脱・ゴーマニズム宣言 著作権訴訟スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
462中道主義者
>>459
その批評の仕方でしょ。
論文でも引用とかするけど、あくまで「参考」だからね。
小林が言うところの「批評が主、引用が従」ならOKでしょ。
ただこのあたりのバランスは感覚的なんだよね。
海賊本は「批評ゼロ、引用が丸ごと」だから許されるわけがない。
じゃ、批評10%引用90%はどうか、20-80ならどうか、・・・
どこからまで「パクリ」でどこから「参考」なのかは
人それぞれでしょう?
ただ法律的には小林よりも(言い方悪いけど)「パクリに寛容だった」。
それだけのことです。

>>訴えようと考えていた→適当なのがあったから訴えた
>>ってのは邪推しすぎな気がする。
>そんなことは誰も言っていないと思います。
>>417でそういう意見があったので・・・

>>460
あったっけ?