なんでもかんでもアメリカのせいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
477自己訂正:03/12/26 16:38 ID:9ppIrE/m
しまった、

誤 テロは警察に無力
正 警察はテロに無力

意味が逆じゃん(w
478名無しかましてよかですか?:03/12/26 16:50 ID:4MpY4NkH
>>469
は、「初動捜査をしていれば見つかった」と答えているが?
>>467
は、私が先に聞いた。
>>458
は、君が「警察のお陰でアメリカが変わった」というから聞いたのみ。
私の方こそ、不本意な返答しかもらってないのだがね?

>自衛隊や警察は、独自の裁量では動けない。
>上からの、裁判所からの指示がないと、動けない。

警察が、裁判所からの捜査令状無しに捜査できるのは、現行犯逮捕の時だけだったと思うが?
自衛隊は、隊員自らの判断で、逮捕ができるのか?捜査ができるのか?
どう考えても、私の言ったことに間違いがあるとは思えない。

>>476
>テロは警察に無力

警察は、テロには無力と書いたと思いますが?
意味が分からなくなるのは、変な書き換えをするからでは?
素直に読んでもらえないと、私も、何が原因でわからないのか、探しようがない。


479名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:06 ID:9ppIrE/m
>>478
質問の意味をゆがめてとらないように。

>>469は時系列が正しいのかどうかを問うている。
>>467はおまえさんの見識を問うている。
おまえがなにを先に聞いたんだ? で、どうして答えられないんだ?

>>458
>は、君が「警察のお陰でアメリカが変わった」というから聞いたのみ。

は? いつどこでオレが「警察のおかげでアメリカが変わった」と言ったの?
480名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:07 ID:9ppIrE/m
>>478
>警察が、裁判所からの捜査令状無しに捜査できるのは、現行犯逮捕の時だけだったと思うが?
>自衛隊は、隊員自らの判断で、逮捕ができるのか?捜査ができるのか?
>どう考えても、私の言ったことに間違いがあるとは思えない。

バカなんだな、ホントに。
で、こういう法治主義に対して、>>436やら>>440でおまえは意義を唱えているだろう?
オレはそれに突っ込んでいるわけだが。

>>440
>これが、合格点をもらえる警察の姿か?

で、追加だ。おまえさんの「合格点をもらえる警察の姿」とは?
少なくとも「上の指示を得なければ動けない」ということを明確に
避難している以上、「上の指示を得なくても動ける」組織なわけだ。

こういう考えがバカの考え休むに似たり、なんだよ。

>警察は、テロには無力と書いたと思いますが?

だから、正誤表を挙げたが。


481名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:09 ID:9ppIrE/m
>>478
で、もう一つ。
「警察はテロに無力」ってのは抽象論じゃないのかい?

いちいち言ったことが自分に跳ね返ってくるのはむなしくならないのか?
虫は、ぜんぜん変わってないね。
482名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:22 ID:4MpY4NkH
>>480
阪神大震災と、オウム事件は違う。
予兆があった場合、対処が出来るものと、出来ないものの差だ。
予兆があったらどうするのか?
地震のように、起きるまで待たねばならんのか?
地震なら、疑心暗鬼もあるから、起きるまで待つのも、致し方ないだろうだね。
火山なら避難しているが。
人災の場合、手を打たずに待つのが、正しい姿なのだろうかねえ。
漏れは、その点を書いているが。

483名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:25 ID:4MpY4NkH
>>481
自分に言われた事が返答に困ったら、過去の揚げ足を取る。

相手が本当は何を言おうとしているかは、考えようともしない。
こういう状態で、私は何を君に答えればいいのだろうか。
私は、君が言わんとする事を考えた上で返事をしてるつもりだがね?

警察はテロに無力。
抽象的だったと思うから、個別具体的な例を出して、裏づけをしていると思うがね。
それは、目をつぶって、過去の相当前の文の引用をする。
これでは、答えようもないね。
48455:03/12/26 17:42 ID:eR4JxFIF
>>483
結局、君の背伸びした議論が他人には身の程知らずって思えるんだがね。。
もっともらしいことを言ってるが、細かい点はボロボロ。
君は抽象論でも具体論でも勉強不足なんだよね・・・
485名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:43 ID:9ppIrE/m
>>483
返答に困ってないよ。だって、答えてないことなんかないからね。

>>469>>467>>458の答えは?
いつどこでオレが「警察のおかげでアメリカが変わった」と言ったの?
おまえさんの「合格点をもらえる警察の姿」とは?
「警察はテロに無力」ってのは抽象論じゃないのかい?

おまえさんが答えていないことは、ことほどさようにたくさんあるがね。
虫って、ホント全然変わってないのな。

486名無しかましてよかですか?:03/12/26 17:44 ID:9ppIrE/m
>>483
>私は、君が言わんとする事を考えた上で返事をしてるつもりだがね?

ああ、みごとに無駄な作業なので、文面だけを読みなさい。
487名無しかましてよかですか?:03/12/27 00:30 ID:aRu+Ns8l
これでは、政府は何をやっているのだか分からない。 投稿者:通りすがり  投稿日:12月27日(土)00時20分13秒

自由党(小さな政府・英米的)・民主党(大きな政府・大陸的)の二分割
又は、
ハト派(平和主義・女性的)・タカ派(軍国主義・男性的)の二分割
であれば分かりやすいが、
自由民主党(保守的)・民主自由党(革新的)
では分かりにくい。
ましてや、それに創価学会が入ってくると・・・・・・・・・・・・・・・・
政党政治というものが壊れてしまいます。
何をやっているのかわからないと、結局は米国とか朝鮮に支配されてします。
まだオウム真理党の方がマシです。

http://8014.teacup.com/2ch_ex/bbs
488霧島健痔:04/01/02 06:13 ID:QM5n7822
よしのりの早漏はアメリカのせいだと思ってるのだろ?
489名無しかましてよかですか?:04/01/03 04:14 ID:rZYNGM1W
>>485

で、警察による取締を強化すればテロを根絶できるのかな?

そんなのどう考えても無理だろ?

本気でそう考えるんだったら根拠をききたいところだ。
490名無しかましてよかですか?:04/01/03 06:44 ID:mFY3wWRL
>489
根絶なんてできるわけないだろ。
だからといって思想統制なんてしたら民主主義の自殺。
491名無しかましてよかですか?:04/01/03 11:39 ID:GiHI+bit
>>489
うん、できないと思うね。

で、誰が「警察による取締を強化すればテロを根絶できる」と言っているの?
492名無しかましてよかですか?:04/01/03 20:43 ID:MAVPTI7R
むかしだか、みらいだか、いじげんだか、わからないけどこかとってもとおくに、ちいさな
おうこくが30こくあってそれらのくにはたえずせんそうをしていました。ひとびとは、せ
んらんのせいでとてもまずしいせいかつをしていてはやくへいわなよのなかがくればいいと
ねがっていました。
そんなときそれはそれはあたまのいいおおさまがいました。おおさまはぜいたくを
しないでいっしょうけんめいはたらいて、ふこくきょうへいにはげみました。おお
さまがよくはたらいたのでおおさまのくにはつよいぐんたいができました。そのつ
よいぐんたいでおおさまはまわりのくにをどんどんせいふくしていきました。まわ
りのくにはびっくりしてどうめいをむすんでおおさまとたたかいましたが、おおさ
まもそのけらいもとってもたたかいがじょうずでせかいの3ぶんの2をせいふくし
てしまいました。
やがておおさまはじぶんのことをこうていとよばせるようになりました。こうていは
のこりの大国もみんなせいふくしようとおもっていましたが、としをとりすぎてしん
でしまいました。こうていのこどもはせんそうでみんなしんでしまっていて、あとつ
ぎはこうていのまごでした。ところがあたらしいこうていはとてもおさなかったため
せいじはみんなけらいのさいしょうがしました。ところがさいしょうはせんそうがへ
たでまえのこうていほどあたまがよくなかったのでいつまでたってもせんそうはおわ
らず、ひとびとのせいかつもまずしいままでした。そんなときこうていをころそうと
するじけんがおこりました。こうていはぶじでしたがたすうのぎせいしゃがでました。
じけんのしゅぼうしゃはとってもあたまのきれるおにいさんで、あんさつがしゅっぱ
いしたあとにがしのはてではんらんをおこしてひがしのはてのまちをのっとってしま
いました。おにいさんとそのけらいたちはそのはんらんをきょさんかくめいとよび、
びょうどうなしゃかいをきずいてみんしゅうをすくうといいました。
493名無しかましてよかですか?:04/01/03 21:55 ID:JMWL1/b9
>>489
天才バカボンの本官だって本気出せば役に立つんだぞ!
494名無しかましてよかですか?:04/01/04 00:39 ID:4OBBNc9j
ポチが、日本の繁栄を「アメリカのお蔭」と言ってるほうが、
よっぽどリアリティ無いと思うがな。
495名無しかましてよかですか?:04/01/04 00:45 ID:QO3ThncK
>>489
テロに関しては根絶するんじゃなくて生殺しにするのが一番。
思う分には勝手にすればいいが、それを実現するために人を殺したり
建物を爆破したりすることに対しては厳しく対処しなければならん。
取り締まるべきはテロリズムではなくテロ行為だ。
やはり破壊活動で政治目的を達成しようという思想は根本的に間違っている。
そんなことしてもテロリストの居場所を確保してしまうだけだ。
ただ今のイラクの現状は米軍の高圧的な姿勢が招いたものではあるのだが。
496名無しかましてよかですか?:04/01/04 02:04 ID:Un+0cdVs
>>494
当たらずも遠からずといったところだな。
497名無しかましてよかですか?:04/01/04 23:08 ID:7hUnQCyQ
>>496

「アメリカのお蔭」とか言ってるポチの弁が大嘘だって事が?
498名無しかましてよかですか?:04/01/04 23:13 ID:ehXQtoLL
アメリカは朝鮮戦争特需をもたらしてくれた
499名無しかましてよかですか?:04/01/04 23:47 ID:7hUnQCyQ
>>498
朝鮮戦争って、北の侵攻で起こったんじゃなかったの?
それに、戦争なんぞで恩着せられてもなぁ
アメリカが日本を兵站基地として必要としたんだろ?
500500:04/01/05 11:24 ID:DWbI8bzv
    __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

なんだかよく分かりませんが、曙ここに置いときますね。
501名無しかましてよかですか?:04/01/05 12:37 ID:9M73cvj/
>>497
ソ連に占領されてたら繁栄どころかチョンのようになってたぞ。
502名無しかましてよかですか?:04/01/05 13:47 ID:qxxrGtH8
>>501
結局「ソ連みたいな悪い事しなかった」ってだけじゃん。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無しかましてよかですか?:04/01/06 17:23 ID:hSaWOHCC
狂牛病が発覚したにも関わらず、居直るアメリカ。
そのアメリカ産牛肉をあくまで使いたい吉野屋が、
「輸入できなきゃ牛丼止める」・・・って、客の安全は二の次かい!
ところがその吉野屋に「駆け込み需要」が起きてるそうな。

国産牛肉の時はあれだけ「危ない」とか言われて、
あんなに安くしても買わなかった奴らが、アメリカだと命いらないのね。

スッゲー
505名無しかましてよかですか?:04/01/06 17:27 ID:XBDbal5u
>>489
>>485は、ただ単に議論を吹っかけているだけ。
スルーするに限るね。

506名無しかましてよかですか?:04/01/07 01:48 ID:76+zKizI
アメリカ様を有り難がるポチの気持ちも分らなくはない。
台湾人の日本贔屓みたいなものだ。
大陸から来た国民党が酷過ぎたものだから比較して日本が良く見える。
アメリカもかつては中共やソ連と比較して随分良く見えたが
いまだにアメリカが良いと言ってる椰子はどこと比較して言ってるんだ。
507名無しかましてよかですか?:04/01/07 01:59 ID:XjHOwZmq
イラクと北朝鮮。
508名無しかましてよかですか?:04/01/14 00:04 ID:3XTkfwXq
なんでもかんでもアメリカのせいにするスレ
かと思いますた。




とりあえずレタスが高いのはアメリカの陰謀
509名無しかましてよかですか?:04/01/16 00:44 ID:sK9APFg+
>>507
たしかにイラクは酷い。
アメリカ兵が我が物顔で伸し歩き、日本の自衛隊がアメ兵のパシリだ。
510名無しかましてよかですか?:04/01/16 12:01 ID:xmgxBqz6
「あらゆる国際問題の原因がアメリカのせいであるという(フランス国民の)誤解をもたらしたのも実はアメリカに原因がある。アメリカがフランスより強大だからだ。」
某フランス人の発言
511名無しかましてよかですか?:04/01/19 00:24 ID:71uAe4DR
>あらゆる国際問題の原因がアメリカのせいであるという

アメリカが強大ではあっても引き蘢っていた昔は、そんなことは言われなかったのだが

正確に言うと、アメリカ合衆国が南北アメリカ大陸に引き蘢っていた時代にはそんなことを言うのはラテン・アメリカ諸国だけだったのだが
512名無しかましてよかですか?:04/01/19 00:37 ID:LJg0pYAn
>>511
特にフランス人の場合はねぇ。
ある意味、日本に対する韓国人の感情に近いものがあるんじゃない?
513名無しかましてよかですか?:04/01/19 03:42 ID:71uAe4DR
>512
頼まれもしないのに先輩気取り
近いと言えば近いだろう
514名無しかましてよかですか?:04/01/20 01:29 ID:+rYoN5b9
>513
さらに日本は韓国に謝罪しまくりだがアメリカはほとんど謝罪してない
515名無しかましてよかですか?:04/01/23 14:05 ID:p1whUK4W
フランスには、民主主義の国として世界をリードしてきたという誇りがあるから(事実はどうあれ)、アメリカが国際社会の先頭にたつことへの反感が根強い。
逆に、かつての大英帝国の末裔は、どうもアメリカを分家としか思ってないから、そのへんは気にならないって感じかな?
516名無しかましてよかですか?:04/01/30 23:48 ID:XB6GiP4E
あらゆる問題が日本のせいだと言うやつはいるよね。
517名無しかましてよかですか?:04/01/31 01:23 ID:oxYHyqGD
W杯のときドイツ人の酔っぱらいに
「前の戦争は残念だったが、機会があったらまた一緒にやろう」と言われた。
518名無しかましてよかですか?:04/01/31 01:39 ID:HJf/lTvL
いわゆるあれだ。

みんな頭いいんだね
519名無しかましてよかですか?:04/01/31 09:45 ID:TeMwF/t8
>>516
ようするに電波反米と半島の中の人は極めて似ていると(笑
520名無しかましてよかですか?:04/01/31 10:16 ID:lmr5cpw/
>>519
そうか?
親米ポチの方が事大主義で余程半島の人に似ていると思うけど。
521名無しかましてよかですか?:04/01/31 10:23 ID:w2NoD+UH
>>520
上がってるスレに一通り書き込んでいった「アンチ」は確かにうざいな。

485 名前:名無しかましてよかですか? :04/01/31 10:05 ID:CnMWs9uV

小林よしのり、ブサヨ発言連発でマジ笑えた。
こいつ、ほんとに左翼勢力の手先に成り下がったらしいなw

427 名前:名無しかましてよかですか? :04/01/31 10:06 ID:CnMWs9uV
>426
ブサヨは来るなよ。死ね。

192 名前:名無しかましてよかですか? :04/01/31 10:07 ID:CnMWs9uV
朝生で、またまた小林よしのりがブサヨ発言連発。
生姜との反米連携プレイが炸裂してたなw

342 名前:名無しかましてよかですか? :04/01/31 10:09 ID:CnMWs9uV
おい、おまえら、たとえ小林支持者でも、
産経新聞は擁護すべきだし、イラク攻撃も擁護すべきだろ。
朝日信者のブサヨどもが、反米反戦キャンペーンを煽ってる現状で、
2ちゃんねらーたちが、一致結束して、産経を応援し、ブッシュを応援しないと、
日本の国益がやばい。

195 名前:名無しかましてよかですか? :04/01/31 10:10 ID:CnMWs9uV
昨日の朝生みてたが、
小林はとうとう護憲派反米ブサヨに成り下がったらしいなw
522名無しかましてよかですか?:04/01/31 11:24 ID:4dIUwCKD
>>514
その謝罪しとる電波自体もごく一部の人間だがな。
523名無しかましてよかですか?:04/01/31 14:52 ID:lA5BWTRB
みんな頭いいんだよ
524名無しかましてよかですか?:04/02/02 20:23 ID:aS7gE/ID
あんた文章と会話してるんだね
525名無しかましてよかですか?:04/02/02 23:32 ID:pycYdBJp
sage
526名無しかましてよかですか?
>>506よ、ビルマやシンガポ−ルのような、シナや明仁を尊敬してる蛇頭ボス
が人民を虐殺してる国に比べたらアメリカさんはいい国だよ。
ポン(日本)の害・無能症の白痴縁故採用のDQN職員に比べたら、
ブッシュ大統領は石原莞爾の再来、ぺロ−改革党党首は出口王仁三郎の再来
の様な存在だから、ずっとましだよ、ほんとに。