サピオ◆SAPIO総合24◆ゴー宣以外もOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名無しかましてよかですか?
ちなみにとあるパチンコ経営スタッフのブログがあるんだが
京楽の「CRおぼっちゃまくん」は散々な評価w
たぶんパチのりはパチンコ業界からも見捨てられると思う
以下転載
---------------------------------------------
@モチーフ
 90年代のアニメ「おぼっちゃまくん」がモチーフ。人気度はよくわかりませんので、評価がしにくいです。
 今は「おっぱいバレー」が宣伝されいますが、「ともだちんこ」はさすがにないのではないでしょうか。かなり、お下品!?
 知らない人はあまりいい気はしないのではないかと思います。
A性能
 メインの確率は1/308.5とミドルタイプであるが、出玉ありの確率は約1/506となり、15Rなら約1200個の出玉が
 あるが5R分と10Rしか出ない大当りがあるため、通常時出玉ありの1回当りの大当り出玉は約1190個、
 確変(バトル)中には約1080個まで減ってしまう。確率と出玉数からみると魅力がないが、総出玉数が
 約5100個というのはトータル的には甘い性能といえる。
B演出
 正直な感想を言うと、評価する気になれない。
 おぼっちゃまくんというモチーフなのに、液晶演出、音楽は必殺や冬ソナ、ウルトラセブンであるため、完全に
 手抜きと思わせるしその内容は、お下品マンガでパロディにしているので、元の作品そのものの価値を
 下げているような気にもなる。
Cゲーム性
 進化系のバトルスペックということであるが、約1/100で小当たりがあると、モードの信頼性は薄れてしまう。
 しかも37%も潜伏されるとメイン確率1/308.5も意味がない。

ということで、独自の総合評価は”C-”。進化系の評価も下がってしまった。
ただ、仮面ライダーMAXのこともあるので導入したくなるホールもあると思う。
その場合は上限が普通台数までではないでしょうか。

タッチセンサーで役物が降りたり、先読みだったり、擬似連だったり、パロディ以外の演出には良いところも
あるのだが、今回の主力機だった機械のパロディが評価を大きく下げたことになる。