【三十八回目の誕生日】岡田有希子6

このエントリーをはてなブックマークに追加
900なんてったって名無しさん:2005/11/28(月) 21:34:35 ID:S0xi4hxV

 0
  0
901なんてったって名無しさん:2005/11/28(月) 22:28:28 ID:8QkQnqIR
>898
「頭がいい」=「勉強ができる」ではないだろう
902なんてったって名無しさん:2005/11/28(月) 23:18:55 ID:e132cmzP
>>901
勉強ができてもバカな東大生いるしね
AV嬢もいたし
903なんてったって名無しさん:2005/11/28(月) 23:19:38 ID:2TqH6ex0
>>897
彼女のお母様の手記で
カヨの日記もデビュー当時は「頑張るぞ!」とか書いてあったのが
亡くなる前は「どうしてこんな世界を選んでしまったんだろう…」になっていた
とあったので、女優を目指して入った芸能界が実際は夢見ていた所とは
違ったのだろうと思ったんです
女優になりたかった事は勿論知ってましたけど
904なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 00:19:26 ID:G7fLIwnO
女優を目指してた割には肝心の演技力は…
芝居の勉強する時間もなかっただろうが、女優よりは歌手の方が
向いていたのでは。喋る声より歌声の方がいいと思う。

芸能界に入ってくれなかったら「岡田有希子」を知る事はなかったが
本人にとって芸能界にいるのが苦痛になってしまったのは悲しいね。
たとえばあの時、無理にでも引退という道が選べたなら、少なくとも
「佐藤佳代」がいなくなる事はなかったのに。
905897:2005/11/29(火) 09:23:25 ID:Rpyret2h
>904
ちょっと躁鬱の気がありました。
もう鬱の時は不機嫌で声を掛けるのも憚られました。

当時のマネージャーに「あれじゃ、大変ですね」と同情しましたら
「まぁ、10代ですしね。マシなほうですよ。よそさんでも
もっと凄いのがいるみたいですし。スタッフの皆さんにご迷惑
掛けてすみません、お詫びしておいて下さい」と言われました。

その後「もっと凄いのは誰だろう」という話で盛り上がりました。
906なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 09:33:48 ID:JeBd88BI
>>905
あなた何者ですか?
当時の美容院の人とか?
907なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 11:27:24 ID:IVfienMl
ユッコのダークな面ばかりのカキコで悲しいです。 みなさん楽しい話題でいきましょう。
908なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 12:20:36 ID:DUCkYUj3
>>897=>>905
あなた誰?ユッコの知り合い?当時の関係者?
それともまた「ねつ造」のなりすまし工作員だったらやめてくれ!
また作り話で混乱すると困るから。
本当に当時の関係者だったらユッコの何なのか、ハッキリと名乗り出てくれ!
でなければ、100%工作員とみなす!!
909なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 13:12:03 ID:cqPzDRRN
>>907
別にダークじゃないじゃんw
910なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 14:31:06 ID:JeBd88BI
>>908
何おまえがヒステリックに挑発してるんだよ、タコ!
905さんに失礼だし、答えてもらえなくなっちゃうだろうが!


>>905
私はあなたのことを信用していますし、ユッコを貶めるつもりがないことは良くわかっていますよ。
また貴重な思い出話を聞かせてください。ぜひぜひ宜しくお願いします。

911なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 17:12:34 ID:PIyumRvd
「躁鬱が激しくて嫌になっちゃう時があるの」とユッコは自分でもインタビュ―に答えているし自分の中で必死に葛藤していたかと思うと切なくなる・・・。
912なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 20:42:41 ID:HyDPeffr
>>905の内容だって、本当かどうか確かめようがないし。
確かに鬱の気配はあったようだがね。
913897:2005/11/29(火) 21:19:21 ID:chHEypjg
>906 >908
昔一緒に仕事しました。約半年でしたが。
>907
ダークじゃないことで参加出来れば
>910
フォロー感謝です。「思い出話」。もう20年経つんですよね。
職場のバイトに岡田有希子さんの話振っても知らないんで
年齢聞いたら85年生まれでした・・私の中ではついこの前なんですが

>912
いや〜あの態度の替わり方を面前に見てたら躁鬱の気配が無いなんて
言えませんよ。
914なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 21:31:41 ID:JeBd88BI
>>913
半年も一緒に仕事したなんてうらやましすぎっ!
すごく興味深いです。ドキドキするくらい。
どんなエピソードでもいいから、ぜひ聞かせてください。お願いします。
それから、さきほどお話に出てきたマネージャーというのはどなたですか?
溝口さんですか?
915897:2005/11/29(火) 22:12:28 ID:chHEypjg
>914
溝口さんは偉い人でしたから、現場には別のマネージャーさん
でした。運転手兼任というべきか。殆ど毎日の送迎はその人でしたが
結構遠方住まいでしたから毎日成城の相沢社長宅迄送迎するのは
大変だったと思いますよ。
自殺のときに一緒にいた女性は一種付き人的な存在でしたね。
916なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 22:29:35 ID:JeBd88BI
直接おなじ時代を身近で生きた人に
いろいろ聞きたいなぁ・・・
どんな細かいエピソードでもいいから・・・

ユッコの話、なんでもいいから聞かせてください。
また思い出したときでいいから、よろしくお願いしますっ!
917なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 23:02:41 ID:zObp8TYl
>>915
躁の時はいかがな様子やったん?

918なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:08 ID:na3NTXbe
あ〜〜〜あ
919なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:55 ID:trCvplnO
仲良かったアイドルっていましたか?
920897:2005/11/29(火) 23:36:59 ID:chHEypjg
>917
よく覚えているのはニコニコしながら近づいてきて
岡「897さん、昨日テストが返ってきたんです。何点だったと
思います〜」
897「80点ぐらいかな?」
岡「えへ〜95点ですよ〜!」
ニコニコしてましたね。芸能クラスというより全堀越で1番か2番
だったようで(倉沢淳美さん?と首席を争ってた筈です。実際
「数学は教科書見たら分かる」と言ってました。歴史は弱かった
ようで、試験前に「このへん出るよ」とアドバイスしたのを覚え
てます。)躁時?はすべてがこんな状況でニッコニッコでした。

>919
「あまり友達いない」とは本人談でしたが、南野陽子さんとは仲が
良かったようです。でも、本田美奈子さんからみの記事で知りましたが
あんなにいっぱい芸能人が同級生だったんですね。(まぁ、堀越だった
からなぁ)殆ど話題に出なかったですね。
当時「週に1日ぐらいは学校に行ってるの?」と聞いたら「月に
1時間も行けません」と即返事がありまして「あぁ、やっぱりこの
子賢いわ」と感心してのを覚えています。
921なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 23:51:12 ID:75yGFAc1
↓ユッコのファンサイト(o^-')v
ヴイ―ナス誕生
http://pksp.jp/erotica/
922なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 00:00:06 ID:12l4BHU6
オレのファーストバイトは新築マンションの掃除だった
923なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 09:18:44 ID:Uoxf7JV9
>>897
鬱だ死のう。
924なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 10:46:06 ID:RBu8FJZZ
>>920
鬱時はどんな感じでしたか?


>「月に 1時間も行けません」
すごい頭のいい切り返しだ!


>>897さん
これからも、次スレでも、思い出話を聞かせてください。
925なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 11:10:42 ID:G+qnge8A
>>920
>ニコニコしながら近づいてきて…

わかるなぁ、想像できるよ(´∀`*)
926なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 13:19:00 ID:RrhMs3fU
>>920
897さん、とても感動しています!
これからつりやアラシなどが仕掛けてきますが無視して下さい。
他にもエピソードあったら聞かせて下さい。
あと本で読んだ話だと禁マリで演技に苦しんだので
やっぱり歌手で歌を歌いたいと言ってたのを読んだんですけど
実際は女優のほうが思いが強くなったんですか?
次スレでも末永く宜しくお願いします。
927なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 16:47:11 ID:CL+RLSRN
>>897さん
ユッコと仕事してたときというのは
いつからいつの間なんえしょうか??
928なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 16:52:07 ID:CBqy5JUj
自殺した当時 自分は中2で すごいショックを受けました。自分も死ぬような予感すらした位。なんで彼女が自殺の道を選んだのか 真実が 知りたくなりました。
929なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 18:11:19 ID:DKjHbZAb
堀越でクラスメイトだった宮崎ますみさん、
病気が良くなります様に(-人-)
930なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 22:38:49 ID:RBu8FJZZ
書評やあとがきでミステリのオチを書くを書くなと何度も偉そうに書いているが
昔そっくりそのままの批判を都筑道夫にされたのを確かにどこかで読んだことがある。
出典を知ってる人がいたら教えて!
931なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 22:41:07 ID:RBu8FJZZ
すいません。べつのスレとまちがえました。
932897:2005/11/30(水) 23:58:45 ID:y5AwF8Sv
>924
鬱時は近づくことも憚られる状態で・・メイクさんが「ご機嫌悪いと化粧のノリ
も悪い」とボヤいてましたね。そういえばメイクさんとは仲良しでよく入り浸って
ました。

>926
マリコやって却って女優志向が強くなったはずです。「ガラスの仮面」
の愛読者で大竹しのぶさんの「奇跡の人」(舞台)見て「あんな人を感動させる
演技がしたい。あんな女優さんになりたい」と言って涙を流してました。
事務所にも女優志向は言ってたようですよ。

>927
え〜ははは・・

>929
宮崎さんとも仕事しましたから驚きです。
「まんじゅん〜」って呼んだら「もう〜!」ってプンプン
していたのももう20年も前なんですね。
岡田さんと同級生とは記憶にありませんでした。
回復をお祈りするだけです。

933なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 06:45:15 ID:WOB39UWu
897さんのレスを読んで涙が出ました。
私は今デビューのころの岡田有希子さんと同じくらいの年です。
だから岡田さんの生きていたときのことは全然記憶にありません。
でも897さんのお話しを聞くと、岡田さんがこの私と同じ世界で呼吸し、
普通の女の子として生きていた息遣いみたいなものが感じられるのです。
(テストを見せに来た話とか)

これからも、どんなちっちゃな思い出でもいいから聞かせてくださいね。
同時代を生きれなかった若いファンにとっては、
宝石のようにキラキラと輝くエビソードなのですから。
934なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 16:22:58 ID:c1+68IZE

すげぇ。リアル知人のカキコすごい感動です! つ Д `)・゚・。
ユッコは、ほんまに頭のええ娘だったんすね。自殺の原因は
なんだったのでしょう?ただの恋愛絡みではなかったのかな?
躁鬱もひとつの要因だったのかなぁ....

897さん また、ゆっこの話どんな些細なことでもええので
聞かせてくださいね。☆
935なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 17:59:52 ID:hIKEvNja
>>933
記憶に無い所か、生まれてなかったんじゃないの?
936なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 18:59:15 ID:MjMtqDbG
>>933
>宝石のようにキラキラと輝くエビソードなのですから。
っていう書き方どっかで見たことがあるような・・・
937なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 22:17:15 ID:4kCMCmBG
>933
またお前か!
938なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 22:20:45 ID:WOB39UWu
>>937
ハァ? いきなりお前って誰のこと?
939なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:13 ID:WOB39UWu
>>937
なにか気持ち悪いんですけど、キモヲタさん?
誰かと間違えてる?
940なんてったって名無しさん:2005/12/02(金) 01:24:29 ID:bnC9/Afr
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1133375788/
  _、_
 ( ´ 。ゞ`)   { ↑
 <| |/\ { 馬鹿が沸いてきましたな
   \ З   
     \
941なんてったって名無しさん:2005/12/03(土) 11:41:54 ID:lDm/nirv

  _、_
 ( ´ 。ゞ`)   
 <| |/\ 
   \ З   
     \

     ↑
オチンチンついてる。
ユッコは、俳優である○Tのオチンチンを、しゃぶったのだろうか・・・?
942なんてったって名無しさん:2005/12/03(土) 13:19:11 ID:JSE+a/Jh
>>941
低俗な奴ばかりだな
943なんてったって名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:21 ID:TEJm615c
Fly Up Angelを聞きたいのですが。
贈り物V以外で何かありますか?
944なんてったって名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:13 ID:hzFkqQ34
945なんてったって名無しさん:2005/12/04(日) 02:09:55 ID:IyYsu4FC
マルポに反応したくないが。。。
ラジオの音源なら、どこかファンサイトにあった気がするから、
自分で探しなされ>>943
946なんてったって名無しさん:2005/12/05(月) 14:51:12 ID:SaHIahHs
弱点はダンスと英語の発音だった。
ダンスのほうはだいぶ改善されたが、英語は最後までキモかった。
英会話レッスン始めるつもりだったから、すぐに上達しただろうけど。
947なんてったって名無しさん:2005/12/05(月) 16:15:11 ID:OwQqdeBK
ユッコのイングリッシュはうかったぞ!外人に通じればおK
948なんてったって名無しさん:2005/12/06(火) 12:56:19 ID:Yn0g0+DH
NHK-FM「ひるの歌謡曲」

7日 中森明菜
曲目
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/bangumi/fm-20051207-32.html

8日 松田聖子
曲目
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/bangumi/fm-20051208-32.html
949なんてったって名無しさん
ノウミソ飛び散りぐちゃぐちゃユキコ。そりゃもう凄かったそうな