脱・ゴーマニズム宣言 著作権訴訟スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
26あ、そうだ
>>7
>訴訟費用より、主張を一つ一つ見て判断、というのは、同意。
>ただ、数と言うより、ALL or Nathing、すなわち、
>すべての引用が正当か、もしくは一つでも違法性があるか、という裁判だからなぁ。

確かに形はどうであれ発行停止を求めるのが
裁判の目的であれば、それでもしかたがないのだが、
だが、小林は「全著作者のために闘う」ということを
ゴー宣で描いているのでそれは小林の真意ではない。
極端なことを言えば、引用が違法という判決が得られれば
発行停止は必ずしも必要ではなかったのではないか?
(こんなアンバランスな判決はありえないだろうが)

それとも、やっぱり小林の「全著作者のために闘う」は
ただの建前だったと思われるのでしょうか?