子どもたちが自分の過去に興味をもったのはしかたないけど
芸能的な活動をするにしても、なるだけマイナーな場所にしてほしいとは思っただろう
944 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/29(火) 00:11:19.43 ID:tiK6BXc/
>>943
美樹がやりたかったことって何?
945なんてったって名無しさん:2011/11/29(火) 00:17:52.94 ID:RgBeenzt
>>943
もう殆ど妄想レベルだと思うよ
946なんてったって名無しさん:2011/11/29(火) 04:11:50.97 ID:9UxaqVVz
>>944
それはまあ、公私ともにいろいろあるだろう
レコーディングにももっと時間をとりたかっただろうし
947なんてったって名無しさん:2011/11/29(火) 05:54:59.50 ID:/66VAHC5
>>943
マイナーな場所ってマイナー過ぎると思うんだけどな
キャンディーズは給料安かったけど世間一般の人よりは貰ってた
ちゃんと生活していけて活動期間さえ長ければ多少の蓄えもできただろう
それに引き換え娘二人は、言っちゃ悪いけどいつ花開くか分からない仕事だ
それも舞台だけで食べていける人なんてほんの一握り

ランちゃんの娘さんがバレリーナになりたいって言った時、豊さんと二人で「バレリーナでは食っていけないよ」って本人に言ったらしいけど
芸能の道がどういうものか知ってる人だったら反対するのも優しさなんじゃないかな
948 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/29(火) 08:56:16.49 ID:tiK6BXc/
>>946
音楽好きで音楽に誠実な人だから、当然あったと思うし想像も容易だけど、
想像が容易ということなら、あの状況の中で自分の時間が欲しいとか
寝る時間が欲しいとか、病床の母親と時間を過ごしたいとかいくらでもあるな。
結局は全てが想像でしかない。

>>943は言うまでもなく単なる妄想
949なんてったって名無しさん:2011/11/29(火) 19:00:20.69 ID:w1CDSxiR
ミキちゃんは全盛期どれくらい給料もらってたのかな?
ショーケンはナベ在籍時、月300万貰ってたと豪語してたけど、
キャンディーズの場合三等分だからね。
950なんてったって名無しさん:2011/11/29(火) 20:15:34.13 ID:oZxXoL66
芸能は稼ぐ手段だけど、芸術は金と時間を使う一方のものだから・・・。

当時の最新ファッションを春夏秋冬、着飾ることができて、
写真をいっぱい撮ってもらって。
トップブランドの装身具や香水を身につけて。
最新のポップスを自由に聴けて、英語でもフランス語でも満員のライブで唄えて。
トップ芸能人とも交流できて。
どこへ行っても引っ張りだこで。

仕事人としては、最高のはずだけど・・

一少女としては、失うものの方が大きかったのかなあ。
どこまで言っても「三分の一人前」と言ううところが・・・かな。

>ttp://ameblo.jp/minoringo-omi/entry-11089647721.html
951なんてったって名無しさん:2011/11/30(水) 08:03:33.61 ID:IIVrByoK
>>949
月50万らしいよ
でも30数年前だから今に直すと年収1000万くらいかな
一世を風靡したアイドルとしては決して高くないよね

天地真理が当時の金で年収1億2000万(今だと2億くらい)貰ってたって後年暴露してたけど
あまりにも格差が激しい
952なんてったって名無しさん:2011/11/30(水) 08:38:11.94 ID:Tm9eiQzA
>>947

> ランちゃんの娘さんがバレリーナになりたいって言った時、豊さんと二人で「バレリーナでは食っていけないよ」って本人に
言ったらしいけど


でも実際にはバレリーナで食っていける人もいるからねえ。
953なんてったって名無しさん:2011/11/30(水) 21:30:28.81 ID:7D3ONwUV
お金とか、どうでもええやん。 ミキちゃん長生きしてよ。
954なんてったって名無しさん:2011/11/30(水) 22:31:00.22 ID:NCyjbXK5
御二人とも大病をせずに元気で過ごして欲しいです
955なんてったって名無しさん:2011/12/01(木) 03:21:15.74 ID:erICAof1
ミキちゃん病院通いしているという噂もあるな。

骨粗鬆症とかリューマチとかいった骨系の病気ではないかとの噂が。
956なんてったって名無しさん:2011/12/01(木) 05:20:26.52 ID:BbuB87Hk
>>947-948
もちろんすべては俺の想像
あのミキちゃんなら、そんなアドバイスを子どもたちにしそうだなとふと思っただけで
何でこの板でそれを指摘されるのかわからんが、それはともかく

娘さんが劇団に入るとき、親として反対すべきだったかというのは・・・・
俺にはなんともいえない
反対はしたけど当人が押し切ったのかもしれんし
あるいはこの娘(他の子どもも)のほうが母親の過去を知るにつれ
あまり目立ちすぎる所で活動するのは控えようと思ったのかもしれん
(歌手でもいるじゃん テレビ嫌いでめったに動く姿を見せない人が)
いや、まだわからんよ そのうちテレビにも出まくって
3人がランちゃんや趣里ちゃんと共演するようになる可能性だってゼロではない

それから、あそこの劇団でどのくらいの給料がもらえるのか知らんけど
将来については彼女たち自身がちゃんと考えるだろ
まったくの部外者である俺たちができるのは、すごい過去を持ってるお母さんに
あまり心配かけるんじゃないぞと願うことだけだ
957 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/01(木) 15:04:02.54 ID:3nokjyrI
>>956

>何でこの板でそれを指摘されるのかわからんが、それはともかく

指摘された論点を理解されていないようだが。

>ミキちゃん自身、あまりにも有名になったせいで
>自分のやりたいことがそうとう制限されたという経験をしてるわけで

貴方の意見の論拠になっているこの部分が全くの想像であるのだから、
意見そのものが妄想の域を出ていないと言ったまで。

今回の書き込みを読むと、そもそも最初の書き込みが、文章力の問題から
論旨をまとめられずに破綻していたんだとは思うけど。
958なんてったって名無しさん:2011/12/01(木) 16:33:51.34 ID:qajlKs1G
放置しなよw
959なんてったって名無しさん:2011/12/01(木) 20:16:17.41 ID:BKtbzFDz
トークショウでも、エッセイでも
何でもいいから、美樹さんのアウトプットが聞きたい・・・。
今は一般人でも、空前絶後のタレントさんだった訳だし
今も色あせないのだし・・。
960なんてったって名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:02.17 ID:UaGgk15t
77年の夏から冬にかけて、美樹ちゃんちょっと太ってるような。
961タチバナ:2011/12/02(金) 22:01:25.11 ID:HC51m7zV
>>960
77年の夏と言うことは解散宣言頃だね。
そう言えば少しだけ顔に丸みがあるかな?
962なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 07:30:23.99 ID:zDht4wXr
美樹ちゃんは眼帯してたり、おなかPだったり、骨を痛めたり
いろいろ満身創痍の活動だったような。
元気なときもあったのかな。
メンタル面も含め
ラン、スーのような女の底力は希薄な感じがする。
963なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 10:18:44.10 ID:anBBQHD6
美樹さん、あの体で子供3人生んだなんて信じられない。
964なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 12:03:31.70 ID:cK43BS6u
タレントとしての適性ということなら他の二人より希薄だと思う
芸能界を生き抜くしたたかさが欠けていたような
でもそこに好感を持てたのがミキファンでは?

女の底力という表現は違うかな
965なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 14:19:46.23 ID:Nn7atOTx
どっちか言うと生き方は不器用なのか
キャン時代は3人の中でもいちばんフットワークが軽くて
何事も要領良くすり抜けていく人に見えたものだが
966なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 16:56:57.51 ID:anBBQHD6
美樹さん、世田谷が営業エリアでよく見かけるよ。
やせ過ぎだよ、脱いだら魅力ないよ。
967なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 17:37:22.37 ID:pBAwDijK
別に今脱いで貰わんでもええわ。
968なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 20:15:19.35 ID:Wb1kLVeZ
>>963

だから、今ガタが来ている。特に骨。
969なんてったって名無しさん:2011/12/03(土) 21:16:41.52 ID:xDK4GyRZ
ミキちゃん、カルシウム摂ってよ。腰が曲がっちゃうよ。
970 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/04(日) 00:56:26.65 ID:y96ndbYR
>>966
もう世田谷じゃないだろ。
ランもミキも
971なんてったって名無しさん:2011/12/04(日) 01:03:54.00 ID:OKm3aVkp
>>966
また粘着厨さんですかw
972なんてったって名無しさん:2011/12/04(日) 06:45:59.38 ID:IUcTMeU3
>>957
>文章力の問題から論旨をまとめられずに破綻していた

言われてしまった
自分で読み返してみても、話の順序とか、接続詞の選択とか、確かにおかしい
もっとじっくり推敲すべきだった
ま、最低限でも俺の言いたいことが皆に伝わってることを願う



ところで俺は以前、ある女性演歌歌手のファンだった
というより、この人がやっていたラジオ番組のリスナーで
毎週のようにハガキなどを送っていた
当時出たCDは全部買ったし、彼女がゲストとして出る有名歌手のコンサートを
見に行ったりもしていた(彼女が自分の名前でコンサートを開くまでにはなってなかった)
ところがこの人、引退宣言をしてたわけでもないのに
2年間でラジオが終わったとたん、見事に消息不明となってしまった
最近、10年ほど前に引退したらしいという情報は見つけたが
あれからどこでどんなふうに暮らしてきたのか、まったく見当もつかない
徹底して取材を拒否してるせいか、テレビや雑誌の「あの人はいま」的な企画にも
登場したことはないと思う
いちおうは大晦日の生放送で大きな賞ももらった歌手なのに

かつての栄光がデカすぎて、引退後もなまじ動向が露呈してしまうミキちゃんとは
じつに対照的だという感慨は起きてしまう
973なんてったって名無しさん:2011/12/04(日) 09:01:10.18 ID:Jaoqseoq
今も地道に続けている悦チャンのチェリッシュとか、
しっかり暮らしているらしいザピーナッツのお二人とか
リバイバルがんばる、のピンクレディーのお二人とか、
いろいろのようだけど
キャンディーズの場合は
プロダクション戦術のつけなのか
結果的に獲得したファン層の体質なのか
妙な後遺症が残っているような感じもする。

ドクター・ガイヤーの箴言:
「勤勉は馬鹿の埋め合わせにはならない。勤勉な馬鹿ほど
はた迷惑なものは無い。」

3人の中で一番つらそうな感じがする。
美樹さんのケースは。
974 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/04(日) 10:50:13.40 ID:y96ndbYR
>>973
キャンディーズファン、もっと言えばキャンディーズに関わる全ての事象を
避けて生きてくる事も全く可能だったわけじゃないか?
美樹さんはキャン時代から、いいたい事は言う、嫌な事は嫌と言うという
はっきりした人で、チャキチャキした人なんだからさ。
だけれども、実際にはファンとの交流も続けてるし、ファンがいるところにも出て行く。
本人が全てを受け入れている表れだと思うけどね。
975なんてったって名無しさん:2011/12/04(日) 12:58:05.81 ID:Jaoqseoq
>本人が全てを受け入れている表れだと思うけどね。

 御意。

スーさんの弔辞でも明確に、そうでしたし。
976なんてったって名無しさん:2011/12/04(日) 16:27:53.45 ID:zj/dyTJb
966さん、美樹さんは、千歳烏山じゃなかった。
今度、美詞さんにあったら聞いとくよ。
977なんてったって名無しさん:2011/12/05(月) 01:08:50.25 ID:g2ejggSD
きめえ
978なんてったって名無しさん:2011/12/05(月) 10:44:45.85 ID:alNzxUh5
千歳烏山 ← 田舎者は「とりやま」と読むのな
979なんてったって名無しさん:2011/12/05(月) 13:47:18.29 ID:oXPm8Fgi
このバスは新川経由、千歳烏山行きでございます。次は…


キャンディーズ時代のランちゃんとミキちゃんに遭遇したのは、大まかに言えばこの地域だったなぁ~……(遠い目)。
980なんてったって名無しさん:2011/12/05(月) 15:58:14.81 ID:52m19cFR
>>979

35年前にそこに住みたかった・・・ 今はそのご近所なのに・・・
981なんてったって名無しさん:2011/12/05(月) 16:14:57.76 ID:8zhPDMOs
吉祥寺北町、西荻、烏山・・・・・・トロッピーのシマと縁が深いのね、ご両人。
982 【東電 80.4 %】 :2011/12/06(火) 10:30:37.28 ID:O0u8J1Oa
へぇ〜
983 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/07(水) 09:40:20.43 ID:pZvZidgb
he-
984なんてったって名無しさん:2011/12/08(木) 09:32:43.72 ID:3h4ApQTf
書けるかな
985なんてったって名無しさん:2011/12/08(木) 09:34:33.09 ID:3h4ApQTf
書けるかな
986なんてったって名無しさん:2011/12/09(金) 09:29:15.32 ID:8Fqnfgh6
 
987なんてったって名無しさん:2011/12/09(金) 11:05:22.69 ID:8Fqnfgh6
 
988なんてったって名無しさん:2011/12/09(金) 23:46:16.57 ID:UaDAHsMZ
次スレ、ウチでは立てられなかった。
どなたかよろしくお願いします。
989なんてったって名無しさん:2011/12/10(土) 00:03:02.43 ID:WNUlv9Cx
990なんてったって名無しさん:2011/12/10(土) 12:58:55.62 ID:cGQ0DtKI
>>989
乙です。
991なんてったって名無しさん:2011/12/10(土) 15:45:46.91 ID:cLWJrVUZ
エグレに頭をうずめて眠りたい・・・
992なんてったって名無しさん:2011/12/11(日) 08:57:49.18 ID:Bfz2D4Xa
いやん
993なんてったって名無しさん:2011/12/11(日) 11:43:20.94 ID:cvRQK+AI
セーター着た姿とか、言うほどエグレてないけど・・・
いや、むしろちょうどいい
994なんてったって名無しさん:2011/12/11(日) 12:27:42.35 ID:BKB4fkdw
たまに大きく見えた時はエグレになにか詰めてるんだよ・・・
995なんてったって名無しさん:2011/12/11(日) 13:13:12.77 ID:+TZMHY0k
        v        
    / ⌒ ⌒\     
   /   .ィ     \  
  {     /、 {      ヽ
  .ノ  ノ = 乂乂    }/   
  {. イ ∧  ヾ }   /
  ヽ  . ∨ 7フ' /  ノ 
  く  ヽ  ̄  イ /   
      ┘ 〔 /
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  
        ,____/ヽ  -==- /          
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
996988:2011/12/12(月) 03:23:37.69 ID:GvA+TiNH
>>989さん
レスが遅くなってスミマセン。

スレを立ててくださって、どうもありがとうございました。
997なんてったって名無しさん:2011/12/12(月) 05:53:03.96 ID:o6+CeD4U
ではこっちのスレは埋めよう
998なんてったって名無しさん:2011/12/12(月) 15:20:22.05 ID:PEKxzjwb
埋めます
999なんてったって名無しさん:2011/12/12(月) 15:20:47.60 ID:PEKxzjwb
埋めます
1000なんてったって名無しさん:2011/12/12(月) 15:21:16.10 ID:PEKxzjwb
嬉しくもない1,000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。