パンジー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんてったって名無しさん
北原佐和子とあと二人誰っだっけ。
女たのきんとか言われてたな。
2なんてったって名無しさん:04/11/05 18:02:15 ID:XvHpZgUj
バンジー
3なんてったって名無しさん:04/11/05 18:53:31 ID:2fJZG+h5
珍ぱんじー
4なんてったって名無しさん:04/11/06 06:52:49 ID:10vcSAXq
4さま
5なんてったって名無しさん:04/11/06 13:15:39 ID:KwtSApZS
>1 真鍋ちえみと三井比佐子でしょう。
ワンダフル天使(ちゃこ)、不思議少女と2人とも言われていた。
6なんてったって名無しさん:04/11/06 21:34:28 ID:4WAj4jvF
月曜日は〜♪

↓ハイ次っ(^^)
7なんてったって名無しさん:04/11/07 04:29:25 ID:wuSL5Bny
シックシック〜♪

相互リンク

不思議☆真鍋ちえみ☆少女
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1062179234/l50

北原佐和子
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi/zurineta/1083517177/l50
8なんてったって名無しさん:04/11/08 13:54:57 ID:l1vQVb3Y
「夏の秘密」って映画も出てた。今、思えば名優が続々出ていた。
9なんてったって名無しさん:04/11/14 19:33:14 ID:Y4wNinnk
なんでばら売りしたのかよく分からないけど、結局力の入れ方とかみると
北原佐和子を売り出すためのグループ化と考えていいの?
10なんてったって名無しさん:04/11/14 20:02:03 ID:R4xQMGI+
>>8
夏の秘密って、メンバーの母親がソープ(当時はトルコ)勤めだったのを
担任に知られて、母親が担任を殺しちゃうってストーリーだったよね。
アイドルの映画なのに・・・と驚いた。
ラストで三人が寒そうな砂浜で座って肩を抱き合うシーンが
物悲しかった。
11なんてったって名無しさん:04/11/17 22:40:03 ID:XyGQessW
北原佐和子は、現在女優として、ちょこちょこ出ている。
三井比佐子は、だんなさんがHPに書き込んでいて、今じゃ会社経営の奥さんで、
中学生になる娘さんがいるそうだ。
真鍋ちえみも、三井と同じく引退。と他スレで読んだ。
12なんてったって名無しさん:04/12/01 17:17:51 ID:+wRPb5Af
そういやリアルではすっかり売れなくなってた佐和子が
スケバン刑事かなんかで人気アイドルの役やったときの役名が
『三井ちえみ』だったな・・・。泣けるぜ。
13なんてったって名無しさん:05/01/18 12:19:08 ID:koNAvb91
ちんぱんじー
14なんてったって名無しさん:05/01/22 02:45:06 ID:RuBdCiXG
夏の夜に見た秘密は
夏の夜に忘れましょう
15なんてったって名無しさん:05/02/05 23:04:57 ID:BgrAAze2
真鍋はTVから遠ざかってから、しばらく雑誌モデルやってたんだよね。
そしていつのまにか消えましたね。

北原佐和子はボタバラに出たり、超、大活躍。
16なんてったって名無しさん:05/03/04 19:37:19 ID:HxzLWrDC
ねらわれた少女、月曜はシックシック=100位以内にチャートインしたの??
北原佐和子は何曲か売れたみたい?だけど…
17なんてったって名無しさん:2005/04/09(土) 23:51:46 ID:6cLguGKM
真鍋ちえみって、チンパンジーに似てるよね。
18なんてったって名無しさん:2005/05/20(金) 22:56:33 ID:Y0H7ztKz
北原佐和子の安定したボーカル、
三井比佐子の確かな歌唱力は大きな魅力。
今後、パンジーに比肩しうるグループは出てきそうもない。
19なんてったって名無しさん:2005/05/24(火) 00:38:04 ID:a61ASoB5
スターデジオでパンジー特集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ねらわれた少女懐かしすぎ!
三井比佐子デンジャラスゾーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
20なんてったって名無しさん:2005/05/24(火) 01:01:53 ID:oN+7V9gh
>>19
見たかった。とくにチャコの。
あの歌唱力に加えて、振り付けにも味がある。
チャコほど魅力的なアイドルはいなかった。
なんでこうも外してくれるのかと。
21なんてったって名無しさん:2005/05/24(火) 03:07:56 ID:+DjnLXlv
ヤングジャンプからだよね!?
22なんてったって名無しさん:2005/05/24(火) 20:31:21 ID:2JdNbblo
>>19
他の2人が7曲ずつ放送されるのに
三井だけ2曲な件orz
23なんてったって名無しさん:2005/05/27(金) 22:15:41 ID:jmVlUv5E
>>22
CD化されているのが「月曜日はシックシック」と「デンジャラスゾーン」の2曲しかないからかな。
24なんてったって名無しさん:2005/05/29(日) 04:34:38 ID:/vvkap3P
佐和子タンのオリジナルアルバム群が復刻されるみたいだね。
あの「爆」歌唱力が、音が良くなったぶん、さらにはっきりと…
25なんてったって名無しさん:2005/06/07(火) 01:40:19 ID:l3s6lpsa
パンジーほど歌唱力を無視した企画はないだろう。
ただ、20年以上経った今、その「歌唱力の無さ」が、大きな魅力になっていると思う。
三井比佐子、北原佐和子は最強だろう。
しかも、狙っていない所がいい。
作り手も、歌う人も。
26なんてったって名無しさん:2005/06/07(火) 04:09:13 ID:7/MH7fyF
この人達っていつごろ活躍してたの?
27なんてったって名無しさん:2005/06/09(木) 01:08:29 ID:OkctTnRp
>>26
1982年頃。
北原佐和子は、この後数年もった。
確かに、下手だが、魅力はあるな。
とくに三井。
28なんてったって名無しさん:2005/06/09(木) 02:21:08 ID:fhjCCmz+
「北原佐和子とその他」でよかったな > ユニット名
29なんてったって名無しさん:2005/06/09(木) 23:02:38 ID:EE0MMBOw
比佐子のデンジャラスゾーンの
♪立ち入り禁止、立ち入り禁止 ここから先は入っちゃダメダメ デンジャラスだぞ
ってとこがたまんない

リピートのとこで嫌がらせのように入ってくる救急車のサイレンがまた何とも・・・
30なんてったって名無しさん:2005/06/09(木) 23:08:31 ID:RNltw5yY
北原佐和子とキャプテン
31なんてったって名無しさん:2005/06/11(土) 00:55:52 ID:w4J3390k
チャコはアルバムも必聴。
バカバカしい佳曲満載。
32なんてったって名無しさん:2005/06/11(土) 01:02:22 ID:01FpT0LP
>26
活躍したことなどないw
33なんてったって名無しさん:2005/06/11(土) 04:19:55 ID:8VpM5C8v
北原佐和子は私鉄沿線97分暑とか
ドラマ出演で生き延びていたね
34なんてったって名無しさん:2005/06/11(土) 04:20:40 ID:8VpM5C8v
35なんてったって名無しさん:2005/06/11(土) 08:03:50 ID:5C1bLecV
月曜ドラマランドで、西川きよしの部下役やってなかったっけか?
あわてんぼママ?
36なんてったって名無しさん:2005/06/12(日) 06:05:39 ID:6Ze0HwEJ
真鍋ちえみの話題がないね。
佐和子はともかく、意外と三井比佐子も人気だね。
37なんてったって名無しさん:2005/06/12(日) 11:07:20 ID:7afdEsHv
女たのきん、なんて売出し方が変だったんですよ。
たのきんが世に出るきっかけとなった金八先生は、それまでTBSで放送していた
七人の刑事が打切りになったから、半年間を穴埋めする番組だったんだから。
それが歴史に残るドラマになるなんてスタッフや出演者たちは考えていなかった
だろう。
だからこそ、出現は革命的出来事と言える、たのきんと一緒にするべきではなかった。
38なんてったって名無しさん:2005/06/16(木) 23:44:58 ID:MCPOCGVX
パッとパンジー咲いたのです♪って、
パッと散っちゃったね。
佐和子は生き残ってるけど。
同期には強力な面々がいたからね。
明菜、今日子、伊代、優、秀美、堀ちえみ、、三田寛子、しぶガキ…
この年デビューは、今も生き残っている人が多いね。
39なんてったって名無しさん:2005/06/20(月) 00:35:11 ID:AhXjWCnY
チャコの変な踊りが頭から離れない。
あの歌唱力であの振り付け、バックのチアガールのやけに大きいコーラス(というか合いの手)、
まさしく総合芸術の極みではないだろうか。
和製ポップスの金字塔にして、第一級のエンターテイナーであろう。
俺は勝手にそう解釈している。
40なんてったって名無しさん:2005/06/23(木) 00:34:52 ID:JIEkkKtD
>>39ホメ杉
41なんてったって名無しさん:2005/07/08(金) 23:55:24 ID:x1JV9fql
とにかく、三井比佐子のアルバムはCD化すべきだろう。
あの下らなさが、今の時代には新鮮にきこえるはず。
42なんてったって名無しさん:2005/07/17(日) 17:32:01 ID:GGYMmcl4
事務所もパンジーには相当な金をつぎこんだらしいけど、見る目がないとしか言いようが
ないね。歌唱力、演技力、ルックス、すべての面で???だね。
どういう選考基準だったんだろう。
43なんてったって名無しさん:2005/07/17(日) 17:39:47 ID:4wX5ASqb
三井比佐子 好きだった。
今頃どうしてるのだろうか??
44なんてったって名無しさん:2005/07/17(日) 22:40:50 ID:gdZaMSUs
>>42
北原佐和子は可愛かったよ。
最初の2曲くらいは、ほかの82年組アイドルに引けをとらない位人気はあったし。
まあ、歌唱力の件は・・・・
45なんてったって名無しさん:2005/07/17(日) 23:08:12 ID:2T8zIsrm
北原佐和子はアイドル顔でめちゃカワイかった
他の人は知らん
46なんてったって名無しさん:2005/07/23(土) 04:58:30 ID:aB9Efyt9
82年組ではちょっと老けてたよね<佐和子
でも可愛かったと思う。CMもやってたし
47なんてったって名無しさん:2005/07/24(日) 02:24:16 ID:K/OYdQlD
俺はチャコが一番好きだった。
歌も演技もすごいものがあるが、当時小学高学年だった俺にとって、
三井比佐子を超えるアイドルはいなかった。
48なんてったって名無しさん:2005/07/25(月) 23:42:03 ID:7n73chno
真鍋ちえみと阪神の藤本は似てるよね
49なんてったって名無しさん:2005/07/26(火) 00:34:11 ID:HCD78EOY
オスカーは真面目にこんな3人が売れると思ったのであろうか?
北原佐和子…テイチク
三井比佐子…バップ
は微妙だが
真鍋ちえみ…ソニー
は唯一まともであった。
50なんてったって名無しさん:2005/07/26(火) 01:13:16 ID:ceyuAw/J
三井チャコのデビュー前、レコード会社19社が、チャコに一億円の値段をつけたという。
で、『巨人軍の原だって、西武の石毛だって、びっくらこく超高値』と宣伝していた。
さすがバップ、やることが違うぜ
51なんてったって名無しさん:2005/07/27(水) 09:18:05 ID:kFaiXmRt
高樹沙耶もパンジーの候補だったんだよね。
選ばれなくて良かったね。
52なんてったって名無しさん:2005/07/27(水) 21:05:16 ID:SUsIEtL5
スウィートチェリーパイ アナタとたべたらー
とか 音程なかったよね
53なんてったって名無しさん:2005/07/27(水) 21:38:12 ID:ZKFUVKgo
>>52
音程のないのが佐和子です
一度はまるとやみつきになります
54なんてったって名無しさん:2005/07/28(木) 00:28:04 ID:d6Ps00ky
北原佐和子、目がくりっとしてて、小動物みたいでかわいかった。
55なんてったって名無しさん:2005/07/28(木) 06:30:14 ID:CmeXLpL5
北原佐和子のアルバム復刻の話題はスルーでつか?
56なんてったって名無しさん:2005/07/29(金) 15:56:16 ID:7ZEC70Dh
北原佐和子、昨日の「新・科捜研の女」に出てた。
顔肌なんかツヤツヤしてて、40歳過ぎとは思えんかった。
思えば当時、ヤングジャンプの別冊本(B4かA3くらいのやつ)の表紙で
コキまくったっけ・・・

57なんてったって名無しさん:2005/07/29(金) 16:44:16 ID:XTQH+Pc0
『夏の秘密』をDVD化してくれませんか?業界の方。
58なんてったって名無しさん:2005/07/29(金) 21:22:52 ID:oD/v3Am3
佐和子の復刻オリジナルアルバム、すべて入手しました。
音程を無視した佐和子唱法、思う存分堪能しました。
テイチクありがとう。
59なんてったって名無しさん:2005/07/30(土) 07:53:13 ID:Ds1o0mil
久々に佐和子で抜きたくなったので、古本屋巡りしてきまつ
60なんてったって名無しさん:2005/07/31(日) 19:41:04 ID:i65YPuJy
WITH YOUのモノローグ、最高!
時にシャワーシーンではイマジネーションをかき立てられてしまう。
いまはマンコの毛を入念に洗ってんだろうなぁ・・・とか。最高!
61なんてったって名無しさん:2005/07/31(日) 21:16:10 ID:Dq1JB6iU
ファンとしては、佐和子のアルバムがこういうきちっとした形で復刻されて嬉しい。
真鍋ちえみも、テクノとか細野作とかで再評価され?見事復刻した。
だが、パンジーの最終兵器チャコのアルバムこそいろんな意味で最強だろう。
復刻を切望する。
62なんてったって名無しさん:2005/08/01(月) 20:56:36 ID:VqSbn/iJ
>>60
WITH YOUって何?
63なんてったって名無しさん:2005/08/03(水) 00:23:37 ID:w+Y5BFEh
>>62佐和子のアルバムだね
ところで「夏の秘密」といえば、三井比佐子の『ちえみのバカ!』と、
真鍋ちえみの『チャコのバカ!』という
棒読みのセリフしか印象に残っていない
64なんてったって名無しさん:2005/08/06(土) 15:06:25 ID:/lYnao8i
驚きの歌唱力、三井比佐子にもっと活躍してほしかった。
『月曜日はシックシック』はほんとに名曲だと思う。

65なんてったって名無しさん:2005/08/07(日) 22:25:49 ID:3alZjZyz
4×9=36!ツライノ
4×9=36!!ツライノ
4×9=36!!!一人でぇぇぇぇ
66なんてったって名無しさん:2005/08/08(月) 00:37:40 ID:IUZeag/0
憂鬱な月曜日には、
「シックシック・・・」が頭の中をぐるぐる流れる今日この頃
67なんてったって名無しさん:2005/08/10(水) 22:53:28 ID:51fv5rOe
おまいら、いいかげん真鍋ちえみのことも語れ
68なんてったって名無しさん:2005/08/11(木) 16:19:47 ID:nWzTh0PU
>>67
珍パンジー
69なんてったって名無しさん:2005/08/11(木) 16:29:37 ID:SNYHekUU
とにかくだ!『夏の秘密』をDVD化しろってんだい、
てやんでい!
70なんてったって名無しさん:2005/08/13(土) 02:35:39 ID:SKoAhRdT
北原佐和子かぁ〜
20年以上前今はなき銀座の某デパートの屋上のイベントに行きました
ほとんど誰もいない寂しいイベントでしたが
握手してもらい一緒に写真もとってくれて、ちゃんと郵送してもらいました。
とても懐かしいです
頑張って欲しいものです
71なんてったって名無しさん:2005/08/16(火) 23:51:34 ID:3j3JP9fq
最近、某オムニバスで、比佐子嬢の歌唱力にノックアウトされました。
三井比佐子ってアルバム出してたの?知らなかった・・・
売れなかったんだろうな・・
72なんてったって名無しさん:2005/08/20(土) 03:05:12 ID:y2/uWiDI
俺は、音痴アイドルとして三井比佐子と能瀬慶子を2大パターンと思う
三井チャコは振りもたどたどしく、アップアップで、声量もない。もちろん、
音程&リズムは外しまくり、同類に同期の川田あつ子
能瀬慶子は、声量豊かで溌剌に音痴
73なんてったって名無しさん:2005/08/20(土) 23:57:29 ID:qzhTBjqr
北原佐和子はしぶとく生き残ってますな。
昼ドラのオーバーな演技には笑ったが、あれはあれでまた味があるというか…
アイドル時代にも一世を風靡していない所が長生きの秘訣か?
74なんてったって名無しさん:2005/08/27(土) 01:09:09 ID:Z6FZB3Fn
佐和子にまた歌ってほすい
75なんてったって名無しさん:2005/08/29(月) 01:21:44 ID:bd5Soo0E
パンジーこそB級アイドルの王道だろう。
80年代初頭の、アイドル乱立時代を象徴する存在ではないだろうか?
北原佐和子の全アルバムが復刻されたようだが、一体どれくらいの人が買ったのか?
真鍋ちえみのは?
ましてや、三井比佐子の復刻盤が出たとしても、ごくごく一部のマニア位だろう、買うのは。













まあ、出たら俺も買うだろうが、絶対に・・・・
76なんてったって名無しさん:2005/08/29(月) 02:43:28 ID:7Dxi4GGB
立ち入り禁止(・∀・)
立ち入り禁止(・∀・)
そこか〜ら〜先は入っちゃダメダメ(・∀・)
デンジャ〜ラスだぞ(・∀・)
77なんてったって名無しさん:2005/09/01(木) 21:36:56 ID:YArBuJhI
佐和子で一発
78なんてったって名無しさん:2005/09/02(金) 01:03:31 ID:jjSanV4i
>>72
能瀬慶子は、レコードでは頑張って暴走気味の歌唱だが、実際はそんなに言われるほど
ハツラツではなかった。むしろたどたどしいくらいだった。
チャコと同様、見ていてハラハラするくらい弱々しい歌唱と振り付け。
同類とも言えるのでは?
79なんてったって名無しさん:2005/09/03(土) 21:24:10 ID:Sl2b1s9u
先日カラオケ行ったら新機種になっていて、北原佐和子が10曲以上入ってたのでいたく感動しました
80なんてったって名無しさん:2005/09/10(土) 09:12:06 ID:lYWzDe/m
親衛隊に入ってた人いる?
81なんてったって名無しさん:2005/09/13(火) 22:17:16 ID:AUN+o8yf
佐和子はもうオスカー辞めたのかな?
バラエティーには全然出ないけど、断ってるのかな

ちなみに彼女の曲では『スイート・チェリー・パイ』と『砂に消えた涙』が大好きです
82なんてったって名無しさん:2005/09/17(土) 23:19:14 ID:EGUiBx6O
佐和子は今でも綺麗だよね。40過ぎとは思えない。
チャコ・ちえみは今どうしてるんだろう?
83なんてったって名無しさん:2005/09/20(火) 20:58:16 ID:mPvBtkyW
佐和子、火サスに出るみたい
まさか死体役?
84なんてったって名無しさん:2005/09/20(火) 21:53:35 ID:oaJVfYeQ
今 日テレ2時間ドラマに出てる
85なんてったって名無しさん:2005/09/20(火) 22:59:43 ID:OZXqyYp6
佐和子はどんな役だったの?
86なんてったって名無しさん:2005/09/22(木) 17:00:59 ID:OplyL6ku
観なかったけどジュエリーショップ?の女社長で事件の関係者っぽい役どころって感じだったよ
どうしても三番手のポジションになっちゃうねw
87なんてったって名無しさん:2005/09/22(木) 17:08:27 ID:c3sHqagi
光GENJIのメンバーの誰かのスレッドかと思った
88なんてったって名無しさん:2005/09/24(土) 22:56:23 ID:PS3xhtm7
>>87
山本のことだね。
89なんてったって名無しさん:2005/09/24(土) 23:27:36 ID:xyu3dHCd
佐和子はサンミュージックに移籍したけど、今はまた違う事務所かも知れん。
90なんてったって名無しさん:2005/09/25(日) 01:53:44 ID:EgGdT6qy
三井比佐子はかわいかったな
91なんてったって名無しさん:2005/10/06(木) 22:22:48 ID:1vJOApiM
 おまいらまだパンジーのページなど見とんのか?

 物置から凄く古い新聞が出てきた。東北新幹線開通日のカラー印刷のだ。
 この当時、仙台のエンドーチェーンというデパ並みの規模の量販店のイメージガールをパンジーの3人が務めていた。

 新幹線開通記念で、開業日にエンドーのサテスタでパンジーが出たのだ。

 あと「エンドーイメージガール パンジー友の会会員募集」とあって、入会金1000円。
 特典(1)友の会会員証 (2)レコード(シングル盤1枚)(3)明治ポポロンまたはハウスフルーチェ (4)オリジナルTシャツまたは映画「夏の秘密」鑑賞券 (5)今後のパンジー企画への優先ごあんない

 パンジーが出るエンドーの新しいCMの「お中元編」も載ってた。

 今は仙台駅前のエンドーもパンジーもない。
92なんてったって名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:54 ID:S38YZMP6
バンジーと間違えて開いた人・・・

自分だけじゃなくってヨカタ・・・w
93なんてったって名無しさん:2005/10/08(土) 23:31:46 ID:l/59W9j4
佐和子の復刻オリジナルアルバムって、どれくらい売れてるんだろう?
北原佐和子クラスのアイドルで、アルバム全6枚復刻なんて、テイチクもずいぶん思い切ったよな。
ある程度売れて、今後につながって欲しいと願っている。
94なんてったって名無しさん:2005/10/08(土) 23:37:17 ID:+6vHygPE
チンパンジー
95なんてったって名無しさん:2005/10/09(日) 11:25:36 ID:5Ht0ZYNE
サワチャン
イマ マツカンパニー
ホルモンバランスノセイカ?ケッコウ ウルサイラシイ
96なんてったって名無しさん:2005/10/09(日) 16:06:04 ID:149I7+6C
パンジージャンプ
97なんてったって名無しさん:2005/10/09(日) 16:18:06 ID:sAUn2Lbr
振り込め詐欺
98なんてったって名無しさん:2005/10/09(日) 18:51:15 ID:YZPorcPA
パンジーのあだ名

佐和子は1番美人なので 美パンジー
チャコは1番かわいいので 愛パンジー
ちえみは1番珍しいので  珍パンジー
99なんてったって名無しさん:2005/10/09(日) 20:55:15 ID:hBQTQE4R
歌唱力
アイドル平均>>>ちえみ>>>佐和子>チャコ
 ある意味パンジーは奇跡だ。
 3人でキャンディーズみたいなナンバーを歌わせたら・・・・
100なんてったって名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:42 ID:frTBoyDE
>>99
美勇伝なみには聴ける
101なんてったって名無しさん:2005/10/24(月) 01:56:44 ID:tKHC+OyB
佐和子とちえみは全曲復刻されたんだよね。
あとはチャコだと言いたいところだが、バップには期待できそうもない。
どこかチャコの唯一のアルバム、出してくれないかな。名盤なのに・・。
102なんてったって名無しさん:2005/10/27(木) 20:55:45 ID:uB7Up6Xi
なんたらかんたらクラブハウスサンドイッチとかいう歌があったね
103なんてったって名無しさん:2005/10/27(木) 22:37:59 ID:Cv+AFqu0
山本淳一君
104なんてったって名無しさん:2005/10/31(月) 00:48:59 ID:ewLlORR1
三井比佐子のアルバムは確かに名盤というか迷盤。
歌がど下手だが、本人が嬉々として、何の迷いも無く歌っている所がポイントだろう。
ただ、当時でさえ全く売れなかったものを、今復刻しても買う人が全国で何人いるだろうか。
俺は30人くらいとみている。
105なんてったって名無しさん:2005/11/04(金) 00:42:05 ID:RlBVP/PM
歌のうまい下手なんかアイドルなんだから関係ないよ
北原佐和子もすごく下手だけど昔のアルバムがすべて復刻された
三井比佐子のも絶対出してほしい
106なんてったって名無しさん:2005/11/08(火) 00:44:11 ID:K6MBtyB7
北原佐和子のアルバム、最近の我が愛聴盤になってます。とくにオールディーズのカバー中心の
『TWENTY』がいい。あの歌唱であんな歌を。全部英語で歌った『タミー』、素晴らしいの一言に尽きます。
声の歪み具合、妙なエコーのかかり具合、決して他では味わえません。
107なんてったって名無しさん:2005/11/12(土) 03:50:34 ID:0hHQchP1
パンジーでもいまだに佐和子の根強いファンがいるね
ちえみとチャコファンも書き込めよな
108なんてったって名無しさん:2005/11/13(日) 23:57:18 ID:xERMzPSB
真鍋ちえみと三井比佐子ファン?
どこにいるの?
23年前ならともかく…
109なんてったって名無しさん:2005/11/14(月) 23:12:48 ID:/zT6El90
もう20年くらい前になりますか、雑誌『ボム!』に「あの人は今」みたいな
特集があって、それを担当したのが『よい子の歌謡曲』のライターだった
梅本って人。
久保田早紀とか円広志とかをバカにしまくっておきながら、パンジーには
「プロモーションのミスだよな、テレビに出ないんだもん」だったかな。
今となっては、じゃあ何で宇多田ヒカルはあれだけ売れたの、て聞きたい。
結局、パンジーが好きだから、色褪せた人たちと一緒にしたくなかっただけ。
これじゃ『よい子の歌謡曲』が潰れたのも当然か…て、ここはパンジーの
スレでした。
110なんてったって名無しさん:2005/11/20(日) 22:49:22 ID:2QgtixYX
3人で一緒に歌ったのはないんだよね?
「女たのきん」と言われたらしいが、変な売り方だった。
111なんてったって名無しさん:2005/11/27(日) 04:42:21 ID:FjRcaGPE
佐和子タン・・
112なんてったって名無しさん:2005/11/27(日) 17:05:08 ID:3GYRsAYm
山本淳一のスレかとオモタ
113なんてったって名無しさん:2005/11/27(日) 22:25:10 ID:jh8rqshh
>>110
3人で歌ったのは知らないが、
ものまね番組で佐和子&三井で「待つわ」を歌ったのは持ってる。
すごい下手で他の歌手も笑ってる。
114なんてったって名無しさん:2005/11/27(日) 23:30:04 ID:zjQbVPRu
>>113
すごいね。想像するだけで笑える。
歌が下手でも、アイドル歌手をどんどんデビューさせてたな。
いい時代だった…
115なんてったって名無しさん:2005/11/29(火) 12:37:42 ID:EciN5fdi
随分と昔、北原佐和子が父親と一緒にたけしの番組に出演中
突然メソメソしだしたんだよ。
たけしが理由を尋ねると、父親が番組の中でエロいゲームを
楽しそうにしている姿に
ショックを受けたみたいだった。
116なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 00:53:40 ID:PCxsw28E
>>115
当時、『学問のススメ』にレギュラーで出てたけど、別の番組かな?
俺の中では、その次のレギュラー出演が『牡丹と薔薇』になってしまう。すごい落差・・
117なんてったって名無しさん:2005/11/30(水) 21:24:20 ID:X98nh6H8
昔は優しい笑顔が魅力的で大好きだったけど、中田氏逃げと詐欺騒動ですっかり熱も覚めました
ブログも放ったらかしで何をやっても中途半端なイイ加減男のバンジー山本
猿はとっとと高尾山に帰れよマジで!
118なんてったって名無しさん:2005/12/02(金) 01:37:16 ID:aSa/AQf0
ボーカリストとしての三井比佐子が大好きだ。
119なんてったって名無しさん:2005/12/10(土) 22:12:33 ID:+wy9R6Rq
筋肉質の北原佐和子age
120なんてったって名無しさん:2005/12/10(土) 22:29:09 ID:dkh4pqoo
真鍋ちえみさんの「不思議少女+」聞きました。
結構、よかった。三井さんも再販にならないかな。
121なんてったって名無しさん:2005/12/11(日) 04:04:33 ID:XpqQ0Eri
三井比佐子のアルバムは、ほんとに名盤です。
歌の下手さで右に出る者はいないが、POPSとしてよくできてる。
とにかく、機会があれば、皆に聴いて欲しいな。復刻を強く望む
122なんてったって名無しさん:2005/12/17(土) 15:15:03 ID:ua7quF4B
三井比佐子は
@能天気でおバカソング
Aブリブリの衣裳
B歌唱力ゼロ
森尾由美と共通点が多いね
俺の大好きなタイプだ
123なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 06:28:10 ID:rvSS1Mik
加山雄三・桑田佳祐と並び、茅ヶ崎の誇り、三井チャコ。
『君といつまでも』『いとしのエリー』『月曜日はシック・シック』は、3大名曲。
田代ラーメンも捨てがたい。
124なんてったって名無しさん :2005/12/18(日) 20:20:56 ID:q1PiDGMP
>>121
「恋はすきだらけ」
おれはこれを聴いて泣いたことがある
もう一度泣きたい
125なんてったって名無しさん:2005/12/19(月) 23:57:27 ID:LHVQ+maL
>>124
チャコのアルバムの中の1曲ですね。私は、「ふつつか宵ですか」が気に入ってます。
とにかく、復刻して欲しいですね。いい音で聴きたい。
アナログレコード、今も大事に聴いてますよ。
126なんてったって名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:24 ID:tLFoRcck
三井比佐子さん、お誕生日おめでとうございます。
127てーてー:2005/12/20(火) 23:48:21 ID:8t2l4udI
パンジーの北原佐和子は埼玉県にある朝霞高校(定時制)の卒業生でした。
って、もう過去スレで既出かな?
128なんてったって名無しさん:2005/12/21(水) 22:25:52 ID:JWLtAsMN
懐メロ邦楽のちえみスレ見ようとしたら・・・落ちちゃったみたいだね。
パンジーのスレでさえ伸びないのに、ちえみだけじゃ厳しいね。
129なんてったって名無しさん:2005/12/22(木) 03:00:28 ID:HOm4/r1n
細野さんつながりで漂着した者です。
真鍋ちえみの「ねらわれた少女」は、普通の意味での名曲だと思いますが。
重厚なアレンジは今の耳で聞いても遜色はありませんし、問題のボーカルはダブリングで補完されているんですよね。
この曲は、打ち込み主体でも色物的じゃない歌謡曲の先駆けとして評価されているのではないでしょうか。
自分も携帯の着うたにして聴いたりしています。

それにしても、三井比佐子の「月曜日はシックシック」の方は、まるで素で歌っていて恐れを知らなさ杉です。
歌詞の野放図さも含めて、これはやはりこの時代にしかありえなかった楽曲なのだと思わざるをえません。
そんなこんなであらためて聞き直した結果、何度も繰り返し聞き込んでしまいました。
このスレの住人方の鑑賞眼の高さには、心底敬服いたします。
ずいぶんと啓発されました。ありがとうございました。
130なんてったって名無しさん:2005/12/27(火) 01:37:49 ID:uR9QWq3J
三井チャコは、チアガールをバックに従えた華麗な振りも外せません。
あの歌唱と相まって、危険な域に達しています。
まさにデンジャラス・ゾーン。
131なんてったって名無しさん:2006/01/01(日) 12:20:38 ID:aVv/gz/+
全国15人のパンジーファンの皆様明けましておめでとうございます
132 【大吉】 【1519円】 :2006/01/01(日) 20:02:52 ID:BfIWBkrC
大吉なら三井比佐子のアルバム復刻
133なんてったって名無しさん:2006/01/02(月) 01:20:40 ID:J//M928o
歪み音階歌唱法の佐和子。
細野テクノの試みが見事にマッチした棒歌ちえみ。
最も危険な歌唱の【立入禁止】チャコ。
パンジーは素晴らしい。
B級としてこれ以上の存在は無いのではないだろうか?
134なんてったって名無しさん:2006/01/04(水) 21:02:49 ID:Lw3yxwid
ちえみ=細野晴臣、チャコ=筒美京平とくれば
佐和子は大滝さんにやってほしかったな。「夢で逢えたら」のカバーもあるし。
後期は結構ナイアガラっぽい曲もあったけど、どれもいまいちだった。
135なんてったって名無しさん:2006/01/05(木) 00:17:35 ID:22sRAsKY
1日遅れだけど、真鍋ちえみさん、お誕生日おめでとうございます。
「不思議・少女」素晴らしいです。「ナイトトレイン・美少女」最高。
136なんてったって名無しさん:2006/01/05(木) 00:38:19 ID:Oe5ofRbd
どーやって着うた作るのかな?
137なんてったって名無しさん:2006/01/05(木) 00:53:56 ID:kcaZ4of4
今日はマイナーパンジースレにしては珍しく書き込み多くて嬉しいですね。
チャコやちえみの誕生日を押さえている方はコアなファンですね。
今年の興味は、やはりチャコのアルバム復刻でしょう、ないと思うけど・・。
リアルタイムでは佐和子のドラマ出演くらいかな。
パンジーは単なるグループではなく、それぞれソロの集まりというところが、面白いですね。
138なんてったって名無しさん:2006/01/05(木) 01:10:55 ID:0pi46SnD
>>136
俺もそう思った。できることなら【シックシック】か
【ステキ・大好き】を着うたにしたい
139なんてったって名無しさん:2006/01/09(月) 01:16:24 ID:kFbgk4Zm
歌の下手さでは定評があるチャコですが、佐和子も負けてはいない。
佐和子の場合、常に音程が揺らいでおり、時折『よ〜』などと伸ばす所で大きく外れる。
これが魅力的。やはり佐和子だと聴いていて安心する。
140なんてったって名無しさん:2006/01/14(土) 04:47:35 ID:4OKC5LAp
屈折したファンが多いな
141なんてったって名無しさん:2006/01/24(火) 21:16:53 ID:owmG7icg
さすがに佐和子といえども、川田あつ子には勝てまい。
川田あつ子と対等にわたり合えるのは、チャコしかいない。
142なんてったって名無しさん:2006/01/25(水) 00:53:50 ID:Rn5WEZEH
欲しいのは ガラスの靴よ〜〜
143なんてったって名無しさん:2006/01/25(水) 01:31:13 ID:RX4cvKy0
サーフビーチでその手は 桑名の焼き素肌
144なんてったって名無しさん:2006/01/29(日) 21:24:43 ID:IH4ndOFs
♪こ〜こは〜 風吹くサニー・タウ〜ン ←ここの外れ具合が良い
145なんてったって名無しさん:2006/01/29(日) 21:31:08 ID:KuupwzQ5
北原佐和子は、いいかんじで歳を重ねてる気がする
146なんてったって名無しさん:2006/02/01(水) 00:37:05 ID:WIt2eBHG
パッとパンジー
147なんてったって名無しさん:2006/02/08(水) 22:51:23 ID:EuCNNxi6
佐和子のファーストアルバムはアイドル史上に残る名盤
ちえみのアルバムはテクノアイドル歌謡として名盤
チャコのアルバムは他の追随を全く許さぬデンジャラス盤
148なんてったって名無しさん:2006/02/13(月) 01:06:16 ID:pZk0z2nP
北原佐和子、【牡丹と薔薇】で初めは20代半ばの役もやってた。
パンジーの頃と変わりないとは言わないが、まだまだいける。
149なんてったって名無しさん:2006/02/17(金) 01:30:51 ID:LyeadtlE
なぜ【ヒサコ】は【チャコ】になるんだろう?
150なんてったって名無しさん:2006/02/17(金) 02:02:30 ID:z+DGBHlF
ひさこ→ひちゃこ→チャコ 
151なんてったって名無しさん:2006/02/18(土) 14:11:57 ID:nBAkFs1F
♪月曜日はシッコシッコ〜♪
152なんてったって名無しさん:2006/02/18(土) 14:14:43 ID:nBAkFs1F
真鍋ちえみって今、何をしてるの?
当時よく小田急線に乗ってるのを
よく見かけたぞ。
背の大きい子だったから、よく目立ってたよ。
153なんてったって名無しさん:2006/02/18(土) 14:55:38 ID:VKTOtHio
真鍋ちえみは町田に住んでたんだよね。
154なんてったって名無しさん:2006/02/22(水) 01:09:40 ID:c9p7ThHW
三井比佐子のアルバムは和製ポップス史上【ロング・バケイション】と並び最高傑作。
私はそう思ってます。とにかく、良い。
155なんてったって名無しさん:2006/03/01(水) 01:46:58 ID:+RmDvdka
【夏の秘密】って、パンジーの3人が出た映画、ありましたね。
たしか小田原の方に失踪した佐和子を探しに行くというような。
ぜひ、DVDで復刻して欲しいですね。
156なんてったって名無しさん:2006/03/04(土) 04:54:00 ID:j3ha1ILb
佐和子の「ちょっとアドベンチャー」が最強だろう。
157なんてったって名無しさん:2006/03/12(日) 13:29:48 ID:6PuLUSly
ボートハウスで何ですか?
これはとてつもない名曲だ。
158なんてったって名無しさん:2006/03/19(日) 00:22:08 ID:fG1Ednsp
北原佐和子は、現在82年組の中で一番堅実にやってるんじゃないかな。
明菜、キョンキョン、伊代、優、秀美、堀ちえみ、川田あつ子、新井薫子、ほかに
まだいるかも、現役で活動してる中でも不動とまではいかなくとも定番脇役?女優
としてね。
159なんてったって名無しさん:2006/03/20(月) 00:29:54 ID:ngQrQ0U5
パンジー自体がマイナーだよな
でも三井比佐子の歌唱力は特筆すべき。
抜きんでている。他とは比較にならないレベル。
160なんてったって名無しさん:2006/03/23(木) 23:51:43 ID:Kg+v5Gpd
懐かしすぎです。知ってる方がいて嬉しい。私は子供の頃よくま○べさんのおうちの犬の散歩をさせてもらってました‐。本人は見たことないし。ファンも見た事なかったでしたが…
161なんてったって名無しさん:2006/03/25(土) 03:56:31 ID:Wy/pLcyE
佐和子さん、いいね。【牡丹】と【薔薇】の女優さんに負けてない。
二人の母親役なのに。
40過ぎとは思えない。
162なんてったって名無しさん:2006/03/25(土) 06:59:59 ID:MMnP6n/g
@そもそも佐和子はパンジーって名前、反対だったらしいねぇ
Aその昔、マイボーイフレンドのカラーシングル盤、庭で飛ばして遊んでたな
B夏の秘密の同時上映ってMIE主演のコールガールだったけ?
163三色すみれ:2006/03/27(月) 04:40:18 ID:dRwVlM2Z
佐久間良子主演のテレビドラマ「あっけらかん」に三人供、準レギュラー
で出演していましたね。白衣姿が可愛い、病院の新米ナース役で。
164なんてったって名無しさん:2006/04/10(月) 00:59:32 ID:qXcXrOxo
北原佐和子が今でも現役という事実に感謝しよう
165なんてったって名無しさん:2006/04/11(火) 20:31:45 ID:vmStISBF
まさに人に歴史あり
166なんてったって名無しさん:2006/04/11(火) 21:40:19 ID:AJYdgPhe
>>161
「大河内奈々子」と「小沢真珠」だね。
俺も主役2人よりも北原佐和子のほうがいい。
167なんてったって名無しさん:2006/04/11(火) 22:29:38 ID:nSasr4yQ
真鍋は何つうか、不器用さが目立ったね。
ファンとの会話や挨拶が礼儀正しいというより、よそよそしいというか、
営業的だったね。
もっとくだけた方が、ファンを増やせたと思う。

チャコはとても優しかった。
身に付けているアクセサリーをくれたりして‥今でも大事に持ってる。
168なんてったって名無しさん:2006/04/11(火) 23:33:51 ID:IjU7+tid
榊原郁恵さんが主演の「先生は1年生」で、中盤、喫茶店(カフェ・バー)の場面で、
マスター(赤塚真人)と話をしていた。結構、ちえみちゃんはしゃべっていた。
おっとりしているちゃこちゃんが好きでした。
佐和子さんは、少し大人っぽかったな。
169なんてったって名無しさん:2006/04/11(火) 23:42:50 ID:AJYdgPhe
>>167>>168
みなさんよく昔のことを憶えてますね。
私は、実はチャコが一番好きなんですが、改めてよかったと安心してます。
歌は下手だったけど、不器用で一生懸命なところに惹かれたのかな。

チャコは佐和子みたいにメジャーにはなれなかったけど、私の中では1番のアイドル。
170なんてったって名無しさん:2006/04/12(水) 00:26:36 ID:sZuxq1+J
>>169
チャコは写真よりも実物の方がずっと美人で、綺麗なお姉さんでしたね。
アイドルでメジャーになれなかったのは時代が受け付けなかったとしかいいようがないです。
171なんてったって名無しさん:2006/04/12(水) 00:58:40 ID:Tm6lVlMB
真鍋ちえみは日本テレビ音楽祭で、自分がノミネートされなくても手拍子していて好感度大。
(他の人はあまりしてなかった)
172なんてったて名無しさん:2006/04/12(水) 14:55:19 ID:VfXmygQn
真鍋ちえみは、歌手デビューの前にクリニカのCMに出ていましたね、まだ髪が長かった頃で、
歯並びが良く、クリクリした大きな瞳で本当に可愛かったですね。「ねらわれた少女」での
デビュー時には、ボーイッシュに髪を短く切り、他の多くのアイドルが聖子ちゃんを真似た
髪形だっただけに、とても斬新でした。そんな彼女は今頃どうしているのでしょうか?
しばらくは、モデルなどをしていたみたいですが。今現在の彼女に是非会いたいものですね。
173なんてったって名無しさん:2006/04/22(土) 11:39:15 ID:W0UWZbnr
真鍋ちえみ・三井比佐子ともに今は主婦でしょう。
北原佐和子は2時間ドラマでたまに見かける女優業。
年は40代半ばくらいだろうけど、結構若く見えるね。
174なんてったって名無しさん:2006/05/01(月) 22:42:45 ID:9Ms0Zr1F
このスレに限り?三井さんのアルバム復刻を望む意見が多いようですが、私も同感です。
音痴、ふざけた歌が多いなどマイナスイメージが先行しているようですが、近年の
アイドル復刻CDブームに食傷気味の方にぜひ聴いていただきたい。
歌唱力が、作品が云々言う前に、アイドルの歌としてこれほど楽しく聴かせてくれる
アルバムは少ないです。

175なんてったって名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:54 ID:l3iI5ZvU
北原佐和子のチャームポイントは お・で・こ。
結構おでこちゃんですね。最近気づいたな
176なんてったって名無しさん:2006/05/10(水) 20:32:16 ID:JDyVz950
いま真鍋といえばかおりだものね。
真鍋ちえみを忘れないために画像をupしました。
吉祥寺東急での歌とサイン会でした。
もっとも近くで見たアイドルでした。
画像はここにあります。
ttp://g2203.immex.jp/_img/2006/20060510/20/200605102031028374662652399.zip
177なんてったって名無しさん:2006/05/10(水) 20:34:22 ID:JDyVz950
自演あげ
178なんてったって名無しさん:2006/05/16(火) 01:01:42 ID:DK8LUYLN
佐和子、比佐子と【佐】の字が名前に入ってる確率6割6部6厘のパンジーはすごい
179なんてったって名無しさん:2006/05/16(火) 07:27:47 ID:g2Mry85+
>>176
ありがとう
180なんてったって名無しさん:2006/05/28(日) 00:18:00 ID:nkounPQq
6月25日、渋谷で【夏の秘密】が上映されますよ。
細野さんが音楽を担当した映画を何日間か特集するみたいです。
この時代にパンジー3人を映画で観られるなんてね
181なんてったって名無しさん:2006/05/28(日) 00:55:31 ID:RNnj6car
182なんてったって名無しさん:2006/06/03(土) 12:38:26 ID:hlgfM2q2
>191
三井比佐子は何の迷いもなく歌い上げてるとこみると、相当なプロだな。
楽曲もアイドル歌謡としては高クオリティで、環境も恵まれてた、、
と思ったら、作曲は巨匠・筒美京平で、作詞も「いいとも」とかの放送作家、
高平哲郎なんだな。すげえーー。
183なんてったって名無しさん:2006/06/05(月) 00:34:07 ID:fObmaFfA
三井チャコは、まさしくプロフェッショナルだよ。
あの歌唱も、振り付けも、すべて計算された、完璧な演技なんだよ。
あえて音痴に歌い、振りは極力ぎこちなく、視線は宙をさまようようにしている。
本当の三井さんは、驚くほど歌唱力抜群。
しかも身体能力も素晴らしく、踊りも一級品。

だったら怖いな・・
184なんてったって名無しさん:2006/06/05(月) 00:58:35 ID:ondCuKE9
パンジーとして歌うと、それほど音痴が目立たなくなる。謎だ。
185なんてったって名無しさん:2006/06/08(木) 00:44:56 ID:LYuJ0PaB
パンジーは3人3様で面白いね
個人的には、佐和子さんの歌が大好き
186なんてったって名無しさん:2006/06/16(金) 00:24:22 ID:totZhXOZ
三井比佐子は最高にいいね。
下手でも本人が楽しそうに歌っていればいい。
チャコこそアイドル。
187なんてったって名無しさん:2006/06/19(月) 00:25:54 ID:FZ78/BxR
やはり三井チャコが一番だな
これ以上の人はいないと断言できる

188なんてったって名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:06 ID:3datex39
娘が生まれたら「比佐子」にしようと考えている。
ビジュアル的にも人柄もちゃこさんが好きです。
189なんてったって名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:10 ID:npeDzPHW
>>188
素晴らしい。ぜひ命名してください。
190なんてったって名無しさん:2006/06/30(金) 01:02:38 ID:MBTO4Pdg
デンジャラスな歌唱のチャコのアルバム、今年も復刻しないのかな。
191なんてったって名無しさん:2006/07/09(日) 03:31:58 ID:ezUMMeju
佐和子のデビュー曲【マイ・ボーイフレンド】こそ【不朽のアイドルソング】にふさわしい
192なんてったって名無しさん:2006/07/09(日) 20:57:15 ID:OKGQ16RV
>189はい。
190復刻してもらいたいものです。
193なんてったって名無しさん:2006/07/14(金) 01:46:26 ID:F5b7Xz74
>>192
チャコのファン発見。
同士ですな。
194なんてったって名無しさん:2006/07/16(日) 01:09:07 ID:CfjPXMYD
真鍋ちえみは無視ですか?
ちえみファンいないのか・・・?
195なんてったって名無しさん:2006/07/16(日) 18:34:34 ID:dvaSUPAk
ちえみちゃんは、怖がりで淋しがりでした。
何度もファンレターの返事をくれて、気持ちの優しい人でした。
196なんてったって名無しさん:2006/07/16(日) 18:49:09 ID:dvaSUPAk
チャコちゃんは、さふらんという喫茶店のお手伝いをしている時、
お客の私と気さくにお話してくれました。
穏やかな笑顔が印象的な、綺麗な人でした。
197なんてったって名無しさん:2006/07/16(日) 22:44:35 ID:CfjPXMYD
>>195>>196
ありがとうございます。
北原佐和子は今も活躍しているので、ちえみ・チャコの話題が出ると嬉しいです。
チャコが喫茶店の手伝いをしていたとのことですが、どんな経緯なんでしょうか?
引退後じゃないですよね。興味深い話です。
198なんてったって名無しさん:2006/07/17(月) 06:39:39 ID:MsFPpElX
パンジーは解散していたかもしれませんが、タレント活動はしていた時期です。数週間のバイトだったと思います。数回通った後「レッスンに戻るから」と辞める日を教えてくれて、その日電話したら、ちゃんと電話口に出てくれました。
穏やかで優しくて・・
思いやりのある素敵な女性でした。
199なんてったって名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:11 ID:q1KbTUbb
思い出したので、携帯から失礼します。

ちえみちゃんは、解散後モデルとしてはかなり活躍していましたよ。non-noと装苑はほぼレギュラーだったし、ananもたまに。
コカコーラのTVCM覚えてますか!?

被写体としては、文句無しだった訳です。

「優しさ、大好き、思いやり」っていうラジオ番組が、一番彼女らしさが出せた仕事ではなかったかと・・・。
200なんてったって名無しさん:2006/07/18(火) 21:24:40 ID:dnyGmxa+
200!>193さん、ありがとうございます。>195−199とても
感動しました。お二人とも思ったとおりの方で、北原さんも現役で
がんばっていらっしゃるのでうれしいです。
201なんてったって名無しさん:2006/07/19(水) 00:21:55 ID:FiRUBHNe
ちえみもチャコも今は奥さんだろうけど、幸せでいて欲しいものです。
佐和子は、【元パンジー】で語られることはほとんどなくなりましたが、いまだに
若いというかかわいさは健在で応援せずにはいられません。
アイドルが一番輝いていた時代にパンジーを応援できた事実に改めて感謝したい気持ちです。
202なんてったって名無しさん:2006/07/19(水) 15:24:52 ID:1+ECeO1m
同感です。
二人共、いわゆる[普通の感覚]を持ち続けていて、その部分が魅力だったのですが、裏を反せば、芸能界ではそれが致命傷だったと・・。ただそれだけの事です。

短い期間でしたけど、今でもエピソードの一つ一つをはっきりと記憶しているのは、それだけ[あの時]が、私にとって大切な時間だったからでしょう。
203なんてったって名無しさん:2006/07/23(日) 02:37:12 ID:1/3rbQlO
>>202
私と同じく、当時のファンの方ですね。
[普通の感覚][芸能界では・・・]全く同感です。
もう20年以上昔のことだけれど、昨日のことのように覚えていますよ。
三井さん、真鍋さん、大好きでした。佐和子も含めて、パンジーは本当に輝いてました。

204なんてったって名無しさん:2006/07/23(日) 04:27:57 ID:/CTi3jap
はい、そうです。
もしかして、芝の郵便貯金ホールで、一緒の時間を過ごしたのでは!?
ちえみちゃんは「テクノ歌謡の元祖(笑)」なんかになりたかった訳もなく、手紙のやりとりしてた時、「モデル辞めて自動車整備士になりたい」なんて言ってましたから。

いかにも、らしいでしょう!?(笑)
205なんてったって名無しさん:2006/07/23(日) 23:15:51 ID:1/3rbQlO
>>204
私が実物パンジーを見たのは地元(名古屋)でチャコのファンの集い?が唯一でした。
でもたしかに、ちえみはツナギが似合うような・・?
206なんてったって名無しさん:2006/07/23(日) 23:28:36 ID:Tnt7Ki6C
ちえみちゃんの「ナイトトレイン・美少女」が恋しい季節。
ちゃこさんも、はやくCD復刻してくださらないでしょうか。
207なんてったって名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:59 ID:g5JjPo/U
当時、プレイヤー持ってなかったけど、「不思議・少女」買いましたからねぇ(笑)もちろん今も持ってますよ。CD出た時、嬉しくて、つい4枚買っちゃいました。
チャコちゃん、待ち遠しいですね。
「立入禁止っ〜立入禁止〜っ」
微笑ましくて、ちえみ派の私もかなりお気に入りでした。
208なんてったって名無しさん:2006/07/25(火) 00:44:26 ID:iBNYiLcV
>>207
三井さんのアルバム復刻を願っていますが、かなり厳しいでしょうね。
私が一番敬愛して止まないアイドル・チャコですが、確かに昨今のアイドル復刻ブームの中で
発売したどのアイドルよりもマイナーというか、需要が少なそうです。
レコード会社がバップというのもマイナス。
私は、チャコ唯一のアルバム【ワンダフル天使(チャコ)】は、アイドル歌謡が頂点に達した82年の
の中でも、最もアイドルらしい、いわば日本のアイドル歌謡史上最高の一枚だと勝手に思っています。
可能性は低いけど、ぜひ復刻して再評価されて欲しいとひそかに願っているのですが・・。
209なんてったって名無しさん:2006/07/27(木) 05:12:55 ID:JhBq3hRH
私の想いの内には、「あの時」の真鍋ちえみや真鍋智恵美、それにチャコちゃん、佐和子ちゃんもいます。

そこにいる私は、もちろん「あの時」の私で、パンジーと一緒に走った想いもそのままです。真剣で一生懸命だったから、きっと、想いは色褪せずに残っているのでしょう。

たとえ、CDが出ていなかったとしても、私の内では、ちえみちゃんは、嫌々(苦笑)歌っていますし、笑っています。

それだけでいいんじゃないのかな、と・・

上手く言えませんが。
210なんてったって名無しさん:2006/08/01(火) 00:42:48 ID:qanFVt0U
>>209
ディープなファンの方ですな。
MAJIで尊敬します。パンジースレを時々盛り上げましょう。
211なんてったって名無しさん:2006/08/18(金) 00:17:01 ID:m/3QsqXK
北原佐和子の所属プロダクションのHPをたまにチェックしてるんだけど、
佐和子はいつから趣味が【陶芸・登山】になったんだろう。不思議。
212なんてったって名無しさん:2006/08/20(日) 23:14:08 ID:ikYkkH5/
佐和子のアルバムがすべてCD復刻されている事実に驚いた。
で、やはり店頭には置いてない(当方田舎在住)。
WEBで注文しよう。
213なんてったって名無しさん:2006/08/27(日) 01:20:40 ID:9Amk6dxF
>>204
うわっ!僕もその時、郵便貯金ホールにいましたよ。確か昭和57年の秋頃
だったかな?雑誌かなんかで応募すると抽選ではなく先着順にチケットが無料
で貰えるとかで半信半疑、応募したらホントに貰えて嬉しかったなぁ。三人の
持ち歌だけでは少な過ぎたのか、他の人の曲も三人で歌っていたような記憶が
あります。僕は真鍋さんのファンだったのですけど、その時、初めて生の彼女
を見れて、とても感動したのを覚えています。芸能人なのに芸能人っぽく無い
所がパンジーの最大の魅力ですよね。
214なんてったって名無しさん:2006/08/27(日) 01:40:42 ID:JdF+9HeF
この3人で「たんぽぽ畑でつかまえて」歌ってればヒットしたかな?
215なんてったって名無しさん:2006/08/27(日) 01:48:52 ID:BVgOX/wt
213さんのような当時のファンの方、ほんとにうらやましいです。
その頃の私はまだ小学生で、ベストテン・トップテンに出るような歌手ばかり
聴いてました。松田聖子や松本伊代、堀ちえみなんかが大好きでした。
パンジーのことを当時から知っていればと、残念でなりません。
佐和子もベストテンには出るまではいかなかったですよね。
当時から約25年近く経っていますが、あの頃の歌謡曲の熱気というか盛り上がりは凄かった。
あの雰囲気の中でパンジーを応援したかったな・・
今はいろんなアイテムがあるけど、結局過去をさかのぼって想像するだけです。
216なんてったって名無しさん:2006/09/01(金) 01:07:51 ID:SyLVTGxr
パンジーって3人とも音痴だね
今の時代では考えられないレベル
でもそこがたまらなく魅力的、いかにもアイドル
217なんてったって名無しさん:2006/09/10(日) 01:28:38 ID:ZFk1jMRD
このスレタイ、ストレート過ぎないか?
もう一工夫欲しい。
218なんてったって名無しさん:2006/09/10(日) 07:38:21 ID:VZZRfSER
いるんだよね〜スレタイにケチつけるバカが
219なんてったって名無しさん:2006/09/11(月) 04:21:05 ID:YvkyvjEV
「パンジー」この単純な響きだけで反応出来ないようならパンジーを語る資格なし。
いかんせん不人気の上、極めて短い期間だった為に、彼女達の活動を追う為の、
情報をテレビや雑誌で得ようとするが、簡単には見つからない、テレビ番組欄の出演者
の項目で『パンジー』の文字を見つけた時は、感動に似た感情がこみ上げてきたものですよ
聖子や明菜が百回テレビに出たとしたら、パンジーは、せいぜい一回ぐらいでしたからね。
そんな訳でパンジーのファンだった方達は、地味で短いスレタイでも充分に嬉しいのです。
220なんてったって名無しさん:2006/09/12(火) 00:38:50 ID:aFSQrX8w
スレタイにサブタイトルを入れると目立つが、その印象を限定してしまうと思う。
単純に「パンジー」がニュートラルでよいと思うよ。
ところでパンジーって、たのきんの売り方だったから、3人の共同企画って、結局
「夏の秘密」くらいなのかな?
3人ともオスカー所属というだけでレコード会社も別だし。
何か、オムニバスみたいなものでCD発売して欲しいんだけど、ムリかなあ・・・・・
221なんてったって名無しさん:2006/09/13(水) 06:38:05 ID:eYOMhB+4
パンジー映画、「夏の秘密」の原作者で、推理小説家、小林久三氏が最近
お亡くなりになりました。「夏の秘密」はオリジナルのアイドル映画としては
珍しく、内容の濃いストーリーで、充分に現代版でもリメイク出来る作品だと
思います、また、連続テレビドラマ用に、ストーリーを長編に描き直しても良いかと。
同時期に封切りになった「セーラー服と機関銃」はテレビ版もありますし、長澤まさみ
さん主演で今期リメイクされるそうですが、女子高生を主人公にした物語としては
『夏の秘密」も全然負けていないかと、私的には思うのですが。
222なんてったって名無しさん:2006/09/16(土) 23:02:35 ID:DULj+nBK
あげ
223なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 23:20:25 ID:V56iyjQ+
北原佐和子のかわいさは82年組でも随一だろう。
歌唱力もかなりのものがある。
224なんてったって名無しさん:2006/09/29(金) 23:12:36 ID:xBc1kYhV
松本、早水、中森など同期の劣化ぶりと比較すると、現在でも佐和子はホントに綺麗だよね。
20数年経った今、82年組で真の勝ち組アイドルは佐和子に間違いないでしょう。

225なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 03:37:32 ID:kjZ95LmZ
中森明菜、小泉今日子、松本伊代、堀ちえみ、石川秀美、早見優、三田寛子、つちやかおり、
伊藤さやか、川島恵、水野きみこ、新井薫子、渡辺めぐみ、川田あつ子、水谷絵津子、
白石まるみ、スターボー、坂上とし恵、松居直美、キャンキャン、吉成香、百瀬まなみ、
角川の薬師丸ひろ子と原田知世。
そして我がパンジーの北原佐和子、真鍋ちえみ、三井比佐子。
現在の佐和子は間違いなくこの中で一番じゃないかな。
石川秀美がチラッとCMに出て、なかなか美貌を保っていたようだが、
あの程度の露出では判断できない。
226なんてったって名無しさん:2006/10/01(日) 02:03:30 ID:LuIHIQg0
>>223
>歌唱力もかなりのものがある
って、あんた・・・
227なんてったって名無しさん:2006/10/08(日) 17:23:40 ID:XVSAsCNF
三井比佐子のアルバムを復刻してくれ
228なんてったって名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:52 ID:E2hWPdPS
>227はげどう。
229なんてったって名無しさん:2006/10/10(火) 00:19:41 ID:cSIYUZZ4
確かに佐和子は年の割には若く見えますね。
牡丹と薔薇での佐和子は役柄上20代も演じていたけど違和感無かった?です。
佐和子の執念恐るべし。
230なんてったって名無しさん:2006/10/10(火) 21:04:00 ID:/h0780XX
今の佐和子の画像ありますか?
231なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 22:33:36 ID:MxpmoKzV
>>224>>229
佐和子、離婚した旦那さんとの間にお子さんはいたの?
232なんてったって名無しさん:2006/10/12(木) 19:37:42 ID:lK46oSCM
youtubeに真鍋ちえみチャンのCMがうpされてました
歌ってるとこみたいなあ
233なんてったって名無しさん:2006/10/12(木) 22:31:51 ID:9+L7rHts
>>231
「牡丹と薔薇」のインタビューで
「子どもを産んだことがないので、子どもに対しての情は、理解できているわけじゃないんです。
あくまで想像の中でやっているだけで…。」と言ってました。
234なんてったって名無しさん:2006/10/13(金) 20:46:11 ID:nu9y2r01
>>233
ありがとう。
235なんてったって名無しさん:2006/10/15(日) 00:28:30 ID:KfAQc+Um
>>226
確かにデビュー当時の歌唱はお世辞にも上手いとはいえないです(スイート・チェリーパイなどかなりきてます)。
でも佐和子も練習を重ねたのでしょう、徐々に歌唱力は向上していたと思います。
236なんてったって名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:10 ID:CsYzpgUe
三井チャコのアルバムが復刻されたら、俺は10枚は買う。
和製POPS史上において奇跡のような一枚。
あらゆる意味で突き抜けている。
こんなに素晴らしいものがあるということを、皆に知って欲しい。
ということで、バップさんお願い復刻して。


237なんてったって名無しさん:2006/10/19(木) 09:11:24 ID:E41FVdna
北原佐和子は、別格でしょ!
238なんてったって名無しさん:2006/10/19(木) 11:39:11 ID:kRs4Hf4t
>236はげどう。
239なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 00:48:54 ID:ehVgFOCF
三井さん、能瀬さん、川田さん、大場さん、森尾さんなどでオムニバスを作成してほしい。
何を以ってそのアイドルに魅力を感じるかは人それぞれだと思うが、私の場合は
【歌の下手さ】に強く惹かれる。
北原さんを入れてもいい。その場合、パンジーは3人中2人収録という高確率になる。

240なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 04:43:04 ID:Td1CPzNk
来年は絶対チャコのアルバム復刻盤が出てほしい〜
241なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 02:06:44 ID:HN07IoY7
>>240
同感。出して!是非、是非・・・・・・・
242なんてったって名無しさん:2006/11/04(土) 00:36:46 ID:rz4YsE/w
243なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 13:02:38 ID:EIZnUA6s
佐和子のちょっとアドベンチャーは名曲
244なんてったって名無しさん:2006/11/13(月) 23:27:51 ID:VoCPsYVi
佐和子=テイチク、ちえみ=ソニーは、よくやってくれました。ありがとう。
問題はチャコのバップ、VAPレコードだなあ。
何で出してくれないのさ。
アイドル歌謡史上歴史に残るであろう、あんな名盤の音源を持っているのに。
出せ、バップ。
245なんてったって名無しさん:2006/11/14(火) 00:20:26 ID:K067RyeC
246なんてったって名無しさん:2006/11/15(水) 23:47:50 ID:3fYJiR4U
チャコが好き
247なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 02:27:22 ID:bvcfCg/9
チャコきたよ
248なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 05:41:35 ID:SLpjwxDZ
ようやく三井比佐子さんの「ワンダフル天使」がCD化されますね!!
しかもコンプリートで!!!
良かった、良かった。
249なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 09:56:51 ID:o0c+Ikn3
ほんとに?やった!
俺は10枚は買うぜ!
250なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 11:30:09 ID:eMrSvPzc
1月15日、ヴィヴィッドサウンドより発売。2625円。
251なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 14:10:33 ID:bdvJKZdj
うれしいことだ〜〜!絶対買うぜ
252なんてったって名無しさん:2006/11/18(土) 18:28:16 ID:6Mwkr5sy
チャコの復刻盤、この前のスターボーと同じく紙ジャケ仕様みたいですね。
個人的には普通のケースのほうが好きですが、この際贅沢は言ってられません。
復刻してくれるだけでも感涙ものだから。
これでパンジーの3人の歌がコンプリートにCD化されるわけですね。
ViViDさんにはほんとに感謝です。
253なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 01:15:16 ID:sADbVjRD
三井比佐子さんの唯一のアルバムが現代によみがえる・・最高に嬉しいです。
アイドルのアルバムとして、最高の出来だと思っています。
能天気で、下手で、楽しそうで、しかもPOPSのツボを押さえた楽曲満載。
こういう作品は作ろうと思って作れるものではありません。



254なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 23:24:53 ID:njbfdWA0
チャコのアルバムを出してくれるヴィヴィッドサウンド社に感謝します。
オリジナルアルバムとして素晴らしい、白石まるみや岡本舞子の作品の実績もあるし。
俺はヴィヴィッドサウンドを熱く支持する。ありがとう。
255なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 00:37:25 ID:pB7Ez6XK
パンジーの中では、佐和子が一番だよ。
佐和子のファーストアルバムは名盤中の名盤。
アイドルチックで、いい曲ばかり!
256なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 01:22:02 ID:LIvfoVS3
佐和子の「ときめき」は名盤だよねぇ〜CD買ったぜぃ
早く1月にならないかな早くチャコアルバムがほしい
257なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 01:26:16 ID:c/I8PCqz
>>256
チャコのアルバムを楽しみに待ちましょう!
258なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 01:32:43 ID:LIvfoVS3
>>257
そうですね!楽しみだ〜〜
259なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 09:22:08 ID:+qyVJG9b
チャコのアルバムが復刻とな(´д`)
当時、買おうか買うまいか迷いに迷って買って、聴いてみたら大当たりの名アルバムだったんだよなあ。

デンジャラス・ゾーンまで入ってるじゃないか。うひゃ〜楽しみ。

アイドルパンチでシックシックを見てKOされた記憶が蘇ったw
260なんてったって名無しさん:2006/11/22(水) 00:41:45 ID:+L93SK8p
チャコのアルバムがCD化されるなんてね。来年であれから25年経つんですよね。四半世紀か。
リアルタイムで接してたから、自分は80年代前半のアイドル歌謡が大好きです。
しばらく(20年くらい)興味が離れてましたが、ここ近年、80年代アイドル熱が再燃してます。
その中で、三井チャコは特別な存在。一番好きだったし。
261なんてったって名無しさん:2006/11/22(水) 11:16:42 ID:bZS24MFo
262なんてったって名無しさん:2006/11/22(水) 23:03:48 ID:cgyg8Gqr
紙ジャケは止めてくれ・・・
263なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 03:22:08 ID:GeunSmCh
【TEL(テル)ミー】や【ロンリー・クラブハウス・サンドイッチ】をガンガンにかけながら
車を走らせたい。道行く人たちも注目必至。
264なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 17:50:13 ID:BXmNqyQS
チャコの歌声は何かクセになる
欲を言えばDVD付きにして欲しかったな
今は3000円でDVD付きCDが普通に出せる時代だし
265なんてったって名無しさん:2006/11/24(金) 15:19:01 ID:4Pl5iSGv
いえろーさぶうぇい
266なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 01:49:09 ID:7j6vzVXK
チャコのアルバムの最後に入っている「ふつつか宵ですか」という曲が大好きです。
パンジー3人の曲の中でも「泣ける曲」だと個人的に思っています。
能天気な歌が目白押しなチャコのアルバムで、最後にしんみりさせてくれる曲。
チャコのボーカルをこういう形で活かせるのは、アレンジをした人の功績でしょうか。
逆に、歌唱力抜群の人が歌っても心にしみないと思います。
是非、CD化されたいい音で聴いてみたい一曲です。
267なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 01:56:43 ID:y9lXBTWE
筒美京平って歌い手の声質や資質にあった曲作りってのがホント上手いね
俺はデンジャラスゾーンが大好き
268なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 02:35:37 ID:7j6vzVXK
>>267
ほんとに、筒美京平さんの守備範囲の広さには脱帽ですね。
広いだけじゃなくて、各々の歌い手を把握してます。仕事人ですね〜。
チャコのアルバムも、筒美さんによるところが非常に大ですね。
ありがと京平さん!!
269なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 10:47:58 ID:8S8Z3YVi
立ち入り禁止!〜〜〜
早く1月になれ〜〜〜
270なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 15:25:07 ID:69mJcu0D
三井さんのアルバムって、まさしく[最終兵器]ですね。
パンジーとしてだけでなく、日本のアイドル歌謡史においても・・・
271なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 21:27:19 ID:xF0cnghV
おおっ、すばらしい。予約する。
272なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 21:35:16 ID:xF0cnghV
連レスすまん。予約した。楽しみだ。
273なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:12 ID:CTBRxJ3h
自分はチャコ中毒になっています。
三井チャコの歌はほんとにクセになります。
一般的な「いい歌」や「歌のうまさ」の基準などはどうでもよくなります。麻薬のようなものでしょうか。
まさにデンジャラス。
274なんてったって名無しさん:2006/12/02(土) 23:24:33 ID:8EDrmkMw
チャコのアルバムCD化おめでとー!!
275なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 00:51:14 ID:5Jbpb/fJ
今日、NHKのキャンディーズの番組に感動した。
だが、パンジーには勝てまい。
276なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 13:32:30 ID:TS3/FwcY
ちゃこさんのアルバムの曲名がわかりません。どんな曲が収録されるのでしょうね。
楽しみです。
277なんてったって名無しさん:2006/12/06(水) 00:40:19 ID:QWfvpNy6
桑田佳祐と三井比佐子は、ともに茅ヶ崎生まれで茅ヶ崎育ち。
だからこそ、【チャコの海岸物語】なのであろう。
278なんてったって名無しさん:2006/12/07(木) 11:54:38 ID:1n6013L0
発売が待てないチャコのCD〜
279なんてったって名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:59 ID:ag+VMNzY
チャコのアルバムは名曲?揃いだが、B面の1曲目「ボートハウスで何ですか?」は
文句無しに素晴らしい。三井チャコだからこその世界。
内容のバカバカしさ、能天気度、力の入らなさ、チャコの魅力がふんだんにちりばめられている。
「シックシック」のようにバックにチアガールを従えた軽快なナンバーも魅力だが、こういうのもいい。
ほかの歌手では真似できない。意図的には作れない、奇跡の作品・ボーカルの融合と言えよう。
280なんてったって名無しさん:2006/12/08(金) 17:46:04 ID:dPz2xTR5
ネットショッピングのアマゾンでググったら出るよ。予約も出来るみたい。「ワンダフル天使チャコ」¥2625円収録曲もわかるよ。
281なんてったって名無しさん:2006/12/08(金) 19:21:23 ID:DXe4ZPec
>280さんどうもありがとう。
282なんてったって名無しさん:2006/12/09(土) 00:31:12 ID:pUv3pktc
真鍋ちえみの話題はないの?
283なんてったって名無しさん:2006/12/09(土) 00:44:39 ID:pPZ71PbU
真鍋ちえみの動画上げてクレwww
284なんてったって名無しさん:2006/12/18(月) 02:02:34 ID:fAhDn+ua
佐和子は、歌手として明菜やキョンキョンに負けた悔しさが、今の舞台やドラマで頑張る糧になっているようだ。
パンジー時代は振り返りたくない過去なのだろうか。
若干の淋しさを感じながらも、【女優】北原佐和子を応援せずにはいられない。
でも、いつか、また歌ってほしい。チャコの分も、ちえみの分も。
285なんてったって名無しさん:2006/12/18(月) 14:22:40 ID:WxA9DVOT
チャコ凄いね!メチャクチャ売れそうだね
http://info.hmv.co.jp/p/c/o/c1g100s107.html
286なんてったって名無しさん:2006/12/18(月) 21:40:32 ID:/Qq8hvds
チャコのアルバム復刻!
この日をどんなに待ち望んだことか。奇跡だ。
早く聴いて幸せになりたい。
287なんてったって名無しさん:2006/12/20(水) 22:06:21 ID:JvykbYj7
ちゃこさん、お誕生日おめでとうございます。
288なんてったって名無しさん:2006/12/20(水) 23:28:02 ID:F+nOFLE5
三井さんアルバムCD化&お誕生日おめでとうございます。
偶然にも、今日は北原さんの舞台の初日でもあるんですよね。
今日はパンジーデーですね。
289なんてったって名無しさん:2006/12/23(土) 00:09:39 ID:AL2Cs4CJ
ワンダフル天使(チャコ)発表から24年。
いまだに、これ以上のアルバムを知らない。
あらゆる意味で、最高の作品。ほんとに。
チャコさんは、まさに天使です。
290なんてったって名無しさん:2007/01/01(月) 10:22:43 ID:NuITJMZK
全国25人のパンジーファンの皆様、明けましておめでとうございます。
今年は新年からチャコのアルバムが復刻と、幸先の良い一年ですね。
291なんてったって名無しさん:2007/01/01(月) 18:43:50 ID:lEaH1gye
月曜日はシックシックってリアルで聞いた時すごいぶっとんだ歌だと思ったけど
その後アニメやエロゲの主題歌(これがまた’80年代アイドルソングを踏襲したものが
多いんだ)にハマっていったら別に普通の歌だよなと思うようになった。
つか今誰かがカバーしたら絶対売れる!
やっくんとか。
292なんてったって名無しさん:2007/01/02(火) 11:46:12 ID:GqaZBg3E
祝・歌手デビュー25周年!
って、花の82年組は、今年でみんな25年、四半世紀経つんだよね。
パンジーの3人、明菜、今日子、伊代、ちえみ、優、秀美、さやか、寛子、薫子、かおり、絵津子、きみこ、メグ、あつ子、
その他みんなおめでとう!
82年組の更なる活躍を願っています!
293なんてったって名無しさん:2007/01/04(木) 00:09:35 ID:uAPQCc6X
三井さんのアルバムが待ち遠しい。
294なんてったって名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:41 ID:dniqPXK6
82年組のデビューは、ついこの前のような気がします。
25年も経つんだから、みんな年をとるはずですね。
佐和子以外にも健在な方が結構いますね。
295なんてったって名無しさん:2007/01/10(水) 14:06:26 ID:IRT/31zq
ちゃ子さんのアルバムまであと2週間。待ち遠しいです。
296なんてったって名無しさん:2007/01/12(金) 00:52:13 ID:E2eJqE85
佐和子の舞台【あ・うん】良かったよ。
至近距離で佐和子を拝めた。まだまだ観れる。40代には見えない。
ところで、チャコのアルバムがCD化されると・・!これは事件だろう。
297なんてったって名無しさん:2007/01/14(日) 01:23:29 ID:LHWXUQQK
真鍋ちえみの話題はないの?
佐和子とチャコばっかり。ちえみ派のわたくしとしては納得できない。
298なんてたって名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:33 ID:MV5AHE9o
真鍋ちえみは、昔ヤマハFZ400Rに乗ってたよね?
299なんてったって名無しさん:2007/01/18(木) 00:09:44 ID:eAju7Md0
>>298
ちえみの話題ありがとう。
そんな大きいバイクに乗ってたとはね。
ちえみは体が大きいから、まあ想像できるけど、でも意外だね。
300なんてったって名無しさん:2007/01/21(日) 03:31:45 ID:kV0o6qmU
チャコのCD、早く来い。
これが届かないと、わたしの2007年は始まりません!
301なんてったって名無しさん:2007/01/21(日) 17:06:05 ID:0iD5NK6y
私も同感です。入金のメールを心待ちにしています。あと3日、待ち遠しいです。
302なんてったって名無しさん:2007/01/21(日) 18:00:41 ID:ea/gA+ZA
北原佐和子はまだ生き残っているかな?
ヤンジャンで初めて見たのかな?
夏の秘密見たいな。
303なんてったって名無しさん:2007/01/21(日) 23:25:09 ID:vbGrVfmO
1/13(土)NHKラジオ「今夜も大入り!渋谷・極楽亭」にゲスト出演してました。

304なんてったって名無しさん:2007/01/23(火) 22:29:31 ID:aLzwUwlf
フラゲした人は?
305なんてったって名無しさん:2007/01/24(水) 00:44:59 ID:HJyfImDk
今日は【歴史的名盤】三井比佐子さんのアルバムが初CD化される日。
私の中では、今日こそ2007年の幕開けです。
25年の時を経てチャコの歌声がフルでデジタルで現代によみがえる。
泣けてきます・・・・
306なんてったって名無しさん:2007/01/24(水) 14:37:46 ID:ZhggINcM
入金してきました。2日ほどしたらちゃこさんの歌声が聞けます。
どきどきわくわくです。
307なんてったって名無しさん :2007/01/24(水) 23:25:46 ID:g7hnBwtb
ゲットしたよ〜チャコ可愛いなぁ!
308なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 23:21:34 ID:3/QyRhRj
今日届きました。今、聴いてます。
309なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 00:18:37 ID:iEY/erHM
真鍋ちえみはオレンジページで地味モデルやってたらしい
310なんてったって名無しさん:2007/01/26(金) 20:58:08 ID:eZCox7Hw
ブックレットの写真が豊富!
曲ごとの演奏メンバーの記載もうれしい。
作家&演奏メンバーは豪華だねぇ。

「チャコのへや」ワロタ
311なんてったって名無しさん:2007/01/28(日) 02:33:00 ID:OwPnfSWt
夢のような一枚です。
今日から、チャコ漬けの毎日になります。
通勤の友に、朝からチャコ。
晩酌のBGMに、チャコ。
日曜日の昼下がりに、チャコ。
312なんてたって名無しさん:2007/01/28(日) 13:23:56 ID:Pz54JPrD
>>309
その話もうちょっと詳しく。いつ頃?どんなファッションのモデル?
313なんてったって名無しさん:2007/01/29(月) 13:33:12 ID:KSJBR6U0
ちゃこさんのCDいいです。気分が明るくなります。
ブックレットも充実していますし・・・。
314なんてったって名無しさん:2007/01/31(水) 00:22:32 ID:9WvVVUAl
三井比佐子の全曲がCD化されたことにより、パンジーは、三人とも全曲コンプリートにCD化された訳です。
このクラスの知名度のB級アイドルとしては快挙でしょう。
とくに佐和子の全アルバムと全シングルAB面を復刻してくれたテイチクさんと、今回のチャコのアルバムに
助け舟を出してくれたViViDさんには大変感謝してます。
アナログレコードも大切にしていますが、やはりいろいろな意味で、CD化は嬉しい。
315なんてったって名無しさん:2007/01/31(水) 01:35:45 ID:131IBsjq
あとはCD化は難しそうだけど、3人で歌う「ナイトトレイン・美少女」を。
『夏の秘密』のDVD化でもいいけど。
316なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 00:43:36 ID:0IxTgKh6
三井チャコのアルバムいい!
アイドル歌謡の何たるかを教えてくれます!
317なんてったって名無しさん:2007/02/02(金) 01:56:59 ID:Ey4i3HSG
ホント、三井比佐子はかわいい
シングル封入のジャケ裏ミニポスターや、シールの写真とか、
とても丁寧に作ってくれた
デンジャラス・・・をボーナスしてくれたことも有難い
通勤でも、家でも毎日聴いてる。
この声は癖になる・・・

ところで
♪あいつの頭アメリカン〜
てどういうこと?
318なんてたって名無しさん:2007/02/02(金) 04:30:46 ID:kaeOO4sl
真鍋ちえみのデビュー曲「ねらわれた少女」がyoutubeにアップされてるのを発見。
チャコちゃんの「月曜日はシックシック」も2パターンでアップされてるよ。
319なんてったって名無しさん:2007/02/03(土) 01:52:11 ID:Ci5PzQ34
今の時代には作り出せない作品ですね、チャコのアルバム。
もう、歌詞もすごいし、音痴だし、チャコのかわいさが爆発してます。
自分的には、100点満点です。
これ以上、何も求めるものはありません。
320なんてったって名無しさん:2007/02/06(火) 01:11:40 ID:GnXrgsKt
チャコさん魅力的です。
私が15年早く生まれれば、奥さんになってほしかった。
321なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 13:01:21 ID:kuumsXUR
ちゃこのアルバムお気に入りの部分

・うっ さっばー/うっ しっさーい
・ロンリークラブはうす↑ さどいっち
・ライムとボズスギャアグスー
322なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 23:49:27 ID:nZJxWvzi
桑名の焼き素肌
の【だ】の発音がチャコらしいね
323なんてったって名無しさん:2007/02/15(木) 01:01:01 ID:fj/ihX6H
>>317
♪あいつの頭アメリカン
とくに意味はないと思いますよ。
ただ、一番の歌詞の<頭の中がスクランブル>にかけて、
スクランブル(エッグ)・アメリカン(コーヒー)・クラブハウスサンドイッチにしたかっただけかと。
三井さんだから何でもありですよね。バカバカしくて楽しくて最高です。
324なんてったって名無しさん:2007/02/15(木) 02:20:46 ID:Wp68HTvR
ようつべ見た!
真鍋がジャッキー佐藤に見えた
325なんてったって名無しさん:2007/02/17(土) 15:53:49 ID:QUTCc+9H
ちゃこさんのアルバム、ききっきりだよ。
夢にちゃこさんが出てきて、「私家事に専念したいので」と言われて目覚めた。
「ワンダフル天使(ちゃこ)」最高。
326なんてったって名無しさん:2007/02/19(月) 00:16:59 ID:zGTwOPtW
3人で一緒に歌った作品が聴きたい。
キャンディーズみたいにハモるのは想像するのも怖いが、順番に歌っていくのはありかなって・・・。
327なんてったって名無しさん:2007/02/23(金) 00:14:14 ID:ba+tuQxg
三井比佐子のアルバムを買って聴いている。
非常に良い。
涙が出てきた。なぜ、25年前に知らなかったのだろう。
328なんてったって名無しさん:2007/02/23(金) 15:33:33 ID:6fHdxWtv
>>327
本当にいいね。
曲は月曜日〜とデンジャラス〜しか知らなかったし、
予約してしまってからやっぱやめときゃ良かったかなとか思ってたのに
ほぼ1ヶ月、聞きまくってます。
「イエローサブウェイ」がお気に入り。歌詞の意味はよくわからないけど
329なんてったって名無しさん:2007/02/23(金) 17:22:28 ID:CYl/ajUo
>328 私も「イエローサブウェイ」好きです。
330なんてったって名無しさん:2007/02/26(月) 08:02:14 ID:YZqc1fxp
私も手にしましたよッ「ワンダフル天使」!!チャコさんは(最強)だと再認識ッやはり凄いね、このアルバムはッ。
331なんてったって名無しさん:2007/03/04(日) 03:01:04 ID:GwCbdwDo
チャコのアルバムがCD化されたようで、パンジー好きとしては嬉しい。
が、やはり、パンジーは佐和子で持っていたようなもの。
佐和子のアルバムが全タイトル復刻されているというのに、話題はチャコだけか?
332なんてったって名無しさん:2007/03/06(火) 12:03:18 ID:A3nN1REx
真鍋は3枚シングル出してるのに全曲数はチャコと一緒なのな。

『ボートハウスで何ですか』の“何ですか”は、やっぱりあの“何ですか”から
来てるんだろうか?
333なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 00:27:44 ID:ztckedcT
>>332
時代的にはありえるね。1982年だし。確か作詞は伊集院静だね。
三井比佐子のアルバムって、歌唱力云々言われるけど、作家陣が豪華で興味深い。
歌詞ひとつとっても、一見能天気だけど【言葉遊び】の要素が結構あるんだよね。
そのあたりはナイアガラに繋がる?と言えなくもない。
あくまでも個人的な意見として。
334なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 08:31:05 ID:HgLYX2yF
>>333
いやいや、「ワンダフル天使」はチャコさんのあの歌唱力だからこそ!素晴らしいんです。奇跡に近い・・・。
335なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 09:49:45 ID:l9dxR416
パンジーの中じゃチャコが一番年上の63年生まれ。
佐和子は64年生まれ。俺も。
真鍋は65年。
お前ら幾つよ?
336なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 10:32:54 ID:XWEg15Jy
パン佐和のアルバムそんなにいいの?
TSUTAYAにあるから借りようかな
337なんてったって名無しさん:2007/03/10(土) 01:54:40 ID:pjEWeTx0
佐和子のファーストアルバムは名盤ですよ。
でも、借りないで。買ってね。保存盤ですよ。
338なんてったって名無しさん:2007/03/10(土) 10:08:23 ID:72W4A9Xb
今、NHKハイビジョンで舞台「あ・うん」に北原佐和子が出てるよ。
佐和子さん、ほとんど変りませんねー、いや、若い時以上にかわいい。
339なんてったって名無しさん:2007/03/12(月) 00:29:20 ID:TKFzwwky
佐和子、ほんとに綺麗だな〜。舞台で頑張ってるんだね。
佐和子の美貌を2007年の現在も観ることができて感激。
一方、チャコのアルバムCD化の反響が大きい(この板だけ?)ことも嬉しい。
340なんてったって名無しさん:2007/03/17(土) 20:14:59 ID:EDjf8tHr
わざと下手に歌ってるように見えるけど…まぢ歌唱?
比佐子さん
341なんてったって名無しさん:2007/03/17(土) 22:36:08 ID:Tow+sLxz
そりゃ、まぢ歌唱でしょ。レコードなんかはまだ弾け足りないから。当時の歌番組なんかの映像で見るとクラクラしちゃうよね。こッ子供の頃のトラウマが・・・。
342なんてったって名無しさん:2007/03/17(土) 23:14:50 ID:jmLhAYUn
歌のうまいアイドルは、アイドルの定義に反する。
その点、パンジーは3人とも完璧なまでにアイドルだ。
そこがいいんだよな、いまだにパンジースレなんか見てる奴らは。
俺もそうだ。佐和子の音の外れ具合がたまらん・・・
343なんてったって名無しさん:2007/03/18(日) 17:12:40 ID:1PfYsWof
別のスレで読んだけど、ちゃこさんの娘さんは、高校生になるそうだ。
時の流れを痛感した。
344なんてったって名無しさん:2007/03/18(日) 23:47:22 ID:hkM39Ckk
>>343
娘も音痴なのかな?
345なんてったって名無しさん:2007/03/22(木) 01:32:37 ID:i6HKSsZ9
>>344
母親チャコの遺伝子を受け継いでいるならば、いけるはず。
346なんてったって名無しさん:2007/03/23(金) 11:12:15 ID:IlccvN+v
佐和子サンは段々外れなくなってたね。
347なんてったって名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:08 ID:Q0/0VlPy
やはり場数踏むと上手くなるものです。チャコさんはちょっと想像出来ないけど。(あれが完成形かとッ)
348なんてったって名無しさん:2007/03/24(土) 01:28:07 ID:gip2G1Af
>>346
外れてた時の方が曲は売れてた。
アイドルは歌唱力でなく表現力なんだなあ。
349なんてったって名無しさん:2007/03/24(土) 23:14:30 ID:eyEfmtf7
>>348
まあ、そのへんはここにカキコする人なら解ってることかと・・・。
350なんてったって名無しさん:2007/03/24(土) 23:29:56 ID:8YP11AEM
パンジーに限らず、80年代B級アイドル好きなら、歌唱力に寛容なはず。
誰が誰よりうまいとか、そんな議論は、全く意味がない。
下手なほうが魅力があると感じる。
その点、三井比佐子・北原佐和子は最高のアイドル。
351なんてったって名無しさん:2007/03/26(月) 23:53:12 ID:B3iiHnnt
まッB級アイドルにめっちゃ上手い娘がいたのも事実だけどね。
352なんてったって名無しさん:2007/03/28(水) 02:39:52 ID:EJ//wx89
>>350-351
アイドルの場合、歌唱力が高すぎるとかえって親しみがわかないんだよな。
佐和子のライバル?だった明菜なんかは、デビュー当時からアイドルの枠を超えてた。
353なんてったって名無しさん:2007/03/28(水) 09:22:08 ID:1Ucugb59
>>352
いやいや、いま聴くとそれほどじゃなかった。確かに上手いけど。
354なんてったって名無しさん:2007/03/29(木) 02:26:21 ID:oI5H1Yg6
歌唱力と歌唱法は違うのだと思う。
最近の歌手はカラオケで育った世代のせいか、
全体的に歌唱力があるけど心に残るものがない。
宇多田ヒカルより北原佐和子の方が性に合う漏れは古い人間だ。
355なんてったって名無しさん:2007/03/29(木) 22:11:34 ID:qa9SS2Vu
ウンウンッ私も今の歌には何も感じないねぇ。前にも書いたけど場数踏めばそれなりに上手くはなるんだけど、それだけなんだよね。
356なんてったって名無しさん:2007/04/02(月) 23:43:13 ID:iHlwkqJZ
三井さんに関しては、
【真のエンターテイナーはギャグすれすれ】という言葉がぴったりきますね。
北原さんにも言えるかも。
ポイントは、本人達は一生懸命、真面目に歌っていたということでしょう。
357なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 15:07:19 ID:GS16sG7i
結構素で歌詞を歌ってみると、舌をかんじゃうくらい難しいよ。
358なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 22:38:55 ID:m14lbhNG
かわいくて歌が下手なのがアイドルだよ。
だからパンジーファンはやめられませんな。
359なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 23:32:34 ID:LTS2Wn6P
佐和子さん歌手活動再開しないかな。
360なんてったって名無しさん:2007/04/22(日) 04:48:35 ID:11ZIdUXq
パンジーとしての活動はあまり記憶に残ってませんね。パンジーはソロ活動が主でした。
北原佐和子のブリブリの振り付けはかわいかったけど。
82年組でも一押しだったし、明菜・今日子とデビュー曲では横一線でしたね。
あとの二人は今はお幸せなんでしょうか?
361なんてったって名無しさん:2007/04/22(日) 10:45:16 ID:vr9o42eB
ちゃこさんのアルバム聞きまくっています。
どの曲もいかしてますね。
362なんてったって名無しさん:2007/04/22(日) 20:29:21 ID:l0Y4RRBH
>>360
真鍋ちえみと三井比佐子はごく普通の主婦やってるから、
まあ普通に幸せだと思う。
北原佐和子は離婚したから自分で稼がなきゃならない。
女優は楽しいとか言ってるけど、本心なのかな?
363なんてったって名無しさん:2007/04/24(火) 23:12:35 ID:yMU8VufF
>>362
佐和子は執念で女優業をやっているような印象を受けるね。
でも、昨年末の舞台「あ・うん」も好評だったようだし、地道に実績を積み上げている。
>>361
ほんとに、チャコのアルバムは素晴らしい。いかした曲満載だね。
ちょっと他とは比較できない位素晴らしい。
364なんてったって名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:03 ID:/H5lDqiL
佐和子さん、今日ドラマに出てました。おきれいでした。
365なんてったって名無しさん:2007/04/26(木) 10:48:44 ID:S4nKZXCx
366なんてったって名無しさん:2007/04/30(月) 02:28:02 ID:Gmsnip68
北原佐和子age
367なんてったって名無しさん:2007/05/06(日) 00:31:45 ID:7CwUJFxN
三井比佐子、最高や!
368なんてったって名無しさん:2007/05/06(日) 15:08:54 ID:XrTla8st
一生懸命歌っている姿が、けなげでいいよね。ちゃこさん。
「おはスタ」のアシもさわやかで良かったな。
369なんてったって名無しさん:2007/05/06(日) 15:50:51 ID:3zO23fib
三井比佐子ってあまりに歌が下手でラジオで曲をかけてもらえず、
レコード会社から契約解除されたそうだね。
370なんてったって名無しさん:2007/05/06(日) 23:22:53 ID:dwQexUNO
三井さんのアルバムは、個人的に80年代を代表する傑作だと思います。
82年組だけでも相当個性的な面々が揃っていますが、いろいろなアイドルを
知れば知るほど三井さんの魅力が際立ってきます。
CD化されたので、未聴の方は是非聴いてほしいと切に願っています。
371なんてったって名無しさん:2007/05/10(木) 16:13:53 ID:FB4t/JvA
最近タカアンドトシにはまってるんだけど、自分の中ではチェリーパイといえば欧米じゃなくて北原佐和子なんだよな。
372なんてったって名無しさん:2007/05/12(土) 03:06:31 ID:B1rFWgZJ
北原佐和子の保存状態の良さは特筆に値する。
スイート・チェリー・OPPAI。
373なんてったって名無しさん:2007/05/12(土) 12:16:27 ID:jZEMR+Cb
CD聞いてたら家族が「これ歌?」と言ってきた。
うるさいやい、ちゃこさんのことを悪く言わないでくれ。
374なんてったって名無しさん:2007/05/12(土) 19:13:49 ID:7TsP6U+/
>>373
比佐子のこと知らない人には漫才に聴こえるよな。
375なんてったって名無しさん:2007/05/13(日) 01:21:02 ID:f3/hDB+0
>>373
こんな時代だからこそチャコの歌に癒されます。
ほんとにいいアルバムです。
チャコの魅力がわかる人だけでこっそり楽しめばいいのさ。
376なんてったって名無しさん:2007/05/16(水) 02:31:13 ID:MUoeS7f3
チャコって学校の音楽の授業でさんざんバカにされたろうな。
377なんてったって名無しさん:2007/05/16(水) 23:27:11 ID:ixGPlnA1
>>375
同士よ。
本当に、あの下手さ(失礼!)がたまらん。
378なんてったって名無しさん:2007/05/17(木) 19:10:42 ID:fGHgQQ7U
明るい気持ちにさせてくれる。>ちゃこさんのアルバム
379なんてったって名無しさん:2007/05/23(水) 00:39:33 ID:1Gu7gzHA
北原佐和子もいいよ
380なんてったって名無しさん:2007/05/23(水) 02:14:19 ID:K8o/Pqj3
佐和子さんデビュー25周年なのに歌手活動やらないのかな?
381土曜日の佐和子:2007/05/26(土) 23:13:05 ID:nOUr2yEJ
佐和子、初めは歌超下手だったけど、細い声なりに多少上達したと思ったら歌手活動停止、後半はオールディズなんか歌って楽しめたけど〜
382なんてったって名無しさん:2007/06/02(土) 03:33:44 ID:bPbrZSCB
佐和子の『夜空のブランコ』を気に入っています。
アイドル歌謡の王道をいっている曲ではないでしょうか。
いい曲で、明るくて、かわいくて、音程無視。
383なんてったって名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:23 ID:pU28Ra0N
佐和子のCDはテイチクから、オリジナルアルバムやシングルA・B面コレクション全て現在でも売ってるな〜アナログレコード持ってたけど、CDで再び、買っちゃったよ〜

384なんてったって名無しさん:2007/06/04(月) 01:51:25 ID:2YBaLe2G
真鍋ちえみも忘れないで。
385なんてったって名無しさん:2007/06/04(月) 02:29:28 ID:KOq2FZi7
>>383
誰が買うんだ?もしかして隠れ佐和子ファンが多いとか?
386なんてったって名無しさん:2007/06/04(月) 14:21:34 ID:2YBaLe2G
>>385
何げに 385(サワコ)ゲットしてますよ
387なんてったって名無しさん:2007/06/04(月) 15:13:00 ID:mrj94hPE
「不思議少女」も良かった。ブックレットも豊富だし。
「ナイトトレイン美少女」なんか最高。
388元佐和子ファンクラブ会員:2007/06/04(月) 23:50:43 ID:N4rE3Zff
カラオケだと佐和子は「マイ・ボーイフレンド」一曲のみが多いけど、UGA(ウガ)+だとシングルA・B面の曲ほとんど、あるよ〜男が歌うには、ちょっとって感じだけど、懐かしさに、つい歌っちゃった〜
389なんてったって名無しさん:2007/06/05(火) 01:42:41 ID:7pF1/Jgk
佐和子ファン多いな。新曲出したら折り婚30位に入るんじゃないか?
390なんてったって名無しさん:2007/06/07(木) 23:48:43 ID:eGMto528
今月の1日で、チャコが【シックシック】で歌手デビューしてから25年が経ちました。
佐和子が3月、ちえみが5月デビューだから、パンジーは三人とも晴れて25周年を迎えましたね。
改めて、一ファンとしてパンジーに感謝しつつ、これからもお三方の幸せを願っています。
391なんてったって名無しさん:2007/06/08(金) 20:58:02 ID:ZGS7TFAv
>>390
今でも芸能界にいるのは佐和子さんだけだな。
3人の中では一番歌が上手かったから、生き残るのは実力のある者のみ?
392元佐和子ファンクラブ会員:2007/06/09(土) 16:10:13 ID:+BLUKc+X
佐和子、同期デビューの中でもスタイルよかったから水着姿にも、よくなったな。ビキニ、グッドだったよ!
その後ヌードにもなったけどスタイル抜群だったな。でもファンとしては複雑な心境だったよ…
393なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 00:28:37 ID:VTorTZ8V
佐和子さんも苦労されたんですね。
パンジーファンの希望の星・佐和子には、今後とも輝いていてほしい。
いまだに30代で通用するルックスだよね。
394なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 10:25:03 ID:CpQFKF6W
佐和子、昔エロビデオで放尿シーンやってたよね
395なんてったって名無しさん:2007/06/11(月) 02:47:08 ID:yX/oPLvh
>>394
佐和子さん、そんなことしてまで芸能界に留まりたいの?
396なんてったって名無しさん:2007/06/12(火) 01:24:53 ID:3UgXr8JL
北原佐和子、今は地味ながらも舞台でいい仕事してますよ。
397なんてったって名無しさん:2007/06/12(火) 12:44:08 ID:w7NzndS2
佐和子、確か結婚して離婚したんだよね。
子供は、いなかったよね?
398なんてったって名無しさん:2007/06/12(火) 15:52:26 ID:Pk9dd+Kg
夏の秘密って
どんなストーリー?
399なんてったって名無しさん:2007/06/12(火) 21:27:46 ID:w7NzndS2
佐和子、アイドルしてたとき、突然、不良少女の役でTVドラマで見たときは、複雑な心境になったな。
400なんてったって名無しさん:2007/06/30(土) 20:31:15 ID:IFXJ0uTr
400あげ
401なんてったって名無しさん:2007/07/05(木) 00:27:06 ID:yb370Yrh
【牡丹と薔薇】の名場面。
川上麻衣子 (土下座して)「お願いですから、あの人と別れてください・・・」
北原佐和子 (高飛車な態度で)「口惜しかったら、あの人の子供を身ごもってみなさいよ!
       私は別れません。産みますからね!」

 佐和子最高!
402なんてったって名無しさん:2007/07/06(金) 00:08:26 ID:vFZ2eP7r
三井比佐子を忘れないで。
403なんてったって名無しさん:2007/07/10(火) 18:48:46 ID:BIiOJccm
 テクノって会社の名前?
404なんてったって名無しさん:2007/07/11(水) 23:45:04 ID:ZG7IyqX7
比佐子さんの後ろで踊ってたチアガールって
誰なのかご存知の方います?
405なんてったって名無しさん:2007/07/12(木) 00:00:50 ID:YwSA//ZY
>>404
さすがにチャコさんのバックダンサーは知らないね。
松本伊代のは有名なだけどね。
でも、三井比佐子のバックダンサーだったことは誇りに思うべきでしょう。

今の時代、こんなにかっこいい過去は無い。
一部からは熱狂的な支持を得ること請け合い。
406なんてったって名無しさん:2007/07/12(木) 01:25:47 ID:Lzd419DM
オスカーの研修生だったかもしれないな。
407なんてったって名無しさん:2007/07/14(土) 13:57:08 ID:SE+LcgDT
パンジーの中では三井比佐子が一番可愛いと思ったけど、
歌の下手さが許されるのは北原佐和子までなのかな?
408なんてったって名無しさん:2007/07/14(土) 20:50:34 ID:AlmqaPfg
>>407
許されるもなにも、チャコの歌唱力こそアイドル好きとしては歓迎ものです。
かわいくて、明るくて、歌が下手で、完璧なまでにアイドルです。
佐和子の外れ具合も捨てがたいですが。
409なんてったって名無しさん:2007/07/14(土) 21:50:40 ID:wcwjGIC2
>408どうい。
410なんてったって名無しさん:2007/07/19(木) 20:43:11 ID:aZAi4+Yw
依然美貌を保ち、すっかり女優の佐和子さんですが、
今こそ【ステキ・大好き】を熱唱していただきたい。
411なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 01:41:16 ID:dHxo/EqW
佐和子、30日の水戸黄門に出るみたい。
412なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 23:57:13 ID:CJUpWSxx
ドラマもいいけどもう一度歌ってくれ。
413なんてったって名無しさん:2007/07/30(月) 23:57:48 ID:mAY0LWeb
佐和子サイコー
414なんてったって名無しさん:2007/08/01(水) 23:06:16 ID:iXQRUlqD
この前の水戸黄門の佐和子は良かった。
舞台で鍛えた演技力が光っていた。
ボタバラのフキちゃんと同一人物とは思えない。素晴らしい。
415なんてったって名無しさん:2007/08/05(日) 08:50:15 ID:f6CuAoeO
416なんてったって名無しさん:2007/08/08(水) 21:31:06 ID:7WBoY9sp
北原佐和子、改めて好きになってしまった。
4?歳らしいが、まだまだいけてます。
パンジー時代のかわいさを残しつつ、いい女に進化してますね
417なんてったって名無しさん:2007/08/13(月) 22:30:12 ID:6Oq1inoz
佐和子
418なんてったって名無しさん:2007/09/02(日) 04:23:58 ID:D+gcp8eV
80年代のアイドル歌謡で三井比佐子を超える者はいない
419なんてったって名無しさん:2007/09/03(月) 00:52:05 ID:DWl4W+ml
>>418
確かに。あれ以上歌の下手な歌手はその後登場していない。
420なんてったって名無しさん:2007/09/03(月) 21:22:13 ID:0FjvBihg
>>419
その下手なところがたまらないんですよ。
しかも、それに匹敵する佐和子の存在。
80年代アイドルの2大巨頭を擁するパンジーは輝いていた。
421なんてったって名無しさん:2007/09/07(金) 00:14:07 ID:6PI292Qc
こんな台風の夜は三井チャコのアルバムを聴くに限る
チャコハリケーンが台風をはるかに上回っている
422なんてったって名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:37 ID:fvolXEGF
♪振られ振られてロンリー
♪あいつめ 許せん
この歌いいよね
423なんてったって名無しさん:2007/09/12(水) 00:50:46 ID:FsNtyZcM
パンジー3人一緒に歌ったらどんな歌声になるのだろう?
424なんてったって名無しさん:2007/09/12(水) 00:56:59 ID:yFSyPhfO
「歌声」にはならないと予想
425なんてったって名無しさん:2007/09/13(木) 00:30:20 ID:3IgBAdBb
本命:三井比佐子
対抗馬:川田あつ子
そして能瀬慶子、北原佐和子・・・
426なんてったって名無しさん:2007/09/14(金) 00:08:39 ID:6pucFq32
パンジーのオーディションでは歌唱力は採点しなかったのだろうか?
427なんてったって名無しさん:2007/09/17(月) 23:33:22 ID:EwjIGiGA
パンジーの3人とも、歌手デビューは82年。
この頃は、まさにアイドル歌手全盛時代で、各事務所・レコード会社とも、賞レース参戦に必死だった訳です。
今でこそ大手事務所のオスカーですが、当時、パンジーに大金を注ぎ込んで勝負した。
結果は皆さんご存知の通りですが、だからこそパンジーは素晴らしい。
北原佐和子さんがいまだに現役で頑張っているのは感慨深いものがあります。
428なんてったって名無しさん:2007/09/18(火) 03:07:29 ID:A1kVh0XG
ガイシュツかもしれないけど、non-noのモデル時代の真鍋ちえみは神。
429なんてったって名無しさん:2007/09/18(火) 21:43:43 ID:1o5Oe7lv
佐和子さんは沢尻エリカの大先輩なんでしょ。
時の流れを感じるなあ。
430なんてったって名無しさん:2007/09/19(水) 00:05:10 ID:QUZFVxH5
残っている同期の中でも【女優業】のポジションを確立している佐和子が好きだ。
明菜やキョンキョンみたいに名前だけでは売れないが、地道に積み重ねてきた結果だと思う。
松本伊代、早見優、堀ちえみ、三田寛子などもたまに出てるけど、路線が違う。
劣化しないで美貌を保っているのも同期随一ではないだろうか。
431なんてったって名無しさん:2007/09/20(木) 21:39:51 ID:0UAWjAu5
パンジーの中で唯一結婚相手に恵まれなかったのも佐和子さんなんだな。
今でも現役なのは嬉しい反面寂しい気もする。
432なんてったって名無しさん:2007/09/21(金) 20:55:23 ID:okR67rEJ
三人が歌手デビューした25年前に戻ってパンジーを応援したい。
シックシックコールを叫んでみたい。
433なんてたって名無しさん:2007/09/22(土) 01:13:32 ID:M/cgC7jW
当時のYJのグラビアに出ていた赤いセーターを着た佐和子の
スナップ写真は、私の一番のお気に入りで、本当に可愛いですね。
今でも大切に保存しているのですがアップの仕方がわかりません。
機会があれば佐和子ファンの同志の方に見せてあげたいものです。
>>428確か、まだ髪の長かった時代のですね?私もあなたの意見に賛成です。
今では、とっくの昔に廃刊になっている雑誌「ぽこあぽこ」によく
登場していました。あれから20年以上も前の話を今だに出来るの、は私にとって
大変幸せに思います。今後とも宜しくお願いいたします。
434なんてったって名無しさん:2007/09/22(土) 23:56:01 ID:xJhmN7KN
>>433
よろしくです。盛り上げていきましょう
435なんてったって名無しさん:2007/09/28(金) 00:57:17 ID:Y3Od7gDd
真鍋ちえみさんの消息が気になっています。お元気なんでしょうか。
436なんてったって名無しさん:2007/10/04(木) 00:12:47 ID:dL/8yIhX
パッとパンジー
437なんてったって名無しさん:2007/10/04(木) 21:33:24 ID:mGMezwF+
ガキの頃はお姫様のような佐和子さんのことが・・・。月日が流れて改めて見るとチャコさんのパワーにどっぷりハマり・・・。最近はちえみさんの個性的な楽曲にハマってたりと、けっこう長い間パンジーの皆さんには楽しませてもらっています。
438なんてったって名無しさん:2007/10/14(日) 00:14:36 ID:BPZwBgWf
パンジーのファンはいまだにいるのだろうか。
今年の初めに三井比佐子のアルバムが復刻されて、三人ともにすべてCD化されたんだけど。
439なんてったって名無しさん:2007/10/14(日) 03:32:01 ID:FN0Q+tK4
北原佐和子ちゃん、このあいだNHKのラジオに出ていた。マイボーイフレーンド、マイマイマイボーイフレーンド♪
440なんてったって名無しさん:2007/10/19(金) 23:40:33 ID:SCeM1Y37
佐和子サイコー
441なんてったって名無しさん:2007/10/29(月) 00:45:30 ID:GtG+07hc
佐和子のファーストアルバムは名盤。
ちえみとチャコの唯一のアルバムも傑作。
パンジーはもっと評価されてもいいのにな。
442なんてったって名無しさん:2007/10/29(月) 23:02:03 ID:nEVQ7Oh6
>>441
私もそう思うッ。
443なんてったって名無しさん:2007/10/29(月) 23:47:40 ID:y/YwEJ6c
ハロプロやAKB48もパンジーのようなアイドルを育ててほしいものだ。
444なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 00:30:45 ID:AggZccyD
パンジーはマニア心をくすぐる懐かしアイドルとして最強であろう。
その理由として、
@アイドル全盛期の82年組の一員である
Aトリオでありながら、3人とも歌手としてはソロで、所属レコード会社も異なる
B大金を注ぎ込んでの華々しいデビューと玉砕ぶり
そして、何といっても
C3人ともに圧倒的な歌唱力
 こんなに魅力的なアイドルは他にいないと思う


445なんてったって名無しさん:2007/10/31(水) 23:51:56 ID:q8Pe9SVy
確かに佐和子さんとチャコさんは「最強」な歌唱力だと思いますが、ちえみさんに関しては、あの難解な楽曲をそれなりにこなしてると思いますが?
446なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 00:34:39 ID:03bFik3b
>>445
ちえみに関しては、歌いこなしているというよりは、あの楽曲にちえみの棒歌がうまく
はまったと言うべきか・・・
確かに、佐和子・チャコほどの強烈なアレではないけど。
447なんてったって名無しさん:2007/11/11(日) 00:07:30 ID:93bnV8lo
日本歌謡史上最高のトリオ、パンジー。そう思ってageる。
448なんてったって名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:49 ID:LQW5m7cf
再結成してほしいな。
449なんてったって名無しさん:2007/11/12(月) 02:31:23 ID:QACdp+Rw
http://jp.youtube.com/watch?v=A5WDIEf5NS8
コレは、「夏の秘密」の制作中に作られたものかな。
後半出てくる「月曜日はシックシック」になんか違和感が。
サビのコーラスが無くてチャコだけになってる。
450なんてったって名無しさん:2007/11/12(月) 20:40:49 ID:Kb3SX4HK
ワンダフル天使がCD化されてるなんて知らなかった
451なんてったって名無しさん:2007/11/13(火) 00:55:50 ID:hY72OKQl
>>449
夏の秘密当時のものですね。上映時、こんな画像が本編の前に確かに流れていたような気がします。
今は亡き横浜ドリームランドでのシーンが泣かせてくれます。
452なんてったって名無しさん:2007/11/13(火) 02:51:35 ID:P3iJun/h
「月曜日はシックシック」は沖田浩之の
「E気持」と連作って事でおK?
453なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 00:04:42 ID:jknSmkIa
>>452
「日曜日はストレンジャー」の連作だよ。
454なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 01:24:52 ID:rTEFUtFs
真鍋ちえみは最初「蒼い柿」が
デビュー曲になる予定だったんだよね
455なんてったって名無しさん:2007/11/15(木) 00:48:05 ID:N/2mLQqq
ちえみさんと比佐子さんはアルバムがCD化されたの知っているのかな?
456なんてったって名無しさん:2007/11/15(木) 01:13:28 ID:ddZ5mLK4
この権利ビジネスがうるさい昨今、
本人がOK出したからCD化になっているんでしょう。
歌唱印税だって(微々たるもんだろうが)
入るだろうし・・・
457なんてったって名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:26 ID:N/2mLQqq
>>456
歌唱印税は事務所が権利を保有しているので、
辞めてしまうと本人には一円も入らないと聞いたことがあるが、
事実はどうなのだろう?
458なんてったって名無しさん:2007/11/16(金) 05:15:10 ID:F08YEicq
契約によるんじゃね?
459なんてったって名無しさん:2007/11/16(金) 05:28:21 ID:sskzGwoQ
どっちにしてもCD出す時は本人の承諾を貰うだろうし、その時には当然、歌唱印税の話も出るっしょ。
460なんてったって名無しさん:2007/11/16(金) 13:42:36 ID:ke+wcGuA
知らない間にベストが発売されてたという工藤静香や渡辺美奈代、森尾由美の例もあるがな。
461なんてったって名無しさん:2007/11/16(金) 22:30:46 ID:sskzGwoQ
それは皆現役ですし、そのへんの人は事務所に任せてるんでしょう?
462なんてったって名無しさん:2007/11/16(金) 23:11:22 ID:3Ezl/EaO
ちえみさんも比佐子さんも芸能界を去って20年以上経つから、
本人の承諾得るとしたら、所在をつかむだけでも大変だろうな。
463なんてったって名無しさん:2007/11/17(土) 10:54:29 ID:ipsMGNNm
前に伊藤さやかのCDが比佐子と同じ
VIVIDから出た時は本人に連絡があったらしいけど
464なんてったって名無しさん:2007/11/17(土) 16:01:09 ID:TGttfXV0
佐和子はともかくちえみと比佐子は事後承諾だと思う。
C級アイドルに頭下げるほどレコード会社は優しくない。
465なんてったって名無しさん:2007/11/17(土) 21:06:45 ID:fNNMqeiH
優しい、優しくないって問題?今の世の中そんなゆるくてOKなの?
466なんてったって名無しさん:2007/11/17(土) 22:07:12 ID:TGttfXV0
OKです!
467なんてったって名無しさん:2007/11/19(月) 20:10:58 ID:hQtZS6zT
Perfumeみたいなアレンジで
真鍋ちえみをカバーして欲しいな
468なんてったって名無しさん:2007/11/19(月) 23:53:42 ID:K/fri7go
>>467
誰に?
469なんてったって名無しさん:2007/11/20(火) 00:12:36 ID:CEb/SF90
三井さんの名曲【月曜日はシックシック】をカバーする猛者が出てきて欲しい反面、
オリジナルを超えるものはまず出来ないとも思ってしまう。
勢いのあるチアガールに囲まれてぎこちなく歌う三井チャコは唯一無比。
470なんてったって名無しさん:2007/11/20(火) 05:11:46 ID:MOVaUq1c
つんくあたりは確実に好きそうだから
ハロプロにやらせたらという気もするんだが
こんな色物に手を出すとしたらいいとこ桃井はるこくらいだろうなw
471なんてったって名無しさん:2007/11/20(火) 07:56:31 ID:G9QwuryL
>>469
禿同。たしかに猛者だ。
チャコの歌のうまさを超える最近の若いもんはいないだろww
ようつべの"CNVO-x2PvQU"を見てつくづくおもうよ。
472なんてったって名無しさん:2007/11/20(火) 20:32:44 ID:vjLUbJIU
>>469
福田沙紀あたりがカバーすれば売れるんじゃないか?
473なんてったって名無しさん:2007/11/25(日) 23:31:31 ID:NI2Lh572
現在のアイドルはよく知らないが、チャコ好きとしては是非カバーしてほしい。
今見ると恥ずかしくなるようなアイドルアイドルしたブリブリの衣装と振り付け、
能天気でバカバカしい歌詞内容、バックのチアガールの異様なはじけっぷり。
今の時代には逆に新鮮に見えるのではないだろうか。
うまくやれば大ヒット、失敗すればそれでも伝説になることは確か。
『シックシック』もいいが、『ロンリー・クラブハウス・サンドイッチ』も捨てがたい。
474なんてったって名無しさん:2007/11/26(月) 00:19:27 ID:jujA+YGx
>>473
チャコさんの歌は前衛芸術のようなもので、
当時は理解されなかったのだと思う。
今カバーすればきっと売れる!
475なんてったって名無しさん:2007/11/26(月) 00:43:35 ID:reK+lIjV
確かに三井さんの楽曲は同時代のアイドルのそれと比べても
【突き抜けて】いますね。
三井さん本人の資質はもちろん、今更ながらではありますが作家陣の優秀さに拍手。
476なんてったって名無しさん:2007/12/07(金) 00:05:44 ID:NgqvCLYo
北原佐和子が好き
477なんてったって名無しさん:2007/12/07(金) 21:37:17 ID:MiuB3jej
佐和子さんコンサートやってほしい。
478なんてったって名無しさん:2007/12/12(水) 21:08:48 ID:Dp0+rKLu
何故か最近になって近所のレンタル店に「夏の秘密」のビデオテープ(!)が入って来た。いや〜久々見たけど渋っい内容ッスねぇ。当時のファンってこれ見てどう思ったんでしょ?ちえみさんとチャコさんの掛け合いは楽しいんだけど…。
479なんてったって名無しさん:2007/12/15(土) 21:45:33 ID:wG61RmkI
>>478
アイドル主演の映画としてはなんだか暗いし、ストーリーもいまいちだと思います。
確かに、最大の見所はちえみとチャコの棒演技同士の掛け合いかも。
松尾嘉代が半狂乱になって車を運転している顔が非常に怖かった。
480なんてったって名無しさん:2007/12/17(月) 04:57:51 ID:z9uCMLEJ
暗いのが本格派だと思われてたからねえ
山口百恵の文芸作や聖子の野菊の墓
新御三家やたのきんの映画も仲間が死ぬような作品
が多かったような  
481なんてったって名無しさん:2007/12/17(月) 05:00:12 ID:z9uCMLEJ
暗いのが本格派だと思われてたからねえ
山口百恵の文芸作や聖子の野菊の墓
新御三家やたのきんの映画も仲間が死ぬような作品
が多かったような
482なんてったって名無しさん:2007/12/17(月) 22:48:27 ID:0hTMVnyQ
アイドル映画には死、でしたよ。
483なんてったって名無しさん:2007/12/18(火) 00:42:21 ID:1VOrLhQ/
だよね
484なんてったって名無しさん:2007/12/18(火) 07:31:23 ID:T3cCJbb4
正直、若山富三郎と松尾嘉代だけで成立する映画だったねw
まあ、演出や演技って泣かせるのが一番簡単らしいから
当時のアイドル映画は不幸のオンパレードだったような
ラブコメ全盛になるのはもう少し後だよね  
485なんてったって名無しさん:2007/12/18(火) 07:32:38 ID:T3cCJbb4
正直、若山富三郎と松尾嘉代だけで成立する映画だったねw
まあ、演出や演技って泣かせるのが一番簡単らしいから
当時のアイドル映画は不幸のオンパレードだったような
ラブコメ全盛になるのはもう少し後だよね  
486なんてったって名無しさん:2007/12/19(水) 06:44:43 ID:zM2wHNoE
同感。
487なんてったって名無しさん:2008/01/01(火) 12:33:10 ID:D7Y3uJa3
全国25人のパンジーファンの皆様明けましておめでとうございます。
今年も微力ながらパンジーを応援していきましょう。
488なんてったって名無しさん:2008/01/01(火) 22:30:36 ID:F8YklYXV
オオ〜〜っ!!
489なんてったって名無しさん:2008/01/02(水) 03:10:23 ID:tK+hmFED
>>488さん
ありがとうございます
マイナーなパンジースレを盛り上げましょうとは言いません。
消えない程度に保守しましょう。宜しくお願いします。
490なんてったって名無しさん:2008/01/02(水) 12:15:47 ID:hTeIVktP
>487,489さん
私も微力ながら応援しています。
491なんてったって名無しさん:2008/01/02(水) 22:54:36 ID:NgmWq8Q7
488です。世代的には少々ずれているのですが、チャコさんのCD化がきっかけで今が一番、ファン度が高いという者ですが、私も微力ですが応援させていただきます。
492なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 23:56:33 ID:SmSIFkSh
新年から嬉しいニュースを。
今年のNHK大河ドラマに佐和子が出演します。
佐和子の所属事務所のHPに出ていました。
出演はちょっと先になりそうですが、楽しみができました!
493なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 13:20:51 ID:ipZHBz9C
佐和子って女優だけで暮らしてるの?
494なんてったって名無しさん:2008/01/09(水) 15:41:31 ID:yKbddf5T
ファミリー劇場でボタ薔薇の再放送も始まりましたね
495なんてったって名無しさん:2008/01/09(水) 21:49:22 ID:PP9yA1z1
フキちゃん最高や!
496なんてったって名無しさん:2008/01/14(月) 22:28:05 ID:F6LejTFb
比佐子さんの曲が2万回以上も再生されてるとはずごい!!

http://jp.youtube.com/watch?v=CNVO-x2PvQU
497なんてったって名無しさん:2008/01/15(火) 21:25:30 ID:OFsRrbIb
>>496
♪月曜日はシックシック、
のあとに <ワ〜オ> がないと物足りませんね。

http://jp.youtube.com/watch?v=w-psDeN6wdc&feature=related

↑私はこっちの方が好きです。
498なんてったって名無しさん:2008/01/16(水) 01:02:47 ID:MTMqlPvs
ロンハーで、雨あがり宮迫が好きなアイドルという話題で

「北原佐和子知らんのか?パンジーだぞ!」っていってたよ
499なんてったって名無しさん:2008/01/16(水) 07:54:01 ID:U1TdeM0l
1位にするなんて本当にファンだったんでしょうね。


パンジー、パンジー連呼してたよねぇ〜。宮迫ッエライッ!!
500なんてったって名無しさん:2008/01/16(水) 23:02:00 ID:m6i/7wnX
北原佐和子は曲は売れなかったけど、ファンは多かったよ。
501なんてったって名無しさん:2008/01/18(金) 00:04:51 ID:nBOCzrWm
俺はいまだに佐和子キチだ!
今は処理してしまったあのころのスネ毛!
大好きだったねぇ〜
頬ずりしたかったぜ
写真集4冊宝物にしてんだ
比佐子のスネには佐和子の倍は生えてんだけど顔で佐和子の勝ちだったね
502なんてったって名無しさん:2008/01/18(金) 06:23:10 ID:7TXASn8j
北原佐和子は河合俊一も昔好きだったって言ってたね
503なんてったって名無しさん:2008/01/19(土) 00:35:44 ID:9S/j0ouP
>500
俺も好きだったっすよ。あのすね毛と腕毛はよかったですね。こんなかわいい顔してすね毛が生えてるしそこがすごくギャップがあってよけいかわいくなっちゃって。
しかし昔の芸能人てみんな無駄毛処理しなかったけどそこがまたぞくぞくしたもんすよ。
504なんてったって名無しさん:2008/01/23(水) 00:32:52 ID:bcNhInm+
>>503
素晴らしい。パンジーの魅力をわかっている方ですね。
505なんてったって名無しさん:2008/01/28(月) 00:09:33 ID:USNXtM7A
恥ずかしながら今頃になって「コンプリート・シングルズ&モア」を買いましたッ。
これまた恥ずかしながら「予感」を聴いたことがなかったもので正直、驚きです。
当時ガキだった私の記憶には「マイ・ボーイフレンド」〜「土曜日のシンデレラ」のイメージが強いから…。
こんなに歌えるんだッ。
506なんてったって名無しさん:2008/02/01(金) 07:18:15 ID:WnJfkdIs
佐和子、今晩8時のテレ東系時代劇に登場します
507なんてったって名無しさん:2008/02/01(金) 20:49:05 ID:xiQfyCko
でべそ佐和子
508なんてったって名無しさん:2008/02/02(土) 00:39:42 ID:T92bAnd+
>>501>>503に同感同感!
あのフサフサはなんともよかった!
509なんてったって名無しさん:2008/02/06(水) 00:07:33 ID:U78LSXCk
素晴らしいHPです。
私の懐かしアイドルを楽しむ指標になっています。

ttp://park17.wakwak.com/~nephila-clavata/sawako.htm
510なんてったって名無しさん:2008/02/11(月) 00:13:59 ID:uxVwLuZ6
パンジーでも、やっぱりチャコが一番。
というより、80年代ではチャコが最高峰。
というより、歴代アイドルでは三井チャコが一番。
511なんてったって名無しさん:2008/02/11(月) 17:08:49 ID:IdxTPg7b
>>510
チャコ同様いばらの道を歩んでいるんだな。
512なんてったって名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:38 ID:c85IdUcY
佐和子の大河ドラマ出演はいつ頃からなんでしょうか?
513なんてったって名無しさん:2008/02/25(月) 22:11:57 ID:whTsgSMs
写真集なんかもう売ってないだろ?佐和子のすね毛写真どこかねえの?
514なんてったって名無しさん:2008/02/27(水) 00:28:59 ID:Fd/lE/tb
>>512
佐和子所属事務所のHPによると第13話かららしい。
3月末くらいじゃないかな。
515なんてったって名無しさん:2008/03/03(月) 23:22:43 ID:rfcF7FtH
佐和子早く出てこーい!
516なんてったって名無しさん:2008/03/04(火) 00:42:40 ID:PTQq0KYL
まあ気長に待ちましょう。
大河ドラマに【元】パンジーが出るなんてね。
517なんてったって名無しさん:2008/03/07(金) 04:36:51 ID:XqoX86ZW
佐和子のジャケ写があまりにもカワイイすぎたから
財布の中の諭吉で佐和子CD4枚衝動買いしてしまった。
CD屋の棚がポッカリ4枚分空いてしまった。


これから聴きます ワクワクドキドキ…
518なんてったって名無しさん:2008/03/08(土) 22:29:06 ID:xVhhByoS
>>517
デンジャラスワールドへようこそ
519なんてったって名無しさん:2008/03/08(土) 23:14:20 ID:MWvAHWyp
>>517
佐和子のCDがいまだ売っているとは、ある意味すごいことだ。
520なんてったって名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:45 ID:+bCXuhfI
もうすぐ佐和子の大河ドラマ出演だね。
521なんてったって名無しさん:2008/03/19(水) 01:19:40 ID:9bArfcQn
過疎スレワロスw
522なんてったって名無しさん:2008/03/29(土) 15:54:17 ID:bsi0Th1v
今朝このスレ見て初めて三井比佐子さんの存在を知って、早速ワンダフル天使を買って今聴いてます。
これは非常に聞き応えある力作揃いのアルバムですね。
斬新で一見奇をてらっているようでありながらきっちりキャッチーで力強いメロディでまとめる…
正に音楽を知り尽くしたプロフェッショナルの仕事の結晶だと感じました。
比佐子さんのヴォーカルも弾けてて楽しい。
買ってよかった。皆さん有難うございました。
523なんてったって名無しさん:2008/03/29(土) 17:29:19 ID:i1igK3KW
誕生日過ぎちゃったけど44歳には見えないなぁ。
524なんてったって名無しさん:2008/03/30(日) 23:43:04 ID:Mk28awvf
>>522
あなたがそう感じるならばこのスレの存在意義もあったというものだ。
525522:2008/03/31(月) 21:32:03 ID:r1hjYNj9
>>524
レス有難うございます。
今日は仕事帰りに佐和子さんのアルバムを買いに行きました。
しかしワンダフル天使を買った土曜日には1st&2ndと3rd&4thはあったのに、今日はその部分がポッカリ抜けてました。残念。
根強い人気があるみたいですね。
526なんてったって名無しさん:2008/03/31(月) 23:44:36 ID:7AFzQOgS
佐和子CDかなりの人気があるなっ!しかし、いま買い逃して売り切れになったら
もう再発売は絶対されないであろう。
527なんてったって名無しさん:2008/04/03(木) 01:25:39 ID:pXDXM3iQ
佐和子は女優として隠れた人気があるから、
CDはこれからも売れ続けると思う。
528なんてったって名無しさん:2008/04/03(木) 22:31:26 ID:5Nhsq0e4
比佐子も佐和子も歌は・・・というレベルですが、
だからいいんですよね。
アイドルなんですからね。
529522:2008/04/05(土) 20:30:18 ID:Wzu9IUlI
今日佐和子さんの1st&2ndを買って今聞いているのですが、声も優等生的で綺麗だし、
少なくともCD上はアイドルとしては特別に下手という感じはしないのですが…
中山忍が好きで、その曲を散々聴き過ぎたせいで感覚が狂ってしまってるのか?という不安に囚われています。
いずれにせよ良い曲ばかりで満足してます。
530なんてったって名無しさん:2008/04/06(日) 14:11:27 ID:n/KxJjfH
>>529
中山忍と佐和子なら音程の揺らぎというかフワフワ感が似てるかもしれませんね。
まあ、そこがいい所なんですけどね。
佐和子のファーストは、これぞ80年代前半アイドルという安定感みたいなものを感じます。
【パッとパンジー】から【マイ・ボーイフレンド】までの出だし数曲は個人的にとくに好きです。
531なんてったって名無しさん:2008/04/07(月) 00:55:13 ID:3/lyyYj/
北原佐和子と松坂慶子のからみなんて泣けてくるぜ@大河ドラマ
結構出演機会は多そうだな
532なんてったって名無しさん:2008/04/08(火) 01:02:31 ID:ZVCI6qL4
真鍋ちえみと三井比佐子もエキストラで出てくれ。
533なんてったって名無しさん:2008/04/09(水) 22:41:23 ID:GMr7YvMN
佐和子の写真集1冊だけ持ってるけどかなりすね毛濃いよね。
他にもほしいんだけど神保町行くとかなり高い!
いつか全冊揃えてつもりです。
しかし学生のころなけなしの金出して買っとけばよかった。
やっぱり佐和子最高です。
534なんてったって名無しさん:2008/04/15(火) 23:45:19 ID:/6ivRB7H
私は全部持っています。腕もいいよ♪
535なんてったって名無しさん:2008/04/19(土) 20:11:38 ID:DPQWA0xI
三井比佐子の歌を一度TOTOに聴いてほしい。
536なんてったって名無しさん:2008/04/22(火) 23:38:59 ID:qwtl3hnh
パンジー最高
537なんてったって名無しさん:2008/04/24(木) 00:11:50 ID:GXODnjEv
なんだかパンジーのすれが乱立しているな!
悲しい世の中よ!
538なんてったって名無しさん:2008/04/25(金) 23:25:04 ID:+EkO1/1X
大場久美子に月曜日はシックシックを歌ってほしい。
539なんてったって名無しさん:2008/04/26(土) 21:11:28 ID:5R1yuWJE
大場久美子とチャコさんとは違う。
大場さんが歌っても、あの味は出ないと思うんだけど?
540なんてったって名無しさん:2008/04/27(日) 11:13:06 ID:3yoONwPY
>>537
俺もパンジーという言葉にいちいち反応してしまう。
今の時代にニュースになるわけなどないのに・・
541なんてったって名無しさん:2008/04/27(日) 22:14:26 ID:s6UKpht6
パンジー最高だよ!
542なんてったって名無しさん:2008/04/30(水) 00:27:45 ID:Y1bv8CzW
月曜日はシックシックの歌詞が分かるところがありませんか?
〜眠れなくて〜36回のラブシック??????
???の部分がなんていっているか分かりません。
あと、月曜日はシックシック、会いたいのよシックシックの後は、OKフィーバー、オーザットフィーバーって言っているのですか?
543なんてったって名無しさん:2008/04/30(水) 01:04:13 ID:ILGG3p98
>>542

36回目ラブシック カルテ見たら

All day fever, All night fever
544なんてったって名無しさん:2008/04/30(水) 01:14:54 ID:W5fZnTQb
>>543
CD持ってるのか?
545なんてったって名無しさん:2008/04/30(水) 01:16:04 ID:Y1bv8CzW
>>543
542です。
教えてくれてありがとう。
30回のラブシックっていう映画のビデオを借りて観たのかと思っていました。
後ろのお姉さん方の張り切ったコーラスと、三井さんの一生懸命さのギャップがすごいですね。



546なんてったって名無しさん:2008/05/02(金) 00:34:55 ID:VjpE/hdV
パンジーは三井チャコ抜きでは語れません。
佐和子単独スレもできているみたいだが。
547なんてったって名無しさん:2008/05/02(金) 20:34:10 ID:ER60Ld4q
当時は北原さんの鼻と口の間の狭さと、そこに目の下のくまみたいなのがある事、ひかる一平に似ている事。
そしてちえみさんのアイドルらしからぬルックスと一風変わった歌に気をとられて正統派美人の三井さんには目が行かなかったのですが、いま見るととっても良さが分かる。
彼女はたぶんお育ちがよいからおっとりして営業的な作り笑いができないタイプ。笑っている時は本当の笑顔なんだと思う。
548なんてったって名無しさん:2008/05/03(土) 23:10:43 ID:OAiB3oue
ずっと前を見ると佐和子のすね毛ばかり載ってるけど、
チャコのすね毛はもっとすごかったはずだよ。
あの毛深さに何度もおかずにさせてもらったことか…
佐和子も可愛いけど、チャコはかわいさ+佐和子以上の毛深さで俺は今でも大好きさ!
しかし画像探すと佐和子はあってもチャコはないんだよねえ〜
549なんてったって名無しさん:2008/05/06(火) 03:06:40 ID:QG9hrkuP
三井比佐子は正統派美人。
伝説と化した歌唱力ばかりとりあげられるが、紛れもない美人である。
550なんてったって名無しさん:2008/05/07(水) 21:23:16 ID:AK7JOnDe
チャコは写真やテレビ写りが悪いんですが、実物は3人の中で1番かわいくて綺麗でした。
イベントに行ったときの写真を現像に出したら、やっぱり写真写りが良くなかった。
残念です。
551なんてったって名無しさん:2008/05/07(水) 23:18:49 ID:QUlUukbr
多分作り笑いができないからテレビ映りがよくないんじゃないでしょうか?
それだけ性格が素直って言うか、芸能界向きじゃないって言うか。
552なんてったって名無しさん:2008/05/08(木) 02:30:34 ID:OF3Itkna
松田聖子のように営業スマイルで
自分から前に出て行くタイプのアイドルの
対極にいたのが三井比佐子だったと思う。
当時の双方ともファンだったよ
当時はおはスタで「月曜はシックシック」観てから
学校に通った
553なんてったって名無しさん:2008/05/10(土) 00:36:55 ID:yxEtllwk
>>551
あの歌と演技が芸能界向きでなかったと思うが。
いくらアイドルでも限度はある。
554なんてったって名無しさん:2008/05/11(日) 20:30:28 ID:JUaqZn6u
いや、歌もあれくらいになると逆に芸能界向きだ。
ただ音痴なのはいくらでもいるが、最後まで見ずにいられない吸引力があるのはチャコくらい。
555なんてったって名無しさん:2008/05/14(水) 07:11:54 ID:2rKhLgDy
おいらは、気まぐれワンウェイボーイ あいつも、あの娘もセクシースマイル。 だぁよね?
556なんてったって名無しさん:2008/05/14(水) 20:28:00 ID:y/FUQC9w
ロマンティックしましょう、ジャケットが2パターンあるって知ってます?
557なんてったって名無しさん:2008/05/16(金) 00:36:53 ID:b+rt9XP/
三井さんのソロって本当に圧巻です。
パンチの効いたコーラスと音楽にあのヴォーカルの組み合わせは本当に中毒になりそう。
彼女の目が笑ってないのもすごい。
きっと必死だったんだよね。
558なんてったって名無しさん:2008/05/22(木) 17:48:44 ID:6/YbegyZ

特にパンジーのファンじゃないけど、昔ラジオから聴こえてきた真鍋ちえみのねらわれた少女の
白いアンブレラをさして〜♪の一節がなぜか脳裏から離れずウン十年・・・

あれから時代も変わりyoutubeで再び聞けた事に感無量
他の曲一切知らないけどこれ今聞いても何気に名曲ですよね
いまさらながら真鍋ちえみカワイイじゃないですか
今は普通に主婦をなされてるんですね




559なんてったって名無しさん:2008/05/22(木) 17:56:06 ID:PiW9y6Q8
>>557
同じく京平センセ作品のキョンキョン「まっ赤な女の子」も
EVEの豪快で華麗なコーラスが楽しめます
チャコさんにカラオケで歌ってもらいたい  
560なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 22:48:25 ID:gDPyLwfs
歌手・北原佐和子の復活を望む
561なんてったって名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:16 ID:78SsRd7B
550 554 激しく同意!!!
562なんてったって名無しさん:2008/06/04(水) 23:03:13 ID:gqza5TTt
チャコは今風の髪型ならかわいさナンバーワンじゃないだろうか。
佐和子よりもかわいいと思う。
563なんてったって名無しさん:2008/06/09(月) 23:58:00 ID:dzDoZYDu
何故、三井チャコにこうも惹かれるのだろうか。
今の時代に作れない何かがチャコにはあるのだと思う。
意図した笑いはすぐにわかる。
本人は本気・真剣で、結果としておかしいものが(失礼)、一番心地良いのだ。
ある意味、癒しの音楽でもある。
チャコのアルバムを復刻してくれたレコード会社には改めて感謝したい。
564なんてったって名無しさん:2008/06/20(金) 00:39:09 ID:VtIpFW0d
三井さんのデンジャラスさにage。
565なんてったって名無しさん:2008/06/22(日) 21:56:47 ID:s84MCrmH
おすすめ2ちゃんねるでチャコスレ発見。
嬉しいねえ。
さあ皆さん、憂鬱な日曜の夜にこそ、大音量でこの曲をかけよう。
♪月曜日はシックシック、(ワア〜〜オ!)
566なんてったって名無しさん:2008/06/25(水) 21:54:01 ID:HwlCaacy
あげ
567なんてったって名無しさん:2008/07/01(火) 15:39:49 ID:Hp4vT5Qc
三井さんは史上最強の歌姫
568なんてったって名無しさん:2008/07/02(水) 02:15:40 ID:Tl+R3m7w
ちえみも一緒によろしくね。
569なんてったって名無しさん:2008/07/03(木) 22:50:13 ID:mJT1FomR
バックのチアガールが最高にいかしてる。
それ以上に、チャコは輝いている。
1982年のチャコは永遠に、私の心の中で輝き続ける。
570なんてったって名無しさん:2008/07/07(月) 10:36:06 ID:fh9CwyA6
月曜日はシックシックを聴くと元気になる
571なんてったって名無しさん:2008/07/07(月) 23:59:02 ID:u7RnrDca
チャコみたいにチアガールを従えて元気に踊る福田さんが見たい。
それが議長国、日本の務め。

572なんてったって名無しさん:2008/07/20(日) 08:57:27 ID:uJtcRucH
ちえみの後ろでパントマイムしていた人たちはどうしてるのかしら?
573なんてったって名無しさん:2008/07/20(日) 13:03:51 ID:vBC32kND
月曜日はねらわれたボーイ・フレンド
デンジャラス美少女・チェリーパイ
574なんてったって名無しさん:2008/07/25(金) 22:29:29 ID:bcjjoc+7
チャコも佐和子もスネ毛写真が見てみたい!そんなに毛深かったなんて知らなかった
575なんてったって名無しさん:2008/07/26(土) 06:35:37 ID:9h3FFhgv
チャコのフリフリの衣装、どこかに売ってないかな。
576なんてったって名無しさん:2008/07/26(土) 23:17:08 ID:1m4B4n2R
チャコかわいかったなあ〜
577なんてったって名無しさん:2008/08/05(火) 00:07:07 ID:sV5xzLzL
下手でも生歌なのがいいね。
今はみんな口パクだもんな。
578なんてったって名無しさん:2008/08/13(水) 23:26:35 ID:rmt+YGX/
佐和子あげ
579なんてったって名無しさん:2008/08/21(木) 23:28:54 ID:RhWEKDhw
チャコ
580なんてったって名無しさん:2008/08/30(土) 23:04:19 ID:FqNG+Nri
ちえみ
581なんてったって名無しさん:2008/08/30(土) 23:28:29 ID:1d+hMB8h
佐和子、牡丹と薔薇に続き、東海テレビのドロドロ昼ドラに出演。
これは期待していいのではないだろうか。
582なんてったって名無しさん:2008/08/31(日) 09:25:14 ID:TinBI9Kf
佐和子、ベストアルバムプライスダウンで再発売。
583なんてったって名無しさん:2008/08/31(日) 23:20:49 ID:nBeCMrKa
>>574

佐和子の毛深い写真はここに格納されている。

 http://hairylover.h.fc2.com/idlekei.htm
584なんてったって名無しさん:2008/09/01(月) 00:45:16 ID:ePgBTt6R
某スレではチャコが大変人気を博している。
これは歓迎すべきことであろう。
こちらのパンジースレは停滞気味だが。
585なんてったって名無しさん:2008/09/04(木) 09:49:55 ID:PWeDPPX1
チャコ再デビューしないかな?
586なんてったって名無しさん:2008/09/05(金) 00:17:05 ID:roG5eMc4
それはそうと、佐和子の新昼ドラはどうなの?
ボタバラ並みの活躍を期待しているんだけど、HPではいまいち役どころがわかんないんだよね。
東海テレビならではのドロドロな展開であれば嬉しい。
587なんてったって名無しさん:2008/09/10(水) 17:51:39 ID:B50dEFwx
その昔ラジオで流れた曲を録音した為 誰の歌か分からなかった「グッバイ・グッバイ」

ちえみちゃんだったんだねぇ・・・ 心のもやもやがやっと取れました。
歌唱力はなんだけど あの歌声にはとても癒されました。
588なんてったって名無しさん:2008/09/11(木) 22:04:48 ID:D/r7gMBw
佐和子age
589なんてったって名無しさん:2008/09/26(金) 05:56:41 ID:v6Py0h7Y
ちえみage
590なんてったって名無しさん:2008/10/02(木) 23:18:22 ID:Xr/ucvTI
チャコあげ
591なんてったって名無しさん:2008/10/02(木) 23:36:34 ID:u3TeQIe+
>>586
今週から始まった「愛讐のロメラ」で北原さんを久々に見ました。
なんか裏表の激しい凄い役でした、と言うかドラマ自体凄いドロドロです。
他の役の人もみんなそんな感じなので気にしないで下さい。
592なんてったって名無しさん:2008/10/06(月) 21:22:23 ID:gB1kFXC4
佐和子は伝説。
593なんてったって名無しさん:2008/10/21(火) 21:46:45 ID:VV8U2Z4t
佐和子、昼ドラの女王だ。
ボタバラも良かったけど、今度のドラマもいいな。
594なんてったって名無しさん:2008/10/21(火) 23:10:23 ID:6Ek75Bzx
共演の、石野陽子より全然若く見えるのは私だけ?
595なんてったって名無しさん:2008/10/22(水) 22:03:56 ID:ECEbDxvg
>>594
志村のコントに出ていた当時の印象が強いからね。年相応じゃないかな。
逆に佐和子が年齢不詳。肌も妙にツルツルしている。
あれで44歳は反則だ。
596なんてったって名無しさん:2008/11/04(火) 00:57:47 ID:7g336L2k
三井チャコのアルバムに感動した。
これはとてつもない傑作だ。
597なんてったって名無しさん:2008/11/13(木) 08:57:57 ID:Od9HJyzS
リアルタイムで知っていたら、すごく応援してます。チャコ…

今は何しているのかなあ
598なんてったって名無しさん:2008/11/13(木) 15:22:36 ID:C+oiU2vR
気持ちが落ち込んでいる時には、You Tubeで三井比佐子さんのシックシック聴いてています。

599なんてったって名無しさん:2008/11/13(木) 15:33:51 ID:C+oiU2vR
中3の冬、湯島天神に合格祈願のお参りに行ったら、絵馬をかける所に、ひときわでっかいパンジーの絵馬が恥ずかしげもなくかけてありました。
600なんてったって名無しさん:2008/11/15(土) 13:10:42 ID:2jyg63GV
三井比佐子『月曜日はシックシック』オリコン最高位93位、推定売上1.1万枚。順位が低い割にそこそこ枚数売れているのは100位以内に5週間もチャートインしたから。
601なんてったって名無しさん:2008/11/15(土) 19:34:16 ID:faHPQNaW
当時1万人以上の人がシックシックを買ったんだ。
最近復刻されたCDはどれくらい売れたのだろう?
602なんてったって名無しさん:2008/11/15(土) 20:12:39 ID:2jyg63GV
シックシック、デンジャラスはレコードで聞く限りでは、かなり指導受けてるよなあーて思う。丁寧に歌ってる。B面、アルバム曲になると、三井比佐子本来の歌唱が楽しめる。

プロデューサーも指導を諦めたのか、やっつけ仕事丸出し。

そこがいいんではあるが
603なんてったって名無しさん:2008/11/17(月) 09:16:50 ID:INL5l5xf
チャコ人気
604なんてったって名無しさん:2008/11/21(金) 21:14:31 ID:dZHfkrAb
あらら、最近書き込みないね
605なんてったって名無しさん:2008/11/22(土) 01:59:32 ID:hLt/kUXW
佐和子もあなどれない歌唱だよ。
【ステキ・大好き】なんて、チャコを凌駕している。
606なんてったって名無しさん:2008/11/29(土) 04:59:08 ID:5r7n5DHO
三井比佐子最高ー
607なんてったって名無しさん:2008/12/07(日) 20:27:11 ID:WrC8mBbL
佐和子サイコー
608なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 00:43:31 ID:ONEvbBVp
真鍋ちえみ最高
609なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 15:32:46 ID:4G8fJ9P7
パッとパンジーは名曲
610H2O:2008/12/31(水) 13:01:52 ID:98vjZJ3i
不思議少女真鍋ちえみさんは、時代に先がけ過ぎた存在でした。
611なんてったって名無しさん:2009/01/01(木) 11:40:55 ID:WjdSpG9Z
全国10人のパンジーファンの皆様、明けましておめでとうございます。
今年も落ちない程度にこのスレを保守していきましょう。
佐和子ちえみチャコとそのご家族が皆健康でありますように。
612なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 22:04:51 ID:ebrYwo7k
三井比佐子
613なんてったって名無しさん:2009/01/21(水) 01:00:47 ID:dGGMR+sf
ボートハウスで何ですか
614なんてったって名無しさん:2009/01/22(木) 21:40:31 ID:X0lGPEmz
「夏の秘密」TVで観たなぁ。
しょっぱなが、下町での殺人犯と刑事の追っかけ合いで、家の中のTVでは
東京オリンピックの開会式が流れてると言う、とてもアイドル映画とは思えぬシーンだったような。
で、当時、ツービートだったたけしや小林亜星がコメディリリーフとして出て
パンジーと掛け合いしてた部分が非常にアイドル映画でした。
最後は燃え盛る炎の中、池波志乃と北原佐和子の一騎打ちだったような。
うろ覚えなんで間違ってたらスマン。
615なんてったって名無しさん:2009/01/23(金) 00:23:50 ID:mqraq19c
松尾嘉代じゃなかった?
で、結局北原佐和子と母娘だったというオチだったような…
616なんてったって名無しさん:2009/01/23(金) 20:46:28 ID:ItoY3HTO

すいません、ググったら松尾嘉代でした。
で、そういうオチでしたね。
TV放映だったんで、所々音声がカットされてたな。
617なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 22:15:29 ID:a1UoMqJG
三井比佐子は素材的に最高だったんじゃないだろうか。
俺はあんな美人はそうそういないと思う。
夏目雅子を凌ぐ美貌と言っても過言ではない。
618なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 00:26:10 ID:2E4W4xtW
「夏の秘密」って最初の方は、てっきりちえみが主役だとばかり思って見てたら、いつの間にか佐和子が主役だったから結局、どっちもおいしくなかったような・・・。
チャコさんが一番いい味出してた気もする。本編には関わりの薄いキャラだったけど。
619なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 06:19:46 ID:7lmK5Rs1
月曜日はシックシック 名曲。YouTube再生しまくり。謎の勢いがある。
620なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 23:12:10 ID:G4QET2vY
チャコの歌には、聴く人を感動させるパワーがあります。
歌唱力などは問題ではない、心の奥底を揺さぶる何かがある。


621なんてったって名無しさん:2009/02/15(日) 15:58:33 ID:sIKhCAiC
ロング時代の真鍋ちえみが一番
622なんてったって名無しさん:2009/02/15(日) 16:44:32 ID:CVTqJQJo
ちえみちゃんとロマンチックしたいですう〜・・・・・
623なんてったって名無しさん:2009/02/15(日) 19:04:17 ID:sIKhCAiC
チンパンジー
624なんてったって名無しさん:2009/02/16(月) 01:41:15 ID:PT1FWqz/
チンパンジー=ちえみ
625なんてったって名無しさん:2009/03/08(日) 02:10:22 ID:i+IsbcOI
昔のアイドル好きとして、80年代の一番おいしい所がパンジーだと勝手に思っている。
全盛期の82年組のホープとして明菜・キョンキョンに勝負を挑み、玉砕した佐和子。
今でこそ評価もあるようだが、当時はキワモノ扱いだったテクノ歌謡・ちえみ。
そして最強チャコ。これ以上のアイドルグループはありません。
626なんてったって名無しさん:2009/04/09(木) 00:29:32 ID:PGa4Scf3
過疎ってるねえ。
三井比佐子の新曲が聴きたいので、とりあえずあげておく。
627なんてったって名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:41 ID:E5zvNpVd
佐和子のファーストアルバムが聴きたくなるいい天気
628なんてったって名無しさん:2009/05/12(火) 01:00:18 ID:aIs6xSEG
三井比佐子は楽曲、ボーカルともにハイクオリティだった。
629なんてったって名無しさん:2009/05/15(金) 08:07:07 ID:7DaORyhn
この間の行列のできる法律相談所で憧れの人特集で雨上がりの宮迫が北原佐和子って言っていた。北原からのコメントが読まれていた。

宮迫はリンカーンでも北原佐和子好き言ってたし、
630なんてったって名無しさん:2009/06/22(月) 01:21:08 ID:t6M+7BB8
そろそろ歌手復活を佐和子さん
631なんてったって名無しさん:2009/07/25(土) 22:12:15 ID:rAGJc0Uo
保守
632なんてったって名無しさん:2009/08/19(水) 22:33:15 ID:XK8WdEKU
パッとパンジー
633なんてったって名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:08 ID:Mmx7jG1G
北原佐和子と自動車教習所一緒だったよ。
よくカレー食ってた。
634なんてったって名無しさん:2009/08/19(水) 23:02:20 ID:t4VVcTSR
>>617
彼女とはれるのは渡辺めぐみぐらいだったんじゃなかろうか
635佐和子さんの大ファン:2009/09/01(火) 21:15:08 ID:RUcNa6b1
24時間テレビが終わったけど、パンジーが、S57の24時間テレビの
アシスタントをしていたのを知っているかな。代々木公園まで、パンジーを
観に行ったのを記憶している。
636なんてったって名無しさん:2009/09/05(土) 09:52:23 ID:Z0SFlZO+
けだるい日曜日の朝でも、チャコのシックシックを聴けば気分爽快。
チャコさん今日もありがとう。
637なんてったって名無しさん:2009/09/10(木) 00:56:47 ID:muHNVe2r
北原佐和子って、今でもすごく若いよね。
童顔でもあるが、すごく努力してるんだろうな。
638なんてったって名無しさん:2009/09/11(金) 02:28:00 ID:CeGY4QM/
しっかし何だかんだ言って、このスレ続いてますね。
639なんてったって名無しさん:2009/10/05(月) 01:11:35 ID:5ub5W5WE
浮上させよう。
640なんてったって名無しさん:2009/10/18(日) 23:50:20 ID:96LLcysC
2009年の今パンジーを語ることができる幸せ
641なんてったって名無しさん:2009/10/22(木) 22:28:01 ID:z2NNfQz6
燃料投下
82年6月23日東北新幹線開業日チラシより
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291270.jpg.html
642なんてったって名無しさん:2009/10/24(土) 09:46:52 ID:vFaefeW3
消えてるw
643なんてったって名無しさん:2009/10/24(土) 16:55:12 ID:SeVH5Qij
644なんてったって名無しさん:2009/10/25(日) 12:07:42 ID:2kBWAhYR
また消えてるよ(泣)
645なんてったって名無しさん:2009/10/25(日) 16:35:20 ID:fOgOmC+g
>>644 何回もスマソ
 再々投下!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/49090
646なんてったって名無しさん:2009/10/31(土) 21:11:44 ID:6tN/vVZ7
やっと見れたd
ミニコンサート行った人いるのかなぁ
647なんてったって名無しさん:2009/11/28(土) 01:29:40 ID:yuLkzE+0
ボタバラ再放送やってるけど、今日New Yorkに旅立ちました(TOT)
648なんてったって名無しさん:2009/12/09(水) 00:17:29 ID:F2yvSJ5K
ここらであげておく
649なんてったって名無しさん:2010/01/19(火) 00:17:51 ID:yv9FgJzF
遅ればせながら、全国10人のパンジーファンの皆様、今年もよろしくお願いいたします。
650なんてったって名無しさん:2010/01/26(火) 11:02:45 ID:GFya8pe/
今年も大好きです。ちえみちゃん
651なんてったって名無しさん
三井比佐子が好きでたまらない