脱・ゴーマニズム宣言 著作権訴訟スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しかましてよかですか?
>じゃあ、マジで前スレ901がその説明になっているとでもいうのかい?

901をコピペ

裁判官が訴訟費用の配分を決めたのだけど、判決文に61条が採用されている
ように、61条の「敗訴の当事者負担の原則」に基づいているのには違いないんだよ。
判決文に61条が明確に書かれている以上、これは否定できない事実。

小林の主張のほとんど(マンガの引用は著作権法違反、とか、目隠しは著作権
法違反など)は裁判の審議で却下された。だから裁判官は「裁判費用は敗訴側が負担するん
だけれども、一部(コマの配置のみ)以外は上杉の勝訴だから、裁判費用のほとんど(9
9.6%)は小林が払いなさい」と判決文を出したんだよ。

ま、事実を認められない小林シンパには理解できないだろうと思うけれど、
君に分からせるために書いているのではない。浮遊民のトンデモさをみなさん
に理解してもらうために書いているのだ。
(以上コピペ)

見事な説明になってると思うが、いかが?