脱・ゴーマニズム宣言 著作権訴訟スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
86ザコキャラA
>七生報氏
>引用が無ければ評論もできないだろ。
>引用は法的に認められた表現者の権利。
とあるから、その事に対して反論したのに、
>引用にあたるかどうか、が問題だったんだよ。
(中略)
>引用として認められるには引用の要件を満たしている、という条件が
>必要だよ。
(中略)
>プログラムの著作部分をクリアーしてれば問題ないよ。
>コヴァも意図的にかマジに馬鹿なのか間違えてる(らしい)が、
>「引用の為に必要だった」ってソフト丸ごと付録につけるのはアウト。
何なんだコレ?なんか煙にまかれてるみたいだな。
・「表現者の権利」と「引用の条件」が衝突してないか?
・引用の「量」は、引用の条件とやらに関係してるのかしてないのか?
・上杉の引用は、ゴー宣の著作部分をクリアーしてるのか?
もし良ければ解説お願いしますわ。