>>394 >敵を油断させて呼び寄せて殺害すると捕虜殺害になるのか。
>じゃあ一般的に奇計と呼ばれる戦術もほとんどが捕虜殺害になるな(笑)
すでに議論ずみですが…。
白兵戦で殺害したのは4〜5人ほどだということですので、「敵を油断させて呼び寄せて殺害する」ということではなく、捕虜の殺害ということになります。よって、一般的な奇計を施しての戦闘行為とは区別しなければならないでしょう。
>もう1つあるよ。「両方ともかなり後になってから(百人斬りの話が広まってから)書かれた」。
百人斬りは、行われた当初から、広まっていたのですが…。
>だから「それしか共通点が無い」っていうのが
>>331の主張だろ?
>もっとも「塹壕にニーライライ」と「農民連れて来い」の話(=別々の事例)なんだから、
>共通点が少ないのは当たり前だけどな。
共通点があるということは、一方が、もう一方を裏付けているということになります。
これは、信憑性を測る上では具体的な根拠となります。
一方、信憑性がないという主張は、ただ可能性を指摘しているのみで、何の具体的な根拠も存在しません。
この最も顕著な事例としては、
>>393が挙げられます。
---- 引用 ----
『土と兵隊』という小説の中に志々目氏の投稿内容とそっくりの文章があります。
志々目氏が、この文章を野田少尉が語ったと思い違いをした可能性は
否定できません。
---- 終わり ----
>「K−K氏が大阪で人殺しした」っていう証言と、
>「K−K氏が東京で強姦した」っていう証言があった時、
>「K−K氏が犯罪を犯していたという点で共通している(裏付けられている)」って言うのかい?
両者の共通点は、ゲームを行っていたという事実です。
ゲームを行っていたという事実を、この2つの資料は示しているわけですので、その点が考慮されなければ、例えになりません。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/