神動画集めよう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺はこれだな
2名無しかましてよかですか?:2008/12/08(月) 22:22:21 ID:51/k/Ef3
2
3名無しかましてよかですか?:2008/12/08(月) 22:44:13 ID:ZI+SpKr9
日本の童謡が好きなユダヤの女の子
http://jp.youtube.com/watch?v=S0KqXB1wOCg

「失われたアーク」の謎を追え!@
http://jp.youtube.com/watch?v=tC-YUa3m30g&NR=1

不思議の国イスラエル(1)~Israel is Wonder Land(1)
http://jp.youtube.com/watch?v=SO9U3vPUiyU&feature=related

不思議の国イスラエル(2)~Israel is Wonder Land(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=bRKQX_M1BQE&NR=1

イスラエルに来てます
http://jp.youtube.com/watch?v=uOz5IR1JNXM&feature=related

組曲『ニコニコ動画』 イスラエル人 Maya対Ikis
http://jp.youtube.com/watch?v=gumTuYHq-gc&feature=related

ヘブライ語版組曲「ニコニコ動画」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZxcMQ5szmNs&feature=related
4プログレファン
KING CRIMSONの「太陽と戦慄パートT」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5386083

まさに神曲。冒頭のジェイミー・ミューアによる幻想的なパーカッションのインプロヴィゼーションは嵐の前の静けさである。
その間隙をぬうようにしてヴァイオリンと、ロバート・フリップのアブノーマルなチューニングのギターが入ってきて、そして
へヴィなリフが・・・そして4:53のフリップの早弾きを皮切りに音楽はカオスと化し、狂気をますますほとばしらせるようになる。
6:14から7:40までの混沌としたインプロヴィゼーションの凄まじさといったら!
その後の静的なヴァイオリンのパートから漂うなんともいえない狂気が美しい。

動と静の対比。音の核爆発というべきか、あるいは音の万華鏡と形容すべきか。いずれにせよ、CRIMSONの最高傑作。