★芸能史に残る名言・暴言・珍言を挙げるスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんてったって名無しさん
田代まさし
「ミニにタコ」
田原俊彦
「俺はBIG」
2なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 08:43:50 ID:LfxRZoxe

「ムリシチャダメデスヨ」
3なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 09:45:32 ID:akG0oBZ6
浜崎
「感じ悪いよねー」
4なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 10:20:04 ID:f3dP336l
浜崎「前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね。あははは〜」
5なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 10:28:51 ID:f3dP336l
同じく浜崎「あゆは白米嫌いだから、寿司はネタだけ食べてごはんは捨てる」
6なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 12:15:51 ID:3QQPD7Ia
数子
あんた地獄に落ちるわよ!
7松本:2006/09/23(土) 14:45:47 ID:GkiH2fQz
デブは乳デカい
8なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 14:49:53 ID:/7juD5EK
松本ちえこ「アイドル歌手に処女はいない」
9なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 14:52:03 ID:j2qli0N0
杉浦幸
「エイズって自分が注意しないからなったんでしょう
エイズの人を一ヶ所に集めて燃やしてしまいたいわ」
10なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 15:18:54 ID:40DqxP1R
Newsの加藤くんが2時ピタッ出演中、真顔で
「適当に話してません?大丈夫ですか?」
と安藤アナ(アンディ)に言っていた
年上に対しての態度があるだろ!
11なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 17:28:31 ID:cG55sBuc
ボビーオロゴン
「証拠はこれで〜す」
ムルアカ
「アフリカではよくあること」
12なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 17:44:42 ID:zSU70W3Q
勝新「もうパンツははかない」
13なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 19:29:08 ID:8nxJzKAT
伊代
「私はまだ読んでないんですけどー」
14なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 19:48:24 ID:u+O4YhWR
石田純一「不倫は文化だ」
15オナニー教団バスターズ会員番号001:2006/09/24(日) 19:52:09 ID:Feuhd7N1
バスターズ3兄弟
「岡田有希子」で毎晩オナニーしております
16なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 20:12:06 ID:PLSWLO+/
読書のジャンルを聞かれた秀樹「おもにSMですね」
17なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:02 ID:phmZubL2
小泉総理の「感動した!」
18なんてったって名無しさん:2006/09/24(日) 21:27:17 ID:ntb+D+ab
浜崎あゆみは暴言が多そうだな
19なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 00:31:32 ID:PLURURB7
有森ゆうこ→「自分で自分をほめたい」
20なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 01:00:20 ID:y27KEklf
松本明子『おま○こ』
21なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 07:22:40 ID:b0461wEg
エモやん
「ベンチがアホやから野球が出来ない」
22なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 10:07:52 ID:3JpV5+6k
暴言キング田原糞彦
「おい、そこの報知記者、いつも記事ちっちゃいよ」
「ヨッちゃんって今どうしてるの?」
23なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 16:09:12 ID:wRR0t15F
加山雄三
「仮面らいだ〜」
24なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 18:28:39 ID:001UIJ75
生方
「みそら」
25なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 18:51:30 ID:PLURURB7
都はるみ「普通のおばさんになります。」
26なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 19:16:20 ID:hOo3svMr
絶対に許さない。外国人監督だから...
27なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 21:46:29 ID:AtGtrXph
金村恐ェ〜
名前からして、やっぱアッチのお方?
28なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 22:05:33 ID:JXHRfKSV
人間は死んだら二十歳・・・
29なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 00:46:21 ID:D2glOgaH
諸星和巳
『ファンの皆さんのおかげで〜す!』
30なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:55 ID:EsZuAcFf
浜崎あゆみ 車椅子で わざわざライブに来てくれた人を罵る!

「前列に 座ったままの人がいま〜す」・・「感じ悪いよね〜」

その後 車椅子の人は、泣きながら退場・・・・すげ〜なー!
31なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 03:48:00 ID:UXCByU09
松田性子「お母さぁ〜ん」(嘘泣きしながら)
32塩川正十郎(塩爺):2006/09/26(火) 03:58:01 ID:5lvUVb5t
(引越しババアの映像を見て)
「基地該!これは基地該の顔ですよ!」
33なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 05:24:06 ID:KPZa/xRs
青山沙織「ちゃんと、つかんでますから。」
34なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 10:17:50 ID:Cv2dFbJ0
暴言キング田原糞彦
「ジャニーズの最高傑作は僕!!」



史ね
35なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 12:24:15 ID:UXCByU09
追悼記念で…。

丹波哲郎「霊界はあーる!!」
36なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 01:44:49 ID:yaMbkhUF
南沙織
引退時のコメント「昨日まで着ていた衣裳がチンドン屋に見える」
37なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 02:12:04 ID:TDeMKoFz
たけし「伊丹さんを押したのは俺」
38なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 02:38:41 ID:q/pMf8c4
貴乃花
「喪主の花田勝氏」
39なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 13:09:18 ID:FwtibPJ7
千代の富士→体力の限界松田聖子→生まれ変わったら一緒になろうね…
40なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 13:40:14 ID:hEFq6HKd
松田性子の暴言「24時間一緒にいなくても子供は育つでしょ!!」
byマッチとのNY密会釈明会見での逆ギレ
41なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 14:07:15 ID:DTG+Ey1f
暴言キング田原糞彦
「あなたたち、何時だと思ってるんですか!いい加減にしてください!」

結婚というおめでたい話題にもかかわらず、なぜかマスコミに逆ギレした時の一言
42なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 15:01:18 ID:v2jIG0nn
やっさん
TVスクランブルで
「高利貸しサラ金みたいなモン全部コレがやっとるンやないけ!ボケ!」

画面に4本指さしだす。

後に某団体から抗議
43なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 17:13:00 ID:HHSuS3O6
芸能人は歯が命
44なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 18:16:32 ID:pLcQPXmu
ビートたけし
「顔面麻痺ナスターズ」
45なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 20:16:29 ID:jlLtPohL
満里奈がおニャンコでキライだった人
「同じ苗字の人が嫌いでした」
46なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 23:20:53 ID:gsFmPYaH
堀ちえみがアイドル時代を振り返ってひとこと。
「私の下手なレコードを買う人たちが馬鹿に見えた」
47なんてったって名無しさん:2006/09/28(木) 23:26:55 ID:pQaJ/zkD
片岡鶴太郎
「セックス」
48なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:59 ID:8N4rKaWi
片岡鶴太郎
「桃のセックス」
49なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:56 ID:8N4rKaWi
>20
忌野清志郎
「FM東京おまんこ野郎!」


暴言ってか歌だが・・・・
50なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 09:29:32 ID:H3LvM6sj
片岡鶴太郎
「ペッティング」
51なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 09:37:12 ID:8N4rKaWi
片岡鶴太郎
「フェラチオ乃」

↑オールナイターズの須田千代乃のことを
52なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 10:59:40 ID:lx/gmKNe
片岡鶴太郎
「うゎ〜たしたちのくにでわ〜」
53なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 11:00:23 ID:lx/gmKNe
片岡鶴太郎
「まっ              ちでーす」
54なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 11:11:46 ID:Q3+/NHai
辻アナ「邪道、外道に明日はあるかぁぁー
勝ったー 邪外アンド明日だぁぁぁーーー」
(ジャゲアンドアシタ→ジャゲアスということらしい)
55なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 14:50:21 ID:rhv3iQVz
自殺はいけないと思います。by荻野目慶子
56なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 17:00:09 ID:LvRGW703
橋田すがこ「春よ来い」安田成美降板に
「飼い犬に手を噛まれた」
57なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 18:28:46 ID:uMzdBZyf
>>56
それ、別の番組では
「あの人(安田)は、かの国の人ですからね」とも言ってた>スガコ
58なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 18:46:25 ID:x2/UeTeQ
川島なお美


私の血はワインです
59なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 18:59:52 ID:Q3+/NHai
川島なお美

(たけしの番組で)
「あら、だって女子大生のとき、
私、たけしさんに試飲されたじゃないですか」
60なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 19:36:58 ID:O95j+yPX
菊池桃子
車の寿命って3万キロでしょ!
61なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 21:14:49 ID:IQzQThQf
もうひとつスガコネタ、春よ来いの主演に安田成美が決定したとき
「私の若い頃にそっくり」
62なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:35 ID:T/NYmC0q
松本明子『マ〇コ』
63なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 21:39:02 ID:COAtJpsQ
藤谷美和子「離婚できるから結婚する」
64なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:25 ID:xDns934L
ダン池田『テレビは死ね』
65なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:58 ID:ZBxoKcJr
タモリ→髪切った?
66なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 23:12:22 ID:MOJMUmfT
>>57
塩田マルオじゃね?・・・・・・・・・・・・by BIG
67なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 01:20:27 ID:t6Cd5o+H
菊池桃子
『愛は地球の仕事です』
68なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 01:23:48 ID:t6Cd5o+H
タモリ
『ここに住みたいと思った!』

↑20年くらい前、タモリ倶楽部のドラマコーナーで
麻生澪(AV女優)のスカートの中に頭突っ込んだ感想。
69なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 01:26:51 ID:t6Cd5o+H
萩本欽一
『山本ぉ〜、球団失くなっちゃったよぉ〜・・・』

自分で勝手に勇み足しといて
70なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 01:31:26 ID:t6Cd5o+H
石橋貴明
『おいし〜い!!』

小泉今日子が喰わえてた
おしゃぶり喰わえて
71なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 20:23:23 ID:H29Kvv+k
千代の富士脱Q〜!

山本太郎
72なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 20:57:08 ID:hGP87QWf
沢田研二の暴言教えて
73なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 22:07:43 ID:K3OUI8L/
某監督、「雅子が言ったんですよ、「私式で半島衣装をまとうんです」
「趙雅子になるんです」と暴露してた。
74なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 23:36:58 ID:3KUq15mn
ネタ振りしてる間に、出ていってくれ
75なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 10:59:15 ID:a427hNoC
男がピカピカの膝でいられた
76河合奈保子:2006/10/01(日) 11:28:30 ID:1YwRHWM9
正→消防車
謝→消防自動車

大阪ジェロ6-878-xxxx番
77なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 11:43:50 ID:r/X91gLF
亀田「どんなもんじゃーい」
78なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 11:45:07 ID:r/X91gLF
横山弁護士「もう、やめてー」
79なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 11:47:36 ID:r/X91gLF
福山雅治「あんちゃん」
80なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:42 ID:/F8UuK+Y
石原真理子「モロッコまで飛んで行っちゃいました」
81なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 14:18:42 ID:vAL+4TVq
ば亀田→シャーコラ!!今年の流行語大賞は「ハンカチ王子」だと思う!
82なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 15:29:12 ID:RE7ze/Rv
Cocco
2001年、活動中止を発表後、最後のテレビ出演となる、テレビ朝日『ミュージックステーション』にて。
タモリ「テレビに出るのが好きじゃないんだ?」
Cocco「うん」
タモリ「テレビ、出なきゃいいじゃない」
Cocco「出さされる!」
83なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 15:47:35 ID:fGH4NJwO
長渕、紅白。日本人のば〜か!
84なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 17:19:10 ID:5OtDuONm
>>72おばさんファンに暴言吐いたって騒がれてた記憶があるな、そういや。
85なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 17:39:07 ID:9X7qImuQ
浜崎・ ミンナ〜勃起してるか〜!武道館にて。

浜崎の暴言最悪やなぁ
86なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 17:49:34 ID:JEVu2lZj
浜崎の暴言→コンサートのMCで座っていた(別にマナー違反ではない)ファンがいたのがお気に召さなかった。

沢田の暴言→コンサートの時、おばはんファンが前に押し寄せた(マナー違反)にキレたらしい
87なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 17:51:23 ID:JEVu2lZj
>>81ハンカチ王子とイナバウアーが大賞を争うだろうな
88なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 23:16:13 ID:vAL+4TVq
>>87そっか!イナバウアーも今年だったね!
89なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 02:39:44 ID:OcWS4pXF
北公次
『ジャニーを殺したい!』
『おりもが何出来んだよ? 司会か? 水泳大会の?』
90なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 02:45:14 ID:vxDM7VOq
何年か前の日本シリーズで近鉄の某投手
『巨人はロッテより弱い』ほほう…あなたは予言者?
91なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 03:04:25 ID:9MoXRZ3C
貴乃花

宮沢りえさんに愛情がなくなりました。
92なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 03:13:50 ID:OcWS4pXF
>>90 その89年日本シリーズ最終戦で加藤からホームランを打った駒田。
ダイヤモンド一周しながら『バ〜カ!』
93なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 04:03:34 ID:21S/O0A6
近藤真彦
TBS『ザ・ベストテン』山梨県・甲府からの生中継で出演。
司会・黒柳徹子「近藤さぁん、甲府は田原俊彦さんの故郷なんですけど、
田原さんの故郷で歌うのは、どんなお気持ちですか?」
近藤真彦「別に抵抗ないです」
94なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 04:09:30 ID:tOV7+Nw1
薬丸裕英
日本テレビ『スーパージョッキー』視聴者からの質問

質問「シブがき隊のみんなは普段どんな会話をしてるんですか?」
薬丸「無言です」
95なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 04:20:25 ID:21S/O0A6
近藤真彦
美空ひばりに向かって「おばさん、歌うまいね」

美空ひばりの存在を知らず、一般人だと思っていたらしい。
96なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 09:56:51 ID:Eb19h7yT
近藤真彦〜
ベストテン10位か8位ぐらいに登場した大橋純子に向かって…『怖くないですね!』
97なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 10:01:37 ID:N9KP1GoA
暴言キング田原糞彦
「荒川静香ってさあ、何かカエルみたいな顔してない?(笑)
ああいう顔はどうも好きになれないねぇ」

公にはならなかったが、ある親しい新聞記者に語った暴言
98なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 13:32:46 ID:tOV7+Nw1
>>97
そういうのは「暴言」ではなく「本音」という。
かといって世間的に許容されるものではないがな。
99なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 13:35:09 ID:7SGLRG2R
本音だったらもっと最悪だな田原は
100なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 15:19:09 ID:j4FmkFZW
元チェッカーズのヒゲ(名前知らん)
「おれが今回ボーロ本を出したのは・・・」
101なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 15:21:01 ID:OcWS4pXF
でも俺も田原と同じ本音だな
102なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 15:21:41 ID:xKGUr8Ps
本田美奈子『私はアイドルじゃなくてアーティスト』
103なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 15:30:49 ID:tOV7+Nw1
菊池桃子
「これからはラ・ムーの桃子と呼んでください」
104なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 15:43:53 ID:dLlY0iih
敵前逃亡でいま話題のチャンピオン。
「ダウンして苦戦したトコも見たいやろ。しいてダウンしてやったん。」
105なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 16:12:08 ID:8vsEcn1J
ガセだと言ってたが、村田御大「そこのボルト取って」
106なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 17:51:28 ID:l6eBky7g
さんま御殿で…。
さんま「キレたんですか?」
長州小力「はい」
107なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 19:13:05 ID:fU7KboZ/
山田邦子→井上公造に
「彼女いる?もてないと思うよ〜。」
108なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 21:46:43 ID:OJI4sEQs
松任谷由実
「本田美奈子がアーティストなら、私は神様」
109なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 21:48:13 ID:Eb19h7yT
「デビューした頃はいつもベラみたいなのと一緒にされて嫌だった」…byユーミン
同時期にデビューしてベラと言えば五輪さんしかいない?
110なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 22:10:32 ID:OcWS4pXF
オリンピック真弓
111なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 23:55:16 ID:W2gQzHZ2
松本伊代、自分が書いた本について
内容を聞かれたときに、
「まだ読んでないのでわかりません」

ゴースト発覚。
112なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 00:23:49 ID:DQ8Q5dNI
>>87
それって言葉なの?w
113なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 00:30:37 ID:eLJ/DM3J
クイズタイムショックにて。
Q:「節分と接吻、鬼が嫌うのはどっち?」
A(佐良直美):「接吻!あっ!(口を押さえる)」

椅子は回って降りた。
114なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 00:34:56 ID:3rPb9TM7
20年くらい前の『ニュース・ステーション』で久米宏

「オマーン国際空港」
115なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 01:57:59 ID:hSzPkdPE
>>111
既出
116なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 02:01:43 ID:5L1G+w3q
幸田シャーミン

(夏目雅子の訃報に)
「わたしと1歳しか違わないのに残念です」
117なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 05:54:05 ID:WH2hRcNE
野村のサッチー→梨本に
「糖尿病で死ね」
118なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 16:01:20 ID:yly1yPRC
岡田有希子
「今の学校教育、やればやるほど馬鹿になる気がする」 名言ですな。
119なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 17:01:23 ID:ew/Q/2+O
小出広美「ホモは危険だから近づいてはだめ」
120なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 17:28:51 ID:nxbxMNvo
>>118
ウソだろ?
121なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 17:29:28 ID:LV3PTfnO
藤谷美和子「私は紀宮様の妹。皇居の中にいれてください〜!」
122なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 17:30:21 ID:c/KmkRfk
杉浦幸
「ブスを見てると不快なので私の友達はかわいい子ばかり
ブスなんて死ねばいいのに」
123なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 22:19:03 ID:azLIoVZr
結成5年たったシブガキ隊。ヤックンにインタビュー。
「グループで5年もったのはシブガキ隊とフォーリーブス位ですね。」
124なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 22:39:22 ID:nxbxMNvo
自分たちは“高卒でありながら東大出身の弟子がいる”
ということを誇示していたとんねるずに対して吉川晃司、
「僕は中卒だから。」
125なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 22:54:53 ID:F/EPaNVc
>>105
これもガセだと思うが、
村田御大:
「俺はアレルギー体質でデリケートなんだよ」
          ↓
「俺はエネルギー体質でバリケードなんだよ」
126なんてったって名無しさん:2006/10/04(水) 23:22:20 ID:/JadJvgH
元日本代表,柳沢

『急にボールが来たので…』
127なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 00:53:11 ID:MrjzSQqI
『ザ・ベストテン』の司会をしてた時の小西裕之。
少年隊を間違えてシブがき隊と言ってしまい、あとからフォロー↓
「モノが違いますからね…」
128なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 12:10:58 ID:emt6QOdN
村井国夫
『百恵はスター、聖子はタレント』

黒柳徹子
『あなた(聖子)帰国する度にお顔が変化するわね!』
129なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 14:13:59 ID:5CFwYXOd
浅香唯『芸能人は12、3人しかいないと思った』
130なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 14:28:20 ID:5CFwYXOd
森口博子
@事務所の組織表から外された...
@同期デビューの典ちゃんは事務所の一押しアイドルだった...
@雪祭りで典ちゃんが歌い終わると2000人の人だかりがみーんな典ちゃんの方に向かい、誰もいないのに歌った...その時に歌った曲が枯葉色スマイル
131なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 15:21:20 ID:yeBFfdh5
ここおもしれぇ
132なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 15:25:23 ID:IDKNkqPs
故丹波哲郎氏、ワイドショーにてレポーターから
「隠し子がいるということですが、本当ですか!?」と聞かれ、
「本当も本当、大本当〜!!」
当時ガキだった俺だが偉大さすら感じたね。
133なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 15:44:02 ID:IDKNkqPs
ビートたけし
Let it beの節で
「アトピー、アトピー、アトピー、アトピー。インキンかと思ったら、アトピー♪」
抗議の電話凄かったらしいが…
134なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 21:23:54 ID:8zkIrfTr
>>100
ちょっとちがう。
元チェッカーズのヒゲ(高杢)が言ったのは↓
「これはボーロボン(暴露本?)ではありません、ジショデン(自叙伝?)です」
135なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 03:48:56 ID:XowqYZ5I
沢田研二
「サンキューベリマッチョ」
136なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 10:50:29 ID:pgDL7VJD
郷ひろみ

結婚式のスピーチで
「三年前悲しい別れがありました。それを支えてくれたのが李でした」
137なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 11:04:35 ID:AUwV6PWn
西田ひかる「24時間テレビはボランティアだと思ってたから、ギャラが出てびっくりしました」
芸能人にもこんなスレてない子がいたんだなと感心した瞬間だった
138なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 11:07:12 ID:AUwV6PWn
>>120嘘だよ。
岡田ヲタは狂ってるから、岡田有希子を伝説にする為ならどんな捏造もする
139なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 15:29:48 ID:82HmJQSS
まんざら嘘でもなさそうだよ…
140なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 16:34:59 ID:RJwagxOB
10年?くらい前の『24時間テレビ』で司会をしてた時の祐木奈江。
番組の1週間前から1000`マラソンを続けて来てて、
番組のクライマックスに武道館にゴールした間寛平に対してのひとこと↓

『初めまして、祐木奈江ですm(_ _)m』
141なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 16:39:45 ID:PeSx+Rbh
西田は、こぶ平に食われちゃうくらいだからな
142なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 16:41:57 ID:RJwagxOB
『ニュース23』の第1回放送(←確か)でビートたけしとの対談での筑紫哲也

『そんなことをしたらニューヨークが屠殺場になる』

食肉業界の団体から猛抗議、
筑紫氏は以後1年に渡って、団体の集会に呼ばれ吊し上げに……(人権板ネタ)
143なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 19:22:01 ID:ZewKZpnG
レズ関係を暴露されたさがらなおみ。インタビューで
「(キャッシーを)ひねり殺してやりたい」
144なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 19:34:07 ID:RJwagxOB
寄近さんに似てたおニャン子の名越美香。
プールで溺れそうになって↓

『生きてて良かった…』
145なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 19:37:48 ID:RJwagxOB
『夕焼けニャンニャン』のクイズコーナーで、
国生かおりの問題で“生死にかかわる事故に遭いましたが、どんな事故だっかか?”
みたいな問題に木梨憲武の解答↓

『へそに入った』
146なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:48 ID:RJwagxOB
『元気が出るテレビ』で
“沖縄に空手美少女がいた!”みたいな企画で
空手美少女(デビュー前の安室)にインタビューした時の高田純次。

安室『父が…』
純次『その乳は右乳?、左乳?』
147なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 19:52:08 ID:RJwagxOB
『お笑いウルトラクイズ』で沖縄でロケ、
会場の漫湖公園を紹介する時のビートたけし。

『これはなんて読むんでしょう?』
『大きい!』
148なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 20:00:13 ID:RJwagxOB
『うたばん』で香取慎吾。

『あんまり好きなメンバーじゃないかな…』←稲垣吾郎のこと
149なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 21:37:31 ID:2IwA+/5i
獣神サンダーライガー
ブーイングするファンに対し
「ブーブーブーブーてめぇらブタか?」
150なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 21:41:22 ID:lXvPic22
>>141
西田ってビアンじゃなかったっけ?両刀か?
151なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 22:25:32 ID:ZXn4H2tI
石橋「るりるりの体でるりるりしたい」
152なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 22:27:53 ID:ZXn4H2tI
もう一個石橋「できれば私のバナナも食べていただきたい」
153なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 22:44:30 ID:hUxrTFnS
太田光→舛添洋一に
「あんたにお笑いの何が分かるんだよ!フランスってなんだよ!」
154ジャンプの原田:2006/10/06(金) 22:58:37 ID:9CpVOn4C
う〜舩木ぃ〜〜
155なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 23:15:45 ID:eAaVcLdP
>>95
似たようなやつでガッツ石松
松山千春に向かって「君歌うまいね。歌手になれるよ」
156なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 23:51:27 ID:RkwmFbOA
アベソーリ、「サラリーマンに戻りたい?」って
聞かれて「はい」って答えてた。

そんな奴が総理大臣やってんのか。
157なんてったって名無しさん:2006/10/06(金) 23:55:50 ID:82HmJQSS
山口百恵、「私は辞める事に関して、沢山の言い訳を残そうと思わない。」
月刊プレイボーイでのインタビューで。
158なんてったって名無しさん:2006/10/07(土) 00:47:14 ID:qYRvqiuY
淡谷のり子

山口百恵の引退に
「二度と戻ってくるな!」
159なんてったって名無しさん:2006/10/07(土) 16:48:22 ID:B0RZwhE0
その割には、「あおいとき」でずいぶん書いてあった。
160なんてったって名無しさん:2006/10/09(月) 20:57:35 ID:SKYtDrSb
プリプリの奥居香。
同僚の中山加奈子がFRIDAYだかFocusだかされた件を
『夜ヒット』で加賀まり子がデリカシーない訊き方でズカズカ質問してきた直後、
自分がパーソナリティーを勤めてたTBSラジオの『ポップン・ルージュ』(生放送)で↓

「私は加賀まり子が嫌いなの!!」

番組の間中、その話題だった。
以後、プリプリが『夜ヒット』に出演することは無かったと思う。
161なんてったって名無しさん:2006/10/09(月) 21:16:43 ID:E9MwcRdq
和賀まま子
162なんてったって名無しさん:2006/10/09(月) 21:17:35 ID:Vr1FAWam
歌番組で、古館が「中島みゆきの歌を聞いている人の気が知れません。」
そういえば、自分の結婚式のときゆ○みんが来て歌った。
163なんてったって名無しさん:2006/10/09(月) 21:32:28 ID:9y+eY2P2
>>160
それきいてた
奥居は「あのおばさん感じの悪い人」
とも。
164なんてったって名無しさん:2006/10/10(火) 01:23:06 ID:zlzcUsqc
>>163
奥居香が好きなわけでもないけど
ま、感じ悪いおばさんは当たってるよなw
今でも夜ヒットを負終らせたA級戦犯扱いだし
本当にあの人司会になって雰囲気が最悪になってたもんな。
165なんてったって名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:20 ID:xLj8CgaL
加賀のおばさんで思い出した。
南野陽子に「あら案外色黒なのね、時代劇では
綺麗な人だと思ったけど」
166なんてったって名無しさん:2006/10/10(火) 21:57:50 ID:k6KjSZA4
東ちずる「フェラって何なの?」
167なんてったって名無しさん:2006/10/10(火) 22:11:48 ID:p59dBuP5
西村知美結婚式の誓いのキスの味を「ペパーミントの香り」といって、
おどける。レポーター陣しらけ。
168なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 00:28:07 ID:jdWOtUpH
>>164 奥居はその『夜ヒット』でも既に不快感200lな顔してた。
その時は意味分からなかったけど、翌日か翌々日の『ポップン・ルージュ』で真相が分かった。

よく番組開始の何分か前にその番組のCM入ったりするじゃないですか?
プリプリが出演しなくなって少し(数ヶ月くらい?)経ってからの
『夜ヒット』の前宣伝でそれを逆手にとって
柴俊夫『加賀さんは番組におじさんファンを引っ張ってきましたよね〜』
古舘『その代わりプリプリのファンを失いましたけどね…』
加賀『…』←フンッみたいな表情、
ってのもありました。
169なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 00:50:19 ID:jdWOtUpH
ドラマ『とんぼ』第1話。
刑務所から出所、舎弟の哀川翔が迎えに来たベンツ(ナンバーは893)の中で
ラジオから流れてきたサザンの「みんなの歌」にキレた長渕剛(小川英二)が哀川に。↓

『消せ!そんなくだらない歌!』

ドラマの中のセリフだが、明らかに長渕の桑田佳祐に対する嫌悪感、憎悪感丸出し…
170なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 01:08:00 ID:jdWOtUpH
90年8月、ジャニーズの忍者が歌手デビューした当日の『夜ヒット』。
この日は長年の下積みの末、やっっっとデビューした忍者を応援しようと
ニッキ、諸星、キムタク、中居もゲストでサプライズ出演。
番組は忍者のデビューを華々しく飾ろう!ってムードで進行。
が!!!! 当の忍者が「お祭り忍者」の間奏のダンスの際、
画面左右から連続バク転で交差しようとした
高木と古川がかなりのスピードで衝突!!!!!!
司会の古舘や柴俊夫や応援に来てたジャニの面々はもちろん、
忍者やニッキのトークには無関心だったフミヤやチャゲアスなど
後ろで見てたその日の出演者全員がダッチワイフ状態…

なんとか忍者は気合いでその後も最後まで歌いきったが、
曲が終わると画面にはいっさい映ることなく退場。
さすがの加賀まり子も『痛そう…、病院行った方がいいよ』、
古舘も『いやぁ〜、驚きました…、思わず“激突!”と叫んでしまいました…』

で、古舘に『あぁゆう時は(気が張ってて)痛くないもんなんですか?』と訊かれたニッキ↓

『ビックリしました!、なんで植草が出てきたのかと…』

それまで張りつめていた空気が一転、大爆発に ←特にチャゲがいちばんウケてた。
171なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 01:15:50 ID:jdWOtUpH
↑最後、大爆笑の間違いでした。訂正してお詫びします。
172なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 04:08:02 ID:kC6pz3M7
ごめん、そのオチ、意味がわかんない
173なんてったって名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:44 ID:/Y44R5Bq
植草はドン臭い、踊りヘタ、間違い多い、覚え悪い…みたいなイメージがあったから、
激突して転がった高木と古川を見て
『なんでここに植草が転がってるんだ!!?』みたいな意味だと思います。
174菊地モモコ:2006/10/19(木) 16:53:35 ID:jCsYQETt
セクロスして〜な〜オイ!
175なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 02:33:22 ID:CZR0oT24
宮沢りえ『このお湯飲みたい?』

ドラマの撮影で風呂に浸かりながら周りにいたスタッフに。
ちなみにスタッフは『飲みたくねーよ!』
176なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 02:44:00 ID:jN7eSJXo
>>175
それは高橋由美子じゃねえの?
177なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 08:12:25 ID:wDEMKTru
いや、確かに宮沢だ
漏れもリアルで見た
飲みたいって素直に思ったお
178なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 10:26:45 ID:6vhuACGG
飲みたくありません
179ドルフィン:2006/10/28(土) 10:31:23 ID:nOZ8RVyx
チェツカーズのヒゲのポーロ本より「みんな、俺の部屋で交代でセンズリこいたじゃねーか」
180なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 23:54:07 ID:rAlZZHpW
>>170
ごめん。
ニッキって誰?
181なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:43 ID:IGK7gR0V
>>180 少年隊の錦織
182なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 03:58:56 ID:UmpG9+D1
処女だった頃の高橋だったら確実に飲むなオレは
183なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 10:11:58 ID:IGK7gR0V
>>182 昔、「ハンマープライス」で
CCガールズだかギリギリガールズだかの誰かが入ったお湯、出てなかったっけ?

ちなみに宮沢りえは10代でムチムチしてた頃。「とんねるずの皆さんのおかげです」とかでハッチャケてた頃。
184なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 15:19:36 ID:T/zL3gpn
石田江利が芸能リポーターたちに「あんたたちバカじゃん」
その後彼女は、消えた。
185なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 16:52:13 ID:AtuUOo7H
>>175
持って帰って飲みたい奴に売るかも
186:2006/10/29(日) 17:44:47 ID:b0nUsQTA
日ハムの監督、シンジラレナーイ
187なんてったって名無しさん:2006/10/30(月) 13:07:46 ID:liUV5DMT
萩原流行「やっぱりセックスは前戯大事なんだよ」
188なんてったって名無しさん:2006/10/30(月) 22:07:49 ID:XjSqbZRb
元巨人→阪神でピッチャーだった小林繁。
89年のゴールデンウイーク中の巨人-阪神戦の解説者としての発言。
阪神のあるピッチャー(忘れた)に対して
『これはもう野球の頭がバカ!』
189なんてったって名無しさん:2006/10/30(月) 22:44:33 ID:0N86VEsp
王貞治

「彼(江川)とは同室になりたくない」
190なんてったって名無しさん:2006/10/30(月) 22:46:38 ID:liUV5DMT
誠直也

「彼(宮内洋)は自分が一番の人ですので」
191なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 00:21:10 ID:A6ImPrKt
岡村孝子が高校時代に好きだった男子に告白した時のセリフ。

『好きです。返事は?』

ちなみに成就したらしい。
192なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 13:22:30 ID:9q3+iJcE
田原俊彦

ザ・ベストテンで黒柳徹子が作ったチョコレートケーキを食べて一言

「最悪!」
193なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 14:07:09 ID:A6ImPrKt
>>192 中居も「うたばん」でケーキ焼いて持ってきた島袋寛子(当時SPEED)に言ったよね。
ケーキの味だか焼き具合だかを必死に言い訳してる島袋に対して
『ま、なんとでも言えますけどね…』

で、島袋がボロボロ泣き出し、遺恨を残すことに…
194夕やけニャンニャン:2006/10/31(火) 16:50:20 ID:/4UzudK8
クイズなんじゃらホイで?リスと栗が映りました!答えたのが『永田ルリ子』クリトリス!正解 伊代ちゃん大ウケ!
195なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 17:19:03 ID:DFi/s7td
寺田理恵子にちょっとにてるよね。永田さん。
永井美奈子「彼となら100回結婚してもいい」ちなみに第2子妊娠中。
196なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 23:33:08 ID:A6ImPrKt
99回離婚してもいいのか…
197なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 23:42:21 ID:aWZ5nuGG
そういうこと言う夫婦に限って離婚する
198なんてったって名無しさん:2006/11/01(水) 04:05:44 ID:XHJkCP7+
ピラニア軍団
小林旭に向かって「何がマイトガイじゃ」
199なんてったって名無しさん:2006/11/01(水) 04:40:31 ID:Co1YcpVR
夜ヒットで当時のアイドルグループCoCoが出演した時『はんぶん不思議』という曲を歌う時加賀は「あんた達の方がよっぽど不思議よ」
200なんてったって名無しさん:2006/11/01(水) 07:44:27 ID:Z7eYsXNx
挨拶が無かったとかも言ってたな
201なんてったって名無しさん:2006/11/01(水) 17:42:40 ID:KmJjEkYJ
加賀のはそういうキャラクター要求されてるからな。失敗したわけだが。
202なんてったって名無しさん:2006/11/01(水) 22:15:41 ID:UKV18A0Z
有村美香「子育ては無償のボランティア」
203なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:23 ID:258MwslF
204なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 01:06:47 ID:ECAlZiRe
林真理子『いい加減にしてよ!アグネス!』
205なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 01:10:33 ID:ECAlZiRe
男闘呼組時代の高橋一也
『しょんべんはケロッグの匂い』(87年頃)

『俺たちはジャニーズの秘蔵っ子と言われてたけど、いまやそのカケラもない』(92年)
206なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 01:22:12 ID:je/dK9S0
>>166

よく言うよ!
207なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 11:33:19 ID:RpgMoloR
>>206仕方ないよ、
外国語解らないんだから。「がっしゅ」て言わないと
あの行為は彼女の地元方言で「がっしゅ」言う。
がっしゅがっしゅと咥え込む擬音が語源とされる。















嘘です。
208なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:19 ID:B2pa9HX3
われわれは宇宙人だっ!(スターボ)
新人賞レースの席上で、問いかけにそう答えた。ものすごい衝撃を受けた。
当時小学3年生。
209なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 22:16:57 ID:HG4U0wL8
元・モーニング娘矢口「ペッティングって何ですか?」
(99のオールナイトニッポンより)
210なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:11 ID:RhhfrEN4
工藤静香、石橋に騙され「るーとこ??」
211なんてったって名無しさん:2006/11/03(金) 00:46:02 ID:CaWA6pAM
↑だからそれは満里奈
212なんてったって名無しさん:2006/11/03(金) 04:19:35 ID:RaQv8zIl
つい先日
昼の番組、山本しんやの和田あき子インタ
「和田あき子といえば?」
「おおきい!、びっぐ1びっぐ!」
体がでかい!ってみためだけの意味じゃなかったな。あれはwwww
213なんてったって名無しさん:2006/11/04(土) 19:06:58 ID:xIlyuPxT
三宅裕司の嫁の迷言
「あそこが立っているのがうちの主人」
214なんてったって名無しさん:2006/11/04(土) 21:21:08 ID:BmU8QPoJ
さんまの名言
「マイクの前に立って喋った奴の勝ちなんですよ!」
215なんてったって名無しさん:2006/11/05(日) 00:52:12 ID:OeodtguY
矢沢永吉?
『お前が一生かけて稼ぐ額、矢沢の2秒!』
216なんてったって名無しさん:2006/11/05(日) 07:59:08 ID:dH+JbSgQ
アントニオ猪木
「体の大きい人間は(他人の意見や思惑に)流される」
217なんてったって名無しさん:2006/11/05(日) 11:01:40 ID:l85kzTve
阿藤快『なんだかなぁ』
218なんてったって名無しさん:2006/11/05(日) 11:13:01 ID:l85kzTve
ズレータ
「ゼッタイニ、アリカメナイ!…?アキラメナイ」
219なんてったって名無しさん:2006/11/05(日) 11:45:21 ID:uzzybmNw
キムタク
「今時邦画見る奴は馬鹿だ」
ラジオで、中居正広の「模倣氾」公開時に同時期上映だった洋画の「アイアムサム」を褒めたついでに。
220なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 00:09:32 ID:kmx/aDDv
辺見えみり
『まぁ、ありますけど…』
221なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 06:02:27 ID:QPx3mJrd
勝俣州和
「シャー」
222なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 10:12:25 ID:z2iAl/tq
たけし
「映画監督はなるんじゃなくて知らないうちになっちゃうもんだ」
223なんてったって名無しさん:2006/11/08(水) 00:37:35 ID:UgLgAPpk
吉永小百合
『松茸は舐めてさすってまた舐めて』
224sage:2006/11/08(水) 16:47:52 ID:hJSOUikk
横山やすし
事件起こして謹慎中かなんかの時のインタビューにて。

やすし 「酒は飲んでない!」
レポーター 「でも今、やすしさんからお酒の匂いがプンプンしますよ?」
やすし 「そらするかもわからん。
      (レポーターに向かって)お前も口臭いで。歯みがきや。」

確かレポーターは、前田忠明だったと思うけど。
225なんてったって名無しさん:2006/11/08(水) 17:06:11 ID:ujiG70mr
山口智充
「ゴミ屋さん、行ってもうたんかしら?」
226なんてったって名無しさん:2006/11/08(水) 17:24:14 ID:yGlGanku
98年のいろもんSPで
鶴瓶「松本が松竹やったら、俺と組んでたかも分からへんなぁ」
松本「何でやねん!何でお前と組まなあかんねん!!」
−スタジオ爆笑−
松本「死ね!」
鶴瓶「死ねまで言うか!!死ねまで言われた!お前の相方に」
浜田「すんません、すんません」
鶴瓶「何でそない言われなあかんねん!!」
浜田「しつこいねん」
227なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 23:38:43 ID:ud30yj6f
鈴木紗理奈
「ネオコンあかんわ」
228なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 00:48:02 ID:qrWsdRqo
千代の富士 「体力の限界」
229なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 01:21:09 ID:kCShFkKk
イザム、ひなのとの結婚記者会見で
「結婚っていう可愛い制度があるんだから乗らない手はない」
230なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 07:37:35 ID:YiAXnDkL
元おニャン子、河合その子
ポテトチップのCMの収録本番で、食べるシーンで何故か食べようとしない。
当然カットになり監督に注意されると「その子、ポテトチップ嫌いなの」
降ろされました。
231なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 09:33:20 ID:OsGFOJhf
佐藤江梨子が、深夜番組で「私もしょっちゅう下痢しますよ」と発言。
元ワンギャルの竹下玲奈は、ワンギャル全員がロケで泊まって次の日の朝の出来事
寝起き時に、「口の中が臭くて申し訳ないと思って」と何度も言っていた。
そうとう生臭いんだろうなと考えさせられました。
232なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 12:39:00 ID:9ex4oQa5
李晃一
『オレはチョソだ!』
233なんてったって名無しさん:2006/11/13(月) 04:47:39 ID:aNZOdGYN
横山やすし
「一人で行かんかい!」
(たけし軍団のフライデー襲撃について)
234なんてったって名無しさん:2006/11/14(火) 00:24:44 ID:izHEc1Nb
>>233
それは「名言」ですよね
235なんてったって名無しさん:2006/11/15(水) 09:20:45 ID:7S9RMQEW
まちゃあきGS時代長髪禁止のNHKに「みつあみにしていきますので、出してください」
真相は定かではないが・・・。
236なんてったって名無しさん:2006/11/16(木) 12:10:29 ID:ZC4/TMAr
イチロー
マリナーズへの移籍が決まって
「野球を見る目の肥えている方に見てもらえるのが幸せです」

悪かったな! 見る目がなくてよ
237なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 00:32:58 ID:HOu9c2mg
3年前のディスカバという番組での出来事。若槻千夏が朝うんちがしたくて目が覚めると発言し
さらに、うんちが1日に8回出るという恥ずかしい事も発言。
それ以来、若槻の顔を見る度に、うんち臭そうに見えて吐き気とめまいがする。
238なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 00:49:17 ID:oLqPSaEx
>>199
その加賀、「偉大なる前任者」の芳村真理から或るパーティーの席上で言われたとされる忠告がまた的を得ていて強烈だった。
「まり子ちゃんは顔に人の好き嫌いが出やすいから気をつけなさいね」

なんとも的を得てる発言・・・。発言だけでなく、表情もかなり酷いとき(眉間に皺よりっぱなしで機嫌悪そう)が多かった。
作り笑顔もこの人は作れないのか?と想った。
加賀起用当初は、古舘+柴司会で一気に花の無くなった夜ヒットに再び華やかを戻すための策として、
芳村真理と雰囲気が似てるだろう、って勝手な製作首脳陣の判断から加賀が抜擢された。

だが、抜擢されて開口一番「歌手にこびない司会をやる」。
本放送スタート第1回ではカールスモーキー石井をいびり放題。
アレ見て、スタッフの大半は「加賀抜擢は大失敗だった」と確信したと想う。

その後も酒井法子に「キャバクラにいけばナンバーワンになれるわよ」
徳永英明に「ブサイク!」、奥居には「ブタ」、プリプリ全体に対しては「なんか汚いわね」
とまあ、とても司会としてはあるまじき発言の数々・・・・。

ところが、エスカレートする一方だった加賀の暴言が抜擢から半年ぐらい経ったあるときを境にトーンダウンして大人しくなった。
おそらく、この直前に芳村真理から今度はかなりキツイお灸を据えられた可能性が大。番組勇退後も芳村は番組が長寿化するように応援していたから、
加賀の暴言で客離れが酷くなったことが耐えられなくなったんだろうね・・。

でも、もうそのときには時既に遅しだったわけで・・・・。

やっぱ夜ヒットは芳村真理が1000回放送で司会勇退したときに番組も終了させたほうがよかったような希ガス。その後の酷さを考えると・・・。
239なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 01:46:21 ID:1Y2iRpdn
歌の大辞テンでの出来…事

ピンキーパンチの映像流れた後

徳光「芳恵ちゃんとは仲良かったの?」
伊代「うーん、あんまり」
徳光「えっ!そ、そうなの…(汗)」
伊代「だって裏では殆ど話とかした事なかったから」
徳光「…」
240なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 02:16:36 ID:d/p48uXa
>>239
タイプこそ違うけど人気・実力共に最も近い2人なのにね
なんで仲がよくないのだろう
241なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 02:49:36 ID:03lemBuN
「僕くらいビッグになると隠密になれないでしょ?」
これに勝る名言はない
242なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 14:02:48 ID:87xHqg5E
>>240 なんで仲がよくないんだろうと考える方が、不思議だが・・。

しかも、人気と実力がもっとも近いからという理由で。
243なんてったって名無しさん:2006/11/28(火) 01:03:06 ID:R3YHbxav
島田紳助『我々スタッフが一生懸命、一生懸命探しました。
お母さん、見つかりましたよ』
244なんてったって名無しさん:2006/11/28(火) 01:34:21 ID:MtLHiIvP
Babeの近藤ともこ「駅のホームで電車待ちしてると前にいる人を突き落としたくなる」
245高須基仁:2006/11/28(火) 01:37:51 ID:9UR7vyIj
天地真理名言集
1.「あなたの心の中にいるソニーの白雪姫」と呼ばれていたの
2.あのひと(小柳ルミ子)すぐ泣くの。私泣かないから〜
3.その当時月給は1,000万円だったの〜
4.前の主人はとっても嫌な奴!
5.私あの当時はあれだったの。男知らなかったの
6.料理は得意、里芋の煮付けとかサラダとか大根おろしとか
7.自転車でお買い物するのが楽しみ♪サイクリングサイクリング〜
8.ルミ子ちゃんとはあまり仲良くなかったの。それも嘘
9.私のファンってオカマっぽい男性が多いの。不思議ね〜
10.私どんなことがあってもいつもにこっと笑顔。そう笑顔が一番!
246なんてったって名無しさん:2006/11/28(火) 19:45:21 ID:qSihidT2
大鶴ぎたん
「まーちゃんごめんね」
247なんてったって名無しさん:2006/11/28(火) 21:19:19 ID:J/k+TqZb
みのもんた
 8時またぎ。
248なんてったって名無しさん:2006/11/29(水) 08:28:40 ID:cWWRAoCt
Mステで徳永英明が『福岡は嫌いですね』的発言したら
後ろにいたチェッカーズ高杢すかさず『オメエになんか言われたくねえよ』と怒ってた
249なんてったって名無しさん:2006/11/29(水) 21:53:44 ID:vjVufsDU
旅番組で堀チエミが共演者の石野真子に向かって
「私、眞子さんの歌が好きで、眞子さんのような歌手を目指して芸能界に
入ったんです」
しかし、「堀ちえみ物語」には、石野真子の箇所が榊原郁恵に塗り替え
られていた。
250なんてったって名無しさん:2006/11/29(水) 23:43:56 ID:Fv6gan8z
最近は和田アキ子に替えられているらしい
251なんてったって名無しさん:2006/11/30(木) 00:40:41 ID:vLqyZFiz
私はシカゴの暴れ牛よ〜
252なんてったって名無しさん:2006/11/30(木) 05:52:28 ID:LZ5a2Zeg
>>249
あこぎなやり方するなあ、ホリプロは
253なんてったって名無しさん:2006/11/30(木) 09:03:25 ID:4OTm9RsH
故・上岡龍太郎
義務教育は無償なんやから勉強道具は無料じゃなきゃおかしい」
254なんてったって名無しさん:2006/11/30(木) 09:54:35 ID:eU/DH2M0
ある日のNHK連想ゲーム
お題は「こけし」
水沢アキが女性チームに出したヒント「電動!」
255↑さん:2006/12/01(金) 15:03:23 ID:6HL3ETfI
伝統を電動と聞き違えただけじゃないのかと小一時間(ry
256なんてったって名無しさん:2006/12/03(日) 13:27:04 ID:G2i/613l
「高卒のくせに・・・」河合俊一が、女子バレーの大林さんが、
クイズ番組の筆記でトップに輝いたとき言った言葉。
その瞬間ほかのアスリートたちから、「大卒のくせに自分はびりだろうが」と
言われていた。
257なんてったって名無しさん:2006/12/03(日) 21:41:03 ID:qhYm3r+b
>>137
これいいね(・∀・)

岡田有希子が亡くなった直後の夜ヒットにて芳村真理
「短い付き合いでした」
258なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 02:01:47 ID:P/8cuYr2
NHKの保健関係の番組で膣のことを入り口と言ったアナウンサー
259なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 13:03:25 ID:RIhBXDwd
>>258
じゃあ「出口」と言うのか?
「入れ口」と言わないだけマシだろ?
260なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 13:46:13 ID:+iLuIM5j
「出入り口」が一番正しいのかな?
261なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 21:51:28 ID:IT483vl8
>>237
その頃から今騒がれている病気の症状が出ていたんだな。。。若槻カワイソス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
262なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 00:53:48 ID:RY/xThMI
>>261 若槻の病名は多糞症なのか?
263なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 01:08:31 ID:6jJLj7/D
その通り
正式には「若年性慢性多糞症候群」らしいw
264なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 01:20:59 ID:RY/xThMI
>>263 それで思い出したけど、ギャル曽根
『明日には全部出ます!』
265なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 06:07:49 ID:LeF39I4F
>>245天地は旦那と付き合ってる時カーセックスしたようなことも話してた
266なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 11:04:45 ID:nC7A1SXr
>>253
死んだのか?
267なんてったって名無しさん:2006/12/06(水) 10:44:36 ID:NryANOFR
タモリのギャグ
明治チョコレートの替え歌 ♪チッチョリーナ チッチョリーナ チチョリーナは 名器♪ 客席はドン引き
268なんてったって名無しさん:2006/12/06(水) 10:52:30 ID:VR86Ui/n
故・成田三樹夫
若干酔った状態でカメラを通して、奥さんに一言どうぞというフリを受けて


「おい!今夜一発やるぞ!!」
269なんてったって名無しさん:2006/12/06(水) 19:21:07 ID:vofBOBG0
窪塚洋介
第一子誕生の時、レポーターに直撃され
生まれた子供の名前を質問された時の珍言

窪塚「いいですか、1度しか言いませんから
   ちゃんと聞いてください。」
レポーター「はい!」
窪塚「窪塚〜〜〜 
   qあwせdrftgyふじこ@」

その後、鯉のぼり取付中にダイブ・・・
270なんてったって名無しさん:2006/12/06(水) 22:42:44 ID:+2Ye1RqN
石原真理子
「私だって寝ていないんだ」
271:2006/12/06(水) 23:54:49 ID:muXddGD5
それ何て雨ョ印社長?
272高須基仁:2006/12/07(木) 02:37:58 ID:royfocEY
         __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 
     ヽ、  、___ ノ         
        ゙==     
        /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪
       .〉 〉|\ \
       (__)| (__)
       .┴

<♪こーとしーのなつわぁすぅれないオウオウオウ
♪なぜに〜今は〜とどかないのー あなたのあの胸に〜 アウッ
♪さよならのぉぉぉーーーことばさあえぇぇぇーーーいえなかったのおぅぅぅ
しらゆきひめぇぇーーみたあいなあぁぁぁーーーこころしかないーーわあたあしいぃーー
とおくさってーーーゆくひとにぃぃぃーーなみだだけがっあああああああーーーーー
ひとしずくぅーーオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥひとしずくぅーーオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥ
「ふたり〜の夏よ、消えないでどうか、ずうっとぉ〜……アゥッ!」
「わたしーの夏よ〜、逃っげーないでねどおぅか、ずうっとぉ〜 …ハゥッ!」
273なんてったって名無しさん:2006/12/07(木) 10:47:29 ID:UWam5Mf7
火曜日の「なるトモ!」で、「好きな臭いは?」と聞かれて
「シンナー」と言っていたDQNがいたなw
ナントカ奈々子とかいったな
274なんてったって名無しさん:2006/12/09(土) 04:15:41 ID:Gu+PtpY4
ジョージ所
ポジティブが良い良いって言うけど、少しはネガティブになったら?って人もいますよね
275なんてったって名無しさん:2006/12/09(土) 20:18:05 ID:MRZssjZM
タモリ(30代の、とんがってた頃)
新聞の投書欄で、「酒を飲んでTVに出るな」と批判された時、
笑っていいとも!テレフォンショッキングのオープニング時の
トークでこう反論した。

「しらふでTVを見るなよ」
276なんてったって名無しさん:2006/12/10(日) 14:29:01 ID:AAjoBaZ+
>>253 上岡龍太郎は健在です!! 芸能界にはいませんが
277なんてったって名無しさん:2006/12/10(日) 19:59:50 ID:fk9eaIfV
南野陽子がアイドル時代にマネージャーに対して
『アンタ! 何チンタラやってんのぉ! ホンマ鈍臭ぁ! 田舎に宅急便で送り返したろかぁ!
せやからハヨせぇ言うとるやんかぁ! ワレ!舐めとんのかぁ!』とパイプ椅子をブン投げる。
278なんてったって名無しさん:2006/12/10(日) 21:29:39 ID:8tfy3sVR
>>270
ワライスギテ、ヘガデタ
279なんてったって名無しさん:2006/12/10(日) 22:08:42 ID:B1BpSTkb
バリバリのアイドル時代、週刊誌のインタビューで「オナニーしてます」発言@大場久美子
280なんてったって名無しさん:2006/12/11(月) 14:18:53 ID:zDFR0wvY
『このイモ野郎!』
281なんてったって名無しさん:2006/12/11(月) 22:36:45 ID:W+m/TSnt
萩原流行
オールスター感謝祭の生放送中、藤井隆に対して
「藤井テメェ殺すぞ!!」
282なんてったって名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:25 ID:+y3WmM1M
石原真理子の暴露本に対してのコメント
 
玉置浩二「レコーディング中のため本を読んでいないのでコメントできません。」
中井貴一「この件に関しましてはコメントできません。」

吉川晃司「彼女と付き合っていたのは事実です。料理が得意なので作ってあげました。」
283なんてったって名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:59 ID:+y3WmM1M
明石家さんま
中山エミリに対して「ほんま、すずめの死骸に似とるわ〜」
284なんてったって名無しさん:2006/12/12(火) 01:25:09 ID:+y3WmM1M
2年前平井堅のライブにて・・・
仙台の最近の近況について話す「えー駅前にあるアムス西武が潰れる!アムス西武って
デパートなの?ア、ムス・・アム・・ス?一文字違えば・・ねえ?うふふふふふふうううう」
となぜか奇妙にMC中に笑い出す平井堅。
どよめく会場。
彼はアムスとアヌスで一人受けていたのだ。
ホモだという疑惑が一気に真実になった瞬間だった。
285なんてったって名無しさん:2006/12/25(月) 19:51:08 ID:VKLbBvul
猪木vsベイダーの八百長戦にて。
ベイダーの攻撃がクリティカルヒットしてしまい、猪木は意識モーローになった。
あせったベイダーは、猪木を無理やり場外へ連れていき、
椅子を猪木にではなく、観客席に大量に投げ込みながら、カタコトでこう叫んだ


「ガンバッテー!!」
286なんてったって名無しさん:2007/01/16(火) 07:17:47 ID:kjCDoXU5
太田誠一議員
スーフリ事件の時
「レイプは元気があってよろしい」
287なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 01:18:18 ID:VfwDrfVs

390:神様仏様名無し様 :2006/08/28(月) 15:33:59 ID:3ju/f6Rp
7,8年くらい前のお正月放送プロ野球大運動会(くだらん)で日本ハム金村、おそらく昭和51年度生まれ
だから愛甲伝説知らなかったんだろうが愛甲(当時中日)に対し「僕は若いけど(目の前にいる愛甲指差し)これは
古い(年寄り)ですよ!」と言ってた。後どうなったかは知らない。


金村は以前にも↑こんな暴言言ってたのか…

【横浜高校〜ロッテ】愛甲 猛【中日〜失踪】
http://c-au.2ch.net/test/-/meikyu/1068248861/163
288なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 07:02:51 ID:EeWXjDNd
40年前人気絶頂期のアイドル西条秀樹
生番組インタビューにて
最近読書にこってるそうですが、どんな分野ですか?
SMです
会場どんびき零下まで冷え込んだ
そのあとSFといいなおしたが…
289なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 09:17:05 ID:BANuZ41l
>>288

坊や。40年前、秀樹はまだデビューしてないよ。
290なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 09:31:00 ID:TAesquU5
森本レオ
浮気が発覚して

東京なんて修学旅行みたいなもんでしょ
291なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 10:24:15 ID:Fwm/4EpS
石原真理子の暴露本に対してのコメント


田原俊彦「僕だよ・・僕ぐらいBIGになると隠密になれないからねぇハハハハハ〜」
292なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 11:58:21 ID:MfNB57W3
>>288
ガイシュツでつ
293なんてったって名無しさん:2007/01/17(水) 12:43:59 ID:FtlzMNcs
『カレーは飲みもの』BY ウガンダ
294なんてったって名無しさん:2007/01/18(木) 20:29:01 ID:Ly5V+MaU
>>292

坊や。40年前、秀樹はまだデビューしてないよ。
295なんてったって名無しさん:2007/01/19(金) 16:45:33 ID:hFcdLCqg
まつい 「秀樹って、誰?」
296なんてったって名無しさん:2007/01/19(金) 21:33:03 ID:owpovB+j
40年前って言ったら日本がまだ戦争していた頃だな
297なんてったって名無しさん:2007/01/19(金) 21:50:18 ID:nPyMB2fo
オレは戦中生まれか(´・ω・`)
298なんてったって名無しさん:2007/01/19(金) 22:09:11 ID:79DGSZuF
もはや戦後ではない
299なんてったって名無しさん:2007/01/19(金) 22:46:00 ID:O/TfQEun
平成生まれが解禁だ!

極楽とんぼ 山本
300なんてったって名無しさん:2007/01/19(金) 23:33:48 ID:f51sQbEN
300げと 
301なんてったって名無しさん:2007/01/20(土) 01:05:53 ID:CBY+HQqm
雪印の社長
「そんなこと言ったって私は寝てないんだ!」
302なんてったって名無しさん:2007/01/20(土) 09:03:21 ID:GfYS2kPx
>>301
私だって寝てないんですよ!!
303なんてったって名無しさん:2007/01/20(土) 09:05:58 ID:XH6f85lZ
ビートたけし

修学旅行はオナニー3回!!
304なんてったって名無しさん:2007/01/20(土) 13:02:41 ID:jnHdmVe4
アイ ワズ ゲイ
305なんてったって名無しさん:2007/01/20(土) 15:54:01 ID:jlzpmK+q
【愛欲】 森本レオ 【レイパー】
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actor/1166431305/
306なんてったって名無しさん:2007/01/21(日) 00:05:18 ID:ZlZ5KzMb
そういえば最後に寝たのは3年前かな?
それ以降 一 切 セ ッ ク ス は し と ら ん ! 
307なんてったって名無しさん:2007/01/21(日) 14:42:48 ID:ADzg41xe
吉田栄作
「アメリカで皿洗いから始める」
308なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 07:39:56 ID:orZYvmdn
立川談志
「学問は貧乏人の暇潰し」
309なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 10:59:53 ID:jc+v6iN/
田俊、ステージ上から落下した河合奈保子を見て一言
「バカじゃぁ〜んw」
310なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 11:13:36 ID:9EKNAazj
↑最悪だな鬼畜ハゲ!
311なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 12:17:16 ID:ajPffn6d
田中邦衛
食べる前に飲む
312なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 14:39:05 ID:jc+v6iN/
柴田恭兵
「関係ないね」

もっともモノマネが発祥で、本人が言ったんではないというのが事実らしいが・・・
313なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 14:42:09 ID:C73L4bsp
吉田栄作「ジャンボになる」
314なんてったって名無しさん:2007/01/24(水) 23:10:34 ID:W4evi5FY
吉川晃司がベストテンで「セックスって聞こえるみたいですが、サンクスって言ってるんです。」
デビューして2ヶ月しかたってない18歳の吉川が「セックス」発言…。
315なんてったって名無しさん:2007/01/24(水) 23:31:57 ID:Pcnaj6JP
>>314

秀樹のSM発言と同じで都市伝説。んなこと言ってない。
316なんてったって名無しさん:2007/01/24(水) 23:49:42 ID:v8yS9c2i
>>315
つーか、どういう話の流れから考えてもありえんな。

ゴールデンタイムの番組だし。
317なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 00:13:00 ID:26TAYbLV
秀樹のSMはリアルで見ました。
318なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 00:21:31 ID:V0T9ZG0g
吉川のモニカの歌詞を
「セックス、セックス、セックス、もう2回」と言ったのはフミヤ。

秀樹はジャンルのSFをSMと間違った。
319なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 02:52:17 ID:XTMbM82/
ゴマキ『知(ち)って誰ですか〜?』

矢口のことを知と読んでた……
320なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 03:17:22 ID:N44u4yyw
娘のために憎まない

風見しんご
…めっちゃ心に響いた…
321なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 03:28:11 ID:N44u4yyw
やっぱり風見しんご、ただの親バカじゃないよね。立派な父ちゃんだよね。
えみるちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
322なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 11:06:19 ID:XBDg2Q7C
村西とおる 
「ナイスですね!」
豊丸
「イグッイグッ」
323なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 02:49:21 ID:Dh8JSEhp
風見しんごって昔は慎吾だったやん。
あれって『風を見て吾を慎しむ』って意味だったんだよね。
一世風靡で踊る姿も見てみたかった…

(珍言)
プリプリの奥居香
『本屋とかレンタルビデオ屋とか行くとウンコしたくなる。
こんな沢山の中から自分で好きなの選べるんだ〜って思うと
何故かウンコしたくなるんだよね〜』
89年頃の『ポップン・ギャング』(ラジオ)で
324なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 02:53:47 ID:X8nNUs15
>>323
風見と下品な話を一緒にするのはやめてくれ
でも風見は改名してから調子悪いよね。やっぱデビュー当時の名前の方がいいよ。
なんて細木や江原に言われても改名しないでほしい。
325なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 03:09:31 ID:Dh8JSEhp
>>324 すまん。風見慎吾のことだけ書いてやめようと思ったんだが、
それだけだとスレ違いになってしまう、思って急遽思い出したのが奥居のだった…
326なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 06:06:42 ID:YsDNCtWK
妾の弱点は目じゃ by シモダカゲキ
327なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 12:09:33 ID:j1CJ2Nr6
でも風見って、もとを正せばいわゆる二丁目界隈の人じゃなかったっけ?
328なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 14:07:54 ID:X8nNUs15
>>327
二丁目ってなに?地名?
329なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 17:04:07 ID:g9c2yao7
東村山だよ
330なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 21:54:12 ID:LEk1XwTw
>>315
>>316
>>317
吉川がYoutubeでハッキリ言ってるよ。
フミヤも久米さんも徹子さんも「セックス」連発。
331なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 21:55:16 ID:LEk1XwTw
スマソ。
>>317ではなく>>318だった。
332なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 22:21:21 ID:/cZOuwxV
夜ヒットに吉川が出た時

吉川「ゴルフする奴はロックじゃないですよ」
フミヤのチビ「でもミックジャガーやロッドスチュアートはゴルフやってるよ」
吉川「……」
333なんてったって名無しさん:2007/01/27(土) 00:03:38 ID:JS0MRmVK
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ
空気が入っただけ、ブッブッ
334なんてったって名無しさん:2007/01/27(土) 13:15:40 ID:QsmV5+AQ
>>328
新宿二丁目、早い話が男たちの街。
335なんてったって名無しさん:2007/01/28(日) 01:35:20 ID:TUTwR6DG
10年くらい前に出た『二丁目のジャニーズ』シリーズ(3まで出た)はおもろかったな。
著者は当時でも50くらいの人で、モ〜ホ〜で、若い頃は俳優をしていて(ジャニプロではない)、若い頃のジャニーと風呂や新宿の売りセン宿で会ったエピソードや、
初代のジャニーズ(あおい輝彦がいたグループ)と映画で共演したエピソードとか、
本を出版後は“謎の”脅迫を受けたとか、
当時(10数年前)のジュニアが二丁目で売りもしてた話しとか、
とにかく読みごたえあった。
スレ違いすまん子。
336なんてったって名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:45 ID:rXAI4UvE
風見慎吾(当時)のどこに同性愛者をにおわせるモノがある?
あんた達地獄に落ちるわよ

私細木数子よ!
337なんてったって名無しさん:2007/01/28(日) 06:34:33 ID:AD4MBSHG
誰が言ったか忘れたが
「戦争は儲かる」
戦争がなくならない理由のひとつがわかったような気がする
338なんてったって名無しさん:2007/01/28(日) 15:46:49 ID:TUTwR6DG
『ジャニーさんって言うと、メンターム思い出すなぁ…』
by 錦織
339なんてったって名無しさん:2007/01/29(月) 20:46:21 ID:cssbZVdQ
>>336
そこかしこに
340なんてったって名無しさん:2007/01/30(火) 02:20:53 ID:dTZNf61Z
前田日明
「ロシアの市議会議員やし」
「プロレスはインテリジェントスポーツやし」
341なんてったって名無しさん:2007/01/30(火) 02:36:25 ID:sF+N5x/X
>>332 吉の方がロックだな
342なんてったって名無しさん:2007/01/30(火) 21:27:34 ID:9/xvDF0l
>>341
ロック云々より、>>332みたいなやりとりがあった事が面白すぎる。
343なんてったって名無しさん:2007/01/31(水) 02:22:12 ID:0rWRdfNH
秋元康『こんばんは、時代の詐欺師です』
344なんてったって名無しさん:2007/02/01(木) 00:04:08 ID:mia0Dzce
和田アキ子
「口はぼったい言い方ですけど」
345なんてったって名無しさん:2007/02/01(木) 00:20:07 ID:+283oay7
ごきげんよう
346なんてったって名無しさん:2007/02/01(木) 01:50:53 ID:OXYztZIH
伊藤かずえ「奈々さんも麻衣子も見た目は可愛くて女の子らしいのに中身は凄く男らしいだもん」
347なんてったって名無しさん:2007/02/01(木) 02:35:50 ID:HJ5tFtE+
柴田勲『墓石を彫る』←墓穴を掘るのこと
堀内恒夫『あつまき』←圧巻のこと
348なんてったって名無しさん:2007/02/01(木) 14:08:10 ID:REqFR6tj
秋山 ローション最高!
349なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 10:10:44 ID:64HgC2Oi
松本明子
『おま○こ!』
350なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 10:15:06 ID:xgehx3xF
田原
「俺くらいビッグになると」
351なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 11:50:44 ID:moX3Yt1J
石川リカもたしか言ってなかった?「いい大人がキモーい」とかなんとかW
352なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 21:13:41 ID:C2D43hnJ
内田裕也
外タレを招聘する事務所に乗り込み、
文化包丁振り回しながら「R・ストーンズと俺を共演させろ!」
353なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 22:46:31 ID:qArkf42w
陣内&紀香の婚約発表の際の
及川奈央の一言
「じんちゃ〜ん、身体目的でも良いから、帰って来てぇ〜!」
354なんてったって名無しさん:2007/02/03(土) 01:36:58 ID:d8nNiIcg
>>352
そんなことで驚いていたら寺内たけし先生は語れませんw
先生にかかったらビートルズもシモベだし。
355なんてったって名無しさん:2007/02/03(土) 10:28:08 ID:Moh1iRMB
>>354
ジョージ川口先生はほとんど神の領域
356なんてったって名無しさん:2007/02/03(土) 12:13:24 ID:rQ3ON8Dp
寺内タケシは師匠でドリフは兄弟子みたい感じなんだろうね
バリバリの体育会系だから裕也親分

ジョージ川口 演奏中に殺人事件が起きたんだよね昔クイズ番組でその事話してたの見たよ
357なんてったって名無しさん:2007/02/04(日) 01:52:09 ID:9ddulRX6
おぉそうだ、ジョージ川口先生を忘れてたw
358なんてったって名無しさん:2007/02/04(日) 05:26:04 ID:2jLZpvUS
>>演奏中に殺人事件が起きたんだよね

ジョージ川口先生の演奏中には
世界大戦が2回ほど起きているのだがw
359なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 01:03:17 ID:3przn78d
『LOVE LOVE愛してる』にて吉田拓郎が後藤真希に

「あなたはオッパイ大きいですか?」

確かに当時14才なりたてにしては乳デカかったが…
360なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 07:48:21 ID:Qlzy3Vas
バカは死ななきゃ直らない
361なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 07:54:43 ID:2zl5WFXX
大阪の毎日放送のSアナが読み間違えたこと:
中吊り広告(なかづりこうこく)を ちゅうづりこうこく
ダパンプ を ダンパンプ
362なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 09:26:36 ID:Nnp6Ive0
某、スナックにて

ヒロミ     「マチャアキわがままでつかれるわ〜」
あるある関係者 「まじいですよ〜そんなこといってわ「」
ヒロミ     「今は俺の時代なんだよ。あの糞ジジィおわってんだからさ〜w」
あるある関係者 「はぁ〜〜.........](こいつ本当の馬鹿だ)

後日ヒロミが芸能界から消える。
363なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 10:16:05 ID:UAx+Frfm
「バカが多くて疲れませんか?」
364なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 13:40:16 ID:HOTp+5VP
365なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 14:04:21 ID:NBSwSc/g
>>350 スゲー歳
366なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 20:14:24 ID:LqiOlPET
>>361どっかの女子アナが「旧中山道」を「1にちじゅうやまみち」ってのもあったな。
367なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 20:50:41 ID:KUzRUovu
>>366
有賀さつき
368なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 22:58:14 ID:V4KxbtpC
「卵で生みたい」 By 秋吉久美子

>>223
吉永小百合の川柳?は「まつたけは なめてくわえて またしゃぶり」
 だとか。都市伝説の可能性もあるが・・・・
369なんてったって名無しさん:2007/02/11(日) 02:47:11 ID:/VQ0pBSI
布袋
「いや〜、火遊びが過ぎました」
370???:2007/02/16(金) 17:09:08 ID:HhBRREuZ
徳永『最高ですかぁ〜!?』
371なんてったって名無しさん:2007/03/06(火) 20:28:37 ID:hFD+DYHM
小泉今日子
『こんなに出ちゃっていいの?って恥ずかしくなるくらい出た…』

一応まだアイドル時代だったと思うが…
372なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 00:01:11 ID:pXVPyDgf
アイワズゲイ
373なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 01:13:42 ID:UqWGMYVL
自分で自分をほめてあげたい
374なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 04:57:45 ID:uLwMRNlE
『ペガサスの朝』で大ブレイクの五十嵐浩晃。
出演した野外ライブは台風直撃で中止の危機。
彼は猛烈な風雨の中、マイクをつかんで叫んだ。
「台風がなんぼのもんじゃー!
こっちは五十も嵐があるんじゃーーっ!!」

台風の怒りをかったか、その後、風に吹き飛ばされ
一発屋として名を残す…。
そういえばこんな曲も歌っていた。
『愛は風まかせ』
375なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 05:07:36 ID:49ZkwwOq
>>374 ワロタ
376なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 06:52:34 ID:uLwMRNlE
古舘伊知郎 F1中継

「川井ちゃん、どうですか」 (川井氏話す)
「中嶋さん、それについては」 (中嶋氏話す)
「川井ちゃん、」
「中嶋さん、」
「川井ちゃん、」
「中嶋さん、」
「川井ちゃん、」
「中嶋ちゃん、 … ぁ … 中嶋さん…」
377なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 14:18:22 ID:UqWGMYVL
小和田雅子が皇族の「雅子様」になる婚儀のさい
某局の女子アナが

「雅子さん・・・ま」
378なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 14:18:25 ID:UzActYlu
>>374
あなたの文章力に大爆笑
379なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 21:56:52 ID:9d61f1A4
>>374 まさに嵐を呼ぶ男だね
380なんてったって名無しさん:2007/03/09(金) 08:52:34 ID:3HmrFwT/
和田アキ子  俳優・伊藤俊人氏死去に際し

「あっははは!オイオイ!『気分』が悪くなって、だろ!
『機嫌』が悪くなって死ぬわけねーだろ
ガハハハハ」
381なんてったって名無しさん:2007/03/11(日) 14:11:30 ID:zGmF5DgT
芸能人じゃないが、巨人時代の松井(2000年頃)、
ホームラン30号、セ・リーグ1番乗りで

『どうだ!マグワイヤの半分だ!』

既にメジャーではマグワイヤが松井の倍の60本を打っていた。
382なんてったって名無しさん:2007/03/11(日) 14:15:02 ID:zGmF5DgT
同じ年かその次の年くらいの松井。
当時ヤクルトのペタジーニとホームラン数(ホームラン王)を争っていて。

『ペタちゃん打たないで!』
383なんてったって名無しさん:2007/03/11(日) 14:35:16 ID:es29F/HW
日テレ女子アナ
第1回横浜女子駅伝にて

「女子はツバを吐かない」

直後に外人選手が ペッ
384なんてったって名無しさん :2007/03/11(日) 19:29:29 ID:KeJxfZu7
ベストテンの何回記念かのとき、
黒柳徹子「今日はお洋服着てらっしゃるのね」
畑中葉子「ひっどーい!」
385なんてったって名無しさん:2007/03/11(日) 22:15:22 ID:c2dPkq7s
「あなたたち、何時だと思ってるんですか!いい加減にして下さい!

はーい、さよなら!!」

結婚時の田原鬼畜俊彦のレポーターに対しての、インターホン越しにキレまくった瞬間
386なんてったって名無しさん:2007/03/13(火) 02:34:05 ID:vCokrECl
「ちょっとティッシュを」(自殺直前に言った言葉)
                   ☆★ 岡田有希子 ★☆

アイドル歌手の岡田有希子(18歳)が自殺した事件については、
レイプなどの虐待、いじめを受けたショックがもとで、彼女が精神病(PTSD)にかかり、
PTSDのフラッシュバックの苦痛から逃れるために、自殺したのだとする説がある。

彼女は、失恋で自殺したのだという噂もあるが、これは噂であり、真相はいまだに不明のままだ。
家族友人など彼女をよく知っている人ほど、自殺原因がわからない、という意見の人が多い。

虐待が自殺の原因だとする説の根拠として、彼女が自殺する直前に人相がPTSDに特徴的な表情に、
変わっていたことが挙げられ、この虚ろで病的な表情は、亡くなる直前の映像だけに見られる。

彼女はまじめで性格は良く可愛い子だったが、殺人でなくても、もう本当に許せない事件だと思う。
死に追いやったのが、本当は誰なのか真相を解明して、彼女の無念を晴らしてあげて欲しいと思う。

岡田有希子:初期の頃(1984-85年春頃)の映像。表情は正常。
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=G_2y1zkShFmx6WaOLO5QnO3:uS5c&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GeG4K2FhArM8w7ImVhx6Mo:H2M1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GhGhY0N9D0B1VdRNW2QBSy:Y0W1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GT0y3R7-eQKErMKH1kFoP2:J0x0&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUNAUGGFU2SCG5AdE8G1-6:iXt&ext=jpg&act=view
------------------------------------------------------------------------
岡田有希子:亡くなる直前(1986年春)の映像。表情が病的。
http://fout.garon.jp/?key=GM3B3W6B5-tRpL_O2CjASxq:rNra&ext=wmv&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2&COUNT=10
(来月4月8日は彼女の命日です。)
387なんてったって名無しさん:2007/03/13(火) 21:14:43 ID:hwIu0nOu
少年隊のニッキ。

20年くらい前、東山が“しょうゆ顔”としてもてはやされてた頃、ラジオでの発言。

『ヒガシはしょうゆ顔、植草がケチャップ顔、で俺がバター犬w』
388なんてったって名無しさん:2007/03/13(火) 22:00:16 ID:+qoYVqM4
>>386そんなのどうでもいいよ。いいかげん岡田オタうざい
389なんてったって名無しさん:2007/03/14(水) 00:51:22 ID:iP4c8+Pt
XのTOSHI
「利権に群がる醜い連中」
390なんてったって名無しさん:2007/03/14(水) 15:55:48 ID:78LOSdNq
日影忠男
もお〜いいじゃないですか!沖雅也自殺の会見で!
391なんてったって名無しさん:2007/03/14(水) 18:32:48 ID:6Kt94M2v
松本明子
「おまんこ!」
392なんてったって名無しさん:2007/03/14(水) 19:34:33 ID:Ssn3Fvl2
通報しましたw
393なんてったって名無しさん:2007/03/14(水) 20:01:49 ID:Mxoa8Hr9
アルフィーの桜井賢
『賢の字がさぁ、あんまり好きじゃないんだよ、
なんか下に短い脚がチョコンと付いてるみたいで…』

坂崎幸之助
『で、実物を見たら本当に短い脚がチョコンと付いてるとw』
394なんてったって名無しさん:2007/03/22(木) 22:34:25 ID:gCAD1L8u
講師で呼ばれ、会場の手伝いに来たアルバイトに「いくら貰ってるの?」
「よくそんな安い給料でやってられるね俺だったら・・」と鼻先で嘲笑したツルッパゲのエロ爺、宝田明



395なんてったって名無しさん:2007/03/23(金) 12:00:37 ID:vJf+vctg
秋吉久美子「子供は卵で産みたい」
これぞキングオブ珍言だと漏れは思ふ。
396なんてったって名無しさん:2007/03/24(土) 11:39:53 ID:jBr5dyLc
「大好きな野球だったけど、やめることにしました。みんなごめんね」


397なんてったって名無しさん:2007/03/24(土) 19:43:48 ID:58qRcMPD
「閉店ガラガラ」by岡田
398なんてったって名無しさん:2007/03/27(火) 01:46:26 ID:D3rslSTV
筑紫哲也「TBSは死んだ」
399なんてったって名無しさん:2007/03/27(火) 13:03:21 ID:GOQ6Yxqg
「たばこもオヤジのチムポも吸いました。すいません。」
と、加護亜依が言ったかどうか…
400500:2007/03/27(火) 16:51:17 ID:YkdVV5Rb
「もうやめられません。タバコもチムポも」
と、加護亜依が逝ったかどうか…
401:2007/03/27(火) 16:53:58 ID:YkdVV5Rb
400げとと500げとまちごえた
402なんてったって名無しさん:2007/03/27(火) 17:29:36 ID:VZmo4Zzs
>396
山本「あんたが先走ってそんな発言したばっかりにいらん非難まで……しかもソッコー撤回かよ」


と心でつぶやいてる、確実に
403なんてったって名無しさん:2007/03/31(土) 15:51:35 ID:Xbv7Kh0E
定番中の定番 沢田イモクソブタヂュリー研二の暴言

★週刊現代より (奈良の問題発言で週刊誌に登場。"切れた人"の特集)
 コンサート会場はシーン***沢田研二が追っかけファンにマジギレ大説教***
「あんたらが、いつまでも最前列に陣取るなら、僕は歌い続けていく自信はないよ」
ジュリーこと沢田研二(51歳)がファンを前にこんな"暴言"をやらかしたのは10月17日。
「奈良100年会館」で開かれたコンサート中のことだった。会場内は、40代、50代の
女性客が9割を占め、特に最前列は、全国をついて回る熱烈追っかけオバサンたちが占領。
ステージのジュリーを夢心地で見つめていた。彼のコンサートは4〜5曲歌い終わった後で、
近況などについての長いMCをやるのが恒例。
が、この日のトークは、いつもの「お約束」とは違ったものだった。
「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、いつも最前列で陣取っている。
いつもいつも同じ人たちの前で歌う身にもなってほしい。コンサートに来るなとは
言わないが、出来たら真ん中より後ろに行ってほしい。前のほうには地元のファンの
みなさんに来てほしいんだ」沢田の言葉はさらにエスカレートしていく。
「ボクもこれまで我慢してきたが、限界がある。チケットを取るために徹夜するほどの
気力があるなら、少しは他のことに向けたらどうなんだ」
こんな"大説教"を沢田は延々としゃべりまくったのだった。
「よほど追っかけファンに嫌気がさしていたのか、彼女たちをババァ呼ばわりして、
話にオチもなければ、フォローもまったくなし。当然、客席はシ〜ンとしちゃいました」
(会場にいた男性客)
その後、ステージは何事もなかったかのように続けられたが、さすがに、追っかけファンたちは
大ショック。ある中年女性は、公演から帰り際「負けへんで・・・」とつぶやいていたという。
この爆弾発言に沢田の所属事務所は、「ステージへの思い入れが、ああいう発言になったのではと
思うんですが、何と言ったらいいのか・・・」と困惑しきり。
いくつになっても人気者は辛い?
404なんてったって名無しさん:2007/03/31(土) 22:18:53 ID:rgkI5C4e
若人あきら(現・我修院達也)

熱海の海岸で失踪、数日後戻ってきた時の記者会見での発言。

「何が、わからないのか、わからないんです」
405なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 11:03:36 ID:HCqPh6EV
>>403
芸能人としては最悪発言だが、そこまで開き直るジュリーカッコ良杉。
オバハンたちも負けるなw
406なんてったって名無しさん:2007/04/12(木) 23:47:00 ID:8iZJqnjZ
>>404
バロスwww
407なんてったって名無しさん:2007/04/23(月) 19:03:22 ID:WT/jfKRb
408なんてったって名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:53 ID:sqjXd/tp
暴言ではなく「暴書」だが
村田英雄はパスポートの「SEX」の欄に
「週1回」と書き込んだらしい。
409なんてったって名無しさん:2007/04/25(水) 00:27:40 ID:bLpU8sIt
力也さんは、「俺は凄いぜ」と言いながら、
初体験の年齢をかいたらしい。
ちなみに、小学生の時だったらしい。
410なんてったって名無しさん:2007/04/26(木) 16:33:54 ID:iarti8P9
田原俊彦
「マッチはいいよな。彼女(明菜)胸大きくて。俺の彼女(恐らく中山美穂)なんか
ああ見えてペチャパイだし(笑)」


最低だな
411なんてったって名無しさん:2007/04/30(月) 20:43:11 ID:nX6BafGX
岡田奈々。
侵入した男に緊縛されて朝まで「お話ししていた」お話の内容。
「もっと、もっと、もっときつく縛ってぇ〜!」
「ああ〜、イイ〜、イイ〜」
「締めて、締めて、もっと縄で体を締め付けてぇ〜!」
「ああ〜、イク、イク、イクぅ〜」
こんなんで朝までずっと過ごしましたとさ!!


412なんてったって名無しさん:2007/05/03(木) 12:21:58 ID:KQvUczaN
>>411は安部穣二に半殺しにされます
413なんてったって名無しさん:2007/07/07(土) 15:56:01 ID:MVQ5+Xx6
細木数子「地獄に落ちるわよ」「アンタ死ぬわよ」「ズバリ言うわよ」「幸せって何だっけ」
414なんてったって名無しさん:2007/07/07(土) 16:35:03 ID:OoKjuF9f
上岡 今から僕は貴方を殴りますか?
占い師 貴方は常識があるから殴らないと思います
上岡 殴る ボカ 自分の近未来の事が分からず何故他人の未来がわかる?
細木と戦って倒してくれ
415なんてったって名無しさん:2007/08/11(土) 19:55:59 ID:qqmcM1kK
長嶋茂雄
英語の“The”を「テヘ」
416なんてったって名無しさん:2007/08/16(木) 09:34:11 ID:uroFVKrZ
柳沢労働厚生大臣
「女性は子供を生む機械」
417なんてったって名無しさん:2007/08/16(木) 12:31:02 ID:m07njGCU
ジュディマリのユキ
「亀頭噛みちぎるわよ」(オールナイトニッポンで)
418なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 14:49:21 ID:6lrSkVsa
ビートたけし
「生卵かけてご飯くってるくせに」
419なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 05:29:39 ID:eYYfuKsB
片岡鶴太郎
「セックス!てか〜!」
420なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 08:47:58 ID:tBDnRXHT
>>376 うける
421なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 10:03:49 ID:XlmP+hDt
薬丸。デビュー前にブルセラでパンツを売っていたというアイドルに

『バカじゃないの!?』

でもこの件に関しては薬丸GJ!
422陽気な客:2007/08/21(火) 12:42:47 ID:yYLtNYdJ
江利チエミとの離婚に際して

高倉健『すべて…私の不徳のいたすところ』
423なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 23:42:11 ID:MrkWnrdp
渡哲也
  食わず嫌いで嫌いなものは玉子かけご飯
  「なんか、ハナ食ってるみたいじゃないですか」
424なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 23:46:25 ID:gsnu1kdK
423 とろろ芋じゃなかったですか?
425なんてったって名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:47 ID:kk5iWjcr
>>424
そうだったっけ?失礼
426なんてったって名無しさん:2007/08/22(水) 03:48:46 ID:7XG6xeyu
福山雅治のオールナイトニッポン「FAX番号は、ちんこ起つ起つ」
427なんてったって名無しさん:2007/08/22(水) 09:51:49 ID:iRiOk+8Z
拉致被害者が帰国したときニュースステーションで

久米宏『彼らが拉致されたのは、ザ・ベストテンで"ダーリング"や"林檎殺人事件"が一位になった年です』
428なんてったって名無しさん:2007/08/22(水) 17:06:01 ID:JAQV4Eq1
>426
さすがハゲ福山
厨房に迎合した下ネタで人気を集めるカスパーソナリティー
429なんてったって名無しさん:2007/08/22(水) 20:46:56 ID:s2jvQtUg
>>428
ねたみですか
430なんてったって名無しさん:2007/08/22(水) 21:08:59 ID:iKXMYLjV
福山雅治オールナイトニッポンにて、巨乳の女の子が双子だというと
「いいですね〜ふたりでパイズリして!」
431なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 06:55:02 ID:cQU4vgRw
>>408
わたしが聞いたのとちょっと違うw付き人かなんかにS○X欄を指差し
「これは『好き』と書けばいいのか?それとも『週1回』と回数を書けばいいのか?」
432なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 15:24:11 ID:UifYvZsq
>>428 はげでもおっさんでも、福山は下ネタが許されるが2ちゃんオタクは許されず童貞という現実
433なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 16:48:00 ID:wPxYWjn8
黒木薫
 笛「ピ〜〜〜〜〜〜。」
434なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 17:36:00 ID:zacL5Hk9
糞萩本欽一がゴールした直後の視聴者の一言 「チャリティーマラソン、終わってみればただの年寄りの散歩」
435なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 18:13:57 ID:mLJk9Qib
記者から、次官を変える必要性について問われたK防衛大臣

「はぁ?」

芸能ではありませんが(^^;
436なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 20:50:48 ID:UifYvZsq
>>434 まじでそうゆうFAXかなんかきたの?
437なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 22:56:21 ID:IhSd0Na1
郷ひろみ『僕にとって歌は分身のようなもの。それにランクをつける歌番組はぼくの歌に対する考え方と違う』
(翌週)沢田研二『郷くんは間違っている。歌にランクをつけられのはプロとして当たり前。僕はこれからも一等賞をとれるように頑張る』
438なんてったって名無しさん:2007/08/23(木) 23:17:12 ID:GFr8YsMk
>>435
あれは、編集の仕方で防衛大臣が態度が悪いみたいに見えるけど
あの前に大臣が質問に対して詳しく説明したのに、
同じような質問をバカな記者がしたから、
大臣 「はぁ?(それは今答えてたでしょ、長いこと話したのに何聞いてたの?)」って
ことだから大臣は悪くない。大臣の肩持つわけじゃないけど一応。
439なんてったって名無しさん:2007/08/24(金) 07:13:08 ID:PUF+ktZ6
>>438 そうそう。大臣が悪いんでなくて、あの人を大臣に据えた総理が悪いんだよね。
440なんてったって名無しさん:2007/08/24(金) 08:10:46 ID:xbkbzMGW
小池百合子ウザイ
安倍晋三氏んでほしい
441なんてったって名無しさん:2007/08/24(金) 11:01:49 ID:KMvH/YPe
前の総理のときに調子こいて与党に投票しまくった馬鹿が一番悪い
442なんてったって名無しさん:2007/08/24(金) 18:54:57 ID:jVps1Lh0
前川清『離婚の原因は結婚したことです』
(藤圭子との離婚に際して)
443なんてったって名無しさん:2007/08/24(金) 20:50:28 ID:Fan3MaNo
>>426
ツマンネ〜
歌下手、演技ダイコン、頭ズラで、ツマンナイなんて
さすが飼い殺しタレント
444なんてったって名無しさん:2007/08/25(土) 23:34:24 ID:4vwcI2pU
444


445なんてったって名無しさん:2007/08/26(日) 00:21:04 ID:qRUJ/mrA
「ほれ、仕付け糸や、それで縛っとき」
名前を思い出せない・・・orz
446なんてったって名無しさん:2007/08/26(日) 02:45:08 ID:jhw3hkvB
445>>やく みつる
447なんてったって名無しさん:2007/08/26(日) 09:38:11 ID:KDhmqzi9
>>443 はげでもオタク風なおまえよりはイケメン
448なんてったって名無しさん:2007/09/21(金) 22:13:06 ID:GlhLBJTg
淀川長治『私は嫌いな人に会ったことがない』
さよならオジサンの人柄が感じられる
449なんてったって名無しさん:2007/09/21(金) 22:48:57 ID:xIFC1IVg
田代まさし「半ケツ出して判決を待つ。」
450なんてったって名無しさん:2007/10/01(月) 11:12:29 ID:In8JHJ0p
マッチ「今回のF1は…なんだけど、木村はどう思う?」
閂村「っていうよりぃ、ホント、なんかぁ…」
マッチ「マクラーレンとフェラーリが…」
閂村「っていうよりぃ、ホント、なんかぁ…」

マッチの問い掛けにまともに答えず、自分なりの
感動の表現を探して時間をタップリ使う閂村
451なんてったって名無しさん:2007/10/01(月) 13:47:49 ID:KH7zAaoM
沢尻エリカ 「エリカりん星から来ました」
452なんてったって名無しさん:2007/10/08(月) 13:51:03 ID:XCpY+Xpy
別に…
453なんてったって名無しさん:2007/10/08(月) 16:38:47 ID:G5KhhMBv
沢尻『Increased confidence when making love = better sex』
454なんてったって名無しさん:2007/10/08(月) 17:36:57 ID:LBvL/hcZ
「別に・・・」「特にないです」
455なんてったって名無しさん:2007/10/14(日) 01:03:53 ID:iAB6kNke
切腹したるわ
456なんてったって名無しさん:2007/10/14(日) 08:41:50 ID:G7XKYYO6
美穂ファンにヤジを飛ばされた田原。

『くやしかったら俺の美穂と付き合ってみな!!!!』
457なんてったって名無しさん:2007/10/15(月) 20:17:19 ID:s42oe7L7
サンポールのCMのバイキン(汚れ)
『ケハハハッハ、ヘッヘー』
458なんてったって名無しさん:2007/10/25(木) 22:11:41 ID:C/Js5Ga5
連想ゲーム1990年春のこと
男性軍加藤キャプテンのヒントに対するゲスト解答者の薬丸博英の発言
答は「ライバル」

加藤C:「フッくん」
薬丸:「バカ」
459なんてったって名無しさん:2007/10/26(金) 20:33:34 ID:DInU40R2
黒柳徹子

富士山麓の旅館に泊まった時のこと。
女将が気を利かせて窓を開け、富士山を見せてくれた。
その時の黒柳徹子のひとこと。
「きれいな山ですね、なんていう山ですか?」
460なんてったって名無しさん:2007/10/27(土) 17:11:23 ID:VVutUfBq
>>458
>>459

ワロタ!ワロタ!
461なんてったって名無しさん:2007/10/27(土) 18:32:22 ID:B2sQmNoj
>>458は作り話だと思うが
>>459は実話だろうねw
462なんてったって名無しさん:2007/10/28(日) 08:34:08 ID:mEviIObc
台詞の仏語が喋れない田中陽子、机に立ち監督に向かって「やれるもんならアンタやってみなよ!!」
463なんてったって名無しさん:2007/10/28(日) 08:46:31 ID:jAJgQNS0
内藤?ゴキブリやな(笑)
464458:2007/10/29(月) 21:12:54 ID:qNFvQK8D
>>461
>>458は、当時、とんねるずのオールナイトニッポン(何でもベスト5)と
デーモン小暮のオールナイトニッポン(夜霧の横綱審議会)に投稿されていた
俺は両方聴いていた
465なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 01:31:58 ID:8MKNgU/+
田俊、ステージ上から落ちた河合奈保子を見て一言。「バカじゃ〜んw」
466なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 03:10:33 ID:pK3NL1fP
↑そして、今の田俊の凋落ぶりを見る人達が彼に一言「バカじゃ〜〜んw」
467なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 03:33:19 ID:uIY/oOrv
三井寿
『安西先生… バスケがしたいです…』
468なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 04:18:44 ID:2jU9wuqi
池田大作先生の応援のおかげで世界が取れました。

  佐藤修
469なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 04:57:31 ID:s5Q1Ig4r
石田純一が息子に言い放った一言
「あのなぁ世のなか星の数ほど女はいるんだよ、まずは浮気しろ」

息子が父に言った一言
「あの人はただじゃ起き上がらないので」
470なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 12:37:46 ID:CYg7U94Q
>>466
よくぞ言った!w


ていうか、こいつも覚せい剤であぼーんすればいーのにw
471なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 19:53:14 ID:VF7/V9ME
空港の手荷物検査で 怪しいオモチャを見つかった 柏原芳枝『(河合)奈保子ちゃんのですー!』
472なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 20:36:17 ID:ZNOD7r5g
「YOU!・・テレ朝でレッスンあるから来ちゃいなよ!!」
473なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 11:12:10 ID:GQnALqGM
金がいいですぅ〜!




銀で天狗になった田島が出演してる番組ってあるか?
474なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 11:16:35 ID:GQnALqGM
>>473 Wiki見たら芸能活動休止してやんの
475なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 18:57:24 ID:I/r3gFPR
派遣社員だったよね?
476なんてったって名無しさん:2007/11/05(月) 10:16:15 ID:gtMT39nG
氷室京介
布袋の「火遊び」発言直後、自分の武道館ライブで開口一番
『みんなー、火遊びしようぜっ!』
477なんてったって名無しさん:2007/11/05(月) 16:53:20 ID:elWDxvcQ
>>476
ヒムロック明るすぎ♪
478なんてったって名無しさん:2007/11/07(水) 08:55:53 ID:Ynynm1RI
安岡力也
「ヤギを姦った」
479なんてったって名無しさん:2007/11/07(水) 09:50:54 ID:iu6CXUD9
>>466>>470が自演な件
480なんてったって名無しさん:2007/11/11(日) 16:56:30 ID:/bx8FQHS
スティーブン・セガール「いつまでも元気でいてくださいね」
淀川長治       「わたし、来年死にます」
481なんてったって名無しさん:2007/11/11(日) 18:09:31 ID:GzzDFIL4
シュワルツェネッガー「Nice to meet you!」
ヨドナガ      「ええ身体・・・」
482なんてったって名無しさん:2007/11/12(月) 18:35:23 ID:OaPoWmrt
>>476
東京ドームじゃね?
483なんてったって名無しさん:2007/11/19(月) 00:58:52 ID:nY9LC6pk
昔の大みそかのビートたけしの番組で、渡辺正行が、東ちづるとやっちゃったって告白
484なんてったって名無しさん:2007/11/20(火) 02:12:18 ID:5IpXWBCS

反日芸能人・文化人まとめスレッド PART2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1189513340/l50
485なんてったって名無しさん:2007/11/29(木) 02:28:42 ID:lscXIZ+o
少年A『こいつが死んだら俺がムショに入ればえぇんやろ!!!!』
486なんてったって名無しさん:2007/11/29(木) 09:00:35 ID:7MG+lVr7
和田アキ子
「(食べられる生きもの)犬じゃないよねぇ」
487なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 05:01:26 ID:E7Qmfwk6
>>485 それ誰よ? 子役かなんか?
488なんてったって名無しさん:2007/12/08(土) 02:46:11 ID:zw29AQV0
>>487 木村一八。事件当時はまだ未成年だったから少年Aとされてたけど、
ふつうに報道してる新聞などもあってバレバレだった。
489なんてったって名無しさん:2007/12/09(日) 02:34:16 ID:LsUwxIEP
幼稚園ロケで5歳児の描いた絵をみて一言↓
『これはゴミだよ!』byガチャピン
490なんてったって名無しさん:2007/12/17(月) 18:47:57 ID:mzvbL8n4
川崎麻世がたのきんから野を抜いて代わりに自分を入れて
『たまきん』と言ってた
491なんてったって名無しさん:2007/12/18(火) 22:14:12 ID:MxjKBkBi
エリカ様『てっぺりん最高!ロックンロール!』← ・・・・・・・・
492なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 13:47:21 ID:KT6geId0
ダンプ松本「どこがいいのかわかんないんだよね」
(坂本龍一から提供された自曲について)
493なんてったって名無しさん:2008/01/09(水) 14:02:51 ID:Ft4SpCEk
来生えつこは細野晴臣の曲を酷評してたなあ
494なんてったって名無しさん:2008/01/13(日) 00:58:33 ID:71dmlepJ
>>489 いかにも言いそう!
495なんてったって名無しさん:2008/01/13(日) 03:45:09 ID:QMlBQC6B
期限を区切って僕が党首やってあげてもいいし
496なんてったって名無しさん:2008/01/14(月) 19:17:00 ID:yTvde97w
ユーミン「ああ!この人(高田文夫)がなに言っても笑う人?」
ビートたけしに対して。
497なんてったって名無しさん:2008/01/21(月) 22:03:54 ID:9aO1c420
友近『まんげ』←2ヶ月くらい前の深夜のクイズ番組にてテンパって珍解答。
聞き間違いかと思って実況で確認したらやはり『まんげ』と言ってたらしかった。
498なんてったって名無しさん:2008/01/24(木) 00:29:48 ID:5hiZpisX
鈴木亜美「将来はジャズを唄いたい」
499なんてったって名無しさん:2008/01/25(金) 12:27:41 ID:ri1bQw7P
仲間由紀恵「ジャニーズの奴らは、仔山羊幼稚園の生徒さん以下だ!!」
500なんてったって名無しさん:2008/01/25(金) 13:41:22 ID:IzX5QwZQ
デーモン小暮「殺せ殺せ〜!」
501なんてったって名無しさん:2008/01/25(金) 16:43:09 ID:ueqDSbFt
>>450
あのコは格好付ける事は人一倍だけど、
学歴も無いし教養も無い馬鹿だから仕方が無い。
502なんてったって名無しさん:2008/02/04(月) 12:31:54 ID:heiG9tuJ
503なんてったって名無しさん:2008/02/06(水) 20:37:40 ID:pFqs5Wz/
ビートたけしの事務所にて

内田裕也  「たけしさん、いますか?」
事務所の人 「いません。」
内     「(指を1本突き出し、小声で)・・・」
事     「(少し考えて)ロックン・ロール?」
内     「(指を1本突き出し、小声で)・・・」
事     「(大声で)ロックン・ロール!!」

内     「お水、1杯ください。」
  
504なんてったって名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:27 ID:ChruLAwj
>>497
http://www.youtube.com/watch?v=yPpjajTHKzY
を聞けばわかるが、あれは「まげ」と言っている。変な間の空き方をしているからそう聞こえるだけ。
505なんてったって名無しさん:2008/02/27(水) 21:23:15 ID:4cKIE6EY
中川しょこたんもサンジャポで余計なこと言っちゃってた…
ま、誰しも思うことだったが
506なんてったって名無しさん:2008/02/27(水) 21:30:29 ID:ID2W87AR
早見優、カメラ小僧に向かって『あなた、今、私のパンツ撮ったでしょ!』
507なんてったって名無しさん:2008/02/29(金) 02:04:58 ID:7eXY3DwW
SKi初代リーダーの吉成圭子が、コンサートでメンバーの脱退を報告した後に
「次は誰がやめるか楽しみですね」
508なんてったって名無しさん:2008/02/29(金) 13:57:52 ID:Prab8MZp
SMAP香取。
森が辞めた1年後くらいの時、
『やべぇ〜よ〜、次は俺がクビになっちゃうよ〜』とか言ってた。
森はやはりクビだったのか?
509なんてったって名無しさん:2008/02/29(金) 22:43:52 ID:XsYLcpcN
婚約発表記者会見にて、
「お互いをどう呼んでいますか?」との質問に対し、
苫篠選手「本名で みわちゃん と呼んでいます。」
松本典子「 とまぴょん と呼んでいます。」
 ……とまぴょんが伝説となった瞬間。
510なんてったって名無しさん:2008/04/11(金) 11:09:57 ID:vsDS4Er+
aiko
「オナニー!オナニー!オナニー!オナニー!」

aikoのオールナイトニッポン・オナニー連呼事件
511なんてったって名無しさん:2008/04/11(金) 12:29:17 ID:sBqnwhFh
1986年の紅白歌合戦での加山雄三の「少年隊、仮面ライダー!!」テレビの前で呆然…
512なんてったって名無しさん:2008/04/12(土) 14:19:32 ID:n5u+51Uz
ジュディマリ時代のユキ(オールナイトニッポンで)
「亀頭噛み千切るわよ」
513なんてったって名無しさん:2008/04/22(火) 09:11:12 ID:Iu0Ioxh9
>>511
紅白といえばその2年前の「みそら」(by生方アナ)だろ。
514なんてったって名無しさん:2008/04/22(火) 10:36:42 ID:Iu0Ioxh9
ところで、「カリマスになりたい!」(←カリスマと間違えている)
といったのは誰だっけ?
ググってもわからんが確か女性歌手で昔そういう話があった。
小比類巻かほるだったような気がするのだが・・・
515なんてったって名無しさん:2008/04/22(火) 11:36:00 ID:dy08S6Uf
辛島みどりは音楽雑誌で‘雨の曲セレクト’ みたいなのやってた時、
「ペニー・レイン」を選んでた!!
しかも『この曲は外せないでしょう』とかゆうコメント付きで!!
恥ずかしい奴・・・
516なんてったって名無しさん:2008/04/22(火) 12:33:50 ID:CZE5ek7F
映画「雪の断章」の撮影現場で、故・相米監督が泣きの演技ができない斉藤由貴に向かって「お前なんか女優じゃねぇ!女優だと言うんなら、今ここでパンツ脱いで小便しろ!」と激怒。
斉藤由貴は「ヴエーーン」と大泣きし、そのままリアルな泣きのシーンに入っていい演技が撮れた。
517なんてったって名無しさん:2008/05/31(土) 07:32:56 ID:VG6HhRZX
>>508
mjd?

518なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 03:19:14 ID:awPMQtvY
内田裕也
“I'm Fuckin'Jap”
519なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 08:53:58 ID:zpBAJBMO
24時間テレビで涙流したりしてる徳光
江川との日曜の番組で

「こんなのメクラでも打てますよ」

翌週にもVでリピート放送
アナウンサー出身もあって、ダブルで糞w
520なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 10:57:28 ID:0x0zSi0u
>>515
説明つけないと9割以上の人にはわからないと思う。
521なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:27 ID:cowTdNo6
フジテレビの女子アナ

女子アナ:「お正月のサンガビに・・・」
先輩アナ:「それはサンガニチと読むの!」
女子アナ:「えっ?参賀に行く日で参賀日(サンガビ)ですよね?」
522なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 19:38:46 ID:/jvQWD/2
やっぱり「ミニにタコ」しかねーな
芸能史だけじゃなく人類の歴史に残る名言だな
523なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 19:56:42 ID:knSbTVn2
笑っていいともって生放送だから放送禁止用語言っちゃう人が結構いるね。


山下真司→番組中二度もキ〇ガイ発言

田中美奈子→ゴキブリが出た時まるでキ〇ガイのように…


的場浩司→土〇やってました


他にも岸田今日子やサッカーの柱谷もキ〇ガイ発言してました。
524なんてったって名無しさん:2008/06/09(月) 19:51:17 ID:jl5XddOi
それをいうなら「放送禁止状態」の女性作家の事件を挙げなくちゃ
525なんてったって名無しさん:2008/06/12(木) 21:43:14 ID:E5HUEjhr
「日本人をなめるな」とルー・リードを一喝した内田裕也はかっこいい。
526なんてったって名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:55 ID:jcR15ZKV
逸見政孝
「アメリカの歌手、シンディ・ルーパーが…」
間髪を入れずツッこむ幸田シャーミン
「ローパーです」
527なんてったって名無しさん:2008/06/19(木) 11:25:16 ID:xis7J4N9
ミソラさん
528なんてったって名無しさん:2008/06/21(土) 01:02:03 ID:rODyQJKC
【悲しみのアンジー】

この曲のベーシックなメロディとタイトルは俺が考えたんだ。

by キース・リチャーズ

注釈)
“ミック・ジャガーが自身のインモラルを歌っている”という有名な俗説を
あっさりと否定する、キースの“俺の曲”発言。
529なんてったって名無しさん:2008/06/28(土) 13:21:50 ID:ZbJTT7uR
【Pressure】

今日の出演者で、札幌市民は大黒(摩季)だけなんだよ。ほかは皆もっと田舎だからさ。
そんなわけで、トリをあいつに譲ったんだ。俺は喜んで前座をやるぞ。
そのかわり大黒には、「俺より上手く歌えよ!」って言っといたけどな(笑)。

by 松山千春 ('05年3月 北海道厚生年金会館 『マイホームタウン・コンサート』)
530なんてったって名無しさん:2008/06/28(土) 13:24:58 ID:ZbJTT7uR
【ボケとツッコミ】

みのや雅彦 「僕、自分の歌は歌詞カードがないと歌えないんですけど、千春さんの歌なら何も見ないで歌えるんですよ」

松山千春 「アホか!おまえ(笑)」

(同上 『マイホームタウン・コンサート』)
531なんてったって名無しさん:2008/06/28(土) 13:27:54 ID:ZbJTT7uR
【願い】

人生は、喜劇であってほしい。

by 松山千春
532なんてったって名無しさん:2008/08/16(土) 00:20:14 ID:XpnrrCso
愛国心についての名言集

不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ(ドイツの詩人)
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー (アメリカの小説家)
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン(フランスの小説家)
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)

533なんてったって名無しさん:2008/08/18(月) 09:20:16 ID:3PKL2pWv
「お前平田だろう!」
534なんてったって名無しさん:2008/08/30(土) 01:05:54 ID:HQ/VPyWP
【素顔】

タイガーマスクという劇画のヒーローを演じながら、
僕は僕で、これから始まる新しい格闘技の実験をしていた。

by 佐山サトル
535なんてったって名無しさん:2008/08/30(土) 01:08:47 ID:HQ/VPyWP
【本質】

若林健治アナ 「馬場さん、今日の鶴田 いつもと一味違いますね!」

ジャイアント馬場 「いや、そんなに違わないですよ」
536Please take a rest slowly:2008/09/01(月) 00:42:58 ID:BOfguZJT
【REFRESH 〜温故知新】

竹内結子 「YUIちゃんの趣味は?」

YUI 「このあいだ、たまたまプロレスを観る機会があって行ったんですけど」

竹内結子 「プロレス? 意外だなあ(笑)」

YUI 「(自分にとっては)新しい世界で、すごいなと思って」
537なんてったって名無しさん:2008/09/01(月) 02:05:03 ID:rCrFZ2SV
>>532
名も分からぬ韓国人の素晴らしい愛国心に拍手を!!!
(TV番組っぽいから韓国では多分有名人じゃないかな?)

http://jp.youtube.com/watch?v=kv0s5yrhAjg&feature=related
538なんてったって名無しさん:2008/09/03(水) 00:58:03 ID:xrtTe82t
【Laugh away】

ヤードバーズ出身の3大ギタリスト―― 今でも、こういう表現で通じるのだろうか。
まあジェフ・ベックのレコードを買う人しか読まないのだからいいか。

by 渋谷陽一 ('89年)


そもそもイギリスでは、クラプトン、ベック、ペイジを指して、3大ギタリストなんて
言い方はしなかった。日本人は何でも御三家が好きだから、そう言ったんだろうね(笑)。

by ピーター・バラカン
539なんてったって名無しさん:2008/09/04(木) 20:24:28 ID:Wg365S9X
【Rolling days】

武者修行時代のイギリスでの生活には楽しい思い出がたくさんあります。
午後のティータイムの優雅なひとときが大好きだったし、ジェントルマンという古い言葉の響きもいい。
もし僕が“タイガーマスクになっていなかったら”、あのままイギリスに住み着いていたかもしれません。

by 佐山サトル


初代タイガーマスク DVD-BOX
ttp://www.njpw.co.jp/dvd/lineup/index.html

リアルジャパンプロレス 「ライバルはあの頃の自分」by佐山氏
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0175:P2=011785:P3=0029:P6=001
540なんてったって名無しさん:2008/09/04(木) 20:26:33 ID:Wg365S9X
【Your Generation】

海外・・・ 実はまだ1度も行ったことがないんですが、似合いそうって言われるのは
ロンドンですね。

by YUI
541なんてったって名無しさん:2008/09/07(日) 00:08:13 ID:w72WK1Ku
【そんなはずないでしょ・・・】

松山千春 「俺みたいな優男がハンセンのラリアットなんかくらったら、大変なことになるんだろうね」

ジャイアント馬場 「受ける人の体重が軽いと、案外だいじょうぶかもしれない」

松山千春 「そういうもんなの?!」
542なんてったって名無しさん:2008/09/07(日) 00:12:20 ID:w72WK1Ku
【哀愁のヨーロッパ調】

(―― 福岡県朝倉市のホテルセンチュリーヒルズでのディナーショーは、
名門ホテルであるリッツ・パリ本店のトップシェフ、ミッシェル・ロト氏ら8人を招いて
催されたわけですが、当日はどんな感じでしたか?)

どんな感じもあんな感じも、ひっきりなしに料理長やらリッツの関係者がフランス語で
話しかけてくるから、困った困った。わからないって、フランス語は(笑)。

by 松山千春
543なんてったって名無しさん:2008/09/10(水) 01:07:22 ID:G9siOsy4
【It's Only Language】

(―― 生まれ変われるとしたら、誰になりたいですか?)
男だったら、自分のままでいい。女だったら、マリリン・モンローかな。
(―― 日本人に生まれ変わるのは?)
問題ないよ。漢字を覚えるは苦労しそうだけどね(笑)。

by ミック・ジャガー
544なんてったって名無しさん:2008/09/10(水) 01:08:51 ID:G9siOsy4
【Laugher Soul】

イギリスでは自分のことを笑えることが大変重要で、
逆に自分のことを笑えないやつは野暮といった雰囲気がある。

by ピーター・バラカン
545なんてったって名無しさん:2008/09/10(水) 01:14:10 ID:G9siOsy4
【Just Like A Englishman】

青春時代の小林(邦昭)戦は、もう1度やってみたいですね。
体型が戻れば(笑)。

by 佐山サトル
546なんてったって名無しさん:2008/09/10(水) 01:15:27 ID:G9siOsy4
【You Got Me Fighting】

彼(ウルティモ・ドラゴン)が昔からタイガーマスクのファンで、そういうことに関しては
ありがたいと思ってますけど、対戦相手ですからね。そういうことに自惚れるのではなくて、
恩返しする意味でも自分の体重をベストに持っていきたい。
とにかくタイガーマスクとして最高の試合をすると、ここに誓いながら
練習しているところです。

by 佐山サトル
547なんてったって名無しさん:2008/09/10(水) 01:17:11 ID:G9siOsy4
【Universality】

やるときはやれ。それがラテン系だ。

by 片岡鶴太郎 (日本人)
548Nobody's Fault But Mine  m(_ _)m:2008/09/13(土) 10:30:41 ID:9rCVoLxt
≫543
漢字を覚えるは × → 漢字を覚えるのは 〇

≫545
Just Like A Englishman × → Just Like an Englishman 〇
549なんてったって名無しさん:2008/09/13(土) 10:36:56 ID:9rCVoLxt
【心を開いて】

平山雄一 「たまにはカワイイ女の子も出てくる歌を作ってよ。自分の責任にばかりしないで、もっと気楽に女の子に甘えてみたら?」

浜田省吾 「そうだね。もっと心を裸にするのも必要かな(笑)」
550なんてったって名無しさん:2008/09/13(土) 10:41:17 ID:9rCVoLxt
【THE CIRCLE】

力道山は僕にとっての最初のヒーローですね。テレビのキャラクターで『月光仮面』とかはいたけど、
リアリティを持った生身のヒーローは力道山が最初だった。


漫画のなかで一つ挙げろと言われたら『あしたのジョー』(高森朝雄=梶原一騎 原作)。
いまだに単行本を全部揃えて取ってあります。力石もいいし、ホセ・メンドーサの話もいい。
でも、僕がいちばん好きなのは白木葉子との関係。彼女と矢吹丈の叶わぬ恋物語だったんだと思います。


僕は女の人の友達がいてくれたらどんなにいいだろうと思うんですよ。でも、なぜか友人でいられない。
「少年の心」という歌の主人公は、その辺を行きつ戻りつしながら新しい関係を探そうとしているんです。
何度か失敗して、痛い目にも遭っていてね。

by 浜田省吾
551なんてったって名無しさん:2008/09/13(土) 19:01:04 ID:H0XZzRwN
>>1
田代まさし
「ミニにタコ」
取材陣に「あなたが神妙にしてたら洒落にならないので、ギャグをかませ」って
言われて、急遽思いつきで喋ったのがその台詞。根が真面目なのでやってしまった。

田原俊彦
「俺はBIG」
当時だと全く問題なし。ジャニーズにけしかけられたマスコミが「思い上がるな!」と
大キャンペーン。彼らタレントに食わさせてもらってるマスコミがねぇ。
552なんてったって名無しさん:2008/09/14(日) 11:52:38 ID:Oap0QHTX
【YESTERDAY】

「現在24歳です。少し老け顔と言われます (粋な?自分笑いで観客をつかむ)」 坂詰美紗子

「10月の新曲は、実は3年前に書いていたものです。19歳のときに感じていた
思いはそのままに、3年経った今だからまとめることができた曲だと思います」 YUKA/moumoon

「音楽にはたくさんの豊かなものが込められていると思います。
耳を澄まして、心を開いて、聴いてください」 ナガシマトモコ/orange pekoe

「私がずっと信じて、頼りにしてきた曲をカヴァーします。“ヒーローは自分の中にいる”という歌です」 mink

「不思議なものですよねぇ、人の出会いって。・・・どう思いますか?
(観客の反応、薄め・・・) 私がしゃべると変なことになるので、歌います(笑)」 伴 都美子

(9月13日 赤坂BLITZ 『sweet disarm vol.1』)
553なんてったって名無しさん:2008/09/14(日) 11:56:08 ID:Oap0QHTX
【無限のコンビネーション】

「ここで、もう1人のメンバーを呼びます。大渡 亮!」 伴 都美子

「僕がしゃべると あと3時間は掛かるので、曲に行きます(笑)」 大渡 亮

(『sweet disarm vol.1』)
554ジョン・暖簾:2008/09/15(月) 00:57:45 ID:rrEr4Nko
515・520、辛島みどりって名前は知ってますが、どういう歌を歌っているのかは
知りません。「ペニ−レ−ン」を「レイン」と中途半端な解釈で言ったのでしょうネ。 
恥ずかしい奴・・・の為説明すると、「レ−ン」は乗り物の系統。よって「ペニー
レイン」という曲は存在しません。
555なんてったって名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:53 ID:WF5EOgBX
空気読まずに555ゲット♪
556なんてったって名無しさん:2008/09/18(木) 10:43:19 ID:2NHF9hMy
557なんてったって名無しさん:2008/09/19(金) 01:02:04 ID:KE/p9nz4
【Dream Time Loser】

今日は負けてしまったけど、俺は最高に幸せ者です。

by ウルティモ・ドラゴン


9.18 後楽園ホール
初代タイガーマスク〇(ジャパニーズレッグロールクラッチホールド)×ウルティモ・ドラゴン
558なんてったって名無しさん:2008/09/20(土) 23:19:38 ID:lsU8EeKw
>557
この日の後楽園ホールの、試合開始前のBGMはTUBE。さらに第3試合終了後の
休憩時間では山下達郎が流れていた。名実ともに夏そのもののTUBEと、
夏のイメージが強いが本来夏は苦手という達郎さん。
この2組を選んだところに、タイガーマスクのメッセージがあるような気がした。
559なんてったって名無しさん:2008/09/20(土) 23:21:39 ID:lsU8EeKw
【GIFT】

あるとき、マスクをずたずたに破かれてしまった僕を見て
真新しいマスクをリングに投げ入れてくれた少年がいました。
タイガーマスクはもう、僕だけのものではなくなっていたんですね。

by 佐山サトル
560なんてったって名無しさん:2008/09/22(月) 12:43:22 ID:Q6xdNNSG
ジミー大西
「僕のギャラたい焼き」
561なんてったって名無しさん:2008/09/22(月) 14:23:36 ID:rFKKfc5c
   ____
        /__.))ノヽ
          |ミ.l _  ._ i.)
.         (^';;<_A_〕
         しi   r、_) |
         | `ヾニァ━・~~~  金(カネ)しかいらん!
       .∠  `ー―i´
562なんてったって名無しさん:2008/09/22(月) 16:54:11 ID:aHGJ2PCe
>>515
シーラ・イーストンと共通するモノを感じる
563なんてったって名無しさん:2008/09/23(火) 19:40:08 ID:m0IqHbUN
【初秋】

本当は、タイガー・スープレックスで負けたかった(笑)。

by ウルティモ・ドラゴン
564なんてったって名無しさん:2008/09/27(土) 14:30:10 ID:JjZNNC4s
【Imagine】

(衣装の腰のあたりを指して)この羽根、見えますか?
これは「鐘を鳴らして」のジャケットでも首に捲いたりしてるんですけど、
“不死鳥”をイメージしたものなんです。

by BONNIE PINK (9月26日 東京 NHKホール)
565なんてったって名無しさん:2008/09/27(土) 14:34:52 ID:JjZNNC4s
【夢の翼】

このあいだ、近々宇宙へ行かれるという宇宙飛行士の方に会うことができたんですよ。
「鐘を鳴らして」のCDを渡したら、それを持って行くと言ってくださって。
「テイルズ オブ ヴェスペリア」の海外版には、この曲の英語ヴァージョン「Ring A Bell」が
入っているから、海外でも聴かれていることになるんですけど、今度はそれを越えて
宇宙にまで飛んで行ってしまうということで、すごく嬉しく思っているんです。

by BONNIE PINK (同上 NHKホール)
566なんてったって名無しさん:2008/09/27(土) 14:39:28 ID:JjZNNC4s
【フラッシュバック 〜Exclaimed Three Times】

さあ、タイガーが、飛ぶ!飛ぶ!!飛ぶ!!! ブランチャー!

by 古舘伊知郎 ('83年8月 蔵前国技館 “オリジナル・タイガーマスク”のラストマッチ)


※ ブランチャ = フライング・ボディ・アタックのスペイン語名。
567なんてったって名無しさん:2008/09/27(土) 14:40:43 ID:JjZNNC4s
【今夜きめよう】

今回のツアーのテーマは、「Go!Go!アラフォー」です。
・‥・・・今、決めたんですけど(笑)。

by BONNIE PINK (NHKホール)
568なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 00:40:31 ID:BU5qmbFV
【Good Fight】

いい選手になるほど動きに無駄がないと言いますか、
1箇所だけでなく複合的に攻めてきますね!

by 古舘伊知郎
569なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:09 ID:BU5qmbFV
【一期一会】

古舘伊知郎 「グループ名の発音は、ザード(?)でも ザード(?)でも良いんでしょう?」

坂井泉水 「・・・・・・」(音声が届いていないらしく ノーリアクション)

古舘伊知郎 「聞こえてなかったみたいですね(笑)」
570なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 00:46:29 ID:BU5qmbFV
>596
( )内の訂正
ザード(↑)でもザード(↓)でも
571なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 00:50:48 ID:BU5qmbFV
【Naturally】

タモリ 「白いプレーンなシャツが素敵ですよ」

坂井泉水 「・・・・・・」(歌のスタンバイへ向かう途中に声を掛けられ、応える余裕がない)

タモリ 「全然 聞いてませんね(笑)」
572なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:16 ID:BU5qmbFV
【I know it's hard for you】

今は遠くなってしまった友達に贈ります――"Too Faraway"。

by 相沢行夫/NOBODY
573なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 19:38:37 ID:BU5qmbFV
【Pure Girl】

日本の女性はピュアですよね。全世界で一番きれいな女性だと思います。

by ブレイズ・プラント/MONKEY MAJIK
574なんてったって名無しさん:2008/09/29(月) 19:41:40 ID:BU5qmbFV
【Company】

今回グッズもいろいろあるんで、まだ見てないという方は終演後にでものぞいて頂けたらな、と。
(客席から「もう買った!」の声)
じゃあ、友達の分も買っていこか(笑)。

by BONNIE PINK
575なんてったって名無しさん:2008/10/01(水) 13:01:54 ID:JXoHE9d9
昨年の24時間テレビの黒木瞳
「さあ、マラソンの方もいよいよ終わりに近づいてきました。
 萩本欽一さんがゴールに向かって一生懸命 歩 い て らっしゃいます。」
576なんてったって名無しさん:2008/10/05(日) 19:14:21 ID:KwpO6rtM
【MOVIN' ON 〜vs. avex company @】

「『home』という1曲だけで終わっていたかもしれない男が、ここまでやれたのは
皆さんの応援があったからこそだと思います」 多胡邦夫 (木山裕策「home」の作曲者/プロデューサー)

(10月4日 12:30〜 横浜 クイーンズスクエア)
577なんてったって名無しさん:2008/10/05(日) 19:18:26 ID:KwpO6rtM
【MOVIN' ON 〜vs. avex company A】

「私は、愛する人に 最後は“ありがとう”と言って死にたい」 YUKA/moumoon

「また鼻のあたまに汗かいちゃった! 私、犬みたいなんですよ。
犬って、いつも鼻が濡れてるでしょ(笑)」 YUKA/moumoon

「僕らが目指しているのは、エッジの効いた曲とソフトな曲を両立させること」 Kousuke Masaki/moumoon


(10月4日 14:00〜 池袋 サンシャインシティ)
578なんてったって名無しさん:2008/10/05(日) 19:26:00 ID:KwpO6rtM
【MOVIN' ON 〜vs. avex company B】

「現在、テレビ東京の『音時間』でMCをやっています。ぜひ観てください(声が震えている)」 Itsco

「今のしゃべりで分かるように、彼女はスゴイ緊張するんですよ。以前テレビで一緒になったときも、
こっちが振ってるのに全然しゃべられへんねん。大丈夫なんかなあと思ってね」 牧野隆志/東京プリン(司会進行)

「さっき、(曲をコラボレートした)大黒摩季さんに連絡したら、
今日はお腹の調子が悪くて来られないそうです(笑)」 前田一平/THE LOOSE DOGS

「ヴァイオリンが入って いつもと一味違う『ホントはね』、聴いてください」 奥村初音

「前も後ろも、強力ラインナップですよね〜」 Yokemura/YMCK

「私たちは大きな家族です。みんなで私たちの家を守りましょう」 alan

「今日は、買い物中?デート中?食事中?」 伴 都美子/Do As Infinity(シークレット・ゲスト)

「手拍子ー!2階も! 聞こえてる?」 伴 都美子/Do As Infinity

「11月に赤坂BLITZで3日連続やります。10、11、12、ダーーーッ!(A.猪木風)」 大渡 亮/Do As Infinity


(10月4日 16:00〜19:00 ラゾーナ川崎)
579なんてったって名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:07 ID:01/bY2dc
【Objection】

次は新曲です――「たばこ」。

by 中村 中 (10月4日 ラゾーナでのトリ。曲紹介以外のトークは皆無に等しかった)
580なんてったって名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:42 ID:01/bY2dc
【絶「聴」期】

無言は叫びです。
これはある程度、歳を重ねないとわからない表現だと思います。
ある程度ですよ。度が過ぎるとまたわからなくなってしまいますから。

by 松山千春
581なんてったって名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:44 ID:FILD2YDz
【それぞれの異形】

ロックのスピリットを感じさせるのがロックである。
それを言ってしまうと、相手のロックと自分のロックが違うので、話がパーになるんだけれど――。

by 浜田省吾 ('76年)
582なんてったって名無しさん:2008/10/08(水) 00:19:59 ID:FILD2YDz
【CHANGE】

そして女たちは 愛という名のもとに 俺を上と下に引き裂いた

浜田省吾 「家路」 ('80年 発表 オリジナル・ヴァージョン)


そして孤独なエゴは 愛という名のもとに 俺を上と下に引き裂いた

浜田省吾 「家路」 ('06年 発表 新録音ヴァージョン)
583なんてったって名無しさん:2008/10/08(水) 00:26:03 ID:FILD2YDz
【HOME WORK】

私の家のベッドの横に、娘が私に向けて書いてくれたカードが貼ってあるんですが、
それにはこんなことが書いてあります。「パパ、人に優しくね。それから地球にも。
あと、ママをこれ以上泣かせないように!」

by 黒井昭典/エイベックス・グループ・ホールディングス (10月4日 横浜 クイーンズスクエア)
584なんてったって名無しさん:2008/10/14(火) 18:53:49 ID:dfb7EW2P
【CHAIN 〜震えの連鎖】

(キーボードを弾き始めて)・・・・・・ストップ! もう1回。
初日ということで、手が震えます(笑)。

by 倉木麻衣 (10月13日 秦野市文化会館 ライヴ・ツアー“touch Me!” 初日)
585なんてったって名無しさん:2008/10/14(火) 18:55:53 ID:dfb7EW2P
【プレーンな街】

横浜、川崎と100万人都市を2市も擁する神奈川県だが、坂井泉水の育った街(秦野市)には
そのような都会の空気はなく、豊かな自然に恵まれた中でのびのびと育ったことを想像させる。

by 清水將大
586なんてったって名無しさん:2008/10/14(火) 18:58:23 ID:dfb7EW2P
【天までとどけ】

大切な人が遠くへ行ってしまったことの悲しみを歌った曲です、
聴いてください―― 「The ROSE 〜melody in the sky」。

by 倉木麻衣 (秦野市文化会館)
587なんてったって名無しさん:2008/10/15(水) 01:05:10 ID:+f/LvY70
【食と効能】

遠くの人ー、見えてますよー!
今日はブルーベリージャムを食べてきましたからね、目がいいんです(笑)。

by 倉木麻衣 (秦野市文化会館)
588なんてったって名無しさん:2008/10/15(水) 01:07:58 ID:+f/LvY70
【Human Being】

秦野は、本当に自然の多い街ですね。
私たち人間も、自然体で生きることの大切さを感じます。

by 倉木麻衣
589なんてったって名無しさん:2008/10/19(日) 01:02:51 ID:CdtL2I8X
【FIELD WORK】

山本智志 「渡英は、ビートルズゆかりの地巡りが目的だったわけじゃないんですよね?」

白井貴子 「そんな言い方・・・ ( ̄▽ ̄;)」
590なんてったって名無しさん:2008/10/19(日) 01:06:33 ID:CdtL2I8X
【誘惑 〜Circle Back】

最後にもう1曲。
今の倉木麻衣を感じてください、“touch Me!”

by 倉木麻衣 (オープニングで歌った未発表の新曲を再びラストで)
591なんてったって名無しさん:2008/10/19(日) 01:12:53 ID:CdtL2I8X
【先走りの弁明】

先日リハーサルスタジオで、久しぶりに倉木麻衣に会いましてですね。
おう、元気だったか?いくつになった?みたいなね。
別に肉体関係はないですよ。挨拶しただけですから。

by 松山千春 (10月12日放送 NACK5『ON THE RADIO』)
592なんてったって名無しさん:2008/10/19(日) 01:18:08 ID:CdtL2I8X
【感触 〜the meaning of touch】

“touch Me!”をストレートに訳すと、“私に触れて!”となるんですが、
私は心のことを言いたかったんですね。ツアーを通して1人1人の心と
触れ合っていきたい、という意味を込めたんです。

by 倉木麻衣
593なんてったって名無しさん:2008/10/19(日) 01:19:45 ID:CdtL2I8X
【Thank you】

何事も続けることが大事ですよね。つらいことがあっても、信念を持って続けていけば、
きっとすばらしい人生が待っていると思います。

by 倉木麻衣
594なんてったって名無しさん:2008/10/24(金) 01:15:20 ID:AKTLk2Gw
【理想と現実】

俺はキャニオンだろうとフォノグラムだろうと関係ないもんね。
どこのレコード会社の人間だろうと、気が合えば付き合う。ラジオだってそう。
HBCに俺の歌は影すらない。俺はライバル局のSTVから出てきた人間だから、
対抗上いれるわけにはいかないってことなのかな。関係ないと思ってたけどね。
問題は歌だよ。歌さえ本物なら、そんな争いはつまんねえこった。

by 松山千春 ('79年 自伝『足寄より』)


コロムビアもさあ、俺で損しても氷川で儲ければいいと思ってるんじゃない?(苦笑)

by 松山千春 ('06年)
595なんてったって名無しさん:2008/10/24(金) 01:16:44 ID:AKTLk2Gw
【ぬるいコーラしかなくても夢だけで楽しかった】

松山千春 「昔、コカ・コーラのCMにでたことあるぞ」

松本人志 「今はどっちかっていうと、ペプシマンみたいですよね?」

松山千春 「・・・まあな (;一_一)」


DVD 『The Coca-Cola TVCF Chronicles』
ttp://avex-io.com/others/IOBD-21044.html
596なんてったって名無しさん:2008/10/24(金) 01:19:39 ID:AKTLk2Gw
【不思議ね・・・】

(共演者のBONNIE PINKに対して)前からずっとファンだったの。
90年代には、渋谷系と言われていてね。
私は自分がビーイング系だから、真逆のものに惹かれたのかも。

by 大黒摩季 ('03年 日本武道館)
597なんてったって名無しさん:2008/10/24(金) 01:21:58 ID:AKTLk2Gw
【What a beautiful moment】

お前は どうして「知床旅情」をそんなにかっこよく歌えるのかね(笑)。

by 松山千春 ('05年 札幌 北海道厚生年金会館 “トリをゆずった”大黒摩季に)
598なんてったって名無しさん:2008/10/26(日) 01:20:22 ID:FHfIA0dj
【すべて空腹のせいにして】

「(2曲歌い終えて) あー、お腹すいた・・・。お前らメシは食って来たのか!?
俺は食ってねえんだ、バカヤロウ!」

「曲のテンポはこんなもんでどうだ?・・・って、なんでお前らに訊かなきゃなんねえんだ。
しょうがねえだろっ!こっちは腹が減って調子がでねえんだ!」

「2階!ぼやっと見てるんじゃねえ!そこから跳べ お前ら!
俺は腹が減ってるんだ!わかってくれ!」

by 泉谷しげる (10月25日 ラゾーナ川崎)
599なんてったって名無しさん:2008/10/26(日) 01:22:50 ID:FHfIA0dj
【DIRTY WORK】

投稿者 「(CDにサインをもらいながら) お疲れ様でした」

泉谷しげる「オウッ!また見に来いよ!この野郎!!」

投稿者 「・・・はい (^^;)」

(ラゾーナ川崎)
600なんてったって名無しさん:2008/10/26(日) 01:28:42 ID:FHfIA0dj
【最後のモチべーション】

去年、紙ジャケCDの発売を記念して一夜限りでやったわけですが、
そのチケットがネットで40万になったというね。
嬉しいけどショックでもあったんで、ツアーに出ようと決めました。
この数十年で関わった人たちを集結できたことが、何よりも嬉しいツアーです。

by 甲斐よしひろ/甲斐バンド (10月25日 東京国際フォーラム ホールA)
601なんてったって名無しさん:2008/11/01(土) 10:56:14 ID:YqkN/Y85
【異形(いけ)ないギタリスト】

ギターは打楽器だ!

by 泉谷しげる (先週のラゾーナでもアコギを叩きつけるように弾き、1曲毎に弦を切っていた。)
602なんてったって名無しさん:2008/11/01(土) 11:00:45 ID:YqkN/Y85
【異形(イケ)メン・ギタリスト】

投 「(CDブックレットにサインしてもらいながら)左利きなんですね」

柾 「そうなんです」

投 「ギターは右で弾いてるのに?」

柾 「ええ、間違えて覚えちゃって (^^ゞ 」


柾=KOUSUKE MASAKI/moumoon
投=投稿者
603なんてったって名無しさん:2008/11/01(土) 11:13:55 ID:YqkN/Y85
>602
ちなみにVo.のYUKAさんは「またライヴがあるので、見に来てくださ〜い (^^)」と言っていた。
>599の泉谷さんと同じ意味の言葉だが、言われた気分は天地の差である!
・・・というのは冗談で、1人1人を“律儀に”罵倒(もしくは脅迫)する泉谷さんの姿にも、
投稿者は不思議な感動(皮肉ではなく)を覚えたのでした。
604なんてったって名無しさん:2008/11/01(土) 11:15:45 ID:YqkN/Y85
【異形(いけ)ば、わかるさ】

短編の連鎖のそのひとつひとつに込められた喜びと悲しみの深淵に、
しばしば僕は立ちくらみを覚える。巨大なタペストリーの縦糸横糸にある脇役たち、
1編が終われば否応なしに退場しなくてはならぬキャラクター群の、
なんと豊饒なユニークさ。瞬きにも似た登場退場を反復する彼ら彼女らこそ、
おのおののエピソードにおける主役である。

by 辻 真先 (手塚治虫 著『ブラック・ジャック』 秋田文庫 第15巻 解説)
605なんてったって名無しさん:2008/11/01(土) 11:18:43 ID:YqkN/Y85
【影】

人から正体を知られず寂しくないかと聞かれることもあった。
しかし私は虎の仮面をぬいだら自由でいられることのほうが嬉しかった。

by 佐山サトル (梶原一騎/辻なおき 著『タイガーマスク』 講談社漫画文庫 第1巻 解説)
606なんてったって名無しさん:2008/11/01(土) 11:20:03 ID:YqkN/Y85
【光】

みな、最後はひとりぼっちの人生をおくらねばならない。そのことを
深く自覚した人ほど、人間同士の深いつながり、心の通いあう一瞬の楽しさ、
ほんのちょっとした共鳴のうれしさに気づくだろう。

by 五木寛之
607なんてったって名無しさん:2008/11/06(木) 00:57:12 ID:Lwhjpocr
【Irony】

もうすぐ僕の本が出るんですよ。
吸取紙のように何でも吸収する『吸収少年』っていう。

by 甲斐よしひろ (10月25日 東京国際フォーラム ※本の実際のタイトルは『九州少年』)
608なんてったって名無しさん:2008/11/06(木) 00:58:47 ID:Lwhjpocr
【Blood will tell】

俺は自分がいいミュージシャンかどうかはわからないけど、
ミュージシャンになる前は間違いなくグッド・オーディエンスだったよ。
膨大に聴いていたからね。

by 甲斐よしひろ
609なんてったって名無しさん:2008/11/06(木) 01:02:16 ID:Lwhjpocr
【わかってくれよ、心さ】

(甲斐バンド・オフィシャル機関紙BEATNIKの取材で「野獣」を聴いた感想を求められ)
詞がすごくいいね。身体の奥底にある闘争本能をくすぐられるというか。
“2人ボクサー”はちょっと気に入らないけど。やっぱりそこは“2人レスラー”でしょ(笑)。
入場テーマには向かないと思うけど、練習中にBGMとして聴こうかな。

by 三沢光晴/2代目タイガーマスク('86年当時)
610なんてったって名無しさん:2008/11/06(木) 01:04:48 ID:Lwhjpocr
【共棲不可】

リッチー・ブラックモアとイアン・ギランが同時に存在するバンドを運営するのは、
非常に困難なことだよ。それは、1つの檻の中に2頭の虎がいるようなものだからね。

by ジョン・ロード
611なんてったって名無しさん:2008/11/06(木) 01:06:21 ID:Lwhjpocr
【Yes We Can】

12/4RJPW後楽園ホール興行のメインイベントで、
プロレスリング・ノア代表の三沢光晴選手と対戦することを、正式に発表します。

by 佐山サトル/初代タイガーマスク
612なんてったって名無しさん:2008/11/06(木) 21:37:06 ID:VbwekwCl
新庄剛志「明日も勝つ」
613なんてったって名無しさん:2008/11/09(日) 21:55:33 ID:8w1Z9zFz
【熱い季節】

お台場の魅力は、街が新しいところだと思います。
自分たちの手で歴史を創って行こう、という気になれるんです。

by 藤村さおり/フジテレビ・アナウンサー (11月8日 お台場 デックス東京ビーチ)
614なんてったって名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:37 ID:8w1Z9zFz
【ポップコーンをほおばって】

私はプライベートでもよくお台場に来ていて、そこの映画館でキャラメルポップコーンを
食べながら映画を観たりしています。もし映画館で私を見かけて、“あっ倉木麻衣だ!”と思ったら、
私が食べ終わってから声をかけてくださいね(笑)。

by 倉木麻衣 (11月8日 お台場 デックス東京ビーチ)
615なんてったって名無しさん:2008/11/09(日) 22:00:57 ID:8w1Z9zFz
【暖かいハート】

武道館の熱気のなかで、舞台からは遥かに遠い上階の席を占める若者たちに向かって
「オレもかつてそこに座っていた」と呼びかける甲斐よしひろの姿を思い出す。
会場には、演者と観客の区別を超えた「共感」が溢れていた。
「本当に若くなるためには長い道のりが要る」と言ったのはフランスの名歌手、イヴ・モンタンだった。
永遠の若者、甲斐よしひろが30年をひとつの跳躍台にして、これからさらに長い道のりを
駆け続けてほしいものだと思う。

by 筑紫哲也 ('04年 『PARTY30』ツアー・パンフレットに寄せたメッセージ)
616なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 00:57:26 ID:Qau55PoK
【THE CRITICISM】

彼の曲は、将来作られるはずのすぐれた「日本ロック」の種を宿している。
そして、佐野元春はといえば、自分に与えられた多くの評価に軽い一瞥をくれただけで、
いつもと同じように、歩みをもっと先に進めようとしている。

by 山本智志
617なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 00:58:37 ID:Qau55PoK
【CULTIVATION】

僕はクリティック肯定派なんだ。
いい論評は、アーティストを育てる。

by 佐野元春
618なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 01:00:43 ID:Qau55PoK
【THE CRITICISMU】

甲斐よしひろのことを、僕の親しい友人は“永遠の真面目な不良”と呼んだが、
このアルバムを聴いてあらためて感じたのは、そのことだった。
不良であり続けるためには、ストイックであり続けなければならない。
いつまでもイノセントでなくてはならない。多分、そういうことなのだろう。

by 山本智志
619なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 01:01:55 ID:Qau55PoK
【ホントはね】

鈴木清順『東京流れ者』のセリフ。
“流れ者に女はいらねぇんだ”・・・・・・言い切ってみたい(笑)。

by 甲斐よしひろ
620なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 01:03:29 ID:Qau55PoK
【THE CRITICISMV】

曲がかかる。エルヴィス・コステロの「悲しき願い」だ。
“Don't Let Me Be Misunderstood”――俺を誤解しないでくれ、とコステロはくりかえし歌う。
アナ・マイクをオフにしながら、甲斐は大声で一緒に歌っているに違いない
――“俺を誤解しないでくれ”。

by 山本智志
621なんてったって名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:11 ID:mhEZ6uLX
【軽い一瞥】

投稿者 「(CD-BOX『熱狂』にサインしてもらいながら) お疲れ様です」

甲斐よしひろ「うん、ありがとう」


('05年 渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて。
甲斐(バンド)ファン歴ウン十年の投稿者が、甲斐よしひろ氏と直接交わした唯一の会話)
622なんてったって名無しさん:2008/11/16(日) 13:53:37 ID:ybEMnXko
【J-BOY】

(――「晩夏の鐘」はご両親に捧げられた曲ということですが、さぞ喜ばれたでしょうね)
もちろんレコードは送りましたが、歌詞カードにはDedicated to my parentsと英語で
書いてあるでしょう。たぶん、本人達は見ても何のことか解らないと思うんですよ(笑)。
でも、それでいいんです。

by 浜田省吾
623なんてったって名無しさん:2008/11/16(日) 13:59:13 ID:ybEMnXko
【独立の日まで】

この世はつらいことが多すぎるから、二人の父親に面倒をみてもらわなければ
生きていけない。

イタリアの古諺 (甲斐バンドのライヴ・アルバム『流民の歌』のブックレットに引用されていた)
624なんてったって名無しさん:2008/11/16(日) 14:03:55 ID:ybEMnXko
追記。
>>581は、甲斐よしひろと対談したときの発言。浜田氏は1stソロ・アルバム『生まれたところを遠く離れて』を、
甲斐バンドは2ndアルバム『英雄と悪漢』を発表した頃だった。
625なんてったって名無しさん:2008/11/16(日) 14:06:37 ID:ybEMnXko
【吸収正念】

甲斐よしひろ 「ツイン・ギターは、どう?」

西村智彦 「話してると、バッティングするところがないんで、面白くなると思いますよ」

甲斐よしひろ 「大渡くんは?」

大渡 亮 「先輩方と同じステージに立てることがまず楽しみです。今回のツアーでいろいろと吸収させてもらいます
626なんてったって名無しさん:2008/11/16(日) 14:09:59 ID:ybEMnXko
【OUR SHORT STORIES】

点のように散らばって生きていながらも、それぞれの人生は
どこかで結びあわさっている。

by 五木寛之
627なんてったって名無しさん:2008/11/21(金) 01:13:16 ID:A0StHe14
【初夏の頃】

僕のミュージシャンとしてのキャリアは、ドラマーとしてスタートしているんだよね。
もしあのままドラムを続けていたとしたら ――もちろん、小田原(豊)くんのようには
なれなかっただろうけど、それはそれで、楽しい音楽人生だったかもしれないな。

by 浜田省吾
628なんてったって名無しさん:2008/11/21(金) 01:15:23 ID:A0StHe14
【NOT REPEAT】

その後の「再放送したい」という再三のテレビ局側からの要求に対して、
甲斐バンド側は「あれはあの時のことだから」と、断り続けている。

by 田家秀樹 (講談社『ポップコーンをほおばって 〜Another Side of KAI BAND』)
629なんてったって名無しさん:2008/11/21(金) 01:17:54 ID:A0StHe14
【CONFIDENCE】

浜田省吾 「まだまだ気力もありますしね。新しい山があるなら登りたいと思います」

渋谷陽一 「聴きましたか、皆さん? 登るって言いましたよ!」
630なんてったって名無しさん:2008/11/21(金) 01:19:41 ID:A0StHe14
【ANXIOUS】

甲斐よしひろ 「やろうと思えば、トリプル(ギター)まで出来るからね」

松藤英男 「・・・・・・」

甲斐よしひろ 「なんで黙っちゃうんだよ(笑)」
631なんてったって名無しさん:2008/11/21(金) 17:37:25 ID:lG8uSIOU
age
632なんてったって名無しさん:2008/11/26(水) 00:54:37 ID:72E6zZpw
【RAIN GIRL】

投稿者 「こんにちは」

坂本美雨 「こんにちは(笑)」


(11月24日(月) PM2:00〜 新宿タワーレコード インストア・ライヴ&サイン会にて。天候 雨)
633なんてったって名無しさん:2008/11/26(水) 00:57:16 ID:72E6zZpw
【だいじょうぶ、と彼女は言った】

私がしゃべると大丈夫かな・・・という顔をされる方がいらっしゃいますけど、
大丈夫ですよ(笑)。

by 坂本美雨 (11月24日 新宿タワーレコード)
634なんてったって名無しさん:2008/11/26(水) 01:00:47 ID:72E6zZpw
【Sunday Afternoon Blue】

名古屋PARCOでのインストアライブにお越しくださった皆様。
昨日は、体調不良のために
ライブを行うことができなくなってしまいました。
体調管理が十分でなかったために
皆様にご迷惑をおかけし
心からお詫びしたい気持ちでいっぱいです。
本当に、申し訳ありませんでした。

by 坂本美雨 (11月24日 PM11:29 オフィシャル・ブログ)
635なんてったって名無しさん:2008/11/26(水) 01:02:09 ID:72E6zZpw
【Rainbow in your soul】

夢を見た 幻かもしれない
君は1日中 バラを集めていた
残された理想が見当たらない世界で

佐野元春(Duet with 矢野顕子)「また明日」
636なんてったって名無しさん:2008/11/26(水) 01:04:54 ID:72E6zZpw
【Heart Beat】

みなさん、くれぐれもお体には気をつけてください。
またお会いできることを、楽しみにしています。

by 坂本美雨 (新宿タワーレコード)
637なんてったって名無しさん:2008/11/27(木) 22:02:25 ID:ETTczXiH
【Silent Protest】

今の季節にピッタリな曲をア・カペラで聴いてください、「Silent Night」。

by NAGI/BRIGHT (11月23日 ラゾーナ川崎)


BRIGHT are
NAGI/NANAKA/MI-MI/MEG
638なんてったって名無しさん:2008/11/27(木) 22:05:54 ID:ETTczXiH
【Waiting For The Heart Ace】

NAGI 「私達がPeople let me hear you say!と言ったら、Oh No!と返してください。音程なんか気にせず大きな声で」

MI-MI 「そう。音程なんて、どーーーっでもいいですから!(笑)」
639なんてったって名無しさん:2008/11/27(木) 22:09:03 ID:ETTczXiH
【巧まざる妙技 〜トリプル・ツッコミ】

NAGI 「今日は短い時間ですが最後まで楽しんでいってほしいと思い・・・△×●%*@」

NANAKA 「なんや、どーしたっ!」

MI-MI 「どーしたっ!!」

MEG 「どーしたっ!!!」

NAGI 「・・・・・・噛んでもうた(笑)」
640なんてったって名無しさん:2008/11/27(木) 22:18:20 ID:ETTczXiH
【Yes Coke Yes 〜before singing a song〜】

福井 舞 「(「アイのうた」を歌う前に) 緊張して喉が渇いたので、ちょっとドリンキング・タイムを・・・」

観客の女子A 「わっ、コーラ飲んでる。あんなん飲んだらゲップが出ちゃうんじゃない?」

観客の女子B 「中身はコーラじゃないのかも。訊いてみようか?」

AとB 「その中身、コーラ?!」

福井 舞 「うん。コーラが一番好き ( ̄∇+ ̄)□ゝ」

(11月22日 ラゾーナ川崎)
641なんてったって名無しさん:2008/11/27(木) 22:23:07 ID:ETTczXiH
【それはただ単に行動を読まれてるだけ】

21:10 「2020年の遺言」 松山千春
21:33 「我家」  松山千春
21:45 「Lucky」 福井 舞
21:54 「君は花」 松山千春

11月23日放送 NACK5『松山千春のON THE RADIO』オンエア・リスト
642なんてったって名無しさん:2008/11/27(木) 22:24:49 ID:ETTczXiH
【I Feel Both】

今日はありがとうございました。寒かったけど、あったかかったです!

by 福井 舞
643なんてったって名無しさん:2008/12/01(月) 00:02:49 ID:DiEdtwpC
【An Innocent Dream】

私の人生を変えた人です。ピアニスト、塩谷 哲!
(―― 塩谷氏 登場)・・・・・・白いシャツを見たら、緊張してきた!(笑)

by 柴田 淳 (11月25日 東京国際フォーラム ホールA)
644なんてったって名無しさん:2008/12/01(月) 00:06:39 ID:DiEdtwpC
【Don't Know Why】

そう言ってもらえるのは嬉しいんだけど、
言われるほうとしては、よくわからないんだよね。

by 塩谷 哲
645なんてったって名無しさん:2008/12/01(月) 00:08:40 ID:DiEdtwpC
【Just the way you are】

しばじゅんはさあ、僕とか竹善さんに影響を受けたって言ってるわりには、
やってる音楽が全然違うじゃん。でも、そこがいいんだよ。

by 塩谷 哲
646なんてったって名無しさん:2008/12/01(月) 00:13:15 ID:DiEdtwpC
【いつものように私をからかって】

柴田 淳 「聴く音楽は、ロック、パンク、ジャズ、ヒュージョンが好きなんですよ」

塩谷 哲 「今、ヒュージョンって言ったろw」
647なんてったって名無しさん:2008/12/02(火) 21:54:18 ID:MIrpLv+c
【Fought It Out】

米ビルボード誌やMTVなど、この曲(「CRAZY NIGHT」)で
やっと世界で認められたという思い出がある。やっぱり特別な曲だ。
プロデューサーのマックス・ノーマンは常に厳しくて大変だったけど。

by 樋口宗孝/LOUDNESS
648なんてったって名無しさん:2008/12/02(火) 22:00:56 ID:MIrpLv+c
【Relax】

なんか、私の犬がゴロゴロしてますね(微笑)。

by カヒミ・カリィ (11月29日 渋谷HMV “愛犬と飼い主のための音楽”『Music For Nipper』に因んだインストア・ライヴ)
649なんてったって名無しさん:2008/12/02(火) 22:03:50 ID:MIrpLv+c
【I and I】

「貴様等には分からぬか、このメタルの素晴らしきパフォーマンス」

「早く帰って、カヒミのアルバム聴きたいよ・・・」

by 根岸 崇/クラウザーU世 (若杉公徳 著 『デトロイト・メタル・シティ』)
650なんてったって名無しさん:2008/12/02(火) 22:08:39 ID:MIrpLv+c
【So Sensitive】

映画(『デトロイト・メタル・シティ』)は…不覚にも、泣いた。
原作の、個人的泣きポイントだった箇所がちゃんと表現されていて。
ギャグ漫画でありつつも芯にあるのは、それぞれのキャラクターの、音楽への深い気持ち。
ものすごく愛を感じました。

by 坂本美雨
651なんてったって名無しさん:2008/12/03(水) 22:29:32 ID:T39BhFgJ
【More Than Cartoon】

自分の歌が映画の大きなスクリーンから、しかもエンディングで
流れてくるのには感激しましたねえ。・・・『おろち』ですけど(笑)。
でも、楳図先生、大好きですからね。

by 柴田 淳


原作の梶原一騎先生には生前何度かお会いしたが、そのたびに私のことを
目を細めてタイガーと呼んだことを思い出す。

by 佐山サトル


(名探偵コナンは)見た目は少年でも、本当はとても頼りになる男性。
私は、誰の中にも子供の心と大人の心が同居しているんじゃないかと思うんです。

by 坂井泉水


私も、あなたの数多い作品のなかの1つです。

by タモリ (故 赤塚不二夫への弔辞)
652なんてったって名無しさん:2008/12/04(木) 09:00:43 ID:dgrcTlEe
とんねるずの木梨
「鼻のでかい奴はあそこもでかい」
653なんてったって名無しさん:2008/12/04(木) 12:05:54 ID:xjIkeNZz
アン・ルイス
「ジャーニー、マタニティー、オナニー」
654なんてったって名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:44 ID:w5zFOjBZ
【負けないで】

デビューして14年になるんですが、これが初めてのベルトです。
ベルトの価値を下げないように、自分が輝き続けようと思います。

by アレクサンダー大塚 (12月4日 後楽園ホール)
655なんてったって名無しさん:2008/12/05(金) 14:11:26 ID:dvx4QVfI
ガブちゃん
「アイワズゲイ」
656なんてったって名無しさん:2008/12/06(土) 20:42:19 ID:+xJIpVal
【くれぐれも負けないで】

男盛(アレクサンダー大塚の「みちのくプロレス」に於けるリングネーム)の得意技
『もろ出し』

相手から技をかけられ大股開き状態になり、ふんどしからハミ出すギリギリで
レフェリーストップまたはセコンドのタオル投入などにより自分が負けてしまう
逆フェイバリットホールド技。

by Wikipedia
657なんてったって名無しさん:2008/12/06(土) 20:50:45 ID:+xJIpVal
【承認V】

(初代タイガーの)蹴りは効いたね。一発一発が急所に入ってくる感じだった。

by 三沢光晴


三沢選手のエルボー重いですね。本当に効きました。

by 佐山サトル/初代タイガーマスク


12.04 RJPW 後楽園ホール メインイベント タッグマッチ60分1本勝負
三沢光晴 ○ (15分23秒           初代タイガーマスク
鈴木鼓太郎    エメラルド・フロージョン) ● ウルティモ・ドラゴン
658なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:43:12 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集 PART・1
1.「あなたの〜心の中にいる〜ソニーの白雪姫」と呼ばれていたのぉ〜
2.あのひとぉ〜(小柳ルミ子)すぐ泣くの〜。私泣かないからぁ〜
3.その当時ぃ〜月給は1,000万円だったの〜
4.前の主人はとっても嫌な奴!
5.あたしぃ〜あの当時は〜あれだったの〜。男知らなかったの〜
6.料理はぁ〜得意なの〜、里芋の煮付けとかぁ〜サラダとかぁ〜大根おろしとかぁ〜
7.自転車でお買い物するのがぁ〜楽しみなの〜♪サイクリングゥ〜サイクリングゥ〜〜
8.ルミ子ちゃんとはぁ〜あまり仲良くなかったの〜。それも嘘ぉぉぉ〜〜
9.あたしぃ〜のファンってオカマっぽい男性が多いの〜。不思議ね〜
10.あたしぃ〜、どんなことがあってもぉ〜いつもにこっと笑顔ぉぉ〜〜。そう〜笑顔が一番!

659なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:43:53 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集PART・2
11.「あたしはね、いつまでもみんなの真理ちゃんでいたいのぉー」
12.「最低の男」とか「焦って誰でもいいと思ってぇー結婚しちゃったぁー」
13.「お店がダメになって私が稼いでいたのにぃー、無駄遣いばかり して〜」
14.「マホちゃんわー夫に似ちゃってるからー 歌も踊りもダメなのー」
15.「ルミちゃんのほうが先輩だからーあまり話したことはなかったですぅー。 あいさつはしましたけどぉー。楽屋で一緒になったときぃー、”あなたの衣装素敵ね” といわれてぇー、”そうでしょーわたしの衣装は特別なのよー”と言ったこと くらいかなー」
16.「南沙織ちゃんの家にわ遊びに行ったことがあるんですー」
17.「ルミちゃんが”いいわねーわたしなんてまだタクシーよ”と言うので ”あらーわたしは運転手付きの車よー”」
18.「急におかしくなった。 ワタシは悪くないのにー!ムキー!」
19.「なんでトップアイドルのワタシが こんなことしなきゃならないの!ムキー」
20.「ワタシのおならはぁー、すごーく臭いのぉー」
660なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:44:40 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集PART・3
21.「アイドル当時はホテルに 入る時間がないからカーセックスばかりだったわ」「新婚旅行のとき?飛行機の一番後ろでHしたわ」
22.私は天地真理よーーーー!!
23.「マホちゃん可愛いでしょ〜〜」「名前言っちゃおうかなぁ〜」「あのねぇ〜ペコちゃん!」
24.「ワタシのファンは女っぽい人、おかまちゃんが多いのぉー!」
25.「わたしオカマ嫌い!」
26.「あの頃はまだ、アレだったの!」
27.「ワタシはテレビの人気者なの〜」
28.「私のファンの人ってオカマっぽい人多いの!そお!!」
29.「そうそうすぐ泣くの!」「アタシ泣かないの♪」
30.「私の邪魔しようとしてるわ、この人!感じ悪い!」
661なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:45:12 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集PART・4
31.(別れたダンナのことを)アイツ、大っ嫌い☆
32.ヤッホー!きのうのコンサートは楽しかったでしょ?途中で飽きちゃったけど、マネージャーが困った顔してたから、仕方なく歌やったの。 今夜、眠れない!なんて☆
33.今夜もみんなの人気者なのね、私って☆
34.なんなのよこのココは!
私だってつらいのよ!!
本当は精神的にも経済的にもギリギリなの!!
マホちゃんの面倒もみなきゃいけないの!!
今の醜い私にできるのはああやって基地外を演じて注目を浴びてテレビ出してもらうしかないのよ!!
ほっといてちょうだいよ!!私だってルミコちゃんみたいになりたかったわよ!!
全部旦那のせいなのよ!!アイツのせいで人生狂ったわ!!
嫌なことがあってもいつもニコニコしてたけどもう限界だわ!!
35.「この時は、まだ、アレだったのー」「男をしらなかったのぉー」
36.「ワタシのファンはオカマが多いわぁー」
37.「まほちゃんは、高校一年生」
38.「全盛期は月給で5億以上もらっていましたしぃー、自分でいうのも何ですが アイドルの中では特別待遇だったんです。」
39.「私は美人で歌もとっても上手なの!そうっ!!(自分に対して)」
40.「そこんとこはぁ〜、よく覚えてないですけどぉ〜」
662なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:46:46 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集PART・5
41.「あのね、ソニーでね、あなたの隣にいる、ソニーの白雪姫!っキャッチフレーズ!
 それでね〜あのね〜よくみんなが「あ、天地真理だ、はぁ〜」なんて言うの。
 あたしね、あたしの声ってね「はぁ〜」なのかな、ぬけてんのかな〜なんて思って」
42.「小柳ルミ子さんはァ芸能人として最高!私はァ普通」
43.「あのね、あのね。いつも笑顔が大事」
44.「あのね、ワタシのうちには、高級なオーディオがあるから、ボイトレしなくても 大丈V」  
45.「あのね、ねー、皆さん、ちょっといいぃー?ぺコちゃぁーん(ぺコ親父さんの方向き) これからも私を大事にしてくれるぅー?」 
46.「私、この曲(2月の風景画)きらい」(真理)
47.「このまま吉本に入ろうかしら!」
48.私この曲嫌いなの!そうっ。
49.ぺこちゃ-ん、これからも私のこと大事にしてくれる?そうっ。
50.真理の今年の目標はお料理が上手になることぉ〜
663なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:47:33 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集PART・6
51「いいのぉ、私は、気にしていないのよぉ」
52.私オカマ大ッ嫌い!ムキー><。人間として最低!ムキー
53.「おなかいっぱい」
54.「二十歳です。」 「18って言ってたんですけどホントは二十歳だったんです。」
55.「聞かれてもひみつのアッコちゃん」
56.足立区へきてほっとしちゃって、食べたら、太っちゃった♪
57.足立区へきてほっとしちゃって、寝てたら、おねしょしちゃった♪
58.「ごめんね、あたしこんなになっちゃった。
でもね、あたし今で十分楽しいし幸せなの。ごめんね。」
59.「私はこれからここでエアロビをするからみんな帰って!」
60.「なんであんな子がワタシの2代目なのよ!ムキー」
664なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 16:48:10 ID:yL3N9Mp6
天地真理名言集PART・7
61.真理ちゃんはデブおばちゃんになっても白雪姫のままなの♪
62.でぶっちょ真理ちゃんはキモ親爺に愛されてるの♪
63.(ニコニコしながら)「トシとりましたね〜」
64.「私はこれからここでカバダンスをするからみんな帰って!」
65.「アンタたちなんて裸みたいな格好で踊ってるだけじゃない!!
    裸で踊るならワタシにだってできるわよ!!」
66.「あなたたちは3時間寝られるんでしょ?私がアイドルだった
    ころは、寝る時間そのものが無かったのよ」
67.これ、ニ・セ・モ・ノ♪
68.ワタシのファンってナヨッとしてるから、ワタシがたくましく見えちゃうの♪
   ナヨッ♪
69.「私は後ろ指を指されるようなことはしてない!」
70.「ワタシはみつばちまりちゃんよ〜」
665なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 22:45:32 ID:pnwnLFkg
>>648、654等、投稿者が実際に現場で聞いた発言について。
投稿者は現場において録音はもちろんメモすら取っていません。
残った記憶だけを頼りに再構成しているため、実際の発言とは
細部が異なっていることもあるかと思います。
666なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 22:47:15 ID:pnwnLFkg
【未知標】

(通常のセットリストには無かった「はぐれそうな天使」を歌う前に――)
ほとんどぶっつけ本番なので、間違えたらゴメンね、という感じで(笑)。

by 岡村孝子 ('05年 渋谷公会堂/現C.C.Lemonホール)
667なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 22:49:36 ID:pnwnLFkg
【FOOT WORK】

ベースの坂井紀夫くんは、昔、稲垣潤一のバックバンドだったときに
アクションが激しすぎてステージから落ちたという伝説がありますからね。
なんで稲垣潤一のコンサートでそんなに動くんだよ?ヴォーカルが動かないのに(笑)。

by 甲斐よしひろ
668なんてったって名無しさん:2008/12/08(月) 21:11:10 ID:PuWqJz4k
【BECAUSE】

だからその分、私が張り切ったんですよ。(^^)v

by 坂井紀雄
669なんてったって名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:16 ID:PuWqJz4k
>667
「雄」の字を間違えております。すみません、わざとではありません。
Believe me when I tell you〜♪ (それはポールの曲だ! by ジョン)
670なんてったって名無しさん:2008/12/11(木) 21:09:54 ID:he/5+yZn
【EXCHANGE】

「せっかくの大舞台(ベストヒット歌謡祭)やのに、
かなり音痴になってしまった。悔しい・・・ でも良い経験になりました」 福井 舞
「(メンバーのMEGが)今日、朝メール返してくれへんかったの。コーラばっか飲んで(Θ_Θ) 」 MI-MI/BRIGHT
「電話口で、『どうした?』って言われるとイチコロな簡単な女です♪」 柴田 淳
「左足が今もいた〜ぃ(_´Д`)ノ~~ ずき〜ん(-.-;) Oh Noooo!!!!」 谷村奈南
「おやつがあればとりあえず静かに宿題するだろう、と・・・ 完全に子供です」 坂本美雨
「(洗面所?の写真を)見てみてー!顔だよ〜。泣いてるみたい。。。(ToT) 」 伴 都美子
「スポーツ選手が特筆しますが、音楽も同じです。
自分の精神力、まだまだです。もっと心の強い人になりたいです」 渋谷有希子/べーシスト
「試合後の鋭気は、浅草・末ッ子で(^O^) 優しさと心の豊かさをいただく(*^^*) 」 アレクサンダー大塚
「千春みたいなキカン坊が倒れてはイカンのだ。勿論この俺もだ!」 泉谷しげる
「天まで届くほど 大きな声で歌ってくれ」 二井原 実/LOUDNESS
「病気を乗り越えた子も、亡くなっていった子たちも、私は毎日彼女たちに思いを馳せる」 宇多田ヒカル
「月は満ちては欠ける、そしてまた満ちて欠ける。
それをずっと繰り返すんだよね。見えない夜があっても間違いなく月は空にある」 Melody.
「赤ちゃんを抱きながら、みててくれたお父さん&お母さん、
『もうすぐ生まれるのですよー』って、嬉しそうに話してくれた妊婦さんもいて」 YUKA/moumoon
「次は熱い博多!福岡ですp(´⌒`q) 」 倉木麻衣
「最近山へ行ってきました。
マウンテンバイクでダウンヒル。陣馬山へ。頂上から見る景色が最高にキレイでした」 YUI
「今日はありがとうございました。明日のために、がんばります」 初代タイガーマスク
671なんてったって名無しさん:2008/12/15(月) 20:08:35 ID:NdoJqHvq
【選択肢】

フォークには、あたたかさと淋しさの両方があると思うんです。

by noon (12月14日 草月ホール)
672なんてったって名無しさん:2008/12/15(月) 20:11:24 ID:NdoJqHvq
【Any way you like】

観客の女子 「今日のサングラスはHIDEさんを意識したものですか?」

TOSHI 「いや・・・(と、否定しかけて) そう見える? じゃあ、そういうことにしよう(笑)」


(12月14日 ラゾーナ川崎)
673なんてったって名無しさん:2008/12/16(火) 23:13:42 ID:oo3vKd/N
【Blueの見解】

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホという偉大な画家がいますけど、
彼の、・・・タイトルは忘れてしまったんですが、夜空を描いた作品があるんですね。
次に歌うのは、ドン・マクリーンが そのゴッホの絵に感銘を受けて作ったという曲です。
ゴッホは夜空の濃い青で憂鬱を表現しているはずなんですが、
マクリーンは、ゴッホの憂鬱の中に とても美しいものを感じ取ったんだと思います。
大好きな曲です、「Vincent」。

by noon
674なんてったって名無しさん:2008/12/17(水) 20:28:55 ID:pbLGeoTe
【ケイケンのうた】

この10年の間に、本当にいろんな所へ行って歌ってきたのが、良い経験になり自信につながった。
どこへ行っても必要以上に緊張したり意気込んだりすることがなくなって、平常心で歌えるようになりました。
声の音域も以前より広くなったし、歌にも深みがでてきたと思う。
10年前(X JAPAN脱退〜解散〜etc…)を思うと、ここまで来れたのは自分でも感慨深いですね。

by TOSHI
675なんてったって名無しさん:2008/12/20(土) 11:50:30 ID:b68nfhH9
【これでいいのか】

寒いですね〜。さっさとやって、早く終わらせましょう(笑)。

by TOSHI
676なんてったって名無しさん:2008/12/20(土) 11:52:15 ID:b68nfhH9
【Sensitive to the cold】

投稿者 「寒い中、お疲れ様です」

TOSHI 「はい。ありがとう!」
677なんてったって名無しさん:2008/12/20(土) 11:55:44 ID:b68nfhH9
【Thank you for waiting】

noon 「こんにちは」

投稿者 「・・・こんにちは (内心=先に言われた ^^;)」
678なんてったって名無しさん:2008/12/20(土) 11:57:32 ID:b68nfhH9
【これでいいのだ】

オン・ベース ―― バカボン鈴木♪

by noon
679なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:36:32 ID:zVY0NEvP
【ダブルのヒロイン】

岡村孝子 「衣装が可愛いですね、ハイジみたいで(笑)。今日は、どこから?」

加藤晴子 「・・・スイスから(笑)。孝子さんは?」

岡村孝子 「私もスイスから(笑)」


(12月21日 渋谷C.C.Lemonホール Amingコンサート・ツアー2008『未来へのたすき』最終日)
680なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:39:06 ID:zVY0NEvP
【CREDITS】

Arranger        SHINJI EBIHARA

Keyboard&Programming SHINJI EBIHARA


>676で投稿者がサインをもらったCD、TOSHI with T-EARTH 『遥かなる時をこえて』のブックレットより
681なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:40:55 ID:zVY0NEvP
【Keyパーソン】

リハーサルのときから私たちを見守ってくれているので、
そこにいるだけで安心できます。キーボード、海老原真二さん。

by 加藤晴子/Aming
682なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:43:02 ID:zVY0NEvP
【TRAIN】

大渡 亮 「次は、本当に久しぶりにやる曲だね」

伴 都美子 「はい。ばっちり練習してきました(笑)」


(12月24日 Zepp Tokyo Do As Infinity X'mas Special Live 2008)
683なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:45:41 ID:zVY0NEvP
【オ○ジなのだ】

(オープニングアクトのBRIGHTを紹介しつつ ――)
俺らの世代だと、コーヒーにブライト〜♪とか言いたくなるんだよね。

by 大渡 亮
684なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:47:06 ID:zVY0NEvP
【開き直るのだ】

(アンコール時、
伴 都美子と共にサンタのコスチュームで登場し ――)

これでいいのか、インフィニティーーー!!!

by 大渡 亮
685なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:49:22 ID:zVY0NEvP
【ANXIOUSU】

ただの酔っ払いだよ・・・。( ̄▽ ̄;)

by 伴 都美子
686なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 20:51:40 ID:zVY0NEvP
【本気と書いてマジなのだ】

(再始動に関して)いくつものハードルと不安を乗り越えて今日まで来たわけだけど、
続けて行く価値はありそうだなと思っているところだね。

by 大渡 亮
687なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 21:30:58 ID:zVY0NEvP
【DO OUR BEST】

再始動して2年になりますから、オリジナル活動期間の1年半を超えたことになります。

by 加藤晴子


先日の大阪公演のあと、2人で朝の5時まで語り合ってしまいました。これも新記録だったね(笑)。

by 岡村孝子
688なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 21:34:08 ID:zVY0NEvP
【DAILY WORK】

伴 都美子 「今日(24日)は皆さん、どこかへ行ったんですか?」

観客の1人 「仕事!」

伴 都美子 「ああ、そうだよね(笑)。お疲れ様です m(__)m」
689なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 14:24:57 ID:syIZbTMe
年末特別企画 「五番勝負! 〜ありえないくらい つじあやの」

@【ティータイム】

(ストリングス・カルテットとのバラード・コーナーを終えて ――)
どうよ、このミルクティーな感じ!

by 大渡 亮/Do As Infinity


(グッズのマグカップを宣伝しつつ ――)
これに大好きなハーブティーを入れて、いつも飲んでいるんです。

by つじあやの
690なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 14:29:46 ID:syIZbTMe
A【サイン】

昨日、たくさんのポスターにサインをしたんですけど、書きながらテンションが
上がってきて(笑)、何枚かに1枚、サイン以外にも ちょっとしたコメントや
絵を描いたりしているので、それが当たる人もいるかもしれませんよ。

by 谷村奈南


グッズのエコバッグには、1枚1枚サインを入れさせてもらっています。
皆さんがクリスマスだなんだと言ってる頃に、私は1人サインを書きまくっていた、と(笑)。
ぜひ、私の血と汗が染み付いたエコバッグ、手にとってみてください。

by つじあやの
691なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 14:33:41 ID:syIZbTMe
B【メガネと私】

(観客の1人から、サングラスはずして〜!と何度も言われ ――)
うるさい。サングラスをはずすタイミングくらい、俺が自分で決める。

by 甲斐よしひろ/甲斐バンド


(最近よく転ぶ、という話の流れで ――)
この前、スタジオでも転んだんですよ。なんにもない平坦な所で、いきなりバタッと倒れて。
そのときは、眼鏡が飛びました(笑)。

by つじあやの
692なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 14:36:53 ID:syIZbTMe
C【ペットとタイアップ】

(ビクターレコードプレス80周年記念CD『Music For Nipper』について ――)
願わくは、皆さんが愛犬と一緒に寛ぐときにリピートして聴けるような
アルバムになれば良いなと思っています。

by カヒミ・カリィ


(主題歌を担当した映画について ――)
どうも私は動物に好かれるみたいで。『猫の恩返し』とか、『ケロロ軍曹』とか(笑)。

by つじあやの
693なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 14:44:18 ID:syIZbTMe
D【シンクロニシティ】

洗濯物が飛ばされなくてよかった・・・ なんて風が強いんでしょう!

by 坂本美雨 (12月26日 オフィシャル・ブログ)


このあいだ、干してあった洗濯物の大きなシーツがなくなっていたんですよ。
どうしたのかと思ったら、風で飛ばされていて、隣の施設の屋根に乗っかっていました(笑)。

by つじあやの (12月26日 草月ホール)
694なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 00:44:15 ID:SHE9jKJu
【Continue】

坂本龍一さんの曲に、今回、自分で詞をつけました。『戦場のメリークリスマス』の、
映画を観ても 曲を聴いても、感じるのは、誰かを想うということです。

by つじあやの
695なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 00:56:09 ID:SHE9jKJu
【Reflection】

NAGI/BRIGHT 「NAGIです。アルトを担当しています。18才です」

投稿者の隣にいた人 「18才!!」

NANAKA/BRIGHT 「NANAKAです。メゾを担当しています。16才です」

投稿者の隣にいた人 「16才!!」

MI-MI/BRIGHT 「MI-MIです。メゾを担当しています。18才です」

投稿者の隣にいた人 「18才!!」

MEG/BRIGHT 「MEGです。ソプラノを担当しています。17才です」

投稿者の隣にいた人 「17才!!」
696なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 00:58:43 ID:SHE9jKJu
【Never Ending Story】

大渡 亮 「言っとくけど、俺の話にオチはないから(笑)」

伴 都美子 「Me too (笑)」
697なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:29:22 ID:+c+i51/m
【SAME】

彼女(波瑠/セブンティーンモデル)が15才のときに楽曲提供の依頼を
受けたんですけど、最初は戸惑ったんですね。私は彼女の倍以上の年齢だったので。
でも、10代だろうと30代だろうと、40代だろうと50代だろうと、
恋する気持ちは同じなんじゃないかな、と思って。

by 岡本真夜 (1月12日 赤坂BLITZ)
698なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:31:08 ID:+c+i51/m
【Night with a (Almost) full moon】

今日は新しい曲を中心に、おなじみの曲も織り交ぜつつ、みんなの心とリンクしながら
最後にはあったかい気持ちになれるようなステージにしたいと思います。

by 岡本真夜
699なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:33:12 ID:+c+i51/m
【Switch The Scene 〜moon is there〜】

avex Special Live終了後の即売&サイン会の光景 ――

ある1人のお客さん 「・・・・・・ (何も言わずにCDブックレットを渡す)」

YUKA/moumoon 「あけましておめでとうございます。ありがとうございます (^^) 」

柾 昊佑/moumoon 「寒い中、ありがとうございます m(__)m 」


(1月12日 赤坂サカス White Sacas = BLITZの真横の屋外イベントスペース)
700なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:36:38 ID:+c+i51/m
【Through The Lens】

ブルース・スプリングスティーンは、ディレクターであり、カメラマンであり、
そのカメラの向こうで演じている俳優たちを、街のビルの壁の陰からそっと撮っているような印象があります。

by 佐野元春
701なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:38:50 ID:+c+i51/m
【Be my sorrow】

「この星空の彼方」は2人のファンの実話なんです。偶然まったく違う所から来たファンレターに
大切な人を失ったということが書かれていて、そのことにショックを受けて書いたものなんです。

by 岡本真夜
702なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:40:26 ID:+c+i51/m
【Want you to stay happy】

―― 私の子供? 元気だよ。 p(^^)q

by 岡本真夜
703なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:42:45 ID:+c+i51/m
【希望】

今年は、こうして皆さんと会える機会をもっと増やしていきます!

by 岡本真夜
704なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:43:34 ID:+c+i51/m
【予告】

次のリリースは、今回ほど待たせません(笑)。

by 岡本真夜
705なんてったって名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:04 ID:naexCcVG
【Tiny Follower】

ここで、カヴァー曲を歌いたいと思います。
いつも私の応援歌でした ―― 岡本真夜さんの「TOMORROW」。

by タイナカ サチ (1月16日 恵比寿 LIQUIDROOM 『Essential Time』)
706なんてったって名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:35 ID:naexCcVG
【Can You Remember?】

(3月にリリースする2作品の、発売方法が異なる件について ――)
ちゃんとメモしてくださいね(笑)。1回聞いたくらいじゃ、覚えられないと思うので。

by KOKIA (1月16日 恵比寿 LIQUIDROOM 『Essential Time』)
707なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 20:11:46 ID:BBjJAMlq
【Stay with me】

今日は5時からもう1回あるので 見に来てください!

by NAGI/BRIGHT (1月18日 ラゾーナ川崎 1stステージ PM2:00〜)
708なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 20:15:12 ID:BBjJAMlq
【Makes Me Wonder】

僕らはいつもライヴハウスでやっているんで、こういう指定席の会場は面白いですね。
お客さんが全く動かないという(笑)。

by 小林光一/超飛行少年 (1月18日 船橋市民文化ホール 『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』)
709なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 20:19:36 ID:BBjJAMlq
【Free Bird】

こんばんは、鶴です! (^ω^)「

by 秋野 温/鶴 (1月18日 船橋市民文化ホール 『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』)
710なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:17 ID:BBjJAMlq
【MY BAND】

見てのとおり、私のバンドができました!

by 福井 舞 (1月18日 船橋市民文化ホール 『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』)
711なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 20:26:29 ID:BBjJAMlq
【MY LOVER】

誰かを好きになってしまったら、その人に欠点があろうと、
友達から何を言われようと、その人が大好きなんだ、という歌です 「ミルクティー」。

by 星村麻衣 (1月18日 船橋市民文化ホール 『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』)
712なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 20:30:23 ID:BBjJAMlq
【知人がいっぱい】

小松優一 「(船橋出身のため)今日は隣の家のおばちゃんが来ていたりするかもしれません」

年配の女性客 「来たよー!」

小松優一 「おっ、来てる?・・・でも、顔を見るかぎり、隣のおばちゃんではないようだ! (;・`ω・´) 」


(1月18日 船橋市民文化ホール 『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』)
713なんてったって名無しさん:2009/01/21(水) 19:33:51 ID:aiyj0+93
【BORN TO RUN】

今年も、突っ走るKOKIAについてきてください!

by KOKIA
714なんてったって名無しさん:2009/01/21(水) 19:35:51 ID:aiyj0+93
【同胞 IN THE U.S.A.】

今年は、胸キュンなプレーをしますよ。

by イチロー/シアトル・マリナーズ ('09年の抱負@TVインタビュー)
715なんてったって名無しさん:2009/01/21(水) 19:39:31 ID:aiyj0+93
【OVERCONFIDENCE】

昇 「小松優一君に今日はお客さんをどうしたいかと訊いたら、“昇天させたい!”と言ってました」

隣 「・・・あいつ、アホや ( ̄∇ ̄;) 」


昇 = 山本 昇/『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』司会進行
隣 = 小松優一氏をよく知っているらしい、投稿者の隣席にいた女性
716なんてったってONE BODY:2009/01/22(木) 20:09:11 ID:Kp35U98y
【One by One】

(3月からのツアーで) 1箇所1箇所、1人1人に、思いを伝えていきます。

by 小林光一/超飛行少年
717なんてったって名無しさん:2009/01/22(木) 20:12:45 ID:Kp35U98y
【Day by Day】

ラヴソングといっても恋愛だけじゃなく、親とか家族とか、
大切な人がいるから 明日がくるのが楽しみになる、という歌です
――「また明日ね」。

by タイナカ サチ
718I Remember 名無しさん:2009/01/23(金) 21:44:03 ID:FaVpxSw9
追記。
今さらですが、>>578のalanさんの発言は、
坂本龍一氏プロデュースによる「懐かしい未来」を歌う前のMCでした。
719なんてったって名無しさん:2009/01/23(金) 21:51:45 ID:FaVpxSw9
【Wouldn't It Be Nice】

今日はじめて私のライヴを観るという方、どの位いらっしゃいますか?
(投稿者も含め大勢の観客が挙手 ――) わぁ、こんなに!
・・・・・・すみません!さっきから、あたかも友達のように話しちゃって(笑)。

by タイナカ サチ
720なんてったって名無しさん:2009/01/26(月) 20:31:13 ID:sKZcBGgD
【SOLO WORK 〜talk to ×××〜】

30才になったんで、MCも頑張ります(笑)。

by 伴 都美子 (1月24日 タワーレコード渋谷店 STAGE ONE ソロ・アルバム『Van.』発売記念インストアライヴ)
721なんてったって名無しさん:2009/01/26(月) 20:36:31 ID:sKZcBGgD
【STAND ALONE 〜It's O.K.〜】

(スライダーズ・ナンバー「虹を見たかい」の一部をミスして ――)

へへっ、お粗末だったな。w

by HARRY (1月25日 SHIBUYA-AX SOLO TOUR 2008-2009『It's O.K.』最終日)
722なんてったって名無しさん:2009/01/26(月) 20:42:06 ID:sKZcBGgD
【BUDDY 〜always supporting you〜】

ギターの極意は“弾かないこと”だよ。

by 土屋公平
723なんてったって名無しさん:2009/01/29(木) 00:18:45 ID:zBf+/cfM
【すごいの、頂戴】

斎藤(誠)さんは、すごい人なんですよ。
僕みたいにバンドをやってた者からすれば、近寄れないくらいすごい人なんですから!!
・・・・・・こんなもんでいいですか?(笑)

by 牧野隆志 (1月24日 タワーレコード渋谷店 STAGE ONE)
724なんてったって名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:48 ID:zBf+/cfM
【NO BIG DEAL】

勘弁してください(笑)。

by 斎藤 誠 (同上。牧野氏は司会進行、斎藤氏は伴ちゃんのサポートメンバーで出演)
725なんてったって名無しさん:2009/01/29(木) 00:28:46 ID:zBf+/cfM
【Everybody Must Get Stoned】

禅問答めいたものを用意する彼(土屋公平)の眼差しと心根が、
長い時間をかけて、大樹のような音楽になっている。

by 佐伯 明



好評発売中
土屋公平 『GET STONED』
ttp://www.tearbridge.com/kohey/disc/index.html

絶賛売り切れ中
ストリート・スライダーズ 『SLIDERS Collection BOX』
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001301
726なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 23:50:33 ID:p+btyd7h
【What's the matter?】

今日のように春の気配を感じさせる日にぴったりの曲だと思います。
(「All the things you are」の訳詞を読み始める ――)あなたは春の気配と・・・◆☆×#&●$!(←噛む)
・・・私、けっこう日本語が下手なんですよ(笑)。

by 大城 蘭 (2月6日 Club IKSPIARI)
727なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 23:56:24 ID:p+btyd7h
【ペパーミント・ブルー】

(「Mone Lisa」、「Vincent」を続けて歌う前に ――)
最近、モナリザに似てるって言われるんです。意識はしてないんですよ(笑)。
それでは、絵画と同じようにいろんな解釈ができる曲です、「Mona Lisa」。

by 大城 蘭
728なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 00:01:27 ID:SxIZZkE2
【RECALLS】

先日、NHKの『J-MELO』という番組に出演しました。
自分でもよくやったなと思うんですよ。世界各国に放送される番組ですから、トークも全部英語ですし。
地上波では2月の後半だったかな?(※) ぜひチェックしてみてくださいね。
このMCのたどたどしい感じが、そのまま英語版で聞けます(笑)。

by 大城 蘭

※現在のところ地上波の放送日は未定の様子
729なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 00:03:15 ID:SxIZZkE2
【MEMBERS】

最後に、このメンバーをフィーチャーして演りたいと思います、
「How high the moon」。

by 大城 蘭
730なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:04:53 ID:SxIZZkE2
>>727  
最初の「Mona Lisa」をタイプミスしております。m(__)m
人が噛んだのをからかってる場合じゃないな、こりゃ・・・。
というわけで、お詫びに宣伝します(笑)。


大城 蘭 プロフィール
ttp://hats.jp/p/artist/prof_index.php?artist=10000011&p=1
731なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:10:07 ID:SxIZZkE2
【GOT A FEELING】

ざわめく週末
働きづめの 彼女はウェイトレス
Smile, smile, smile 笑顔に
哀しみ 隠したまま

Che sarà, che sarà Oh la la, oh la la
都会は今夜も歌うよ
Che sarà, che sarà 忘れかけた
それぞれのララバイ


NOBODY 「CHE SARÀ」
732なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:16:48 ID:SxIZZkE2
【The Latest Style】

この曲は、“何気ない日常の中に小さな幸せや愛がいっぱいある”ということを歌っています。

by 福井 舞 ('08年12月30日 “日本レコード大賞”出演時)
733なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:18:24 ID:SxIZZkE2
【構造改革】

僕は音楽に年功序列はないと思っている。
僕みたいなベテランが、若い人を見て勉強になることだってあるわけだしね。
長くやっているからといって、偉いという謂れはないんだ。

by 甲斐よしひろ
734なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:19:51 ID:SxIZZkE2
【ホントはねU】

・・・でも、たまには敬ってほしいよね(笑)。

by 甲斐よしひろ
735なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:22:29 ID:SxIZZkE2
【longing future】

(坂本龍一さんは、どんな人だった?)
オーラのすごい人。だけど、優しいの人ね。(*^_^*)

by alan (2月7日 ラゾーナ川崎)
736なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 22:28:58 ID:SxIZZkE2
【The pleasure is mine 〜I thank you very very very much〜】

誰も自分が書いてほしいように曲を書いてくれなかったから、自分で書いてきました。
誰も自分が生きてほしいように生きてくれなかったから、自分で生きてきました。
みんなも、自分の人生を振り返ったときに、自分なりのスタイルがあると思う。
自分に誇りを持とう。目線を下にさげるんじゃなく、上にあげてね。
前にも言ったけど、バンドは消えても作品は残ります。僕らは、35年目の今を生きていく。
今日は、来てくれて本当に感謝しています。どうもありがとう。

by 甲斐よしひろ/甲斐バンド (2月7日 日本武道館 再結成ツアー『THE ONE NIGHT STAND』ファイナル)
737なんてったって名無しさん:2009/02/11(水) 19:03:51 ID:MxKWQGn+
【嗚呼!武道館】

僕がいちばん最初に東京に来て観たコンサートがレオン・ラッセルで、それが武道館だったんだよね。
それで武道館だ、レオン・ラッセルだ、と思ったら、いきなり隣の女がフライド・チキンを食べ始めたのよ。
すごいなあコイツは、と思って。つまり日常なわけじゃない? それ、たぶん東京の人だと思うんだけど。
博多から出てきて、武道館だ、レオン・ラッセルだ、うわ〜ってドキドキしているときにそれを見て、
コイツらはもう何度も武道館に来てコンサートを観てるんだ、っていう。
(自分達が武道館でやれるようになりたかった動機として)そういうのが頭にあったんでしょうね。

by 甲斐よしひろ
738THE KIDS ARE ALRIGHT:2009/02/11(水) 19:12:18 ID:MxKWQGn+
【REPLY】

この10年で歌ってきた曲の中からベスト・アルバムの選曲をしていて感じたのは、
これは私だけの作品じゃないな、ということです。
両親をはじめ、いろんな人の影響で私というものを形作ってもらったんだなと、
今あらためて感謝している時期なんです。

by Salyu (2月10日 日本武道館 Tour 2009『Merkmal』)
739THE KIDS ARE ALRIGHT:2009/02/11(水) 19:18:02 ID:MxKWQGn+
【Pride & Charm】

小坂大魔王 「今は本番なんで本物のalanちゃんですよ。さっきのリハで歌ってたのは偽者ですから(←アドリブネタ)」

alan 「私、本物・・・」

小坂大魔王 「でも、リハではalanちゃんによく似た偽者が歌ってたんだよ。・・・・・・ごめん。意味わかんないよね(笑)」

alan 「日本語わかりますよっ! (`・_・´#) 」
740THE KIDS ARE ALRIGHT:2009/02/11(水) 19:26:51 ID:MxKWQGn+
【Nessun dorma】

次に歌う「アカシアの雨がやむとき」は 私の母の十八番だったんですが、
実はアルバムに収録することが決まってから初めてオリジナルを聴いたんです、YouTubeで。
最近ようやく私の部屋もネットが出来るようになったんですけど、YouTubeを観ていると
夜、寝られなくなっちゃうんですよね(笑)。

by 大城 蘭
741OBJECTION!?:2009/02/16(月) 01:01:07 ID:md5i3ozx
【Eternal Sleep】

こうして、お客さんの笑顔を見られるときが最高に幸せです。
もう死んでもいい!と思います。今、思ってます。

by Shiho/FRIED PRIDE (2月14日 東京国際フォーラム ホールC 『Live 10th Anniversary』)
742なんてったって名無しさん:2009/02/16(月) 01:03:15 ID:md5i3ozx
【Feel Relived】

でも、今死んじゃうと続きが歌えないから、
もう少し生きていたいんですけど(笑)。

by Shiho/FRIED PRIDE
743なんてったって名無しさん:2009/02/16(月) 01:09:10 ID:md5i3ozx
【不死鳥 〜四週間の時空を越えて〜】

OK、今度は両手でいってみようか! ――こんばんは、鶴です♪ ┓(^ω^)┏

by 秋野 温/鶴 (2月15日 ハーモニーホール座間)
744なんてったって名無しさん:2009/02/16(月) 22:52:40 ID:md5i3ozx
【君こそスターだ 〜Strike a pose〜】

S 「曲の最後にみんなで"Good Music!"と言ってほしいんですよ。それから・・・」

押 「まだあるんかい(笑)」

S 「そのときに立ち上がってポーズを決めてほしいんです、サタデーナイトフィーバーみたいな!」

押 「冬場やし、みんな膝のうえに上着とか乗せてるんでね・・・」

S 「余計なこと言うなっ!(怒)」


押 = 押尾コータロー/ゲスト
S = Shiho/FRIED PRIDE

(2月14日 東京国際フォーラム ホールC)
745なんてったって名無しさん:2009/02/17(火) 19:22:58 ID:V+g1Iy+l
【MEN'S TALK 〜男には女が必要〜】

宇 「僕が最初にギターを手にしたのは19だったかな。3つのコードを覚えてね。今は5つぐらいに増えたけど(笑)」

横 「宇崎さんの曲って、すごく大きなドラマを感じさせるのに、コードは意外とシンプルなんで・・・」

宇 「・・・何が言いたいの?」

横 「(間が持たず)・・・Shiho、呼びましょうか?(笑)」


宇 = 宇崎竜童/ゲスト
横 = 横田明紀男/FRIED PRIDE

(2月14日 東京国際フォーラム ホールC)
746なんてったって名無しさん:2009/02/18(水) 19:44:36 ID:4X2ESSab
【モーニング・コールをよろしく】

(『めざましテレビ』の主題歌を担当することが決定し ――)
皆さんに、朝からメッセージを届けられるのが嬉しいですね。

by 越智志帆/Superfly (2月13日 Zepp Tokyo めざましテレビ15周年特別企画『元気のミナとも』スペシャルライブ)
747なんてったって名無しさん:2009/02/18(水) 19:48:27 ID:4X2ESSab
【JUMP】

今年最初のバンドでのライヴで、皆さんと跳ぶことができて幸せでした!

by 越智志帆/Superfly (2月13日 Zepp Tokyo)
748なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 19:43:25 ID:fEV3Sf1p
【Mixed Emotions】

ダリアには、花言葉がいくつもあるんです。
一つは優雅。・・・エレガントって意味の優雅ね。もう一つ、移り気というのもあるんですよ。
これって、真逆やないですか!

by アンジェラ・アキ (2月13日 Zepp Tokyo)
749なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 19:46:37 ID:fEV3Sf1p
【You're not the only one】

志帆さんも、バンドも最高やった!
(オープニングアクトの)阿部真央ちゃんも素晴らしかったし。

by アンジェラ・アキ (2月13日 Zepp Tokyo)
750なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 19:49:10 ID:fEV3Sf1p
【なぁばす】

人が多くて・・・緊張です。

by 阿部真央 (2月13日 Zepp Tokyo)
751なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 19:52:23 ID:fEV3Sf1p
【身体が二個あれば】

(めざましテレビ特別企画がビッグサイトでも行われていたため)
皆さんに、体を2つに割って、両方観てほしかった!

by 軽部真一/フジテレビ アナウンサー (2月13日 Zepp Tokyo)
752なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 19:56:01 ID:fEV3Sf1p
【Keep Smiling】

「ステージが見えないというお子さんはいますか? (手を挙げた観客に) あきらかに子供じゃないですよね(笑)」

「空調はどうですか?・・・・・・暑い!? 暑い場合は、どんどん脱いでください(笑)」

「(高島 彩アナのVTRを見て) 先輩、ちょっと顔がテカってましたね(笑)」

「(軽部アナの、“髪型をどうしようか悩んでいる”というVTRを見て) どうでも・・・な悩みですよね(笑)」

「めざましテレビは、1回でも出てくれた人はファミリーですから!(笑)」

by 中野美奈子/フジテレビ アナウンサー (2月13日 Zepp Tokyo)
753なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 19:58:24 ID:fEV3Sf1p
【Bhind the Scenes】

(かつて番組中にアンジェラ・アキの生歌で大泣きした件で――)
あのあと、泣きすぎだ!って上司に怒られたんですよ。(>_<)

by 中野美奈子 (2月13日 Zepp Tokyo)
754なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 20:01:41 ID:fEV3Sf1p
【WONDER-WORKER】

「『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』は、10代の頃の自分と現在の大人の自分が時を越えて出会う、という歌です」

「私は音楽を通じて、自分の中のアメリカと日本の橋渡しをしたい」

by アンジェラ・アキ
755なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 20:05:52 ID:fEV3Sf1p
【NEXT GATE】

あの出口の向こうに、今よりちょっとでも素敵な未来があればいいな、と思っています。

by Salyu (2月10日 日本武道館)
756なんてったって名無しさん:2009/02/25(水) 00:44:31 ID:rUws4ffU
【独走!?フジテレビ】

僕ら、今日の出演者の中で唯一の横文字表記の名前なんですよね。
だから、皆さんに覚えてもらえるかなと心配なんですけど、ジュレップスですから。
よく間違われるんですよ、ジュップレスとか。あと、シュレックとかね(笑)。

by 松山優太/JULEPS (2月15日 ハーモニーホール座間 『ONE HEART LIVE CIRCUIT 2009』)


ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ainori/index2.html
757なんてったって名無しさん:2009/02/25(水) 00:47:38 ID:rUws4ffU
【Invisible touch】

(『元気のミナとも』を終えて――)
明日からもがんばりますよー
たくさんの愛をこめて
Keep in touch...forever

by 中野美奈子/フジテレビ アナウンサー



それでは、倉木麻衣さんで「touch Me!」です。どうぞ!

by 竹内由恵/テレビ朝日アナウンサー (2月13日 『ミュージックステーション』 倉木麻衣 初出演時)
758なんてったって名無しさん:2009/02/25(水) 00:50:43 ID:rUws4ffU
【味わい深い情愛】

(『HEY! HEY! HEY!』生放送で“Mステ”と発言し――)
放送終了後にお父さんが番組スタッフに謝りに行ったらしいんだけど、全然怒ってなくて、
「いや〜おいしいですよ〜」「一番おいしいとこもってきましたね〜(笑)」っていう具合にウケてくだすっていたらしい。
なんて心優しい方たちなんだ(´;ω;`)ブワ

by 宇多田ヒカル
759なんてったって名無しさん:2009/02/25(水) 00:54:04 ID:rUws4ffU
【有言実行】

伴ちゃん、俺のいじり方が上手くなってきたね。(;・`ω・´)

by 大渡 亮/Do As Infinity (1月31日 Zepp Tokyo 日本工学院ミュージックカレッジPresents『卒業LIVE2009 最響』)
760なんてったって名無しさん:2009/03/01(日) 01:03:42 ID:BpoUYb4V
【覚醒 〜So Tough〜】

メディアを信じ過ぎ(笑)

by 宇多田ヒカル (2月28日)
761なんてったって名無しさん:2009/03/01(日) 01:05:55 ID:BpoUYb4V
【郷愁 〜Honesty〜】

(ラジオ番組で「他のメンバーは?」と訊かれ ――)
まだ 決まってないんです。

by 坂井泉水/ZARD (デビュー当初)
762なんてったって名無しさん:2009/03/01(日) 01:10:55 ID:BpoUYb4V
【差異は物語】

この曲は、まだ俺が髪をブイブイ言わせてた頃の曲だからね。
やっぱり今と違うな、特に詞が。今の俺からはこんな言葉出てこないもん。
“不思議な程にふるえる心 風の音にも怯えてる”・・・な〜んか言ってね。
わかるか? 風の音にも怯えちゃうんだよ、おまえ(笑)。あの頃は純真無垢だったんだなあ。
今はもう、風どころか、雨が降ろうが槍が降ろうが何でも来い!みたいなね。

by 松山千春
763なんてったって名無しさん:2009/03/01(日) 01:13:37 ID:BpoUYb4V
【メディアもつらいよ】

(北海道出身をネタに松山千春からいじり倒されて ――)
ガラの悪い親戚のおじさんが来ちゃったみたいな感じですね(笑)。

by 安住紳一郎/TBSアナウンサー
764なんてったって名無しさん:2009/03/01(日) 11:50:20 ID:BpoUYb4V
【起承転結U】

「松山千春は、“結”を拒否することで、彼の闘いを続けてきた、というふうに僕は思っていた」

「“結”はどこかにはあるのだろうし、そこに向かっていくことに間違いはない。
けれど、だからこそ彼は見えない“転”の時代をさらに走り続けようとしている」

「だから、彼がこのアルバムに『旅立ち』というタイトルを付けたのは、みごとに正しい」

「“転”の時代は、今も続いている。それは当然でもある。“転”とは、生きるということなのだから」

by 前田祥丈
765なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 21:48:21 ID:RA+nHYm2
WBC日本代表リーダー・ゴキロー「僕だって流石に性欲には勝てませんよ」
766なんてったって名無しさん:2009/03/10(火) 00:39:55 ID:CUv6B6LF
【時空のいたずら】

やっと出れた(T_T)

by 木村カエラ (2月4日)
767なんてったって名無しさん:2009/03/10(火) 00:42:11 ID:CUv6B6LF
【またの機会】

投稿者 「また来ます」

LOVE 「はい。是非、また来てください」


(3月8日 恵比寿LIQUIDROOM 『Confetti Love Songs Live 2009』 終演後の即売&サイン会)
768なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:35:56 ID:BATlPt9w
【約束の地】

松山千春 「(黒柳徹子に)今度は『徹子の部屋』に出ますから! で、(大竹まことに)『TVタックル』にも出ればいいんでしょ?」

安住紳一郎 「TBSで、そんな約束しないでください (ーー;) 」
769なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:39:30 ID:BATlPt9w
【Kiss of Springtime】

(観客の声援に)みんな、声デカっ!(笑)
次の曲(「フィリア」)では、私も負けずに張るからね。

by YUKA/moumoon (3月1日 ラゾーナ川崎)
770なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:44:41 ID:BATlPt9w
【Lucky】

今日は晴れて暖かいな〜。私、ラッキーね!

by alan (3月7日 ラゾーナ川崎)
771なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:48:07 ID:BATlPt9w
【時々迷走】

次の「Together」は、私が自分で曲を作ってくださいました… (・・?
じゃないでしょ(笑)。

by alan
772なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:50:30 ID:BATlPt9w
【CLIMBER】

もっと大きいライヴやりたいです。自信、ありますよ。

by alan
773なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:51:49 ID:BATlPt9w
【PARADOX】

ワンマンがやれるということで、嬉しくて昨日は寝られなかったのよ〜。
・・・と言っても、実はめっちゃ寝てるんやけど(笑)。

by LOVE (3月8日 恵比寿LIQUIDROOM)
774なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 00:53:10 ID:BATlPt9w
【You know what I mean】

今日は、日曜の夕方5時という、健康的な時間に集まっていただいてね(笑)。

by LOVE
775なんてったって名無しさん:2009/03/14(土) 22:00:41 ID:b71y3qH4
【うまれることのよろこび】

“LOVE”としてこの世に生まれてから、約2年になります。

by LOVE
776なんてったって名無しさん:2009/03/14(土) 22:04:33 ID:b71y3qH4
【Some guys' sympathy】

Having a party on Saturday afternoon!

by ロッド・スチュワート (3月14日 さいたまスーパーアリーナ)
777なんてったって名無しさん:2009/03/16(月) 20:22:49 ID:YftV12dQ
【VAGABOND HEART】

『ATLANTIC CROSSING』の「This Old Heart Of Mine」を聴くと、僕には当時のロッドが
“ざまあみろ!”と言いながら故国を離れて行ったようにはとうてい思えないのだ。

by 山川健一
778なんてったって名無しさん:2009/03/16(月) 20:26:40 ID:YftV12dQ
【Only wishing your health】

嫌われるのは構わないんだよ、全然。
だけど、誤解されるとさあ、寂しいからさ。

by 松山千春 ('84年 テレビ朝日『徹子の部屋』出演時)
779なんてったって名無しさん:2009/03/16(月) 20:28:41 ID:YftV12dQ
【暗いと不平を言うよりも】

私はただ、火付け役になりたいだけなんです。

by LOVE
780なんてったって名無しさん:2009/03/16(月) 20:30:30 ID:YftV12dQ
【HOT LEGS】

(ミニスカートの衣装でスツールに座り、前列の観客に ――)
見えてる?! これ、見えてもいいヤツやから(笑)。

by LOVE
781なんてったって名無しさん:2009/03/16(月) 20:32:26 ID:YftV12dQ
【HOT LIPS】

Thank you, my friends.

by ロッド・スチュワート
782なんてったって名無しさん:2009/03/23(月) 00:37:16 ID:fH8Bb2Hz
【The First Cut Is The Deepest】

僕が初めてテレビに出演したのが27年前で、『夜のヒットスタジオ』だったんですが、
ドラムを叩きながらヘッドフォンをして歌っていたら、ヘッドフォンがずり落ちてきちゃったんですね。
片手でヘッドフォンを押さえながら、片手でドラムを叩くという、自分でもよくやったなと
思うハプニングが、初めてのテレビ出演、しかも生放送であった。
いまだにそのときのことをよく言われるんです。それだけインパクトがあったんでしょうね。

by 稲垣潤一 (3月21日 さいたま市民会館おおみや 大ホール)
783なんてったって名無しさん:2009/03/24(火) 00:05:15 ID:8zUUZMoy
【Move with me】

今日はこのあと、下北沢にあるCLUB Queというライヴハウスに出ます。
行ける!という人は、是非来てください。

by 福井 舞 (3月20日 ラゾーナ川崎)
784なんてったって名無しさん:2009/03/24(火) 00:07:07 ID:8zUUZMoy
【下北沢南口】

久しぶりに、ライヴハウスでやれて嬉しいです!
このところ ずっとホールだったんで。

by 福井 舞 (3月20日 下北沢CLUB Que)
785なんてったって名無しさん:2009/03/24(火) 00:11:15 ID:8zUUZMoy
【ACTION IS CONNECTION】

Bass : Norio Sakai

(福井 舞「アイのうた」「Lucky」「My Song For You」のクレジット)
786なんてったって名無しさん:2009/03/25(水) 00:18:02 ID:+Q7oNG/m
【三つ数えろ】

最近、暗いニュースが多いので、ヘコんでいる人に・・・ そうじゃない人にも、
僕からの応援歌です――「1・2・3」。

by 稲垣潤一
787なんてったって名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:38 ID:+Q7oNG/m
【愛の歌】

デビュー以来ずっとラヴソングを歌ってきました。
ラヴソングとひとことで言っても、いろいろあるんですけどね。
今の「1・2・3」も、僕にとってはラヴソングです。

by 稲垣潤一
788なんてったって名無しさん:2009/03/25(水) 00:23:28 ID:+Q7oNG/m
【GOOD NEWS 〜change is not only sad〜】

考えてみると、全編デュエットのアルバムというのは無かったなあ、と。
80年代はレコード会社の壁が高かったですからね。
今は、こういうことも出来るようになってきました。

by 稲垣潤一


ttp://www.universal-music.co.jp/um3/inagaki/uicz4187/index.html
789なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 00:16:26 ID:aO1g763U
【Point of No Return】

ドラマーの玉田くんは、33歳なんです。社会的には別に若くもないんだけど、
俺からしてみればねぇ(笑) めちゃくちゃ若い。
自分はもう(ドラマー玉田氏の年齢には)戻りたくありませんが。

by 角松敏生 (3月28日 タワーレコード新宿店)
790なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 00:18:36 ID:aO1g763U
【Possibility of No Exclusion】

(角松氏に――)昔は同世代の人たちとやっている感じだったけど、
今は上の世代とも下の世代とも関わってますよね。

by 金澤寿和/音楽ライター (3月28日 タワーレコード新宿店)
791なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 00:21:38 ID:aO1g763U
【FAME】

(著書にサインを入れた金澤氏に――)サイン、あるんだ!?(笑)

by 角松敏生
792なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 00:25:38 ID:aO1g763U
【これでいいのか 2】

僕はいつも渋谷のタワーレコードに行くんですよ。家から近いんでね。
行くと、DVDとかワーッと大人買いするんだけど・・・ 誰も気付かないの(笑)。

by 角松敏生
793なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 00:30:03 ID:aO1g763U
【これでいいのだ 2】

LOVE 「楽しみな予定がいろいろ決まってるんですけど、今の時点では言えないことばかりなんですよ〜」

バカボン鬼塚 「予想だけど、すごいテレビに出まくるとか?」

LOVE 「そんなこと言われると、しょぼくなってしまいますけど。まあ、地道にコツコツとライヴ活動していこうかなと。・・・・・・普通やないか!(笑)」


(3月25日 FM NACK5 『LOVEの月の裏がわ研究所』)
794なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:08 ID:+imWB6Tr
【SHIBUYA】

東京で暮らすようになってから1年になるんですが、
いつも買い物に来ている渋谷で、こうしてライヴできることが本当にうれしいです。

by 福原美穂 (4月1日 渋谷CLUB QUATTRO 『RAINBOW Tour 2009』)
795なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:13 ID:+imWB6Tr
【旅立ち】

「優しい赤」は、大好きな北海道を
捨てる決心をしたときの気持ちを書いた曲です。

by 福原美穂
796なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:22 ID:+imWB6Tr
【This old heart weeps for…】

子供の頃、父に釣りに連れて行かれたことがあったんです。無理やり学校を休まされて(笑)。
弟と2人でふてくされて釣りをしたんですけど、その帰り道で見た、夕焼けの赤い空が
すごく綺麗だったのをよく憶えているんですね。
東京で空を見上げるたびに、いつもそのときのことを思い出すんです。

by 福原美穂
797なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:05 ID:+imWB6Tr
【誰かどこかで】

福原美穂ちゃんスッゴい格好いいわ♪彼女はほんまにリスペクトしてます。

by 福井 舞 ('08年12月12日 オフィシャル・ブログ)


福原美穂ちゃん、めちゃめちゃ輝いてます。素晴らしい歌唱力。うらやましいくらい。

by Shiho/FRIED PRIDE (2月13日 オフィシャル・ブログ)
798なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:05 ID:+imWB6Tr
【Trustworthy】

今まで僕と一緒にやってきたミュージシャンたちが
口を揃えてイイと言っている若手が玉田くんだった。

by 角松敏生
799なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:56 ID:+imWB6Tr
【REQUEST】

或る観客 「カヴァー・アルバム出して!」

福原美穂 「そうだね。出せるように頑張ります」
800なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:50 ID:+imWB6Tr
【REQUEST2 〜途上〜】

岡林信康 「この余興も、いよいよ次が最後の曲になります」

或る観客 「『山谷ブルース』歌ってください!」

岡林信康 「本、10冊買ったら歌ってあげますw(――と言って『自由への長い旅』を歌う)」


(4月4日 タワーレコード新宿店 白夜書房『伝説 岡林信康』増補改訂新装版 出版記念イベント)
801名無しさん@今日の仕事はつらかった:2009/04/04(土) 22:36:26 ID:+imWB6Tr
【The STANDARD】

今日、仕事を終えて来てくれた人!(――大勢が挙手) お疲れ様です。 m(__)m

by 福原美穂
802なんてったって名無しさん:2009/04/10(金) 18:49:20 ID:ITwO+Nkl
スミ括弧uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
803なんてったって名無しさん:2009/04/11(土) 02:27:48 ID:YMUQbFvu
【NOMINEE】

美穂
xxx

by 福原美穂 (3月18日以降のオフィシャル・ブログ ほぼ毎回。計10回以上)
804なんてったって名無しさん:2009/04/11(土) 02:30:48 ID:YMUQbFvu
【Can't manage others' luck】

僕、本当は○○○さん(某ギタリスト)のアルバムをおすすめに挙げたかったんですよ。
でも、ダメだって却下されたの。まったく、かわいそうに(苦笑)。

by 角松敏生
805なんてったって名無しさん:2009/04/11(土) 02:33:31 ID:YMUQbFvu
【DON'T YOU WORK】

或る観客 「オールでやって!」

福原美穂 「それは無理だな(笑)。みんなだって、明日仕事があるでしょ?」

或る観客 「ないない!(笑)」

福原美穂 「あるある!(笑)」
806なんてったって名無しさん:2009/04/11(土) 02:35:42 ID:YMUQbFvu
【SPARKLE】

自分が動くことで、いろんな人に出会えるのは、素敵なことですよね。

by 福原美穂
807なんてったって名無しさん:2009/04/13(月) 00:22:14 ID:X3gjyiTU
【ISN'T SHE LOVELY】

大事なお知らせがあります。――結婚します。(場内、どよめく)
・・・・・・嘘です!(笑)

by 福原美穂 (“4月1日” 渋谷CLUB QUATTRO)
808なんてったって名無しさん:2009/04/13(月) 00:25:52 ID:X3gjyiTU
【Someday It Becomes True】

いつかは、俺から旅立たなきゃならないんだ。

by 竹田健二/STVラジオ ディレクター(故人)

(映画『旅立ち〜足寄より〜』 竹田健二役 萩原聖人の台詞)
809なんてったって名無しさん:2009/04/13(月) 00:28:30 ID:X3gjyiTU
【Trickster's Graveyard】

僕の作り出した詩や歌が本当に無意味なものになるときが来たら、
僕はこれまでのすべての作品を葬り去るだろう。

by 佐野元春
810なんてったって名無しさん:2009/04/13(月) 00:30:56 ID:X3gjyiTU
【RESTLESS HEART】

この5月で、私の復刻盤のCDが30枚出揃うんです。ついこの前までレコード店に
置いてあるCDがゼロだったのに、いきなり30枚。60代で、こんな歌手いませんよ。

by 岡林信康
811なんてったって名無しさん:2009/04/13(月) 00:33:23 ID:X3gjyiTU
【Live with me】

投稿者 「ライヴ、最高でした」

岡林信康 「コンサートにも来てください」


(4月4日 タワーレコード新宿店)
812なんてったって名無しさん:2009/04/18(土) 23:39:24 ID:FnBIlAGZ
【それは誰のせいでもなくて】

平幹二朗さんが、佐久間良子さんとの離婚に際して言った台詞。
“人生の共演には失敗しましたが、今度はまた舞台で共演したい”
離婚に際してこれくらい吐かんと、アーティストじゃないよね。
グサッときてます(笑)。

by 甲斐よしひろ
813なんてったって名無しさん:2009/04/18(土) 23:42:32 ID:FnBIlAGZ
【真説ディープ・パープル】

JON LORD!

by イアン・ギラン/DEEP PURPLE (4月15日 東京国際フォーラム ホールA)

('02年に脱退したオリジナル・メンバーのジョン・ロード(Key)が、「Perfect Strangers」「Smoke On The Water」の2曲で友情出演)
814なんてったって名無しさん:2009/04/21(火) 22:09:18 ID:LD9tv7uw
【Made In Japan】

“スモーク・オン・ザ・ウォーター”は最初リッチー・ブラックモアのギターで始まるのだが、
聴衆の拍手のリズムが民謡風の頭打ちなので曲に合わず、わざわざ拍手に合わせてリズムを変え、
やり直すあたりはいかにも日本でのライヴ・アルバムらしく興味深い。
('72年作品 ディープ・パープル『ライヴ・イン・ジャパン』論評)

by 渋谷陽一 (新潮文庫 『ロック ベスト・アルバム・コレクション』)
815なんてったって名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:29 ID:LD9tv7uw
【Accused Me】

('80年の渡英時にロバート・フリップが――)「おまえたち日本人の、日本のロックを聞かせろ」、
何かそういう意味のことをバーッと言うたんやて。それっきり自分のほうを向かないでね。
自分もそういうことは感じてて、ボブ・ディランのコピーで一生終わるのは嫌だな、いうのがあったから。

by 岡林信康 (白夜書房 『伝説 岡林信康』 増補改訂新装版)
816なんてったって名無しさん:2009/04/21(火) 22:16:04 ID:LD9tv7uw
【But It's Alright Now】

エリック(クラプトン)のほうが俺の真似してるんだよ(笑)。

by 仲井戸麗市 (4月18日 タワーレコード新宿店)
817なんてったって名無しさん:2009/04/26(日) 02:14:12 ID:iNWIj3KK
【拝啓、フォークの神様】

やっぱり、僕は、自分はストイックやなあ、という気がするんですけど。
言わんでもええことまで言うて人の笑い者になったりして・・・。
もちろん、謙遜ですけど(笑)。

by 岡林信康 ('70年10月9日 日比谷野外音楽堂 ライヴ・アルバム『ろっくコンサート』)
818なんてったって名無しさん:2009/04/26(日) 02:15:47 ID:iNWIj3KK
【風は手のひらの上】

私のサインもらって喜ぶ人なんかおるんかなあ、と・・・。
もちろん、謙遜ですけど(笑)。

by 岡林信康 (4月4日 タワーレコード新宿店)
819なんてったって名無しさん:2009/04/27(月) 00:13:27 ID:zx2ttBwI
【先輩風リレー】

このあいだ大阪で“フォークの怪物”泉谷しげるさんに散々先輩風を吹かせられまして、
その鬱憤がたまってますからね。今度は俺たちが吹かせる番だと。
でも今日はチャットモンチーだから、そこそこにしてね。
すべての皺寄せは、明日の(後輩ゲストの)フジファブリックへ行く、と(笑)。

by YO-KING/真心ブラザーズ (4月24日 Zepp Tokyo 『デビュー20周年特別企画
真心の先輩風でビュービュー with チャットモンチー』)
820なんてったって名無しさん:2009/04/27(月) 00:15:57 ID:zx2ttBwI
【何処吹く風】

YO-KING 「あのCMに出るようになって、声かけられること多くなった?」

桜井秀俊 「いや、全然(笑)」
821なんてったって名無しさん:2009/04/27(月) 00:20:01 ID:zx2ttBwI
【For a friend's happiness】

明日、友達の結婚式で歌うことになっています、
私たち唯一のウェディング・ソングです――「バスロマンス」。

by 橋本絵莉子/チャットモンチー
822なんてったって名無しさん:2009/04/27(月) 00:23:51 ID:zx2ttBwI
【真心は親心だ!】

(真心+チャットの5人で、YUIの「CHE.R.RY」をカヴァー。その前フリで ――)

歌詞の、“恋のはじまり/胸がキュンとせまくなる/いつまでも待っているから/
春の冷たい夜風にあずけてメッセージ”――のところ(=最重要部?)は、俺がソロで歌うから(笑)。
やっぱりほら、(チャットの3人は)将来のある人達だからね!

by YO-KING
823なんてったって名無しさん:2009/05/03(日) 11:24:02 ID:zXsfAO19
【バトンを受けて キミよ走れ】

みんなに聞きたいことがあるんだ。―― 愛し合ってるかい?

by 忌野清志郎
824なんてったって名無しさん:2009/05/04(月) 22:16:12 ID:+COkeHfN
【Her Smile 〜愛のお約束フレーズ〜】

地球は、たった一つの家。
私たちは、大きな家族です。
みんなで、私たちの家を守れるよう頑張りましょう。o(^-^)o
(――「懐かしい未来 〜longing future〜」の間奏で)

by alan (5月4日 ラゾーナ川崎 映画『レッドクリフ PartU』主題歌「久遠の河」リリース & ヒット御礼イベント)
825なんてったって名無しさん:2009/05/06(水) 01:03:37 ID:coBPpyY1
【Q. 〜voice of a critic〜】

今の子供には世界はどう見えているのだろう。

by 渋谷陽一 (5月5日 オフィシャル・ブログ)
826なんてったって名無しさん:2009/05/06(水) 01:10:29 ID:coBPpyY1
【A. 〜It's not only a copy〜】

今、地球はとても大変。とても苦しいです。
だから私たち、一生懸命守っていこうと思います。

by alan (5月5日 六本木ヒルズアリーナ 『TOKYO M.A.P.S/大貫妙子エディション』)
827なんてったって名無しさん:2009/05/07(木) 00:34:38 ID:LhkSD4eL
【Handle with care】

佐野元春 「バンドのメンバーには、あまり上手くやり過ぎるのはよそうぜって言っているんだ」

渋谷陽一 「あはは。嫌味なバンドだね」

佐野元春 「いや、そうじゃなくて。・・・補足しようか?」

渋谷陽一 「別にいいよ」

佐野元春 「いや、補足するよ」
828なんてったって名無しさん:2009/05/07(木) 00:36:53 ID:LhkSD4eL
【わかってもらえるさ】

次の歌は、友達のために作りました。「my friend」です。

by alan (5月5日 六本木ヒルズアリーナ)
829なんてったって名無しさん:2009/05/07(木) 00:38:59 ID:LhkSD4eL
【FRAMEWORK】

いいこ、わるいこ、ふつうのこ。
わたしははて、どれかしら?
あなたははて、どれかしら?

by YUKA/moumoon (5月6日 オフィシャル・ブログ)
830なんてったって名無しさん:2009/05/07(木) 00:40:26 ID:LhkSD4eL
【分類不能系】

今度は9月に20周年特別企画のライヴがあります。タイトルは、『元祖 渋谷系(嘘)』!
俺たちも、渋谷系になりたかったんだよ! でも、なれなかったんだよ!

by YO-KING/真心ブラザーズ
831なんてったって名無しさん:2009/05/13(水) 00:40:58 ID:oJcQHbiX
【ビーイング系】

1stシングルの「STOP MOTION」が期待されるほど売れず、私のデビューのために
結集したスタッフも離散して(笑)、会社で雑用をしていた或る日、
いつもお世話になっていた方が「明日、CM曲をプレゼンしなければならない」と青くなってやって来たんです。
いつもなら、会社にはB'zの兄さん達やZARDといった人達がいるんですけど、その日に限って
みんな出払っていて、私しかいなかったんですね。
「摩季ちゃん、曲書けるよね? 明日までに作って!」 「えーーーっ!?」みたいな。
私としては計算も何もなく、ただお世話になっている人に喜んでもらいたい一心で曲を作ったんですけど、
それが、人生を180度変えるようなヒット(2ndシングル「DA・KA・RA」)につながったんです。

by 大黒摩季
832なんてったって名無しさん:2009/05/13(水) 00:42:53 ID:oJcQHbiX
【さよならコーポレーション】

私は、かつて移籍をしたことがありまして。それまで大きな会社で
大切にされていたんですけど、そこを辞めて、マネージャーもなく
たった独りから再出発したのが、2000年のことでした。

by 大黒摩季
833なんてったって名無しさん:2009/05/13(水) 00:47:04 ID:oJcQHbiX
【Last Greetings】

泉水ちゃん元気ですかぁ?(笑)
こんな公共の場でしか話せない程、お互い忙しくなって嬉しいですね。(笑)
ZARDのコーラスをやらせて頂いた後、私のボロ車で(当時)イタ飯屋さんに行って、
音楽話ししましたよね〜? 覚えてます? 泉水ちゃんの良いメロディーへのこだわりに
私はじゃあリズムを極めよう!!なんて無邪気に決心したカワユイ記憶がよみがえります。
私にはないそのクリスタルVOICE☆&ZARD SOUNDはツッパリすぎて気疲れがちな
私の心を素直にしてくれます。きっと激動のこの世の中の皆さんも一緒だと思います。
これからも、私の為にも!! いい作品を作り続けて下さい?
P.S.当時のギャラから上がっていませんので(笑)またコーラス呼んで下さいね?

by 大黒摩季 ('99年 ZARDベストアルバムの特典冊子『ZARD ARTIST FILE』に寄せた坂井泉水へのメッセージ)
834なんてったって名無しさん:2009/05/13(水) 01:03:38 ID:oJcQHbiX
>833
最後の2行の「?」は文字化け(ほんとは「ハートのマーク」)です。m(__)m
835なんてったって名無しさん:2009/05/13(水) 01:05:26 ID:oJcQHbiX
【In Our Life】

ビートルズが不仲だったなんて、嘘よ。

by リンダ・マッカートニー
836なんてったって名無しさん:2009/05/13(水) 01:08:05 ID:oJcQHbiX
【Here Today】

最近、皆さんは“夢”なんてことを思ったりしますか? 私は、忘れてました(苦笑)。
これまで、自分で夢を歌って来ておきながら・・・。
主婦をやっていると、とにかくしなきゃならないことが沢山あるじゃないですか。
忙しい毎日の中で、いつのまにか夢をどこかに置き忘れてきちゃったなあ、みたいな。
きっと、同じように感じている同世代の方は多いんじゃないかと思います。
この曲を聴いて、キラキラしていた頃の夢を 少し思い出してみてください。
( ――「あぁ」を歌う前に)

by 大黒摩季 (4月29日 厚木市文化会館 大ホール)
837なんてったって名無しさん:2009/05/14(木) 00:32:45 ID:Vw6VHjMx
【Still can recall】

彼女(宇多田ヒカル)は、やっぱりスゴイですよ。

by 大黒摩季 ('01年 移籍後第一弾アルバム収録「PROMISE “I DO”」での共演時)
838なんてったって名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:08 ID:Vw6VHjMx
【WINGSPAN】

或る観客 「摩季ちゃん、いくつになったのー?」

大黒摩季 「だから“アラフォー”って言ってるじゃんか!(笑)」


(4月29日 厚木市文化会館)
839なんてったって名無しさん:2009/05/14(木) 00:37:54 ID:Vw6VHjMx
【Younger than yesterday】

(30代後半と40歳の違いについて ――)
“30代の中のベテラン”より、“40代の中の若手”のほうがいい(笑)。

by 大黒摩季
840投稿者が見た 大黒摩季BEST WORKS @:2009/05/19(火) 01:04:17 ID:ytggYxQK
【Sweet Soul Music】

ハモってみたら、私とLyricoちゃん(現 露崎春女)の声がそっくりだったね。

by 大黒摩季 ('03年12月 日本武道館 『Holy Night 〜Sprits of three Divas〜』)
841投稿者が見た 大黒摩季BEST WORKS A:2009/05/19(火) 01:07:52 ID:ytggYxQK
【彼女はクイーン】

甲斐よしひろ 「今回、唯一の、姫を紹介しましょう、姫を。――大黒摩季xxx!」

大黒摩季 「どうも〜。皆さん、こんばんはー! (*^_^*)ノ 」


('04年11月 日本武道館 甲斐よしひろ30周年記念ツアー 『PARTY 30』)
842投稿者が見た 大黒摩季BEST WORKS B:2009/05/19(火) 01:12:07 ID:ytggYxQK
【大御所に捧ぐ】

大黒摩季 「私の初ライヴ('97年、レインボースクエア有明)の後で泊まったホテルに、偶然 千春さんも泊まっていらしたんですよ」

松山千春 「おう、そうか」

大黒摩季 「北海道の大先輩だし挨拶しなきゃと思っていて、実際ロビーで見かけたんですけど・・・」

松山千春 「なんで声かけなかったんだよ?」

大黒摩季 「なんか怖かったんだもん (ToT) 」


('05年3月 北海道厚生年金会館 『マイホームタウン・コンサート』)
843番外編 〜Sometimes take a rest〜:2009/05/19(火) 01:19:44 ID:ytggYxQK
【忙しすぎたから】

さっき大黒摩季さんに連絡したら、
今日はお腹の調子が悪くて来られないそうです・・・。

by 前田一平/THE LOOSE DOGS ('08年10月 ラゾーナ川崎)
844Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:36:04 ID:tDHI8jJv
【女流】

今日の出演者は女性アーティストばかりということで、
女の子のパワーを感じていってほしいと思います。

by Miss Monday (5月17日 品川プリンス ステラボール 『LIVE MUSIC ism -KICKOFF EVENT- DAY ♯2』)
845Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:37:50 ID:tDHI8jJv
【謳歌】

(観客から退場を惜しまれ――)あとはブログで歌うわ(笑)。

by MIKA/Twenty4-7 (5月17日 品川プリンス ステラボール)
846Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:40:56 ID:tDHI8jJv
【過程】

アルバムのタイトルは『Distance』。
誰かとの距離を少しでも縮めたい、そんな思いを込めました。

by YOUNGSHIM (5月17日 品川プリンス ステラボール)
847Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:42:53 ID:tDHI8jJv
【源流】

私のルーツである民謡の、三味線と尺八を取り入れた曲です。

by 片桐舞子/MAY'S (5月17日 品川プリンス ステラボール)
848Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:44:25 ID:tDHI8jJv
【傍流】

(音声のトラブルで一時中断、再開後――)いいですね、ウッドストックみたいで(笑)。

by 福原美穂 (5月17日 品川プリンス ステラボール)
849Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:47:07 ID:tDHI8jJv
【交叉】

“No Rain, No Rainbow”――雨なくして、虹はありえません。

by Miss Monday
850Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:49:09 ID:tDHI8jJv
【家族】

今日歌う曲はすべて、27日にリリースするアルバム『FAMILY』からの曲です。

by May J. (5月17日 品川プリンス ステラボール)
851Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 00:51:36 ID:tDHI8jJv
【愛嬢】

(2階席から両親に見守られつつ――)一生忘れられない日になると思います。

by MIE/Lil'B (5月17日 品川プリンス ステラボール)
852Is This "Harlem Night":2009/05/21(木) 01:16:17 ID:tDHI8jJv
【母性】

>>848の時間的影響で曲数のカットを余儀なくされ――)あいさつをしたばかりなのに
もう最後の曲なんですが・・・ 長い間立っていたみんな、次で最後だからね。

by DOUBLE (5月17日 品川プリンス ステラボール)
853なんてったって名無しさん:2009/05/22(金) 00:35:04 ID:0lJK9/uP
【平和】

THEハプニング賞をライブが終わった後頂きました 笑

by 福原美穂 (5月17日 オフィシャルブログ)
854なんてったって名無しさん:2009/05/22(金) 22:27:29 ID:0lJK9/uP
【先駆】

Yes, We Can! ――これ、アメリカの大統領にパクられたんやけど(笑)。

by 福井 舞 (5月14日 SHIBUYA-BOXX)


※"Yes, we can"は、福井舞の曲「Can Can」の歌詞のフレーズ。彼女が「Can Can」を書いたのは'07年4月のことだそう。
855なんてったって名無しさん:2009/05/26(火) 23:59:05 ID:6OLoOVnf
【Plucky】

福井 舞 「歌う前に、ちょっとしゃべり過ぎたので、コーラを飲みます!」

或る観客 「ハハ・・・なんでコーラなんだよ(笑)」

(その後も福井舞は何度もステージでコーラを飲みまくった――)

5月14日 SHIBUYA BOXX
856なんてったって名無しさん:2009/05/28(木) 01:01:45 ID:VmWQrkh1
【Not Alone】

投稿者の前の人 「コーラ!」

投稿者自身 「コーラ!」

投稿者の後ろの人 「コーラ!」


(>855終演後のドリンクコーナーにて)



Inspired by ZARD「あの微笑みを忘れないで」
Dedicated to Izumi Sakai

Special Thanks to Mai Fukui, Chiharu Matsuyama, Hitoshi Matsumoto and...You
【虎の穴】

ミュージック・フェアでは、これからも新たな刺客を送り込んでいきますから(笑)。

by 恵 俊彰


Special Thanks to Nana Tanimura
858Dedicated to J.Girls:2009/06/04(木) 23:22:57 ID:jFfZZvDu
【Maybe you'll "join" us】

このあとも楽しんでください ――Peace yo!

by May J. (5月17日 品川プリンス ステラボール)


ttp://profile.ameba.jp/mayj
859なんてったって名無しさん:2009/06/06(土) 13:43:46 ID:HPQW7oO6
郷ひろみ

「日大桜ヶ丘高校を優秀な成績で退学しました。」
日大だったかな?

860なんてったって名無しさん:2009/06/08(月) 01:01:22 ID:lmA7s2uk
【新たな規格】

Leyona 「(新作『MUSICISMAGIC』にはブックレットが付いていない為、ディスクにサインをしつつ――)これ、コンピュータに入れると歌詞が出ますから」

投稿者 「あぁ、そうなんですか」


(6月5日 東京メトロ銀座駅コンコース 『Metro Music Oasis』)
861なんてったって名無しさん:2009/06/08(月) 01:07:40 ID:lmA7s2uk
【現実問題】

応援してくれる方、一人一人と直接会って話しをすることはなかなか出来ないんですが、
音楽を通して同じ感情を共有できたら素敵だなと思います。

by 島谷ひとみ (6月6日 浜離宮朝日ホール 『Premium meets Premium 2009』)
862なんてったって名無しさん:2009/06/08(月) 01:13:00 ID:lmA7s2uk
【Truth in a song】

以前、由比ガ浜(鎌倉市)のイベントでも歌ったことがあって、
とても気持ちよく歌えた曲です。ミニー・リパートンの「Lovin' You」。

by 島谷ひとみ
863なんてったって名無しさん:2009/06/08(月) 01:17:37 ID:lmA7s2uk
【英語とメイキン・ラブと私】

(ミニー・リパートン「Lovin' You」の歌詞を朗読する――)
"Lovin' you is easy cause you're beautiful"
このくらいまでは、私の英語力でも何とかなるんですよ。問題はこのあとだな。
"Makin' love with you is all I wanna do" ・・・このあたりから、たどたどしくなるんだ。
Makin' loveが出てきた途端に、動悸息切れが激しくなったりなんかしてね(笑)。
なんせ去年倒れて以来、私はそういう行為をするのに、医者の許可が必要なんですから。
Makin' loveはちょっと勘弁してもらえるか?みたいなね。

by 松山千春
864なんてったって名無しさん:2009/06/08(月) 01:22:38 ID:lmA7s2uk
【妥協点 〜It's just a kiss away〜】

次はカヴァーなんですが、シャーデーの「Kiss Of Life」という曲を。
たくさんのキスであふれた人生になるように、願いを込めて歌います。

by Leyona
865なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 00:55:51 ID:hrIv/el1
【GIMMIE SHELTER 〜無法者の愛〜】

誰の何のための争いだ? 頭を冷やして、落ち着いてくれよ。

by ミック・ジャガー/THE ROLLING STONES ('69年 カリフォルニア州オルタモント・スピードウェイでの無料コンサート)
866なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 00:59:05 ID:hrIv/el1
【Through The Past Darkly 〜ロックに必要なのは芸能人〜】

客席の前を駆け抜けながら、差し出される花やプレゼントを一つ一つ受け取っていく
ミック・ジャガーは、エンターテイナーとしてとても立派だった。

by 小貫信昭 (90年代 ストーンズ来日公演のライヴ評)
867なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:03:13 ID:hrIv/el1
【SHINE A LIGHT 〜The Entertainer〜】

いつも笑顔でいなければいけない、と自分に言い聞かせています。

by 島谷ひとみ
868なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:59 ID:hrIv/el1
【眠れない夜 〜A Natural Woman〜】

せっかくこうして皆さんに会えるので、何を話そうかといろいろ考えたんですけど、
考えているうちに眠れなくなってしまいました(笑)。

by 島谷ひとみ
869なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:10:58 ID:hrIv/el1
【少年の蒼 〜The Border〜】

やがて闇と光とが一つに結ばれるまで
クロスワード・パズル解きながら 今夜もストレンジャー

佐野元春 「VISITORS」 ('84)


どんなに遠くても たどり着いてみせる
石のような孤独を道連れに 空とこの道 出会う場所へ

浜田省吾 「家路」 ('80)
870なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:14:45 ID:hrIv/el1
【もう探さない 〜The Owner〜】

おまえが熱心に切望している世界は、すでにおまえ自身が持っているじゃないか。

佐野元春 「ベルネーズ・ソース」
871なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:26:21 ID:hrIv/el1
【相続不可 〜It's No Material〜】

ロックの或る側面は、多分、たとえばこのニール・ヤングと共に
滅びていくものなのだということを、ぼくは了解した。

by 山川健一
872なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:29:25 ID:hrIv/el1
【Walk On】

自分の中にあるたったひとつの問題を放棄することなく歩き続けること。
表現活動を維持し続けること。簡単にできることではない。だがそれは、他の誰でもなく、
自分自身のためにやり遂げなければならないことだ。

by 山川健一
873なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:53:38 ID:hrIv/el1
【若干の軌道修正】

みんなにはいつも感謝してるんだ。もっと曲を書くよ、みんなが喜んでくれるならね。
意外なことを言ってるかい? じゃあ、誰のためにやるの? 自分のためだけに?
そいつは、虚しいな(笑)。

by ニール・ヤング
874なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:57:02 ID:hrIv/el1
【リピーターはかく語りき】

次が最後の曲なんですが、「I'll Be There」という曲をやります。
この曲は、大切な人といつも笑顔でいられるように
お互いを支え合っていこう、という歌です。

by MI-MI/BRIGHT (6月7日 タワーレコード渋谷店)
875なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 01:59:45 ID:hrIv/el1
【夏の気配 〜Kiss of Summertime〜】

BRIGHT 「I'll Be There」 クレジット

Words : BRIGHT & 露崎春女
Music : 露崎春女
Produced by 露崎春女
876なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 21:30:00 ID:eC2/1mA3
親の暴言、子の発達を阻害 言語性知能が低い傾向
2009年6月6日22時6分

 感受性の高い幼少期に親から言葉による虐待を受け続けた人は、受けていない人より「言語性知能」の数値が低い傾向にある――。
そんな研究結果を熊本大学大学院の友田明美准教授(小児発達社会学)が米ハーバード大と共同でまとめた。
友田准教授は、19〜20日に熊本市である日本小児救急医学会で報告する。

研究は18〜25歳の米国人1455人から、家庭環境や家族の収入などの社会経済環境が同程度の男女40人を選び、
4〜17歳の幼少期に親から連日「生きている価値がない」「死んだ方がまし」などと言われ続けた21人と、
言われなかった19人に分けて、知能検査と磁気共鳴断層撮影(MRI)検査をした。

その結果、言語性知能の数値は、言葉の虐待を受けなかった人が111〜154だったのに対し、
虐待を受けた人は94〜140と低かった。
虐待された人の脳は、言語で意思を疎通する部分の血管が膨らむなどの損傷があったという。

友田准教授は「言葉の暴力が脳の発達を阻害する可能性を示すデータ」と分析。
今後は、日本人にも同様に調査し、虐待が脳の発達に与える影響を食い止める研究を進めるという。

友田准教授らは、幼少期に長期間、体罰を受けた人の脳が、
受けていない人の脳より前頭葉の一部が最大約19%縮んでいるとの研究結果を08年に発表している。

児童虐待に詳しい関西学院大学人間福祉学部の才村純教授は
「虐待の脳の機能面への影響を明らかにした点で興味深い。不安定な親子関係が続くと言葉の獲得が遅れ、
論理的に物事を考えるのが難しくなることを一つのデータとして示した」と評価している。
http://www.asahi.com/national/update/0605/SEB200906050030.html
877なんてったって名無しさん:2009/06/12(金) 23:37:47 ID:BDcd3w/x
「俺のガキかわかんねーだろがっ!!」 ぼこっ

  今一緒に暮らしてるようです
878なんてったって名無しさん:2009/06/14(日) 10:42:24 ID:KMgbV2Gt
127:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 10:26:10 ID:UsR2oT9Z0[sage]
徳光和夫の暴言集
「イチローは日本を裏切ったバカ野郎だ!いや、日本を捨てた弱虫だ」
「優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?」
「金本は北朝鮮か韓国のいずれかに帰れ」
「あんなボロ球場(広島市民球場)でやるとは。全部東京ドームで巨人戦をするべきだ」
「ヤクルトファンは野村克也こと麻原彰晃を崇拝するオウム信者のようなもんだ。なんで、われわれ正義がオウム信者の抗議にビクビクしながら報道番組をやらなきゃいけないんだ。誰が謝罪なんかするか馬鹿」と発言した。
「ヤクルトファンは犯罪者」
「ヤクルトは解散しろ!」
福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の故藤井将雄投手が巨人との日本シリーズを控えた時期に肺ガンで死去した際、
この訃報に対して「これで巨人軍は日本一確実だ」と言い放った。
■24時間テレビ「徳光の暴言集」
車椅子の方に質問するとき「障害者のあなたがわれわれ健全者に何かいいたいことありますか?」
司会者が徳光さんに「マラソン中の赤井英和さんに何か応援メッセージを」と言ったとき、
「長嶋巨人、ガンバレーーーーーーーーーー!!」
2002年の総合司会の抱負を聞かれ「今年は上原で行きます」
モー娘。と一緒に車椅子で踊る人に対して
「健常者のモーニング娘。と踊るのは難しいだろ」
耳の聞こえない女性に対し「耳をすませてください」
■その他
hideが急逝し、告別式に集まったファンに対し「他にやることないんですかね。」
サッカーW杯日本が負けた瞬間ガッツポーズをして「これで野球時代の再来だー!!!」
「アメリカはエイズの国」
阪神大震災が起きたとき「東京で起きなくて良かったですね」
879なんてったって名無しさん:2009/06/15(月) 02:03:00 ID:nXVWFoLb
【夢の夢】

('08年12月4日の「初代&U.ドラゴンvs三沢&鼓太郎」戦の後に――)
すごく手応えがあった。次回は(三沢氏と)シングルでやりたい。

by 初代タイガーマスク
880なんてったって名無しさん:2009/06/15(月) 02:06:33 ID:nXVWFoLb
【小さな願い】

今もつながってることを 私に伝えてほしい

ZARD 「瞳閉じて」 ('03)
881なんてったって名無しさん:2009/06/15(月) 02:08:15 ID:nXVWFoLb
【10th STORIES】

7月28日で、デビューから10年になります。

by 島谷ひとみ (6月6日 浜離宮朝日ホール)
882なんてったって名無しさん:2009/06/15(月) 02:10:36 ID:nXVWFoLb
【Party Beauty】

7月4日と5日の2デイズ・ライヴは、
みんなで10周年を祝うパーティーのようにしたいと思っています。

by 倉木麻衣 (6月13日 トレッサ横浜 新曲「Beautiful」発売記念イベント)
883なんてったって名無しさん:2009/06/15(月) 02:14:17 ID:nXVWFoLb
【Take the 'A' Train】

投稿者 「10周年、おめでとうございます」

Leyona 「ありがとうございます (^^) 」


(6月5日 東京メトロ銀座駅コンコース 『Metro Music Oasis』)
884なんてったって名無しさん:2009/06/15(月) 02:17:11 ID:nXVWFoLb
【Time Flies】

さぁ 僕等に残された時を抱きしめたら
羽ばたこう 短い夏が始まる

角松敏生 「夜の蝉」
885なんてったって名無しさん:2009/06/18(木) 23:11:05 ID:072tgF+x
【言葉にできない】

投稿者 「・・・(何も言わず ※)」

倉木麻衣 「ありがとうございま〜す、touch!」


(6月13日 トレッサ横浜 トークショー終了後の「Beautiful」購入者対象“ハイタッチ会”)
886なんてったって名無しさん:2009/06/18(木) 23:18:50 ID:072tgF+x
>885 ※
本当は、12日に倉木さんが2度目の出演を果たした『Mステ』のことを言うつもりだったのですが。
トークショーがMステの話題で持ちきりだったため、その後に「昨日のMステ観ました」と言うのも
なんだか間抜けかもな〜などと躊躇しているうちに、ベルトコンベヤーに乗った品物のように
無言で倉木さんの前を通り過ぎてしまいました。(しかと"touch!"はしましたけど。笑)
887なんてったって名無しさん:2009/06/18(木) 23:23:46 ID:072tgF+x
【Delicious Way】

(佐山氏と)“やった”というものを残せて良かったんじゃない。
試合自体は、ちょっと食い足りなかったけどね。

by 三沢光晴 ('08年12月4日)
888なんてったって名無しさん:2009/06/18(木) 23:27:30 ID:072tgF+x
【伝えたいことがあるんだ】

投稿者 「(6/19の)Mステ 楽しみにしてるんで、ガンバッテくださいね」

May J. 「ありがとうございます、がんばります o(^-^)o 」


(WonderGOO 守谷店 6月14日・・・三沢氏の訃報を知った日に)
889なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:00:31 ID:ndl8U1Sv
【Real Love】

ゲームじゃないの この恋は

by Shanti (6月22日 COTTON CLUB  この日披露した唯一の日本語曲、「らしく」の歌詞の一節)
890なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:06:25 ID:ndl8U1Sv
【Family Cares】

(恋に苦しむ愛娘に向けた曲、「The Broken Hearted」※ について――)
娘たちにしてみれば、本当に大きなお世話です。(^^;)

by タケカワユキヒデ/ゴダイゴ

※ 作詞:タケカワユキヒデ & トミー・スナイダー
891なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:10:11 ID:ndl8U1Sv
【恋のメロディ 〜Flashback2〜】

melody. 「この曲(「Lovin' U」)は、恋する女の子の気持ちを歌っています」

タモリ 「それは自分のことなの?」

melody. 「はい(笑)」 ←即答


('06年11月 テレビ朝日 『ミュージックステーション』)
892なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:13:58 ID:ndl8U1Sv
【風の便り 〜She's Alright〜】

ロックミュージシャンの雅―miyavi―(年齢非公表)と元歌手のmelody.(27)が
結婚したことが26日、分かった。

('09年3月27日 Sponichi Annex)
893なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:16:39 ID:ndl8U1Sv
【万感】

(友達の結婚式で歌うために書いた新曲「Butterfly」の作詞ウラ話――)
いろんなことを思い出しすぎて、2行目くらいで、なんか泣き始めちゃって(笑)。

by 木村カエラ (6月19日 テレビ朝日 『ミュージックステーション』)
894なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:19:35 ID:ndl8U1Sv
【脈絡】

知ってる? エレクトリック・シタール・ギター。
フランスでインスピレーションを受けた曲に、何故この楽器が登場するのかは謎です(笑)。

by Shanti (6月22日 COTTON CLUB)
895なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:23:13 ID:ndl8U1Sv
【綿々】

Sean Lennon 「僕にとって音楽は家業さ。そば屋を継ぐようなものだね。先代と味は違っても、来てくれる贔屓の客がいるんだ」

Shanti 「上手な例えですね(笑)」


('09年3月放送 NHK-WORLD 『J-MELO』)
896なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:15:38 ID:z/Nm7Z30
【無限と有限】

歌う度に、生きることとか、生命、いのちについて考えさせてくれる曲です。
今日はアコースティックで聴いてください、「生まれゆくものたちへ」。

by 伴 都美子/Do As Infinity (6月20日 ラゾーナ川崎 『∞1』リリースイベント)
897なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:18:17 ID:z/Nm7Z30
【Like an Arrow】

伴都美子 「(微笑みながら会釈し、特典のクリアファイルを手渡す)」

投稿者 「(特典を受け取り) ありがとうございます」

大渡亮 「(投稿者と目を合わせて頷き) ありがとう」


――列の流れが速く、これくらいのやり取りをするのがやっとだった。

(6月20日 ラゾーナ川崎)
898なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:53 ID:z/Nm7Z30
【Me too (笑)】

時間よ止まれ 君の笑顔をもっと見ていたいから

Do As Infinity 「Timeless」 (『∞1』収録曲  作詞: 伴 都美子 & ZENTA)
899なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:49 ID:z/Nm7Z30
【See you】

(特典の手渡し会を終えて――)楽しかったですかぁ?
じゃ! また会いましょう。

by 伴 都美子/Do As Infinity (6月20日 ラゾーナ川崎)
900なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:27:54 ID:z/Nm7Z30
【OVERLAP2 〜I was there〜】

今日はありがとうございました。また会いましょう。

by 坂井泉水/ZARD ('04年7月23日 日本武道館)
901なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:19 ID:z/Nm7Z30
【Learning】

もう二度と 逢えなくなるのに 言わなきゃ 伝わらないのに

大黒摩季 「Stay with me baby」
902なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:01 ID:z/Nm7Z30
【そしてSoulは途方に暮れず】

しかしマイケル、早いよねぇ・・・。
最近は、ほかにも清志郎さんとか、2代目のタイガーマスクだった三沢さんとか、
俺と同世代の方たちが逝ってしまってるんでね。
その分、彼らの魂を受け継いで、俺が生きてやるぜ!と思ってます。

by 大澤誉志幸 (6月27日 表参道FAB 『Soul Cocktail Party #1』)
903なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:55 ID:z/Nm7Z30
【Jの世代】

大澤誉志幸 「俺はジャクソン5からリアルタイムだったけど、みんなはマイケルのソロから聴いたんでしょ?」

TAKE/Scoop On Somebody 「僕は『スリラー』からですね」

露崎春女 「私も『スリラー』からです」

ZOOCO 「私も『スリラー』から・・・(観客から笑いが起こる――)なんで? ジャクソン5からじゃないですよ!」

大澤誉志幸 「もしかして、ジャーメイン・ジャクソンからだろ!?」


(6月27日 表参道FAB)
904なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 01:06:43 ID:z/Nm7Z30
【REASON TO BELIEVE】

自分のエゴを守るためには、いつも誰か敵を作らざるをえない。
結局、それは自分が作っているだけで、自分で自分を苦しめているんです。

by 浜田省吾
905なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 01:08:48 ID:z/Nm7Z30
【街の風景】

今日は最後まで聴いてくれてありがとうございました。
最後の曲は僕のオリジナルです――「愛すべき人よ」。

by 石田 匠 (6月20日 LA CITTA DELLA川崎 中央噴水広場)
906なんてったって名無しさん:2009/06/30(火) 01:11:32 ID:z/Nm7Z30
【ロング・バージョン】

今年の初めだったかな。偶然入ったお店に石田匠さんがいて、そのときが初対面だったんです。
そのあと、こうして「愛すべき人よ」をカヴァーすることになったんですけど。
不思議なものですよねぇ、人の出会いって。・・・どう思いますか?(観客の反応、薄め――)
私がしゃべると 変なことになるので、歌います(笑)。

by 伴 都美子 ('08年9月13日 赤坂BLITZ 『sweet disarm vol.1』)
907なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:29:09 ID:kXQDBVpH
【EXPECTATION】

(飛び交う声援に耳を傾け――)えっ?・・・ブログを更新して?
はっはっはっ!(←笑うしかない様子)

by 中島美嘉 (7月9日 東京 NHKホール TOUR 2009 『TRUST OUR VOICE』)
908なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:32:17 ID:kXQDBVpH
【The person you wait for will not come】

えっ? 七夕の願い事は何をしたのか?・・・・・・してないのっ、何も!(←若干キレ気味)

by 中島美嘉 (7月9日 東京 NHKホール)
909なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:34:21 ID:kXQDBVpH
【自明】

えっ? かわいい?・・・・・・知ってる!

by 中島美嘉 (7月9日 東京 NHKホール)
910なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:37:16 ID:kXQDBVpH
【After Service】

えっ? CMのセリフを言ってほしい?・・・・・・いれたての、キラキラです(笑)。

by 中島美嘉 (7月9日 東京 NHKホール)
911なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:44:21 ID:kXQDBVpH
>907-910
観客の声の一々を聞き取り、応えていこうとする中島美嘉さん。
結果、ステージ上のスターが客席にイジられる、というユニークな展開に。
長年、下記↓のようなアーティストのファンだった投稿者には実に新鮮でした。
912なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:46:17 ID:kXQDBVpH
【俺は弄られはしない】

甲斐よしひろ 「みんな丸くなったね」

或る観客 「甲斐さんも丸くなったぞー!」

甲斐よしひろ 「聞こえない、遠いからw」


(2月7日 日本武道館 甲斐バンド『THE ONE NIGHT STAND』)
913なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:52:27 ID:kXQDBVpH
【ありえないくらい多様】

でもこのアルバムのほんとに豪華なゲスト陣(※)、土屋公平以外考えられないよね。

by 渋谷陽一 (『bridge』vol.58 土屋公平『GET STONED』発表時インタビュー)


※ 甲斐よしひろ、仲井戸麗一、Leyona、大黒摩季、伴都美子、中島美嘉 and more.
914なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 02:57:37 ID:kXQDBVpH
【PLEASE】

(観客の声が交錯し過ぎて、いよいよ聞き取りが困難に――)
あの・・・ まとめてもらっていい? (^▽^;)

by 中島美嘉 (7月9日 東京 NHKホール)
915なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 10:02:58 ID:kXQDBVpH
>913
チャボさんのお名前が間違っていました。

仲井戸麗一 ×
仲井戸麗市 ○

です。失礼致しました。
916お詫びにこんなタイトリング:2009/07/12(日) 10:07:27 ID:kXQDBVpH
【君が僕を知ってる】

今日は来てくれて本当にどうもありがとう。
みんな 愛してるぜ!!!
Kaela xxx

by 木村カエラ
(7月11日 横浜 赤レンガパーク野外特設ステージ 『GO! 5! KAELAND』
――終演直後のスクリーンに映し出された本人直筆のメッセージ)
917なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 21:58:19 ID:t611YKqM
【Like a Time Machine】

SHOW ME YOUR WAY

(横浜 赤レンガ倉庫1号館 『浜田島』※にて。 グッズのタオルとTシャツにプリントされたロゴ)


※ 浜田島(THE HAMADA ISLAND)
アートディレクター、フォトグラファー田島照久氏による浜田省吾展。7/3〜15開催。
投稿者が拝見したのは無論11日。
918なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:01:14 ID:t611YKqM
【Fixed Idea 〜あの頃の僕〜】

いいなあ、Aブロックの奴らは。勝ち組だよな。

by 投稿者と同じCブロックにいた少年 (7月11日 横浜 赤レンガパーク 『Go! 5! KAELAND』)
919なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:05:02 ID:t611YKqM
【About You】

DJ 「それでは、曲紹介をお願いします」

土屋アンナ 「はい。土屋アンナで、"Loser!"」


(7月19日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY 1階中央広場 bayfm公開録音 『LaLaport MUSIC JAM vol.27』)
920なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:09:12 ID:t611YKqM
【Can't hide】

今回のミニアルバムでは、普通なら隠しておきたいようなことまで曲にしています。

Ray/Rainy UNGLEBUN (7月19日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)
921なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:13:21 ID:t611YKqM
【転回のすすめ】

DJ 「さっきの曲と今の曲では、メンバーの皆さんの立ち位置が変わりましたね?」

畠山真央/Aura 「私たち自身への聴こえ方と皆さんへの届き方がより効果的になるように、曲によってフォーメーションを変えるんです」


(7月19日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)
922なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:16:33 ID:t611YKqM
【Another angle】

昔は、自分が踏ん張ってやっているんだと思ってましたけど、
今にしてみると、皆さんに生かされてここまで来たんだな、と思えるんです。

by 吉田栄作 (7月19日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)
923なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:29:11 ID:t611YKqM
【Stronghold】

(ベストアルバムのためのファン投票で――)
浜田省吾さんに書いていただいた「真夏の路上」という曲の人気も高かったですね。
やっぱり、世間の人達に対する浜田さんの影響は、今も大きいんだなぁと思いました(笑)。

by 吉田栄作 (7月18日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)


>919-922の訂正
19日× → 18日○ です。
924なんてったって名無しさん:2009/07/20(月) 22:33:06 ID:t611YKqM
【Good Vibrations】

もちろん、いろんな世代の人に聴いてほしいんですけど、
同世代の人に共感してもらえるのは、すごくうれしいですね。

by 馬場俊英 (7月18日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)
925なんてったって名無しさん:2009/07/21(火) 00:55:37 ID:FVm9JnjD
ここで余談を一つ。
>>885の倉木麻衣さん、この日はダブルヘッダーで、トレッサ横浜の次に
ららぽーとTOKYO-BAYでも同様のイベントをやっている。実は投稿者、倉木さんに
1日密着するつもりだったんですよね(笑)。しかしトレッサでの、自らのあまりの凡戦ぶりに
南船橋まで移動する気力が消沈。(T_T) 結局、横浜のみの参加にとどまりました。

そんなわけで、ららぽーとTOKYO-BAYへのリベンジ及び初見参となった今回。
そこには、またしても「彼女」の姿が――
926なんてったって名無しさん:2009/07/21(火) 00:57:22 ID:FVm9JnjD
【She may come】

OK!ららぽーと!!

by May J. (7月18日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)
927なんてったって名無しさん:2009/07/22(水) 00:31:00 ID:LDsRi4ua
【Beautiful Name】

(MONKEY MAJIKのプラント兄弟に――)
バンド名の由来は、私の父がドラマーの、ゴダイゴのヒット曲ですね。

by Shanti (7月放送 NHK-WORLD、NHK総合 『J-MELO』)
928なんてったって名無しさん:2009/07/22(水) 00:34:12 ID:LDsRi4ua
【Return to Nana】

次に歌う新曲「every-body」は、MONKEY MAJIKさんに作っていただきました。

by 谷村奈南 (7月12日 ラゾーナ川崎)
929なんてったって名無しさん:2009/07/24(金) 01:47:40 ID:6jiBAYZ4
【故意はあせらず】

投稿者 「暑いけど体を壊さないように、がんばってください」

谷村奈南 「えっ?」

投稿者 「暑いけど体を壊さないように・・・」

谷村奈南 「あ、はい」


(7月12日 ラゾーナ川崎 「every-body」購入者対象 握手会)
930なんてったって名無しさん:2009/07/24(金) 01:51:16 ID:6jiBAYZ4
>929
ぎこちないやり取りですね〜。このときは、正直「ボツだな、こりゃ(−−;)」と思いましたが(笑)。
あとから思えば、かみ合わなかったとはいえ、双方の真心はよく表れているんじゃないでしょうか。
931なんてったって名無しさん:2009/07/24(金) 01:56:31 ID:6jiBAYZ4
【日はまた昇る】

谷村奈南 「皆さん、何か、夏の素敵な思い出はありますか?」

或る観客 「今日!」

谷村奈南 「今日?!(笑)」

別の観客 「先週のラゾーナ川崎!」

谷村奈南 「あらまっ(笑)」


(7月19日 アリオ亀有 屋外イベントステージ 『かめありフェスティバル vol.37』)
932なんてったって名無しさん:2009/07/24(金) 01:59:13 ID:6jiBAYZ4
【未公開シーン】

或る観客 「美嘉ちゃん、愛してる!」

中島美嘉 「あらまっ(笑)」


(7月9日 東京 NHKホール)
933なんてったって名無しさん:2009/07/24(金) 02:18:04 ID:6jiBAYZ4
【Keep on dancin'】

これだけいろんなスタイルのダンスが集まっても、伝えたいという気持ちがあれば
こんなに繋がれるんだよ、というところを観てほしいです。

by 秋那/愛舞※ (7月19日 アリオ亀有 屋外イベントステージ 『かめありフェスティバル vol.37』)



※ 愛舞(あいぶ)
固定のメインキャスト5人+流動のアンサンブルキャスト6人(19日)で、
うちヴォーカルが3人、あとはダンサー(ヒップホップ、ジャズダンス、クラシックバレエetc.)という、
これまたユニークなシフトを見せる女性ユニット。メジャーデビュー前とは思えないレベルの高さです、
この名言!(そっちかよ!)
934なんてったって名無しさん:2009/07/24(金) 02:19:53 ID:6jiBAYZ4
【For Everybody】

みんな、楽しく過ごそうね、毎日毎日。
それじゃ、最後の曲にいきます。もう、これしかないっしょ!――「Happiness」!

by 木村カエラ (7月11日 横浜 赤レンガパーク 『GO! 5! KAELAND』)
935なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 01:59:11 ID:01JlQ+bR
【時間のラセンをひと飛び】

ザ・コヨーテ・バンド。このツアーは彼らと、アルバム『COYOTE』のナンバーを
全曲演奏しているわけだけど、少しだけ僕の80年代のナンバーも演奏してみようと思う。
いいかい? じゃあ、みんなでタイムスリップしよう。

by 佐野元春 (7月26日 PM6:00〜 Zepp Tokyo ライブハウスツアー 『COYOTE』)
936なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 02:03:58 ID:01JlQ+bR
【In the wink of a young girl's eye】

Boy Friend Girl Friend 大切なMy Friends
あの輝きは帰らない
いつまでも おまえにキスしていたいのに

佐野元春 「Down Town Boy」
937なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 02:09:45 ID:01JlQ+bR
【Oh My Little Girl】

BRIGHT最年少のNANAKAです。17才です。

by NANAKA/BRIGHT (7月26日 PM4:00〜 お台場 フジテレビ本社屋1F広場 『魁!音楽番付ライヴ』)


BRIGHTのメンバー間にかぎらず、投稿者が取り上げさせていただいた全発言者の中でも、
おそらく最年少のNANAKAさん。>>695と同様の自己紹介ですが、あのときとは何かが違っていて、
おじさんは感慨深い(笑)。永遠に"Only Sixteen"というわけにはいきませんよね。
938なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 02:20:04 ID:01JlQ+bR
【Love is here】

(オーディエンスに対して――)
こうしてみると、皆ずいぶん大人になった感じがするね!(笑)

by 佐野元春 (7月26日 Zepp Tokyo)
939なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 02:25:02 ID:01JlQ+bR
【陽気にいこうぜ】

僕は来年で、レコーディング・アーティストとしてのデビューから30年になります。
もうそんなに時間が経ったのか!(腕時計を見るアクション)
長いようで、短いようで、長いようで、短いようで、長いようで――(ツッコミ役が不在のまま
数え切れない程くり返す)

by 佐野元春 (7月26日 Zepp Tokyo)
940なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 02:28:17 ID:01JlQ+bR
【Friends Are Alright】

(共演の佐野さんはどんな人?と訊かれ――)
最初に会った頃は、なんて気取った奴だろうと思ってましたけど、
長く付き合っているうちに、いい味を出してくる、スルメのような人です(笑)。

by 忌野清志郎 ('03年 日本武道館 『アースデー・コンサート』)
941なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 17:16:56 ID:XuAzaoZj
明菜の「好きなタイプは宮崎勤」でしょ
既出だったら御免
942なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 18:51:12 ID:mWGyBM0r
太木数子「地獄に落ちるわよ」
943なんてったって名無しさん:2009/07/29(水) 21:42:51 ID:REch5eTv
>>941
まぢですかww
944なんてったって名無しさん:2009/07/31(金) 11:19:27 ID:zkh2t4H8
島田紳助「素敵やん」
945なんてったって名無しさん:2009/08/01(土) 20:20:23 ID:/D414fKe
将棋のオッサンが林葉直子の留守電に・・・

「今から直子邸に突入しま〜す」のひとことが忘れられません。
946なんてったって名無しさん:2009/08/02(日) 00:35:54 ID:gAQkY2Wl
毎年、年末恒例のTBSの番組で小田和正が、ファンのおばさんが集団で手を振ってるのを見て一言
「ババアがこちらを見て、手を振ってます、見事にババアばかりです」
なんか忘れられない、口悪いんだね。
947なんてったって名無しさん:2009/08/03(月) 02:08:44 ID:gs/npVr0
有森裕子の旦那

「あい、あむ、ゲイ!!」
948なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 00:40:45 ID:e+QbI0U+
【Yes My Love】

ラヴソングってのは、やっぱり深いよね。たとえば「あいつに惚れている」と
歌っていても、男女の関係とは限らない。男が男に惚れることだってあるわけじゃない?
ホモとかそういうことじゃなくてもね。

by 矢沢永吉
949なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 00:44:58 ID:e+QbI0U+
【投稿者、海へ】

久しぶりやなぁーーー!

by ナガシマトモコ/orange pekoe (8月2日 逗子海岸 OTODAMA SEA STUDIO)
950なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 00:47:50 ID:e+QbI0U+
【Show Real】

これまでも音霊ではいろんなミラクルがあったけど、
今日は、お客さんがミラクルやな。

by ナガシマトモコ/orange pekoe (8月2日)
951なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 00:50:38 ID:e+QbI0U+
【もうひとつのInfinity】

こんばんは、多和田えみ&アコースティック・ソウル・インフィニティです!

by 多和田えみ (8月2日 逗子海岸 OTODAMA SEA STUDIO)
952なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 00:55:33 ID:e+QbI0U+
【有限と無限】

マイケル・ジャクソンとか忌野清志郎さんといった偉大なスターが亡くなって
とても悲しいんですが、同時に、私には思うところがあります。
体とか形のあるものには終わりがくるけど、形のない、目に見えないものは
ずっと生き続けるんじゃないかって――
空の向こうで永遠につながる魂に捧げる歌です、「時の空」。

by 多和田えみ (8月2日)
953なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 00:59:55 ID:e+QbI0U+
【Ah パシフィック】

やっぱり太平洋は貫禄がありますね(笑)。

by jimama (8月2日 逗子海岸 OTODAMA SEA STUDIO)
954なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 13:28:33 ID:gQz1oa7H
↑の書きまくってるヤツなんなの?
つまんねーしどこが名言なんだよ
やめろ
955なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 22:09:58 ID:fyoUV/9Z
病気なんだよ
956なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 00:51:58 ID:LPWUiLpO
【共感者 〜ボケとツッコミ2〜】

ナカムラヒロシ 「俺だってモテてるで。なあ?」

観客 A 「モテてる〜」

観客 B 「モテてる〜」

Cana 「2人しかおらんw」


ナカムラヒロシ & Cana/Sotte Bosse

(8月2日 逗子海岸 OTODAMA SEA STUDIO)
957なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 00:55:06 ID:LPWUiLpO
【GARDEN 〜motoharu taught me〜】

今や僕らはワイアレスで意識をどこまでも飛ばすことができます。
まるで地球全体がエレクトリックな庭園といった感じ。

by 佐野元春 ('85年)
958なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 00:57:32 ID:LPWUiLpO
【Don't Wanna Stop】

最近、コンプレッサーを買ったんですけど、
まだ全体の機能の2割くらしか使えてないんですよ。

by 鍵本 輝/Lead (7月18日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)
959なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 01:02:34 ID:LPWUiLpO
【Pleased to meet you】

まずは挨拶がわりに「恋が素敵な理由」という、
私の'93年の曲を聴いていただきました。

by 井上昌己 (8月1日 海老名 ビナウォーク 『MUSIC DELIGHT』)
960なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 01:05:03 ID:LPWUiLpO
【Back to '93】

はじめての日 灰皿がなくて 間に合わせた貝殻

「恋が素敵な理由」の歌詞の一節


投稿者、当時『ミュージックステーション』で井上さんが歌っているのを
拝見しました。(どんだけMステ好きなんだ!)
出演者の皆さんが ある曲の歌詞の一部を改変して遊ぶコーナーで、この曲がピックされていたっけ。
961なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 01:07:56 ID:LPWUiLpO
【Girl Pop Junction】

はじめての日「パジャマ」がなくて 間に合わせた「あなたのYシャツ」

by 坂井泉水/ZARD ('93年2月5日 テレビ朝日 『ミュージックステーション』)


不慣れなTVに緊張しながらもハイクオリティな回答をする泉水さん。“らしい”なぁと思ってしまう。
ちなみに、これがZARD最後のTV出演。披露された曲は、あの「負けないで」でした。
962なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 01:10:44 ID:LPWUiLpO
【Resemblance between us】

今、こうしていろいろ喋ってますけど、
本来は、あまり外向きな性格ではないんです。

by 井上昌己 (8月1日 海老名 ビナウォーク)
963なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 01:14:04 ID:LPWUiLpO
【Sympathy For Our Generation】

投稿者 「ブログの更新も、がんばってください」

井上昌己 「ありがとうございます(笑)」


(8月1日 海老名 ビナウォーク)


誕生日祝いのコメントをくれたファン一人一人(80人以上)にレスしているブログを拝見し、
このようなことを言った次第――。投稿者も負けないように がんばります。 (^ω^)ノ
964なんてったって名無しさん:2009/08/12(水) 00:05:02 ID:dFloql0c
音サロ板の類似スレで叩き出されたKYがここでも暴れてるのか
キモ過ぎ
965なんてったって名無しさん:2009/08/12(水) 01:14:12 ID:orsZeFSr
【アナザーテイク】

まずは挨拶代わりに「魚座(さかなざ)たちの渚」という、
私の2枚目のアルバムに入っている曲を聴いていただきました。

by 井上昌己 (8月1日 海老名 ビナウォーク 『MUSIC DELIGHT』)


この日2ステージあったうちの、>>959は2回目(PM4:00〜)で、これは1回目(PM2:00〜)のオープニング。
“海老名”でこの選曲というのが、あまりにも素敵です。
966なんてったって名無しさん:2009/08/12(水) 01:20:21 ID:orsZeFSr
【悲しきフィッシャーマン】

なのに 週末は私を置いて 釣りに行ってる

ZARD 「愛であなたを救いましょう」 ('04年 アルバム『止まっていた時計が今動き出した』収録曲)


“土曜の夜はレイディオ・フィッシュ!”というのがありましたね。たしかに番組ウェブページの
CDレビューには、硬派路線まっしぐらなことばかり書いていました・・・。
967なんてったって名無しさん:2009/08/12(水) 01:26:33 ID:orsZeFSr
【愛のアクアリウム】

僕は彼(佐野元春)のバラードがすごく好きなんですよ。すごいセンチメンタルな。
彼って、そういう曲を自分ではあまり評価してる発言をしないんですよね。
彼自身、あまり好きじゃないのかな、とも思うんですけど、必ずアルバムにはそういう曲が入っている(笑)。
僕は『VISITORS』の中の「SUNDAY MORNING BLUE」なんかも好きで、彼にそう言ったんです。
そうしたら“あれ、皆いいって言わないよ”って。 “そう? 僕、大好きだけど”って言ったら、
“杉くんも僕も魚座だからじゃない?”って(笑)。

by 杉 真理


思えば、井上昌己さんのデビュー曲「メリー・ローランの島」('89年)は、
杉さんの提供作品なんですね。つくづく人の縁はおもしろい。
さらには、こんな縁↓まであったりして――
968なんてったって名無しさん:2009/08/12(水) 01:32:02 ID:orsZeFSr
【Girl Pop JunctionU】

出演:大橋利恵、衛藤利恵、井上昌己、露崎春女

('97年7月6日 日清パワーステーション 『LIVE ‘GiRLPOP’』 act18)


出番はこの順番どおりだったらしく、当時キャリア2年弱の露崎さんがトリを務めたようです。
さすが、デビュー時のキャッチコピーで「日本は狭すぎる」と のたまうだけのことはありますな(笑)。
先日のサマソニでビヨンセやNe-yoを楽しんだという露崎さん。“やる側”としても
この夏もう少し動いてほしかった、というのが投稿者の本音かな〜。
ま、元気でいらっしゃるなら、それが何よりですけどネ。
969なんてったって名無しさん:2009/08/12(水) 01:42:55 ID:orsZeFSr
【立ち位置はLiberty】

この前、久々にきよしさんと漫才やったら、ダメだしされちゃってさ。
だめだよ、もっと前へ出なきゃ!だって。
あいつが言うんだよ、悔しいだろ?(笑)

by ビートたけし


漫才コンビの“目立たない方”に脚光を当てた「うなずきトリオ」というのがありましたね。
ビートきよしさんをはじめとするこのトリオが'82年に出したシングル「うなずきマーチ」を
プロデュースしたのが、大瀧詠一さんです。
カップリング曲の「B面でうなずいて」は、タイトルだけで可笑しい(笑)。
970なんてったって名無しさん:2009/08/13(木) 13:23:33 ID:ELOTOYZ5
酒井法子

「この辱しめをどうしてくれるっ!!!!!」
971なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 15:31:39 ID:VsTxjkoC
【   】

by

の奴うるせんだよ
前半良スレなのに、だいなし。
二度と来るな!
972なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 16:37:17 ID:Bql/vi1j
シャブP「大人はズルくたっていいんですよ」
シャブP「テメエなんなんだよ!コノヤロウ!!」
973なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 18:05:39 ID:q3dIto99
清純系アイドルによる「炙りでやりました」www
974なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 18:40:19 ID:U6SJWDnC
粘着キモ
975なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 19:50:42 ID:q3dIto99
山城新伍 チョメチョメ
976なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 20:44:37 ID:ZF8C7YbM
次スレ立てろ
977なんてったって名無しさん:2009/08/16(日) 22:50:27 ID:wC00uqsi

>>971
よく言った!
978なんてったって名無しさん:2009/09/04(金) 02:45:29 ID:CLCEb9h6
【When We Were the New Boys】

俺たちがやり始めた頃は、まだロックンロールらしきものがこの世に誕生してから
10年も経っていなかった。それは、「いつ終わってもおかしくないもの」だったんだ。

by ミック・ジャガー/THE ROLLING STONES
979なんてったって名無しさん:2009/09/04(金) 02:47:40 ID:CLCEb9h6
【Beat Child】

(オーディエンスに)みんなも、ステレオポニーでしょ!?

by AIMI/ステレオポニー (8月22日 赤坂BLITZ)
980なんてったって名無しさん:2009/09/04(金) 02:50:37 ID:CLCEb9h6
【You're So Sweet】

若い連中のやることに対して、あまりシニカルになるのは感心しないな。

by ミック・ジャガー
981なんてったって名無しさん:2009/09/04(金) 02:55:51 ID:CLCEb9h6
【Hello Goodbye】

さよなら18歳。
こんにちは19歳。 (9月3日 オフィシャルブログ)

by AIMI/ステレオポニー (1990年9月4日生)
982なんてったって名無しさん:2009/09/04(金) 02:58:36 ID:CLCEb9h6
【CROSSOVER 〜10 years after〜】

29歳になります
さようなら28歳。
ありがとう28歳。 (9月3日 オフィシャルブログ)

by 島谷ひとみ (1980年9月4日生)
983なんてったって名無しさん
【Carry That Weight】

時は流れ 夢はいつか変わるけれど
揺れる心 このせつなさ 今も同じ

NOBODY 「RESTLESS HEART」