ハンナン浅田満逮捕に小林のコメントを求めたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お肉いっぱい:04/04/20 13:21 ID:jaVY2rGO
大阪の食肉王、浅田満が逮捕され、
あっち業界の暗部が暴かれそうになっているが
ぜひ、この件に関して、かつて
「部落民は優れている」と言い張った小林氏に見解を求めたい。
何と言うのだろう?
2名無しかましてよかですか?:04/04/20 13:39 ID:Z+zKp8I+
また、鳥フルの一族かと思ったぞ。w
3名無しかましてよかですか?:04/04/21 05:58 ID:SNhMSITl
教えてくれ
浅田満は、在日なのか?
部落民なのか?
まじで。
4名無しかましてよかですか?:04/04/21 14:04 ID:O5ei5bPW
肉屋、葬儀屋は、ほぼ100%部落
日本人ならこれくらいは知っておきなよ
51001:04/04/21 20:55 ID:PIqZr4r7
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
6名無しかましてよかですか?:04/04/21 23:00 ID:YELyXzb9
>>4
東北地方や北海道も?
7名無しかましてよかですか?:04/04/22 04:55 ID:6uOUGFmo
>6
西日本限定の特殊事情
8名無しかましてよかですか?:04/04/22 12:11 ID:Gdy9a83X
東北や北海道でも、
明治維新のときにたくさんの西系のBが移民して肉屋などを営んだらしい
9名無しかましてよかですか?:04/04/23 13:07 ID:y9X0AOKB
なあ、「部落解放フェスティバル」って何の事か分かる人いる?(w
痛い話だが
10名無しかましてよかですか?:04/04/23 22:57 ID:KUaPlcik
>>9
小林にとって忘れてしまいたいテーマだろう。
小森の馬鹿を持ち上げたのも、痛すぎたね。

実際、解放同盟の糾弾を見た小林はマジで
引いてしまったらしい。(確か人権板で見たような気がする)
11名無しかましてよかですか?:04/04/24 02:07 ID:cDuS0XbD
南京も大東亜戦争も薬害エイズも、歴史教育も反米、反中、反北もすでに議論にのった。

そろそろ次の話題を掘り起こしてもらいたいね。
Bは西日本ではそれなりに有名だが、東日本では結構しられていないことだ。
タブー視されていることを、公の場に引き出すことこそ彼のよいところだと思うので、
ぜひとも取り上げてほしいね。
12名無しかましてよかですか?:04/04/24 12:01 ID:lwUKMgml
>ぜひとも取り上げてほしいね

誰に対して言ってるの?
小林?
13名無しかましてよかですか?:04/04/25 14:59 ID:TBP3R4EP
部落解放同盟に対する小林のコメントってどっかにある?
あったらおしえてほしいんだけど・・・
14名無しかましてよかですか?:04/04/25 15:16 ID:DqGCjvxC
>>13
「わしズム新年9号」の中のゴー宣で、
久しぶりに『差別論』絡みの作品を書いていたけど。
15名無しかましてよかですか?:04/04/25 15:35 ID:TBP3R4EP
>>14
ありがとう <(_ _)>
さっそく読んでみます。
16名無しかましてよかですか?:04/04/25 17:55 ID:RoAtQmuy
>>14
それって「街道に糾弾されて死んだ人間はいないと描いたけど、
わしの知らないとこで死んでたみたいね正直スマンかった」とちっこいコマで謝った回?
あれを見たとき小林ももう完全に終わったと思ったもんだ。
17名無しかましてよかですか?:04/04/25 19:38 ID:5wDJpTrI
>>14
「俺が言論規制問題に最初に立ち向かって道を切り開いたんだ〜」
って絶叫しててもうだめぽ。
18名無しかましてよかですか?:04/04/25 20:58 ID:kM669GNV
小林信者の主力であるヨ○も少しは離れていくかな?
それにしても
筑紫でさえ昔はヨ○と戦った時期があったんだから
お前もちっとは頑張れよ>小林
19名無しかましてよかですか?:04/04/25 21:09 ID:kM669GNV
もっともヨ○帝国の福岡に実家がある事を考えると
怖くて戦えない事情は理解出来るがな
親兄弟に迷惑がかかるしなー
親父が昔共産党シンパだったから
どんな酷い目に遭うか分からんからな
解同はオウムなんか問題にならない程
危ない連中だしね

20名無しかましてよかですか?:04/04/27 10:28 ID:0Ujn0eJY
「差別論」はあの頃ならあれが精一杯だろう。
だからこそ、「差別論」の続編を描いてほしい。
21名無しかましてよかですか?:04/04/27 10:31 ID:0Ujn0eJY
>18
部落マンセな「差別論」を描いた頃はヨ○に評価されてたかもしれんが、
「戦争論」描いた時点でヨ○も引いてるだろ。
22名無しかましてよかですか?
>>20
差別論の部落マンセーの続編ならいらない。
前編への自己批判ならまだ許せるが、同和利権の存在を
世間が知ってしまっては、部落フェスティバルも言えないだろうよ。