ザ・石橋正次!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
30年前の青春スター・石橋正次を語ろう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:23 ID:Np++2MRT
アイアンキング
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:01 ID:yzIGVuYq
夜明けの停車場に〜降る雨は冷たい…

飛び出せ!青春。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:14 ID:I0y9XbCF
♪嫌いでもないのに〜なぜか・・・

あしたのジョー実写版。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:18 ID:4Mnfvsy+
夜明け〜の〜刑事〜

夜明けの刑事
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:04 ID:hp9CNB9L
「鉄橋をわたると涙がはじまる」もいい歌だよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:09 ID:wJmpdiZj
「おれはチョンガーだけど〜」みたいな歌詞の歌ってなんていうの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:24 ID:qDcJMHv9
新・夜明けの刑事で復活、池原君
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:07 ID:YAVkkqta
>7 それは歌ではなく、ウィスパーカードじゃないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:54 ID:Rlu7c6Q4
ヤヌスの鏡の嫌な教師役。
11:04/05/31 19:16 ID:3OGkZf5z
896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 13:45 ID:q4ipdU16
>>893-894
あの板、ほとんど女性アイドルの話題ばっかりじゃない?
正直、あんまりいろんな板に新スレを立てても
話が分散するだけだと思う。
懐メロ板の石橋スレも、残念ながら過疎スレになってるしね。


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 18:52 ID:OTt4PJfv
>896
言えてるがね
ココ命!


らしいので懐かしドラマ板逝って下さい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:39 ID:Sg3Qq0Jz
まあまあ、せっかく立てたんだから
もう少し活用しましょうよ>>11

>>9
ウィスパーカードに歌入ってんの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:04 ID:iWTwoOvU
>12
歌じゃなく、語りのみ(めちゃアイドル口調)
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:15 ID:m8mpn3I2
つるつるだよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:28 ID:tKHzMZtV
なぜ、水前寺清子と結婚しなかったのか・・・・?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:06 ID:iWTwoOvU
>15
石橋の方の母親が大反対したため
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:54 ID:jhU0/ulE
>1.11
へこむなよ
毎日見にくるからな
181:04/06/03 02:10 ID:1wqsnmog
ありがとう!
いい情報があったら積極的に書き込むよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 04:29 ID:9tXOdbTP
>>14
まだかろうじて残っているよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:41 ID:oykOZeBv
>>6
「鉄橋を渡ると涙が始まる」今知ってる人なかなかいないよな・・・。
石橋氏の最大のヒット曲なのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:05 ID:HW5T46kP
「鉄橋を渡ると涙が始まる」たまにカラオケ歌うよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:05 ID:+Zkg3rin
デビュー曲が「君とふたり」次が「鉄橋をw・・」そのあとが「夜明けの停・」でいいの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:05 ID:wU7psshn
>>20
あのスキャットって違和感ある。 やっぱ時代なのかな
24平凡:04/06/06 14:23 ID:7uPgCuBr
入院生活してたときに同室の爺さんが
「夜明けの停車場」を1日30回くらい聴いてた。
俺も好きな唄だったから爺さんと仲良くなれた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:50 ID:k2edRE5r
アイアンキングで浜田光夫にムチふるってた人か?

大火傷した仮面ライダー2号となんか関係してたかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:18 ID:lxmnmTr3
>24
爺さんの入院生活に潤いをもたらす男
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:49 ID:InWRZ3/C
>>23
あのスキャットの人って「アルプスの少女ハイジ」の歌の人だっけね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:52 ID:55hgpMbI
はげ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:09 ID:XUsb1Nfc
ハゲじゃない
髪を大幅にすいてるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:39 ID:ea8lpfGo
>>27
伊集加代(伊集加代子)?
たしかにスキャットの女王だけど
彼女かどうかは確認してみないとわかんない
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:12 ID:eJQ5luFn
>>27>>30
たぶんそう。ハイジのOP歌った人。
この間、彼女をゲストに招いた番組で
本当にたくさんの歌手のコーラスをやった、って言ってたから。
一覧表のボードにはクラウン所属の歌手の名前が続々だった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:33 ID:my2dYDuQ
石橋蓮次かと思った
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 10:03 ID:CwQ06X/l
シャバダバダーage
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:57 ID:CwQ06X/l
>25
火傷を負って自暴自棄になっていた佐々木を励まし続けたって話だね
自分が座長となった舞台では必ず出演させているようだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:25 ID:DwrK7xqs
昔、かなり好きですた
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:16 ID:9BvTS84J
ハゲ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:06 ID:401OwYGc
今もかなり好きですたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:01 ID:2upZEaph
むかーし「明日のジョー」の舞台を渋谷に見に行った。相手役の子は、GSの人気者だったオックスのドラム?の赤松愛(知ってる人もいないか)
終わってから楽屋裏で少し話した。二人とも目がすごく綺麗だった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:05 ID:dRWyFKLQ
>38
赤松愛が相手役って力石徹?
楽屋でどんな話したの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 04:55 ID:F0/GhFwA
マジで!?
よく楽屋裏に入れたなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:43 ID:M0gK7wyR
スクールウォーズ2
嫌な監守役だったが後半ではいい人にかわっていた
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 10:38 ID:CxrmzruS
[ダイナマイトどんどん」で指つめてた
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 10:48 ID:dw/2Z3d7
アイアンキングでの静源太郎役がかっこよすぎる
浜田光男がいい引き立て役だから尚更
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:30 ID:RIUIXl+e
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:31 ID:E6YXJma3
hage
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:39 ID:s/fFUWFc
>>41
そんなのあったっけ?
47なんてったって名無しさん:04/06/12 16:14 ID:WYbsrN7J
俺たちの旅でのタマが忘れらんない
48ブルファイト:04/06/12 16:49 ID:RGGml/jb
火曜日のあいつ
49なんてったって名無しさん:04/06/12 18:30 ID:t8xL8gDf
↑中原中也じゃなくて中原辰也ね
地に近い役柄だったな
50なんてったって名無しさん:04/06/14 10:02 ID:ZuTko9De
>>25
いろいろあって家を出るハメになってね。そのまま毎日車の中で寝泊りしてました。
もうそのころは、自暴自棄になってたから、いつ死んでもいいってぐらいで、金が
入ればそのまんま飲みに行っちゃう生活が続いてて。そんなとき、飲み屋で石橋
(※俳優の石橋正次氏)に「芝居やるんだけど、もう一回やってみないか」って言
われてね。「おおやらせろ!」って言ったんだけど、翌朝酔いがさめてからよくよ
く考えたら、果たして舞台の上でこのオレがセリフを言えるだろうかって。「ボク
には11年の空白があるから」って言い訳は、人には通用しないわけでしょ。だから、
芝居なんか絶対出来ないって思って結局逃げたんです。それなのに、石橋がまた
ボクを誘ってくれて。今度はチラシにボクの写真を入れてるんですよ。「だから、
今回は逃げられない」って言ってね(笑)。芝居の稽古に入ったら、あれっ、芝居
ってこんなに楽しいものだったのかなって。なんかこれでもう一度人生やり直せる
んじゃないかなって。初めて生きてみようって気になったんですよ。だから、あの
とき石橋が声かけてくれなかったら、果たして今生きているかなって・・・。
51なんてったって名無しさん:04/06/14 15:33 ID:Ifmr+Yfq
飛び出せ青春の石橋正次、抜群にカッコよかったね!なぜか、途中で出なくなったけど、
寂しかった。
52なんてったって名無しさん:04/06/16 20:07 ID:BjclmpFQ
飛び出せ青春を見てコイツをのファンになったよ
はじめの頃はひねくれ加減が鼻についたけど、わりかし面白い部分もあったりして
すっかり憧れの存在になっちまったとさ
53なんてったって名無しさん:04/06/17 09:15 ID:s7tPfdbN
何話かは忘れてしまったんですけど、退学にリーチがかかった高木君が、
(確か1度でも喧嘩をしたら退学になるということだったと思います)。
退学したいがために他校の生徒に喧嘩をふっかけたんだけど、逆にズボンを
脱がされ、しかもおパンツも下げられ、おケツ丸見えなシーンがすごく印象に
残っています。おパンツ一丁のままアパートに辿りつくと、恋人の生田みどり
にその格好を見られてしまって、何事もなかったかのようにジーパンをはく
高木くんの演技が好きでした。
54なんてったって名無しさん:04/06/17 11:38 ID:zPW/hiYD
>>51それは「夜明けの停車場」が売れちゃって歌うのが忙しくなったから出れなくなったのよ。
55なんてったって名無しさん:04/06/18 08:22 ID:r/fJRGuG
>なるほどー。惜しいですよね。後世に残る名ドラマ&役だったのに。歌手のほうは、記憶に残ってないんです。
56なんてったって名無しさん:04/06/18 09:45 ID:h+IRsp8z
ガラクタ楽団全員集合より
 音楽の先生「はい、今日は皆さんの歌うキーを調べてみたいと思います。
       えーと、じゃあ高木さん」
 高木   「・・・(おれ?)」
 先生「歌を歌ってみて下さい。ドレミファソラシドー♪と」
 高木「そんな歌知らねーよ」「あぅわぅわぅわぅー」とインディアンのような仕草。
 先生「高木さん、ふざけないで下さい。じゃあ、好きな歌でいいから歌って下さい。」
 高木「(イキイキと)どんな歌でもいいんだな?」
 先生「ええ」
 高木「♪夜明けの停車場に〜降る〜雨はつめ〜たい〜」
 生徒達:ヒューヒュー!
57なんてったって名無しさん:04/06/20 15:59 ID:dcCzoKW7
57
58なんてったって名無しさん:04/06/21 10:57 ID:xRU/H0BT
「飛び出せ青春」の回だったかなぁ。海水浴のシーンで、
ズボンを脱ぐとふんどし姿だったでぶ男子のことを大笑いした高木本人が、
ズボンを脱いだら「赤ふん」だったってのが忘れられない。
59なんてったって名無しさん:04/06/22 01:18 ID:qhzL6DdW
学習院って今でも赤ふんなの?
60なんてったって名無しさん:04/06/22 18:40 ID:Y8DqrYBt
なわけないw
61なんてったって名無しさん:04/06/25 13:44 ID:n9T5fU7z
子供は何人いたんだっけ?
62なんてったって名無しさん:04/06/25 15:40 ID:w06ChJRA
はだしのゲンのおかげで結構この人にトラウマがある。
63なんてったって名無しさん:04/06/26 12:19 ID:SH86ne2m
>>62
クソ森の役ね
64なんてったって名無しさん:04/06/26 18:15 ID:aVl3imtR
クソ森ってナニ?
65なんてったって名無しさん:04/06/27 18:48 ID:Ee/uO+Bb
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< たわらポアしとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
66なんてったって名無しさん:04/06/28 10:19 ID:1rsVJS/E
>>62
被爆した政二(石橋)の包帯を取り替えたら包帯に膿みがへばりついていて・・・
って、確かに強烈だったよね
67なんてったって名無しさん:04/06/28 16:33 ID:E3FFyYx5
9月17日にベストアルバム発売なんだと!

ttp://www.crownrecord.com/crowngoldenbest.htm
68なんてったって名無しさん:04/06/29 10:58 ID:8hzdFhQs
はだしのゲン
 〜政二が一番最初に登場するシーン〜
   誠意をもって接しているのに世をすねた態度を崩さない政二に愛想をつかし、
   帰ろうとするゲンに「待ってくれ、行かないでくれ」とやっと心をひらき、
   最後はボロ泣きになりながら「ありがとう、ゲン」と言い、ゲンを抱きしめる。   る。

   このシーンは何度見ても泣ける
69なんてったって名無しさん:04/06/29 12:19 ID:XyIM4gUw
>>67
おぉぉぉぉ!!
やったーーー!嬉しすぎる!!
70なんてったって名無しさん:04/06/29 12:54 ID:e+pJafLc
↑ほんと、夢のよう
 何曲くらい入ってるんだろう
71なんてったって名無しさん:04/06/30 10:35 ID:UTNtcVH9
>>62
逆に、自分は正次が演じてくれたことによって免疫ができた
72なんてったって名無しさん:04/06/30 14:51 ID:SxwjtNqi
>>61
6人
73なんてったって名無しさん:04/07/07 01:22 ID:EYRnj3ld
早く日曜日になんないかなー
74なんてったって名無しさん:04/07/07 10:40 ID:yTDT49or
↑なんで?
75なんてったって名無しさん:04/07/08 00:30 ID:dhk5zlp/
TBSチャンネルで「夜明けの刑事」「新・夜明けの刑事」やるから。
76なんてったって名無しさん:04/07/08 21:35 ID:3pHorqVk
なるぽど
7737歳:04/07/08 22:00 ID:oCy3ooao
子供の頃好きだったな。親しみやすいお兄さんって雰囲気があって。
俺の世代の男だったら、子供の頃、絶対桜木健一かこの人が好きだったと思う。
78なんてったって名無しさん:04/07/08 22:58 ID:dhk5zlp/
先月発売のCD「刑事魂2・デカコンファイナル」に
正ちゃんの「夜霧」が入ってたよ!必聴!!


79なんてったって名無しさん:04/07/10 01:14 ID:jZSlxL1o
>>48
子供の頃、毎週欠かさず見てたなー。
トラックが崖から落ちそうになったりして
子供ながらにドキドキしながら見てたよ。
80なんてったって名無しさん:04/07/11 03:01 ID:vcxc00N+
CMの前後のアイキャッチで愛車のトラックにもたれてる静止姿が妙に記憶に残ってる
時代はトラック野郎ブームだったからなぁ(s51年頃?)
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:06 ID:Tu3LPm+3
>77
37歳だとしたら、正次全盛期の時は幼稚園?
飛び出せ青春とかの再放送を見て好きになったの?
8237歳:04/07/11 11:01 ID:fCxASyy7
>>81
アイアンキングを微かに憶えてます。
「飛びだせ」のS50〜51年頃の再放送を見てファンになりました。
83なんてったって名無しさん:04/07/12 14:04 ID:wawe7nI3
納得
自分も昭和50年秋の「飛び」の再放送を見てファンになった
もうちょっと前だったら大活躍加減を目の当たりにできたんだろうな
84バッファロー:04/07/12 14:14 ID:8n8vlBqD
>>80
ちなみにアイキャッチの所で流れる一瞬の曲は「♯45便」というタイトルです。知ってました?
85なんてったって名無しさん:04/07/12 22:28 ID:U+tMbbda
>>36
露骨すぎw
86日の出署:04/07/13 09:21 ID:4Rp/p1MR
>>75俺も見たいな。
87なんてったって名無しさん:04/07/14 01:41 ID:Qz7pYe0f
「夜明け」おもしろかった。
88なんてったって名無しさん:04/07/14 01:50 ID:uoj7bCOx
その後の「虹のエアポート」にも出た?
89なんてったって名無しさん:04/07/14 10:10 ID:cKDkhOxt
「虹のエアポート」って「夜明けの刑事」のあとなの?
正次は出てなかった。健一(桜木)は出てたけど。
90トライスター:04/07/14 16:12 ID:RPWGlo1g
>>89
「虹のエアポート」はS50年〜51年の放送です。予定を繰り上げて打ち切りになった印象があるんだけど、ロッキード事件の影響でしょうか。
91なんてったって名無しさん:04/07/15 21:58 ID:FeF+CAZK
矢沢、もう「シャバダバ」ヨ〜
92なんてったって名無しさん:04/07/17 10:08 ID:QRZvwwA8
「はだしのゲン」NECOで8月の何日にやるかわかりますか?
93なんてったって名無しさん:04/07/20 22:31 ID:b+0O+U2t
あげ
9437歳:04/07/20 23:20 ID:iQMVkYq4
>>92
はだしのゲンは結構トラウマ。竹○景子が出てたりしてサヨ思想丸出しの映画だし。
俺ウヨ寄りなんであんまり見たくないな・・・
95なんてったって名無しさん:04/07/22 14:31 ID:sZmtjQHi
↑でも、正次の泣きの演技は良かったなぁ
96なんてったって名無しさん:04/08/01 01:36 ID:Y+5bQv0u
HMVのサイトに、ゴールデンベストの曲目が出てますね(^_^)b
97なんてったって名無しさん:04/08/01 10:47 ID:vWgn8vtW
すぐさま見ちゃった
石橋正次 の商品を購入されたお客様は、他に以下のような
アーティストの商品をご購入されています:

松任谷由実(荒井由実)
中島みゆき
山下達郎
竹内まりや
西島三重子
岡本真夜
藤圭子
遊佐未森
浜田省吾
広瀬香美     ・・・・・っていうのが興味深い
98なんてったって名無しさん:04/08/01 12:09 ID:whWw0KxY
広瀬香美以外はなんとなく納得できるけど変なの?
99なんてったって名無しさん:04/08/01 16:30 ID:leb60ieT
今月発売の「俺たちの旅 青春の詩」というアルバムに、「千住大橋」が収録されるみたいです。
この曲は9月発売のゴールデンベストには収録されないようなので、こちらのCDも要チェックですね(^_^)
100なんてったって名無しさん:04/08/02 21:38 ID:55c02ZLL
>97
スンマセン。
全員のことを指して興味深いと思ったんです。
藤圭子やら西島やらがいて、かたや広瀬やら岡本やらがいることが。
101なんてったって名無しさん:04/08/03 00:41 ID:9t4PoIMG
「何かをやりそな顔をして〜、」って何をしようとしたんだ!?
102なんてったって名無しさん:04/08/03 19:19 ID:facFcUE/
万引き。
103なんてったって名無しさん:04/08/05 19:25 ID:JrFIHB+M
>>92
見逃してしまった・・・
でも次の日の「〜パート3」では桜木健ちゃんとスターにしきのが見れたのでよしとするか。
104なんてったって名無しさん:04/08/05 19:52 ID:0StNSDMK
>96
「明日の俺は」と「青春ひとり」が入ってるのは嬉しい
けど、「千住大橋」「おきざり」「ユトリロ」「待っているんだよ」なんかが
入ってないのは悔しい
「追跡」も入ってないなんて信じられん
105なんてったって名無しさん:04/08/05 21:40 ID:vXwP2MRd
ゴールデンベスト
1 鉄橋をわたると涙がはじまる
2 君とふたり
3 お嫁にもらおう
4 妹とふたり
5 雨あがりの出発
6 朝霧の晴れるまえに
7 悲しみのかわくまで
8 夜霧
9 顔に朝日がじゃまくさい
10 夜明けの街
11 合うまた逢おう
12 あいつ
13 俺たちは明日
14 昨日にはもどれない
15 夜明けの海岸線
16 夜明けの停車場
17 雪国へおいで
18 あしたの俺は
19 青春ひとり
20 今日という日を

106なんてったって名無しさん:04/08/05 23:47 ID:D7bGqjzH
石橋さんが、これまでリリースした全シングルのディスコグラフィーを、ご存じの方っていらっしゃいますか?
今回のベストに収録されなかった作品が、ちょっと気になります・・・。
107なんてったって名無しさん:04/08/08 10:21 ID:yVfXvrBH
収録されなかったのは、「追跡(シングルになってなかったかも)」、「千住大橋」
「歩道橋」「ユトリロ」「あいつという女」「待っているんだよ」「酔いごころ」
「しあわせ見つけたら」こんなとこかな
108なんてったって名無しさん:04/08/08 18:45 ID:CZ4b/AXQ
帰ってきたウルトラマンの松本三郎(ゲストキャラ)
109なんてったって名無しさん:04/08/08 20:31 ID:TMDeOcBb
>107さん
ありがとうございますm(__)m
今回、シングルA面曲で収録が見送られた作品って結構多いんですね。
こんなに抜けてるんだったら2枚組で出して欲しかった・・・。
とりあえず、収録されてない作品は、中古レコードを探して見るしかないですね。
110なんてったって名無しさん:04/08/09 02:47 ID:jh9HSmoD
>>105
「千住大橋」ならここに入ってる


2004年8月25日発売
ミュージックファイルシリーズ/MFコンピレーション
俺たちの旅・青春の詩−俺たちシリーズ主題歌・挿入歌集−
『俺たちの旅』(1975〜1976)
01.俺たちの旅/中村雅俊
02.猫背のあいつ/中村雅俊(第4話「男の友情は哀しいのです」挿入歌)
03.千住大橋/石橋正次(第11話「男はみんなロマンチストなのです」挿入歌)
04.私の町/中村雅俊(第20話「本気になって生きていますか?」挿入歌)
05.生きる/田中 健(第21話「親父さんも男なのです」ほか挿入歌)
06.青春の坂道/岡田奈々(第22話「少女はせつなく恋を知るのです」挿入歌)
07.木もれ陽/田中 健★初CD化(第28話「木もれ陽の中に想い出が消えたのです」挿入歌)
08.街の灯/中村雅俊(第33話「妹の涙をある日みたのです」挿入歌)
09.盆帰り/中村雅俊(第33話「妹の涙をある日みたのです」挿入歌)
10.ただお前がいい/中村雅俊
『俺たちの朝』(1976〜1977)『俺たちの祭』(1977〜1978)略しまつ
■初ディスク化『俺たちの旅』TVサイズ■
20.俺たちの旅<TVサイズ-A>/中村雅俊
21.ただお前がいい<TVサイズ>/中村雅俊
22.俺たちの旅<TVサイズ-B>/中村雅俊
111なんてったって名無しさん:04/08/12 14:27 ID:ayK92aic
恋人役の生田みとせりだが大田黒久美という芸名でした
112なんてったって名無しさん:04/08/23 07:37 ID:KmR4xk0F
>>48「火曜日のあいつ」毎週見てました 
共演者の小野寺昭がEDを歌ってましたが、OP「ブルファイト」と共に今でもこのEP版持っています
トレーラー・バッファローで全国を股に掛ける姿、石橋&小野寺&由美のメインキャストが映えるEDとコンテナ上でのアクションは今も焼き付いています
石橋氏最高にカッコよかったです! 
又、アイアンキングの玄太郎スタイルは「インディジョーンズ」を20年先取りしていましたね 
113なんてったって名無しさん:04/08/23 14:11 ID:nNvkaQLn
>>112
五郎(福崎和宏)もお忘れなく。
それから番組を知らない人もいるから一応指摘しときますけど、バッファローはトレーラーではなくトラックです。
114なんてったって名無しさん:04/08/24 21:55 ID:weoRxafk
>>113
鈴木ヒロミツも出てた
115なんてったって名無しさん:04/08/25 11:14 ID:SpI5M66W
>>114
専務!
116なんてったって名無しさん:04/08/25 21:32 ID:KQkbyQAB
>113
五郎は、「ダイナマイトどんどん」にも出てるよね
117なんてったって名無しさん:04/08/26 18:27 ID:BAIKfBKv
>>116
五郎役の福崎和宏は子役出身の役者で、結構芸歴古い。「チャコとケンちゃん」(昭和43年)では「近所の中学生のおにいちゃん」役でレギュラー出演しています。
大人になった福崎は三枚目的な役が多いが、「チャコ〜」の時は「頼りになるおにいちゃん」だった。
118なんてったって名無しさん:04/08/27 20:29 ID:5911Idcs
>>112
最近、東京ディズニーシーのアトラクション「インディジョーンズ」で遊ぶ
年甲斐も無く興奮するが、ふと見るとインディのルックス、やはり玄太郎に酷似してた!
故意に真似したとは思えないが、スピルバーグやリチャードはこの事を知っていたのだろうか?
119なんてったって名無しさん:04/08/28 10:18 ID:WFhqoVpi
弦太郎、時代先取りっ!
120なんてったって名無しさん:04/08/28 21:35 ID:7KpZVPvR
この人のドラマ、俺が小学校の頃
むちゃくちゃ流行った。それまで野球帽のひさしは
山型に曲げるのが主流だったのにドラマに影響され
てみんな上に巻き上げるようになった。
121なんてったって名無しさん:04/08/29 14:34 ID:Jzgk8TRQ
「飛び出せ!青春」では寮生リーダー格の片桐を押さえ、高木目立ちまくり!
一人だけユニホームが違ったり、帽子をかぶっていたりとルックスでも個性派
一見、悪びれて見えるが本当は照れ屋で純真な熱血青年と言うイメージが強いなぁ
122なんてったって名無しさん:04/09/01 01:03 ID:OPa2ag2P
アイアンベルト1つで怪獣と闘う弦太郎!って、アイアンキングの立場まるで無し!
でも実際、アイアンキングかなり弱かったし1分しか活動できず…
主役が等身大(人間)の巨大特撮ヒーロー劇
123なんてったって名無しさん:04/09/03 11:45 ID:qcVYdjf/
>>108
怪獣の巣に彼女と篭城、諭されて改心し自首しようと窓から合図した直後に射殺!
何で警察発砲したの?もう少し冷静に話聞いてやれば死なずに済んだものを…
石橋氏の演技は良かったが、配役に問題が
124なんてったって名無しさん:04/09/03 14:04 ID:HmcZVY42
水泳の北島が水抜きといって首を激しく振るのを見て
アイアンキングの石橋を思い出したのは私だけではないはず


間違いない
125なんてったって名無しさん:04/09/07 00:19 ID:gwGWy9oW
当時、武芸百般・スポーツ万能=役者も歌も大ヒット!
今のキムタクぐらい… いやそれ以上か… 超人気者だったのでは?
126なんてったって名無しさん:04/09/12 14:09:44 ID:UN+zPdRK
キムタクと同等扱いされるケースって多いけど、
キムタクと森田健作が同じくらいだったのでは・・・・・・?
127なんてったって名無しさん:04/10/01 19:47:04 ID:EyRBLdF3
昔、東芝日曜劇場で、吉沢京子と競演してた

田舎から出た来た、文通相手のウブな吉沢京子を、
東京見物させて、最後にホテルへ連れ込んだんだけど、
あまりの純情さに、結局、やらずに、そのまま田舎へ帰した。

「夜明けの停車場に〜♪」
128なんてったって名無しさん:04/10/12 20:14:12 ID:ffm/OLUy

「歩いて歩いて」ってタイトルでしょ?
うっすらとだけ記憶にある。
その年の「なんたらかんたら脚本賞」の候補にあがったんだよね。
129なんてったって名無しさん:04/10/17 21:04:31 ID:U84Xoo9r
あげ
130なんてったって名無しさん:04/10/17 21:14:14 ID:TTrmAHpw
先月出たベスト盤のジャケ写カッコいい!
131なんてったって名無しさん:04/11/19 13:49:01 ID:doxAmmxg
かりなのぞみ デブス
132なんてったって名無しさん:04/11/27 03:01:32 ID:9Bo6TXKB
スクールウオーズの看守だったよね。
133なんてったって名無しさん:04/11/27 08:23:17 ID:EZFclgHk
ベスト盤の批評が今月発売の音楽雑誌レコードコレクターズに載ってるよ 
134なんてったって名無しさん:04/11/27 21:05:18 ID:AveuN60r
>>133
好評なのかい?
135なんてったって名無しさん:04/12/04 17:39:40 ID:x4egJ+E+
『俺たちの旅』や『金八先生』だと時々、
昔の役者が集まる同窓会スペシャルがあるのに、
どうして、
『飛び出せ青春』の同窓会スペシャルはないのか、
河野先生や高木や片桐を集めて作ってほしい、

といいながらも、
昔、バラエティ番組のコントで『飛び出せ青春』のパロディをしてた、
片桐の中の人が片桐役、石橋正次が柳生博の役を、柳生博が教頭の役をパロてた、
もう15年前くらいに見たのだが、見た人いますか。
136なんてったって名無しさん:04/12/04 19:02:42 ID:BJIzDXwd
>135
とんねるずの番組かなぁ?
137なんてったって名無しさん:04/12/05 17:02:00 ID:RF5XTOMt
アイアンキング、実写版あしたのジョー
138なんてったって名無しさん:04/12/07 10:08:03 ID:riSKsilc
この人と同せいしてて、どうたらちゅうsキャンダルをおこし
後、加山雄三のオヤジの上原謙の後妻に入り、偉い騒ぎになった
大林なんとかちゅう女、上原事件で取材攻勢から逃れるための
入院先に石橋正二のお父さんの肉やが見下ろせる病院を選んだ
ゲロ性悪
139なんてったって名無しさん:05/01/03 23:45:07 ID:f9ZTvqvT
こんな痛快なキャラ、今の時代にはいないねぇ〜・・・
140なんてったって名無しさん:05/01/13 23:09:21 ID:n/gZljx5
ゴールデンベストって石橋正二ベストをCD化して発売すると
期待していたのは俺だけだったのかな〜
141なんてったって名無しさん:05/01/25 14:59:42 ID:lCJ7tr8L
かりなのぞみデブス
142なんてったって名無しさん:05/02/06 23:39:24 ID:iV8ViOPU
 
143なんてったって名無しさん:05/02/15 22:11:54 ID:86xB5+VI
「ヤヌスの鏡」に脇役で出ていた

その頃から、頭は、薄かった。今は、、、、、兄貴の石橋れんじと、、、、
144なんてったって名無しさん:05/02/16 10:55:57 ID:TEZdmSFa
来月スカパー709チャンネルで「あしたのジョー」やるよ!


145なんてったって名無しさん:05/02/17 15:09:50 ID:fZFy3HTD
スト-ン ブリッヂ
146なんてったって名無しさん:05/03/04 19:37:40 ID:pbYY6Ph9
生田みどり役の大田黒久美だが「飛び出せ青春」で、かなり輝いていました。
この相手役だった人どうしてるのかなあ?
147なんてったって名無しさん:05/03/04 20:04:05 ID:XbQHDms3
夜明けの刑事!なつかすぃ〜
148なんてったって名無しさん:05/03/08 19:15:52 ID:zXPPjn9T
>146
剛たつひとちゃんなんかと一緒に舞台やったりしてるよ
149146:05/03/10 01:44:08 ID:a+eoB1s8
>>148
まだ現役?すごいことだが・・・
150なんてったって名無しさん:05/03/10 05:16:24 ID:Vl379Bqs
高木さん 懐かしいぜ
151なんてったって名無しさん:05/03/13 00:03:22 ID:nNke6h34
飛び出せ青春の高木勇作役の石橋正次さんが印象的でしたね。
152なんてったって名無しさん:2005/03/26(土) 02:05:33 ID:wyLuimhQ
>>141 のカキコが気になって夜も眠れない
153なんてったって名無しさん:2005/04/11(月) 22:18:25 ID:NwfC4rK2
ゴールデンベスト2出してほしい
154なんてったって名無しさん:2005/04/13(水) 00:03:55 ID:FB5p/6/7
映画「赤ちょうちん」で、秋吉久美子の兄役がよかったなー。かっこよかった。
あと、栗田ひろみの映画にも出てた。タイトル忘れたけど。イメージ似てた。
「あしたのジョー」実写版はちょっと笑っちゃったけど。
僕は「飛び出せ青春」よりも、「俺は男だ!」の柔道部員がよかったなー。言葉で女の子を脱がしちゃうシーン、覚えている人はいませんか?
155正ちゃん帽:2005/04/26(火) 20:25:11 ID:i4MiL6nL
↑覚えてますよ。'70年代の人気は今のキムタク以上といっても過言ではないでしょう。ところで、ゴールデンベスト2是非出して欲しい!というよりどうして2枚組みじゃなかったのか・・理解に苦しみます。
「歩道橋」「千住大橋」「おきざり」「追跡」「帰れない旅」「ユトリロ」「三階D室」名曲なんですがねぇ(泣)
156なんてったって名無しさん:2005/04/28(木) 18:56:51 ID:10clrzYm
80年の夏ぐらいにNHKで夕方6時からやってた「僕とマリの時間旅行」
が面白かった。原作は筒井康隆か小松左京のどっちか忘れたけど、
「時間エージェント」って作品で、後で読んだけど、原作はけっこうエロエロ
なんだよね。ドラマのほうは、コミカルな石橋がすごくテンポがよかった
ような記憶がある。
もうこのころから、頭のほうはきてたよ。
157なんてったって名無しさん:2005/05/11(水) 06:26:31 ID:0o2gdlge
もっとテレビに出て欲しい。大好き!

さんまは見たくない。
158なんてったって名無しさん:2005/05/11(水) 23:34:45 ID:hdcGmhWm
アイアンキングにでてたね
159正ちゃん帽:2005/05/14(土) 01:51:51 ID:qzjHc1iD
↑予告が奮ってる!「石橋正次、浜田光夫、益々快調!!」だもんね。
160なんてったって名無しさん:2005/05/16(月) 17:57:02 ID:FLJS817t
はだしのゲン2の政二さん役は実際にロケを見に行ってサイン貰った。
(アイアンキング見てたからね)
あの映画、お兄さん役の人がロケ中に急死してそのせいか
後半の展開が唐突なんだよねぇ。
161なんてったって名無しさん:2005/05/20(金) 08:58:22 ID:+Rshnzq/
えーっ!
石橋蓮次さんと石橋正次さんは兄弟だったのか!
知らんかったー。

おれもこの人大好きだよ。
学生の頃似ていると言われたから特に。
162なんてったって名無しさん:2005/05/21(土) 22:15:00 ID:AZB2YMQ+
↑違うよ
163なんてったって名無しさん:2005/05/22(日) 14:26:14 ID:MOr2aolr
>>160
ゲンの兄役?
164なんてったって名無しさん:2005/05/22(日) 23:16:00 ID:KBnjb0MK

「にったぁー!」

北関東少年院内 川北高校分校光成学園にて
165なんてったって名無しさん:2005/05/25(水) 09:16:24 ID:/uGiW/ao
緑山に住んでるよ!
166なんてったって名無しさん:2005/05/30(月) 23:14:15 ID:HxVrkzhW
おもいでの丘があるという
懐かしい人びとが住むという
167なんてったって名無しさん:2005/06/02(木) 16:28:00 ID:Mk50RvDI
その頃にはいなかっただろ
168なんてったって名無しさん:2005/06/02(木) 19:07:34 ID:lNml8kPE
>165
公園のまん前だよね
169なんてったって名無しさん:2005/06/12(日) 19:29:29 ID:8DTVUJ9u
1985年、昼は飛び出せ青春の再放送で、夜はヤヌスの鏡でブラウン管に登場していたとき
「オッサンになった」と思っていた。(この間13年)
あれから20年たった今、どのようになっているか知りたい。
170なんてったって名無しさん:2005/06/14(火) 14:51:49 ID:NKXq6pWA
>>169
そんなあなたに舞台「ゴッド ブレス ユー」。
http://www.to-do.org/sketch/god_annnai1.html
171なんてったって名無しさん:2005/06/14(火) 21:21:46 ID:JWey/R5a
>170
169です。どうもありがとう。
13年の間に生徒から先生になり、それから20年経った今も先生ですか。
現実を見ているようですね。
172なんてったって名無しさん:2005/07/10(日) 10:56:22 ID:trjQq7DS
>>156
原作は小松左京
173なんてったって名無しさん:2005/07/12(火) 23:21:23 ID:PFcIsB2P
今日の新・夜明けの刑事で正次対蓮司が見れた!


174なんてったって名無しさん:2005/07/22(金) 20:46:52 ID:EpwyRSP0
30日の「ドスペ!」に正ちゃんでるよ!
175なんてったって名無しさん:2005/07/30(土) 19:44:45 ID:Yh9kxHT9
「ドスペ」見たよ!
歌声全然衰えてない!!
すごい!!
ちょこっとアゴ髭生やしてて、カッコ良かった!!
176なんてったって名無しさん:2005/07/30(土) 23:48:18 ID:04nLS6/V
俺も見た
正次渋くなってたな
歌声が変わってなくて良かったよ
あれだけ歌えるんなら、もっと歌えばいいのに
177なんてったって名無しさん:2005/07/31(日) 03:26:00 ID:9Yytcm1q
白スーツだったね
178なんてったって名無しさん:2005/07/31(日) 12:07:59 ID:o+Lr0Imf
久しぶりに歌う姿みた
179なんてったって名無しさん:2005/07/31(日) 14:31:02 ID:vSI+80bz
トークが聞きたかったよ!
180なんてったって名無しさん:2005/08/24(水) 10:36:49 ID:mjdeAUTf
新ニュース
181なんてったって名無しさん:2005/08/25(木) 22:19:05 ID:NDd+0J1W
って何?
182なんてったって名無しさん:2005/08/27(土) 02:11:10 ID:jp1QMAmb
ふ〜 ・・・
183なんてったって名無しさん:2005/11/01(火) 18:59:33 ID:UfiABea2
新たな情報入手
184なんてったって名無しさん:2005/11/11(金) 05:54:09 ID:xVlSL37P
星野真理が「フー子」役で出てた昼ドラに義父役で出てたネ。
185なんてったって名無しさん:2005/12/15(木) 00:55:53 ID:tn33vY8O
アイアンキングこそ、はまり役だ。
186なんてったって名無しさん:2005/12/15(木) 18:47:17 ID:nDFl7e/l
石橋正次だけはガチ&永遠
187なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 22:40:32 ID:4I1PMm0V
あしたのジョーの興行成績はどんなもんだったのかな
188なんてったって名無しさん:2005/12/23(金) 23:35:45 ID:W9VBYu7G
189なんてったって名無しさん:2005/12/24(土) 02:59:14 ID:PrKCWTar
「おこれ!男だ」
190なんてったって名無しさん:2006/02/05(日) 23:26:02 ID:fodnH7YA
石橋正次「のみ」ガチ&永遠
191なんてったって名無しさん:2006/02/06(月) 14:46:58 ID:T7UYRLTl
もうひとつのスレ、落ちちゃったネ。
みんな、ナントカってところに引っ越しちゃったのかな。
正次君なんて呼んでるキモイオバハン、変な所に誘導するなよ〜
192キモイオバハン:2006/02/07(火) 14:17:41 ID:axI2oB7a
>191
残念でした〜皆さん引っ越していませんよ。多分!
だって私があちらには行かなくなったのよ。
193191:2006/02/07(火) 15:02:45 ID:6LqIEyR/
久しぶり〜
キモイオバハンなんて呼んで悪かったね〜
正次君って呼んでいいからさ〜また遊んでよ。

みんな引っ越してないということは、そろそろネタ切れになってきたってことかな〜
194なんてったって名無しさん:2006/02/07(火) 15:04:18 ID:FLSmrTCD
>>148
大田黒久美って、まだタレントやってるのか?びっくりこいた。
195なんてったって名無しさん:2006/02/07(火) 16:22:36 ID:Oezg4PsY
>>192
あなた、なぜ向こうのスレを見放してしまったの?
ひどいよ・・
かんべんしてください
196キモイオバハン:2006/02/08(水) 06:59:12 ID:Wh+vQH2I
>194
いいのよ〜あたしもうすぐ41歳、キモイオバハンだよ。
またよろしく(o^^o)
>195
見放したわけではないんです。
スレ立ててるのは私ではないし・・・
おじゃましている立場なので。
う〜ん、、、向こうのトピ見てくれたらわかるかも。
197なんてったって名無しさん:2006/02/09(木) 19:50:08 ID:A/0cvVHz
向こうのトピ、か
敷居高そう…
198なんてったって名無しさん:2006/02/10(金) 17:58:19 ID:uIIjygXk
酒井和歌子は当時から大物女優だったが「とびだせ青春」によく出てくれたものだ。
199キモイオバハン:2006/02/11(土) 19:26:40 ID:RFlHpMwM
>193正次君って言ってもいいよね。
正次君の鼻にしわが寄るのが好き。
マッチも歌うときに鼻にしわが寄る好き♪変?

前にもうひとつのスレにも書いたけど、
地方に住んでいてケーブルがない我が家・・・
ちょっと前に正次君TVに出たの?
「夜明けの停車場」を歌った人にアドバイスしていたらしい・・・
審査員だったの?
誰か見た人いませんか?

>197
向こうもなかなかいいよ。
ただ、足跡が残るので変なプレッシャーが(-_-;)
200なんてったって名無しさん:2006/02/11(土) 19:57:26 ID:1T4dUERI
200獲っていいの?
201なんてったって名無しさん:2006/02/11(土) 20:02:00 ID:1T4dUERI
オバハン(こんなふうに呼んじゃっていいの?)に聞きたいの
正ちゃんのCDとか持ってる?
ゴールデン☆ベストとか
202キモイオバハン:2006/02/12(日) 06:57:25 ID:IZheZM9X
>201いいよ。オバハンで、本当の事だから。
持ってますよ。CD。
あと、オークションでLP落札しまくりCD化したから。
台所、車、寝室すべて正次君オンリーだよ。

欲しい物は、昔の歌っている映像。
紅白で「夜明けの停車場」を歌っている映像ひとつ。
「歌の大○典」で録画したものだけ持っています。

ケーブルやスカパーは昔の歌の映像は流れるんですか?
203なんてったって名無しさん:2006/02/18(土) 11:25:21 ID:cO9uChLF
私も歌っている映像が見たいですね。
持っているのは72年の紅白くらい
スカパーは歌番組とかはあまりやってないんですよね。
204なんてったって名無しさん:2006/02/21(火) 18:45:40 ID:/TP+TjKu
デビューの頃って軽くパーマかけてる?
205なんてったって名無しさん:2006/03/01(水) 02:01:24 ID:+k/2vmUU
アイアンキングはCSで放送されたことあります?
206なんてったって名無しさん:2006/03/01(水) 21:19:35 ID:ZoCIctTd
飛び出せ青春でコーナーキックを直接ゴールにいれた

207なんてったって名無しさん:2006/03/02(木) 04:13:33 ID:740Lw8fT
「帰ってきたウルトラマン」
第16、17話出演。カッコよかった!
208なんてったって名無しさん:2006/03/02(木) 21:15:59 ID:jYf5ej2f
まさか帰ってきたウルトラマンに出てたとは知らなかった
209なんてったって名無しさん:2006/03/08(水) 00:33:19 ID:gcHXjlTJ
懐かしい人だねえ今どうしているの?
210なんてったって名無しさん:2006/03/10(金) 22:41:44 ID:wZ0f8n4Y
石橋正次の出演予定番組とか、教えて!!
211なんてったって名無しさん:2006/03/12(日) 22:21:56 ID:dEDKPfOj
懐メロ取り放題に「夜明けの街」が!
212なんてったって名無しさん:2006/03/12(日) 23:47:39 ID:yvdfJfAm
>>211
夜明けの停車場
213なんてったって名無しさん:2006/03/13(月) 04:10:07 ID:jOzsdtW0
石橋正次は今は舞台などが中心だけど
テレビだと時代劇とかにたまに出てくるよね!
214なんてったって名無しさん:2006/03/13(月) 23:28:40 ID:+/M8up4+
>>212
ほんとに『夜明けの刑事』主題歌・「夜明けの街」があるんだよ。
先月、FOMAに買い換えて、着メロ入れるときに発見したんだよ。
もちろんダウンロードしたよ。
ほんとは着うたがあったらいいんだけど。
215なんてったって名無しさん:2006/03/13(月) 23:30:23 ID:U5EiRPMB
夜明けの刑事、また放送してほしい
216なんてったって名無しさん:2006/03/14(火) 01:38:28 ID:q12uArr0
鉄橋〜を渡ると君の家が見える〜♪
217なんてったって名無しさん:2006/03/14(火) 03:25:03 ID:ikAL8KNX
歌も上手。もっとそっちにもチカラ入れてほしかった。
218なんてったって名無しさん:2006/03/18(土) 15:11:21 ID:nFX5LQld
演歌歌謡ばっかりなんだよなー
もっと爽やかな曲を聴きたい
219なんてったって名無しさん:2006/03/20(月) 15:23:13 ID:WN9F4JTK
>>216
♪パヤパヤ〜
220なんてったって名無しさん:2006/03/22(水) 13:47:01 ID:tPWLODhw
♪汽車から飛び降りもう一度会いたい〜
221なんてったって名無しさん:2006/03/23(木) 09:50:45 ID:0DlLYAAD
福岡在住です。
今度の土曜日(25日)石橋正次さんがうちに来ます・・・・・

なんでか本当に謎なんだけど、
自分は個人経営でエステやってるんだが、雑誌の企画で
「博多の個人事業者」特集やるんだが取材させてくれって
いきなり昨夜、大阪訛りの男性から電話があった。

どうしてうちなのか、他にもいっぱいあるだろうに・・・・
急な事なので実物見るまで信じられないわ。
「現代画報」って雑誌の6月号に掲載らしいです。
石橋さんはゲストインタビュアーみたい。

ってか、私より旦那(46歳)が大喜びしてる。




222なんてったって名無しさん:2006/03/23(木) 10:53:33 ID:ejVywV/+
石橋正次さんってなんか教祖を始めたとかそんなニュースがなかったですか?
223石ゴリ1号:2006/03/23(木) 13:04:30 ID:1VACj1Tz
age
224なんてったって名無しさん:2006/03/23(木) 17:44:34 ID:6vdmy3yj
>>221
正ちゃんってそんな仕事もやってるのか・・・
ダンナさんは「アイアンキング」よりも「飛び出せ!青春」の世代かな?
225221:2006/03/23(木) 21:10:15 ID:Osxc6nm2
そうなの、「石橋正次が土曜日うちに来るって」
と電話切った後旦那に言うたら
ふじこふじこで噛みまくって、最後に
「とびだせせーしゅんの人!!!」って叫んでた。
226なんてったって名無しさん:2006/03/23(木) 22:55:21 ID:8/ktp3yN
>>221
いいなぁ〜。
うちも福岡在住だけどこちらの地域で会えるなんて
めったにないことだからうらやましい〜!
227なんてったって名無しさん:2006/03/23(木) 23:40:06 ID:SXFuC1CQ
>>223
どういうこと?
228なんてったって名無しさん:2006/03/25(土) 23:46:44 ID:6pqQ2VjQ
さあ、今日でしたね。
たぶん熱い一日だったと思うけど
229211:2006/03/27(月) 11:19:26 ID:NcVgysb7
週末、忙しかったもんでレポ遅れました(というか勝手にレポります)

うちのお向かいの床屋さんのご主人(52歳)に前日「石橋正次さん
来るんだよ」と言っていたので、ご主人はデジカメと色紙を用意して
待っていたらしい。

(床屋ご主人の目撃談)
黒塗りハイヤーでうちの前に到着。カメラマン、編集者らしき人と
一緒に石橋さんが降りて、カメラマンが持っていたジャケットを
上から羽織り、うちの店の中へ。

石橋さんは黒ぶちの眼鏡をかけてらして、物静かな、上品な男性
でした。
うちの店のお客様用羽根フワフワスリッパをはいて「ゴージャスだねw」
と言いながら、私がリサイクル屋で更に値切って買った籐のソファーに
着席。
取材時間は40分くらい。
何喋ったんだか緊張して覚えてねー。
一緒に写真を撮る時には眼鏡を外してた。

取材が終わると「じゃぁこれからもお元気で。頑張ってね」
と優しい笑顔で退店。私が色紙を用意してたのでカメラマンが
それを持ってハイヤーで待機してる石橋さんのところへ。

編集者と記事の打ち合わせしてたらカメラマンがサイン済みの
色紙持ってきてくれた。
230211:2006/03/27(月) 11:27:23 ID:NcVgysb7
長文ゴメン

石橋さんは金曜日から福岡入りしてたようだ。
うちのあと、2件の取材が残ってると言ってた。

取材の様子を目を輝かせて横で見ていた旦那。
石橋さんの方から旦那に握手までしてくれて、
(旦那はしっかり両手で握手)
本当に優しい人でした。

その晩、石橋さんが出演している「ミナミの帝王」を
借りてきて観ながら「あ、同じ人www」と盛り上がった夫婦。
いい記念になりました。

結構小柄な人なんだね。
231なんてったって名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:33 ID:yUBwdh0P
>>229-230
最後の一行、ギガワロス
232なんてったって名無しさん:2006/03/30(木) 20:59:17 ID:S0mU3qjA
>>230
すごく紳士なんですね。
とても律儀で優しく礼儀正しい。
しかも気配りもできる、こんな人はなかなかいない。

でも突然なのにちゃんと対応したあなたも偉いですよ。
特に旦那さんにとっては憧れの人だから夢のようなひとときだったでしょう。
目の前に石橋正次がいる、自分の青春時代を思い出してたのかも?

もうこうなったら今度ダウンタウンDXに出てもらいたい。
そのあとは藤岡弘みたくどんどんバラエティに出て復活してもらいたい。
森田健作ともふたたび共演して団塊の世代の代表として頑張ってもらいたいですよね。
233なんてったって名無しさん:2006/04/08(土) 19:15:50 ID:mDmXCbIV
今、ヒゲ生やしてるんだよー
234なんてったって名無しさん:2006/04/17(月) 06:29:23 ID:+lqk6aGa
亡国のイージスに息子の正高くん出てるよ〜☆彡
正高がかっこいいよ!
235なんてったって名無しさん:2006/04/17(月) 09:28:28 ID:g4LXJQv2
>>1
ジ・石橋正次(´・ω・`)
236なんてったって名無しさん:2006/04/17(月) 22:20:11 ID:ksIogmuu
息子も俳優をやっているの
237なんてったって名無しさん:2006/04/18(火) 02:40:28 ID:kZ8b3Yc6
やってるよ!

息子と小中高と同じ学校だったよ!ちなみに横浜市だけどそれしか言えない。
238なんてったって名無しさん:2006/04/18(火) 22:30:00 ID:zd0ktS95
>>235
わかってるんだけどあえて…。
239なんてったって名無しさん:2006/04/19(水) 23:50:29 ID:kaCAfqAP
いいよ
情報ありがとうね。
240なんてったって名無しさん:2006/04/20(木) 20:45:59 ID:MzfUZLMh
♪鉄橋を渡ると君の家が見える〜♪
241なんてったって名無しさん:2006/04/21(金) 17:55:04 ID:7/Gjo6IY
「おれは男だ!」の柔道部員役素敵だったなあ。
女の子のおでこにキスする→後半女の子がおでこにキスして力を貰って
次々と相手を倒していって優勝するってシーンよく覚えてる。
242なんてったって名無しさん:2006/04/21(金) 22:47:58 ID:4Cw1JQyo
何話登場か分かります?
243なんてったって名無しさん:2006/04/22(土) 00:15:20 ID:djRqYA+w
誇りの報酬、再放送しねーかなー。
手持ちのビデオ、ノイズがでてきたよ…
244241:2006/04/22(土) 11:36:17 ID:ByO0sAuW
>>242
第9話の「女なんか怖くない!」です。

誤 後半女の子がおでこにキスして力を貰う
正 再び女の子のおでこにキスして力を貰う、でした。

普段はおチャラけてるけど柔道する時とかに時折見せる真剣な眼差しが
とてもカッコ良かったです。
245なんてったって名無しさん:2006/04/22(土) 14:55:53 ID:G1evtCkZ
>>244
どうもありがとうね。
今放送してるのが第37話だからもうとっくに
終わっちゃってる、予想はしてたけど。
DVD手に入れるしかないかな。
それにしてもこの人が「おれは男だ!」に出ていたとは
246なんてったって名無しさん:2006/04/22(土) 16:06:05 ID:0uxBzg95
息子も禿げちゃうのかな?
(´・ω・`)
247なんてったって名無しさん:2006/04/23(日) 03:27:46 ID:DtnH4bqL
>>246パパと息子は似てないよ!パパの方が優しい顔かな〜。
世代的にパパがかっこ良いかは分からないけれど、息子は天然キャラで皆にいじられてました(^_-)

うちのお母さんがパパのファンで小学生の時の授業参観で興奮してました……

ファンの皆様、分からなくて申し訳有りません。
248なんてったって名無しさん:2006/04/23(日) 09:01:46 ID:jAPzWyQU
やっぱり飛び出せ青春が代表作よね
249なんてったって名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:53 ID:9NW3Fenz
し〜あわせを、知らぬ男が、
馬の背に揺られてゆくよ〜

ラ〜ララ、ラララ、ラ〜ララ
250なんてったって名無しさん:2006/04/23(日) 22:31:29 ID:G33/p+Ud
おこれ!男だで森健がワイルドに髪伸ばしてたけど熱血不良青年.正次に対抗意識からだろう
251なんてったって名無しさん:2006/04/23(日) 23:44:06 ID:JCAvJNQg
へぇ、天然なんだ
今でも横浜なのかな
252なんてったって名無しさん:2006/04/29(土) 02:52:27 ID:9C7XORTC
ホームドラマchで「いのち燃ゆ」が始まったよー
253なんてったって名無しさん:2006/04/30(日) 20:16:42 ID:9mPODWGI
飛び出せ放送しないかなー
254なんてったって名無しさん:2006/05/01(月) 20:07:01 ID:o6dZh0VR
>>247
緑山の公園の前かな?
255なんてったって名無しさん:2006/05/02(火) 23:34:13 ID:HsPOqynl
森田健作、2段変身
256なんてったって名無しさん:2006/05/03(水) 20:37:05 ID:k9EZNv+v
今どきの俳優見てても、この人の影響はほとんど受けてないね
257なんてったって名無しさん:2006/05/04(木) 18:57:26 ID:ram+vfax
本当にあの眼差しは最高に絵になりますよね(^.^)b
258なんてったって名無しさん:2006/05/05(金) 08:13:16 ID:lwv/u88+
学園ドラマ史上最高の無頼役者、と言っていいだろう。正次の前では、大木大介も加藤勝も迫力不足。 
259なんてったって名無しさん:2006/05/05(金) 18:57:06 ID:JF3goK59
剛たつひとも霞んで見える
260なんてったって名無しさん:2006/05/06(土) 21:36:10 ID:eIONNGhQ
この人は映画よりもテレビ向きの俳優という印象
261なんてったって名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:01 ID:Kg9/S58R
『俺は男だ!』はよく再放送してるけど、『おこれ男だ!』の再放送は
見たこと無いなぁ。主題歌よかったのに。。。。
262なんてったって名無しさん:2006/05/07(日) 13:58:36 ID:a8oZAxFR
>254
 第7公園だっけか・・
263なんてったって名無しさん:2006/05/07(日) 15:15:54 ID:icnk+5av
>262
 詳しいー・・・
264なんてったって名無しさん:2006/05/08(月) 01:53:44 ID:SXXMqXeW
じゃあ、石橋正次が『帰ってきたウルトラマン』に出てたって知ってたか?
265なんてったって名無しさん:2006/05/08(月) 22:03:38 ID:DF+QwfM6
それ、つい最近知りました。
ちょうどファミリー劇場で放送してたんだけど
まさかこの作品に出てたとは意外でした。
266なんてったって名無しさん:2006/05/09(火) 21:23:45 ID:QNLTKhsI
おこれ!男だの主題歌は森田健作だよ!?
267なんてったって名無しさん:2006/05/10(水) 10:16:03 ID:sBHmncnH
この人
太陽にほえろ!にも出演したことあるよね
268なんてったって名無しさん:2006/05/10(水) 15:00:08 ID:Cin16PxV
次男がルミ子の新恋人だって
269なんてったって名無しさん:2006/05/11(木) 21:33:05 ID:qTWnqQ0h
次男の正高クソ、目をつけられたか
270なんてったって名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:48 ID:+iolO+Ak
>>267
そうだっけ?
犯人とか?
271なんてったって名無しさん:2006/05/12(金) 02:14:01 ID:5p3H3Gpf
↑ボンと一緒にラグビーしていたよ。
272なんてったって名無しさん:2006/05/12(金) 08:51:51 ID:7fG6wuF2
あしたのジョーの主役!
273なんてったって名無しさん:2006/05/12(金) 14:20:49 ID:zZrl5jpP
あしたのジョーは70年封切り
ヒットしたのかな
274なんてったって名無しさん:2006/05/12(金) 23:47:15 ID:xm1rJdTZ
>>271
へえ、ボン編ですか。
275なんてったって名無しさん:2006/05/13(土) 14:13:34 ID:zOsgZNoU
『あしたのジョー』は、レンタルビデオ屋さんに結構ありますよ!
期待してなかったけど、面白かった!石橋さんカッコイイです♪
276なんてったって名無しさん:2006/05/13(土) 20:25:05 ID:kJj72swz
当時大変人気のあった漫画なので
映画版の評判はどうだったのか興味ありますね、興行成績とか。
277なんてったって名無しさん:2006/05/16(火) 22:30:33 ID:+g9rYh+p
正高クソってイケ面?
278なんてったって名無しさん:2006/05/17(水) 21:51:29 ID:WKFKiGaw
日活時代の映画いっぱい観たいなー
地上波では全然やらなくなっちゃった
279なんてったって名無しさん:2006/05/17(水) 22:17:12 ID:CNaNQvQo
280なんてったって名無しさん:2006/05/18(木) 23:10:31 ID:pmcQ8yND
>279
CSで79年の夜ヒットが放送中
ルミ子バリバリ出てる
281なんてったって名無しさん:2006/05/20(土) 00:16:50 ID:aqMee/vX
「飛び出せ青春!」の高木君役も良かったが、
「江戸の激闘」の久坂役もかっこよかった。
時代劇なのに、地毛のロンゲ・・・

ところで、あんなに人気高かったのに、何で一線から消えちゃったんだろう?
急にTVに出なくなったイメージなんだよなぁ。
282なんてったって名無しさん:2006/05/20(土) 01:14:10 ID:K76vDf2e
飛び出せ青春でトランペット吹いてなかった?
実生活では6人の子宝に恵まれたんだよねw
283なんてったって名無しさん:2006/05/20(土) 01:34:14 ID:lV9IJRnj
アイアンキング!
284なんてったって名無しさん:2006/05/20(土) 02:19:11 ID:t0e1uKI6
285なんてったって名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:32 ID:TI+yBOWM
霧のー中ーからー
アイアンキーングー
286なんてったって名無しさん:2006/05/21(日) 07:35:16 ID:9VuvUxUr
あしたのジョーの正次は鼻っぱしらの強さがはんぱじゃなくて片目の銀次並みのケンカ
っ早さだった
287なんてったって名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:24 ID:SyNjpnm7
やっぱあしたのジョーもかっこいい!
288なんてったって名無しさん:2006/05/22(月) 00:47:56 ID:J+/nc3zt
>>266
青春に悔いはないか
いかにも70年代の青春ドラマ風サウンドだな
289なんてったって名無しさん:2006/05/22(月) 18:31:44 ID:m4ZXWkJr
君たちは魚だ!
290なんてったって名無しさん:2006/05/22(月) 22:24:21 ID:Y0hyjrpA
君たちは魚だ!って、CSで放送されたことないでしょ。
291なんてったって名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:36 ID:Yy0vnaxP
>>240
片岡鶴太郎の好きな歌。
以前思い出の歌という事でテレビで歌ってたが、なかなか上手だった。
292なんてったって名無しさん:2006/05/23(火) 20:18:34 ID:UzKFa93Z
鶴太郎のあこがれの人なのかー
「あしたのジョー」にインスパイアされてボクシング始めたのかな
293なんてったって名無しさん:2006/05/24(水) 07:49:37 ID:226vH2Y7
飛び出せ−で大学サッカーのスカウトの回で片桐と高木がタイマン張るシーンで
片桐につかまれた胸倉をとっぱらって凄むときの正次の目つきは迫力がものすごい
294なんてったって名無しさん:2006/05/26(金) 23:24:02 ID:T7jR9kYr
チンピラっていうか、半分ヤクザが入ってる感じなんですかね
295なんてったって名無しさん:2006/05/27(土) 15:27:40 ID:3d/fzG4D
296なんてったって名無しさん:2006/05/27(土) 23:54:48 ID:jc80Ov6F
アイアンキング来た!?
297なんてったって名無しさん:2006/05/28(日) 13:39:49 ID:7fbL2saC
アイアンキングOP、初めて見た。
感動ですね
298なんてったって名無しさん:2006/05/29(月) 06:40:26 ID:6Q+33I0V
うぉ〜っ!! 懐かしい〜、感激した!
299なんてったって名無しさん:2006/05/29(月) 07:55:43 ID:UsQZ0QYH
青春スターも禿げてはおしまいだな(笑い
300なんてったって名無しさん:2006/07/07(金) 15:12:13 ID:2xIkA7Bo

♪ふたり〜 ふたりの
 朝の〜 海辺で〜
301なんてったって名無しさん:2006/07/08(土) 23:26:00 ID:ViElgGwc
「俺たちは魚だ」とか見てみたい
302なんてったって名無しさん:2006/07/09(日) 11:00:16 ID:ZoQ6Jh59
ゴールデンベスト買ったよ。♪ふたり〜ふたりの朝の〜海辺で〜
駆け込みビル7号室たまたま見たら出た!!
303なんてったって名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:51 ID:SV4fvbae
79年にも髪を伸ばしていて意外だった
80年頃はかなりのロンゲだったのかな
304なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 22:29:04 ID:FQoaVZ00
本格始動しないの?
305なんてったって名無しさん:2006/07/15(土) 15:37:21 ID:P19pX44n
石橋正次、2段変身
306なんてったって名無しさん:2006/07/16(日) 08:22:38 ID:89Iv3L9x
逢いたくなったなぁ〜
夜明けの停車場で待っているんだけど・・・
ひとりで旅に出る 本当に悪い奴だ
雨にも負けず、風にも負けず待ってる戻って来い・・・・
307なんてったって名無しさん:2006/07/16(日) 23:37:34 ID:HU4tKD4P
ゴールデンベストをみんな買うべきだと思う
308なんてったって名無しさん:2006/07/20(木) 03:06:50 ID:0PYJC3Go
アイアンキングのDVD-BOXって\30000するのか・・・
309なんてったって名無しさん:2006/07/21(金) 22:17:17 ID:TTtLY7Q7
浜田光夫と対談でもすればいいのに
310なんてったって名無しさん:2006/07/22(土) 02:50:13 ID:dkdPYPSc
夜空に煌めく小さな星でさえ♪
311なんてったって名無しさん:2006/07/22(土) 09:57:33 ID:ReyzQxlc
俺たちは魚だ?って(笑) 君達は魚だの間違いです
312なんてったって名無しさん:2006/07/22(土) 19:25:17 ID:nbVOqjQM
何かのはずみで流れることもある♪

313なんてったって名無しさん:2006/07/22(土) 20:01:33 ID:nbVOqjQM
石橋正次2-雨あがりの出発(紙ジャケット仕様)
発売予定日は2006/08/02
314なんてったって名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:04 ID:8ZdYESta
それ、アルバムかなにか?
315なんてったって名無しさん:2006/07/23(日) 02:44:04 ID:Y/EDmQzJ
316(○(Å)○):2006/07/23(日) 09:15:50 ID:CILmsrnr
火曜日のあいつ…だっけ?好きでしたね。
317なんてったって名無しさん:2006/07/23(日) 15:59:48 ID:/+0aV3Mp
河野先生も高木にだけは一目置いていた。出ない回は多いしとにかく男の中の男だった。数ある青春シリーズでも河野先生と高木の関係は印象深い。
318なんてったって名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:53 ID:qMktY8mg
映画版だけ見たことがあるけど、太田黒氏だっけ?
あの人が出ていなかった。
他にも出ていない人がいるらしい。
319なんてったって名無しさん:2006/07/25(火) 12:15:35 ID:Id1SJelS
「帰ってきたウルトラマン」
第16、17話出演。してたんですか?
8月13日から『帰ってきたウルトラマン』ファミリー劇場で放送するので
録画しようかな?
320なんてったって名無しさん:2006/07/25(火) 17:03:53 ID:ifqbv/iP
>>319
録画した方が良いよ。
321なんてったって名無しさん:2006/07/27(木) 09:54:31 ID:ziodQsYH
第16、17話だけでいい?
日本映画専門チャンネルで
8月3日怪異談『生きてゐる小平次』やりますよね。
怖そうだけど見ますよ。
322なんてったって名無しさん:2006/07/29(土) 23:07:00 ID:Lqez+1b6
新マン特集、すごい!
25時間連続全話放送だって・・・
323なんてったって名無しさん:2006/07/31(月) 18:55:12 ID:iNkhnYDr
この人って孤高の存在で
けっきょくライバルみたいな好敵手はいなかったんでしょ?
324なんてったって名無しさん:2006/08/02(水) 17:58:33 ID:KNoKd3f0
浜田光夫との対談
325なんてったって名無しさん:2006/08/04(金) 16:35:30 ID:JlIdmNHf
石橋正次2-雨あがりの出発(紙ジャケット仕様)
発売予定日は2006/08/02
買った人いますか?
326なんてったって名無しさん:2006/08/04(金) 18:23:00 ID:CFsgH8nS
このレスみて懐かしく思い、「夜明けの停車場」着うたフルでダウンロードしました。400円したけど・・・・。
327なんてったって名無しさん:2006/08/05(土) 09:54:39 ID:anv01Nu2
>>325
どうして石橋正次2にこだわってるの?
石橋正次『夜明けの停車場・鉄橋をわたると涙がはじまる』 も同時発売だよ。
  
どっちも買ってないけどさ。
328なんてったって名無しさん:2006/08/05(土) 11:33:37 ID:+x1XONHQ
『雨あがりの出発』
『夜明けの停車場・鉄橋をわたると涙がはじまる』同時発売は知っているんだけど
内容が知りたくって・・
知ってたら教えて
329なんてったって名無しさん:2006/08/05(土) 13:37:34 ID:anv01Nu2
>>328
これじゃダメ?
>>315
330なんてったって名無しさん:2006/08/05(土) 23:54:06 ID:TUtqimK0
>>315
「復活」って、テンプターズのカバー?
331なんてったって名無しさん:2006/08/07(月) 19:39:00 ID:MoDxSF69
えっ!?
332なんてったって名無しさん:2006/08/08(火) 22:26:58 ID:r73B+aGR
アイアンキング!
333なんてったって名無しさん:2006/08/09(水) 00:16:31 ID:k8dJ86yG
ハゲチャッタ
334なんてったって名無しさん:2006/08/10(木) 19:57:51 ID:4jLo+5hU
ハゲたくってハゲたわけじゃないから!
ハゲても入れ歯になっても、好きだから・・・
今、出来る役を、これからもどんどしてほしい。
やっぱりもう一度あの個性のある演技 
画面に見せてほしいし、歌も歌ってしてほしい
影ながらいつも応援している私いです・・・・
335なんてったって名無しさん:2006/08/14(月) 22:50:53 ID:ntYtp9Bp
ていうか、別にいちいち気にすることないと思うけど
誰だって歳とれば歳相応になるし
>>333の人もすぐに髪の毛なくなるから他人の心配なんかする必要ないよ
336なんてったって名無しさん:2006/08/15(火) 17:52:51 ID:mFOpJ6oQ
ハゲ
337なんてったって名無しさん:2006/08/15(火) 19:19:37 ID:m5weE8r6
この人のいまの収入源て何だろう
338なんてったって名無しさん:2006/08/16(水) 15:32:14 ID:NQbyubNs
夏の妹・・去年CSで見てかっこよかった!
ちなみにアイアンキング見たこと無いけど、
もっと昔の浜田光夫と石橋正次(すっごい若い頃)
大好きなんですけど。
339なんてったって名無しさん:2006/08/16(水) 15:51:50 ID:tpJDrBYi
徳島のとある中華料理屋にサインと写真が貼ってあった
物凄く不味い中華料理屋、ラーメンなどほぼしょうゆ汁に等しい不味さ
しかし写真では笑顔の石橋さん絶対(めちゃくちゃ)いい人だと思う。
340なんてったって名無しさん:2006/08/17(木) 12:03:09 ID:sHWm/LED
きっと我慢して喰べたんでしょう、
その徳島ラーメンはつぶれてしまえばいいのに
341なんてったって名無しさん:2006/08/20(日) 23:53:48 ID:peQfKpuq
アイアンキングもCSでやってほしいですよね
342なんてったって名無しさん:2006/08/26(土) 18:40:05 ID:0x/9JH6t
季節柄、やっぱり「夏の妹」ということになるけど
演技が垢抜けてますね。
栗田ひろみも不思議少女を演じれば天才的
343なんてったって名無しさん:2006/08/27(日) 13:40:54 ID:35LpfBDI
[夏の妹」とても不思議な映画でした。
石橋さんを主体に見ていればカッコいい!のですが、
その他の環境は不思議なお話ですね。
栗田ひとみさんが石橋さんに恋するの
なんだか新鮮でした。
りりィさんも不思議!
344なんてったって名無しさん:2006/08/29(火) 18:28:58 ID:5Iv6CHrc
早実のハンカチ王子こと、斎藤投手
あの今話題の。
よーく見ると似てる
345なんてったって名無しさん:2006/09/02(土) 18:45:28 ID:L3v/iXKR
>>337
なにか、こう・・・
生々しいでつね
346なんてったって名無しさん:2006/09/09(土) 21:25:38 ID:3wor2qY1
演技に味があるんだよ。
そこが他の役者と違うところ
347なんてったって名無しさん:2006/09/11(月) 07:48:03 ID:sA9T1jHM
もうご存知だとは思いますが、アイアンキングはyahoo!動画で放送中です。
全26話中の25話が無料で見られます。視聴期限は今月末まで。

http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00116/v00264/
348なんてったって名無しさん:2006/09/11(月) 13:48:24 ID:3DVDGAs/
確かに、いい俳優をなくしたような気がする。俺も青春物よくみてたよ。
349なんてったって名無しさん:2006/09/11(月) 15:15:53 ID:H9Fmcoed
もったいないですよね、なんか
350なんてったって名無しさん:2006/09/13(水) 19:34:25 ID:0gIoPymA
剛たつひととはまだ交流あるのかな?
351なんてったって名無しさん:2006/09/19(火) 15:03:16 ID:OXz+KY3V
>>アイアンキングはyahoo!動画で放送中です。
見てきました。
新鮮ですね。
>>演技に味があるんだよ。
そうだね〜
やっぱりいいですね、惚れ直しました。
>>確かに、いい俳優をなくしたような気がする。
まだ生きていますから!!こら!!!
352なんてったって名無しさん:2006/09/19(火) 20:40:41 ID:2PJ6RzZN
そうそう、バッチリ生きてま〜す!
353なんてったって名無しさん:2006/09/22(金) 21:46:32 ID:aKkre3bn
アイアンキング動画、ありがとうございます!
皆さんは何話のエピソードが好きですか?
ぜひベスト5を
354なんてったって名無しさん:2006/09/23(土) 20:05:17 ID:NKdRIQ5X
1話とかけっこういいかも。
355なんてったって名無しさん:2006/09/25(月) 10:08:27 ID:o2Xgf1u1
アイアンキング動画、ふたりのやり取りがいいですね。
1話、今見ても楽しいですね。
日曜の朝の番組に入れてほしいです。
毎回ギターの弾き語りがいいじゃないですか!
この番組対象年齢いくつなんでしょうかね?
40代?
356なんてったって名無しさん:2006/09/26(火) 19:45:15 ID:w60XbRv3
なんか3人のファッションが独特ですよね。
あと敵の怪獣(巨大ロボット!?)のデザインもシュールというか斬新というか
357なんてったって名無しさん:2006/09/30(土) 22:47:11 ID:6L30niA2
今日で動画配信終了ですね、ちょっと淋しい
森川千恵子さんはけっこう可愛いですね。
358なんてったって名無しさん:2006/10/02(月) 20:31:30 ID:VLTf0iYL
懐かしドラマ板の例のスレでは剛たつひとがどーたらこーたらで
盛り上がってるみたいだけど、こっちには全然レスしないんで笑える
359なんてったって名無しさん:2006/10/02(月) 20:50:29 ID:Fpssqq8W
↑完全にスレ違い。おまえここに来るな
360なんてったって名無しさん:2006/10/03(火) 09:46:00 ID:Z5nqPoU+
アイアンキング動画楽しかったです。
情報提供してくれた方本当にありがとうございました。
とりあえず全部見ることができました。
子供に馬鹿にされながら・・・
毎日ゴールデンベスト聞きながら生活していたら
子供たちすっかり歌覚えて
なんとなく若返って幸せです
また情報提供お願いします。
361なんてったって名無しさん:2006/10/05(木) 18:47:24 ID:RM6CjLqW
全部見たってすごいですねー
すごく時間かかるよ!?
浜田光夫さんのとぼけた演技もなかなか味わい深い
362なんてったって名無しさん:2006/10/07(土) 20:58:52 ID:OOG25ZEm
>>347
今月の無料はシルバー仮面なんですね。
CS入ってない人には嬉しいかも
363なんてったって名無しさん:2006/10/09(月) 11:42:18 ID:gVbAiN3X
>>全部見たってすごいですねー
>>すごく時間かかるよ!?
見たんです。
見たらCD買いたくなり買ってしまいました。
ゴールデンの他に発売されてるみたいなので・・・
夜明けの停車場・鉄橋をわたると涙がはじまる
雨あがりの出発
この2枚、アイアンキングのDVDは買いませんけど
まだ来ていないのですが楽しみにしています。
わたしが買わないと買う人いないから?(子供に言われ)
シルバー仮面に出てましたっけ?

364なんてったって名無しさん:2006/10/09(月) 14:06:00 ID:pQf+nU55
シルバー仮面にはあの人が出てるじゃない!
あの有名な人。
365なんてったって名無しさん:2006/10/11(水) 18:50:55 ID:YtEP6rLX
昭和51年の「お菓子放浪記」
相手役は島田陽子だけど、これがパティシェ・ドラマの先駆け!?
366なんてったって名無しさん:2006/10/12(木) 13:47:09 ID:zMmJgxvx
夜明けの停車場・鉄橋をわたると涙がはじまる (紙ジャケット仕様)
雨あがりの出発 (紙ジャケット仕様)
CDが着ました。
昔のLPがそのままCDになっているんですが。
CDもレコードのように印刷されていて
紙ジャケットがいいですね。
内容も今のCDと違って、台詞が入っていたり。
インタビューなど入っているので、
昔の石橋正次さんが浮かびます。
聞きながらにやけるわたしもどうかと思いますが?
皆さんもこのCDを聞いてにやけてください?
367なんてったって名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:02 ID:hA5T8Gqe
柴ちゃんか?
368なんてったって名無しさん:2006/10/13(金) 19:47:08 ID:7TLGs9FD
正解
369なんてったって名無しさん:2006/10/19(木) 19:20:01 ID:B5MQdJbP
また来月からファミ劇でやるみたいだけど
370なんてったって名無しさん:2006/10/24(火) 23:00:55 ID:Z/t56nbW
>>366
おすすめの曲とかあります?
371なんてったって名無しさん:2006/10/25(水) 18:17:44 ID:jwCgGR5W
aoiej
372なんてったって名無しさん:2006/10/25(水) 18:21:04 ID:Pb35l8tq
石橋正次知ってるって事は40歳前後、それ以上の人たちのスレだね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
373なんてったって名無しさん:2006/10/25(水) 18:22:36 ID:jwCgGR5W
すいません、間違えました。
366じゃないが・・・・明日また逢おう おきざり 千住大橋 追跡
あいつという女 ふたりの道 明日の坂道 夜明けの海岸線 歩道橋
を好みます。
374なんてったって名無しさん:2006/10/25(水) 19:04:15 ID:aIrbkiGw
石橋正次とシャロン・ストーンとABCテレビで対談!日本では十月三十日に放送決定。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/
375なんてったって名無しさん:2006/10/25(水) 22:11:44 ID:3CfqFSIp
370さん
366としましては、ファンとの会話とか台詞が入っている所が良いんです。
昔の正次さんが頭に浮かびあがって本当にかわいいです。
このCDを聞いてからみんなにきれいになったね
若くなったねどうしたの?と聞かれます。
本当に恋をするときれいになるんですね?
ここに、石橋正次さんが来るわけでも読んでるわけもないけど
ちょっと高い気がしますけど1枚どうぞ
でも20年ぐらい石橋さん見てないんです。
はげている姿、幸せなことに見てないです。
アイアンキングの石橋正次さん最近見ただけ・・・
ところでおすすめの曲、私に聞いても答えは全てと言うだけです。




376なんてったって名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:16 ID:DQyvilFR
>>372
そんなことないと思うけど
377なんてったって名無しさん:2006/10/26(木) 15:13:28 ID:NYHu72gC
>>石橋正次とシャロン・ストーンとABCテレビで対談!日本では十月三十日に放送決定。
この番組見れませんよね?
378なんてったって名無しさん:2006/10/26(木) 17:42:17 ID:qW78+czp
ゴールデンベストにはシングルのA面全てが収録されてないみたいですね
このスレの皆さんがイイと仰ってる曲は悉く抜け落ちてる
ゴールデンベストって一般向け?マニア向け?どっち何だろう??
379なんてったって名無しさん:2006/10/27(金) 14:48:29 ID:UZJPpIo9
ゴールデンベストって販売枚数の多いものを収録されているんじゃないのかな?
そのうち NO2が出るんじゃないの?
でも後半に出した曲がないですよね?
気がついたんですけど、橋の歌が多いですね・・・
歩道橋 鉄橋 千住大橋 ・・・

380なんてったって名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:47 ID:Sp7lmysM
昔、俳優の佐藤慶をぶん殴ったって話知ってる?
君とふたりをレコーディングした時舟木一夫ばりの美声と言われて
俺は俺だと真っ向から否定していた。
反骨精神も旺盛でそれが魅力でもあった。
381なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 15:33:01 ID:8LgEQiHt
いろいろありそうな人だけど本当にそんなところが魅力だよ。
それでも6人の子供育ててるんだから・・・
子供達も、個性豊かに育っているんだろうね。
けんかとかのシーンはうまいよね
小さい体が大きく見えるね・・・
382なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 15:55:05 ID:LD33RuKb
ヤンチャそうな中に優しさもあわせ持つ、いい顔してるよね
383なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 16:06:19 ID:8LgEQiHt
本当にヤンチャで照れた笑顔が本当にいいです。
384なんてったって名無しさん:2006/10/29(日) 20:37:51 ID:sporNqrW
この人の出ている作品をもっと放送してほしい。
高いお金を払ってるんだから。
385なんてったって名無しさん:2006/10/30(月) 08:44:35 ID:ryTJ3qVB
こんな三流俳優に何の価値がある?今は干されてる禿ちゃびんだしな(笑い
386なんてったって名無しさん:2006/10/30(月) 10:41:09 ID:uDjldKOf
>>こんな三流俳優に何の価値がある?今は干されてる禿ちゃびんだしな(笑い
私みたいに馬鹿な人間にはそんな彼が必要なの!
彼のCD毎日聞いて若返って綺麗になれる
そんな馬鹿で単細胞な人間を幸せにしてくれるから!
387なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 08:55:36 ID:9h6Ckk01
皆さん知ってると思いますが
Gya0(ギャオ)で妹の夏やっていますよ。
388なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 15:30:26 ID:kpNp3E+y
>>385
良い演技を見せてくれたんだから価値はあるだろ?
それを懐かしむ人がいるからこそ、このスレだってあるんだしな。
389なんてったって名無しさん:2006/10/31(火) 21:28:40 ID:S4dB8+Ca
日本映画専門チャンネルでてるてる坊主放送中
今からちょうど35年前のドラマだけど
クリアな映像で正ちゃんを楽しめる
390なんてったって名無しさん:2006/11/01(水) 12:41:40 ID:jSLrreSi
ありがとう今日1時からだね間にあう
もうDなんだね。35年も前のドラマ?
わたし生まれてなかったかも?
もうじき1時になるから・・・
391なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 23:52:06 ID:jTnHeHCl
うん!
私も生まれていません。
だからとても新鮮な気持ちで見ることができると思います。
392なんてったって名無しさん:2006/11/03(金) 09:45:09 ID:OUzGJ6E7
てるてる坊主見ました。
朝6時から再放送していたので1話から録画してみています。
なかなかいいんじゃない!
はじめて見たんですけど違和感ないです。
番組の始まりと終わりの会話も楽しみですね。
この頃は石橋正次さん知らなかったかも?
飛び出せ青春見てぐらいからだったかも
また情報お願いします。
393なんてったって名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:03 ID:c5lc/rJt
1話から見ました?
394なんてったって名無しさん:2006/11/05(日) 11:17:12 ID:oom5Y9is
決まってるじゃないですか!!
1話から見ていますよ!
みんながいなくなった後一人でゆっくり見ています。
395なんてったって名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:07 ID:JYutyLTi
ベスト30歌謡曲の司会もやっていた記憶がある。
君とふたりが発売された日、当時16才だった俺は東京上野の蓄光堂まで茨城県の水海道
というところから買いに行ったものだ。
おれは男だの森田健作も好きだったけれど石橋正次は別格だったな。

396なんてったって名無しさん:2006/11/06(月) 21:45:39 ID:TSqQEXF4
この人の眼が好きだった。
眼で演技する役者だよね。
397なんてったって名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:08 ID:QcDiILmJ
そうですね。
398なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 11:16:57 ID:uAeS88vL
皆さん長いファンですね!
今、山P(山下智久さん)のファンで『抱いてセニョリータ』のプロモの録画毎朝見てたら
【昔の男と俺を重ねては・・・】と聞いていたらふっと思い出してしまい、ここへ書き込みするようになり
気が付いたら、石橋正次さんのCDまで買ってしまい・・・
毎日聞いているようになり・・・
山Pの、一匹狼的な寂しそうな顔が好きで、笑顔が大嫌いなんですよね!
でも石橋正次さんの照れた笑顔が大好きで
会いたくって夜明けの停車場に戻ってきました。
399なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 21:07:44 ID:fgTu401P
翼、怒、叫、響・・・の4兄弟
お母さんが高峰氏

時期的にはちょうど「おれは男だ!」に
ゲスト出演してた頃の撮影だと思うんですけど
400なんてったって名無しさん:2006/11/08(水) 12:51:58 ID:hNv0Mgfd
石橋正次さんかわいいね
こんな時代あったんですね。
意外といいんじゃない(末っ子の役)
毎回楽しみに見ています。
401なんてったって名無しさん:2006/11/08(水) 13:12:07 ID:AmWAPyju
402なんてったって名無しさん:2006/11/08(水) 19:50:31 ID:xJdwiPhg
今でも歌唱力抜群なので歌ってほしいよ。
カラオケでも石橋さんの歌は良く唄うんですが曲数が少ないのが残念。もっと配信してもらいたい。
ちなみに夜明けの停車場、鉄橋をわたると涙がはじまる、お嫁にもらおう、雪国へおいで、夜霧のほかに
配信されている曲を知っている方いますか?
403なんてったって名無しさん:2006/11/10(金) 17:53:42 ID:uZnPYdic
387←夏の妹じゃなくて???
404なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 09:29:31 ID:BHOSbZvq
そうです。
すぐ、気が付いたのですが。
誰も言ってくれないのでちょっと・・
でもありがとう。
意味のわかんない映画ですね?
今日は、カラオケ日よりです。
みなさん、夜明けの停車場歌いに出かけてください。
405なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 13:22:27 ID:i32/MJWh
404←夏の妹、訳わからない映画ですけど
かっこいいですよね。
406なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 13:55:36 ID:DobV2XvK
意味わからない難解な部分もたしかにありますよね。
当時はそういう映画がけっこう多かったのかな!?
カラオケ日和りって、雨が降ってるから?
407なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 16:53:05 ID:BHOSbZvq
怪異談『生きてゐる小平次』この映画もわかんない映画なんですよね?
『夏の妹』よりはいいけど。
感動するものがない、そんな感じかな?
そうです、今日は、こんな天気やっぱりカラオケじゃないですか?
ちなみに私は、カラオケ嫌いなので付き合いでどうしてもの時しか行きません
家で石橋正次さんのCD聞いていたほうがいいかな!
てるてる坊主録画1本見ていないのでそれ見ます。
408なんてったって名無しさん:2006/11/11(土) 18:17:34 ID:2WsZoRvB
雨の西麻布
409なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 22:36:33 ID:Jc79BHKE
今年の春頃?テレ朝の懐メロ番組で歌ってるの見たけど歌声が全く衰えてなかったのには驚いた
中村雅俊みたいに歌手活動もやればいいのに
何か勿体無いと思った
410なんてったって名無しさん:2006/11/12(日) 22:51:56 ID:GicKCkfZ
髪の毛あんなに抜けなければ
もっと活躍できたかな???
あーいうやんちゃっぽい人
あんまりいないと思うんだけど。
411なんてったって名無しさん:2006/11/13(月) 10:02:34 ID:ml8ON6zq
お誕生日おめでとう
11月12日
昨日書き込みしようとしたのにできなくって
石橋正次さんをお祝いしてケーキ食べました(こうじつに)
帰ってきた青春でかつらのコマーシャルどう?
メーカの見る目がないでしょう!!
412なんてったって名無しさん:2006/11/13(月) 22:43:58 ID:r46BWy7T
昨日が誕生日だったんですか、おめでとう!
男なんだから頭髪が少なくなるのはあたりまえ
逆にそれを武器にして色々な役をこなしてほしいですねー
413なんてったって名無しさん:2006/11/14(火) 10:11:14 ID:7OKxYIPt
頭髪より問題は、身長かな?
170以上ないとドラマでもバランスとれないよね?
今の人たちやっぱり180近くあるから
せめて170あれば父親役とか?
白虎隊で山pの父親役・・・?
んん、いんじゃない?
414なんてったって名無しさん:2006/11/14(火) 20:41:39 ID:tnzJgXYz
世渡りべたと勝気過ぎる性格。それとやっぱり身長。
今も独特のムードを持っているのにもったいないよ。
415なんてったって名無しさん:2006/11/14(火) 23:53:26 ID:MSiYO1dP
身長関係ない役もあるでしょ?
例えば…
416なんてったって名無しさん:2006/11/15(水) 00:00:15 ID:8vVXyR+V
今日の火曜ドラマゴールドに火野正平が出てたぞ。見事なツルツルだ。
正次も頑張れ。
417なんてったって名無しさん:2006/11/15(水) 23:11:46 ID:jwv3rlg7
そうだね火野正平新聞、見たら出てた。
あの人も変わった人だったね
今いないタイプだよ・・・
ディナーショーでもないかな?
石橋正次さん
みんなで引っ張り出そう!
「家庭菜園なんかしてるな」と叫ぼう

418なんてったって名無しさん:2006/11/15(水) 23:57:39 ID:TBgDhjio
火野って女ったらしですね
419なんてったって名無しさん:2006/11/16(木) 04:01:21 ID:WxXMHRQQ
420なんてったって名無しさん:2006/11/16(木) 22:45:57 ID:fHhwUEEZ
それに比べたら正ちゃんは本当に誠実
421なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 11:46:50 ID:S2ltg9ha
本当、本当。誠実が一番
今「ストーンブリッジ」と言うバーを経営されています
これ本当ですか?
422なんてったって名無しさん:2006/11/19(日) 02:47:38 ID:QIRtC753
今日(もう昨日だ)、正ちゃんの舞台見てきました!
会津の小鉄のお話で、劇集団 鴉組公演『侠客』という舞台です。
主題歌も、もちろん歌手・石橋正次。サイン入りのCDも買ってきました。

昨年は、『ゴッドブレスユー・夜回り先生』見ました。
舞台の生正ちゃん最高です。
423なんてったって名無しさん:2006/11/19(日) 11:21:41 ID:t/M2duDk
それは良かったですね。
最高の日でしたね。
今頃はCDを聞きながら昨日のことを思いでしているのでしょうか?
424なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 11:00:56 ID:WBVCV1+l
舞台は今、都内でやってるの??
425なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 14:02:31 ID:2hgeNpmw
てるてる坊主今、終わりました。
ちょっと面白い終わり方ですね!
大原麗子さんといい感じと思ったら最後山本陽子さんに・・・はぁ〜
みんなまったく違う性格の人と・・・
舞台も見たいですね・・・
また情報お願いします。
426なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 20:38:21 ID:NR0Fmsx/
>>424
もう終わってるみたい。
ttp://www.elly-pro.com/
台東ケーブルテレビのインタビューがあるね。
西崎緑って久し振りに見た。
427なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 23:25:50 ID:5xbw8ARC
残念ながら、19日が千秋楽でした。
今回は時代劇でしたので、着流しあり股旅姿ありでカッコ良かったですよ!
新国劇出身の正ちゃんにとって、殺陣は真骨頂!
生歌もあって、久々に歌手・石橋正次も見れました。やっぱり、いい声!歌うまいね〜!
428なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 14:39:05 ID:Sj5FHjJh
472さん
本当に良かったですね!!
見ている人はやっぱり石橋正次さんのファンが多いんですか?
私は、一度も石橋正次さん生で見たことないんです!!
怖いんです。壊れたらいやだし・・・
こんど見る機会があったら・・・
でもやっぱり・・・
429なんてったって名無しさん:2006/11/21(火) 17:31:18 ID:18P01mC1
・・・でも、息子の相手は小柳ルミ子だっけ???
430なんてったって名無しさん:2006/11/22(水) 14:39:37 ID:eqrp92rV
石橋正次さんも昔は、色々あっただろうし?
息子さんも色々な人と付き合って大きく成長してほしいです。
石橋正次さんを乗り越えることはむりだと思うけど?
431なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 01:25:41 ID:IUvKq5nr
>428さん
舞台を見に来てるお客さんは、やっぱり正ちゃんファンが多いです。
年齢層は・・・やっぱり30年以上正ちゃんファンだよねって感じですかね。私を含めて・・・。

今回の舞台も次男正高君と共演でした。
演技は、まだ青いけど、それがまたかわいいの!
正ちゃん似で、カッコイイよ!
432なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 11:59:31 ID:hO1R66uG
>431さん情報ありがとう。

石橋正次さんどこの事務所なんですか?
スケジュールとかどうやって調べてるんですか? 
HPもなんだかそのままだし・・
誰か、書き換えてあげてくださいよ。
私も知っていたら見に行ったかも・・・

433なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 13:53:31 ID:tzAnmohM
奥さんは鈴木保奈美
434なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 19:23:38 ID:q559e4TS
>425さん
最後山本陽子獲っちゃうなんて贅沢。
一番思いやりのある高橋氏、弟に横取りされた挙げ句
旅に出るなんて可哀想、でもああやって成長するんですね!
自分の甘さを見つめ直せって感じで
435なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 23:08:25 ID:IUvKq5nr
>432さん
今の事務所は、こちらです。http://www.elly-pro.com/

舞台の予定もこちらに載っていました。(もう、終わってしまったので今は載っていませんが・・)
チケットも、このHPから購入しました。
『侠客』の主題歌CDは、たぶんこのHPからメールで問い合わせると、購入できると思いますよ!
436なんてったって名無しさん:2006/11/23(木) 23:17:32 ID:IUvKq5nr
435です。エリーコーポレーションの「新着情報」クリックすると、『侠客』のチラシ、見れます。
437なんてったって名無しさん:2006/11/24(金) 11:40:26 ID:GpZ0n+dG
皆さんありがとう。
今HPに行ってきました。
『侠客』のチラシ見てきました。
CDの曲いかがでしたか?
売れるといいですね。そしてテレビで・・・
438なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 18:21:03 ID:+7qDD1LV
演技の巧さは今でも変わってないの?
439なんてったって名無しさん:2006/11/25(土) 23:59:51 ID:CrZPh/cB
>437さん
CDの曲いいですよ〜!
この舞台の為の曲なので、クラウンレーベルではありません。
多分、エリーコーポレーションのサイトからしか買えないと思います。

>438さん
渋さも増して、いい歳の取り方されてます。
芝居は、やっぱり上手いです。
440なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 17:25:27 ID:rv0sxfuZ
>439さん
だったらもっとテレビで活躍してもらいたいですねー
映画でもいいのでね
441なんてったって名無しさん:2006/11/26(日) 23:45:30 ID:t/QTSUJD
>440さん
本当にそう思います。刑事物や時代劇が見たいですね・・・。
年末の大型時代劇なんかも、また出て欲しいですね!
442なんてったって名無しさん:2006/11/30(木) 23:42:58 ID:ZsS7OAGF
時代劇ってちょっとニガテなんですw
観てると退屈になってくるというか。
でも正ちゃんが出るんだっら・・・
443なんてったって名無しさん:2006/12/03(日) 13:41:23 ID:w13sV+AE
エリーコーポレーションで夜明けの停車場の曲が流れているんですね。
あの写真見ると、おしゃれな人だったのに・・・
ちょっとさみしいかな?
袖の折り方あれはどう見ても長いからだよね!
444なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 00:25:07 ID:QCs7/4ov
うる覚えなんですが・・
昔、刑事ドラマか何かで、
情報屋っぽい役してましたよね。
白いスーツに白い帽子かぶって、
宮○○とかっていうスクールウォーズに出てた
若手とコンビで。
ほんとにうる覚えですが・・。
ひそかにうれしかったんです。
445なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 05:00:58 ID:euO/s4Dl
              
446なんてったって名無しさん:2006/12/04(月) 23:04:02 ID:6lUPlZNX
せめて身長170cmあればもっと活躍の機会に恵まれたんだろうけどね
447なんてったって名無しさん:2006/12/05(火) 13:43:01 ID:H/3DeRza
そうだね。
でも・・・
こればかりはね・・・
テレビの場合視聴率もあるからなかなか難しい
特に個性があるだけにね
448なんてったって名無しさん:2006/12/09(土) 17:02:16 ID:dPzwMMIa
ヤヌスの鏡 アイアンキング スクールウォーズ2
449なんてったって名無しさん:2006/12/11(月) 21:21:12 ID:RrJyt6gw
「事件狩り」が見たい。
450なんてったって名無しさん:2006/12/13(水) 14:35:56 ID:KhvqzogA
皆さん
ヤヌスの鏡 アイアンキング スクールウォーズ2それから・・・
「事件狩り」何でも来い・・・!!
今晩の夢であいましょう。
451なんてったって名無しさん:2006/12/13(水) 21:07:29 ID:I9XHkWk7
「あなたたちは魚だ」とか「打ち!込め青春」等は見たことない
「僕とマリーの時間旅行」はNHK少年ドラマシリーズでしょ、
これは昭和50年代。
なによりも「藍より青く」が見てみたい。
「おこれ男だ!」がウチにちょっとあるんで最近観てます
452なんてったって名無しさん :2006/12/13(水) 23:22:48 ID:OnAjjHQY
「おこれ男だ!」好きだったわ。
DVD化しないかしら?
453なんてったって名無しさん:2006/12/16(土) 08:45:12 ID:UTZTLGUm
どういうところが好きだったの?
具体的に
454なんてったって名無しさん:2006/12/16(土) 20:26:35 ID:9SB1OiS8
この人を今見ると昔青春スターだったことが
信じられないんだよなあ面影全然ないし
455なんてったって名無しさん:2006/12/17(日) 03:30:50 ID:1OGa4zhX
この石橋ってやくざとの交友関係で芸能界から敬遠されてるみたいですね
456なんてったって名無しさん:2006/12/24(日) 18:26:54 ID:MrYIWBGR
どこ情報だろ
457なんてったって名無しさん:2006/12/28(木) 21:10:58 ID:tgd94gKm
本当だったら恐怖に戦慄するけどね
458なんてったって名無しさん:2007/01/01(月) 16:49:03 ID:Qu3z9x4v
怖いまんま年明けです。。
459なんてったって名無しさん:2007/01/02(火) 23:22:41 ID:6M3MK0m/
おこれ
460なんてったって名無しさん:2007/01/08(月) 13:06:28 ID:S2pcHu00
あけましておおめでとうございます。
今年も楽しくやりましょう。
461なんてったって名無しさん:2007/01/08(月) 23:53:36 ID:30XsKwzR
そうですね。
楽しくやりたいものです
462なんてったって名無しさん:2007/01/14(日) 21:52:07 ID:FT+FS4zP
今も歌が巧いならリサイタルとか開いてほしいですね
463なんてったって名無しさん:2007/01/15(月) 13:18:42 ID:qbzp97ch
三越劇場で5月にあるみたいですね!
時代劇じゃないお芝居みたい
リサイタルまではいかないけど・・・・
歌もきけそう・・・
464なんてったって名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:45 ID:GBeH6JI3
ただ今出演中!
ttp://www.ktv.co.jp/b/emi/
465なんてったって名無しさん:2007/01/22(月) 21:31:06 ID:iqixDtV1
どんどんバラエティーに出てほしい
できれば全国区で
466なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 01:20:12 ID:tA/JK8C9
「踊る!さんま御殿」あたりにゲスト出演してさんまさんにイジってもらったらいいと思う
467なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 03:29:27 ID:ji4UdEXG
歌上手だし、演技も上手で好きな俳優だったけど

映画のはだしのゲンを見てあまりの衝撃の強さに
この人見る度に
あの映像がちらついて
未だに怖い。
468なんてったって名無しさん:2007/01/25(木) 06:39:47 ID:XLx20OJV
不良役で正次ほど迫力ある役者は空前絶後だな、正次と比較すると全然物足りない
男は身体の大きさじゃないんだって事を教えられた
469なんてったって名無しさん:2007/01/28(日) 11:11:25 ID:+V8P7vqo
はげ
470なんてったって名無しさん:2007/02/03(土) 19:05:25 ID:vwA5aaDo
「おこれ!男だ」が始まったけど、いきなりケンカ腰
471なんてったって名無しさん:2007/02/06(火) 19:16:09 ID:9iVKdYKt
途中でOPテーマが変わるでしょ
472なんてったって名無しさん:2007/02/06(火) 22:08:20 ID:wjDiP/aB
見てないけど正次とモリケンがおんなじ場所に居たら必ずぶつかり合うだろうな
473なんてったって名無しさん:2007/02/07(水) 22:56:31 ID:rGMVF4nb
このあと深夜から「アイアンキング」始まんのかぁ。
474なんてったって名無しさん:2007/02/09(金) 12:28:16 ID:z5jkxnim
アイアーン ショーック!
475なんてったって名無しさん:2007/02/13(火) 13:31:22 ID:H38JXO40
日曜の朝9:00からのアイアンキング見てる!
深夜はちょっと無理・・
10:00になると眠くなる・・・
スクールウォーズ2は、(始めて見る)録画かな?
476なんてったって名無しさん:2007/02/15(木) 21:05:43 ID:PBgXNQ4t
アイアンキングの感想どう?
あと、おこれ!男だも
477なんてったって名無しさん:2007/02/16(金) 00:51:24 ID:hWACkj7O
アイアンキングはある意味画期的だったよな、
当時、誰そのおっさん浜田光夫がアイアンキングというネ。

おこれ男だは直ぐ打ち切りなったなぁ。

やっぱ石橋の黄金期は「飛び出せ青春」だろうなぁ。
478なんてったって名無しさん:2007/02/16(金) 21:10:10 ID:Lswpk0zN
飛び出せ!青春のOPを歌っていたのが青い三角定規でしょ?
479なんてったって名無しさん:2007/02/17(土) 09:18:34 ID:H/vr4F0t
アイアンキング子供の時以来観て大ハマリ中…
480なんてったって名無しさん:2007/02/17(土) 21:09:47 ID:qKPB6Fil
アンキング私は好きです。
誰が主役なの?
石橋正次さんの人形がまた良いね。笑っちゃう・・・
481なんてったって名無しさん:2007/02/17(土) 23:22:18 ID:6kEA1BuP
キング、明日が2話ですね
482なんてったって名無しさん:2007/02/18(日) 01:45:23 ID:SEdRYAll
けっこう自身でアクションシーンやってるし笑うと白い歯がニカッと
でるのがいいね。
衣装のボトムの途中から上着と同色になってるから遠目だとチャップス
着用してるみたい。ウェスタン風でカッコイイ。
大阪ご出身なんだよね。大阪弁しゃべるの聞いたことないから聞いてみたい
483なんてったって名無しさん:2007/02/18(日) 20:50:31 ID:NvtTsoU+
普通に飛び降りるアクションがすごい
484なんてったって名無しさん:2007/02/18(日) 22:58:41 ID:jRUb5Y4K
レス数が大杉w
石橋が自演でレスしてるにちがいない。
485なんてったって名無しさん:2007/02/19(月) 02:04:52 ID:b5RmFQ2s
こどもも総動員したらもっと多いと思うぞw
486なんてったって名無しさん:2007/02/19(月) 02:13:40 ID:7OFokRSG
ルミ子もなw
487なんてったって名無しさん:2007/02/19(月) 21:56:43 ID:FuZ1SOkc
「スクールウォーズ2」「夜明けの刑事」と「おこれ!男だ」
「アイアンキング」再放送中だからじゃないか?
488487:2007/02/19(月) 22:42:26 ID:FuZ1SOkc
ごめん、「明日の刑事」放送してた。これには出演してなかった
489なんてったって名無しさん:2007/02/20(火) 19:10:43 ID:gnzgLuAG
>>484
「おこれ!男だ」「スクールウォーズ2」
「アイアンキング」「おんな風林火山」放送中

あなたはCS加入できない貧乏人?
僻まないでvv
490なんてったって名無しさん:2007/02/20(火) 21:04:01 ID:N2rhjFWE
「スクールウォーズ2」昨日初めて観た。
あの役迫力あって怖かった。
すっかり静弦太郎モードに慣れて観てたもんで…
「夜明けの刑事」の池原の番組降板の経緯はなんだっけ?
相馬課長が降板したエピソードは記憶にあるんだけど
池原のがない
491なんてったって名無しさん:2007/02/22(木) 13:28:04 ID:kol+UFly
「ちょっと背が低いのが惜しいみたい」
「余計なお世話だよ」
紙ジャケ「夜明けの停車場/鉄橋をわたると涙がはじまる」
9曲目終わりに入ってるファンの彼を評してのコメントにワロタ
当時はこういう曲間にしゃべりが入ってるアルバムは
多かったのかな
492なんてったって名無しさん:2007/02/22(木) 21:56:00 ID:PhX7E9tY
「スクールウォーズ2」録画してみていたんだけど・・
ちょっと泣けた・・韓国ドラマみたい
紙ジャケ「夜明けの停車場/鉄橋をわたると涙がはじまる」 私買った!
確かに笑うね
当時の様子が思い浮かび、私は好きです。
曲だけが入っているより、良いと思うんだけど?
493なんてったって名無しさん:2007/02/22(木) 23:07:36 ID:kol+UFly
>>492
紙ジャケ「夜明けの停車場/鉄橋をわたると涙がはじまる」
もう1枚の方も買いました。セリフ入りも新鮮で良いですね。
本業の芝居の要素だし…当時24才でしたっけ。
声が低いせいもあるのかもしれないけど大人、という感じがします。
当時の自分にとってはカッコイイお兄ちゃん俳優でしたね。
494なんてったって名無しさん:2007/02/22(木) 23:48:03 ID:ChlU+G2k
スクールウォーズ2、見てますよ
495なんてったって名無しさん:2007/02/23(金) 02:10:17 ID:7mw4mtij
子供の頃にチータとつきあってるって本当かな?ってずっと思っていて
気づいたら違う人と結婚して子供のたくさんいるお父さんになってたな。
一番下の子もかなり大きいんだろうな〜

496なんてったって名無しさん:2007/02/24(土) 23:59:27 ID:nwyS4cfu
さあ、いよいよ明日はキング第3話!
497なんてったって名無しさん:2007/02/25(日) 02:12:32 ID:HEsGU11S
お昼放送でしたっけ?
かなり殺陣で動ける人だと思うんだけどどうでしょうか
498なんてったって名無しさん:2007/02/25(日) 15:07:12 ID:X7a3wxuw
アイアンキング見ましたよ!
石橋さんに一番あっている役じゃないかな?
私は、一番好きです。
皆さんどんな役が好きですか?
499なんてったって名無しさん:2007/02/25(日) 17:29:30 ID:HEsGU11S
弦太郎好きです。
高木や土方にだぶる部分と弦太郎の非情な部分石橋さんの得意な殺陣を
観たり上手な歌も聞けますからね。
不知火編終わると衣装がフリンジのついたジャケットにマフラー、
半指グローブに変わるんですが、さらにヒーロー度が増してます。
この時はまだ新国劇所属だったようですね。いつからホリプロに
行ったんだろ…
500なんてったって名無しさん:2007/02/26(月) 20:48:10 ID:kUmq8tSN
お昼じゃない。
午前中です、500
501なんてったって名無しさん:2007/02/27(火) 19:08:07 ID:KhsUIceV
「帰ってきたウルトラマン」「難波金融伝ミナミの帝王」連続で観た。
大阪弁しゃべっているのが新鮮だった。
正次渋いよ正次
502なんてったって名無しさん:2007/03/02(金) 20:58:43 ID:aNkIqkBS
「スクールウォーズ2」再放送見たけど・・・
やっぱり背が飛びぬけて低いバランスが取れないね!
帽子軽く乗っけて少しでもそんな苦労が見える
全体に昔は今ほど背が高くなかったのかもね?
503なんてったって名無しさん:2007/03/02(金) 21:29:19 ID:mqmJhh7f
>>502
身長は全体的に今の世代と違うと思うし
スクールウォーズ2出演者けっこう大柄な人多くなかった?
504なんてったって名無しさん:2007/03/03(土) 21:36:32 ID:ZfVsk2td
うん
505なんてったって名無しさん:2007/03/04(日) 11:53:57 ID:MK2TRF7y
「難波金融伝ミナミの帝王」石橋さんは大阪出身なのにセリフ回しが
なぜか生粋の大阪人のしゃべりに聞こえなかったなぁ。
若い頃より痩せてるね。
506なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 10:39:42 ID:67ZZGx/Z
「難波金融伝ミナミの帝王」見たことないんだけど
そういえば大阪出身だけどしゃべりは昔から標準語だね?
劇団で教育されたかな?
痩せたんじゃなくって筋肉が落ちた?
弦太郎になれないね・・・・?
507なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 15:23:59 ID:TY9BMV8M
>>506
「アイアンキング」観ていると希に関東の人じゃないなと思うのが
あるぐらいだった。「ねーちゃん」の発音は明らかに違ったけどw
それと正次はセリフと歌によく巻き舌入るんだけど気にはならないね。
そうか…筋肉落ちたという考え方もあるのか。
弦太郎の時腹筋6つに割れてたよ。
508なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 22:38:44 ID:r1gqDq+J
あしたのジョーの時の正次の腹筋はキレイに六つに割れてたなあ
509なんてったって名無しさん:2007/03/06(火) 21:51:50 ID:N2AKUaBi
紅白出場した時に体格よくみえるのは気のせいだろうか…
510なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 12:33:22 ID:5sK83/Rw
やっぱり若い時は本当に良いよ!
今でも、お腹は出ていないし本当に良いよ
頭は若いころから危なそうだった気がする。
これで背が高くって、もう少し髪があったら・・・
キムタクと並んじゃうよ?
511なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 21:12:53 ID:lRz9kvpT
強気で小生意気なキャラばかり演じてたんだから
むしろ髪なんてどうでもいいはずなのに・・・
なんで気にするんだろ?
512なんてったって名無しさん:2007/03/07(水) 21:53:32 ID:vh73iFqe
あの頃から比べたら演じる役の範囲もかなり広がったと思うし
正次の演技観たい。もっとドラマに出て欲しいよ。
513なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 01:56:09 ID:OTCTPcoK
ファミリー劇場、今週は第5話です
514なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 19:56:46 ID:UvOYUDjB
森川千恵子さんってそろそろ消えちゃうんでしょ?
515なんてったって名無しさん:2007/03/08(木) 21:14:20 ID:OTCTPcoK
>>514
次回
516なんてったって名無しさん:2007/03/12(月) 13:08:12 ID:H5JuzkjR
新国劇の前に児童劇団にいたんだね。
初耳でした。どこだろう…
517なんてったって名無しさん:2007/03/14(水) 23:11:27 ID:XmNl6P6s
弦太郎が振り回しているのはアイアンベルトっていうのか
518なんてったって名無しさん:2007/03/15(木) 03:32:09 ID:NTUUOFCd
>>517
yes
剣、ムチになるスグレモノ。ナイフも仕込んである
519なんてったって名無しさん:2007/03/19(月) 16:21:48 ID:g93xw2lj
今週ファミリー劇場の放送ないよ
つまらん
520なんてったって名無しさん:2007/03/21(水) 20:17:18 ID:fTCfqn0B
日テレプラス&サイエンスが残ってる
521なんてったって名無しさん:2007/03/26(月) 01:56:20 ID:DXH2ktDn
CDベスト版聞いているけれどいつも聞く曲が決まってきた
522なんてったって名無しさん:2007/03/27(火) 23:41:52 ID:7Jnc7RHf
昨日のベストヒットでVTR出演してた
523なんてったって名無しさん:2007/03/28(水) 14:03:51 ID:sBxWPzUy
>>522
平成8年と字幕出てた気がする
「芋たこなんきん」大阪ものだし是非出演してほしかったな



524なんてったって名無しさん:2007/03/28(水) 21:06:52 ID:UMEPtJNe
あれは10年前の映像だったのか・・・・・・・・・・・・・・・
525なんてったって名無しさん:2007/03/31(土) 01:28:32 ID:6NrP1OY3
日曜日の時代劇専門チャンネル「鬼平犯科帳3」第2話「剣客」に
ゲスト出演するね
526なんてったって名無しさん:2007/04/03(火) 23:54:59 ID:YhKx2/cr
チャンネルNECO
難波金融伝ミナミの帝王16 非情のライセンス
内田役で出演。大阪弁しゃべります
6日、12日、14日、19日、22日
527なんてったって名無しさん:2007/04/03(火) 23:57:48 ID:JL4I+Bsb
情報くすサン
528なんてったって名無しさん:2007/04/05(木) 11:41:30 ID:PJZ3d1ug
>>526さんありがとう。
見たことなかったので早速録画予約入れました。
529なんてったって名無しさん:2007/04/05(木) 20:02:34 ID:o+GX5JEX
おこれ!男だ、アイアンキング、小柳ルミ子
530なんてったって名無しさん:2007/04/07(土) 00:35:46 ID:E6bho2ev
>>528
見事に大阪のオッサンという役柄です
年を加えてこういう役というのもハマってて気に入ってます
531なんてったって名無しさん:2007/04/07(土) 05:21:11 ID:1o9CQMFk
“ショーちゃん帽”って、この人から?
532なんてったって名無しさん:2007/04/07(土) 17:21:44 ID:E6bho2ev
>>531
正チャン帽は大正末期の漫画の主人公が被っててそこから来たそうです

飛び出せ!青春で確かに高木がニット帽被ってた記憶はあるけどもそれじゃ
ないと思う…
533なんてったって名無しさん:2007/04/07(土) 19:21:24 ID:E6bho2ev
4月9日(月)15:55〜16:25
テレビ岩手
「映画みたいな恋したい がんばれベアーズ」

4月13日(金) 15:00〜16:54
福島放送
KFBワイド劇場「小京都ミステリー19奥信濃殺人事件・小布施−松代−野尻湖、迷走する盲目少女の怪死事件」

出演します
534なんてったって名無しさん:2007/04/07(土) 20:17:24 ID:1o9CQMFk
>>532 そうなのか。。 ありがとう
535なんてったって名無しさん:2007/04/07(土) 22:23:08 ID:YHqrefEQ
536なんてったって名無しさん:2007/04/08(日) 13:30:32 ID:WSSSfknQ
>>530さん
本当に良かった。いい役でハマってる!

537530:2007/04/08(日) 21:01:26 ID:WJHJu6EQ
>>536
幾分声のトーンは下がりましたがセリフ回しが解りやすいし大阪の内田の
オッサン役さすが石橋さん見事にこなしたなあと思いました。
先週は鬼平、アイアンキング、ミナミの帝王と観て…大満足です
538なんてったって名無しさん:2007/04/09(月) 20:37:51 ID:/nasbd0t
ダイソーの青春歌謡CDに正チャンの歌がはいってるよ!
539なんてったって名無しさん:2007/04/09(月) 21:37:11 ID:qcsZnL+P
>>538
トンクス!今度ダイソー行って観てみます

石橋さんは東住吉区出身とのことですけど、このあたりの言葉は
大阪弁の中では何弁になるんでしょうか?
以前「河内まんだら」に出演された時の河内弁が好評だったそうですね
540なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 13:12:00 ID:mAFp8IzW
>>ダイソーの青春歌謡CDに・・・
皆さんの情報に感謝します。
アイアンキングも毎週みてなんか幸せ気分です。
新番組ででもあいたいですね・・・
541なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 15:49:24 ID:f9GLjXq2
石橋しょうじがこんなにもりあがってるとは。。。。。
542なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 19:18:14 ID:Xe9ILCuz
来月舞台やるんですよね…
543なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 19:40:00 ID:Xe9ILCuz
4月11日(水)〜 10:50〜11:20(全60回)
北海道テレビ(HTB)
「あっとほーむ」
主人公、葵の父親役。途中で孫が生まれてとうとうおじいちゃん役が。
葵の夫役は谷原章介さん。
「飛び出せ!青春」「アイアンキング」撮影放送している年に谷原さんが
生まれたとは感慨深いw




544なんてったって名無しさん:2007/04/10(火) 23:21:54 ID:Ku9JcpCF
へえ、そんな番組が北海道で。
でもうちは関東なので
545なんてったって名無しさん:2007/04/11(水) 16:10:59 ID:Gze6qksU
かえって関東にいる方が観られないかもね
ローカル局で出演しそうなのやってたかな
546なんてったって名無しさん:2007/04/12(木) 01:01:30 ID:ZlCP+MK3
マルベル堂っていまもプロマイド発売しているんだね
正次のがあった
547なんてったって名無しさん:2007/04/14(土) 21:07:10 ID:sGD4yl+8
マルベル堂って浅草にあるんですか?
548なんてったって名無しさん:2007/04/15(日) 01:02:53 ID:gTs9quRR
浅草にあります。ビックリする程狭いけど、立ち寄ってみると面白いです。
以前から通販でも販売していましたが、最近「昭和スター倶楽部」ってサイトを
立ち上げてプロマイドのネット通販を本格的に始めたようです。
ttp://www.promide.com/page.php?s=70
実店舗に行くとカタログのようなものがあり、店頭にないものは注文して
原版から焼き増したものを後日受け取ることができます。一枚300円だったはずなので、通販より安いですね。
549なんてったって名無しさん:2007/04/15(日) 14:58:36 ID:JRZpz9em
   

マジレスで申し訳ない・・・
夜明けの停車場がヒットして 『飛びだせ青春!』 に出れなくなった――
これはウソ、当初 『飛びだせ青春!』 は一年間の放送予定ではなく、
人気が出たために放送延長が決まった。当時の石橋正次は人気が急上昇中
だったので次のスケジュールが既に決まっていた。視聴率が良いのでこのまま
・・・とは行かない事情があった。何とか最後の方だけのスケジュールは押さえて
出演可能にしたのがマジ。

歌がヒットしたのは予想外で、歌番組に出演して 『飛びだせ青春!』 に出なく
なったので憶測書き込みが多い。役者が歌がヒットしたのでドラマに出れない、
なんてバカな事務所は存在しない。歌番組は単発なので出演が可能だった。
   

550なんてったって名無しさん:2007/04/15(日) 20:09:23 ID:HPa+fF2k
72年は「飛び出せ!青春」と「アイアンキング」と「君たちは魚だ」か。
それに歌のヒット。
73年の大河ドラマ「国盗り物語」に森蘭丸役の話があったみたいだけど…
今となってみれば観てみたかったな。現在までの森蘭丸役の中で一番野性味
がありそうだ
マルベル堂のプロマイド、ラガーシャツのようなの着ているのが良いw
551なんてったって名無しさん:2007/04/17(火) 15:35:12 ID:MAXbwiwx
24日TBS再放送の水戸黄門にゲスト出演
552なんてったって名無しさん:2007/04/20(金) 15:44:30 ID:Rb2SNIxo
プロマイド買いました。やっぱり良かったです。
マルベル堂というだけあっていろいろな人のプロマイドが
あって驚いた…
553なんてったって名無しさん:2007/04/22(日) 14:42:59 ID:+ao8jJPa
情報ありがとうございます
554なんてったって名無しさん:2007/04/23(月) 23:22:31 ID:4IK+2B4n
明日か・・・
555なんてったって名無しさん:2007/04/24(火) 00:50:54 ID:r0Eisobw
夜明けの停車場に〜は名曲
556なんてったって名無しさん:2007/04/25(水) 10:59:32 ID:+9JNFP1F
水戸黄門見ました。
前の日から杉田かおるから見ました。
若いね・・・
557なんてったって名無しさん:2007/04/25(水) 18:03:40 ID:kbNqrHtn
水戸黄門のオープニングに名前が出ただけでわくわくした
558なんてったって名無しさん:2007/04/25(水) 22:37:30 ID:el6jPqTt
反響ぞくぞく
559なんてったって名無しさん:2007/04/26(木) 00:43:49 ID:TtziQJCQ
数年前にCSで彼が出演していたドラマの放送が相次いでいた時期が
あったようですね。
映画のデビュー作も放送したみたいだからそろそろリクエストしてみよう
かな
2000年の「あっとほーむ」以降TVドラマ出演していないなら淋しい…
560なんてったって名無しさん:2007/04/29(日) 11:52:10 ID:2ebG7Xon
今週のおこれには珍しく出ていなかった。
もし出演していたら、なべおさみとはてるてる坊主以来の共演か?
561なんてったって名無しさん:2007/04/29(日) 13:30:01 ID:dbascffq
hage
562なんてったって名無しさん:2007/04/30(月) 20:29:00 ID:PSPtxrG5
>>561
それはおまえだろ(笑
563なんてったって名無しさん:2007/05/04(金) 22:28:32 ID:ueknJqi8
》560 おこれ!の舞台は望洋塾でしたっけ?土方君観たいな…子供の頃夏休みによく再放送しましたよ
564なんてったって名無しさん:2007/05/04(金) 22:41:46 ID:UW37HF9H
よく憶えてますね〜
565なんてったって名無しさん:2007/05/06(日) 00:07:29 ID:7Hv1gsUp
若い頃に大河に出演して以来でてないですよね。
そろそろ出てくれないかな…
566なんてったって名無しさん:2007/05/11(金) 15:49:51 ID:R36GibER
笑福亭瓶太さんが石橋さんの講演に行った時の話をブログの
トークで聞きました。うらやましかった。
来週から三越劇場でお芝居始まりますね


567なんてったって名無しさん:2007/05/13(日) 09:35:47 ID:bNy+j6iY
昔の出演映画が見たい。
地上波はもう期待できないんでCSでどんどん放送してほしいですねー
568なんてったって名無しさん:2007/05/13(日) 16:39:06 ID:Z4tK3eaw
地上波の超深夜枠でもかまわないから放送して欲しいです。
特に「飛び出せ!青春」は放送できないエピはないと思うし
現在放送できない言葉があったとしても無音にすればいいし…
(本当はカットなしにして欲しいけど)
日テレ+で再放送中の「おこれ!男だ」他のCS局にも来てくれ〜
うちのCATVじゃ観られない
569なんてったって名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:58 ID:feHZoDHF
「飛び出せ!青春」はまだ見たことないんで
どこでもいいから放送してほしい番組
570なんてったって名無しさん:2007/05/14(月) 22:30:53 ID:sJi4wQmx
>>569
高校5年生、高木勇作は存在感ありましたよ
だいぶストーリー忘れかかっているからそろそろ観たいです
前にビデオレンタルはあったそうですが、今は探しても見かけない
ですね
571なんてったって名無しさん:2007/05/16(水) 02:04:16 ID:6qDILuFl
舞台の千秋楽行きます!
572なんてったって名無しさん:2007/05/16(水) 22:04:08 ID:fyNcOXGu
会社の仕事が忙しくて行けない・・・
レポお願いします!
573なんてったって名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:59 ID:uT4N/YG1
途中で演目が変更になったお芝居ですよね。
最近の石橋さんの様子も知りたいし、なんたって「石橋正次」不足です。
是非レポをいただけたら…
574なんてったって名無しさん:2007/05/20(日) 09:45:53 ID:dRRWAU7Z
アイアン14話見ました
最後、弦太郎が自力で怪獣を倒してしまいびっくり
575なんてったって名無しさん:2007/05/20(日) 19:23:08 ID:UJrj0ihD
>>574
ラストであの強気な弦太郎が泣いてしまうんですよね…
576なんてったって名無しさん:2007/05/21(月) 18:04:21 ID:Nvs0J+da
「アイアンキング」の撮影と「君たちは魚だ!」の撮影時期は
重なっているのかな…
577なんてったって名無しさん:2007/05/25(金) 20:25:29 ID:c/SWqlvI
72年の春〜夏はドラマ2〜3本掛け持ちじゃないですか?
578なんてったって名無しさん:2007/05/26(土) 00:19:59 ID:SzoTZCpS
>>577
「アイアンキング」観てたら正次が上着を脱ぐシーンがあって腋の下が
スッキリで水泳選手役やってから剃ったのかと思ってました。
今月14日の発売だった「読売ウィークリー」に正次の記事が掲載されて
いたんですね。内容は舞台「返り花」関連だと思いますが…
見事に見逃しました。
579なんてったって名無しさん:2007/05/27(日) 15:58:34 ID:O2FGVYvK
皆さんもさすが、良く見てますね・・・!
私は一度も腋毛見たこと無いです!
580なんてったって名無しさん:2007/05/27(日) 22:17:48 ID:ZYLyGyaC
NHKの時代劇出てくれないかな〜と思います
殺陣を観たい。演技を観たい。
もちろん現代劇でも観たいのは言わずもがなですが
「いつみても波瀾万丈」「徹子の部屋」もかまわないですよ
581なんてったって名無しさん:2007/06/01(金) 21:21:27 ID:1BcNVu41
石立鉄男氏が亡くなった。
正次とよく組んでた人が近年亡くなる気がする。
正次もまだ若いけれど体に気をつけて。
582なんてったって名無しさん:2007/06/02(土) 09:52:41 ID:7tPD3YHX
583なんてったって名無しさん:2007/06/02(土) 11:00:00 ID:+zZ/gfzf
これは特別な回だったんですね。
お友達の一文字隼人氏もしっかり出てるし。(セリフの言い回しが時代劇だが)
しかし、何といってもEDテーマの「夜霧」がいい雰囲気を醸し出している。
やっぱり名曲だわ、この曲。
584なんてったって名無しさん:2007/06/02(土) 13:26:27 ID:7tPD3YHX
正次と佐々木剛氏は新国劇時代からの友人ですよね。
この前も一緒にお芝居してたし、いい感じがします。
正次はこの翌年結婚したんでしたっけ?ちょっと記憶があやふやです。
585なんてったって名無しさん:2007/06/06(水) 20:32:06 ID:xSqcjPa5
小柳ルミ子と親族関係になる日
586なんてったって名無しさん:2007/06/07(木) 15:40:47 ID:axZ51tKv
時代劇がみたい!
彼の存在感はスゴイ!!
587なんてったって名無しさん:2007/06/08(金) 18:34:14 ID:wpDsqxfX
時代劇にはなくてはならない人ガチ!
588なんてったって名無しさん:2007/06/08(金) 18:39:47 ID:Nhr9qHiV
弦の字、好きだったな。
589なんてったって名無しさん:2007/06/08(金) 19:08:41 ID:3rvjUTlx
スクールウォーズ二作目(舞台は少年院になる)の情け容赦ない鬼看守役は迫力満点だった。
590なんてったって名無しさん:2007/06/09(土) 16:25:44 ID:k4Mp62JQ
復刻CDの中で、正次の印象を言い合ってる女性たちは、たぶんその辺歩いてたミーハーな
ネエちゃんたちなんだろうと思うんだが、3人とも言葉遣いがすごく綺麗だよな。
その中の1人が「何かわざとらしい歌い方ね」、と言ってたのを聞いてワロタ。
確かに、仰る通りものまねし易い特徴のある歌い方なんだよな〜。
591なんてったって名無しさん:2007/06/09(土) 20:29:57 ID:YqqHZnwM
正次の現代劇のアクションシーン、ケンカのシーンも巧みだと
思ってます。殴られる時の吹っ飛び方なんか本当に痛そうで…
>>589
本当に迫力満点ですよ、ドスきかせた発声で怖い怖い。
>>590
私もCD聞いて1972年当時の女性の言葉がキレイだと思いました。
正次の歌い方の特徴で巻き舌になるのが多々ありますね。
さらっと歌う感じの曲も聞いてみたいです。
592なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 05:23:29 ID:c4J6wmNn
あっぽー!
593なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 14:18:12 ID:MiYRri1Z
「雪国へおいで」の歌い方は面白いよね。
前半は「えぇぇ〜」を多用してて粘っこい!
594なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 22:43:55 ID:QmoYYB4O
カラオケDAMに「雪国へおいで」があるけど、
よく真似して歌うよ!
595なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 23:24:10 ID:TAHauC9C
歌唱指導受けなくても天然で歌巧いんだろうな〜うらやましい。
「あしたのジョー」の主題歌の歌い方が結構荒削りで好きだ
>>593
「夜明けの停車場」「鉄橋を渡ると…」「雪国へおいで」の作詞作曲
編曲が同じ人だからそうなのかな?
「アイアンキング」最終回近くはもう「お嫁にもらおう」プロモとなっ
てるねw
596なんてったって名無しさん:2007/06/10(日) 23:45:45 ID:MiYRri1Z
「あしたの俺は……」  
 映画のOPバージョンは何かリズムに乗れてないようなイマイチな感じだったが、
 レコードバージョンでは別人のように上手くなっていたので驚いた。

「お嫁にもらおう」    
 “君”を迎えに行くのに、舟かバスかで迷ってるなんて一体どこの町(島?)なんだよw
597なんてったって名無しさん:2007/06/11(月) 09:50:54 ID:cVdfEvoy
弦の字ラブ!
598なんてったって名無しさん:2007/06/11(月) 18:06:06 ID:BMbzkCMW
「あしたの俺は……」はレコードバージョンしか聞いたことがないんだよ。
映画観たくてもなかなか放送の機会がないし。放送してくれたら聞ける
んだけどな。
今回の「アイアンキング」放送で初めて石橋さん知った人もいるのかな
599なんてったって名無しさん:2007/06/11(月) 18:39:26 ID:FVHZjOuk
「アイアンキング」の撮影、けっこう大変だっただろうな。
アクションばっかり、野外ロケばっかりだから
600なんてったって名無しさん:2007/06/11(月) 20:03:12 ID:BMbzkCMW
>>599
前半は富士の麓での撮影が多かったみたいだ。かなり寒いと思う。
最初の服は上1枚しか着てないように見えるし。
ロケの帰り道から宴会になってどんちゃん騒ぎしてたそうだ。

601なんてったって名無しさん:2007/06/12(火) 00:20:21 ID:AcOfFwoR
正ちゃんのゴールデン☆ベスト2、出ねぇのかよ!出せよ!
602なんてったって名無しさん:2007/06/12(火) 21:50:30 ID:uo3Q1jET
もち歌数はかなりあるはずですが…
603なんてったって名無しさん:2007/06/13(水) 23:10:18 ID:PGaWbPBC
 歩道橋
 あいつという女
 夜明けの街
 追跡        
 明日の坂道
 千住大橋
 他にもまだまだたくさんあるよ
604なんてったって名無しさん:2007/06/13(水) 23:19:23 ID:RParRTEH
昭和50年代の前半って感じですね
605なんてったって名無しさん:2007/06/13(水) 23:36:33 ID:avgDSuQf
復刻CD、正次兄さんの陰鬱な詩の朗読に萌える。
BGM「悲しみは朝くる」
606なんてったって名無しさん:2007/06/14(木) 05:49:43 ID:t7hpWaz6
確かLPライブ盤があったはず
あれ聞いてみたいな〜音源持っているのならクラウンさん出して欲しい
>>605
やっぱり詩の朗読とかでも巧いと思う
2年ぐらい前にゲンダイネットのインタビュー受けている記事があったはず
なんだけどいくらググってもでない
607なんてったって名無しさん:2007/06/15(金) 21:34:00 ID:kdFnDYeL
608606:2007/06/15(金) 22:53:49 ID:B91aglLO
>>607
ありがとうございます。
なぜか探せなかったので助かりました。
609なんてったって名無しさん:2007/06/16(土) 17:22:41 ID:rl+wY4h0
「朝霧が晴れるまえに」、「霧ふる海」、「夜霧」、そして「霧」。
♪霧ぃ〜の中〜から、「アイアンキング」に出てたせいでもあるまいが、多いね。歌のタイトルに「霧」。
610なんてったって名無しさん:2007/06/17(日) 01:41:37 ID:wcm3/ZLT
あしたのジョーの正次さん、むちゃくちゃかわかっこええ
611なんてったって名無しさん:2007/06/17(日) 19:59:36 ID:hGlW9L/Q
♪ 生まるぇった時〜かるぁ〜 ひ〜と〜るぃ〜者〜 
  親のっ顔ぉすぁえぇぇ〜 知ら〜ねえさぁぁ〜
  (ジャ、ジャ、ジャ、ジャ、ジャ、ジャッジャッ!)
612なんてったって名無しさん:2007/06/17(日) 22:02:04 ID:Hg/hFdi/
>>610
腹筋きれいに割れてたらしいね。
本人がボクシングのトレーニングしたのがキツかったと言ってた記事読んだなあ
「アイアンキング」の時も一瞬ボクシングのように構える時あった
613なんてったって名無しさん:2007/06/18(月) 23:10:19 ID:086ZrBQF
>>611
♪て〜んがい孤独の〜こ〜のオレは〜〜
614なんてったって名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:42 ID:zc8bCvrN
ちくしょー!ジョー兄ぃは、ジョー兄ぃは一発屋なんかじゃない!

と、いうわけでクラウン様、「石橋正次 ゴールデン☆ベスト2」を宜しくお願いします。
615なんてったって名無しさん:2007/06/19(火) 06:30:07 ID:iKFBOXGD
「火曜日のあいつ」再放送しないかな
616なんてったって名無しさん:2007/06/19(火) 08:07:04 ID:k0fpYgs3
♪つぅ〜めたい世間が〜 とぉ〜も〜だ〜ち〜さ〜
617なんてったって名無しさん:2007/06/23(土) 01:46:49 ID:TK2sCSCG
CSで「われら青春!」放送開始したんだね〜「飛び出せ!青春」ダメかな…
618なんてったって名無しさん:2007/06/24(日) 13:49:36 ID:snLf/pvb
「飛び出せ!青春」、来い!
619なんてったって名無しさん:2007/06/24(日) 14:48:33 ID:s8SBEecG
「おれは男だ!」のDVDが出てなぜ青春シリーズでないかなぁ
620なんてったって名無しさん:2007/06/24(日) 17:10:36 ID:d8prXuSJ
夜明けの刑事もな
621なんてったって名無しさん:2007/06/25(月) 00:55:28 ID:r0m0mf7P
「アイアンキング」弦太郎の服のデザインが結構いいなあ。
前半も後半も良い。後半のデザインの方が実用性があるかな
「ぼくとマリの時間旅行」で女装と半ズボンはいた悪ガキの格好もしてた
622なんてったって名無しさん:2007/07/01(日) 22:40:47 ID:dAV3xsuA
今朝、久々にアイアンキング見た。
不知火編からタイタニアン編?になってたね
623なんてったって名無しさん:2007/07/02(月) 15:39:11 ID:yCccDWHt
>>622
不知火とタイタニアンの間の幻兵団編は観てなかったですか
あのあたりのエピソードも結構面白いですよ
CS番組表観て出演番組探しているところですがなかなか…
624なんてったって名無しさん:2007/07/02(月) 15:39:50 ID:yCccDWHt
>>622
不知火とタイタニアンの間の幻兵団編は観てなかったですか
あのあたりのエピソードも結構面白いですよ
CS番組表観て出演番組探しているところですがなかなか…
625なんてったって名無しさん:2007/07/03(火) 22:35:17 ID:bUUyQ28W
8月からCSのTBSチャンネルで「赤い絆」放送開始だそうです。
正次出演していましたね。
626なんてったって名無しさん:2007/07/04(水) 20:47:22 ID:oO1/kxek
でもおこれのほうは来月あたりクライマックスですよね
627なんてったって名無しさん:2007/07/05(木) 22:50:45 ID:cfNVjhl9
aiannkinngu
628なんてったって名無しさん:2007/07/10(火) 18:49:59 ID:BIiOJccm
アイアンキング
629なんてったって名無しさん:2007/07/10(火) 20:11:47 ID:p1utrB/v
CSで今年は「ゐきている小平次」放送やらないみたいですね
630なんてったって名無しさん:2007/07/22(日) 15:59:39 ID:N6XXelS+
アイアンキングもう少しで終わりだね
631なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 08:00:17 ID:DcIGVEur
小柳ルミ子のお父さんになるんですね
632なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 14:03:33 ID:gQYWMzkG
ルミ子と親族関係になると
633なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 18:14:25 ID:Le/kvFcL
正次の息子で一番最初に結婚するのが正高君かな?
634なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 18:23:07 ID:Y6ITUFVg
♪ 若いと 誰もが 心配するけれど〜
 
 なんて歌が、むか〜しありましたっけね。
635なんてったって名無しさん:2007/07/23(月) 20:14:10 ID:Le/kvFcL
正次の奥様が結婚話を聞いてない、と言ってたようだけど…
636なんてったって名無しさん:2007/07/24(火) 09:31:24 ID:a9sy9fF1
実家にまで取材に行ってましたね。
637なんてったって名無しさん:2007/07/24(火) 23:54:47 ID:a9sy9fF1
正高君の画像を観ました。
最初は正次にあまり似てないかな?と思いましたが、やっぱり親子だ。
面影がありますね。
638なんてったって名無しさん:2007/07/26(木) 03:48:16 ID:XOB1qa4K
石橋正次さん、今回の件はともかくブログ書いたりして
もっと表に出てこないかなあ。
結構、古いドラマ等々ファンも多いのに…もったいない。
趣味の事書いてもいいんだし。
石橋さんがそういうのイヤだというのならしようがないけど。
639なんてったって名無しさん:2007/07/27(金) 22:10:58 ID:/59JyfO2
息子の彼女がルミ子と知ってアイアンショック !!
… と、見せかけて、ネタを拾いに集まって来たマスゴミにゴールデン・ベスト2を PRしろ!
640なんてったって名無しさん:2007/07/31(火) 00:58:50 ID:59TGmrNZ
お嬢さんが出産されたご様子。
ゴールデンベスト2出たら即買う!!
641なんてったって名無しさん:2007/07/31(火) 20:34:00 ID:6JS9GCsq
思い出のメロディーに出場決定
http://www.nhk.or.jp/omoide/list/index.html
642なんてったって名無しさん:2007/07/31(火) 20:49:00 ID:bQgnupyP
モリケンも出るんだね。
643なんてったって名無しさん:2007/08/02(木) 19:03:29 ID:NexSV8G3
録画しなければ!!!
644なんてったって名無しさん:2007/08/02(木) 22:13:43 ID:XleAnQYJ
3倍録画?
645なんてったって名無しさん:2007/08/03(金) 21:49:17 ID:Y62dHGQz
地デジでDVD録画よ!
646なんてったって名無しさん:2007/08/03(金) 22:09:57 ID:EjBPxcwD
さすがに小柳ルミ子は出ないんだなw
久々に「瀬戸の花嫁」聴きたかったのによぉ
647なんてったって名無しさん:2007/08/03(金) 23:44:02 ID:ijTpTMmK
アイアンキングもいよいよ…。
「赤い絆」CSのTBSチャンネルで8/10から毎週(月)〜(金)25:00〜25:50
放送開始。
どんな役柄だったか忘れてしまった。
648なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 10:30:23 ID:p6pffvrj
はげ
649なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 22:15:35 ID:bJkJcKtB
650なんてったって名無しさん:2007/08/07(火) 15:03:15 ID:SKQtMOhB
WOWOWではだしのゲンやってたね
651なんてったって名無しさん:2007/08/07(火) 18:35:26 ID:eUDj6Fct
>>650
日本映画専門やチャンネルNECOを張ってたけど、そっちでしたか…
652なんてったって名無しさん:2007/08/08(水) 17:07:22 ID:kZcvp99w
NHK出演と赤い絆は録画予約。
彼の過去スレ読んでると前からのファンがいるんだな、と思う。
653なんてったって名無しさん:2007/08/08(水) 21:25:20 ID:Z9AHUfpM
ヤフオクで「夜明けの海岸線」ゲット
654なんてったって名無しさん:2007/08/08(水) 22:38:49 ID:IsKKjelC
hage
655なんてったって名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:49 ID:QNTNeCwn
ファミ劇でアイアンキング最終回。

656なんてったって名無しさん:2007/08/10(金) 02:44:59 ID:oLqg4TWp
「青春!学園マガジン」(2004年発売)で取材受けてましたね。
歌がイヤだったとは初耳。
授業中歌えなくて立たされてたり、児童劇団にいる時も苦手だったとか。


657なんてったって名無しさん:2007/08/11(土) 10:14:29 ID:ZyTsA5LF
深夜番組に仮面ライダー?が御世話になった人でやっぱ良い人なんだな〜もう孫がいてもおかしくないよね!
658なんてったって名無しさん:2007/08/11(土) 14:22:36 ID:i+RAuViI
とちぎテレビで「江戸の激斗」再放送中ですね。
残念ながら放送地域外で観られず。CSでまた放送してほしいもんです。
今日の「思い出のメロディー」は森田健作も出演するし、何年ぶりかの
再会ですかね。
生放送番組なのでリハの最中でしょうが、緊張しているのかな…
659なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 17:34:49 ID:5dHu9x1A
この間テレビドラマでやった「はだしのゲン」で成宮君が
政ニさんやってたね。かなり頑張ってたと思うけど、子どもの
頃にみた石橋さんのインパクトには敵わなかったかな。
リヤカーで自分の身を晒して原爆の酷さを訴えるシーンは号泣
ものだったけど、それも無くて残念だった。もういちど映画版
観たいと思うよ。
660なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 21:22:05 ID:QirwHIKf
いいなぁ、「江戸の激斗」見たいなぁ。
石橋さんのドラマの中で、一番好きだ。
661なんてったって名無しさん:2007/08/15(水) 00:47:27 ID:p7uzppaA
>>659
そうですね。私は結局石橋さん、成宮君両氏が演じた政二さんを
観ることができなかったんだけど映画版のインパクトの強さは
相当あるらしいですね。
>>660
インターネットでのテレビ番組検索が都道府県別に出来ることによって
今、あの県では放送しているんだ〜とかわかる反面、自分の住んでいる
ところにこないと、淋しい時もあります。

「おれは男だ!」「われら青春!」はDVD-BOXになってましたね。
「飛び出せ!青春」「おこれ!男だ」は未だ…残念。
「江戸の激斗」も観たことないし、観たいときに観られないのは…
662なんてったって名無しさん:2007/08/16(木) 23:59:31 ID:rqVcOhiu
はげ
663なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 00:33:57 ID:FYKRxoah
若い頃から額広かったし何を今更www
664なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 11:47:49 ID:A1A0+ZS3
30年ぶりに歌ってる姿見ました。
あの可愛い笑顔変わりませんね!
665なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 20:48:32 ID:FYKRxoah
歌う時に、はにかみますね
666なんてったって名無しさん:2007/08/19(日) 00:38:22 ID:xIRuuRXi
>>649
しかしモリケンと正次の競演って今考えてもゾクゾクするな
「おこれ―」は「俺は―」と「飛び出せ―」がミックスされたみたいな感じか
667なんてったって名無しさん:2007/08/19(日) 02:48:02 ID:iEAAfA0A
>>666
どっちも当時の人気俳優の両巨頭で甲乙つけがたし。
視聴者的には嬉しかったが収録時の2人の仲はあまりよくなかった気配。
剛たつひと氏が今年の正次のお芝居に同事務所の方が共演するので、
稽古を見にいき正次と会ったとか。
正次を評していわく、「相変わらずでした」にワロタ


668なんてったって名無しさん:2007/08/25(土) 16:16:07 ID:W/3gW0zt
じゃあ先日の時も挨拶程度で済ませたのかもw
669なんてったって名無しさん:2007/08/25(土) 16:30:06 ID:W/3gW0zt
山口百恵主演「赤い絆」放送中
ちょっと変わった役を演じてる
670なんてったって名無しさん:2007/08/25(土) 21:38:57 ID:VAR44PgY
>>668
「おこれ!男だ」撮影時に自分の態度がよろしくなかった、と
正次自ら言っていたのでw
もう34年前の事だし普通に会話してるんじゃないかな。
671なんてったって名無しさん:2007/08/26(日) 16:57:07 ID:2TWOXitZ
鷲尾ミュー
672なんてったって名無しさん:2007/08/28(火) 00:03:18 ID:fHd62URO
アイアンキング6話ED
ttp://jp.youtube.com/watch?v=auoC4SQQaTw

残念ながら顔があまり見えない
673なんてったって名無しさん:2007/08/30(木) 10:32:16 ID:iZv1Z+Ba
禿げ頭の売れない三流芸人だろ・・こいつ確か・・
674なんてったって名無しさん:2007/08/30(木) 16:02:39 ID:5r/haZH/
はっきりわからないのにageてるんかよwwwww
675なんてったって名無しさん:2007/09/03(月) 10:07:30 ID:VabRx1xN
さっき、「ファミ劇」見たら「駆け込みビル7号室」がやってて正次がゲストで出てました。
おもしろそうな内容でしたが、終わりの方7〜8分しか見れなかった。
これが再放送みたいなので惜しかったな〜。
でも、「駆け込みビル」って時々やってる気がするので皆さんも要チェック!
第8回です。
676なんてったって名無しさん:2007/09/03(月) 14:06:07 ID:fZ57qxuZ
夜明けの停車場で覚えてるよ
まだやってるとはオドロイタ〜
でも、あまりテレビに出ないでほしいかも。青春スターだから
677なんてったって名無しさん:2007/09/03(月) 14:15:49 ID:1OnNAVwB
>>675
情報ありがとうございました。
見逃した〜ww79年制作ですから「江戸の激斗」の頃ですね。
一応出演番組はチェックしているけれど、ゲスト出演入れたら
相当な数になりそうですね。
678なんてったって名無しさん:2007/09/06(木) 09:39:30 ID:CnsNO33O
今はどうしてる?収入なんて無いも同然だろ?悪いことして暮らしてなければいいが・・
679なんてったって名無しさん:2007/09/06(木) 12:39:00 ID:saQjSatQ
なんかヤクザみたいな容姿で本当にドラマのスターだったの?あやしいよね
大昔に刑事スターだったそうでつが
680なんてったって名無しさん:2007/09/07(金) 04:09:29 ID:GTA9vFlA
面白い事を書いている人がいるので晒し上げ
681なんてったって名無しさん:2007/09/15(土) 18:35:25 ID:otEuJs1e
なんか、こう、熱い心を持ったお坊さんのドラマとかあったら主演できそうじゃないかな。
682なんてったって名無しさん:2007/09/15(土) 21:15:28 ID:+EM7/jjP
なぜか頭髪に集中するんだよね。
やっぱり意外性かな?
正次といえば、確かに前髪おろした"高木勇作、静弦太郎"の髪型が
一番思い浮かぶけれども。
新国劇仕込みの殺陣を観たいんだが…時代劇にでてほしい。
683なんてったって名無しさん:2007/09/20(木) 12:38:14 ID:xF8JTI5C
熱い心を持ったお坊さんのドラマこれいいかも!
賛成
684なんてったって名無しさん:2007/09/20(木) 13:27:01 ID:3sD2BP4Z
赤い絆、ついに終わった
まさか百恵ちゃんと共演していたとは
685なんてったって名無しさん:2007/09/20(木) 22:03:12 ID:vfRgp8qt
hage
686なんてったって名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:40 ID:PBri1cw9
>>685
バカのひとつおぼえ
687なんてったって名無しさん:2007/09/27(木) 15:58:50 ID:iS3KbUb5
9/29(土)1200
CS時代劇専門チャンネル
立花登 青春手控え 第9話「男の約束」




688なんてったって名無しさん:2007/09/27(木) 16:08:51 ID:iS3KbUb5
10/1(月)その他放送日有
チャンネルNECO 「日本列島震度0」

10/8(月)
時代劇専門チャンネル
鬼平犯科帳3 
#2「剣客」#7「谷中いろは茶屋」#19「密偵たちの宴」





689なんてったって名無しさん:2007/09/28(金) 10:29:19 ID:BUd/+Dco
ずいぶんありますね!
早速予約入れます。
情報ありがとう。
690なんてったって名無しさん:2007/09/29(土) 22:59:40 ID:6WGeEASj
「立花登 青春手控え」源次役は、よかったですね。
しかし、なぜか観るドラマ必ず服を脱ぐシーンに当たる…
このドラマ時34才ぐらいだと思うけれど、20代といっても
わからない。
691なんてったって名無しさん:2007/09/30(日) 17:56:29 ID:DXky4nxh
モリケンはいつまでもテンション高いけど、正次はもうすっかり落ち着いてしまって
なんか老人って感じになってるよな。急に老け込んだよな〜。
692なんてったって名無しさん:2007/10/01(月) 08:38:30 ID:CXxZxIOj
ちょうど今チャンネルNECOで73年当時の正次観てる。

>>691
落ち着くには落ち着いた。この前「夜明けの停車場」歌ったときに
ビックリした。二男の話の直後の出演だったから心労で余計に老けた
のかと思った。
今まで眼鏡かけたままとかで出たことなかったのに、ガラっとイメージ
変えてでたのは、もしかしてあれも正次なりの反発なのかと思ったりして。
ヒロミツ氏逝去のインタビュー受けた時は、あんなに老けてなかったのに
693なんてったって名無しさん:2007/10/05(金) 11:28:08 ID:4MaOSdX9
ちょっとさみしかった・・・
変わらずにいてほしいよ!
694なんてったって名無しさん:2007/10/06(土) 04:12:01 ID:m3ROcpP9
最高
695なんてったって名無しさん:2007/10/06(土) 06:33:25 ID:7cAoqNnc
結構横顔も好きだ。

月曜日の鬼平、がんばって録画しようっと。
696なんてったって名無しさん:2007/10/07(日) 12:12:46 ID:F5GSuika
映画「非行少年 若者の砦」
CSで放送しないかなあ〜
また見たいんだけど・・・
697なんてったって名無しさん:2007/10/07(日) 18:25:22 ID:iQ0FSwm7
>>696
まだ観たことないから観たい。
放送予定をチェックする時に、今度こそ!と思ってしまう。
8月の藤田敏八特集にちょっと期待したけど残念。
698なんてったって名無しさん:2007/10/08(月) 19:03:31 ID:6oal5Fln
2007年11月19日(月) 1500
時代劇専門チャンネル
「岡っ引どぶ5 風車殺人事件」
699なんてったって名無しさん:2007/10/14(日) 21:45:19 ID:G/UnvH1x
10月24日からおこれ、ついに始動
700なんてったって名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:12 ID:KQEiFFmT
700なら、正次の毛根復活!
701なんてったって名無しさん:2007/10/16(火) 02:04:39 ID:ixpGjwQm
>>699
もしかして日テレ+サイエンスですか?
それならまた観られないわ〜ファミリー劇場とかホームドラマCHに
来てくれない限りあかん…
>>700
毛根ww
身長低くて、はげ上がった人は思えばたくさんいるのに、どうして
正次は話題になるんだろうね。意外性?
702なんてったって名無しさん:2007/10/19(金) 09:35:29 ID:GLl0z9pd
スターだから!!!
話題にならないと・・・
腐っても鯛は鯛よ!!
703なんてったって名無しさん:2007/10/19(金) 12:36:49 ID:ObsW5yNJ
腐っても鯛
光っても正次(青春スター)
704なんてったって名無しさん:2007/10/20(土) 03:36:14 ID:rlcxv8hb
良い演技をすると思うけどね。
なんでホリプロやめちゃったんだか。
705なんてったって名無しさん:2007/10/20(土) 03:46:57 ID:rlcxv8hb
11月から1月お芝居するみたい

http://www.majorleague.co.jp
706なんてったって名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:11 ID:Rg8c7UlX
>>701
明日から日テレプラス
707なんてったって名無しさん:2007/10/24(水) 03:01:17 ID:V+AU5X2F
ユーチューブに夜明けの停車場が無いぞ
うpしてよ〜
708なんてったって名無しさん:2007/10/24(水) 07:42:06 ID:2mzIcwEZ
youtubeはアイアンキングのEDがあるね。
夏頃「夜明けの停車場」あったと思ったが削除になったかな
709なんてったって名無しさん:2007/10/24(水) 12:31:36 ID:pgLntKXR
「夏の妹」が見たいな
弾き語りシーンもあったよね?
710なんてったって名無しさん:2007/10/24(水) 21:38:40 ID:2mzIcwEZ
>>709
未だ観られず…orz
DVDも発売終了で、あとはCSに頼るしか。
まだ観てないけれど「喜劇日本列島震度0」を録画できたのは良かった。
俳優歴長い人のファンになってしまうと出演作や放送のチェックとか
いろいろと手間がかかるけど、見つけた時は嬉しいです。
ずっと前からの石橋さんのファンの方々はいろいろ掌握しているでしょうね。
自分なんて子供の時以来から大分空白期間があるので穴埋めに必死です。
711なんてったって名無しさん:2007/10/27(土) 06:51:49 ID:Iy3F0SZC


              目つきの悪い禿げ頭
712なんてったって名無しさん:2007/10/28(日) 03:31:59 ID:JrHSrlle
気持ち悪い禿げ頭の男
713なんてったって名無しさん:2007/10/29(月) 10:10:54 ID:rndPi9kx
生活できてるの?こんな落ちぶれて
東映では大物俳優さんの子分やってるんだってさ(笑い
714なんてったって名無しさん:2007/10/30(火) 06:28:06 ID:Axu+UmBh
演技力もないから石橋は労務者になるしかないんでね?
715なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 07:24:35 ID:hCF0OnE+
なんにも仕事ないよ、こいつ(笑
禿げ頭のおっさんなんて誰が使うの?
716なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 23:35:52 ID:znK1eWpP
嫌いなら放置しておけばいいのにw
717なんてったって名無しさん:2007/11/01(木) 23:46:09 ID:XPDFb4AZ
俺は好きだぜ、石橋正次。代表作は夜明けの刑事、映画なら明日のジョーだろ。ただ、いかんせん近年は活動がほとんどわからないのが歯痒い。
718なんてったって名無しさん:2007/11/02(金) 09:26:45 ID:2vZaJYgf
三流タレントなのにどうしてこんなにスレ消化するの?
本人いるよね?
719なんてったって名無しさん:2007/11/03(土) 02:59:57 ID:JyqTMcld
11月1日から舞台「野鴨」の公演中
http://www.majorleague.co.jp/stage/nogamo/index.html
私は12日の正ちゃんの誕生日に見に行きます。
720なんてったって名無しさん:2007/11/03(土) 10:01:04 ID:S0NCye+C
東住吉区矢田=部落=石橋昭二
721なんてったって名無しさん:2007/11/07(水) 09:17:42 ID:BEEJNUdk
石橋の弟さんのほうだけど演技もすべて同じの大根役者だったかなあ
722なんてったって名無しさん:2007/11/09(金) 11:42:09 ID:mZxvHfMs
まだ現役やってた?収入なんてまともに無いだろうに・・やめたら?
723なんてったって名無しさん:2007/11/10(土) 12:40:10 ID:c9VBX6ff
女癖が悪いしギャンブル好きな石橋くん
724なんてったって名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:51 ID:D9xeNCKD
シャバダバダーage!
725なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 23:00:33 ID:IrSj1uQT
叩く奴らって結局なんやかんや言って好きなんだろw
726なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 23:51:15 ID:AflhrV/q
昔、「帰ってきたウルトラマン」にゲスト出演した時は、正ちゃんのギラついた演技に
釘付けにされ、感情移入しまくりで怪獣のシーンが邪魔で邪魔で…。
727なんてったって名無しさん:2007/11/17(土) 03:18:08 ID:4Apbsqlj
CSのトミーとマツにゲストで出てたよ
また再放送するかもしれんから好きなら見れば
もうコノ頃から
かなりキテる
728なんてったって名無しさん:2007/11/19(月) 01:03:26 ID:fcBq89+9
小学生時代にタイトル忘れたけど森健と主役やってた「ぼうよう塾」の番組見たことあります。
まだ芸能界で活動してたのですね。これは、びっくりしてます☆
729なんてったって名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:57 ID:a0HC8lEs
2日に元横綱・3代目若乃花で実業家の花田勝氏(36)と離婚した美恵子さん(38)に、
11歳年下の俳優・青木堅治(27)との不倫疑惑が21日、浮上した。
22日発売の「週刊現代」が報じている。 (中略)
青木は「週刊現代」で美恵子さんとの関係を告白。
同誌によると4年前に共通の友人を介して知り合い、青木の告白に美恵子さんが
「私みたいのでいいの」とOKし3年前から半年ほど交際。毎晩のメールや電話、
食事などのデートに、肉体関係もあったとしている。さらに金銭トラブルも。

2人が出会った当時、恋人だった巨乳タレントAから200万円を借りていた青木に対し、
美恵子さんがAとの"手切れ金"数百万円を渡したという。
美恵子さんと別れた後、度重なる催促を受けたという青木は全額返済し、
最近は連絡を取り合っていないという。 (中略)
同夜には、青木はブログで「過去の事とはいえ、自分のとった行動は軽率だったと
深く反省してます。これからは、自分の行動に責任を持ってこの様な事は二度と
無いようにして行きたいと思います」とつづっている。 (中略)

*ほかに2人と関係
「週刊現代」では、青木のほかにも俳優の伊藤英明(32)、民放テレビ局のスポーツ担当部署に
所属するY氏と親しくしていた美恵子さんの盛んな男性関係を報じている。

伊藤とは東京・六本木のゲイバーで、周囲にキスを見せつけるラブラブぶりで、
Y氏とも都内のバーで一緒にいる姿を目撃されていたという。
美恵子さんは2人についても「お友達」を強調していたという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071022-OHT1T00041.htm
730なんてったって名無しさん:2007/11/20(火) 00:21:39 ID:3kMEKZLe
>>728
タイトルはおこれ!です。
おれはにも2回程ゲスト出演してます。
731なんてったって名無しさん:2007/11/23(金) 01:15:52 ID:sV9FkqEX
最近丁度やってるよスカパーで
かっこいいよ
732なんてったって名無しさん:2007/11/24(土) 10:27:26 ID:rl0zyK7s
このタレントの代表作は「飛び出せ!青春」だと思う。
おれはリアル世代で毎週見てたよ。
それからフジテレビの「ラブラブショー」で自の姿見て好感を持って応援してたこともあるよ。
733なんてったって名無しさん:2007/11/26(月) 15:15:33 ID:fMPgg3RC
あしたのジョーの実写版をやったのって石橋さんだよね?
734なんてったって名無しさん:2007/11/26(月) 18:12:09 ID:6veOqtok
恵聖美容外科 鬼頭恵司 患者のコンプを大声であげつらう鬼畜外道
735なんてったって名無しさん:2007/11/27(火) 04:31:29 ID:HluNTWWf
夜明けの刑事もいいよ
736なんてったって名無しさん:2007/11/27(火) 08:03:58 ID:2HT2yWf+
たしかラブラブショーってやらせだったよな?
どうにも思い出せんが・・
737なんてったって名無しさん:2007/11/28(水) 15:48:39 ID:FhM1R8kZ
>>733
そうだよ。
撮影前の特訓で、引退間近の選手達と同じようなメニューでやったとか。
撮影中はまともにパンチが入って意識失ったこともあるらしい。
CSの「トミー&マツ」出演見逃した…
738なんてったって名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:19 ID:NkP/IpJn
舞台観てきた。
すっかりおじいちゃんっぽくなってた。
739なんてったって名無しさん:2007/11/29(木) 14:33:10 ID:XeEMLJXY
気味の悪いハゲ男
歌も演技もだめではしょうがないよ
740なんてったって名無しさん:2007/11/29(木) 19:34:30 ID:63o4ER0O
>>738
夏にNHKで歌った時に思ったんだけど、自らそっちにシフトしつつ
あるような気がする
前は時代劇をやってヅラつけるとそんな老けた感じを受けなかったが。
顔だちはそんなに老けていない気がしたよ。


741なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 02:47:05 ID:yXOHX0nR
年相応の役があると思うし
老け役もいいよね
742なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 12:12:06 ID:nvgGk11o
昔不良役でやってたでしょ?
743なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 12:37:16 ID:+9+APJre
http://jp.youtube.com/watch?v=NWQhfCvxjyA (夜明けの停車場)

↑司会者も名前覚えてやれよww。
744なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 22:22:58 ID:ApG2E/g9
745なんてったって名無しさん:2007/12/02(日) 19:07:57 ID:ifUd0RDz
746なんてったって名無しさん:2007/12/03(月) 21:07:39 ID:PMEE8gfH
紅白出場時か。宮田輝が司会の時だな。
時期的にはアイアンキング撮影時期か。
石橋の役柄とかぶったような紹介しているな。
この当時の司会者でああいうトチリをするのは珍しいが宮田輝じゃ
しようがない気もする。
747なんてったって名無しさん:2007/12/03(月) 21:13:45 ID:gTLKPG4T
アイアンキング
748なんてったって名無しさん:2007/12/04(火) 11:48:04 ID:cFH2aNLZ
石橋正次って暴力団と悪い付き合いしてるんだって・・
あちこち俳優仲間で煙たがられてるよ。
これの兄貴のほうも悪い影の噂絶えないんだよ
749なんてったって名無しさん:2007/12/04(火) 15:31:39 ID:S5ko7VVR
>>748
妄想乙
750なんてったって名無しさん:2007/12/04(火) 19:51:02 ID:h6CpR4VP
>>748
兄貴って誰ですか?
751なんてったって名無しさん:2007/12/05(水) 13:40:07 ID:yTHbZMJX
まあ芸人は興行商売だかんね
相撲と同じでやくざはツキモノなんだよ理解してやれよな
752なんてったって名無しさん:2007/12/05(水) 19:06:31 ID:hWaZI62e
「夜明けの刑事」観たいな。
その前の「事件狩り」の坂井もけっこうよかった。
「いのち燃ゆ」は当時観てなかったから観てみたいもんだ。
753なんてったって名無しさん:2007/12/07(金) 19:53:56 ID:/VcSCWnA
一番下の子って何歳なんだろ?
754なんてったって名無しさん:2007/12/11(火) 03:52:49 ID:3ovUzp09
ハゲ頭の男
755なんてったって名無しさん:2007/12/12(水) 23:36:14 ID:o24l/vYX
>>753
2005年2月にゲンダイのインタビュー受けて、その時に
一番下の子は16才だと言っていたよ。

この前のお芝居が好評だったみたいだね。
シアタービジョンで放送予定あるとか。

756なんてったって名無しさん:2007/12/13(木) 20:32:05 ID:bWySkh0U
>>755
どうもありがとう。ということは今年で18歳か〜。
757なんてったって名無しさん:2007/12/13(木) 22:28:55 ID:2jNhyK1g
玉有
758なんてったって名無しさん:2007/12/15(土) 12:27:27 ID:tS8teyYQ
おこれ、最近全然見てない
759なんてったって名無しさん:2007/12/17(月) 17:54:44 ID:d0C9rwNv
気持ち悪いね石橋正二は・・
760なんてったって名無しさん:2007/12/19(水) 09:27:52 ID:dZKWrLm3
「飛び出せ!青春」観たいなぁ。
もうストーリー忘れかけだよ。
761なんてったって名無しさん:2007/12/19(水) 16:49:46 ID:7LPcjSgI
現代画報の取材で石橋正次がインタビューに来ますって。
現代画報でぐぐると・・・







どう見ても悪徳商法です。
本当にありがとうございました。
762なんてったって名無しさん:2007/12/19(水) 20:54:39 ID:Wn7vpPZ/
チャンネルNECOで「五稜郭」と「飛び出せ!青春」の劇場版やるね。
763なんてったって名無しさん:2007/12/20(木) 09:58:27 ID:16qU9sMx
おこれの18話は割と良かったな
ロンサムボーイみたいな役だとハマるね
764なんてったって名無しさん:2007/12/20(木) 11:29:09 ID:KnnOpXwV
こんな三流タレントさんにファンなんているの(笑)
765なんてったって名無しさん:2007/12/23(日) 21:31:46 ID:jbQTWmK3
>>762
「五稜郭」ちょっと前にビデオ借りてみてしまった。
もうちょっと待てば良かった…「飛び出せ!」の映画版は録画しようかな。
「田原坂」の役どころが良いと聞いたのでいつか観てみたいですね。
766なんてったって名無しさん:2007/12/23(日) 23:51:22 ID:ugIVEBCJ
>>765
「田原坂」は時代劇専門チャンネルで来月の12日にやるみたい。
私も借りて見ようと思ってた矢先だったのでちょうどよかった。
767なんてったって名無しさん:2007/12/25(火) 14:22:24 ID:9Gpr1Q1z
それって脇役で出ただけでしょ

最後に里見の首はねる役
768なんてったって名無しさん:2007/12/25(火) 18:58:58 ID:rlyfCojQ
「飛び出せ!青春」映画版の高木勇作どれくらいでるんだろう。
早く観たいな。
しかしなあ〜どうしてDVD化しないかね。できないという事は、
どこかが難色示しているのかな。「我ら青春」「おれは男だ!」は
DVDになったのに。
769なんてったって名無しさん:2007/12/28(金) 19:24:56 ID:yMMJkHIo
VCで出たのは知ってる
770なんてったって名無しさん:2007/12/29(土) 18:54:31 ID:s8q1rX3v
ビデオ販売はあったらしいね。
とりあえずCSでの映画版放送待ちだな…

松本三郎役と静弦太郎役を続けて見た。濃い。

771なんてったって名無しさん:2007/12/30(日) 10:53:36 ID:Dz9y/J9c
映画見忘れちゃったよ
又放送するかな
772なんてったって名無しさん:2007/12/31(月) 00:57:17 ID:fRNzRSvC
773なんてったって名無しさん:2007/12/31(月) 15:47:20 ID:xkNy96id
やくさ゜との交際まだ続けてる?
774なんてったって名無しさん:2008/01/01(火) 09:47:28 ID:c3/Efae2
今日テレビで「夜明けの停車場」歌ってたけど
終わりのほうしか聞けなかった…。
775なんてったって名無しさん:2008/01/01(火) 21:50:35 ID:RJfNl5Ll
776なんてったって名無しさん:2008/01/02(水) 02:13:07 ID:HtymQwJi
>>774
知らなかった…なんという番組でした?
↓最初の方にちょっと高木勇作が。これアイアンキングとる半年ぐらい前かな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1731415

777なんてったって名無しさん:2008/01/02(水) 09:29:35 ID:+H2SEafO
>>776
テレ朝の「みのもんた おめでとう日本の歌謡曲」という番組です。
朝8時から始まって8時30分過ぎに見たと思うので、かなり早い出番だったみたいです。
スタジオの出演者のそれぞれの曲についてのトークのあとに
歌という流れだったので、その部分も見たかったなあ…。
778なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 10:46:33 ID:5lO/Y+0h
正次馬鹿にしてる奴いるけど飛び出せ―や夜明け―見てみたらいいよ
今のチャライ俳優にはない男が惚れる男っぷりなのが判るよ
だから30年以上経ってもファンがいるんだよ
779なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 11:29:29 ID:WDzoxjPB
ちょっと背が低いのが残念みたいね…。
780なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 20:40:28 ID:v5Yi0Ip/
>>778
同意!
781なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 22:16:31 ID:ABlQnztr
確かに小柄かもしれないが。
(本人もLPの中で大きなお世話と言ってたっけ。)
外貌等々の理由で出演が減ったのだとしたら、演技力を見てない訳で
俳優を使いこなせない方がどうかと思う。
70年代の俳優で今は表舞台に出てこないけど、良い芝居する人たくさん
いるんだよね。
>>778
圧倒的な存在感がある。
アイドル扱いの時期もいくらかあったが、俳優で殺陣、アクションが
できて歌も上手いという人はなかなかいなかったかと。
782なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 14:08:13 ID:rFG3Pvc3
小柄なの残念っておもわない
むしろ魅力にしてたじゃん
783なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 17:45:11 ID:CBiY6wtc
今ちょうど「飛び出せ!青春」映画版やってるね。
784なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 19:05:51 ID:ft54Vppm

DABOHAZE だな
785なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 03:55:40 ID:V4gPieGC
映画版はドラマの再編集か新撮影わからなかった。

786なんてったって名無しさん:2008/01/07(月) 10:42:01 ID:G8JAfJFO
石橋正次・・こんな奴が芸能界に未練持っても誰も相手にしないよ(笑
787なんてったって名無しさん:2008/01/07(月) 20:11:22 ID:gv84Pg+R
なんやかんや言ってこのスレに粘着してくる荒しってwww
一番石橋のことが気になっているんじゃね?
788なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 09:29:05 ID:1XMGKd8m
70年代の青春の巨匠森田健作に匹敵するといってもいいが
年月を感じるなあ・・ふたりとも頭の毛が・・ああっ、ああっ
テレビで見ると夢も崩れてゆく・・天地真理とかもね。
789なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 19:53:26 ID:dD7w3Aai
そりゃ70年代の人だからね。
いつまでも老けないでいても、それはそれでヅラ疑惑とか
色々でるしw

天地真理にはいろんな意味でビックリしたけどね。
790なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 22:24:23 ID:DhZgXRbN
1stアルバムの中では、「愛のめざめるとき」と「明日の坂道」がいかにも70年代っぽくていいね♪
791なんてったって名無しさん:2008/01/09(水) 19:10:36 ID:mpv4ok1Q
うちの祖父が「俺は用心棒」見てたから自分も何気なく見てたら
ヤクザの子分のひとりで出ててビックリしたよ。
ほんのワンシーンでセリフもなかったけど。昭和42年の作品だから当時19歳?
792なんてったって名無しさん:2008/01/10(木) 08:38:10 ID:5xJnI0ei
あんた今年いい事あるよ!!?
793なんてったって名無しさん:2008/01/10(木) 09:52:09 ID:9BVCDwja
>>791
栗塚旭の?時代劇専門CHかな。
いつ放送した回?
794なんてったって名無しさん:2008/01/10(木) 21:31:56 ID:GtW3NcyU
今日はいろいろあって気分が落ち込んだ。
そんな時こそ正次の歌が心に沁みる…。
795なんてったって名無しさん:2008/01/11(金) 01:18:01 ID:dVQjESrK
>>785
片桐役、剛たつひと氏によると、「映画版 飛び出せ!青春」は
テレビドラマ撮影終了後に撮影に入った作品だそうですよ
796なんてったって名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:05 ID:tIX/gwFw
>>793
そう。栗塚旭の時代劇専門チャンネルでやってるやつ。
9日の放送だったから3話の「陽炎の宿」かな。
あと間違えた。正しくは「用心棒シリーズ 俺は用心棒」で昭和44年の作品なんだね。
たぶん知らないうちに栗塚旭か島田順司に斬られてたと思う。
797なんてったって名無しさん:2008/01/12(土) 03:31:04 ID:IayVEDe4
>>796
情報ありがとう。
3話でしたか。
観ようと思ったら、この作品違う曜日のリピートなかったorz
その頃はTBSの「妖術武芸帳」にもチラリと出ている時期だし、
新国劇に所属している新人としてTVに出始めた頃なのかも知れないですね。

昔やってた「新国劇アワー」に出演したころあるのかな…
798なんてったって名無しさん:2008/01/16(水) 22:07:39 ID:9SWkSk0J
寒いですね。
アイアンキングの幻兵団編観ていたら、同じく寒そうな時期の撮影でした。
よく身体が動くなぁ…浜田さんも正次もアクションの人も…
799なんてったって名無しさん:2008/01/16(水) 22:23:09 ID:QUuRoLga
子供の頃は、アイアンキングや飛び出せ!青春、夜明けの刑事なんかをテレビで見て、
大きくなったら石橋正次みたいなワイルドでひょうきんな男になりたいと思っていた。
そんな夢も忘れかけていた昨今、いつの間にか生え際だけが正次っぽくなっている。
800なんてったって名無しさん:2008/01/17(木) 20:51:31 ID:5wINwPU2
アイアンキングでもこのひと本当にギター弾いてたよね。
801なんてったって名無しさん:2008/01/18(金) 19:11:37 ID:yIaEhoih
大田黒久美の恋人?
802なんてったって名無しさん:2008/01/19(土) 00:32:36 ID:/AcEl/MO
>>801
石橋が演じていた高木勇作は彼女の恋人役だったね。
803なんてったって名無しさん:2008/01/21(月) 10:58:39 ID:nLqi1O5j
石橋君も大田黒久美さんもまだ現役なんだからすごいよね
804なんてったって名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:47 ID:SXOgGg2B
やくざとの交際で話題になって以来聞かなくなったな、このタレント
805なんてったって名無しさん:2008/01/23(水) 20:28:33 ID:USZSZJX2
コテコテの河内弁しゃべるという「河内まんだら」観たい。
CSかアーカイブスで再放送しないかなー。
NHKに限らずビデオ撮影していた当時のドラマは保存してあるか
どうかだよね。
806なんてったって名無しさん:2008/01/29(火) 20:08:36 ID:rdQaADKj
正次ってひょうきんか?いつも眉間にシワよせて怒ってるイメージだけど
807なんてったって名無しさん:2008/01/31(木) 01:44:05 ID:lOvEuf2g
やくざとの交際は今も相変わらずですよ
808なんてったって名無しさん:2008/01/31(木) 19:01:40 ID:mN+F13hX
>>806
年取ってからは厳格さが増したようなw
809なんてったって名無しさん:2008/02/01(金) 06:30:11 ID:xcSq1hMJ
http://jp.youtube.com/watch?v=xcwpRGfEWSM&feature=related

斉藤ゆう子とアップダウンクイズ出てたね
810なんてったって名無しさん:2008/02/01(金) 22:13:40 ID:9bWl96Aw
>>809
よく見つけましたね。
昔放送していた親子旅のような番組が観たいもんです。
過去スレ読むと楽しそうなんだもの

811なんてったって名無しさん:2008/02/03(日) 15:55:41 ID:nFjBfbuz
>>809
西郷輝彦の司会振りが妙にこなれ過ぎてて、何かやだなぁ〜。
正次も昔、佐々木剛と歌番組の司会やってたんだっけ?
どんな感じだったんだろう。
812なんてったって名無しさん:2008/02/03(日) 16:47:03 ID:JMDxa6DO
813なんてったって名無しさん:2008/02/03(日) 23:53:32 ID:g5Cxjb3S
>>812
うわ、行きたい!と思ったら締め切り過ぎてるしorz
近所だったのになあ…悔しい…。
814なんてったって名無しさん:2008/02/04(月) 10:55:52 ID:A0i15i1i
遅くなってごめん!
早く教えてあげればよかった。
知ったの確かぎりぎりだったから・・・
近所だったらなおさらだね!
かえって知ったことが・・つらいよね。
815なんてったって名無しさん:2008/02/04(月) 21:53:41 ID:0LCjTIGG
石橋さんの東住吉って地元だよね。
昨年もやっていたような。
816なんてったって名無しさん:2008/02/04(月) 22:02:15 ID:Ah7LMTzv
石橋は部落民
817なんてったって名無しさん:2008/02/12(火) 07:40:25 ID:+hBhpzu5
売れない三流ハゲ役者
818なんてったって名無しさん:2008/02/13(水) 18:55:20 ID:z/iS9phP
>>811
歌番組の司会をやってたという話は聞いたことある。
佐々木氏と組んでいたとは知らなかった。
819なんてったって名無しさん:2008/02/14(木) 14:41:49 ID:mBtdo0za
820なんてったって名無しさん:2008/02/14(木) 17:12:19 ID:JCxgRkDW
「夜明けの停車場」なかったら石橋は何もなかったんじゃないか?
821なんてったって名無しさん:2008/02/15(金) 21:03:16 ID:m1gk3iPu
何石橋叩きに執着してんの?ww
ここは懐かしアイドル・俳優板なのにwww
822なんてったって名無しさん:2008/02/19(火) 22:04:25 ID:91DNLr0D
正次の男っぷりでブラウン管の前で手に汗にぎって興奮してた奴は多いんじゃないか
男が惚れる男気とゆうか強烈な印象残してると思うよ
夜明けの停車場のヒットはあくまでプラスα
823なんてったって名無しさん:2008/02/19(火) 22:16:16 ID:gZZAo0a2
若い時に男ホルモン出し過ぎて頭の毛が抜けてしまったのだろうか。
824なんてったって名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:35 ID:ePmJ1jzK
スクールウオーズ2(少年院が舞台)の情け容赦ない鬼看守役はドスがきいててよかったな。
825なんてったって名無しさん:2008/02/19(火) 23:27:28 ID:e1U29AKk
「俺は男だ」でさ、目がね外すと美人な女子高生いたじゃん?夏子って名前だったような・・・

でさ、その夏子のひたいに石橋正次がキスすると剣道の試合に勝つんだよね。

でさ、その夏子と石橋が海辺で二人っきりになって、夏子が服全部脱いだじゃん?
あれって、あのあと二人は出来てしまったと思っていいの?
それとも、夏子の裸体を石橋がただ眺めただけってこと?

どう解釈したらいい?
海辺で若い娘が裸になるシチュエーションて、最後までいったとしか思えないんですけど。
826なんてったって名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:19 ID:I3/ThMkm
アイアンキングに出ていた頃はかっくいかった!
827なんてったって名無しさん:2008/02/24(日) 01:39:47 ID:Nsa8434i
ベスト30歌謡曲で1位になってたよ、その曲かなりヒットしたんじゃないの?
828なんてったって名無しさん:2008/02/24(日) 20:10:15 ID:hRISSYrr
>>822
男性、女性ともにファン多かったと思うよ
>>824
発声からして違うよね。

だいぶ長い間関西出身だとは知らなかった。
訛らないからw
発売されている曲の合間に朗読の入ったLPあるよね。
クサいかも知れないが、結構あの構成は気に入っている。
829なんてったって名無しさん:2008/02/27(水) 00:33:07 ID:GEevbkr1
今で言うツンデレな役柄が多いよね。
高木にしろ弦太郎にしろ…。
830なんてったって名無しさん:2008/02/27(水) 23:45:22 ID:hj3/4H/T
>>829
そうだね。
元祖男性版ツンデレかな?
アイアンキング最終回近く、五郎とふざけていたのに
急に真面目モードでセリフ言ったかと思ったらすぐに
戻って五郎とイチャイチャふざけあう芝居に笑った。
前は気づかなかったけれど、今になって弦太郎は煙草吸う
キャラだったんだと気が付いたよ。

831なんてったって名無しさん:2008/03/01(土) 00:42:45 ID:UjzCeZZz
弦太郎がタバコ吸ってるの見て始めは結構ショック受けたんだけど
たぶんアイドルだったからとかそういうのじゃなくて、不良学生のイメージが強いから
もろ「未成年がカッコつけて吸ってます」っていうふうに見えたからなんだろうな〜と思ったw
832なんてったって名無しさん:2008/03/01(土) 16:52:58 ID:wG3+72dL
この男いじけた生活してて私生活はかなり荒れてるらしい。
833なんてったって名無しさん:2008/03/02(日) 13:16:32 ID:pAMGYsdK
>>831
弦の字の年齢設定が23〜24才ぐらいだったから煙草も可かな。
石橋自身と1才違いだったと思う。
浜田さん演ずる五郎も28才ぐらい。
確かに喫煙シーンで高木が浮かんだw
劇中で弦の字がかけている黄色いレンズのサングラスは多分私物。
834なんてったって名無しさん:2008/03/02(日) 14:11:50 ID:r+eSDWIC
>>833
弦太郎が23歳で五郎が28歳だったっけ。1歳違いに設定されてるね。
あれ私物かw 似合わんな〜と思いながら見てたんだけど…。
835なんてったって名無しさん:2008/03/03(月) 01:29:02 ID:qlCaTOfl
浜田光夫は当時30歳。石橋正次は番組放映中に24歳になった。
836なんてったって名無しさん:2008/03/03(月) 17:23:15 ID:+3ci+ULp
>>834
あのサングラスらしきものをかけて剛さんと談笑している写真があったよ。
しかし弦太郎役としては本人運転、本人アクションが多いね。
ファンとしてはうれしいけどさw

CSのTBSチャンネルでまた「スクール・ウォーズ2」始まったね。
837なんてったって名無しさん:2008/03/06(木) 12:49:32 ID:Idalr3nG
やくざ俳優だ!!
838なんてったって名無しさん:2008/03/07(金) 21:54:11 ID:QypNfcZU
そろそろ「夜明けの刑事」見たいね。
「事件狩り」から放送してもらったらもっと良い。
839なんてったって名無しさん:2008/03/07(金) 22:51:40 ID:QpfxopRp
>>835
浜田さんは当時29歳じゃなかったっけ?
正次と5歳違いだったと記憶してるんだけど。

ところで、「追跡」はクセになる曲だね。
「ユトリロ」が聞いてみたいなあ。
840なんてったって名無しさん:2008/03/09(日) 14:53:44 ID:zqtC28xq
クラウンもまさかベスト盤と紙ジャケ仕様2枚出して
終わりって訳じゃないだろうな。
841なんてったって名無しさん:2008/03/11(火) 11:36:13 ID:d3qqAluM
ハゲ頭(^0_0^)笑
842なんてったって名無しさん:2008/03/12(水) 14:02:33 ID:oiY5bz5T
>>839
「ユトリロ」ってまだCDになってないのか!
すごくかっこいい曲だよ。
小林亜星の曲って時代が変わっても古くならないよね。

ユトリロの 絵のように
ただ白い ただ白い
悲しみだけ〜♪
843なんてったって名無しさん:2008/03/14(金) 17:28:53 ID:BZErGiI5
歌手でなく俳優でしょ?
夜明けの停車場のシングルだけでいいはず。。
844なんてったって名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:22 ID:wIhewyEE
映画「はだしのゲン」で演じた大やけどの負傷兵はインパクトあった。
845なんてったって名無しさん:2008/03/14(金) 19:22:24 ID:jh93NJ4b
>>830
そこの芝居、浜田さんの頬にキスしたりして結構やりたい放題やってたような…。
わりとそういうの多い気がする。抱きついたりとか。
846なんてったって名無しさん:2008/03/14(金) 22:04:03 ID:ihhq9liz
>>845
最終回じゃないとこでも、足を怪我して動けなくなった五郎を
弦太郎が抱っこして膝枕して寝かせてたりとかあったよね。

最近のお姉さん向け特撮みたいに狙ってやってるんじゃなく
天然でやってるとこがすごいとオモタ
847なんてったって名無しさん:2008/03/15(土) 00:17:13 ID:dATQIz7W
けっこう軽々と抱っこして搬送しているようにみえる。

確か木に縛り付けられたテンコの縄を後ろ向きのままアイアンベルトを
振って切るシーンがあったと思う。
あれも女優さんの顔にぶつかったら危ないけどすごいね
>>844
未だに観られない。
いつかは観たい。

848なんてったって名無しさん:2008/03/28(金) 22:47:09 ID:ZOkppJuY
>>842
小林亜星なんだ!ますます聞いてみたくなった。
レコード屋に売ってるかなあ…。ヤフオクにでも出ればいいんだけど。
849なんてったって名無しさん:2008/03/30(日) 07:16:12 ID:G4La2JqU
たかだか大昔のトレンディードラマに出ただけジャン!そんなにスターでもなかったんだろ?
850なんてったって名無しさん:2008/04/01(火) 21:16:34 ID:DB7OXOjz
>>848
「ユトリロ」ググってみたけれど
ないね〜。
私も聴いてみたいよ。
851なんてったって名無しさん:2008/04/09(水) 16:06:46 ID:qnBS1VqC
別府晋介の役の時まだ、やってたんだなあーって・・しみじみと
852なんてったって名無しさん:2008/04/14(月) 18:39:49 ID:ldae96Af
やくざと付き合ってはだめだよ石橋くんも・・・
生活も大変なんだろうけどね
853なんてったって名無しさん:2008/04/14(月) 19:00:49 ID:3oXyMvP/
元アイドルかな?
854なんてったって名無しさん:2008/04/14(月) 22:11:12 ID:cYq4B3+/
>>849
今の俳優は異性を意識しすぎ&カッコつけすぎ
ジャニ系とか女々しくて超ダサダサ
855なんてったって名無しさん:2008/04/15(火) 04:17:28 ID:aI9OqU7u
>>853
俳優として森田健作と競い合う人気だった
アイドル俳優‥でもないな。いや、そうか。
二人とも女々しくはない。
男らしいタイプかつ剛と柔という感じで表現すればいいのかな。
森田と石橋の男女ファンの比率はどうだったんだろう。

>>854
当時ジャニーズで人気ったらフォーリーブス?
フォーリーブスも今の人たちと比べたら女々しくないし歌も巧かったよね

856なんてったって名無しさん:2008/04/15(火) 04:41:53 ID:aI9OqU7u
>>849
大昔のトレンディードラマww
というか、学園ドラマの学生役良かったよ。
元は児童劇団から新国劇に入った舞台俳優。
フジと新国劇が業務提携していたからそこから公式デビューしたはず。
「飛び出せ!青春」の(留年して)高校5年生、高木勇作役で大人気。
その前年のNHKの連続テレビ小説で主役の弟役で注目集めていたらしいよ。
それと‥70年の映画や舞台もあったから実際のジワジワはもっと早い時期
からあったかもな。。

当時の人気っぷりをよく知る人が来てくれると
もっとわかるんだが。
857なんてったって名無しさん:2008/04/15(火) 18:28:52 ID:GFXTRfRZ
>>842
石橋スレでフォーリーブスなんか宣伝しても誰も相手にしないよ、Raaichy。
「歌うまい!音楽性高い!」と言われても痛いジャニババアの戯言としか受けとってもらえないw
現状もイメージも最悪だからジャニヲタババアが押し付けた所で誰も聞く気になれないしね。
だからCD復刻しても売れなかったんだよ。
少なくとも石橋や森田は女子中学生ファンに貢がせ&ツアー先で中出しはしなかっただろうしw

855 :なんてったって名無しさん:2008/04/15(火) 04:17:28 ID:aI9OqU7u
>>853
俳優として森田健作と競い合う人気だった
アイドル俳優‥でもないな。いや、そうか。
二人とも女々しくはない。
男らしいタイプかつ剛と柔という感じで表現すればいいのかな。
森田と石橋の男女ファンの比率はどうだったんだろう。

>>854
当時ジャニーズで人気ったらフォーリーブス?
フォーリーブスも今の人たちと比べたら女々しくないし歌も巧かったよね
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1085836998/
858なんてったって名無しさん:2008/04/17(木) 04:55:13 ID:ZPBdfd3Z
857のレスが何いっているのか不明。

もしかして当時ファンだった人?
石橋正次のファンならもっと当時の人気ぶりがわかるような良い話
してくれないかな。
CSとかで当時の番組が放送されて興味もった人もいるんだからさ。

引くわw
859なんてったって名無しさん:2008/04/17(木) 22:04:11 ID:xRFmsWMg
>当時ジャニーズで人気ったらフォーリーブス?
>フォーリーブスも今の人たちと比べたら女々しくないし歌も巧かったよね

こんな事書いてる時点で、北公次スレやwikipediaで暴れてた北公次ヲタの30代ジャニヲタおばちゃんRaaichyだとバレバレなんだけど。
俳優さんや女優さんなら出演ドラマや映画がCSで流れるから当時を知らないファンが出現してもおかしくない。
でもフォーリーブスの歌や過去映像なんかが取り上げられる機会なんて0に等しいから
活躍した時代をリアルタイムでは知らないけど好きい言う人はいない、
いても一人か2人くらいだからすぐ身元がばれる。
フォーリーブスの歌の上手いへタとかとか女々しいか女々しくないかとかなんて、ヲタでもない限り知らないし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Raaichy
860なんてったって名無しさん:2008/04/17(木) 22:22:40 ID:ZPBdfd3Z
だからそのあんたが嫌いなフォーリーブスではなくて
大好きな大好きな石橋正次の話すればいいじゃないか。

何 熱 く な っ て い る ん で す か ?

キモ。
861なんてったって名無しさん:2008/04/17(木) 22:23:35 ID:d0OvfcKi
このおっさん人気あったの?
862なんてったって名無しさん:2008/04/19(土) 21:42:38 ID:gX5L27z5
>>861
キモいファンも残っているくらいにww
863なんてったって名無しさん:2008/04/19(土) 22:25:19 ID:35L49e0R
>>860
>>863

あら、あなた石橋氏のファンじゃなかったの?
やっぱり北ヲタだったか。
864なんてったって名無しさん:2008/04/19(土) 22:48:52 ID:r6yO9moI
アイアンキングのウエスタン似合ってるよね
様になってる
カッコイイ
865なんてったって名無しさん:2008/04/19(土) 23:25:29 ID:AdnK01xm
だいたい昭和47年〜49年頃までがピークだったよな。
そのあと俺の中で、西城秀樹→沖雅也→萩原健一とかっこいいと思う男が変わっていったな。
866なんてったって名無しさん:2008/04/20(日) 13:13:06 ID:cu2EBlFd
演技力もないから誰も使ってくれないね(笑い
867なんてったって名無しさん:2008/04/22(火) 21:56:34 ID:qMRewNoE
過去の栄光にしがみついているのは
むしろ
昔からのオタババアだろw
868なんてったって名無しさん:2008/04/23(水) 00:21:00 ID:lRyYseUd
正次って男にも人気あったよ
869なんてったって名無しさん:2008/05/02(金) 22:06:23 ID:KDkdezX1
コントとかには出てないのかな?
全員集合とか
870なんてったって名無しさん:2008/05/02(金) 22:35:20 ID:ga23sLU6
モリケンはよく出てたよね、全員集合。
加トちゃんと絡んでたの覚えてるし、ドリフの映画にも出てたな。
正次さんの方はあんまりコントやってたようなイメージないな…。
871なんてったって名無しさん:2008/05/05(月) 17:39:14 ID:PCxT7zlN
ん?まだ芸能界にいたの?
872なんてったって名無しさん:2008/05/11(日) 01:19:39 ID:40pdUFm5
いましたね大昔の青春ドラマの悪役さんで有名。
当時大好きだったベスト30歌謡曲にも出てて覚えてます。
本業は演歌歌手だったと思います。
873なんてったって名無しさん:2008/05/11(日) 17:56:25 ID:2DFLo9GS
悪役といえば悪役だな、そういえば
874なんてったって名無しさん:2008/05/13(火) 03:29:46 ID:FdAullFH
当時無頼な不良役やらしたらやっぱ正次やね
鼻っ柱の強さ 貫禄 迫力あるスゴミ 高木勇作に比べたら
加藤勝も大木大介も子供だましやね
875なんてったって名無しさん:2008/05/13(火) 04:34:36 ID:8iX/HMvH
いろいろやってたけど「飛び出せ青春」が代表作だね
本質から言えば名脇役さんだけど存在感もあるよ
876なんてったって名無しさん:2008/05/16(金) 01:55:24 ID:/k4RXF74
高木勇作、静弦太郎、池原雄介が良い。
877なんてったって名無しさん:2008/05/18(日) 03:58:54 ID:QypGly9S
このスレ四年間も続いてるのか・・伝統を感じるぞ
878なんてったって名無しさん:2008/05/18(日) 21:24:23 ID:WHJbCx8S

>>875

酒井和歌子がよかったです。。
たつひと君は老けすぎて笑えるから絶対w
8791:2008/05/18(日) 23:32:29 ID:o7qPPAxI
このスレをたてた者です。
もう4年たつんですね。これからもみなさんよろしくお願いします。
880なんてったって名無しさん:2008/05/20(火) 00:35:08 ID:9272Xxmk
石橋レンジって実兄でしたか?
881なんてったって名無しさん:2008/05/20(火) 23:15:48 ID:8bBRAduY
ぜんぜん関係ない
882なんてったって名無しさん:2008/05/21(水) 06:49:00 ID:Awi8bP9H
夜明けの停車場の一発屋で終わったけど
それ以後の俳優としての活動のが印象に残るね
883なんてったって名無しさん:2008/05/21(水) 12:32:35 ID:3WY2+mnC
今は頭に降る雨が冷たそうだね。
涙を噛み締めてさよなら告げたのかな、おぐしに。
884なんてったって名無しさん:2008/05/21(水) 18:13:23 ID:MmavaCI5
>>879
乙です。
>>882
元々新国劇の俳優だよ。
885なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 05:14:36 ID:ItgLNw5A
ひとつのイメージの役柄しかできない大根役者だけど自で演技してないような感じだったw
886なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 15:05:43 ID:rgu+XJGq
Raaichy、石橋スレで北の持ち上げアピールに失敗した途端これだ
いい年齢してこんな時間に2chに書きこんでる時点で個人特定されるっての

885 なんてったって名無しさん sage 2008/05/24(土) 05:14:36 ID:ItgLNw5A
ひとつのイメージの役柄しかできない大根役者だけど自で演技してないような感じだったw

ザ・石橋正次!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1085836998/
887なんてったって名無しさん:2008/05/27(火) 00:13:06 ID:NqJn2gHE
大根役者というのは言えてるが
あくまでキャラクターで売ってるタレントだから、それでいいのでね?
888なんてったって名無しさん:2008/05/28(水) 11:44:43 ID:zFtZ3/un
森田健作とか石橋くんとか演技力とかでないでしょ?自でやらないと意味がないんだ。
演技したことないよいしばしくんも・・・
889なんてったって名無しさん:2008/05/28(水) 11:47:49 ID:GcjEKdi8
みじかくも 美しい それが青春さ
890なんてったって名無しさん:2008/05/28(水) 18:19:36 ID:8mIWws/5
テレビドラマに出ないから現在の演技がわからんね。
舞台に行けばいいんだろうけど。

数年前のVシネで演じた金融のオッサン役は良かったよw
891なんてったって名無しさん:2008/05/31(土) 22:22:46 ID:g9IDVZnJ
Wikipediaでもそうだけど、なんで「当時をリアルで知らない若い世代の自分」を主張しながら
「まるで実際に見聞きしてきたかのように」知ったかぶったことを書きたがるんだろう。
WikipediaでのRaaichyの編集は、知ったかぶった憶測、思いこみや無断転載をそのまま書きこんで
きちんと事実関係を確認しないでほったらかし→結果、間違いだらけ。
あと生活板のジャニーズスレとか光GENJI関連のスレでも、20歳とか極端に若い年齢を騙るくせがついちゃってるよね。
元々虚言癖っぽいけど、これも発達障害の特徴の1つなんだろうかね?
このスレの過去スレや関連スレでも何度20代を騙ったことやら

855 :なんてったって名無しさん:2008/04/15(火) 04:17:28 ID:aI9OqU7u
>>853
俳優として森田健作と競い合う人気だった
アイドル俳優‥でもないな。いや、そうか。
二人とも女々しくはない。
男らしいタイプかつ剛と柔という感じで表現すればいいのかな。
森田と石橋の男女ファンの比率はどうだったんだろう。

>>854
当時ジャニーズで人気ったらフォーリーブス?
フォーリーブスも今の人たちと比べたら女々しくないし歌も巧かったよね  

ザ・石橋正次! http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1085836998/
892なんてったって名無しさん:2008/06/01(日) 07:56:32 ID:2IF4rSI1
あげ
893なんてったって名無しさん:2008/06/03(火) 16:18:06 ID:7uAXcJ7X
氾文雀と中山仁と共演した剣道青春ドラマが最高傑作!
その後消えてしまったが・・タイプとしては森健ではなく桜木健一タイプで
比較するなら、こちら。。
894なんてったって名無しさん:2008/06/13(金) 23:00:52 ID:giNakdow
桜木さんは不良性ややんちゃさはない。小柄なとこ以外むしろ正反対のキャラ。
895なんてったって名無しさん:2008/06/14(土) 07:51:32 ID:eXerw8K0
片目の銀次並みに鼻っ柱が強い
896なんてったって名無しさん:2008/06/17(火) 05:58:20 ID:A1KviWnH
897なんてったって名無しさん:2008/06/17(火) 06:54:26 ID:Qnc3Y9zJ
顔がダイアモンド☆ユカイと似てると思う
898なんてったって名無しさん:2008/06/22(日) 16:23:36 ID:wXGet1Td
スクールウォーズ2の頃は禿げあがってたから、今はツルツルになってるんじゃない?
899:2008/06/24(火) 11:57:42 ID:uHQyYtWq
青春で売ったタレントがハゲ頭では笑うしかないな(笑)
900なんてったって名無しさん:2008/06/29(日) 12:05:35 ID:F4SmtQLW
石橋といえば正次。貴明の奴はバカだ。
901なんてったって名無しさん:2008/07/04(金) 22:02:45 ID:+p5D+z83
今日、よかった・・・歌間違えた?そんなことどうでもいい
ばっちり録画したのに何でどうして速報が入るの消す方法ない?
902なんてったって名無しさん:2008/07/04(金) 22:28:17 ID:ItoCCrOw
にっぽんの歌に出てたけど段々面影が無くなってきたな
でも歌声はあまり変わってなくて安心した
903なんてったって名無しさん:2008/07/05(土) 00:44:31 ID:E/ByKvLy
アデランス買え!!!
904なんてったって名無しさん:2008/07/05(土) 07:24:52 ID:9Un4HNLQ
ひげなくってよかった!
頭は良いけど、私としてはひげは・・・?
だったから良かった!!
905名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 07:38:50 ID:gRhO2peo
ヒゲもワルクなかったけどな ちょと老けたけど、ま、元気な姿見れてよかった
906なんてったって名無しさん:2008/07/07(月) 08:23:48 ID:OsLjeaTO
醜く変貌してて、びっくり。見なければよかった。
907なんてったって名無しさん:2008/07/07(月) 16:23:59 ID:pzwfqeTT
>>906
まだ石橋に粘着してたのか北ヲタ
いいかげん北が石橋よりもテレビに出せる顔(歯)じゃないって事を自覚しろ

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 09:11:34
>>46
土曜日のにっぽんのうたで見たけど白髪だらけで一般人と思った

一番落ちぶれ&劣化が激しい昭和のアイドルは?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1214390700/

112 スリムななし(仮)さん New! 2008/07/03(木) 23:32:30
石橋正次

【劣化】ジャニーズ顔は、中年以降は無残?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1214390877/

63 なんてったって名無しさん 2008/07/06(日) 22:39:39 ID:7ISTn5Su
ドハゲの石橋正次はここ数年で2回はテレ東のにっぽんの〜に出てる
去年は思い出のメロディーにも出演
明かに干されてるフォーリーブス 

【総入れ歯】ジャニーズ寄生虫北公次【創価学会】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1214588272/
908なんてったって名無しさん:2008/07/10(木) 18:12:53 ID:FTNkUp+X
石橋正次は、こんな姿になってまでテレビに出たいとは・・・天地真理みたいなのと同類なんでしょうかね?
909なんてったって名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:58 ID:XTWh8GDo
やはりスポットライトは浴びたいから芸能界に隠れてるんだから
テレビで歌えるなら笑いものになっても出たいさ、やっぱり
二人の気持ちはよくわかるんだ
また出ていいよ
910なんてったって名無しさん:2008/07/11(金) 20:46:09 ID:HRMVQiwJ
>>909
2ch以外で、彼を笑いものにしてる感想ってどれですか?北ヲタさん
北やフォーリーブスは1年に1度テレビに出る度に
「劣化ひどい」「ショック」と2chやブログに書き込まれますけど

北ヲタの自演は2chでしかできないもんね
911なんてったって名無しさん:2008/07/11(金) 22:46:45 ID:GpP5dmgC
相変わらずRaaichyとめもりー=totoroは
普通の人がネットやらない時間帯に
2chに書きこむのが好きなんだね

ザ・石橋正次!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1085836998/

908 なんてったって名無しさん sage 2008/07/10(木) 18:12:53 ID:FTNkUp+X
石橋正次は、こんな姿になってまでテレビに出たいとは・・・天地真理みたいなのと同類なんでしょうかね?

909 なんてったって名無しさん 2008/07/11(金) 19:13:58 ID:XTWh8GDo
やはりスポットライトは浴びたいから芸能界に隠れてるんだから
テレビで歌えるなら笑いものになっても出たいさ、やっぱり
二人の気持ちはよくわかるんだ
また出ていいよ
912なんてったって名無しさん:2008/07/13(日) 08:25:09 ID:PG8sHFO0
天地真理ほどでないけどショックはあるかもね
913なんてったって名無しさん:2008/07/14(月) 18:25:24 ID:aLy9LyYE
事件狩り
夜明けの刑事
914なんてったって名無しさん:2008/07/17(木) 04:46:48 ID:YgPm0p97
はげ頭でヒゲ(笑)
915なんてったって名無しさん:2008/07/18(金) 00:37:31 ID:66bXFtQN
テレビ出たいんでしょ?あんなのしか出れないなんて哀れな・・・
916なんてったって名無しさん:2008/07/18(金) 00:52:07 ID:HtWDy5wx
>>975
Raaichyタイム?
917なんてったって名無しさん:2008/07/19(土) 23:18:41 ID:Ao5DW9e7
このスレ、なんか石橋正次の事とか書こうとすると
ムキになって誰かだと思いこむ奴が出だしたのな。
918なんてったって名無しさん:2008/07/25(金) 11:22:59 ID:zVsrNzmB
今どうやって生活してるの?舞台じゃいくらにもならないだろうに
919なんてったって名無しさん:2008/07/25(金) 19:55:57 ID:PlCEIjAD
フォーリーブスのアピールに失敗したとたんに
やけになって連日石橋叩いてやつあたり
Raaichyはやることなすこと短絡的w

Raaichyについてhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Raaichy
Raaichyの投稿履歴その1http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Raaichy
Raaichyの投稿履歴その2http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/123.50.3.112
会話:Raaichyhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Raaichy
管理者や利用者から注意を受けるも、自分の行動がなぜ悪いのか理解出来ず逆切れ→削除された記事を無断復帰して再び削除されるhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E8%AA%95 
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E8%AA%9520071223

【総入れ歯】ジャニーズ寄生虫北公次【創価学会】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1214588272/
920なんてったって名無しさん:2008/07/31(木) 21:12:32 ID:XEHS9+Ul
なんでジャニーズが出てくるんだ?
921なんてったって名無しさん:2008/08/01(金) 23:04:43 ID:3BeKgCJG
>>920
わからない。
荒らしている奴って急に出現し出したから。
Raaichyが何とかって急に騒ぎ出してからスレが変に
922なんてったって名無しさん:2008/08/02(土) 01:08:32 ID:C1gfZA7m
>>921
延々石橋を叩いてるおまえのレスは荒らしじゃないのか?Raaichy
Wikipediaでも削除された項目を勝手に復帰させたり
何度も自分の悪事が記録されたノートページを白紙化して
管理者に注意された時もそうだったが、
おまえは発達障害かボーダーか?
923夜明けの停車場:2008/08/04(月) 00:55:08 ID:AMM0Nipc
だから遠くなるほど 胸がいたむよ〜
君には罪はない
罪はないんだよ〜
♪ウワァッ ウワッアー

※シンガース・スリー:女性コーラス←これもまたいいんです!
924なんてったって名無しさん:2008/08/05(火) 01:54:04 ID:71n4rLyO
シャバダバダー♪♪

幼い頃、ラジオから耳に入り
鉄橋をわたると涙がはじまる
なぜか、舟木一夫さんと思ってました。
確かランキング2位まで入ってた記憶が…幼心に覚えてます
今でも口ずさみます。
シャバダー♪
925なんてったって名無しさん:2008/08/08(金) 16:33:26 ID:MzaWwDcR
最近、昼のテレビ番組で奥さんと一緒に
出てたらしいんだけど見た方いますか?
926なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 08:55:08 ID:CbVSOO9b
チビで禿げ頭の三流芸人♪
927なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 18:25:40 ID:CrI2JnS1
チビで禿げ頭はいいけど、芸人じゃなくて芸能人だろ。
928なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 20:23:46 ID:Q09CpPee
本人の依頼で削除された項目が現在もwikipedia転載サイトに現存

2006年〜2007年に、Raaichy氏という熱心なジャニーズファンの人物が
創立時〜最近までに一時でもジャニーズ事務所に在籍していた元タレント、元ジュニアに関する項目の新規作成や編集を
アカウントとIP投稿を使い分けて熱心に行っていました。
特に元ジュニアや1960年代〜平成初頭あたりのジャニーズ関連の人物の項目は9割以上がRaaichy氏によるものです。

しかし次第に、引退した元タレントやジュニアの引退後の情報や
本人が公表していない情報、一般人である家族の情報、元タレントに関する誹謗中傷を、
2ちゃんねるなど匿名の掲示板やRaaichy氏本人による独自研究や憶測、捏造などをソースにして投稿する
プライバシー侵害に偏った編集が目立つようになりました。
また、自分の好きな元ジャニーズタレントに不利になる情報は、芸能人として表に出て活動していた時期に報道された事実でも隠蔽、歪曲し、
最小限の表現や事実とは異なる表現に留めるという中立性に欠如した姿勢も目立つようになり、
とうとう元ジャニーズタレント本人から削除依頼を出されて項目ごと削除されてしまいました。
しかしRaaichy氏は削除されたそのタレントの項目を無断で全文復帰するという悪質な姿勢を見せたため再び項目は削除。

以後Raaichy氏は何の反省も謝罪の言葉もないまま、Raaichyというアカウントに関しては永久ブレイク宣言して
表面だけの逃亡はしたものの、別アカウントでの投稿やIP投稿は継続するという状態が現在も続いています。
Raaichy氏がブレイク宣言した2007年年末あたりから
Raaichy氏による信用に値しない情報源を根拠としたプライバシー侵害、および誹謗中傷記事は削除していきました。

Wikipedia:井戸端/subj/本人の依頼で削除された項目がウィキペディア転載サイトに現存
929なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 20:27:40 ID:Q09CpPee
>>926>>927=Raaichyの書きこみ時間帯はいつも同じw

640 なんてったって名無しさん sage New! 2008/08/19(火) 03:10:51 ID:rVrr1uJQ
ズラなのバレバレwww
見えてないけど問題(!?)の歯はどうなったのかなー?
ズラより先にあの歯をなんとかすればいいのにww

641 なんてったって名無しさん New! 2008/08/19(火) 08:39:43 ID:KE10LDqb
年を取ってふけるのはしかたないけど、
あの若い頃のかわいさからいったら、もうちょっと素敵なオジサン
になってもいいと思うのに、モロ田舎の水っぽいオヤジ風・・・
なぜ?
夜の世界に入るの早すぎたのかな??

642 なんてったって名無しさん New! 2008/08/19(火) 16:47:08 ID:/auTgjok
>>640
ヅラ、バレバレだよねw
しかし、ヅラ取ったら少し薄いからね・・・
(っていうか、柔らかい毛だから余計薄いw)

そそ、歯!!!だよね!問題は!!
あのセメントでくっつけた様な歯、治したかな??
何か前にブログで、前歯の差し歯が取れたから、誰かにあげると書いてたよね。
だから、新しいの入れたと思うけど・・・
1本、10万以上のを入れた方が見た目もいいよ、痰・・・

>>641
うん、ホント、もう少しカッコイイおじさまになるはずだったろうに。
やっぱ夜の世界も含めて、色々あったから劣化が早いんだと思う。
何か、田舎のオヤジが海外旅行時にする気張ったファッションって感じ。
去年会った時から、かなり太った気が・・・
それにしても最新フォトの3枚目のポーズ、ウケるんですがw
http://image.blog.livedoor.jp/michael4649/imgs/a/7/a7c727dd.jpg

【ワッハハ】ジョたんラヴュー3【ワッハハ】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1195906037/
930なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 20:28:57 ID:Q09CpPee
昭和ジャニーズマニアRaaichyさんはこちらのスレに移動して、このスレの時とほぼ同じ文体・同じ視点の叩きを例の時間帯に連投してます。
今どき豊川誕なんてRaaichy以外だれも興味がないし存在すら知らないから、こういう昔のジャニが叩かれるとすぐRaaichyの仕業だとばれるんだよね。
Raaichyはwikipediaでも一人で豊川誕を叩いてたからよけいに。

【ワッハハ】ジョたんラヴュー3【ワッハハ】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1195906037/

【細かい事は】 C-C-B Part28 【気にするな】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1218440932/

Raaichy  豊川誕の検索結果 39 件中 1 - 39 件目 http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2005-50,RNWE:ja&q=Raaichy%E3%80%80%E3%80%80%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E8%AA%95

931なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 20:31:24 ID:Q09CpPee
Raaichyの書きこみ時間帯や口調、粘着するジャンルやポイントはいつも同じw

946 ななしじゃにー sage New! 2008/08/19(火) 02:10:46 ID:yFGQ+gyP0
>>937
この時代は知らないな
90年代後半?
意外とかっこいいと思ってしまったw
イケメン3人が残ってていい感じじゃんww

947 ななしじゃにー sage New! 2008/08/19(火) 03:18:52 ID:8Ej/6blH0
正木はイケメンって感じじゃないだろ
でもダンスはさすがに3人ともすごいなw

948 ななしじゃにー New! 2008/08/19(火) 19:56:02 ID:LrGrLUvuO
正木は一番人気でおk?
顔では柳沢がカッコいい気がするが・・・

なぜ忍者は売れなかったのか
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1184251796/
932なんてったって名無しさん:2008/08/19(火) 20:34:49 ID:Q09CpPee
忍者とか石橋正次とか豊川とか20代以下は存在すら知らない人のスレに、
平日の午前2時や3時に書きこみが集中って有り得ない。
主婦だろうが勤め人だろうがそんな時間に起きてないよ。
普通の人がそんな時間にまで起きてたら明日体が動かない。
933なんてったって名無しさん:2008/08/20(水) 00:22:36 ID:U9dZ4syC
>>924

アイアンキングの中で歌ってたお嫁にもらおう
なんてええわなー!
934なんてったって名無しさん:2008/08/20(水) 10:41:56 ID:Jm0wT+9+
「君とふたり」は加山雄三の「君といつまでも」をモチーフにしたらしいけど
やっぱり「お嫁にもらおう」も「お嫁においで」をモチーフにしたのかなあ
935なんてったって名無しさん:2008/08/21(木) 12:26:01 ID:KkcSfLbr
アイアンキング、いつの間にかまた放送してるね。
今日第3話見た。
最初のうちは森崎千恵子さんだっけ?
が出ていてけっこう楽しめる。
不知火編だった佳奈
936なんてったって名無しさん:2008/08/22(金) 23:57:42 ID:FN7E6CST
今考えても惜しかったのは必殺シリーズへのレギュラー出演が
なかったことだね。
「君たちは魚だ」で朝日放送・山内久司プロデュース作品とは
関わりがあった訳だし、青春ドラマつながりの沖さんや森健、
雅俊辺りが同シリーズに参加していた事を考えると、この人の
登板も不可能ではなかったはずだが。
「江戸の激斗」ばりの殺し屋役、観たかった気がする。
937なんてったって名無しさん:2008/08/26(火) 15:21:54 ID:n5BkzDbb
今から思えば「俺たちの朝」でゲスト出演した時終わっていた俳優だったな。
938なんてったって名無しさん:2008/08/31(日) 09:16:16 ID:MvcJhQTr
今年は24時間テレビに出ないのかな?
何回か出演しては、夜明けの停車場を歌ってたのだが。
939なんてったって名無しさん:2008/09/06(土) 17:06:17 ID:LHi8zupQ
ハゲ頭で夜明けの停車場歌うなって
940なんてったって名無しさん:2008/09/16(火) 21:22:37 ID:xbJnYpqa
三流俳優
今どうやって生活してるんだろ
941なんてったって名無しさん:2008/09/16(火) 22:19:13 ID:WcyKuGs/
貯金と印税と妻のパート収入
942なんてったって名無しさん:2008/10/04(土) 17:08:28 ID:uN7oVkaN
「ヤヌスの鏡」の厭味な
チビ&デコッパチ教師の印象が強い。
943なんてったって名無しさん:2008/10/26(日) 08:13:45 ID:Gp0rZzwo
まだ生きていたか?高木君!
944なんてったって名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:39 ID:JXO1aLKF
>>937
「俺たちの旅」じゃないの?
「俺たちの朝」って長谷直美、小倉一郎、勝野洋、上村香子、秋野太作
945なんてったって名無しさん:2008/11/03(月) 12:22:22 ID:ZxWEO7up
石橋は今荒れた生活してますよ
仕事も満足にしてないしサラ金の取立てが楽屋まで来てたことがあります。
誰か注意してくれる人間もいないみたい。
946なんてったって名無しさん:2008/11/04(火) 01:45:42 ID:oOI3tAQX
>>945
北公次ヲタで虚言癖無職Raaichyさん、wikipediaでもさんざん披露した得意の誹謗中傷乙

「フォーリーブス(北)はテレビに出れないのに、歌手じゃない石橋の方がナツメロ番組出演回数が多いw」
と北・フォーリーブススレで何度も嘲笑されたからって根に持つなよw

947なんてったって名無しさん:2008/11/05(水) 11:13:24 ID:L+dYj1Bx
元アイドルで荒れてない生活してる奴なんていない。
石橋さんも生活のために色々してるとは思うけど・・・
948なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 00:53:06 ID:TkMSZ/wL


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    / ''''''     ''''''   ヽ
 .   | (●),   、(●)   |
    |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
    |    `-=ニ=- '      |
    !     ..`ニニ´      .!    
⊂二二\ _______ / ニ二二⊃
        \   |
        (´ ._ノ
         \\ \
           レ’\\
             レ’

気色わるい禿げ頭〜♪〜気色わるい禿げ頭〜♯〜♭


949なんてったって名無しさん:2008/11/12(水) 17:49:16 ID:6okfvVEN
誕生日&還暦おめ
950なんてったって名無しさん:2008/11/13(木) 02:58:46 ID:VrWQ0Ns2
荒れた生活は改めたほうがいいよ石橋さんは・・・
今は、ちょっと近寄れないんだよ
951なんてったって名無しさん:2008/11/15(土) 13:35:23 ID:6gIptSrl
ついに還暦になったのか
952なんてったって名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:42 ID:Gao2w9Id
>>951
もうそんな年か。
そういえばお孫さんもいるみたいだし。
懐かしくなったので24才の静弦太郎を観ることにした。
953なんてったって名無しさん:2008/12/03(水) 09:48:51 ID:VIgeLbdd
東映の某大物俳優の子分なんだってさ(笑)
もうずいぶんゴマすり取り巻きやらしてもらっても仕事もない金もない・・ざまですなあ
954なんてったって名無しさん:2008/12/06(土) 11:53:09 ID:omU9z8o3
石橋くんは仕事ないから別のアルバイトしてるんじゃないの?
955なんてったって名無しさん:2008/12/10(水) 22:53:13 ID:dhlt1AUd
一昨日の水戸黄門に出てた
随分イメージ変わったな物分りのいい商人のご主人役
だったと思うが
956なんてったって名無しさん:2008/12/20(土) 14:36:08 ID:VdxM5u/Q
ぶらぶらパチンコばっかやってんじゃねえぞ石橋ーーー!!!
仕事ぐらい、ちゃんとしろ!!
957なんてったって名無しさん:2008/12/23(火) 23:19:12 ID:CnEYM69H
まあ彼だけでないけど昔の青春タレントなんて今何してるかなんてわからないよね(笑)
だいたい食扶持もなくてインチキタレント養成所なんかで先生やったりしてさ・・空しいね
958なんてったって名無しさん:2008/12/25(木) 08:47:40 ID:cDd53p/T
石橋氏のファンです。私生活がこんなだなんて初めて知りました。
今は複雑な心境です。
959なんてったって名無しさん:2008/12/28(日) 04:55:20 ID:gJ4Q2tbY
スタッフですが・・今の石橋さんは、みっともないですよ
チョイ役ほしさに奴隷やってますが(笑)
みんなゴマすりの正ちゃんと呼んでますよ。
960なんてったって名無しさん:2008/12/28(日) 17:58:02 ID:gJ4Q2tbY
そうそう親しい知り合いは正ちゃんと呼ぶんだけど知り合いの人?
961なんてったって名無しさん:2008/12/29(月) 23:22:51 ID:r8gveOZc
石橋さん。

良い年越しができると良いな。俺はリストラされて火の車だけどw
962なんてったって名無しさん:2008/12/29(月) 23:25:59 ID:oWXx7Xfr
清水健太郎みたいなことして生きてるんだろが・・・バカタレ
963なんてったって名無しさん:2008/12/30(火) 02:02:55 ID:UprpVTwW
君たちは魚だとか繭子ひとりは?知ってる人いないのかな?
964なんてったって名無しさん:2009/01/01(木) 01:55:04 ID:tMY/C3q0
立川の競艇場で石橋正次を知らなきゃモグリだぞ
あいつ仕事まじでないぞ、老後どうするつもりなんだろう?
965なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 23:56:48 ID:U5CzklNO
2月、ドラマ「てるてる坊主」放送スタート
966なんてったって名無しさん:2009/01/07(水) 04:32:09 ID:F79Gtkyp
実生活では貧乏で社会に対応もできない落伍者でした。
967なんてったって名無しさん:2009/01/08(木) 09:51:37 ID:pp5TGhlR
昔の青春スターなんて役者じゃないっしょ?誰が使うのそんな連中を
村野たけのりだって俳優なんていえないしね
968なんてったって名無しさん:2009/01/11(日) 02:53:34 ID:tnEi/wfI
家だってあるし、昔は車3台持ってて、いつも美女と浮名を流して。
人生の勝利者でしょ。
今だって地方で歌うたえばそれなりに稼げるだろうし。
969なんてったって名無しさん:2009/01/11(日) 10:29:10 ID:0ZDvB17M
青春スターというより悪役さんだったんじゃないの?
970なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 14:04:25 ID:01ZV9uYE
今は業界でも無視されてて、本人売り込みに必死で哀れすぎる
だれか仕事やれよ
971なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 19:47:00 ID:IRsZZseN
>>969
それは「ヤヌスの鏡」の教師役。
かつてを知ってる者からするとよくあんな役引き受けたもんだ。
972なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:56 ID:RR52kuk/
>>963
そのドラマに出演していたことしか知らない。
観られるものなら観たいよ。
>>965
マジで?
2月から時代劇専門チャンネルで「命燃ゆ」放送するよ。
2/19放送の銭形平次にも出演
973なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 12:16:46 ID:wPtI9WDq
個性派ではあるが、演技は自のひとつしかできないから辛いねえ
974なんてったって名無しさん:2009/01/16(金) 05:32:01 ID:RA/sNdzI
昔は好きだったけどなあ。
結構叩かれてるみたいだがスタッフ受けは悪いのか?
我がまま、頑固そうなのは何となく分かる気がするがw
童顔で小柄だから中年や老け役は存在感なくて厳しいな。
975なんてったって名無しさん:2009/01/17(土) 15:13:25 ID:ljTD95iF
「あの人は今」とか出ないか禿げ頭晒してさ・・大笑い・・・おもしろそう
976なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 18:10:45 ID:F75ARCVc
森健とちがって老後あわれだな正次さん
977なんてったって名無しさん:2009/01/21(水) 17:28:21 ID:n+i3DyV9
アデランス買うたろかい?
978なんてったって名無しさん:2009/01/23(金) 14:56:34 ID:ZVWQZkCr
副業してたはず・・・・・・よく知らんけど。
979なんてったって名無しさん:2009/01/23(金) 18:31:06 ID:bCsy47uA
^^
980なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 00:36:05 ID:TIL3lT16
^^
981なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 17:52:24 ID:F6dv4t1+
デンデンデンデンデンデン♪シャバダバダー
982なんてったって名無しさん
♪鉄橋〜を渡ると君の家が見ぃえる〜