1 :
小林病診察団:
サダム・フセインが逮捕された。みじめな爺さんの最後。
さあ、ゴーマニズム病人団どうする?
小林よしのりよ、イラクへ行け、サダムの救出に。
2 :
小林病診察団:03/12/15 02:57 ID:swQQWjF2
さあさあ、お楽しみ。
ヨシノリ君、これからもサダム弁護とアメリカ叩きを続けてくださいね。
でもその前に、イラクに参戦し、アメリカ軍と戦って、獄中のサダムを
救い出してほしいですね。
3 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 03:49 ID:s+OhXycR
みじめなスレだなぁ
4 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 05:11 ID:E3kSZb9Y
小林は口だけ野郎
5 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 05:13 ID:E3kSZb9Y
小林の著作で自衛隊に入隊した若者がたくさんいるのに小林は何もしない。
暖かいところで子供を挑発する文章や漫画を書き続けている変な奴。
6 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 05:19 ID:cg0DfHhp
当然フセインを助けに行くんだろうな
あれだけのことを描いていたんだから
このままいけばフセインは死刑だろうし
7 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 05:31 ID:s+OhXycR
自作自演?
8 :
名無しかましてよかですか? :03/12/15 05:51 ID:uY72/TIQ
次回のゴー宣が楽しみだが、
バクダッド陥落の時と同じで、問題の本質は巧妙に避けて、
テキトーにはぐらかすんだろうな。
9 :
コバ椰子:03/12/15 05:55 ID:rAZmM6iB
小林もやればいいんじゃないテロってやつをさ
それともサダム、フセインを助けてくださいって
直下談判するか?アメリカ様に頭下げてさ
まあそれでもフセインは死刑になったりはしないだろ
悪くて幽閉よくて軟禁だな
ブッシュとてフセインを死刑にしたらどうなるか判ってるだろうし
10 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 06:01 ID:qvPugtJI
_,,、、、,,,_
,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
/::彡ヾ、、-──'''''" `ヾ:::::::::::::::i
j:::::| i::::::::::::::|
{::::::| }::::::::::::::|
.!::::| __ |:::::::::::::::|
|::「二ニミ、 ( ,. -─-、 ヽ::::::::::::|
゙i:| ,.ェッっ、} -ェ;ァ`゙ヽノ |:::::rイ|
| ノ ハ ``ノヽ 彡イ }/
,' ,. | ヽ 、 \ヽ |ノV.!
|、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\ ト、ノ
゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) | | | 影武者捕まえてはしゃいでんなよ
゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
ヽヽ  ̄ ̄ // / /_
/:>、 { }/ /ノ// |:ヽ
/::::/ ヾヽ、-- ' /-' / |:::::
11 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 07:21 ID:GXvGCT1M
>>1-9 サダム・フセインが捕まったら、小林がどんな痛手を負うの?
お前らは小林がフセインの擁護者だと思ってるらしいけど、
それはなんでそう思ってるの?
12 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 08:03 ID:UUqdk9iA
13 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 08:07 ID:dzChHrAb
サダムが拘束されればゲリラ活動も少しは収まると思うのだが。
歓迎すべき事態でしょ、テロなんかイラク国民にとってもマイナス
なのだし。
以前、小林はくり抜きの穴に隠れてたオウムの麻原を痛烈に皮肉ってたよな。
今回フセインが同じ状況で拘束されたが、今度も皮肉るのかね。
あれだけフセイン擁護しておいて。
それとも、遅まきながら目が覚めるのかね。
15 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 08:19 ID:GXvGCT1M
>>14 お前は小林がフセインを擁護してると思ってるようだけど、
それはなんで?
小林がいつ、どうフセインを擁護したの?
16 :
コバ椰子:03/12/15 08:40 ID:rAZmM6iB
17 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 08:48 ID:GXvGCT1M
フセインの治世では義務教育は無料でユニセフから表彰された。
女性の社会進出も進んでいた。
イスラム原理主義を排除した。
これがフセインのやったことで、これは「客観的」事実だ。
18 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 08:50 ID:GXvGCT1M
>>16 お前ってそんなつまらん詐術を使うやつなんだね。
呆れたよ。
今朝のテレビをざっとチャンネル回してみたが、何故どこも影武者の可能性に
言及しないのだろう?
よっぽどサダム本人と確実なのか?
それとも政治的意図による故意か?
正直、今晒されている情報だけではアメリカのデマという可能性は
否定しきれんと思う。
20 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 09:15 ID:GXvGCT1M
21 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 09:17 ID:cwgYMSqH
>>17 負ければ全部歪めて伝えられ、糞以下に貶められますな。
22 :
コバ椰子:03/12/15 09:18 ID:rAZmM6iB
18見たのか、。。。
いい反省になったろ?
もう少し情報を懐疑してから見ろよなwww
>>20 なるほど。
しかしそれもアメリカ側の発表ならゴッドハンド説が否定し切れない気も
するが、ま、いいか。
どっちにしろイラクがマトモになるのに一歩ぐらいは近づいたんだろうから。
24 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 09:31 ID:GXvGCT1M
>>22 アホか。コバ椰子は無視してOKってことがわかっただけだ。
あまり恥ずかしい言い逃れをするな、カス人間。
イラクはもともと良い国で、フセインの圧政はアラブの文化。
とか言ってなかったっけ?
今手元にないから章しかいえないけど181章だったとおもう
26 :
キムコ:03/12/15 10:30 ID:kaGLtVsI
イラン革命のころはフセインは親米勢力の旗手として、原理主義者などを攻撃していた。
女性の社会進出など積極的に進めて、イスラム教の力を抑制させようとしていた。
基本的にフセイン政府は有能な政権だった。
フセインの政策ブレインだった人物を新政府にも採用しないと、機能的な政府は出来ないだろう。
恩赦や特赦の乱発をしてでも、優秀な官僚組織を構築しないと、政府機能が働かないだろう。
27 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 10:52 ID:GXvGCT1M
「カス人間」はさすがに言いすぎたかもしれん。すまん
>>22
28 :
小林病患者さま:03/12/15 10:55 ID:zkAUbimm
小林ヨシノリさま
いまこそサダムを弁護し、救出してください。
親テロのマンガ家の真価はいまこそ発揮できます。
サダム助命の街頭署名運動に立ってください。
だってサダムはあなたが忌み嫌うアメリカ様の敵でしょ。
敵の敵は友って言うじゃないですか。
29 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 11:00 ID:1p7jRS8O
30 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 11:02 ID:GXvGCT1M
要するに、小林が言ってる内容でどうこうじゃないんだな。
細かいことはわかんないけど小林が憎いってわけだ。
しょーもないのうお前らは。
31 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 11:07 ID:mOvl+3ZC
何の抵抗も無く捕まったという所が怪しい。普通、「もはやこれまで」と
思ったら自決すると思うけどな。(アラブ人は違うのか?)
無抵抗に口をあんぐりあけて”健康診断”を受ける映像も、眉唾ものだと
しか見えないし・・・・
DNA鑑定というけど、元のサンプルが何か不明だし、そもそも第三者に
よって行われているわけないし。
裁判かける前に「彼は拘置所内で自ら命を絶った」ということにして抹殺
してしまえば簡単だし(裁判にかけると何言われるかたまったもんじゃないはず)
例え、本物が未だ潜伏中でも「あれはニセモノだ」と名乗り出るはずないし。
そもそも年の瀬前に見つかるのも何か怪しいし・・・・
結論:アメリカのでっち上げた偽物ではないのか?
33 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 11:33 ID:pqOUnOh2
フセインポチのコヴァ必死(p
麻原が捕まった時のオウム信者と言ってる事がクリソツ。
34 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 12:20 ID:zKy+jCTf
それともあれはサダムのクローンか?
35 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 12:36 ID:dw7OqhIu
フセインはアメリカと司法取引して、大量破壊兵器の「隠し場所」を自白。
アメリカの顔は立つし、フセインも死を免れる。
イラク国民はそんな茶番劇を見て虚脱状態。テロを続ける気力も失う。
こういう展開になれば、一番被害が少ないのでは。
36 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 13:29 ID:3M9R4XaR
フセインって、何人いるんだ?
で、何人捕まえたんだ?
37 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 13:37 ID:uZTnwgom
壁の隙間、冷蔵庫の裏、排水管等に生息。
ホウ酸団子が安くて便利。
>小林よしのりよ、イラクへ行け、サダムの救出に。
ヘタレの小林が行く訳無い。精々マンガで、サダムの裁判と東京裁判を
重ねて、アメへの恨みを呟くだけ。
相変わらずのサヨク嫌いを治して、ウラン弾等を勉強すれば
まだ付込む隙があるのに。
一度バルサンで総浚いしたほうがいいね
フセインを弁護したことのある人間は救出に向かわなくては
いけないのか?ならコバヤシを目の敵にしているおまいらは
とうぜんコバヤシに論戦を挑んだことくらいあるのだろうな?
小林儲をからかって楽しんでるだけの香具師らにこれ以上なんの行動を起こせというんだ?
厨房を相手に適当なこといって儲けようと思ってる漫画家になんの行動を求める理由も無いが。
43 :
小林よしのり:03/12/15 21:39 ID:7jhdMEnV
>1
>小林よしのりよ、イラクへ行け、サダムの救出に。
拒否する。通常、正常な判断力・理解力のある読者はそのような読み方をしない。
>>41 >目の敵
笑わせてくれますね。 w 目の敵だって。
薬害エイズ被害者の会、サヨク、上杉、宅、つくる会、アメリカ、
中国、保守・・・
敵を自らドンドン増殖させてるのは、一体誰なんでしょう? w
45 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 22:15 ID:YJB2pP4v
彡川三三三ミ プーン アギギギギギィィ〜ッ
川 ∪ \,) ,,/|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ ワ、ワシは絶対に認めんぞ!!
川出‖ /// 〉///ヽ〜 | あれは影武者なんだ!!フセイン閣下万歳!
出川 ∪ )д( )〜 \___________
川出 ∪ U /〜 ___
川出川‖ U /川〜 ピュッピュッ | | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | カタカタ
46 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 22:48 ID:l9vAIQs1
フセインは裁判にかけられるようだが、東京裁判での東条英機のように
イラクの言い分をとことん主張してほしい。
47 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 22:55 ID:l9vAIQs1
48 :
小林病患者さま:03/12/15 23:05 ID:hRks4UOf
みなさまもいよいよテロリストを支援することしか、自分たちの屁理屈を
維持できなくなりましたね。
でも初志を曲げないで、ゴーマニズムの愚とテロリズムの非を弁護し続けて
くださいね。
寒い日々、お体を大切にしてね。
49 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 23:12 ID:zVcusff6
サダムが「人道の罪」で裁かれるらしいから、
それは東京裁判の功績だな。
人道の罪位しか国家指導者を訴追する法は無いからね。
50 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 23:58 ID:QDZ5GsJz
今回もし拘束した人物をどこまでも公開しなかった場合
→ 拘束劇は全部でっちあげであったといえるのは間違いない
医者も含めた関係者らは全員で口裏を合わせるはずである
なぜなら関係者はイラクに関係しての利益共同体であり、
自分の運命が掛かっているいる以上結束を強固に保つであろうからだ
もし拘束した人物を公開して裁判した場合
→ 影武者をあの懸賞金27億ドルで買収したのである
影武者には電気椅子で殺す芝居をするからその時はうまく死んだ
振りをしろと言い含めてある
しかし実際にはその時に影武者も殺してしまうのである
これによって歴史は完全に捏造されてしまうのだろう
これが真相であろう。
51 :
名無しかましてよかですか?:03/12/15 23:59 ID:QDZ5GsJz
日本の公安警察が過去にやったでっち上げ事件で有名なものには
あの「国松長官狙撃事件」があった。
あの事件では国松は撃たれたことになっているが、現実には何一発の弾も
撃たれていない。
手術をしたとされた病院の医者がウソだったと密かに告白したことも
関係者から漏れ聞かれているのであるからだ。なんなら病院関係者である
看護婦たちから情報を集めてみるとよかろう。このようになんでも
でっちあげで歴史は「勝手に作られていく」のである。
これが「歴史の終わり」ということの本当の意味である。
52 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 00:20 ID:+BMJSCvc
>50-51
でっち上げのメリットと、ばれた場合のデメリット
まともに比較したらでっち上げはないんじゃないんかね。
しかも暴露はサダムが一言、生きているって生命を出せば
OKなんだから
リスク有り過ぎ
53 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 02:17 ID:MRPqFsTN
>>52 本当にフセインが捕まったのか、それともニセモノによる演出なのかの
判定は我々にはできないが、しかしもしフセインの存在が仮にもすでに
とっくのとうに米軍に拘束されていたのだったとした場合の話をしよう。
そうだとしたら、フセインはアメリカを「全部しゃべってやるぞ」と脅し
ていたはずだ。奴はそうしてアメリカと交渉してきたはずである。
しかしアメリカは交渉で奴の言うことを聞き入れなかった。つまり奴は
最近まで生きて捉えられていたが、ここに来てブッシュは決断したという
ことだ。奴は昨日ついに殺され、どこかに葬られたのである。
その意味はこうである。結局アメリカに抗戦してきたゲリラはフセインが
指示してきてやらせていたのではなく、全部勝手に組織して戦ってきた
連中だったのだ。そしてそれをすべて知っていた米軍はここでフセインが
生きて捕まったという話にしておき、現物は現実に殺した以上はストーリーは
好きにできると判断したのだ。もちろんフセインが捕まったということに
なればゲリラの求心力であったフセインによる旧政権の再起という希望は
完全になくなり、ゲリラの力が弱まるということも承知の上である。
現実にフセインは殺されてしまっている以上、ここから本物が現れる心配
はない。であれば結局はイラクは米英のものとなるはずだ。ブレアがここで
いの一番に確認声明を発表したのも完全にやらせの仕業であったことを
意味しているだろう。
これ以上の解読は必要あるまい。
54 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 02:23 ID:MRPqFsTN
フェイク映像を周到に用意しながらこうして世界にいっぱい食わせたやり方は
まさに彼らの完全な手詰まりを物語るものだ。
何から何まで確証のないまま、本物のフセインは今後どこにも現れる心配はない
形で処置した上で今回の狂言に及んだと考えるのが本質を突いていよう。
ロシアの高官も疑念を表明している通りである。これが世界に冠たる米英の
やり方の一環であったと考えることは誠以って至当極まりない事だ。
55 :
コバ椰子:03/12/16 02:27 ID:xrKb85zB
そー言えば
アポロ月面着陸の映像がデッチアゲだとかの話もあった。
結局はどーだったんだろう?
57 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 05:55 ID:4VqOYSIJ
>>56 >アポロ月面着陸の映像がデッチアゲだとかの話もあった。
それはでっち上げと主張した方が間違ってるんだよ。
ガス室はなかったとか言うネオナチと同じように、
資料をまともに読めない人が騒いでるだけだ。
サダムが捕まったというのはデッチ上げではなく、事実だよ。
永遠につかまらないとでも思ってたのか?
つかまるのは時間の問題だったじゃん。
やっと捕まえたのか、アメリカ軍よ、てなもんだよ。
58 :
かわいそう:03/12/16 06:03 ID:3d+bzeCC
小林信者はかわいそう。小林が尊師とあがめるサダムが捕まったから。
だれか救出にイラクへ急行しなさいよ。
59 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 06:38 ID:4VqOYSIJ
>>58 だからさ、おまえがそう思ってる根拠はなんなわけw?
「小林がサダムの味方」だというお前のその知識って、
どこで仕入れたの? 頼むから教えてよ。
別に責める気はないからさw。
人のウワサとか、2ちゃんでのウワサとかか?
あるいは新聞や雑誌?
どっから「小林=サダムの味方」だと君は思い込んだの?
60 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 09:56 ID:DxIEppTA
61 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 10:32 ID:DxIEppTA
妄想全開のスレだな。陰謀大好きクンが大騒ぎだ。
とりあえずおまいらアメリカ大使館なりに抗議にでも行って来い。
>58
>小林が尊師とあがめるサダムが捕まったから。
ソースきぼん。どうせ妄想だろうけどな。
63 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 12:12 ID:VaNJlMmE
53の話はおもろいな。
64 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 12:42 ID:XQEScsfO
私たちはイラク、その名はサダム
私たちは愛、その名はサダム
私たちはイラク、その名はサダム
私たちはバアス、その名はサダム
65 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 12:53 ID:VaNJlMmE
まあ捕まったとして、テロが沈静化にむかうのかどうか
しばらく観察するか。最近のテレビのドラマよりこっちの方がおもろいや。
66 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 12:55 ID:BEfS1Rmw
ヒロスエの妊娠→結婚はサダム拘束が無ければもって騒がれていただろうに…。
67 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 13:09 ID:UkSVlI74
広末は、手が込んでいる。
ニセフセインを逮捕させて、その間に、自分の妊娠会見を済ませてしまう。
のうのうと、悪ははびこる。
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | なぜこの時期にフセイン拘束なのか?
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ アメリカ軍はヒロスエの妊娠結婚騒動を
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ 誤魔化すためにフセイン拘束を今発表
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン したとすれば・・・
l r─‐-、 /:|
ト、 `二¨´ ,.イ | つまり、アメリカは独裁者よりもヒロスエの
_亅::ヽ、 ./ i :ト、 進出を恐れている!!!
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
69 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 14:57 ID:uN/W9Nri
↓大高未貴のHP「ちょっと一言」より
で、帰宅したらサダムフセインが捕まったというニュース。やつれ果て
た姿が画面いっぱいに何度も映し出されていた。もし日本の武将なら、
あんな姿で捕まる前に切腹していたことだろう。それにしてもブッシュの
演説は映画のように偽善的なものだ。「イラク国民よ。君たちはもう独
裁者の支配下で暮らす必要はなくなった。恐れることはない」と正義の
解放軍みたいな口調。
70 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 15:33 ID:K1OS+MlR
>いまこそサダムを弁護し、
サダム・フセイン元大統領は戦犯として裁判にかけられると思うけど、容疑は
何だろうね?
やっぱり「平和に対する罪」とか「人道に対する罪」かな。
71 :
::03/12/16 15:48 ID:AU6E9a2R
小林いわく
「テロを全て否定してはならない」だそうだ。
まあ確かに、テロを否定されては国がなくなるところもあるよね。
チベットとけね。
でもさ、日本には全く関係の無い国だよね。チベットって。
チベットなんぞのために、なんで日本が「テロを全否定するな!」なんて叫ぶ必要が
あるわけ?
そりゃあ、チベットはお気の毒だと思うぞ。
しかしね、チベットのなんぞの味方しても一銭の得にもならんぞ。
俺は株やってるのだが、株やってると、世の中の流れが良くわかるよ。
日本経済は、やはりアメリカあっての所が大きいんだよね。
っていうか世界中の国がアメリカあって自国の経済が成り立つみたいな所があるんだよね。
良い悪いは抜きにして、それが現実。
反米やってアメリカと敵対して、日本の景気が更に悪くなって失業者で更にあふれて、
給料半分になっても構わないというなら反米もいいけどさ。
そこまでの覚悟が無いなら、反米なんて気軽に言わない方がいいぞ。
ドイツとフランスが、今後どうなるかを見てるこったな。w
そりゃあ露骨に、すぐに悪影響はでないだろうさ。
でもね、ジワリジワリと来ますよ。
さようなら、フランスちゃん&ドイツ君
PS・・・真珠湾攻撃の式典で今年から、「日本」という言葉が消えたね。
ブッシュは真珠湾攻撃の式典での演説で、日本の「に」の字も出さなかった。
日本の対応に感謝している証拠なのだ。
こうやって、日米間が、より対等に、より強固になっていったほうが、都合がよいのだが・・
72 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 17:09 ID:3EdHnpNY
暴君サダム逝ってよし
ブッシュモナー
74 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 19:28 ID:v8KxZgBr
ある開成OBがこんな甘ったれた戯言をホザいてるぞ。アホの麻雀狂が自殺したのは
「教師や住民の責任」だそうだ。頭おかしいんじゃねえの?
狐を語り継ぐスレ〜落日のSFC〜
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1069583833/ 498 エリート街道さん 03/12/15 17:10 ID:AqMhr/sP
>>496 もったいないよなぁ・・・特に教師陣は責任を痛切に感じるべき。
生徒より頭のレベルは下の教師がほとんどなんだから、最低限生徒が
やることにいちいち口を挟むのは遠慮してほしい。うちらのころは、
それがほぼ守られてたから、過ごしやすかったけど、校長が変わって
少し姿勢が変わったのかな?
499 エリート街道さん 03/12/15 17:28 ID:AqMhr/sP
と書いたものの、おそらくあの麻雀屋に教師のガサ入れが入るのは周りの住民が
開成にチクってやむを得ず行かないといけないときだけだったはずなんで、
周りの住民も責任重大・・・。
サダムを助けに行けとまでは言わんが、
拘束現場ツアーくらい組んでも良いような気がする。
でイラク人のために少しでも金を落としてくれば、
それも立派な「イラク復興支援」だ。
76 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 21:57 ID:j83CNVoP
77 :
名無し民兵@中村:03/12/16 22:24 ID:HGiAX7s2
78 :
小林病患者さま:03/12/16 23:23 ID:C06ubyq3
はやくイラクへ行って、サダム支援のデモでもテロでもやってちょうだい。
人間、自分の言葉には行動で責任をとるべきでしょ。
79 :
名無しかましてよかですか?:03/12/16 23:33 ID:iL7n/hrb
>もし日本の武将なら、あんな姿で捕まる前に切腹していたことだろう。
イスラム教では自殺は戒律に違反する。
だから自爆テロも本当は反イスラム的。
ま、日本にも戦争直後に自殺し損なって米軍に拘束された元首相がいたが。
80 :
サダム・クサイン:03/12/17 00:16 ID:bDg0ugst
クサイのお父様が捕らえられた。
しかしよく考えてみれば、一国の元首を、難癖つけて攻め込んだ
あげく、生け捕りにするなんざ、正気の沙汰でねえな。
米国ブッスが気に入らないから、ミサイル爆破とかするのと同じだ。
これも緊張がなくなって、超大国1つになった弊害だな。
81 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 00:21 ID:Ccu0NpJd
82 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 00:35 ID:LAtEA16w
>>71 >ドイツとフランスが、今後どうなるかを見てるこったな。w
>そりゃあ露骨に、すぐに悪影響はでないだろうさ。
>でもね、ジワリジワリと来ますよ。
>さようなら、フランスちゃん&ドイツ君
単純馬鹿ですね。
EUの動きとかもっと勉強してみてください。
ちんけな金で株で一喜一憂してないで
83 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 01:06 ID:A8EIGWNS
アメリカの北朝鮮への敵視政策の真意は、多分に日本からイラク関係で
資金面で協力させる意図から北を煽って緊張を高めたのは事実だろう。
といって資源もエネルギーもない日本は孤立政策はとれない弱みが痛い
ところ。アメリカからはいいように使われるのはある程度忍耐するしかない。
それにしてもアメリカの今回のニセフセインはいつ一般公開するのかに
焦点がある。仲間内だけでああいっただのこう言ってきただのといくら
言われてもすべてがヤブの中の話だ。今までの話はすべてナンの証拠も
提示されてはいないまま、27億ドルで買収した影武者と米英軍の関係者が
全員で口裏を合わせていても全く矛盾は生じないようにできるわけだから。
そのうち誰もがみな信用した頃を見計らい、イラク人の誰かが突然暴発して
殺してしまったことにすればそれで完全に歴史は決まってしまうだろう。
アメリカはかつて日本でも統治を成功させるためにレッドパージに絡んで
怪事件を企てたとされ、謀略では常連の部類であることは記憶しておかねば
ならない。
従い、↓こんな話はいくらでも捏造可能。
面会の評議員を愚ろう=米当局者には「救い求める視線」−フセイン元大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00000760-jij-int
84 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 01:06 ID:A8EIGWNS
少なくとも今回のアメリカの兵士の証言ビデオはいかにもうそ臭い証言のそぶり
に見える。インタビューに答えた兵士「そうだな、〜」「ああ、そうだ、フセインは
・・・」この芝居が見ぬけない一般の人間はすべてが真実になってしまっているが。
しかしすでにブレマーの最初の一声もいかにも自信なさげな発声であり、また発表の
際の表情も眉間に心配気な様子を伺わせていたのが非常に印象的だった。もっと喜んで
明るく発表できたはずなのに、なぜ彼らはいかにも沈痛な表情を浮かべる必要があった
のか?これが実に大きな疑問であった。
そこにはこのウソ芝居をどうか信じてほしい、頼むからダマされてくれという願い
があるのを感じたのは、おそらくわたしだけではなかろう。彼らは明らかにウソ
芝居、狂言芝居を演じていたのだ。しかしマスコミの協力もありここに至っては
この狂言はもはや多くの人々の心に受け入れられてしまい、真実としての地位を
築きつつある。
神なるものがあるのなら、それはこうした狂言芝居を許容するものなのかどうか
彼らの宗教に従って聞いておきたいところではあるが
85 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 01:40 ID:gAKDt8mQ
だからさあ、拘束劇が捏造だって言うなら今すぐ本物のサダムが出てきて
一言言えばいいんだよ。アルジャジーラあたりを使って。
それだけでアメリカの権威はガタ落ちになるんだから。
イラクに新政府が樹立されて裁判が終わった後から本物が出てきても
何の意味もないぞ。
>>85 今下手に出てきたら本当に捕らえられて殺されちゃうだけだろ。
もし捕らえられたフセインが偽モノでも本物は自分の安全を確保するまで
偽者に本物のふりをしてもらわなきゃならないわけで
87 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 01:54 ID:A8EIGWNS
>>86 まさしく。それもあろう。また本物はすでに掴まえてあって出てこれない
状態にしてあればそれでも安全にウソが垂れ流せる。つまり本物はアメリカの
痛いところを全部知っているからこそ、アメリカは本物こそ表に出せない
ということでもある。
仮に口から粘膜をこすって細胞を取り出してDNA鑑定というも、それを何と
照合したのか、実はなんらの証拠もない。
仮の影武者の当人の過去の血液と今回の口の細胞を照合してもそれで一致
しても証拠になるか?もちろんならない。
また照合したものが、フセインの過去に取られた血液どうしで照合された
としたらどうなるだろうか?
手品をいくら検証してもからくりの元締めがすべて独立でなければ何ら信用
する根拠とはならないのである。このようなことを思ってもみない人々は
DNAという言葉だけで暗示にかかり、奇術師の言いなりで芝居を真実と信じる
根拠にしてしまうということに過ぎない。
また赤十字が突然現れて捕虜の人権に配慮してどうのと米英軍に援軍を送った
のも見逃せず、こうしてニセモノは永久に公開されることなく勝手に仲間内
だけで闇でニセ裁判をしてもわからなくなるだろう。
フセインが捕まったのであれば、正々堂々とそれを公開するべきである。
それ以外には何も信じるには値しないウソ芝居であると認定されてもしかた
のない結果となろう。それほどにこれは「事実とは何か」に関係する哲学
的大命題に直結している。人は事実を認定してきたのではなく、この件では
少なくともそれを「信仰」しているにすぎない。
また陰謀論か。あとづけなら何とでも言えらあな。
そんな事より、どんな罪名コジツケてサダムを裁くのかに興味がある。
大量破壊兵器疑惑とかどうなるんだろう?
90 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 08:25 ID:z5rdnSWw
アラブの豚野郎もやつれちゃったらだらしないものだ。
あのふてぶてしさはどこへ消えた?
91 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 10:38 ID:sPgobBLK
悪いけど、今回つかまったフセインがニセモノの確率は0パーセントだ。
DNA鑑定で嘘ついたっていずれバレルんだよ。
だいたい、いま本物のフセインが出てきたらどうするわけ?
そんな危険な嘘をつくはずがないじゃないか。
アホも休み休み言え。
現れた「自称本物のフセイン」を「ニセモノ」といいはればよいだけの話。
チャップリンの「独裁者」でもあるように、独裁者が本物かニセモノかなど、
どうでもいい。
自分に都合のいい存在だけを「本物」と信じるだけ。
93 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 11:16 ID:sPgobBLK
なるほど、そこまで相対主義なのか。
でもやっぱ、捕まったフセインは本物だと思うよ。
DNA鑑定を頼るまでもなく、顔がそのまま本物じゃん。
だいたい、ニセモノならニセモノと自分で言うだろうし、
ホンモノからのアナウンスもあるだろう。
「つかまったのはニセモノだ」とね。
94 :
小林病患者さま:03/12/17 13:04 ID:WGX6Zop5
「サダム逮捕はウソ芝居」ですって?
しびれるねえ。
陰謀説ね?
キミの陰謀説感染もすばらしい。
あんまりしびれて、おしっこ漏らしそうよ。
何でも陰謀論にしてしまうのは問題だが、
アメリカからの情報しかない現状でマスコミの報道を100%信頼するのは
メディア耐性が無いとしか言いよう無いな。
まあ例え定君が逃げ延びててももはや何もできんから大きな意味は無いが。
96 :
小林病患者さま:03/12/17 16:24 ID:yuIp7bX8
ブッシュも実はほんとのブッシュではない。
なんって書いてみてください。
しびれますから。
(陰謀説に興奮する女)
97 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 16:26 ID:LE90rRpR
本物のブッシュは、ビンラディンの邸で、猿ぐつわされて、転がってる罠。w
98 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 16:53 ID:BUnaPTQh
貿易センターテロはCGで描かれた捏造。
99 :
名無しかましてよかですか?:03/12/17 17:03 ID:LE90rRpR
>>98 あれは、ハリウッド映画だ罠。
本当は、鉄球で打って壊した罠。w
そもそも陰謀論者って、「大量破壊兵器が見つからなかったら、CIAがその
存在を捏造するだろう」と言っていた。捏造まだ〜?
結局自分の都合のイイように解釈したいだけなんだから。
ギャグと陰謀論の区別がつかない人がいるのは、なにかの陰謀ですか?
102 :
名無しかましてよかですか?:03/12/18 00:08 ID:k+U4esYV
>大量破壊兵器が見つからなかったら、CIAがその存在を捏造するだろう
今、捏造中だったりして、、、
シリアにあるんだろ?もっともこれも言い逃れかも知れんが。
しかし報道によるとほんとにフセインは概ねだが国民から支持されてたみたいだね。
それと米軍筋によるとテロの指示をしてたとは考えられないらしい。
殆ど側近もつけず惨めに逃亡生活してたらしい。
もうひとつ気になるのがやはりフセインは東京裁判方式で処刑されるらしい。
国際法廷で裁かれると蜜月時代のアメリカとの関係が公になることを恐れて、
もうひとつは死刑にするため、らしい。
104 :
名無しかましてよかですか?:03/12/18 01:25 ID:j7QWb8jx
>>91 だからそれがどうしたというのか?それが正しく使われて検証されたのか、それとも
同人の過去に採取した血液どうしで検証したのかはこちらには皆目わかるまい。
それを使ってとっくの昔に捕まえて拷問していたか自白剤を投与して大量破壊兵器
などの隠し場所をはかせようとしていたかもしれない本物のフセインと照合していた
可能性ももちろんある。そして最近それでも吐かなかったためについにやはり大量破壊
兵器はなかったと結論し、本物のフセインはポイしたかもしれない可能性は否定でき
ないだろう。それが今回フセインが言ったと発表したセリフを決めた要因かもしれぬ。
であればなおさら最近フセインが捕まったかのような芝居をしてみせている可能性、
つまりウソの発表であった可能性はもちろん否定できない。そしてもし先に殺して
いれば、もしこれから生きている人間を見せはじめたらそいつは影武者ということ
になり、27億ドルの懸賞金の使い道の一つとしてそいつを買収している可能性が高まる
だろう。
もし生かしておいて公開して見せ始めた時点で、全く別の第三者機関がDNA鑑定して
確認できたとしたらそれは本物を出したというとも解釈され得るが、それでも精神破壊
の拷問を受けた後になっているということだろう。それは結局は掴まえてから長い時間
経っている事を意味してしまうだろうから、ここでの発表は欺瞞性の高いものだった
ことになる。
いずれにしても、何かを事実または真実と認定するにはちゃんとした根拠が必要である。
それなしにいずれが真実かを決めるのであれば、それは単に「大勢が信じているから」
信じるという「信仰」でしかあるまい。そしてそれが歴史を作っていくという良い例に
なるに過ぎなかろう。今回の発表が真実かどうかの結論は本当は出せないはずではないか?
105 :
名無しかましてよかですか?:03/12/18 01:25 ID:j7QWb8jx
こうした情報も参考になろう。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1050123266/433-436 などの情報もある通り、やはり長い期間拘束して拷問自白させていた
可能性は非常に高いと見るのが至当ではないか?
-----
433 :国連な成しさん :03/12/17 17:00 ID:w3gYnfOo
なんかすでにサダム拘束がねつ造だとウワサされているな。
隠れていた穴の周囲の映像で、8月ごろに実るはずの黄色いナツメヤシとか。
あとトルコメディアでは7/28の撮影だとか、いろいろボロがでてきた。
436 :国連な成しさん :03/12/17 19:15 ID:rWuOfsvI
アブドルバーリー・アトワーン記者は
「兵士のすぐ背後に、
完熟間近な黄色の実を付けたナツメヤシの木や緑色の木々が写っている。
冬の最中のはずなのに、春の写真のように。
ナツメヤシの木はイラクで生育する。その果実は7,8,9月に熟す。
ということはこの写真が、少なくとも3ヶ月前に撮影されたもので
あるか、逮捕劇が別の場所で行われたこと以外には考えられない。」
で、トルコメディアは
「米軍はサッダーム・フセイン大統領を
7月28日に、バグダードのマンスール地区の家屋襲撃時に拘束した」
と報じたらしい。
ぁゃιぃ
-----
あれはフセインじゃありません。現代によみがえったモーゼです。髭は仕様です。
>>104 多板で似たような者に逢った。陰謀論には加担できん。
> もしこれから生きている人間を見せはじめたらそいつは影武者ということ
> になり、27億ドルの懸賞金の使い道の一つとしてそいつを買収している可能性が高まる
> だろう。
それはどうであろうか? そやつは死亡する運命にある。そやつが一人身であるならば、
27億ドル貰ったとて何の益になるまい。
また、死亡する場面を曖昧にして誤魔化し(密かに逃がす)たなたらば、
おぬしら反米主義者はアメリカをあやしむであろうが。
ならば、アメリカは「27億ドルで一族の面倒を見よう」と持ちかけたのであろうか?
だとしたならば、一族は既に前金を貰っていると思われるが、
それでも、一族を納得させるのは難しかろうと存ずる。
処刑が終わり、事が終われば一族もろとも消されるかもしれんのでな。
> 掴まえてから長い時間 経っている
儂としてはこちらの方がもっとものように思う。
ついでに言うならば、ウダイとクサイの死亡もクサイ。儂は冷凍保存説を採っておって、
戦場で改めて殺害したのであろうと思っておる。
フセイン捕獲劇は、アッサハーラ逮捕をモデルにしたのであろう。
捕まって出てきたときの台詞がそっくりであるからによって、
威厳を失わしめ、人々を失望させるのに、最も効果的な事例を
詳細に検討したのであろう。
その結果アッサハーラに思い至ったのであろう。
109 :
よしのりも拘束へ:03/12/18 03:26 ID:iCAMn27F
昔、日本の武士道では殉死というのがあったの知ってるかい。
自分の君主が死ねば、自分も死ぬことだよ。
小林ヨシノリ君、君主のサダムが捕まったから、キミも捕まったらどうだい。
殉拘束、という世界でも珍しい行動はきっと話題になるよ。
>>109 殉死は武士道起源でもなければ特に武士道で重んじられたわけでもない。
更に言えば日本固有でも日本の特色でもない。
君はなんでも「うりの御国起源にだ」とか言う隣人達とそっくりだね
111 :
名無しかましてよかですか?:03/12/18 09:23 ID:tzgwGhOw
112 :
名無しかましてよかですか?:03/12/18 09:33 ID:VX1pKUj6
>>107 27億ドルの懸賞金は今回は出ないんだよ。
間違った知識に基づいて妄想膨らませちゃ遺憾よ。
113 :
殉死はすばらしい:03/12/18 23:33 ID:O1m+WsgA
ゴー宣とその熱狂的支持者諸君!!
あなた方が支持してきたサダム・フセインは逮捕された。
今からでも遅くはない。
サダムとその殺戮行為を支持してきたあなた方はただちにアメリカ大使館に
出頭せよ。C130でバグダッドに送って、サダムと運命をともにしてもらう。
これこそ現代版の殉死なり。
しかし前に米兵捕虜を映像に映すのは国際法違反といってたのにフセインはいいのか?
ブッシュはフセインを死刑にするべきだと言っていたがその罪状を問われると答えられなかった。
フセインは国際法廷で裁かれず反フセインイラク勢力−事実上アメリカ主導で裁かれることに
なりそうだがこれは国際法上いいのか?東京裁判と同じではないのか?
戦争犯罪に付いて真っ当な裁判が行われるなら、サダムは死刑にはならないな。
罪名がない。
でも「はじめに処刑有りき」の東京裁判方式なら、死刑になる。無法裁判になるが。
116 :
名無しかましてよかですか?:03/12/19 11:21 ID:TJjDmX61
>>115 >戦争犯罪に付いて真っ当な裁判が行われるなら、サダムは死刑にはならないな。
>罪名がない。
その通り。サダムフセインは戦争犯罪をしたわけじゃないからね。
戦争犯罪なら米軍の方がものすごたくさんやってるでしょ、
いつも通りに。
アメリカ人は中東の人を人間扱いしないからな。
サダムフセインも、ブッシュも、公平に死刑でいいや。
119 :
それぞれの思惑:03/12/19 15:28 ID:+36nbCpz
@ しかし米国は「何としても国際法廷は避けたい」(欧州外交筋)ようだ。
イラクとの戦争の際に約三十万人が殺害されたイランは国際法廷を要求しているが、米国は
当時フセイン元大統領に化学兵器を含めた軍事支援をしていた経緯もあり、裁判を通じて
元大統領側が「米国の罪」を暴露するのを恐れている。
イラク戦争で、戦後の一般人への被害が指摘される劣化ウラン弾やクラスター爆弾を
使用した米軍が、「残虐な兵器を使用した」として逆に非難される事態も懸念しているようだ。
このため米国はイラク特別法廷の判事や検事に「国際顧問」を起用、裁判の「国際化」を図って“お茶を濁す”考えだ
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2003/1216_2.html @ フセイン6月にも死刑か…バグダッドで公開法廷に
イラク統治評議会のハキーム議長は14日、「旧政権の人権侵害を審理する特別法廷で裁く」と明らかにした。
同評議会が設置したイラク人道犯罪特別法廷は、旧政権幹部を中心に約4000人の人道犯罪や
戦争犯罪が捜査の対象。完全に独立した機関で、判事や裁判官らは全員イラク人で構成される。
同評議会筋は「順調に行けば、来年1月にも開かれる」とするが、フセインの訴追がいつ始まるかは
明らかにしなかった。「死刑」を適用するかどうかは、主権がイラク人に委譲される来年6月をめどに
決められることになっているためだ。
米軍関係者は「フセインの残党などが奪還に向けた行動を起こす可能性を考えると、一刻も早く
裁判にかけ『死刑』にしたいのが本音だ。しかし、イラクのことはイラク人が決めるという大前提が
ある以上、死刑適用が決まらないうちに裁けない」と話す。
http://zakzak.co.jp/top/t-2003_12/1t2003121516.html
120 :
名無しかましてよかですか?:03/12/19 16:15 ID:TJjDmX61
今度こそ、東京裁判的な無法を禁じるべきだね、アメリカには。
なんの根拠があってアメリカがフセインを裁くことができる?
121 :
フセイン大統領の弁護士続々と:03/12/19 17:01 ID:+36nbCpz
122 :
フセイン大統領の弁護士続々と:03/12/19 17:02 ID:+36nbCpz
米軍に拘束されたフセイン元イラク大統領の裁判に備え、アラブ諸国をはじめ各国の法律家らが
早くも「弁護を引き受ける」と次々と名乗り出ている。
裁判の場所や形態はまだ決まっていないが、元大統領の出方によってはイラク戦争の是非をめぐる
大論争が法廷で展開されるとみられ、世界の注目を集める裁判での弁護の申し出が相次ぎそうだ。
イラクを占領した米国への反感が特に民衆レベルで強いアラブ諸国では、フセイン元大統領の
弁護を引き受けて「アラブの声」を代弁すれば、その存在を大きくアピールできる。
ヨルダン弁護士協会のフセイン・メジャリ会長は早速、アラブ各国の弁護士協会に弁護団の
結成を呼び掛けた。「フセイン氏はまだイラクの大統領だ」と主張する会長は「米軍の占領には
正当性がない」と訴え、イラク戦争自体の是非を争う構え。
レバノンの弁護士アドナン・ダナウィ氏も弁護を名乗り出た一人。「占領軍によって任命された
政権が設置する法廷には正当性がない」との声明を出した同氏も、裁判で米軍のイラク占領の妥当性
そのものを問う方針を表明した。
(カイロ・共同)(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000029-mai-int
まだ陰謀論をのたまうバカがいるのか。
影武者でも長期交流でも薬物投与でもなんでもいいが、
そんなもん裁判になったら本人の口からすぐわかるだろう。(爆笑)
もし上記の事が実際に行われていたら,米は絶対、フセインを死骸にして
さらすより、他に方法はなかったはずだ。「生け捕り」と「裁判」
が、本人である事のなによりの証拠だと思う。
>>123 >>裁判になったら本人の口からすぐわかるだろう。(爆笑)
これだけ露骨な陰謀を目の当たりにして、まだいるのかw
こんなヤシ・・・。
今回は東京裁判よりまともになるのかな?まあフセインと東条を一緒にはできんけど。
126 :
名無しかましてよかですか?:03/12/19 21:38 ID:YtGOe02Y
>125
もしもまともな裁判やらなかったら、それは国際法無視のアメリカの姿勢を
世界中に大々的に表明することになる。 「アメリカ = 世界の暴君」
しかし公平な「国際法廷」を開く可能性は限りなく低いな。アメリカにとって色々不都合。
多分イラク暫定統治評議会による裁判で有罪判決を下すだろう。
実際はアメリカの息のかかった連中を集めての裁判でも、一見「イラク国民が自らの手で
裁判を開き、独裁者を裁いた」風に見えて好都合だし。
諸国民からどんなに批判されても、これを強行して建前で押し通すと思う。
憲法も「イラク国民が自らの手で作成」させる。アメリカの監視下の元の憲法改正。
アメリカ人にとってイラク新憲法に、政治と宗教の分離規定を規定させる事は必須だろう。
普通のアラブ人との間で相当な摩擦が予想されるけど。
>>126 アメリカのしたい事はそうだね。
問題は明らかに見せしめに薬物でおかしくなったフセインを世界中に晒して、
彼を知る人間の恨みと不信感を買った事だ。
イラクはもともと軍事大国でテロリズム色を極めて薄かったけど、軍事力で圧倒されたら
そのはけ口はテロにしかなり得ない。
可哀想なのは前線の米軍兵士達だな。
ただ訳もわからず敵がどんどん増えて行く。
でこのまま国外で有罪になってるチャラビ率いる傀儡政権が裁判するのを
国際世論が許容するはず無いよ。
尤もおばかな日本人以外は、だけど。
>>109 不躾ながら武士の
殉死と意味がちょいと違うござってな。家臣の殉死は、
臣道の鏡であるが、同時に子孫の立身出世を願っておるのだな。
先代が殉死したのにもかかわらず、子が冷遇されたりすると、
子が主君を裏切ることもあるのでござるよ。
一局面で物事を判断せぬ方がよいかと存ずる。
>>110 不躾ながら武士の
殉死と意味がちょいと違うござってな。
ある近隣国の殉死と申せば、王が女にそれを強要することが多いのでござる。
あの世の世界のことを考えてのことでござろうが、后らが政に口出しして
国の禍となることを恐れたのでござるな。
>>123 > 影武者でも長期交流でも薬物投与でもなんでもいいが、
よくないざます。
>>126 逆に申せば、貴殿はそれを一番恐れているのでござるな?
ならば、アメリカは
戦争犯罪でなく、「イラク人の手」で徹頭徹尾、人道の罪、圧政の罪で裁くでござろうな。
> イラク新憲法に、政治と宗教の分離規定を規定させる事は必須だろう。
これも、欧州の世論調査によると、イラクにおいて宗教指導者による
宗教国家に賛成しおる者は数%程でござって、
ごく少数であるがゆえに、アメリカは強行しやすいやうに思う。
> 国際世論が許容するはず無いよ。
欧州にとっても、イラク人の手で裁くのが好都合でござるよ。
彼らも脛に傷を持つ身でござってな。迂闊に反対できないのでござるよ。
フセインが生かされていた理由は、そこにあるやうに思うのでござる。
まあ、欧州は古狸でござるから、一様な反応を見せるとは思えぬが、
とりあえずは市民派の者にでも反対をさせる方法をとるでござろうな。
> 問題は明らかに見せしめに薬物でおかしくなったフセインを世界中に晒して、
> 彼を知る人間の恨みと不信感を買った事だ。
まあ、ハマスの指導者が「アメリカのやり様は小癪なり。アラブ人に恥をかかせおった。」
と申しておった。
一神教の輩は強い者に惹かれるのでござって、「あのような形で捕獲される弱い者は
われらの恥だ」という意識が大きく働くのでござろうな。
アメリカもまた根が一神教徒ゆえに、そういう機微に通じておるのでござろうな。
に加え、一神教徒としての性格でござるな。
「あのようなことがあってはならぬ」と、まず意志が先行するのでござる。
「神が他にいてはならぬ。他の神と称するものは全て偽だ」
という心理と似通ってござってな、ゆえに「フセイン捕獲は陰謀に違いない」
と思う者が多いのでござろうな。
儂などの「神などおらん」と申す者の陰謀論と、わけが違うという点だけは言っておこう。
まあ、おぬしら反米が「フセインは捕まりました」と口頭のみで、
捕獲を信ずるような輩には見えぬが?
どの道反対するような者には、あのような映像で見せることが一番であると、
アメリカは思ったのでござろうな。
131 :
いっしょにね:03/12/20 06:55 ID:wZmTxFbe
よしのりよ。フセインと一緒に牢屋に入れ。
ずっと支援してきた同志だろ。フセインは。
>>130 スタイルに拘ったが為に意味不明になって・・・、ござる。
まぁ君が完全に情報操作されてる無垢な一庶民に過ぎない事はよくわかった。
あと少し年末までがんばってね♪
> 一庶民に過ぎない事
ほう、貴殿は一庶民ではないのですかな?
反米過激派ですかな?
ならば、130の考え方には心ひそかに頷いてござろう?
つまり、「悪の帝国アメリカは否定されねばならん。これは黙っておれない」
が先行するのでござる。
まず固い意志があって、次に出てくるのが現代情報化社会では「情報操作」でござるなW
貴殿が執着するアメリカと同じでことでござるよ。
情報操作など珍しくもござらんな。わが国も多々用いているでござろう。
踊らされまいと心を砕くこと、
踏みとどまって歯を食いしばって無理するばかりが能ではあるまいて。
知って知らないフリをしてもよいし、気がつかないこともままござる。
「情報操作されまい」という情報操作を受ける可能性もござるよ。
一般庶民は裏の事情を考える時間などないでござろう。
そのようなことは週刊誌などに任せておけばい。
おぬし等のようにサダムフセイン影武者説、アメリカによる長期監禁説以外にも、
「サダムフセインは過激派に監禁されていた!」などなど、
様々なことを言っておるよ。どれを信ずるかは個人の自由でござるな。
各々意に沿うものを信ずればよい。
134 :
名蕉しかましてよかですか?&rlo;(`∀´) &lro;:03/12/20 13:43 ID:0KiVHVMP
>>反米過激派ですかな?
アフォですか?
そんな志の高い人が土曜日に2chなんぞしてる訳なかろうて…。
あとの分析には大体同意。
ただ情報を生産する側とその情報を消費する側と分類できてないところが君の限界。
まぁ時間の無駄だからあとは好きなように書いてよ。
考える時間などないでござるからw
最近捨て台詞をはいて逃走するやつが多いなあ。
陰謀説 問い詰められて 最後っ屁
136 :
名蕉しかましてよかですか?:03/12/20 13:56 ID:0KiVHVMP
上手い!
座布団小さいの3枚!
>アフォですか?
儂の意に沿わないと感じとったがゆえに、「反米過激派でなければならぬ」
となるのでござるよ。
まあ、130の「一神教徒の心得」を実践したまででござる。情報操作とまでは行き申さぬが。
「誘導」の始まりにござる。
ゆえに、貴殿が情報を消費する一般庶民ではなく、反米過激派であるからによって
>情報を生産する側とその情報を消費する側と分類できてない
は貴殿に適用しなかったわけにござる。
反米過激派はアメリカに比して弱体であるとはいえ、
独自の情報発信源を持たぬというわけでもござるまい。
と思ったが予想外に時間が空いたので再び捨てゼリフでも吐いとくか…。
若いウチから思考停止ばっかりする癖をつけると痴呆が早いよ。
ワイドショー鑑賞もちょっと抑制しようね♪
議論を放棄するならどうして黙って消えないのだろう?
実際のところどうなの?さすがに「影武者だった」じゃアメの面目つぶれるから
確実にフセインとわかってから発表したんじゃないの?
141 :
アホをちゃうか:03/12/21 00:26 ID:Yv24EEWu
なにがセラタジローサブローだ。
お前、アホとちゃうか。
精神病院、紹介したるわ。
アホをちゃうか
アホをちゃうか
アホをちゃうか
143 :
得川偽康:03/12/21 02:03 ID:0/r+JG6+
>>140 > 確実にフセインとわかってから発表したんじゃないの?
それもござろう。
だが、アメリカにしてみれば、
「フセイン」は「悪の象徴」であって
このスレで誰かが申したように、本当は誰でも良いのやもしれぬ。
もたもたしておると、フセインの影響力が、抵抗勢力の間で失われてしまうとみたであろうし、
実際、ほとんど失われようとしていたのでござろう?
ゆえに急遽、あのような形で出てきたのでござろう。
どっちみち、大将を捕らえたのであるから、勝ち戦にござる。少なくとも面子の上では。
そればかりか、「退路」もできたのでござる。欧州諸国が喜ぶのも無理からぬこと。
情勢が好転すれば「突破口」。情勢が悪化すれば「退路」。
儂は、イラクにおける抵抗勢力の活動を対占領統治と
民族間闘争の二つの性質を兼ね備えておると見ておるのだが、いずれの目的でも、
抵抗勢力はフセインを最早必要としなくなったのでござるよ。
フセイン捕獲後は尚更でござる。
抵抗勢力が、アメリカの「影武者」に対抗し、別の影武者を押し立てるメリットは
失われたのでござろうな。
必要のないものを探して押し立て、わざわざ情報を発信することもあるまい。
アメリカの軍事的圧迫もござるによって。
しかし、イラクの庶民、及びイラク外のアラブ諸国をはじめとする世界各国は、
フセインの動向にいまだ注目しておる。このギャップにござる。
アメリカはそれを承知してござる。これがフセイン捕獲をあのように演出した
理由にござろう。
世良田次郎三郎って家康の祖父の松平清康がそう名乗ってたんだよな
世良田と得川は同族というかほぼ同じ家
更に次郎三郎元信とは家康の元服時の名乗り
うまい設定だよな。影武者徳川家康は
145 :
反米論を撃つ:03/12/21 03:55 ID:JW3eiCQj
セラタ君、早くイラクへ行きな
切符は片道でも、楽しいかもよ
フセインの残党が待っている。
一緒に戦え、ポチ保守の一派。
146 :
名無しかましてよかですか?:03/12/21 05:13 ID:WPDBchS1
それより国際法廷を開いてフセインに公平な裁判を受けさせたり、弁護士に立候補
する方が、よりアメ公の嫌がる効果的反米スタイルだよ。
>>118-122
147 :
名無しかましてよかですか?:03/12/21 16:42 ID:kZCk4Zij
いまつかまったのはニセモノだよ。
アメリカの謀略なんだ。
落合信彦先生がそうおっしゃているのだ。
今日のサンプロは面白かった。確かにフセインを捕らえたときの様子は
すべて米兵の証言にすぎない。フセイン=臆病者のレッテルを張るための
プロパガンダかもね。
それとフセインが捕まらなくてもブッシュは選挙で圧勝するってのも面白かった。
>147
>いまつかまったのはニセモノだよ。
捕まったフセインが偽物か本物か、なんて事を外野が気にする必要はないよ。
本物だったらそれはそれで結構だし、偽物だったとしてもアメ公が恥かくだけ。
もしも本物のフセインがどっかの山奥で隠れて生き延びたとしても、そのまま歳を取り
死んでいくだけ。政治的に何ら影響を及ぼさない唯の男の事など特に気にする必要はない。
151 :
親米大好き:03/12/24 11:29 ID:PIrfs7SP
よしのり病のみなさん、即刻、イラクへ向けて、ご出発ください。
正義の味方のフセインを悪魔のような米軍将兵の手元から奪還してください。
152 :
名無しかましてよかですか?:03/12/24 11:47 ID:o5jGWnr5
すが秀実さんのスレはここですか?
153 :
時浦:03/12/26 04:55 ID:0cJEzNxu
小林先生、サダムを救出してください。
それぞ男の花道ですよ。
イラク民衆のレジスタンスにシンパシーを感じてる人も多いと思うけど、アメリカ軍は
やっかいな相手だな。追い出すには時間がかかるだろう。
155 :
名無しかましてよかですか?:03/12/29 03:00 ID:qb4Xiy9l
相当時間がかかるだろうね。
でもそのかかった時間がレジスタンスの動機の重さなんだろう。
156 :
ムキマロ:03/12/31 17:57 ID:sVZoSSXy
イラクにレジスタンスなんて存在しないよ
あるのはテロだけ、
一般国民は反テロです。
157 :
名無しかましてよかですか?:04/01/01 05:44 ID:m+2HYNtR
>>156 意味不明。
なんでイラクにレジスタンスが存在しないと言えるの?
一般国民が反テロつーのは単に、
大多数が反テロと言いたいんだろ?
「一般国民」と「多数の国民」とは違うからね。
詭弁を使っちゃダメだよ。
158 :
名無しかましてよかですか?:04/01/01 06:19 ID:cFL6aeqg
ここはハリウッド映画式の勧善懲悪の二元論でしか物事が考えられないヴァカばかりだな
私もね、ハリウッド映画の改善懲悪の二元論は単純過ぎるとは思うのですよ。
しかし、サダムフセインは、あまり、弁護の余地がないように思える。
誰か、サダムフセインが一概には悪とは言えない理由を説明してもらえませんか?
勧善懲悪ね。
アメリカが善とは言えない理由を説明している人は大勢いるから、
それは不要ね。
162 :
名無しかましてよかですか?:04/01/01 23:44 ID:MsyTxYME
>誰か、サダムフセインが一概には悪とは言えない理由を説明してもらえませんか?
イラク人はサダムから解放してくれたアメリカ様に向かって、「さっさと出て行ってくれ」と言う恩知らずだよ。
一般国民が普通に機関銃とかの武器を持ってる国だよ。
いまだに部族長なんてのがいて強い影響力持ってる国だよ。
イスラム原理主義者も大勢いる国だよ。
サダムはその国をまがりなりにも統治してたんだよ。
今のアメリカと違って治安も確保できてたんだよ。
電気も水道も供給できてたんだよ。
その点は立派だろ。
163 :
名無しかましてよかですか?:04/01/02 04:39 ID:CbNa2xtF
>誰か、サダムフセインが一概には悪とは言えない理由を説明してもらえませんか?
フセインの独裁はイラクの国民国家化への一段階だ。
フセインは日本の戦国時代の信長のようなものであり、
信長が一向宗を弾圧して女子供まで虐殺したように、
フセインも政教分離を進め、国を近代化することに励んだ。
だから義務教育は無料でユニセフから表彰されるほどだった。
女性の社会進出も進んでいた。
イスラム原理主義も排除した。
ヨーロッパからは中東の優等生といわれるほどの近代国家だった。
164 :
名無しかましてよかですか?:04/01/02 10:50 ID:gZMWI6L1
イスラム圏で”民主”主義を持ち出した途端、民衆は自分らの宗教指導者を国のトップにつけてしまう。
結果的に政教分離が不可能になり、宗教国家になってしまう。かつてのイラン革命がいい例。
だから強権的に統治しなければ、近代国家建設は不可能だったろう。もちろんさんざん人を殺したのは、
許されるものではないが。
>>162の言うように、だから「必要悪」としての存在意義はあったと思う。
小林よしのりが台湾における蒋介石から李登輝への変遷に例えて、イラクが今後変化する可能性もあっ
たというのも当たらずとも遠からずかもしれない。まあ、文化的民族的背景がまるで違うので同じと見てい
いかはわからない。
まあ、アメリカはパンドラの箱を開けてしまったんだよ。日本占領と同義に考えていたのなら、まことに
お目出度いとしか言いようがない。
なるほど。
イラクのような遅れた国が近代化するための
「必要悪」だったということですね。
ただ、自分の利益のために、
意図的に自国民を平気で殺すところがね
引っ掛かるところなんだけどね。
今の残党(いわゆる、レジスタンスまたはテロリスト)もそうだから、
彼個人の問題というよりは、
パース党自体の考え方なんだろうが。
166 :
名無しかましてよかですか?:04/01/03 04:38 ID:rZYNGM1W
>ただ、自分の利益のために、
>意図的に自国民を平気で殺すところがね
>引っ掛かるところなんだけどね。
そこは最悪のところだね。
まあ、
自分の利益でなくイラクの利益のためだと
フセインは言うだろうが、
やっぱ独裁者として一番悪い政策をしてしまったことは
許すべきではない。
だが、ではクルド人をどうすればよかったのか?
と問われると、
どうしたら良いかわかんないんだよね。
あんだけ慣習が違って、宗教的に対立していて、
近代化を絶対に拒否する民族だろ?
近代化を進めたいフセインにとって、相当邪魔だっただろう。
167 :
名無しかましてよかですか?:04/01/03 06:50 ID:mFY3wWRL
>イスラム圏で”民主”主義を持ち出した途端、民衆は自分らの宗教指導者を国のトップにつけてしまう。
皮肉なことに中東イスラム圏で一番民主的な国はイラン。
大統領も国会議員も選挙で選んでる。
ただし、その上にイスラム教の最高指導者がいて政教一致の国家体制。
イスラムに必要なのは、イスラム式民主主義だ。日本が「天皇教」を
利用して西洋民主主義を「翻訳」したように、イスラムになじむ
民主主義への道を模索していくべき。
エジプトなんかはどういうやり方をしているのでしょう?
あぼーん
171 :
名無しかましてよかですか?:04/01/07 02:14 ID:76+zKizI
>169
>エジプトなんかはどういうやり方をしているのでしょう?
サダムフセインほどサディストでも殺人鬼でもないが、独裁者。
独裁者だからイスラエルとの単独和平が出来た。
イスラエルと握手をしたからアメリカも攻撃しない。
結局アメリカの行動は民主主義かどうかより、イスラエル=アメリカの利害で決まる。
そうするとコヴァ板でよく言われる論調としては、
「アメリカの攻撃対象にならないように行動しなければいけない」
(アメリカの制裁対象になるのが明確なのに、
フランス政府と合意の上でインドシナ進駐をするのは馬鹿)
というわけですね。
イスラエルと対立なんかして、アメリカの攻撃対象となってる国は馬鹿ということでよろしいでしょうか?
「アメリカの攻撃対象になるように行動しなければいけない」
などと言う奴はいないだろ。
てすと
tesuto
177 :
名無しかましてよかですか?:04/03/18 14:01 ID:ffd5jnVM
>サダムフセインほどサディストでも殺人鬼でもないが、独裁者。
>独裁者だからイスラエルとの単独和平が出来た。
もう一度エジプト情勢を勉強し直してきてください。
178 :
名無しかましてよかですか?:04/03/28 14:25 ID:KaQ8qOCf
179 :
名無しかましてよかですか?:04/04/04 11:54 ID:2UEyIn1N
つーか、イランに次いで、曲がりなりにも民主制議会政治がなんとかやってこれてるのがエジプト
信任投票100%なんて八百長をやってるイラクと比べるなよ
. _____________
/
| 一回の書きこみ文中に「まあ」とか「ま、」を
| 二回以上使う奴はバカなんだ。。。。
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
(;:::: ・∀・) 彡 間違いないっ!
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
181 :
ほう:04/04/30 13:00 ID:dvhLhava
さんせい↑「まあ」とか「ま、」はヒッキー一歩手前の人類がよくつかう
182 :
名無しかましてよかですか?:04/05/01 06:52 ID:U+f9HuNV
>曲がりなりにも民主制議会政治がなんとかやってこれてるのがエジプト
今の大統領は前の大統領が暗殺されたから繰り上がっただけなのだが。
結局同じ党派内部での政権たらい回し。
選挙で政権が交替するような国じゃない。
183 :
名無しかましてよかですか?:
>結局同じ党派内部での政権たらい回し。
>選挙で政権が交替するような国じゃない。
日本のことですか?