501 :
大悟と大輔の呉越同舟,:
500
そうでつか
502 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 15:11:16 ID:Q4COv1p5
つまり佐藤は小林への反論記事も書かないで
出版社に圧力をかけたと、そういうことか
それが本当なら呆れるな。
503 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 15:14:09 ID:gHYlYwlr
佐藤さんは
民法の不法行為を
よしりんにしているかも
しれない。
公務員が出版社に
よしりんの表現活動に
制約をかす
正当事由は何か?
出版社が悪い?
504 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 15:16:19 ID:uvtTY5/n
サピオの広告にゴー宣がまったくのらなくなった。
なんかあるんだろうな。
>505
お前らの大好きな
朝鮮人だから、よりしんに是非共闘求めればw
>>506 思想はどうあれ、言論封殺してくる輩そのものが問題だと思うんだが
なんで朝鮮人が好きとかいう話になるのか訳分からんw
>507
よしりんも一緒じゃん。
宅八郎の発言は言論じゃねーのw
509 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 19:46:09 ID:pFpvL62I
とんだ人物だったんだね
マサルは
510 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 20:08:34 ID:sSEFwlXA
「わしズム」廃刊に追い込むとか、マジ佐藤さんっぱねえっす!
512 :
行動派一号:2008/11/12(水) 22:36:48 ID:BP4OJ0Ud
佐藤優氏の初期の作品、例えば”国会の崩壊”等の国家三部作なんかは大変
面白かったが、最近くだらない対談本を乱発しており、読者を馬鹿にしてる
としか思えない。
そして、佐藤氏が中東問題で一方的にイスラエルを支持すること、やたらと
創価学会を持ち上げることに違和感を感じ、自分は佐藤優のファンであるこ
とをやめた。
なんだかんだ言って、ゴー宣は10年以上続いているのであり、小林氏の破壊
力はまだ衰えていない。
出版界からどちらかが消えねばならないとすると、それは明らかに佐藤氏の
方だろう。
513 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 22:45:16 ID:MO11qJo4
最近はお坊ちゃん&ボケ老人なんかで虐殺モードだったから小林さんも腕なまってwたんじゃない?
外務省のラスプーチン相手にとって不足無し!
マサルさんはこう言う事をすると自らの活動領域の幅を狭める事になりゃせんのだろうか?
西尾幹二と佐藤優がアホタッグを組まないかなわくわく
516 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 23:07:18 ID:LCXnkiWH
とにかく佐藤には、
コバなんぞやっつけてほしい。
それだけだ。
517 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 23:13:33 ID:NPag+eAC
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
518 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 23:14:52 ID:FIl0sTx9
519 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 23:17:40 ID:Eti+FFHb
>>508 当時の小林の言論封殺ぶりを詳しく教えて。
520 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 23:18:36 ID:EmjOck/y
AV女優にわしズムが潰されたんですか?
521 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/12(水) 23:21:09 ID:NPag+eAC
よしのり批判は今も昔も絶えないが
かつての論敵と対談したりわしズムに書いてもらったりもしているな。
よしのりの議論の方法論は乱雑な部分もあるが
それなりの人情もある。
時代が変わった。
よしりんは佐藤に負けてしまったのか…。
>>519 確か、SPAでもっとも貢献していた小林氏がオウムに殺されかけたのに、
あのwオウム擁護してた編集部に対して抗議したことでしょう。
どのあたりが言論弾圧なんでしょうw
佐藤は小林よしのりに命を狙われたのでしょうかw
525 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 01:51:37 ID:SR0b5wOT
佐藤の陰険さ器の小ささが公にされたね。
恥ずかしくないのかな
佐藤VS小林を見にきたのに
糞コテの駄レスばっかりだな
527 :
大悟と大輔の呉越同舟,:2008/11/13(木) 03:03:59 ID:5z0S5lFW
Bzの曲である 「FIAR BOLL」か「ライアーライアー」「STAY GREEN ]が、
政治利用を狙うわけではないが、今回の佐藤氏vs小林氏の対決のイメージ曲
529 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 09:03:40 ID:qwRhPNdy
佐藤に負けたよしのり
こういうのは負けたといわん
531 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 11:40:01 ID:H5gyo1eI
(´・ω・`) 週刊ポストの記者が、佐藤優の身辺を探りはじめマスタ。
532 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 11:43:24 ID:drDjGIIY
表現の自由云々言っているが名誉毀損に抵触することを発行責任を持つ編集長が黙認するわけないだろうが
今週のSAPIOの佐藤氏のコラム左上に「編集長が軽率だったと遺憾を示した」って載ってるやん。つまり編集長として小林よしのりのミスを認めたってこと
(他誌ではなくてSAPIOに軽率と掲載だぞ?)
かなーり小林に分が悪いけど厚顔無恥にゴー宣を続けるんだろか
533 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 11:44:06 ID:vESNUQ6Q
沖縄の新聞でよしのりを批判してしたサピオ連載陣の1人である佐藤優は何なんだろうな。
まあ同じ雑誌で連載陣を批判するよしのりも分が悪いが。
マサル君が自ら信用落として自滅していってるようにしか見えないが
それでも出版社は商品価値を認めるのかね?
535 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 18:20:39 ID:H5gyo1eI
┐(´〜`)┌ 佐藤優って、やってることが社民党の辻本と同じ。ひたすら謝罪しろとゴネまくってる。
たしか辻本のときは、小林が新聞社からの取材に「国家権力による言論弾圧とは断固戦う」とコメントして、いつの間にかウヤムヤ。
佐藤優って、本質はいわゆるサヨクだと思う。
論戦ができない論客なんて、サイテー。
>>534 それでも使い続ける週刊金曜日も自滅していくんだろうね。
筑紫も亡くなった事だし。
537 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 19:14:51 ID:uOpZMr9W
たしか櫻井のことを批判した事もあったけど櫻井さんは佐藤みたいな事は言わなかったよね
ちなみに編集長が「軽率だった」といったとして
俺の場合
「(キミみたいな困ったチャン相手にとる態度として)軽率でした」
という風に言うこともあるからなぁ
そう言わないと収まらないような困ったチャンにはそういう風に言うしかないわけで
おそらく編集長も佐藤がもう少し度量がある人間だと思ってしまっていたから
小林の佐藤批判を載せたんだろうと思う
というか、そうとしか思えない
SAPIO見たけど、よしりんの佐藤批判を
まるで押さえ込めてない気がするw
539 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 20:15:04 ID:Dnnn+PLy
SAPIO編集が佐藤を取って小林を捨てるなんていうのが本当なら
そもそもゴー宣でまるまる一本佐藤批判をやった回は掲載させずにボツにするでしょ。
移籍するとしたらどこの出版社になるんだろうか?
willとか?
>>542 またどんどんうさんくさい雑誌にながれてくね。
落ちぶれ漫画家の典型パターン。
544 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 21:46:57 ID:TPxl7S/X
>>540 SPAが宅を切って小林を引き止めようとしたのと同じ。
今回は宅役=落ち目が小林で、13年前の小林役=売れっ子が佐藤
546 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 21:53:11 ID:TPxl7S/X
74 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/13(木) 17:05:18 ID:6Q3ZfmGM0
>>49 表現の自由云々言っているが名誉毀損に抵触することを発行責任を持つ編集長が黙認するわけないだろうが
今週のSAPIOの佐藤氏のコラム左上に「編集長が配慮が足りなかったと遺憾の意を示した」って載ってるやん。つまり編集長として小林よしのりのミスを認めたってこと
(他誌ではなくてSAPIOに遺憾と掲載だぞ?)
かなーり小林に分が悪いけど厚顔無恥にゴー宣を続けるんだろか
547 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 21:53:53 ID:TPxl7S/X
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/12(水) 22:25:50 ID:ryO6qbYW0
(SAPIO 11月26日号 P61〜62より引用)
わしが『ゴー宣』で批判を始めたら、わしに対してではなく小学館に圧力をかけ、
訴訟を臭わせ、版権引き揚げを口にし、
同じ雑誌内で連載してる者を批判してはならないなどと勝手にルールを押しつけ、
『SAPIO』に反論書けばいいのに、漫画は非対称だから議論にならないと逃げ、
とにかく『ゴー宣』で自分の批判をさせるなと、ねじ込んでしまったのだ!
それ以後、わしはその男の批判を編集部から禁じられてしまった!
ところがその男は、以後、平然と、新聞という『公器』で、わしの批判を何度も行っているのだ!
まったく不思議なのだが、わしが『ゴー宣』の自由な言論を保障しなければ、
『SAPIO』での連載を終了すると言ったらどうなるのだろう?
わしは「自分への批判は封じろ」などとは絶対に言わない。
ただ『ゴー宣』を自由に書かせろと言うだけだ。
元々『SPA!』をやめる時に、小学館なら『ゴー宣』を万全に守ると言われたから、
わしは『SAPIO』で連載する決心をしたのだ。
その約束が反古にされた。
(中略)
相手と自分と、どちらかをとれ、などとは言いはしない。『ゴー宣』の言論の自由を求めているだけだ。
とりあえず『わしズム』は次号で終了することに決めた。
今の段階では他の出版社にも描かねば『ゴー宣』の自由な言論を
保証できないのではないかという不安が生じてしまったからだ。
(欄外)
現在わしの仕事の7割を『わしズム』に傾注している。これをやめなければ他の出版社に描く時間を確保できない。
『わしズム』はわしが責任編集長なのに、「言論封殺魔」は発売されると直ちに「SAPIO」編集部に電話をかけてくる。
こんなデタラメな話が許されるのか?
(引用終わり)
ちなみに、今回のゴー宣は佐藤優という名前を出さずに「言論封殺魔」と呼び、似顔絵も黒塗りにしている。
あんな独特なシルエットじゃ
すぐに誰だか分かるっちゅーのw
549 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 21:55:59 ID:8i0qNg5+
わしズムやめて他所の出版社でも漫画描くとさ。
でもどこに行っても月連載四十本の佐藤様の圧力が・・
でもサピオの編集長もまともだなあ。
漫画右翼に先はないと見切って佐藤批判を禁止させるとは。
550 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 21:57:50 ID:TPxl7S/X
正直、わしズムは先細り感が否めなかった・・・
>版権引き揚げを口にし
「本来、ゴー宣の連載と単行本を盾にどんなエグい交渉しようと
誰に非難される筋合いのものではない。まったく正当な商取引だ」(新ゴー宣1巻)
自分が書いた事も忘れる小林
佐藤優と池田大作の関係って何なの?
やたら持ち上げてるよな。
554 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 22:24:13 ID:Dnnn+PLy
しかし、佐藤優の行動とよしりんのSPAからSAPIOに移った経緯でどーのこーの言ってる奴の中で
ツル師が宅八郎にまで愛想をつかされていたって事を知ってる奴って、どれだけいるんだろう。
>>552 でも結局、よしりんはそれをしなかったんじゃない?「そんな大それた事出来るはずがない」とか
「自分はSAPIOに移る。ツル師と宅には好き勝手やらしといてやって下さい」とかって言って。
よしりんに相手にされなくなった宅は、突如切通理作へと標的をかえ、切通の個人情報の開示や名誉毀損を始めて
それがきっかけで、結果的に扶桑社から版権を引き上げたんじゃなかったっけ?
どちらかと言うと、佐藤優って、当時のツル師・宅コンビの方に通じるものがあるよね。
サブカルコネクション駆使して、徹底的によしりんを攻撃しようとした辺りとか。
佐藤が潮に寄稿したり創価を擁護したりするのは、
国策捜査の被告人が与党に取り入ってるってことだから、
その辺の文化人がちょっと犬作を持ち上げたりするのとはわけが違うレベルの
大問題だと思うんだよ。
本人は宗教へのシンパやソ連共産党=与党、創価学会、自分=フロマートカと見たててるだけなのかもしれんが。
思いつきだが、あの豚、実はラスプーチンではなくジダーノフなんだよ
いや、マジでそのうち芸術娯楽にまで思想的神学的にどうこう言い出したりして、こえー。
558 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:01:45 ID:8i0qNg5+
まあ、とにかく佐藤がんばれ。
漫画右翼を叩き潰せだな。
それに比べてザキさんの仕事は・・・
>>512 対談本になるのは、実は書いている時間がないくらい
忙しいからだという。
イスラエル支持は、ロシアとの関係を考えるとイスラエルとの関係強化が必要だととか
ロシア正教とイスラエルのユダヤ教が、思想的に近いとかかいてなかったけ?
佐藤優が神保町でうろちょろしているときに、
目撃した人によると、やはりどこか変わっている人だと言っていた。
561 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:11:38 ID:XKHP2InT
とにかく佐藤優がんばれだなwww ああ怖わ アホは怖い
562 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:18:24 ID:8i0qNg5+
ネットウヨク&リアル右翼&出版右翼(儲かりゃいい)
漫画右翼こと小林よしのり先生の応援団。
ザキさん、本当にいい加減にした方がいいぞ。
IPはとっくにあぶれているんだし、この書き込みが本人と特定されればザキさんはマサルさんと心中することになるのかも知れんのだぞ。
564 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:30:26 ID:8i0qNg5+
俺はザキさんだったのか。
がんばれネット右翼。
なんだ、ザキさんじゃないのか。
漫画右翼って表現ザキさんしか使わんからなあ。
566 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:41:31 ID:odkleXYx
著書の売れ行きがいいのは小林だよな?普通に佐藤側にSAPIOが付いたとしたら
小林が離反するのは明らかだし、どうして佐藤を庇う必要があるんだろう?
休職中とはいえ官僚だからじゃない?
568 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:48:06 ID:odkleXYx
んじゃぁ金づる(小林)と官僚コネクショ(佐藤)で、どっちを選ぶかって選択か。
569 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:49:30 ID:8i0qNg5+
570 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:54:06 ID:gstw0vRB
>著書の売れ行きがいいのは小林だよな
小林のそこそこ売れる本は幻冬舎ばかりだろ
小学館から出るゴー宣本編なんて落ち目も落ち目。
569の言うように将来性ないね
571 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:54:41 ID:odkleXYx
佐藤の著書の売り上げ伸びるんだろうか?
こういっちゃ何だけどゴー宣が売れたのは「漫画だから読みやすい」ってのは大きいよな。
活字だけの著書しか書けない佐藤だとこれを覆すのは難しいんじゃないか?
とにかく今回の件で佐藤が胡散臭いやつなのはよくわかった。
それか単に各出版社で営業やってるだけなのかもしれない
573 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/13(木) 23:58:56 ID:odkleXYx
本は大して売れてないけど、怖いバックがいる人の方が立場が強いってのは残念だよな。
574 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 00:02:25 ID:8wYkH4jB
そう考えると佐藤は芸能人で例えると中田カウスみたいな奴なんだろうか・・・
売れない芸能人だけど暴力団とつながりがあって切るに切れないみたいな。
佐藤優を歴史上の人物に例えると、伴善男あたりか。
>>572 禿働。
もうすぐ化けの皮が一気にはがされると思う。
今は被告人の立場なのに既にこれだけ影響力があるんだ。
これで政権交代があって宗男が本格的に復権したらどうよ。
年齢もまだ48歳。向こう20年間は言論界に君臨するんじゃないの?
すばらしい言論で実力君臨してくれればいいけど、虎の威を借りて君臨して
カリギュラ気取りされても読者側としてみれば迷惑だな・・・
ファシズムの台頭を阻止すると息巻いてた人が弾圧癖のファシストだったんでつね
580 :
大悟と大輔の呉越同舟,:2008/11/14(金) 05:55:06 ID:EqnYjod1
オレは前、このスレ上の「169」辺りで、著作権版権について触れたが、
小林よしのり&佐藤優は基本的に好みなので、小林に飽きて佐藤を持ち上げた訳じゃない、
ハンナンの浅田満のような、オウム真理教のような議論をポアするような行為に、オレは加担していない、
オレの169の言葉が、他の一部のネラーに利用され、スケープゴートのように振舞うのは心外だ、
581 :
大悟と大輔の呉越同舟,:2008/11/14(金) 05:59:18 ID:EqnYjod1
580の続き、
いや 俺の169での言葉が『責任転嫁だと思うか、&思わないか、&わからないか」で2ちゃんで市民調査アンケートをとる、
結果がどうあれ、引き金を引いたのは俺だから、
582 :
大悟と大輔の呉越同舟,:2008/11/14(金) 06:01:34 ID:EqnYjod1
相手の「院外団」みたいな連中には、オレはなにも求めてない、相手もそうだと思う、
はっきりしてる事は佐藤の人格は最低って事だな
例えどれだけ正しい事を言っても、こんな奴の本は絶対に買わない
言論人といえど最低限の人格は大事だよ
585 :
,:2008/11/14(金) 06:53:33 ID:EqnYjod1
583
へけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジな話、佐藤の顔を見れば、
人間性が歪んでるのは一目瞭然じゃないか。ww
587 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 10:04:50 ID:d+kFZjAB
昨夜、ニュー速+に書き込んだヤツを、ちょっと手直しして、ココにも書いとく。
┐(´〜`)┌ 佐藤優って、本質はいわゆるサヨク。
論戦せずに、ウラで編集部に圧力をかけるのはサヨクの手法。
しかも沖縄では、サヨクの地元新聞や労働組合主催の講演会で、小林批判やってる。
サヨクメディアやサヨク団体と友好関係にあるだけでも、保守論客ではない。
今となっては、正論や諸君の連載もウサン臭い。サヨクはサヨクらしく、朝日新聞へでも行けば(・∀・)イイ
(o^-’)b 佐藤がサヨクと友好的なことが知られたら、保守系雑誌の読者は見放すでしょう。
588 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 10:40:16 ID:AcS8K0Hg
詐欺師中島といい、ろくなのいねえな
言論人つーより小役人+諜報員andサヨクって感じだよな。
右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ それは怒りに任せず冷静かつ客観的に判断するために
必要なことだとか相手の内在論理を理解しろとか情報を探るために必要なノウハウ偉そうに
語ってたくせに実際は言ってることとやってること違うじゃねーかよw
>>587 編集部への圧力は、サヨクのみならず右翼だってやるぜ。
肉体言語って言葉もあるくらいだし。
右・左を問わず、政治家・活動家の手法ってことだろ。
佐藤は、小林のことを言論人とみなさず活動家としての戦いを始めた。
小林は自分の考える「言論」の枠内で処理しようとしてる。ここに甘さがある。
そして、今までに小林から批判を受けた少なからずの言論人が、
「漫画と活字では同じ土俵にならない、真っ当な勝負にならない」と口にしてきたわけで、
場合によると、佐藤の戦い方は案外あっさりと許容されてしまうかもしれない。
小林という反則技の持ち主とやりあうには、このくらいの強引さは必要だ、とね。
小林読者にしてみれば、
相手が小林だからってそんなやり口を認めることは、
例のナチスと戦わなかった神父のコピペみたいに思えてくるだろうけど、
人によっては、小林こそルール無用の乱暴者と認識している。
今回の論点に関するかぎり、佐藤には「弱者」「少数者」の味方という錦の御旗もある。
小林さんは相当に苦しい立場に追い込まれてると思うよ。
一般のマンガも含めて、プロの表現者としての筆を折られるところまでいくかもしれない。
佐藤優は妙に橋本を持ち上げてたな。
かなり左翼的偏向がある。
黒塗りの人佐藤優という人に似てるなあ
と思ったらやはりこの人だった。絵が上手だな
593 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 12:29:33 ID:3PbvesQH
そういやWiLLの11月号で西尾の論文が正論で批判されたことを
編集部を通して抗議してたよな。
最近ああいうの流行ってんのか?
本人同士の論争でなくて編集部が抗議する形を取るっていうの。
594 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 13:17:02 ID:DK2rliU9
佐藤きったねーーーヽ(`Д´)ノウワァァァーーーン!!
595 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 13:30:15 ID:MsbslgZ0
宮台や宮崎の時代はよかったな。
かつては舌戦を繰り広げていた小林と宮台宮崎だが
いつの間にか一緒に仕事をして議論を戦わせる仲になった。
結構激しい舌戦だったけど
最低限の部分でお互いの仕事を本気で妨害しようとかそんな雰囲気はなかったよな。
小林宮台宮崎は三者三様意見も違うが三人とも好感がもてる。
596 :
名無しかましてよかですか?:2008/11/14(金) 14:31:16 ID:VZFQfFoM
>>590 だから昔から左翼は世間に知られないようにひっそり圧力をかけ右翼はデカイ声
でやるってだけ。
まあルール無視ってのは漫画に力があるってわかってきた時点で言われてたな。
相当亜流もでたが誰も真似できなかったわけで恨みはすさまじいだろ。
>>595 宮崎は戦争論の頃から言っていたな。
「「戦争論」はどうしようもない代物だけど、仮に中国韓国が発禁を求めてきたら
僕は「戦争論」を守る」ってな。
個人的には、宮崎には他2人よりは好感持つが、宮台小林はダメだ。
犬作を絶賛してるのは
いただけないな佐藤・・・
ttp://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=146 月刊「潮」2008年7月号
ワイド書評「平和と文化の大城 池田大作の軌跡」
池田SGI会長の業績は日本全体の遺産。(佐藤優)
「問題は、日本の有識者や、ロシアの専門家たちが、池田会長とSGIがソ連・ロシアとの関係において果たした役割を等身大で見られなくなっていることである。
……『日本の宗教団体である創価学会の業績は、創価学会の遺産であるとともに、日本全体の遺産でもある』」(佐藤氏)