★小林よしのり:ゴー宣『労働・格差論』スレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかましてよかですか?
経済
新ゴーマニズム宣言15巻 中流絶滅

★小林よしのり:ゴー宣『労働・格差論』スレ★2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1181830567/
2名無しかましてよかですか?:2008/01/19(土) 13:48:16 ID:621khRsn
企業が株式市場を指向するのにはワケがある。
株主は税引き後の利益を大きくしていくことを要求するもの。
これに減価償却を足した営業キャッシュフローが設備投資に使えるお金といえるだろう。
会社が、持続的な競争力と成長力を失わないためには十分なCFが
安定して必要になり、そのためには税引き後の利益を大きくしていくことが
必要になる。 
つまり、純利益を大きくしてほしい株主と、設備投資に必要な資金を
将来にわたって十分に確保していきたい経営陣との利害は一致する。
こうした企業は持続的な競争力を維持していける。
よって、国際的な営業利益率の水準に達していない企業が賃上げをするのは
未来への倒産に向かって走り出すようなものだ
3小林よしのりに告ぐ!改めなんにしようか?:2008/01/19(土) 18:08:02 ID:5K5gTx8b
↑時と場合による

則ちは経済世界で生き抜くと云うのは戦争と同じであり、そんな公式がかったもんは余り意味を成さない場合が往々にして…ある

なんでもかんでも理論的に量れたならば、それはもう経済行為でもなんでもなく、銀行だって倒産はしない

あのさ
経済とは経世済民である
4名無しかましてよかですか?:2008/01/19(土) 18:12:09 ID:fBgL8Hjd
しかし再販制度を信奉しながら格差論じゃ朝日と違いがないよなあ。
5小林よしのりに告ぐ!改めなんにしようか?:2008/01/19(土) 18:30:41 ID:5K5gTx8b
だってば、共産主義者だものwww
6だつお:2008/01/19(土) 19:39:54 ID:U1OrvYCm
http://www.momoti.com/blog/2007/07/extra_1.html
>小泉前首相によって決定的に日本の経済構造の改革が推進され日本中の中間層が沈下して、
>下流層が膨張してしまった。

http://www.tbr.co.jp/pdf/sensor/sen_a036.pdf
工作機械業界の現状と課題  
受注額は 16 年ぶりの過去最高更新、中長期的課題は何か―
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
家計調査による所得格差の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1801n.htm
◆国民負担率・財政赤字の推移(対国民所得比)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4400.html
経済成長率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3460.html
ニートの長期的推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2776.html
他殺・自殺による死亡者数&失業率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2970.html
ホームレス人数の推移 (2003年〜07年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2796.html
社会保障給付費の対国民所得比の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3100.html
労働時間の推移(各国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1610.html
主要先進国の平均寿命の推移
7だつお:2008/01/20(日) 18:48:40 ID:72kpcTqI
>だってば、共産主義者だものwww

自由共産党だよ、自由共産党!

 竹中平蔵総務相が十五日、日本共産党本部を訪れ、政治家の寄付
禁止などの啓発活動への協力を申し入れました。市田忠義書記局長、
穀田恵二国対委員長が応対しました。
http://www.t-ichida.gr.jp/new_mado/cyousa/2005/cyousa_051216.html
8元素ナショナリスト ◆D9SOojI78c :2008/01/20(日) 19:00:43 ID:TGdwGiJH
また立ったな。
9名無しかましてよかですか?:2008/01/21(月) 10:39:15 ID:zjAcWcEd
【調査】企業が支払った派遣料金:平均1万5577円、労働者が貰った賃金:平均1万571円、人材派遣会社の取り分(約5千円)が30%超え★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200854987/
10名無しかましてよかですか?:2008/01/21(月) 16:31:37 ID:DRhASDBz
「格差」ろいえば沖縄をもっと取り上げてほしいな。
もちろん派遣とか口入屋の実態も暴いてほしいけど。
11名無しかましてよかですか?:2008/01/21(月) 17:51:13 ID:2yZtRAcD
革命など決して起こってはならない お国が滅びる
12m9<`∀´> ウェーハッハッハ :2008/01/21(月) 20:05:05 ID:27/GIjSy
>>8
下ネタかよ!
13名無しかましてよかですか?:2008/01/22(火) 18:44:23 ID:9XxHe1W4
小林氏はあくまで経営者の観点からしか経済を語れない。
漫画家と言いつつ多数のスタッフを雇用して労働環境は氏の
さじ加減次第。当然デメリットもメリットも存在する。
米国の占領政策は精神的なものにとどまらず、特に経済の
間接支配、GDPが今や米国と同水準で自動車を保有していない
家庭を探す方が大変。原油消費量は日米開戦前の約50倍
生活水準の向上、社会構造の大幅な変化で我が国は陸の孤島になりつつある。
14名無しかましてよかですか?:2008/01/22(火) 19:05:11 ID:hQgGCrSG
マルハン、ガイア、エスパスに依頼されたネット工作会社によると思われる荒らしが
あっちこっちのマルハン、ガイア、エスパス スレで行われている。
2007/11/12(月)には

ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/77-119
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/469-483
【犯罪は】ガイア関内店遠隔発覚【終わらない】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1128501322/477-487

で工作員があおり役と荒らし役に分かれて同時刻に複数のIDを使い同内容の荒らしをした。
荒らし役のIDは変わらない。あおり役はレスが変わるとIDも変わる。
荒らしをする工作員はコピペ馬鹿と呼ばれている。

妄想性人格障害〜・・・同じレス
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461

■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-90
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
【ルパンおっさん】マルハン難波店【エヴァゴリラ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/401-500

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
15名無しかましてよかですか?:2008/01/22(火) 19:11:17 ID:yzhDyJ1M
我々は、自分の意見に与する人でないと、良識の人とは考えぬ

ラ・ロシュフコー
16名無しかましてよかですか?:2008/01/23(水) 03:27:00 ID:K69wMyzX
マル激トーク・オン・ディマンド 第355回(2008年01月19日)
格差社会 http://www.videonews.com/on-demand/351360/001225.php
17名無しかましてよかですか?:2008/01/23(水) 11:11:27 ID:qGU4LsNT
18名無しかましてよかですか?:2008/01/23(水) 11:11:50 ID:qGU4LsNT
19名無しかましてよかですか?:2008/01/24(木) 12:03:17 ID:dgEdhcqS
このような状態が続けば、小林の意見の支持者が増えてしまうぞ?w

ラスプーチンと呼ばれた男 佐藤優の地球を斬る/内外情勢 今年の注目点
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200801090004o.nwc

 金持ちのロシア人から、「東京の雰囲気は1992〜93年のモスクワに似ている。
日本人の身なりを見て、貧富の差がはっきりわかる。もちろん当時のモスクワと
比べると東京は金持ちの数が圧倒的に多いけどね。それに路上生活者の数が増えた。
繁華街での路上生活者の数は、東京の方がモスクワよりも多いと思う」と指摘された。
また、イスラエルの友人は、「現在、一流ホテルの値段で比較するならば、主要先進国
では東京がいちばん安いと思う。僕たち旅行者にとっては都合のいい話だが、一般論
として、一流ホテルの値段が安くなる傾向にあるときは要注意だ。国の基礎体力が
弱くなっていることと関係する」という感想を述べていた。

 北海道の友人からは、「最近、駅や大規模スーパーに一日中滞在している高齢者が
増えている。灯油が値上がりしているために暖房代を節約しなくてはならないからだ。
これまでになかった現象だ」という話を聞いた。国税庁の公式統計でも年収200万円
以下の給与所得者が1000万人を超えている。新自由主義政策の弊害は、もはや
格差社会などという生やさしいものではなく、貧困問題になっている。日本では
死語になっていたはずの「貧乏」「貧困」という言葉が、今年はマスメディアや
論壇に頻繁に現れることになると思う。
20一般常識:2008/01/24(木) 17:10:58 ID:JbbZFAAg

新聞やテレビ業界は高給とりで有名ですが中堅社員では年収1000万円以上
が当たり前だ。なぜそんなの高給が貰えるのかというと新規参入が出来ない
最後の護送船団業界だからだ。

ニュースなどでは規制緩和だとか自由競争だとか言っておきながら
マスコミ業界だけは再販制度や公共電波を独占してただで使っている。
そこに莫大な利益を生む秘密がある。

自分達が1000万円もの年収がありながらワーキングプアや格差社会を報道
したところで矛盾を感じないのだろうか? 彼らの意識としては国会議員や
高級官僚の意識に近くて自分達を特権階級として見ているのだ。
21名無しかましてよかですか?:2008/01/24(木) 20:47:14 ID:/xS0m+9v
>>19
年収二百万でも世界の30位以内の平均所得に相当すると思われ。
>>20
あの手の特集は深夜等の低視聴率の時間帯に行われる場合が多い
つまりある程度後ろめたさがあるのさ。だが連中の平均意識は
かつてマリーアントワネットが「パンがなければケーキを食べれば?」
といったニュアンスに近い。
22名無しかましてよかですか?:2008/01/24(木) 21:22:39 ID:Qy1VvvNL
1の努力、能力、結果には1の報酬ならいい、
1.1の努力、能力、結果に100の報酬を与えるアメリカ型社会は世界の癌。
23小林よしのる ◆L.e3O3bIIM :2008/01/24(木) 22:34:15 ID:OkMKvLS3
うんこぷりー
24名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 01:15:23 ID:Db60Wafa
>年収二百万でも世界の30位以内の平均所得に相当すると思われ。

それが当人にとって何の慰めになるとw
まだ大丈夫とでも言いたいわけ?
日本は経済一流から転落しつつあることを否定してみろよ。
25名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 12:28:25 ID:Z12L9BOw
野口悠紀雄によれば今の日本は異常な円安なんだそうだ。
円安バブルらしい。
実際は1ドル70円くらいなんではないかと。
もしそうなら現時点ではドル換算のGDPはもっと高いということになる。
もちろん1ドル70円だと今の景気は維持できないから机上の空論だけどね。
26名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 14:39:01 ID:XWJbcoSM
結局は、薄利多売のビジネスが経済全体に占める割合を小さくして、
高付加価値ビジネスの割合を高くするしかないだろうな。
薄利多売のビジネスをやっているかぎり、賃上げはムリだね。
27名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 19:25:19 ID:Db60Wafa
>>26
そんなのはどちらでもいい。

今の不況の原因は国内市場が冷え込んでいるからで、
高品質加価値ビジネスを押したところで何も解決しない。
それどころか悪化するはず。

高品質の商品は当然値が張るわけで、そんなのを喜んで買うのは上流の皆様方だけ。
薄利多売でなくなったら下々の者は我慢する他なくなり、結局はまた物が売れなくなる。
悪循環。
28名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 19:33:35 ID:Db60Wafa
国内市場で物が売れなくなれば、企業は当然海外での商売に力を入れざるを得なくなり、ますます国内市場が軽視されていく。
すなわち、海外の工場を使い、海外の人間を雇い、海外で稼ぐ。
つきつめれば日本企業である必要すらなくなる。
完璧な悪循環。日本は終わった。
29名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 19:39:51 ID:Db60Wafa
>つきつめれば日本企業である必要すらなくなる。

ぶっちゃけていえば、企業が国外に逃げていくわけだ。
そしたら日本はどうなるんだね?
30名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 20:11:43 ID:aQRluEEp
よしのり馬鹿
31だつお:2008/01/25(金) 21:54:33 ID:h3wxxYyq
中島岳志とかいうチンケな残留左翼との激論はもういいからさ・・・

   ゴ ー 宣 「 経 済 論 」 書 け よ ! !
32だつお:2008/01/25(金) 22:00:05 ID:h3wxxYyq
しょせん小泉竹中の市場原理主義がうんたらって論調ではどうもならんな。

それでは小泉竹中が政界から去ったらそれこそ批判の対象物がなくなってしまう。
この日本社会の悪は全て小泉竹中だなどと言って、他の者を免罪したいのかと。
別に小泉竹中が良かったか悪かったかということではなくて、例えば旧日本軍の
残虐行為ばかりを言い立てて、他の国を免罪にしたいのかということと同じ。
33名無しかましてよかですか?:2008/01/25(金) 22:40:09 ID:UfKzVfog
34名無しかましてよかですか?:2008/01/26(土) 08:47:45 ID:u+NH3H3n
ゴー宣「経 済 論」は、昔なら良かったんだが
いまの小林では、ろくなものが書けないだろうな。
小林がどんな論調で書くかが、わかりきってしまうものほど退屈な
ものはないだろうよ。
そもそも経済は小林の得意分野ではない。
歴史問題では朝日とやり合って敗北し、今度は日経とやりあって敗北するだろう。
まあ、朝日はかまってくれたが日経は完全にシカトするだろうな。
35名無しかましてよかですか?:2008/01/26(土) 09:04:11 ID:u+NH3H3n
たしか、ゴー宣15巻の欄外で「株を買おうと思ったがやめた
」とか書いてあったが、あそこで株買ってたら面白かったろうな。
新しい展開があったかもしれんよ。 まあ、自分のイメージを気にしたんだろうが。
36名無しかましてよかですか?:2008/01/26(土) 09:13:53 ID:u+NH3H3n
投資してもよかですか? 「お前ら、低収益の日本企業は買うな〜!!
高収益のアメリカ企業に投資しろ〜!! 愛国心はいらん!!!」
こんなよしりんならマジ最高なんだけどな。
37名無しかましてよかですか?:2008/01/26(土) 16:55:42 ID:P8Ds1jlb
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138
2007/11/25(日)ID:XeE9yAd+0
マルハン総合スレッド9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/538
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/147

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
38だつお:2008/01/26(土) 19:48:44 ID:05rFF+hK
もしかして小泉竹中が政界を去って以来、批判対象が無くなっているのではないか。
いまや小林よしのりの論争相手といえば、「中島岳志」しか居なくなったのか?

おれさまはそんなやつ名前も知らんかったぞ。

早く経済論書けよ、経済論!
39名無しかましてよかですか?:2008/01/27(日) 13:56:10 ID:UPV3TLcZ
<<だつお:2007/10/07(日) 11:16:33 ID:W4dI2pA3
http://2ch.ru/gg/src/1190937154370.jpg
神風特攻隊「白菊」の空母突入!

だつお:2007/09/27(木) 19:52:42 ID:Tz/lqmaM
あー快感だった。今、大田弘子さんでオナニー終わったところです。

だつお:2007/09/29(土) 21:43:32 ID:6r8sa2j0
大田弘子のマンコ見たい

だつお:2007/09/29(土) 21:43:32 ID:6r8sa2j0
大田弘子のマンコ見たい

だつお:2007/09/26(水) 23:21:45 ID:fNhYrq1R
弘子さんはオナペット総理
だつお:2007/09/17(月) 21:25:28 ID:oZrqQng+
日本人が日本人同士で、あいつがわるいこいつがわるいと罵り合ってて何になる。
他人の批判なら誰にだってできるニートのおれさまにだってできる

だつお:2007/09/15(土) 15:10:47 ID:M6EawytW
>テロするならボコボコ子供作って福祉にたかる方が余程効果的

それこそチンボとマンコが擦り切れるまでやればいいんだからさ。

あと自分の尻から出てきた肉の塊をどう処分するかは本人の勝手だ。
40名無しかましてよかですか?:2008/01/29(火) 13:21:25 ID:I5542WFZ

■マル激トーク・オン・ディマンド 第355回 [2007年12月20日収録]
タイトル:格差社会を生き抜くために知っておくべきこと

07年は、流行語大賞に「ネットカフェ難民」が選ばれ、働いても貧困から抜け出せ
ない「ワーキングプア」にも注目が集まるなど、日本の格差社会化がさらに進んだこ
とを実感させられる1年だった。

http://www.miyadai.com/index.php?itemid=606

41名無しかましてよかですか?:2008/02/04(月) 21:26:21 ID:7cNG0NMb
621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 02:03:26
猪瀬は国賊として逮捕するべし!

罪状:2005年に9200億円の黒字経営だった道路公団を『赤字だと読み間違えた』猪瀬がプロパガンダし、小泉・竹中
の欺瞞政策《官から民へ!》の一つとして、のうのうと民営化=株式会社化を成立させた。

結果起こったことは‥
1)将来の無料開放化のためだった積立金12兆円は《会社利益》となり、《株主》に還元される。
→予定:ロックフェラー、リップルウッド他
http://www.pressnet.tv/release/6903

2)高速道路無料化は永久に無くなった。

3)株式会社化=企業としての利益追求のため、首都高速の値段が700円→1200円になった。
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

4)高速道路料金を支払わなくてすむようにトラックが私道を走る→高速道路ガラガラ、抜け道で事故多発 ex.風見しんごの娘さんの事故とか

5)道路公団推進委員会時代ただ一人600万の公用車を経費請求
http://www.uesugitakashi.com/archives/22447212.html
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/105586967.html?page=1

6)東京都副知事として専用金箔トイレを450万円で新たに設置
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/070929/lcl0709291736000-n2.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuda66717/22195209.html

おまけ:
7)ウィキペディアの猪瀬の項目は『編集保護』されていて、今の情報をUPすることが不可能!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E7%80%AC%E7%9B%B4%E6%A8%B9
42名無しかましてよかですか?:2008/02/10(日) 14:19:54 ID:24SAqUsr
43だつお:2008/02/11(月) 23:16:57 ID:X7frIPYs
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/youth/1193971015/l50
出た!!『戦前の少年犯罪』

最近、結構いい本が出てる様子。

安倍政権の力説する「教育勅語」だが、これは戦前の退廃的な少年犯罪の現実を知らなすぎ。
小泉竹中の市場原理主義が云々と同じく、きちっとした統計調査をしていないのは困りもの。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-14/2006101412_01faq_0.html
自民・民主が教育勅語を競って賛美?
http://homepage2.nifty.com/ukiuki/kyobo.html
『警察白書』『犯罪白書』の検討結果
日本は「治安の危機」「治安の悪化」といわれるような状況にはない。
44名無しかましてよかですか?:2008/02/11(月) 23:49:58 ID:pyM/Zysl



在日の方々は日本が嫌いでも日本から出てゆく 必要は御座いません。責任は日本人にあるのですから。






http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202739965/l50



45元素ナショナリスト ◆D9SOojI78c :2008/02/11(月) 23:56:15 ID:w8EXyqLs
>>43
だっちん、それ参考になんのかよ。
46名無しかましてよかですか?:2008/02/12(火) 09:09:53 ID:JFmp8FQg
在日は日本の陰湿な差別なんかに負けるなよ。 
47名無しかましてよかですか?:2008/02/12(火) 14:35:01 ID:msI57vqo
仲良し家族が…“安い中国製に押され”足立・4人死傷
殺人 父親が遺書、凶器はナタ…無理心中 東京
凄惨な事件からは不況であえぐ町工場の事情が見え隠れしていた。
48大悟と大輔の呉越同舟:2008/02/12(火) 19:47:01 ID:2cYwNWqz
44>
  お前ごと 帰れ祖国に
49名無しかましてよかですか?:2008/02/12(火) 23:28:18 ID:b9Ha9Ncc
今の経済状況からしたら
左派の言い分もかなり理がある…反面
与党批判が目的になってしまうのが残念。

労働者には労働する場と権利、報酬をしっかり保証すべき。

労働の基盤がしっかりしていたほうが外国にも買い叩かれない。

その意味でケインズ的なアプローチが有効。

しかしケインズ的でも保護主義が過ぎると経済成長を弛緩させてしまう(怠けても丸儲けする奴が増えたら経済は衰退)。

そこに歯止めをかけられるはずの右派の理論はマルクス的言説にはそれなりに有効だが、ケインズ的言説には対応できない。

簡単に言うと「もっと勉強しろよ。」

右翼的に言うと日本が買われている時代。

競争を肯定するのは悪くないが、国際資本主義を促進する競争で、
右翼的に言うと「日本が負ける」状態まで簡単に是認してほしくない。
50名無しかましてよかですか?:2008/02/13(水) 09:17:25 ID:8Wyna7Qq
>>49 おまえ株やったことないだろ。 怠けて金儲けなんてそんなあまい話

どこにも転がってないぞ。

≫簡単に言うと「もっと勉強しろよ。」

お前アフォか? ろくに勉強もしないで株で勝てる奴なんかいるわけないだろ

ドアフォ。
51名無しかましてよかですか?:2008/02/13(水) 10:56:38 ID:0oLNUjc8
なんで経済=株なんだ??
株だけで経済のすべてが見通せるのか??
52名無しかましてよかですか?:2008/02/13(水) 11:10:23 ID:+RRk/ySr
>>49
また国債発行して景気対策しろと?
53名無しかましてよかですか?:2008/02/13(水) 11:20:43 ID:0oLNUjc8
なんでやねん(笑)
54名無しかましてよかですか?:2008/02/13(水) 11:35:47 ID:0oLNUjc8
国の財政も心配だろうけど
民間のレベルでももっとやれることがあろう。

(´・ω・`)専門家ぶって財政の話ばかりしてもラチが開かない気がする。

例えば会社が
働きたい意欲を削がれる人や働く意欲のない人にも手をかけていく経営とかな。
そんなんやったらリスクもコストもあるってか?

そもそも、そういうもんじゃないか。世の中って。
55あと3年で、世界は江戸になる! :2008/02/13(水) 12:22:01 ID:Zzi67CO9
56名無しかましてよかですか?:2008/02/15(金) 04:44:19 ID:GfBkBj0/
>>54
そういうもんじゃないから競争の結果リストラリストラリストラ
法人ばかりが貯蓄しまくって経済が停滞してんじゃん。

家計は貯蓄減らしてるのに日本経済全体では貯蓄過剰なんだぞ。
個々人がそこまでキリキリしてんのに偽装派遣が横行したりする。
企業の良心なんか期待できるわけないじゃん。
企業はただその状況で最も適切な合理行動をとってるだけだよ。

能動的になにかを動かすことができるのは政治力だけ。
57名無しかましてよかですか?:2008/02/15(金) 08:30:07 ID:H5y778vW
この国どんだけ間違ってんだよw
58名無しかましてよかですか?:2008/02/15(金) 18:51:52 ID:QG0mCXd1
コヴァヤシが金儲けのために意見ころころ変えることに、まだ気づかない馬鹿信者かわいそう。
まーたコヴァヤシに扇動されようとしてんのかよ
こりねえやつらだなw
またおいしいネタ見つけたな、コヴァヤシw
59名無しかましてよかですか?:2008/02/15(金) 19:33:08 ID:LTZbEtyI
結局、労働者の確保も権利の保証も企業がなきゃダメじゃん。

(´・ω・`)おっお。

政治が直接、労働者を保護するのであれば
社会主義みたいになるお。
(^ω^)

しかし労働者の権利を守ったほうが合理的で実りがあるような環境を用意できる
政治力なら歓迎したいらい…。

民主党社民党あたりは見捨てないでおくお。

(^ω^)
60名無しかましてよかですか?:2008/02/15(金) 21:27:22 ID:H5y778vW
枯葉のよしりんです。 99歳です。

ドォオリャアア!!! ワシはこれからも快進撃続けるんじゃぁああボケッ!!!
61名無しかましてよかですか?:2008/02/16(土) 08:37:57 ID:yW83HDhL
*** 資本主義は犯罪である ***
62名無しかましてよかですか?:2008/02/17(日) 14:18:49 ID:NVG/rbd1
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 消費税主体 法人税等ふくみ人口構造に対応する。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌月以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
納税記録の保存期限を120年とかにしないといけないかもしれない。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
当然、厚生省、社保庁はOB(支払った共済年金は回収)を含め、基礎年金のみとなるだろう。
特別法を作ってでも責任を取らせないと国民は納得しない。
 調査する税金のコストと、善意と見なす税金のコストは後者を優先する。

生活保護
個人単位で考え、3ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。
63名無しかましてよかですか?:2008/02/17(日) 14:19:30 ID:NVG/rbd1
雇用保険は生活保護と統合
雇用形態に関らず全員加入となり、財源は税金。
雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
給付は3ヶ月間。
学業や起業、就職、結婚による無職などの本人の予定が無い限り、自動的に生保の
職業訓練か職業斡旋になる。その後は生保と同じ。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。
健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
現在の社会保険をとりあえず使用し、低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で0(中学生まで)、1(低所得者、20才未満)、2(その他)割負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(乳幼児は保護者)の同意で保険適用にする。

介護保険 高齢者、障害者を同一として保険料方式でなく税方式に変更する。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。

住宅問題
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。
64名無しかましてよかですか?:2008/02/17(日) 15:05:13 ID:B+ZqNCwg
マルチコピペは死ね
65名無しかましてよかですか?:2008/02/17(日) 15:48:43 ID:FL6E9G4R
よくこんなのたれ流せるな。 神経を疑うね。
66名無しかましてよかですか?:2008/02/17(日) 22:11:47 ID:kcDWxg+1
60>100人に1人ウケタヨ
67名無しかましてよかですか?:2008/02/19(火) 05:41:44 ID:2AFTVPVa
>>59
政治が直接的に労働者を保護しない
そんな夜警国家近代資本主義で聞いたことも見たこともないお
68【香具師】資本主義は犯罪である【イカサマ】 :2008/02/19(火) 15:28:14 ID:/m76oqGA
*** *** *** *** *** *** *** 
69名無しかましてよかですか?:2008/02/19(火) 19:13:52 ID:uE5X+NPE
小林よしのりは低学歴
70だつお:2008/02/20(水) 18:46:52 ID:s4PTI5MX
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008021402087500.html
GDP、年率3・7%増 輸出、設備投資が堅調 2008年2月14日 夕刊

福田内閣に変わって、経済成長率は一気にプラスに転じたとのこと。
これはおそらく安倍政権が無能すぎただけで福田の功績とは違うと思われる。
安倍政権は先進国で唯一マイナス成長を記録し、「戦後レジームからの脱却」
なる国威発揚策は何らの成果も挙げられなかったといえよう。

安倍政権はここ10年くらいでみれば、橋本政権と並ぶ「スカ」であった。
個人を責めるわけではないが、早く退陣頂いてよかった。

福田政権には、日本経済過去10年の総括をお願いしたい。近年明るみになってる
企業や法人それに官公庁の失態などは、過去10年以上から続いてたケースが多い。
小泉竹中の市場原理主義云々と近視眼的にならずきちっとした実態調査をしていきたい。
例えば「戦前の少年犯罪」を知らずして教育勅語復活などと寝言を言ってはいけない。
71名無しかましてよかですか?:2008/02/20(水) 18:56:04 ID:twgOof8y
>>70
名目GDPはw
72だつお:2008/02/20(水) 19:22:53 ID:s4PTI5MX
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008021302087093.html
都に300―400億円要請へ 新銀行東京 増資引き受け議会、反発も
2008年2月13日 朝刊

首都機能移転に反対する石原都政は腐敗が著しい。

新銀行を設立したのはよかったが、腐った石原都政では腐った不良債権にしかならない。
むろん民間銀行の不良債権も酷かったが、民間も民間なら官公も官公で同じ。
73名無しかましてよかですか?:2008/02/21(木) 06:52:14 ID:Dppk9Mlw
>>70 1940年体制こそが今の日本の元凶である。

野口悠紀雄「日本経済改造論」
74名無しかましてよかですか?:2008/02/21(木) 14:58:30 ID:3aI7tTXR
何年か前野口は韓国に呼ばれて行って、
世界のどこでも現代自動車がたくさん走ってるのに
日本で現代自動車があまり見られないのは
日本の不正みたいなこと言ってなかったか?

日本車が韓国で走ってないのが問題だろうに
不審なことを言うと思った記憶があるような。

あと円高論者で有名。ウォン高論者になれよ
75名無しかましてよかですか?:2008/02/22(金) 02:08:20 ID:jakkxLZN
マクロ経済学について野口悠紀雄はトンデモ
中国発デフレ論唱えてたなあ
76名無しかましてよかですか?:2008/02/22(金) 06:26:12 ID:i79OuQsE


■■■■■■■金 利 上 げ ろ よ な!!!■■■■■■■
77だつお:2008/02/22(金) 21:55:46 ID:xUOyRnlE
やはりここは山田昌弘先生の「希望格差社会」「新平等社会」しかないだろう。
格差というのは放置すればどんどん拡大し、下流層は際限なく堕落する。
これはアヘン戦争のころの清帝国などが典型であろう。

ここでまた独断と偏見で愚考。

アメリカの場合、格差といえば圧倒的に「医療」。低所得者は医療
にアクセスできないというのは、先進国としては何とも悲しい。
だが日本での格差はというとこれは圧倒的に土地住宅と考えられる。
家賃が高いというのは持ち家のない低所得者にとってとてもつらい。
78だつお:2008/02/22(金) 22:04:16 ID:xUOyRnlE
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008021302087093.html
都に300―400億円要請へ 新銀行東京 増資引き受け議会、反発も
2008年2月13日 朝刊

東京という日本の首都が変わらない限り、大胆な構造改革はムリに近い。
もしかして日本人は自覚がないままに腐り続けているのではないか。
「新銀行東京」「首都大学東京」などと、東京東京と何がそううれしいのやら。
いい加減首都機能移転でもしないと、東京一極集中に歯止めがかからなくなる。
79だつお:2008/02/22(金) 22:26:30 ID:xUOyRnlE
首都機能移転だが、ほんの少しずつでも進められないだろうか。

石原都政をいきなり変えろってのは無理としても、せめて皇居移転で跡地
に公営住宅を増設するとか、東京大学を民営化して郊外に移転させるとか、
ほんのわずかずつでも循環させるようにすればそれなりの効果は望めるはずだ。

民営化、民営化といっても、「新銀行東京」だって株式会社で民間企業といえば民間企業だ。
そうではなくて政治家が特定の企業をヨイショするべきではないということ。
韓国のように政治家が財界と癒着するようなら民営化は失敗で、これではやらないほうがまし。
これは大土地所有制の体質が強いアジアアフリカ中南米の発展途上国にもよくみられる現象。
民営化するなら分割して東京の外へ追い出して、政治権力が届かないようにすること。
80だつお:2008/02/22(金) 22:40:12 ID:xUOyRnlE
>民営化するなら分割して東京の外へ追い出して、

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1168.html
図録世界の大都市圏ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4650.html
図録世界各国の貧富の格差(所得水準との相関)

やはり大都市一極集中こそ格差拡大の元凶で、対策は首都機能移転しかない。
このまま石原都政を放置していては、中南米のように土地を持つものと持たない者
との格差がどんどん広がって、下流層が這い上がれなくなってしまう。

皇居は潰して公営住宅にする。

東大や霞ヶ関は民営化して郊外へ放逐する。

土地の所有には高い固定資産税をかける。

公務員は中途採用を増やすかわりに、一人当たりの給料は下げる。

法人税よりも所得税を強化して、稼いだ者にはしっかり税金を払わせる。
税金は企業とかの団体ではなくて、稼いだ個人が支払うべき。
81名無しかましてよかですか?:2008/02/23(土) 06:40:48 ID:5/FOlEnb
土地が高いというのは同意。もっと下落すべきだと思う。

食料品も家計支出に占める割合はアメリカの9%に対し、日本は18%と

2倍もある。 この2つから開放されれば消費が他に向かう。
82名無しかましてよかですか?:2008/02/23(土) 06:42:45 ID:5/FOlEnb
日本の資本主義は歪んでいる。

雇用の流動性をつくらないといずれはトンでもないことになる。
83名無しかましてよかですか?:2008/02/23(土) 06:46:17 ID:VZPZkiRf
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
84名無しかましてよかですか?:2008/02/23(土) 08:29:30 ID:5/FOlEnb


   

    ■■■■■ 民主党への政権交代が王道 ■■■■■
85だつお:2008/02/23(土) 11:34:41 ID:IpdTPc6X
独断と偏見。

>「新銀行東京」「首都大学東京」

東京東京と、東京ばかりに拘る感覚ってのは非常に違和感がある。
もしかして日本は中南米型の大土地所有制社会を目指したいのかと。

別に東京から税金を取って補助金を地方に撒けと言ってるのではなくて、
東京にばかり拘るのは止めて地方にできることは地方に持っていけということ。
例えば東大は何も東京に無くてはならないというものではないだろう。
「首都大学東京」などと、なぜに大学教育は首都東京でなければいけないのかと。

銀行だってメガバンクの不良債権問題が一段落した今はもはや都営でやる必要はないはず。
東京東京と何でも東京を有難がる「東京バカ」が多すぎ。
86名無しかましてよかですか?:2008/02/23(土) 23:42:34 ID:GfompNY9
冷戦戦犯左翼のパージや処罰なしに政権交代などは許せない

中南米やEUなどそれぞれと日本の置かれた条件は全然違う
13億→16億メガ強権国、日本が政治経済的に下でなければおさまらない
バ韓国、いわずもがなの北朝鮮・・・
国軍もないし、独立国の体をなさず、意志もない日本
87名無しかましてよかですか?:2008/02/24(日) 21:45:18 ID:P25XW7nS
>>19 でたよ元マルクス主義者www
こんな奴が“保守”なんだからな、この国では。
88名無しかましてよかですか?:2008/02/26(火) 09:29:15 ID:sLnlzCTR
長いウンコ多すぎwwww
89名無しかましてよかですか?:2008/02/26(火) 10:18:36 ID:XD4fHUBp
働いても働いても豊かになれない いったい何時から日本は
共産主義社会になってしまったんだ。
90名無しかましてよかですか?:2008/02/26(火) 20:01:00 ID:EK4CX3lm
働いてないニートがなんとか食っていけるすばらしい国
91名無しかましてよかですか?:2008/02/27(水) 08:38:23 ID:5ZQb61Dh
素晴らしい国だったらニートは働いてるよ(爆)
92名無しかましてよかですか?:2008/02/27(水) 10:46:09 ID:sOb1+pu0
>>91
先進国ほどニートが多いんだよ
貧しい国はそれどころじゃないから
93だつお:2008/03/03(月) 23:41:35 ID:FNsMJ1dc
小泉内閣が総辞職してもう一年半にもなる。

この期に及んでアンチ小泉なんてやってても不毛な愚痴にしかならない。
もしかして民営化した郵政事業を再び国営化すべきなのかと
安倍政権と保守論壇の「戦後レジームからの脱却」は国民からソッポを向かれ、
無関心層を一気に増大させる結果となった。そういうわけで近年は政治経済に
関する国民的議論が後退してしまった。ここはもう少し正確な実態調査を踏まえて、
主義主張の思想対立ではなく現実に即した政策議論を再開したい。

「戦後レジームからの脱却」、こんな見当違いなことをやっては国民の政治への
関心がますます薄らいでしまう。ではどうしたらよいのかを自分なりに愚考してみる。
だが政治運営もまた国民意識と連動してるから、鶏が先か卵が先かということにも。
ここはまず地道に実態調査をして、その統計を国民に公開して国政への興味を駆り立てる。
国政議論には何よりきちっとした実態調査が前提となろう。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index.html
社会データ図録
94だつお:2008/03/04(火) 22:24:33 ID:yoPiGd9o
○参考人(水野和夫君) 水野です。どうぞよろしくお願いいたします。(資料映写)
<中略>
 今の日本の製造業というのは、一九六〇年代の高度成長、日本の高度成長
のときとほとんど変わらないような成長率になってきております。高度成長
が復活しているセクターが日本に存在するということでありますし、一方、
中国やアメリカの非常に高い成長率に基本的には連動することが難しい非製
造業というのは、九〇年からもう既に十五年たってほとんどゼロ成長が続
いております。これだけ長期にわたってゼロ成長が続いたというのは、
ほとんど例を見ないという現象であります。日本だけではなくて、
諸外国におきましても、十年以上にわたって低迷するというのは非常にまれな、
一世紀に一回起きるかどうかというような非常に珍しい現象であります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0082/16402150082002a.html
第164回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号
平成十八年二月十五日(水曜日)
95だつお:2008/03/04(火) 22:35:46 ID:yoPiGd9o
なぜ、小林よしのりとは違って小泉政権を支持するのか。

まず、日本の非製造業は九〇年からもう既に十五年以上たってほとんどゼロ成長。
この調子ではいつまで経っても外需依存でしかやっていけないことになる。

最近はトヨタ自動車でさえも期間従業員の過労死問題などが取り沙汰されてる。
これまでの製造業中心の大量生産・大量消費方式では、やはり限界があるのだ。
製造業でこれ以上コストダウンを強行すれば、労働者が参ってしまうかもしれない。
マクドナルドなんかでも非正規雇用に頼る体質が労働環境を荒廃させているという。

http://gazoo.com/G-Blog/noxiii_carlife/40113/Article.aspx
トヨタの品格〜利益のみを追求する企業は世界から尊敬されない!
96だつお:2008/03/04(火) 22:46:17 ID:yoPiGd9o
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008021302087093.html
都に300―400億円要請へ 新銀行東京 増資引き受け議会、反発も
2008年2月13日 朝刊

自分としては日本の非製造業が低迷する原因として、石原都政をまず第一に挙げたい。
都政が腐っていてはいつまで経っても都市環境は循環せず守旧勢力が残るばかりだ。
そしてこの最悪の石原都政を支持して恥じない保守論壇も政界から駆逐しないといけない。
最近はスカな安倍政権が潰れてくれたのはよかったものの、国民の政治への関心が今ひとつ。
なぜ小林よしのりは東京人でありながら石原都政には一言もないのだろうか。
97だつお:2008/03/04(火) 22:57:58 ID:yoPiGd9o
はっきし言って30過ぎて未だ非正規雇用の自分にとっては、
既存の大手企業は「規制緩和」で潰れてもらったほうがよいとさえ感じている。

規制を緩和すれば規制に頼る既存企業は潰れるそれだけのことだ。
つまり全てをぶちこわしにしてガラガラポンにしてくれということ。
税による再配分機能を強化するのであれば、累進課税の最高税率よりは
課税ベースの拡大を希望する。年収500万あたりからの課税強化が望ましい。
小泉政権で一旦は低下したジニ係数が、近年また上がり始めてるこれはいけない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
家計調査による所得格差の推移
98名無しかましてよかですか?:2008/03/04(火) 23:17:27 ID:qaiLwDOI
>>97
>>30すぎて非正規雇用。
他人をうらやまずに正規雇用で働けるところさがせ。
99名無しかましてよかですか?:2008/03/05(水) 20:17:23 ID:n1GQWSvj
自分は最下層の人間だから皆地獄に引きずりこんでやるってか
勝手に一人で首でも吊ってろ
100名無しかましてよかですか?:2008/03/06(木) 07:25:13 ID:a9W9nFga
クリエイティブ・クラスの時代。

労組は力を持っているが、労組に対する偏見てのは「脱正義論」あたりからか。
コヴァの読者はあのへんで集中的に洗脳されたわな。
80年代、90年代という時代の流れもあったな。 ベースアップ1000円なんて
たいして成果の上がらない運動に参加するより体制側で出世したほうが数百万も
年収上がるじゃないかと。 いまだったら外資系いけば数千万だもんね。
オレが思うに、収入がいいのはクリエイティブ・クラスでコモディティ・クラスは
低収入。 クリエイティブ・クラスから多額の税金取るわけにもいかないだろ。
101だつお:2008/03/06(木) 07:50:57 ID:P3SMMpct
>自分は最下層の人間だから皆地獄に引きずりこんでやるってか

消費税論議を吹き飛ばす、相続税改正の大きなパワー
相続税、2000万円以上税率100%で、全ての税金が不要に−森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index.html

森永卓郎だってその方面では小泉政権と方向性は同一と思うぞ。
但し相続税は近年でいえば欧米でもあまり採用されてないという。
それよりも課税ベースを拡大して税収を増やし、増えた税収で公営住宅
を沢山造るとかしたほうが低所得者を大勢救済できるように思える。
市場経済が良いからといって政府が何もしなければ公共事業は進まない。
官の無駄が云々との保守論壇の主張だが、別に民間だからといっていつも
優れているとは限らない。劣悪な民間住宅は官営アパに取って替わられるべき。
102だつお:2008/03/06(木) 08:03:28 ID:P3SMMpct
>はっきし言って30過ぎて未だ非正規雇用の自分にとっては、
>既存の大手企業は「規制緩和」で潰れてもらったほうがよいとさえ感じている。

公務員や大企業では終身雇用で、しかも退職金や年金も特別充実している。
これでは累進課税の最高税率を上げてみても効果が薄い。
だが規制緩和だけしてみても、そのツケは非正規雇用にしわ寄せされる。
上を押さえるのではなくて下を救済するのがよいだろう。
あとはできるかぎり節約してお金を使わないようにすることが大切。
103デスノート:2008/03/06(木) 08:06:46 ID:abjdeQ68
日本語でおk
104名無しかましてよかですか?:2008/03/06(木) 17:32:40 ID:zLiO1e2U
小林よしのりは片輪
105だつお:2008/03/06(木) 19:10:51 ID:P3SMMpct
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20080306004.html
国交省関連財団 職員旅行丸抱え 過去5年で2080万円
2008年3月6日(木)08:48

国政については、もっときちんとした調査をやってもらいたい。
単純に補助金を出せばよいというものではないのだ。

やはり「小泉竹中の市場原理主義」云々などは認識が粗雑に過ぎる。
106だつお:2008/03/06(木) 19:27:16 ID:P3SMMpct
民営化するか否かという以前に、まず実態調査をしっかりやって欲しい。
これは何も特殊法人問題だけでなくて全てにわたって。

アメリカでも腐ったアジア・中南米の「親米政権」を必死こいて支援し続け、
膨大な国費を犠牲にしたあげく惨めに撤退というケースも見受けられる。
実態調査をしないで「親米政権」というだけで莫大な援助をするからそうなる。
107売国マル韓:2008/03/06(木) 19:46:03 ID:l+CXbHw7
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
108名無しかましてよかですか?:2008/03/09(日) 00:01:55 ID:BHBQfHIa
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 インボイス制による複数税率の消費税主体 法人税等ふくみ人口構造に対応する。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
1万未満は切り捨て。年間所得合計をまとめてポイント化もよい。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
当然、厚生省、社保庁はOB(支払った共済年金は回収)を含め、基礎年金のみとなるだろう。
特別法を作ってでも責任を取らせないと国民は納得しない。
 調査する税金のコストと、善意と見なす税金のコストは後者を優先する。

生活保護
個人単位で考え、3ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし重度知的障害などの理由で就職困難な場合は除く。
109名無しかましてよかですか?:2008/03/09(日) 00:02:25 ID:BHBQfHIa
雇用保険は生活保護と統合
雇用形態に関らず全員加入となり、財源は税金。
雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
給付は3ヶ月間。
学業や起業、就職、結婚による無職などの本人の予定が無い限り、自動的に生保の
職業訓練か職業斡旋になる。その後は生保と同じ。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。

健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1割(低所得者、20才未満)、2割(その他)負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(乳幼児は保護者)の同意で保険適用にする。

介護保険は保険料でなく税金を財源とし、自己負担を健康保険同様にする。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。

住宅問題
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。
110名無しかましてよかですか?:2008/03/09(日) 00:03:13 ID:BHBQfHIa
教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   私学へは奨学金制度。
   公立学校正職員の人件費の抑制の為の講師増加の見直し。
1年ごとの学年修了試験をする。ただし、小中学生は落第なし。
 学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
その場合、タダ働きした社員への同額の謝罪金も支給させる。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
職員は全員解雇し、自力で再就職すること。民間と同等。
111名無しかましてよかですか?:2008/03/09(日) 00:03:43 ID:BHBQfHIa
国家1種以外の公務員は全国統一試験にする。
事務と専門の2種類とする。
事務は教養試験のみ、専門はさらに専門科目を受験する。
成績上位者から希望する自治体、職場に就職できるので縁故などの弊害をなくせる。
専門職は教養試験の成績、専門試験の成績との合計の2種類あるので、事務を選ぶことも可能。
給与は交通費込みの基本給のみで職種ごとに全国同一。寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。
職員待遇は同一なだけで、地方自治は保障される。
国家1種のみ、統一試験合格者から、大学ごとに同数の人間を採用することで学閥弊害なくす。

道州制にすることで、合理化し福祉教育などを市町村レベルで運営する。
社会保障制度が整備されていない途上国へODAで制度の紹介を支援する。
日本と同様の制度の国からの外国人労働者は自由化してよい。

消費税は、インボイス制の導入で複数税制を可能にする。

参考
スウェーデンの税金は本当に高いのか
竹崎 孜 (著)  あけび書房
112名無しかましてよかですか?:2008/03/09(日) 00:04:04 ID:BHBQfHIa
里山保存法

日本は人の手のはいった里山によって、自然との共存をしてきた。
田畑が自然のダムになり沿岸漁業の持続にも影響している。

今、山は荒れ、放棄された田畑は雨水を貯水する機能を劣化させ、コンクリート舗装は沿岸漁業にも悪影響を与えている。

何でもかんでもというわけではないが、放棄すれば元の荒地に戻るだけの国とは違って、手入れを必要とする日本の環境保護になる方法が必要。

そこで里山保存法。
これは、採算の取れにくい田畑で環境保護、治水にもなる地域を保存する為の法律。
指定された地域で昔からの里山を守る田畑などの農地、山林の手入れに対して税金を支出する。
自民党が建設や土木に補助金を出しているのとは違い、自然保護と食糧生産と美しい景観を守る仕事への支出。
公正に算出した金額が支給されるので、半官半民ともいえる。
農業を志す若者への農地や山林の譲度もしやすく、自分の子が後を継ぐという時代でない。
勿論自分の子が継ぎたいなら別だが。

国土を守るという視点で、農家保護になることをしよう。
例えば農薬を使わないとか有機農業だとかコストのかかる生産には割り増しがあってもいい。
消費者のためにもなる。 家庭菜園での農薬、殺虫剤や化学肥料の使用禁止。

単純に所得保証なら今までの自民と同じ。
そもそも財源問題でつまずく。
しかし、食料安保、環境保護、自然災害を防ぐというこれまでの土木でやってきた部分を肩代わりするなら、予算の変更ということだ。
勿論、必要な土木はあるだろうが、コンクリで埋め立ててその場しのぎの雇用創出はもういらない。
113名無しかましてよかですか?:2008/03/10(月) 18:09:25 ID:4GW1AFfM
コピペうざいなあ
114名無しかましてよかですか?:2008/03/10(月) 18:15:21 ID:d7jsEe3/
格差なんてクソくらえ。 ちっぽけな話すんなヴぁーか
考え方がセコすぎる。
115名無しかましてよかですか?:2008/03/13(木) 02:04:11 ID:ruyBtt1C
よしりんってニートについてはどう思ってるの?
116名無しかましてよかですか?:2008/03/13(木) 06:20:53 ID:YcYVHpeo
ニートってそんなに気になる? 気になってしょうがない?
117名無しかましてよかですか?:2008/03/24(月) 16:38:58 ID:pEGkfZl9
シナが一番格差酷いだろ、くだらね。
118名無しかましてよかですか?:2008/03/24(月) 20:00:50 ID:N45+eocH
いつも思うんだがハードカバーの漫画なんて誰が買うんだよ
119名無しかましてよかですか?:2008/03/25(火) 04:51:40 ID:1icDns8J
オーマイニュースなんで信憑性に乏しいけどさ、出馬かよ
http://www.ohmynews.co.jp/img01/news/22/22459/2d32f32bcf6c9c3f8267_l.JPG
120名無しかましてよかですか?:2008/03/25(火) 08:12:27 ID:n9tzHRGG
>(中川) 昭和天皇の崩御を好機とばかりに、一九八九年、天皇皇后両陛下
>や皇族の諸殿下、妃殿下に対する敬称・敬語の廃止は、朝日新聞が人間以下の
>野獣性をむき出しにして主導したものです。天皇や皇族への敬語廃止の害は大きい。
>日本人の道徳の崩れは、このとき決定的となりました。女性中高生の援助交際(売春)の蔓延は、
>その直後に始まりました。日本人の勤勉の喪失も時期を同じくします。敬語は倫理・道徳を
>密接に支える機能がありますから、当然の結果です。
>
>http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20070206/p1
>中川八洋+渡部昇一コンビによる『教育問題憂国本』の面白さ。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3957.html
新聞を読まなくなった日本人
http://homepage2.nifty.com/ukiuki/kyobo.html
『警察白書』『犯罪白書』の検討結果
日本は「治安の危機」「治安の悪化」といわれるような状況にはない。
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51340930.html
管賀江留郎『戦前の少年犯罪』

靖国参拝者は16万5千人 終戦記念日
 靖国神社は15日、今年の終戦記念日の参拝者数を昨年より約9万3000人減
の約16万5000人と発表した。
 小泉純一郎前首相が現職首相として21年ぶりに参拝した昨年の約25万8000人
や1昨年の約20万5000人を大きく下回った。
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/08/15/20070815010007431.html
121名無しかましてよかですか?:2008/03/25(火) 08:15:06 ID:n9tzHRGG
2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は
1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。
検索した限りでは新聞はどこも報道していないようなんですが、
テレビでもあつかってないでしょうか。これは大ニュースだと思うのですが。

http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html
平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低
122名無しかましてよかですか?:2008/03/25(火) 09:43:08 ID:eVRgxTlq
だつおのゴミは迷惑だからコテつけろ
123名無しかましてよかですか?:2008/03/26(水) 14:26:40 ID:0HoVo+l1
小林 そう言いましたからね。その時点でわしはもう……。要するに、
経済の問題っていうのは、社会の横軸です。歴史は日本の縦軸です。
それが交差するところに個人があるというふうに思っていますから。ですから、
歴史感覚の方を維持するのか、あるいは横軸の経済で作る社会性を維持する
のかというふうになったときに、本当は両方必要なものなんですけれど、
でも結局、経済によって日本の組織を破壊していってね。それで、信頼の基盤
である会社組織も全部破壊されていく。リストラをやって、非正規社員ばかり
になっちゃって。もちろん、所得の格差もできるし、地方の格差もできる、
教育の格差もできる――という新自由主義の路線そのものが、日本の国柄
そのものを破壊していくと、わしは思っているわけですから。だから小泉氏
のときから、この経済政策には反対する、ってずっと言っているわけ。
でもマスコミなんか誰も反対しないですからね。「自民党をぶっ壊す」
っていっただけで、大喜びしているわけで……。
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/54955038.html
124名無しかましてよかですか?:2008/03/26(水) 14:30:19 ID:0HoVo+l1
それにしても小林よしのりはデータをしっかり調べていないのかな。
いつの時代にだって犯罪や格差や貧困はある。問題はそれが拡大したかどうか。
「平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低」というのはどう説明するのかと。
125名無しかましてよかですか?:2008/03/26(水) 18:26:33 ID:vZFFQOux
>>119
どうせ同姓同名の別人だろw
全国に小林姓の人間がどれだけいると思ってるんだw
126だつお:2008/03/27(木) 21:14:07 ID:2YUpI/84
それにしても、保守論壇ってへんなことばっか言ってると思わない?
例えば渡部昇一氏にしても、その歴代の業績には頭が下がる思いだけど、
こと保守論壇という立場になるとトンチキなことばかり言い出す。
累進課税にはどちらかというと自分も懐疑的だが、だからといって何も
フラットタックスにすればユダヤ財閥到来などとも思わない。
ロシアはフラットタックスを実行してるが、それでユダヤ財閥が大勢来てるか?

http://diamond.jp/series/omae_speach/3/?page=3
税率を一律にすることでロシア人の購買力が増した
127だつお:2008/03/27(木) 21:28:32 ID:2YUpI/84
しかしま、自分に言わせると、保守論壇も新聞も経済誌も読み所が少ない。
というのはインターネットがあればその程度の情報はいくらでも検索できるから。

「平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低」であり、日本人の精神が荒廃しただ
とかいう言説は何の根拠も認められない。特筆して論じるべきはむしろ経済。
日本は経済成長率がOECDで最低だったという事実はやはり看過できない。
輸出は好調で原因は専ら内需でしかもこの停滞は今に始まったことではない。
例えばなぜ日本の住宅は売れないのか、なぜ新銀行東京は不良債権なのかを考えるべき。
128だつお:2008/03/27(木) 21:52:15 ID:2YUpI/84
住宅産業が振るわないのも東京都政が腐るのも、やはりバブル時代までの古い
体質をまだ引きずっているからと思える。特に石原都政は「老害」の典型。
何しろ官庁も民間企業もその幹部は人の循環が乏しく老害がひどい。
そして石原氏を知事に選んだ都民にも、もう少し啓蒙して民度を上げる必要がある。
こういうのは利害関係の強い政治家や財界ではどうすることもできない。

やはりここは利害関係に囚われない竹中大臣のような官僚の大御所に来てもらい、
「抵抗勢力」ということで粉砕してもらうしかないのかもしれない。
129だつお:2008/04/05(土) 22:07:00 ID:JwSTdHiQ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/125/
新銀行東京のビジネスモデルは破たんしている!
経済アナリスト 森永 卓郎氏 2008年3月24日

最近の森永卓郎は、なかなか賛同できる内容が少なくない。
森永氏が金融大臣になって、不良債権処理を強行してもらいたい。
130だつお:2008/04/08(火) 23:38:20 ID:YNEe/ABU
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=1366
竹中経財相兼金融相の大先輩で元一橋大学長の都留重人氏が叱る!

朝日岩波系でも、都留重人氏のような優秀な人物も居る(もはや故人となられたが)。
かつての子弟である竹中氏にも容赦なく叱咤するが、構造改革の方向性は同じ。
バブル経済とその後遺症は何十年にもわたって根が深いのでこれに挑むのは容易ではない。

ついこの前、都心でバブル再発とその崩壊が起こったようだがいい加減日本人も
歴史に学んで同じ失敗を繰り返さないようにはできないのかと。
131名無しかましてよかですか?:2008/04/09(水) 00:36:39 ID:g8yyIPQu
はあ? 同じ大学出身なだけで師弟関係なんてありませんが?
132名無しかましてよかですか?:2008/04/09(水) 13:49:08 ID:p1LIhAni
都留重人はレーニン=マルクス主義経済学だから関係ないよ。
133名無しかましてよかですか?:2008/04/11(金) 05:11:01 ID:fG+EVS9q
>>124
殺人の件数が減っていることは、既に最近のわしズムのメディア批判特集で、小林自身が対談内で言及しているが。
134名無しかましてよかですか?:2008/04/11(金) 05:20:38 ID:fG+EVS9q
小林が構造改革に異議を申すのは大いに結構だが、だったら代替案を出してくれと言いたい。
なんの理由もなしに、小泉流構造改革が湧いてきて、支持された訳じゃない。
昔の体制が維持不可能だから、何らかの改革が必要なのに、ただ反対じゃむなしいだけ。
昔の社会党みたいに反対だけするならガキだってできるのに。
山田昌弘の本くらい読んでないかな。
わしズムあたりに呼んでみりゃいいのに。
135名無しかましてよかですか?:2008/04/12(土) 00:15:30 ID:Mpb6woXv
何他人の振りして自己レスしてるんだ
チンピラゴロツキだつおは
136名無しかましてよかですか?:2008/04/12(土) 02:31:14 ID:ZxA2f4Jq
>>135
>>124に対するツッコミのこと?
だつおとかいう奴の自己レス扱いな上に、チンピラゴロツキって…言われてもな。
何か悪いこと書いたか?
だつおとか言う奴か知らんけど、>>124は一応事実と違うから指摘したまでで。
小林擁護に見えるのが不快なのか?
俺個人は、小林の最近の意見には半分くらいしか賛成できないし、ゴー宣もあまり面白くないと思ってる。
137名無しかましてよかですか?:2008/04/12(土) 13:10:24 ID:V5In9DmT
確かにいくら小泉竹中の市場原理主義とやらを批判しても、代替案がないのが現実だな。
代替案がないのに他人の批判ばっかりしてたら土井たか子や鳩山由紀夫と同じだ。

とりあえず日々やれることを順番に、地道にやっていくしかないと思われる。
現実の経済問題をすっとばして「戦後レジームからの脱却」なんて理念論は×。
138名無しかましてよかですか?:2008/04/12(土) 16:35:48 ID:Vt4tggfN
なんでもユダヤのせいにする奴ら
139名無しかましてよかですか?:2008/04/13(日) 15:52:15 ID:IBVWtCdS
だつおは迷惑だからコテつけろ
140名無しかましてよかですか?:2008/04/22(火) 17:01:06 ID:hPa/pwU7
【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵[4/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
141名無しかましてよかですか?:2008/04/22(火) 17:43:56 ID:40Yumvpa
142名無しかましてよかですか?:2008/04/22(火) 17:44:22 ID:40Yumvpa
143名無しかましてよかですか?:2008/04/28(月) 13:53:31 ID:5dKZzOqO
144名無しかましてよかですか?:2008/05/01(木) 13:33:07 ID:mAoaEoCA
■藤原直哉のインターネット放送局

藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」2008年4月
27日遠山郷講演会 「激動の時局と遠山郷の未来」
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
145名無しかましてよかですか?:2008/05/02(金) 16:10:42 ID:B/Isro4+

特別寄稿 宇沢弘文東大名誉教授

日本の医療崩壊と後期高齢者医療制度
世界に誇るべき国民皆保険制度 完全な崩壊への決定的一歩
http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/080222uzawa.html

146だつお:2008/05/05(月) 20:04:00 ID:e+DMggO9
つか、ムトウハップとサンポールがあればこの世の中に怖いものなど何もないし、
何も心配することはなくなると思うぞ。その気になれば巻き添え自爆テロもアリだ。

迷惑なやり方という意見もあるが、異臭がするなら自分がその場を離れればいい。
そもそも止めてくれるような人が居るくらいならこんなことをする必要はなくなる。
悪いのは硫化水素でも自殺する本人でもなくて、希望の持てない社会のあり方。
言ってしまえば清帝国の時代にアヘンが流行ったのと同じことだ。
147名無しかましてよかですか?:2008/05/05(月) 21:04:31 ID:nOCTQaH8
少なくとも俺はだつおのような仕事を探しもせずに
平日の昼間から2chに張り付いてるような輩の巻き沿いにはなりたくありません
148だつお:2008/05/05(月) 21:37:31 ID:e+DMggO9
 安倍首相がいきなり辞任を発表した。
 辞任を言いながら連発された「テロとの戦い」という言葉が、何と空疎に響いたことか。
この国で暮らす人々の生活実感と、生まれながらの特権階級の乖離(かいり)ぶり、
断絶ぶりがここまであからさまになったことはないのではないか、と思うほどにシラけてしまった。
 「そんなにインド洋に給油に行きたいなら自分で行けば?」
 辞任の報道を見ていた知人がシラけ切った顔でつぶやいた。

 参院選惨敗の後、彼の人生に初めて訪れた「再チャレンジ」の機会を前にして、
一国の首相はとっとと逃げたわけだ。やたらと若者には「再チャレンジ」を強要していたくせに。
「再チャレンジしないやつはダメ人間だから放置」的なスタンスだったくせに。

http://www5.sdp.or.jp/central/shinpou/karin/karinn04.html
逃げた首相
149だつお:2008/05/06(火) 20:49:39 ID:y4QzsGLW
独断と偏見で史料性のない愚考をしてみる。

今ここで領土問題で国威発揚なんてやるようなら中国韓国それに保守論壇と同じだな。
天皇問題や靖国問題それに核武装論や憲法改正なんて理念論争に走るのも同じ。
そういうものを持ち出しても何の建設性も認められないのは安部内閣で証明済み。
何しろあれは国威発揚を図ったつもりが、靖国参拝さえもロクに果たせなかった。
そんなことを大声で叫んでるような保守論壇は、もはや取るに足らない。

とりあえずは山田昌弘・雨宮処凛・竹中平蔵・森永卓郎あたりがよいと思う。
立場や信条はそれぞれ大きく異なるが、とりあえず発言内容がマトモならいい。
「青少年の凶悪犯罪化傾向」「朝日新聞の扇動」なるナンセンスよりはまし。
150だつお:2008/05/06(火) 20:53:36 ID:y4QzsGLW
>(中川) 昭和天皇の崩御を好機とばかりに、一九八九年、天皇皇后両陛下
>や皇族の諸殿下、妃殿下に対する敬称・敬語の廃止は、朝日新聞が人間以下の
>野獣性をむき出しにして主導したものです。天皇や皇族への敬語廃止の害は大きい。
>日本人の道徳の崩れは、このとき決定的となりました。女性中高生の援助交際(売春)の蔓延は、
>その直後に始まりました。日本人の勤勉の喪失も時期を同じくします。敬語は倫理・道徳を
>密接に支える機能がありますから、当然の結果です。
>
> http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20070206/p1
>中川八洋+渡部昇一コンビによる『教育問題憂国本』の面白さ。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3957.html
新聞を読まなくなった日本人
http://homepage2.nifty.com/ukiuki/kyobo.html
『警察白書』『犯罪白書』の検討結果
日本は「治安の危機」「治安の悪化」といわれるような状況にはない。
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51340930.html
管賀江留郎『戦前の少年犯罪』

靖国参拝者は16万5千人 終戦記念日
 靖国神社は15日、今年の終戦記念日の参拝者数を昨年より約9万3000人減
の約16万5000人と発表した。
 小泉純一郎前首相が現職首相として21年ぶりに参拝した昨年の約25万8000人
や1昨年の約20万5000人を大きく下回った。
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/08/15/20070815010007431.html
151名無しかましてよかですか?:2008/05/06(火) 21:51:08 ID:D6l/2etg
>>150
小林よしのりも描いてるけど、天皇や皇族への敬語廃止以前から
アジアへの売春ツアーとかあったじゃん。それは道徳の崩れじゃないのか?
倫理・道徳が大切なのはたしかだけど、すさまじい理論だww
152名無しかましてよかですか?:2008/05/13(火) 09:08:42 ID:+mtSsbXQ
☆練習生は金を運ぶ奴隷!?骨法道場の金策の謎☆

骨法がカルトや詐欺呼ばわりされる理由の一つにお金の問題があります
2chの骨法関係スレでよく「髭へのお布施」と言われているあれです


かって骨法道場では月謝以外にも生徒から強制的に現金を徴収していました
この“お布施”は、堀辺の誕生日 父の日 母の日 逆お年玉 などなど
なにかと理由を付けて年に数回、堀辺師範への感謝の気持ちとして現金を
1人につき数千円ずつ道場生全員が強制的に支払わされていました

これだけでも驚くほど異常なのですが極めつけはなんと【ドリーム代】

知らない人はなんだろうと首をかしげる、このドリーム代とは
道場生全員から現金を徴収してそのお金で宝くじを買うというもの
ドリーム代のドリームとはドリームジャンボ宝くじのことなんですね
もちろんこの宝くじ代金の全ては堀辺師範の懐に入ります
道場主の宝くじ購入資金を生徒が払うなんて信じられないことです
骨法はホラ吹きが考えた集金システムだと言われても否定できません

全てを合わせれば年間数百万円に上る金額を道場生全員から吸い上げ
堀辺師範はこの金を何に使っていたのでしょうか

お布施については税金の噂もありますが、裏付けは取れていません

堀辺師範の経歴詐称は有名ですが骨法が宗教や詐欺と呼ばれる理由の
もう一つが、この金の問題によるものなのです
153名無しかましてよかですか?:2008/05/16(金) 20:58:37 ID:zryEE5PU
【調査】 「本気で自殺を考えたことがある…」 成人男女の2割…20〜30代で比率高く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210934896/1-100
154名無しかましてよかですか?:2008/05/17(土) 01:55:54 ID:QWpPDNjo
食糧難は欧米富裕層と大手企業による「やらせ」です
現在世界33ヶ国で食糧難による暴動危機が起きている中、世界一の穀物商社であるcargill社の利益率は今年になってから86%、bunge社は77%、
adm社は67%アップしている。貧しい人や農家が苦しんでいる中、
中間業者は大儲けをしている。この数ヶ月以内に470億ドルが穀物先物につぎ込まれた。そのため食品業者は大儲けをしているが、その利益は農家にまわっていない。

結局、エタノールの補助金の他に先物の操りと大手食品業者のぼろ儲けが、食料危機の大元である。

この事実をアメリカの大手マスコミは無視しているが、イギリスや他国の新聞では取り上げている。

http://www.independent.co.uk/environment/green-living/multinationals-make-billions-in-profit-out-of-growing-global-food-crisis-820855.html

http://www.sundayherald.com/international/shinternational/display.var.2246113.0.silent_tsunami_of_hunger_looms_as_poor_feel_impact_of_rocketing_food_costs.php

http://www.sundayherald.com/oped/opinion/display.var.2246170.0.how_business_starves_the_worlds_poor.php
155名無しかましてよかですか?:2008/05/17(土) 18:24:33 ID:BXMWUGmJ
「『ネオリベ現代生活批判序説』(新評論)の編者のひとり、白石嘉治さんが最近問題にされています。
たとえばこういうことです。『おまえの置かれた状況などは、ほかのもっと貧しい人や大変な人に比べたら
何でもない。たとえば第三世界を見てみろ。日本は先進国で豊かだ』みたいないい方ですね。
こういう物言いによって問題から目をそらせ、現在その人が置かれている困難を呑ませようとする、
そういうやり口や雰囲気を『犠牲の累進性』と呼ぼうじゃないかと。もっとほかに大変な人はいるだろうけど、
実際その人の生活はキツイんだから、そのひどさに関して率直に訴えたって全然いいはずでしょう。
でも、そうやって現状の問題点を覆い隠していってしまう。ネオリベのやり口というのは、
この『犠牲の累進性』を最大限活用しているんじゃないかということですね。正社員の長時間労働よりも
非正規の低賃金が、非正規の悲惨な労働よりもホームレスの苛酷な生活環境のほうが、日本のホームレスよりも
第三世界のスラムの貧民のほうが……というかたちでひたすら我慢を強いる。そうやって追い込まれたり、
自分を追い込んだりする。でも日本だろうがアメリカだろうが、餓死したり、死ぬほど働かされて
賃金もらえなかったり、奴隷のように扱われたりしていれば、それで死んじゃったりすれば、そこはもう
『第三世界』と同じなわけでしょ。なんでもそうなんですが、そのようにいうことで得するのは誰か、
それを強調するのは誰なのか、そのようにいう動機は何にもとづいているのか、ということを認識
すべきですよね」
156だつお:2008/05/17(土) 18:44:32 ID:A80JGtDs
>『おまえの置かれた状況などは、ほかのもっと貧しい人や大変な人に比べたら
>何でもない。たとえば第三世界を見てみろ。日本は先進国で豊かだ』

はいはい働かないで天下国家を論じ他人に説教してられる立場って羨ましいねって。
ならそういうあんたが「もっと貧しい人や大変な人」に自分の財産を寄付したらと。
財界人も文化人も公務員も、自分の椅子は確保しといて他人にばかり「自己責任」
「自立支援」などといって、公営住宅や生活保護を出し渋ろうとするからもううんざり。

 安倍首相がいきなり辞任を発表した。
 辞任を言いながら連発された「テロとの戦い」という言葉が、何と空疎に響いたことか。
この国で暮らす人々の生活実感と、生まれながらの特権階級の乖離(かいり)ぶり、
断絶ぶりがここまであからさまになったことはないのではないか、と思うほどにシラけてしまった。
 「そんなにインド洋に給油に行きたいなら自分で行けば?」
 辞任の報道を見ていた知人がシラけ切った顔でつぶやいた。
 参院選惨敗の後、彼の人生に初めて訪れた「再チャレンジ」の機会を前にして、
一国の首相はとっとと逃げたわけだ。やたらと若者には「再チャレンジ」を強要していたくせに。
「再チャレンジしないやつはダメ人間だから放置」的なスタンスだったくせに。

http://www5.sdp.or.jp/central/shinpou/karin/karinn04.html
逃げた首相  雨宮処凛
157だつお:2008/05/17(土) 20:28:07 ID:A80JGtDs
http://www5.sdp.or.jp/special/karinn/karinn04.htm
逃げた首相  雨宮処凛

上はリンク切れしてた・・・

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/gdp.htm
最近の四半期別実質経済成長率(連鎖方式による)

ところでお前ら、福田内閣の支持は下がっているというけれども、
経済成長率でみると安倍内閣は勝っているって知ってた?

これは福田内閣が有能だからではなくて、安倍内閣がひどすぎただけだろう。
何しろ福田内閣になってからは閣僚の失言もなくなったわけだし。
「戦後レジームからの脱却」などとは、何と見当違いな失策だったことかと。
158名無しかましてよかですか?:2008/05/18(日) 01:05:57 ID:PvSDWCog
元内閣総理大臣・小泉純一郎

今問題になってる後期高齢者医療制度や製造業への派遣拡大もこの人の功績です。
159名無しかましてよかですか?:2008/05/21(水) 00:50:02 ID:YUfjtwaq
──国民新党は諮問会議の廃止法案を出すようです。

諮問会議ができる前と今では政策決定の透明性は格段に高まりました。
かつては予算は主計局が事実上決めていたわけですが、誰の目からも見える舞台で議論するというのは画期的なことなんです。
それにこの頻度で開かれているのは世界的にもありません。
これを決して潰してはいけない。こういうものができたこと自体、私は奇跡に近いことだと思っているんです。
廃止法案が議論されるとのことですが、国民のために潰してはいけません。

大田弘子・経済財政担当大臣
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080515/156923/

国民のために潰してはいけませんというなら、総選挙で国民の声を聞け大田。
おれは間違いなく諮問会議の廃止法案を出す側に投票する。
160だつお:2008/05/22(木) 00:44:41 ID:7fpKxSZ9
>『おまえの置かれた状況などは、ほかのもっと貧しい人や大変な人に比べたら
>何でもない。たとえば第三世界を見てみろ。日本は先進国で豊かだ』

 それはさておき、「高級」と銘打たれるような料亭の利用客は決して庶民じゃありません。
それどころか正反対です。高級料亭の常連客とは特権階級すなわち庶民の敵達です。政界のお偉いさん、
財界のお偉いさん達が密談と接待に励むのが料亭です。そこで食べ残しが使い回されていたとして、
我々庶民が何を憤ることがあるのかと、私は問いたいくらいです。小泉元首相が来店した? 
よし、とっておきの残飯を出せ。経団連の御手洗会長が来店する? よし、残飯をかき集めておけ。
醜い豚どもには残飯がお似合いだ! もし船場吉兆が来店するお偉方に残飯を食わせていたというのなら、
私は吉兆に惜しみない喝采を送ります。

http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/8fe7064ecc77672419c2e7cf983cb73e
料亭の客など残飯で十分
161名無しかましてよかですか?:2008/05/24(土) 23:25:26 ID:9lb5c4x2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


↑吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社民党、朝日新聞よ「憲法九条が日本の平和を守った」とデマを流すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400639

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
162名無しかましてよかですか?:2008/05/25(日) 00:13:43 ID:uLg40CiO
☆練習生は金を運ぶ奴隷!?骨法道場の金策の謎☆

骨法がカルトや詐欺呼ばわりされる理由の一つにお金の問題があります
2chの骨法関係スレでよく「髭へのお布施」と言われているあれです


かって骨法道場では月謝以外にも生徒から強制的に現金を徴収していました
この“お布施”は、堀辺の誕生日 父の日 母の日 逆お年玉 などなど
なにかと理由を付けて年に数回、堀辺師範への感謝の気持ちとして現金を
1人につき数千円ずつ道場生全員が強制的に支払わされていました

これだけでも驚くほど異常なのですが極めつけはなんと【ドリーム代】

知らない人はなんだろうと首をかしげる、このドリーム代とは
道場生全員から現金を徴収してそのお金で宝くじを買うというもの
ドリーム代のドリームとはドリームジャンボ宝くじのことなんですね
もちろんこの宝くじ代金の全ては堀辺師範の懐に入ります
道場主の宝くじ購入資金を生徒が払うなんて信じられないことです
骨法はホラ吹きが考えた集金システムだと言われても否定できません

全てを合わせれば年間数百万円に上る金額を道場生全員から吸い上げ
堀辺師範はこの金を何に使っていたのでしょうか

お布施については税金の噂もありますが、裏付けは取れていません

堀辺師範の経歴詐称は有名ですが骨法が宗教や詐欺と呼ばれる理由の
もう一つが、この金の問題によるものなのです
163だつお:2008/05/27(火) 23:11:12 ID:aVD2JOlM
渡部昇一氏って、英語学としては国際的業績を残してるようだけれども、
この人経済になるとまるで無知なことばかり言ってるように思える。
日本での生活保護費用は国民負担に占める割合も低いし、それにその内訳は
大半が医療と住宅であって衣類や食料などではない。

> 渡部:いま国民年金の受給学は一人5万から6万円なのに、生活保護なら「15万から16万円と、
>3倍ぐらいもらえるのだといいますね。こんなバカな話はない。生活保護が必要な人にはお米を
>あげればいい。それで餓えることはないないし、餓えない以上、文句いっちゃいけません。
>着るものは実物支給でいい。全部お金でやるからおかしくなって、働く人がバカらしくなるんです。
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/jimintou2.htm

○  生活保護費は平成15年度で約2兆3千881億円。
51.8%は医療扶助費、34.3%は生活扶助費。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/04/s0420-7c.html
生活保護制度の現状等について
164だつお:2008/05/27(火) 23:49:06 ID:aVD2JOlM
>生活保護費は平成15年度で約2兆3千881億円。

  まず、国立大学全体の状況から見てみよう(以下の数字は89国立大学に、
4つの大学共同利用機関を加えた93法人のもの)。
 ○資産 :9兆 793億円
 ○負債 :2兆8020億円
 ○資本 :6兆2773億円 (=資産−負債)
 資産の内訳は、土地、建物、研究施設などが7兆7363億円(全体の85%)、
図書4762億円、現預金4825億円、特許権13億円。
http://www.zkai.co.jp/z-style/eyez/050826.asp

○竹中国務大臣 大きな政府、小さな政府、大きいか小さいかというのは基本的には
相対的な問題でございますので、いろいろな尺度でいろいろな議論ができるのだと思います。
 例えば、公務員の数に関して言うならば、これはもう先進諸国の中で日本は圧倒的に少ない、
小さな政府だというふうに私も思います。ただ一方で、例えばでありますけれども、
政府が持っている資産、負債、バランスシートの大きさで比べますと、
何と日本の中央政府のバランスシートはアメリカの五倍の大きさがある。GDP比で十倍近い
大きさになるんだと思いますので、決して小さいとは言えない面がやはりあるんだと思います。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003216420060301002.htm
165だつお:2008/05/28(水) 00:51:44 ID:s7agVAxr
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-69668-3
日本を弑(しい)する人々
国を危うくする偽善者を名指しで糺(ただ)す
渡部昇一著 《(渡部)上智大学名誉教授、(稲田)衆議院議員、
(八木)高崎経済大学教授》稲田朋美著 八木秀次著

書店で並んでいる憂国談義にはこういう類のものが結構多いようだが、
マトモに買って読む人はまだ居るのだろうか。こんな本ばかりなら本など読む
のは一切止めて、メディアはインターネットだけにしておきたいとも思える。
渡部昇一氏にしても安倍総理にしても、本人よりも取り巻きが悪いのかもしれないが。
166だつお:2008/05/28(水) 02:20:58 ID:s7agVAxr
>全部お金でやるからおかしくなって、働く人がバカらしくなるんです。

社会保険は、国民年金のような定額負担、あるいは健康保険料のような所得比例負担は、
累進税制に比べれば、逆進性をもっている。このため、再分配による格差是正効果の最
も高いスウェーデンなど北欧諸国に比べてばかりでなく、米国のような自力救済型国家と比べても、
日本の再分配による格差是正効果は小さいのだということができる。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4666.html
所得再配分の国際比較
167名無しかましてよかですか?:2008/05/28(水) 17:47:24 ID:rJkDlMo4
まあ、渡部はあくまで専攻は英語だからなあ。
経済は知らんが、軍事に関して無茶苦茶な発言してるよ。
168名無しかましてよかですか?:2008/05/28(水) 18:54:33 ID:/pKBOHNf
渡部ってウヨサヨ話に関する発言多いけど、すべて誰かの受け売りでしょ。
オリジナルの説とか掘り起こした事実とかゼロでしょ。
169名無しかましてよかですか?:2008/05/28(水) 19:19:50 ID:uaFslyP7
>>166
ジニ係数だけでは何の証明にもならないよ
相対的貧困率とかジニ係数だけを出して話を正当化する事はできない
これらの指標は絶対的な物ではなくあくまで相対的なものなのだから
国内の所得分布などつぶさに観察しそれらと統合して初めて確度の高いデータとなる
170だつお:2008/05/28(水) 23:01:17 ID:s7agVAxr
>国内の所得分布などつぶさに観察しそれらと統合して初めて確度の高いデータとなる

http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.pdf
日本の所得再分配―国際比較でみたその特徴

こっちのデータでも、日本の所得再配分効果は欧米よりも小さいとされている。
格差が悪いと言ってる輩も格差何が悪いと言ってる輩も、また日本は格差社会と
言ってる輩もそうではないと言ってる輩も、実は何ーんにも調べていない。
違うというなら、「確度の高いデータ」とやらがどこに存在するのかを教えてくれ。
171だつお:2008/05/28(水) 23:22:28 ID:s7agVAxr
>スウェーデンなど北欧諸国に比べてばかりでなく、米国のような自力救済型国家と比べても、
>日本の再分配による格差是正効果は小さいのだということができる。

この点つくづく思うのだが、累進課税を強化すべしといってる輩も累進課税を
止めろと言ってる輩も、その大半は実態調査というものをまるでしてなかったりする。

累進課税の強弱とジニ係数、いやそれだけでなくあらゆる経済指標と相関関係が乏しい。
相続税のないインドやフィリピンが日本より豊かというわけでもなければ、
逆に相続税が無くても一人当たりGDPは日本と同等以上という国も存在する。
また相続税が世界一高いのはもはや日本ではなくてフランス。

http://allabout.co.jp/finance/inheritance/closeup/CU20061117A/index.htm
ヨーロッパの相続税はどうなっている?

日本は税金が高いという人も居るが、法人税を別とすれば他は決してそうとは言えない。
法人税に頼りすぎず、課税ベースをもっと拡大する必要があるのではなかろうか。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
法人所得課税の実効税率の国際比較(未定稿)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm
国民負担率の内訳の国際比較
172名無しかましてよかですか?:2008/05/28(水) 23:27:31 ID:UBM6lKyy
ピースウォーク京都
日韓併合は悪だ! 文句あるか劣化ウヨかかってこい! by bora
http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1627.html
173名無しかましてよかですか?:2008/05/29(木) 01:23:59 ID:xDbP3RF5
>>170
意味がわかってないな
一握りの金持ちが牛耳っている国(欧州など)と
年収1000万以上の人間の割合が多い国(日本など)
ではジニ係数にしろ他の指標にしろ極端に不利になるものなんだよ
174名無しかましてよかですか?:2008/05/29(木) 02:29:23 ID:mI1ExJrc
コピペしかできないだつおに理解を求めても無駄
175だつお:2008/05/29(木) 22:37:59 ID:dBpE87Et
何を理解しろと言ってるのかが意味不明だけど、そもそも生活保護費用が
日本の財政を圧迫しているなどという根拠はどこにも見当たらないってことだよ。
根拠もないのに調べもしてないのに、宇宙人の電波でも受信してるのかな。

もしあるというのならここで出してみてくれ。
176名無しかましてよかですか?:2008/06/05(木) 20:35:00 ID:6AvRErTo
          _____
        _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    _______
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   | 専業主婦は売春婦
     |,/ヽ             |`! <
     .| |     < _ >    |/   |  新聞配達人は社会の負け犬
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%BE%9B%E6%B7%91%E7%8E%89%E3%80%80%E6%96%B0%E8%81%9E%E9%85%8D%E9%81%94%E3%80%80%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%8A%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
 
177名無しかましてよかですか?:2008/06/07(土) 21:15:15 ID:4NsPK2vG
老人は最も大事な票田
投票率が異常に高く、人口も増え続けている
どこの党も老人を無視できない
それどころか老人抜きで政権維持も奪取できない
後期高齢者医療など老人に有利な法律がこれからもどんどん作られていく
後期高齢者医療に憤ってた馬鹿、涙目w
178だつお:2008/06/08(日) 00:29:42 ID:WtO+OJk4
http://mimizun.com/log/2ch/news2/news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1176619933
「小泉政権で格差拡大」は真実か

とりあえずこれらの指標では、小泉政権で格差拡大とかモラルが崩壊したとかは言えない。
中途半端で不十分な改革とはいえ、方向性としては決して間違ったものではなかったと考える。
格差批判は大いに結構だが、小泉竹中がというのは実態調査をしっかりやってないようだ。
だがもしそうではないというのならそれはそれできちっとした実態調査をやってみて欲しい。
179名無しかましてよかですか?:2008/06/08(日) 22:00:37 ID:AvYT8Kjr
>>177
なんか民主主義の成れの果てを感じるよなぁ
医療の進歩で老人が増えてるのに、若者は減少して
少子高齢化が進んでるような国に未来なんてないだろうなぁ
180だつお:2008/06/08(日) 22:20:53 ID:WtO+OJk4
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
平成17年(2005)の年齢階層別殺人率
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/manbiki.htm
成人の万引き犯検挙人数

「教育再生」だ「美しい国」だ「若者の人間力」だなどと言っておきながら、
自らの醜悪さと人間力の無さを曝け出した安倍政権。
日本の中高年には青少年を教育するだけの「人間力」など備わっていない。

ということで自分としては、怪しげな伝統とやらに囚われない建設的な「国家解体」を提言する。
これからは老いも若きも、自分の人生は自分で切り開いていこうではないかと。
181名無しかましてよかですか?:2008/06/10(火) 02:58:36 ID:/Qn1LnAH
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 消費税のみでない。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
納税記録の保存期限を120年とかにしないといけないかもしれない。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
元職員らのポイント換算は通常の半分とする。
182名無しかましてよかですか?:2008/06/10(火) 02:59:11 ID:/Qn1LnAH
生活保護と雇用保険は統合し生活保険とし財源は税
個人単位で考え、2ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)以外は自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。

雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
求人を出す個人、企業は全て職安に登録。採用が決まってる場合も例外なし。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。

健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
現在の社会保険をとりあえず使用し、低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
全住民の毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1(20才未満)、2(低所得者)、3(その他)割負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(乳幼児は保護者)の同意で保険適用にする。

介護保険 高齢者、障害者を同一として保険料方式でなく税方式に変更する。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。
183名無しかましてよかですか?:2008/06/10(火) 03:00:20 ID:/Qn1LnAH
住宅問題
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。

教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   私学へは奨学金制度。
   公立学校正職員の人件費の抑制の為の講師増加の見直し。
 学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人  を全国で保障

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
その場合、タダ働きした社員への同額の謝罪金も支給させる。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
職員は全員解雇し、自力で再就職すること。民間と同等。

公務員給与は交通費込みの基本給のみの職務給。年齢や家族構成などの特別待遇は無し。
寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。

参考 スウェーデンの税金は本当に高いのか あけび書房
184名無しかましてよかですか?:2008/06/11(水) 02:07:32 ID:l6mdC8K2
小泉のやった事はこれ↓国民の利益になるものは皆無!
至上最悪の馬鹿=小泉竹中安倍の悪政(政策失敗による税収不足を庶民負担で補う)
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
国民年金保険料引き上げ      400億
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
雇用保険料引き上げ       3,000億
失業給付額の削減     3,400億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億

以上小泉政権下だけで行った国民負担増
185名無しかましてよかですか?:2008/06/11(水) 05:13:55 ID:8jxSGn8p
派遣会社(口入れ屋)って日本の害じゃね?
186名無しかましてよかですか?:2008/06/12(木) 00:09:05 ID:7ZF7ObzZ
金属・原油・食料が高騰していってる時代で
今までどおりの労働者重視政策じゃこれからやってけないだろうけどね

これだけ生産重視の政策をしていってるなかでもデフレ時代が終わって
インフレ傾向を強めて言ってるでしょ

コヴァって無条件に労働者援護とかアホとちゃうん?
生産がダメになれば労働者も結局ダメになるのに
187名無しかましてよかですか?:2008/06/12(木) 02:36:43 ID:LMBQ8Ow6
>>186
>インフレ傾向を強めて言ってるでしょ

統計はデフレ傾向ですがなにか。
188名無しかましてよかですか?:2008/06/12(木) 03:03:07 ID:ZNVOKZjk
おーい!
ゴー板で秋葉原加藤の乱について議論しないか?!
189名無しかましてよかですか?:2008/06/12(木) 14:59:29 ID:4hql4LQA
>>188
誰もいな〜〜〜〜い!!w
190元素ナショナリスト ◆D9SOojI78c :2008/06/12(木) 16:34:38 ID:ofFVQMy/
独りでやってろ。
191あゆぼん1世:2008/06/13(金) 01:46:41 ID:uudMG4VP
>>188
加藤君っ♪ 加藤くんくん♪っとかいう
メンズビオレのCM思い出した…〆(゚▽゚*)

事件のあまりの衝撃のせいで、ニュー速+板の
流れが速すぎて付いて行けませんでした…
一瞬ウトウトしたと思ったら(´・ω・`)もう次スレですヨ。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/mamono_newsplus_1213119006/103

・短縮アドレスのリンク先が見えない場合の【暫定対照表】
http://f19.aaa.livedoor.jp/~nanotan/ssup/img/101.html
(殆どがgoogleかwikipediaですが、内容要約等で
必ずしも検索語句と一致しない場合があります。)
192名無しかましてよかですか?
過疎ってますね。