★★そろそろ天皇制廃止しません?★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なごみ:03/03/10 04:07 ID:YThPtn8f
ぷりぷりざえもんさん
>>929
>国家レベルと国民レベルねぇ。ふーん。どう違うのかね。
 あなたは、民主主義万歳の戦後民主主義の偏見から脱してないから、国民と国家の区別がついてないのですね。
 国民と国家の意思は必ずしも一致しないのです。日本は、国民と国家の意思が乖離せず常に同一のものですか?
 そもそも、国民は各自違う意見や意思を持ってるのに、国家が全ての国民に合致した意思に基づいて政治ができると思いますか?
 よく考えてから、レス下さいね。(言い方がまずかった点は謝りますです)
>なごみたん、天皇を元首にするべきだって主張してたけど、その論拠全然示してないじゃん。
 >>868でソースは示したのですが。興味があるなら「イギリス憲政論」を読んでください。
 象徴がなんたるか書いてあります。元首の在り方も分かるでしょう。
 お願いですから、何でも人を頼りにしないで少しは自分で調べてくれませんか?
953なごみ ざ らすと:03/03/10 04:11 ID:YThPtn8f
ぷりぷりざえもんさん

>なごみたんも、すでに恥さらしちゃった
 煽り煽られが2CHの掟です。別に過度に気にしてないだけです。
 あなたが、もう少し読解力のある人だったら、恥をさらすに済んだのですが・・・。あなたの疑問には言われる前に過去レスで概ねカキコしてます。よく見て下さい。蒸し返しは嫌です。
 正直、あなたの意見も尊重したいし、同意する部分もあるんですよ。(私は、中国脅威論を支持してます、実は。)
 「支那チョソ」は2CH用語ですが、あなたが気にされたので控えてます。
 あなたは、視野が狭いのです。自分と違う意見には耳を貸さないというか・・・。賛同してほしいのではなく、疑問があるなら的確に指摘してほしかったなぁ。
>私は正直858は支離滅裂だとしか思えない。
 これ以降、「ぷりたんだめぽ・・・(;´Д`)」で、諦めてますが。
 買いかぶり、でしたか、ね。

 多分最後のレスです。また遭えたら、その時まで。
 あなたの健闘を祈ってます、本当に。
954名無しかましてよかですか?:03/03/10 07:37 ID:esMwn9Y7
つーか、日本も天皇もいまや世界の全人類の財産だかんね。

大切にせねば後の人類に申し訳ないぞ。
955ピエール栗原:03/03/10 08:16 ID:RJ8nSvCm
プ〜(^ε^)
956ぷりぷりざえもん:03/03/10 08:56 ID:wsO1t4dO
>なごみさま
健闘を祈ってくれるのはありがたいけど、あんまり血圧あげないでね。
>>952
ようは、一般の中国人は日本の皇室に悪い印象をもっていないけど、政権を握っている一部の悪人がしつこく日本に嫌がらせをしてきている、という解釈でよいのかな?
ほへー。

教えてクレクレ君ですまんけど、俺の「持論」(てなごみたんが好きな言葉だったよね)は一応簡潔にまとめてるつもり。なごみたんにもそうして欲しかったし、一番最初からなごみたんはちょと電波入ってると思うからあんまり真面目に進められた本を読む気にはなんないのよ。
いや、別にその本があやしげだとかは思ってないけど、モチベーションがね。もう学生じゃないし。

>>953
>あなたの疑問には言われる前に過去レスで概ねカキコしてます。
左様か。それにしては、いままで「過去ログ読めやボケェ」って言われなかったなぁ。

>「支那チョソ」は2CH用語ですが、あなたが気にされたので控えてます。
2CH用語というか、「支那」はともかくチョンなんていう言葉を無神経に使える時点でかなりヤバイと思います。

>あなたは、視野が狭いのです。自分と違う意見には耳を貸さないというか・・・。賛同してほしいのではなく、疑問があるなら的確に指摘してほしかったなぁ。
やー。目が覚めるようなご意見を伺えるかとすごく(嘘)期待してたんですけど、だめぽ…。って奴ですか?
疑問は散々指摘しましたが的確でなかったですか。どう的確でなかったのかわかんないけど。
なごみたんが怒るのはまあ無理ないです。最初から冗談半分で相手してましたんで。ごめんね。
957ぷりぷりざえもん:03/03/10 09:19 ID:wsO1t4dO
なごみさま

今気づいたが753=なごみたんだったのね。ごめんごめん。
それはさておき
うーん。過去ログっていうか、858を俺が真面目に相手しなかったのがお気にめさないわけね。スマソ。

でも今でも858は支離滅裂に思えちゃうなぁ。民主主義は完全ではない。これは意見が一致してるところ。で、俺は間接選挙による民主主義が一番マシ、と主張したわけだ。
ところでなごみたんの考える民主主義の限界は、落選票を入れた人間の権利が尊重されないところにある、これはいいよね。
しかし、それを補完するのがなぜ天皇による任命なの?
世襲の天皇が首相を任命するというステップを踏むことでどうして落選票を入れた人間の権利が尊重されることになるのか私にはさっぱりわかりません。
だいたい俺的には落選票を入れた人間の権利云々は全然問題ではないと思うけど。まあ、俺が嫌いな奴が知事になったりしたら頭にくるけど、そりゃ仕方ないでしょ。なごみたんはナイーブすぎるよ。この点に関しては。
958名無しかましてよかですか?:03/03/10 09:22 ID:esMwn9Y7
>>955
あ、もちろん君は財産でもなんでもないよ。君以外の日本ね。
君をはずすのを忘れてたよ。ゴメンゴメン
959ぷりぷりざえもん:03/03/10 09:24 ID:wsO1t4dO
まあ、がっこのお勉強では、その辺も問題だーって教えられるんだろうね。そりゃわかるよ。俺もあいまいながら記憶にあるし。
と牽制してみる。
960TQ:03/03/10 13:01 ID:ryMtrwfD
うーーー時間ねぇ・・・とりあえずは
>>822の人。

あのな、会社とは別問題っていうのはわかっとるって言うのは、>>814「が、もちろん会社と国家は同じではない。だからなおさらだ。」と書いたがな。
まいいや。ともかく、戦争責任と天皇制廃止について。

あのな。戦争が勃発したのが天皇制という「制度」の問題ではないやろ?
戦争中に天皇制が存在し、天皇が「おめぇら国のため死ね」の象徴としてつかわれたわけであって、
「制度」に問題があるわけじゃなかろーに。
では戦争をしている国のうち、王族・皇族のある国は制度に責任があって、
そうでない国は制度に責任がないのか?
---っちゅーーーおバカな話になる。「責任の有無」と「制度の是非」は、ゴッチャにしなさんなっていっとるんや。

でな、何度もいうが、戦争責任がどこどこにある・・・なんて事が、私と貴殿、その他の人の間で完全一致してる土俵の上なら、「天皇制」と「戦争責任」をつなげては考えられるけどな。ま、無理やな、実際は。

961TQ:03/03/10 13:36 ID:ryMtrwfD
>天皇家は万世一系。天皇の家系と天皇制は切り離せない。
ふーーーむ。オレ個人は天皇家が万世一系だとか
象徴天皇はアメの押し付けだとか、
そういった点から天皇制廃止を求める気はまったくない。
天皇家は別に純日本人じゃないし、
アメ押し付けっていうのも、アメに押し付けられたとしても本当に象徴として有益に機能してるなら金のかけがいもあるってもんだ。が、しとらんからムダやのぉっておもっとる。

 で、家系と制度について。これはむしろ「天皇は日本の伝統」とかいって擁護する人間に問いたいね。伝統で純ニッポンっちゅーならアイヌ人、天皇にせぇやっ、ゴラァ…と。

>天皇がいるから僭主が発生しないというのもごまかしだ。
 あ、これは全く同意見。天皇がいるから日本は宗教に支配されないとか、根拠のない話だ。ま、擁護派がそう思いたがるのもわかるが。
962TQ:03/03/10 14:13 ID:ryMtrwfD
>>900 あー。これオレも嫌い。
シナチョンとかチャンコロとかいうの。
オレは中国人とも韓国人とも、平気で戦争のことで大喧嘩するし、
無知は無知・バカはバカと言うが、
オレが日本に誇りを持ってるからこそ、相手もどんな形であろうが誇りを持ってることを理解できるから、
その国にチョンやコロをつけるのはやだな。ジャップとかモンキーとか言われたくねぇもん。バナナキライだし。


オレがここになんか書こうと思ったのも、ある廃止論者がむにゅうに「キムチくさい」とかいわれてるのを見てムカついたから。(しかもオレはむにゅうにそいつと同一人物とかいいがかられたし)
天皇制廃止論者を<チャンコロ>と決め付けて逃げたり
天皇を日本の象徴として誇りに思うなら、なぜ他国の誇りを「2CH用語だから」ときづつける事を言うか不思議やな。

韓国人・中国人・アメリカ人…が日本人を低く表現したときは、徹底して責める。それには、まず自分が<シナチョン>とか言うべきじゃないしな。
963TQ:03/03/10 14:23 ID:ryMtrwfD
ああ・・・ぶりぶり殿となごみ殿。民主主義うんぬん、たのしげやな。
まざりてぇけど時間ねぇ。

えーーーっと
誰かTQ名指しで質問(なんか天皇廃止後の代替案みたいなの)してくれてたの、どこか探す時間ないので、明日かあさってにでも。
一つだけ言うと、もちろん天皇廃止してさらしものとかアホなことは考えておりませんですだ。では、失礼するでござる。
964船虫Jr別働隊 ◆j0taFX/V0U :03/03/10 14:24 ID:NtgBYH1k
神武 綏靖 安寧 懿徳 孝昭 孝安 孝霊 孝元 開化 崇神
垂仁 景行 成務 仲哀 応神 仁徳 履中 反正 允恭 安康
雄略 清寧 顕宗 仁賢 武烈 継体 安閑 宣化 欽明 敏達
用明 崇峻 推古 舒明 皇極 斉明 孝徳 天智 弘文 天武
持統 文武 元明 元正 聖武 孝謙 称徳 淳仁 光仁 桓武
平城 嵯峨 淳和 仁明 文徳 清和 陽成 光孝 宇多 醍醐
朱雀 村上 冷泉 円融 花山 一条 三条 後一条 後朱雀 後冷泉
後三条 白河 堀河 鳥羽 崇徳 近衛 後白河 二条 六条 高倉
安徳 後鳥羽 土御門 順徳 仲恭 後堀河 四条 後嵯峨 後深草 亀山
後宇多 伏見 後伏見 後二条 花園 後醍醐 後村上 長慶 後亀山 後小松
称光 後花園 後土御門 後柏原 後奈良 正親町 後陽成 後水尾 明正 後光明
後西 霊元 東山 中御門 桜町 桃園 後桜町 後桃園 光格 仁孝
孝明 明治 大正 昭和 今上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  廃止。
965ぷりぷりざえもん:03/03/10 16:31 ID:wsO1t4dO
>>960
以外はTQ氏とは意見が一致してると思う。
でも、TQ氏は本気で天皇家以外の人間を天皇に据える事が可能と考えてるのかな。
966あれ?:03/03/10 18:13 ID:1MLo1QMu
戦争して負けて、んで生き延びて、
変わりに部下が責任をとってたくさん殺された人が天皇のほかにもう一人おるな。

松平容保。

天皇の敗戦責任とか言っている奴は、容保についてどう思うの?
967名無しかましてよかですか?:03/03/10 18:23 ID:zyd7aItx
>>966
容保だって戦いたかったわけではない。
主君と国の為に武士が戦って死ぬのは当たり前だ!
968名無しかましてよかですか?:03/03/10 18:28 ID:GCFmY9gD
>>967
自分の為に部下が死ぬのを当然と思ってるような香具師に仕えたくは無いなw
969名無しかましてよかですか?:03/03/10 18:32 ID:q/0pEc6/
天皇は身内で殺し合いをしてくれるから面白い。歴史的にそんなことたくさんありましたよね。

970名無しかましてよかですか?:03/03/10 18:41 ID:zyd7aItx
>>968
だからヒロヒトやら容保やらがどう思おうが、
職業軍人である武士が戦いで死ぬのは当たり前だ!
じゃなきゃあ、ただの石つぶしではないか。
971アズマ工房:03/03/10 23:30 ID:wj+30dGO

>>949

>E−esinE=M (E:離心近点角 e:離心率 M:平均近点離角)

量子力学どころか、相対性理論どころか、ニュートン力学さへ、、、(藁

>>天皇制と科学の共存には悲観的になるな。
>その科学は、アズマ工房しか知らない科学のようですね(W

小柴さんの名前さへ知らん椰子に言われる義理はない。(藁

>彼の法則が正しいかどうかを判断するために、彼の研究を理解する必要がある。
>再現性も測定しなければならない。

再現性の測定については「人間並の知性」を例に素人にも出来る方法を紹介したけど。
それっきりこの話題からはむにゅうが逃げちゃった、、、、
なぜか具体的な話になると逃げるんだよね、むにゅうは。

それからある法則(てか、ここではまだ仮説)が正しいかどうか、再現性の確認以外に研究の何を理解しなければならないの?
(むにゅうの立場では、ということ。誤解のないように付言するけど)

>君は現象と法則の区別がついていない。

むにゅうこそトートロジーを法則と思い込み、現象はそれと無関係とか考えてないか?
法則とは現象あっての法則なのだが、、、、
972アズマ工房:03/03/10 23:43 ID:wj+30dGO

>>950

>誤差の意味も知らないようだね。

誤差:正しいあたいと計算や測定によるあたいとのちがい

マイケルソン・モーリの実験では結果として実測値が正しかったわけだ。
したがって結果論として予想値の方で誤差が出たということですな。

>>これ誰のこと?
>遺跡や遺物のある場所に住む全ての人々。

で、宮内庁職員が現地の人々とやらに成り代わって許認可権を握っていることの妥当性は?
「遺跡」や「遺物」についてなら文化庁が相応しくないか?

>科学立国を目指すなら、宮内庁よりも先にやることはいくらでもある。

もちろんそうだよ。
むしろ宮内庁は国民の一部にある不合理な声を代弁しているだけだろ。
科学と迷信を同列に論じるような風潮こそ折れが問題にしている相手だ。
で、こうやって2chで科学立国の重要性を問題提起って趣向さ。
伝天皇陵の話はそれの具体的な例で、問題提起の一つだ。

>君みたいなのがいるから、政治問題化するのをおそれて

国民の税金で食わして貰ってる役人がそんなヘタレでどうする。
身を以て科学立国と楯となれ。
と、言いたいところだが、何かというとナイフ振り回す天皇狂信者がいるからなー。
その辺のところは宮内庁職員に同情するよ。
973アズマ工房:03/03/10 23:54 ID:wj+30dGO

>>951

>国や民族や宗教によって色んなタブーとかがあったり

まあその通りなのだが、でも天皇陵ってタブーなのか? タブーにしておいて良いのか?
そしてタブーなんて国の機関で守るものなのか?

>何でもかんでも合理主義でやろうってのに、それはどうなんだろう

何でもかんでもは折れもお断りだ。個人や民間がやってることまで口を挟む気はない。
だが国がやることじゃないよ。
バチカンや中東のイスラム原理主義国ならいざ知らず、日本でやるな、そんなこと。
974むにゅう:03/03/11 00:27 ID:If7Indi/
>>971
>量子力学どころか、相対性理論どころか、ニュートン力学さへ、、、(藁
反論できないわけですね(大藁
真偽値については理解できましたか?


>再現性の測定については「人間並の知性」を例に素人にも出来る方法を紹介したけど。
あれあれ〜? こんなこと君は言ってないでしょ。人間の知性の定義に、チューリングテストを持ち出してきて私に論破されてたじゃありませんか。
>>797 と>>801を読み直そうね。

>再現性の確認以外に研究の何を理解しなければならないの?
君は、>>798 と>>615で再現性の確認を否定しているでしょ。自分が書いたことはきちんと覚えていなさい。

>がって結果論として予想値の方で誤差が出たということですな。
おいおい、ちゃんとマイケルソン。モーリーの実験について調べろよ。
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/column2.html
http://www.able-biott.co.jp/topics/short/t53.html
誤差なんか関係ないよ。ちゃんと読んでね。

>宮内庁職員が現地の人々とやらに成り代わって許認可権を握っていることの妥当性は?
日本は民主主義により統治されています。役人は国民に選ばれた権力者のサーバントに過ぎません。
アズマ工房は民主主義も知らないと。

>むしろ宮内庁は国民の一部にある不合理な声を代弁しているだけだろ。
これは君の妄想だね。

>科学と迷信を同列に論じるような風潮こそ折れが問題にしている相手だ。
こっちも君の妄想だね、ちがうというならソースを提示してね。
975むにゅう:03/03/11 00:29 ID:If7Indi/
>>973
>まあその通りなのだが、でも天皇陵ってタブーなのか? タブーにしておいて良いのか?
>そしてタブーなんて国の機関で守るものなのか?
これも君の妄想です。タブーなら、こんなスレ立つはずがない(大ワラ

>バチカンや中東のイスラム原理主義国ならいざ知らず、
アスマ工房は絶対神信仰も知らないようです。イスラムは偶像崇拝を禁じているよ。

>と、言いたいところだが、何かというとナイフ振り回す天皇狂信者がいるからなー。
>その辺のところは宮内庁職員に同情するよ。
宮内庁を侮辱していたのは君ですね。自分が書いたことを読み直してみてはいかが?
976むにゅう:03/03/11 00:32 ID:If7Indi/
>>971
>小柴さんの名前さへ知らん椰子に言われる義理はない。(藁
小柴さんは何の研究でノーベル賞をもらったのかな? 田中さんはどんな功績をあげたのかな?
少なくとも、誤差とは関係ありません。

アズマ工房ってここで紹介される人と同じパターンですね。
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/index.shtml
977名無しかましてよかですか?:03/03/11 00:38 ID:Zfly9KWa
アズマ工房って、科学っぽいキーワードを出すだけで、ろくな反論をしていないと思うのは洩れだけ?
978アズマ工房:03/03/11 01:16 ID:RoBVan8H

>>974

>>量子力学どころか、相対性理論どころか、ニュートン力学さへ、、、(藁
>反論できないわけですね(大藁

馬鹿馬鹿しくて反論とかのレベルじゃないだろ。
あれ、ネタじゃなくて、マジで書いたのか?
量子力学は無視するは、相対性理論は無視するは、折れの指摘した太陽風の影響は無視するは、宇宙ゴミとの衝突の可能性は無視するは、他の天体との角運動量のやり取りは無視するは、何より酷いのは実際の観測データ無視してるだろ。

おまけの右辺の平均近点離角だってさ。何だその「平均」って?
何を母集団として「平均」なのかと小一時間問い詰めてやろうか?

天体の軌道の計算はそれだけで本が出てるし、計算用の専門のソフトはあるし、その上で専門家が日夜改善を続けているというのに、、、、

あんなもんで彗星の軌道が求まるかよ。
どこの誰に教わった、あんな式。ソースだせ。そいつに文句言ってやる。

>真偽値については理解できましたか?

実測値と実測値を比べるなんて支離滅裂なことを言っていたのはどこの誰かと小一時間問い詰めてやろうか?
979アズマ工房:03/03/11 01:37 ID:RoBVan8H

>>再現性の測定については「人間並の知性」を例に素人にも出来る方法を紹介したけど。
>あれあれ〜? こんなこと君は言ってないでしょ。人間の知性の定義に、チューリングテストを持ち出してきて私に論破されてたじゃありませんか。

人間並の知性だ。
定義を出せと言うから、測定に使えそうなのを出したら「それは判定方法だが定義ではない」とむにゅうに叱られたがな。
今になって前言を翻し、あれでは判定方法として使えないとでも言うのか?
そしてチューリングテストさへクリアできる知性もどきものはまだ存在しないということ。
スチュアート・カウフマンが宇宙や人類の起源について再現性のある法則を示したというむにゅうの妄想にも関わらず人間並の知性をその法則に基づいて再現することはできていない。

と、ここまででむにゅうが逃げたのだが、むにゅう用語では論争は逃げた方の勝ちか?

>>再現性の確認以外に研究の何を理解しなければならないの?
>君は、>>798 と>>615で再現性の確認を否定しているでしょ。自分が書いたことはきちんと覚えていなさい。

ハァ?
(むにゅうの立場では、ということ。誤解のないように付言するけど)と書いておいたが日本語が読めないか?

>>がって結果論として予想値の方で誤差が出たということですな。
>おいおい、ちゃんとマイケルソン。モーリーの実験について調べろよ。

誤差という言葉の意味が分かってないようだね>むにゅう
980MONNASHISUN:03/03/11 01:38 ID:MN7CqHNA
天皇制廃止のメリット
・皇居に使われる毎年200億円の税金を削減
・首都圏に街がひとつ増え、生産活動が増える。=莫大な税収
・また、現皇居付近にビルを建てることが可能となる。
・道路や電車がもう少し使いやすくなる。
・首都圏の土地代、家賃が下がる(かも)
天皇制廃止のデメリット
・ギネス記録停止。
・アラブに尊敬されなくなる。

時代の違う50年前に前に決めた規則(法)が「正しい」「未来永劫続く」と思っているなら、
よく考えてみてください。

時代は変わったのです。
981アズマ工房:03/03/11 01:45 ID:RoBVan8H

>>宮内庁職員が現地の人々とやらに成り代わって許認可権を握っていることの妥当性は?
>日本は民主主義により統治されています。役人は国民に選ばれた権力者のサーバントに過ぎません。

で、折れは国民の一人として他の国民にそのサーバントかえようと誘っているのだが、、、、
そのことの適否については反論できないということかな?

>>むしろ宮内庁は国民の一部にある不合理な声を代弁しているだけだろ。
>これは君の妄想だね。

これも反論できないということだね。

>>科学と迷信を同列に論じるような風潮こそ折れが問題にしている相手だ。
>こっちも君の妄想だね、ちがうというならソースを提示してね。

ま、風潮というほど流行っているわけではないかも知れんな。
だが何人かそういう態度の人間の存在を指摘することはできるぞ、、、
その椰子はむにゅうその他を名乗ってる。
982名無しかましてよかですか?:03/03/11 01:52 ID:otQHN3Eb
そん案じゃ話にもならない。無駄な公共事業に金投入するのと一緒。
まず200億円の税金を削減すると言う。で地上げをやってビルを建てるんだそうだ。
そんな経済効果はたかが知れているし供給過剰になれば逆に土地にカネが眠って無駄になる。
逆に皇室への200億円の方がずっと経済効果は高い。なぜならそれはフローの
支出だから。土地や固定資産に金が固定される支出とは違う。消費される経費だ。
大体これ以上首都圏の土地や家賃が下がったら大変なことになるわ。今でもデフレスパイラル
状態なのに何トボケたこと言ってるんだ。
983アズマ工房:03/03/11 02:00 ID:RoBVan8H

>>975

>>まあその通りなのだが、でも天皇陵ってタブーなのか? タブーにしておいて良いのか?
>>そしてタブーなんて国の機関で守るものなのか?
>これも君の妄想です。タブーなら、こんなスレ立つはずがない(大ワラ

2chは匿名だからな。
嘘だと思ったら折れの代わりに実名で折れの言ったこと右翼の事務所に投書してみな。
折れは刺されたくないからやらないよ。

>>バチカンや中東のイスラム原理主義国ならいざ知らず、
>アスマ工房は絶対神信仰も知らないようです。イスラムは偶像崇拝を禁じているよ。

どこぞの靴メーカーの靴底の模様が「アッラー」と読めるとか言って大騒ぎになった事件があるのだが、、、
それとも偶像崇拝だけが非合理だと思ってるのかな?>むにゅう

>>と、言いたいところだが、何かというとナイフ振り回す天皇狂信者がいるからなー。
>>その辺のところは宮内庁職員に同情するよ。
>宮内庁を侮辱していたのは君ですね。自分が書いたことを読み直してみてはいかが?

役所が間違ったことをしていたら、間違っていると言っても当然だろ?
少なくも折れは根拠もなく誰彼を馬鹿認定なんかしないよ。
984名無しかましてよかですか?:03/03/11 02:01 ID:yzAxGpdj
>>957
>それを補完するのがなぜ天皇による任命なの
 天皇が元首だからさや。
 そもそも国事行為(任命、認証)が立憲君主たる元首の役割なのよ。
>俺が嫌いな奴が知事になったりしたら頭にくるけど、そりゃ仕方ないでしょ。
 だったら天皇が元首(と看做されるわけだが)でも仕方ないでしょ。
 間接選挙って言ったら、民意が反映されにくい制度だよ。それだけ仕方ないが増えるってこと。
 どっちもどっちだってことさや。
>そりゃ仕方ないでしょ。なごみたんはナイーブすぎるよ。この点に関しては。
 お互い様でしょ!ぷりたんは天皇制にナイーブすぎるよ。
 でも、ぷりたんの持つナイーブさが天皇制を俺が支持する理由でもあるんだが。
985アズマ工房:03/03/11 02:07 ID:RoBVan8H

>>976

>小柴さんは何の研究でノーベル賞をもらったのかな?

ニュートリノ。

>田中さんはどんな功績をあげたのかな?

タンパク質か何かの測定装置。

>少なくとも、誤差とは関係ありません。

小柴さんは統計使ってるよ。何しろニュートリノは普段から自然界に飛び交ってるからね。

>アズマ工房ってここで紹介される人と同じパターンですね。

どの辺が? むにゅうの妄想だろ。(藁
てか、相手にレッテルはって安心してるって、あなたも権威に寄り掛かるタイプの人ですか?
986アズマ工房:03/03/11 02:11 ID:RoBVan8H

>>977

>アズマ工房って、科学っぽいキーワードを出すだけで、ろくな反論をしていないと思うのは洩れだけ?

う〜ん、中高生にも分るように噛み砕いて話をしたつもりだが、まだ難しかった?
987名無しかましてよかですか?:03/03/11 02:19 ID:IdC5d2Cg
>天皇が元首だからさや

天皇による任命が民主主義の欠点を保管することが出来ているのかどうか、肝腎の点を答えていませんね。
988名無しかましてよかですか?:03/03/11 02:26 ID:VkkOJPEp

>変わりに部下が責任をとってたくさん殺された人が天皇のほかにもう一人おるな。

>松平容保。

先生質問!

会津藩は戦後東京裁判のようなことをやられたのですか?

戦争で死んだ人のことなら責任とってたくさん殺された人という言い方はおかしいと思います。



989名無しかましてよかですか?:03/03/11 07:17 ID:6eyVvhTq
>940
イランは首相の上に大統領がいて大統領の上に最高指導者という国家元首がいますから日本も天皇の下の大統領制をしてみてはどうでしょう。
990むにゅう:03/03/11 07:25 ID:+1K6zlKo
>>978
ようするに、あなたはケプラー方程式を知らないんですね(w

>量子力学は無視するは、相対性理論は無視するは、折れの指摘した太陽風の影響は無視するは、宇宙ゴミとの衝突の可能性は無視するは、他の天体との角運動量のやり取りは無視するは、何より酷いのは実際の観測データ無視してるだろ。
はあ? 全部、あの式に含まれていますが何か?

"ケプラー方程式”で検索エンジンを使って見ましょうね(ブハハハハハハ!

>天体の軌道の計算はそれだけで本が出てるし、計算用の専門のソフトはあるし、その上で専門家が日夜改善を続けているというのに、、、、
これらは全てケプラー方程式を使っています。 ニュートン力学を相対性理論で拡張する手法は当然、ご存じですよね。
なんで、こういうマヌケなことを堂々といえるかなあ。笑いが止まりません。

>>985
要するに、あなたは検索エンジンを使えないと(檄藁

小柴さんは、太陽から吹き出るニュートリノを観測して、従来の説の半分しか吹き出ていないことを観測したの。
カミオカンデを使ってね(当然、カミオカンデがなにかは知ってるよね)

田中さんはタンパク質の立体構造の同定に新しい方法を発見したの。


991むにゅう:03/03/11 07:28 ID:+1K6zlKo
>>981
>で、折れは国民の一人として他の国民にそのサーバントかえようと誘っているのだが、、、、
>そのことの適否については反論できないということかな?
馬鹿かお前は。日本は民主主義です。役人を変えたければ、政治家を通じて行ってください。

>これも反論できないということだね。
反論して欲しければ、何がなぜ、どうなってこうなのかちゃんと理由を説明しろ。
お前はただ感想を書いているだけ。
992むにゅう:03/03/11 07:31 ID:+1K6zlKo
>>983
>嘘だと思ったら折れの代わりに実名で折れの言ったこと右翼の事務所に投書してみな。
>折れは刺されたくないからやらないよ。
天皇制の本は山ほど出ていますが、刺されたなんて話聞きませんね。これも君の妄想だね。ちがうならソースを出してね。


>それとも偶像崇拝だけが非合理だと思ってるのかな?>むにゅう
それぞれに合理性があるんだよ。
993むにゅう:03/03/11 07:41 ID:+1K6zlKo
>>979
>定義を出せと言うから、測定に使えそうなのを出したら「それは判定方法だが定義ではない」とむにゅうに叱られたがな。
>今になって前言を翻し、あれでは判定方法として使えないとでも言うのか?
意味不明。

>定義を出せと言うから、測定に使えそうなのを出したら
定義と測定方法とは違います。区別できないの? 
ちなみにチューリングテストで解るのは知性のあるなしではなく、「人間と会話できる」という点だけ。

アズマ工房君の「知性」の定義は何かな?

>>(むにゅうの立場では、ということ。誤解のないように付言するけど)と書いておいたが日本語が読めないか?
これは君の妄想。

>>551
>科学というのは互いに仮説を出し合い、それを批判し合って、どちらがより確からしいかを競うもの。
これが君の立場でしょ。自分で書いたことは覚えていましょうね。

>>554
>再現性のある法則を示すのが科学。 
これが私の立場。

反論できなくなってとうとう捏造に走ったのかな?

994むにゅう:03/03/11 07:47 ID:+1K6zlKo
>>978
>実測値と実測値を比べるなんて支離滅裂なことを言っていたのはどこの誰かと小一時間問い詰めてやろうか?
ぷっ。

http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/column2.html
ここで説明されているのに、理解できなかったわけですね。


>>551
>科学というのは互いに仮説を出し合い、それを批判し合って、どちらがより確からしいかを競うもの。
確からしさは、どうやって競うのかな?

アズマ工房って罵倒しかできないんだね(w

>>981
>ま、風潮というほど流行っているわけではないかも知れんな。
>だが何人かそういう態度の人間の存在を指摘することはできるぞ、、、
はい。出ました!『負け惜しみ』。




995 :03/03/11 07:50 ID:h7HSh+CD
 
9961000ゲト:03/03/11 07:50 ID:h7HSh+CD
定番ですが、北斗の拳に例えるなら日本はケンシロウ、寒国はジャギです。
北チョソはアミバか。(三国志ならば韓国は韓玄、北チョソは金旋)


9971000ゲト:03/03/11 07:51 ID:h7HSh+CD
定番ですが、北斗の拳に例えるなら日本はケンシロウ、寒国はジャギです。
北チョソはアミバか。(三国志ならば韓国は韓玄、北チョソは金旋)
9981000ゲト:03/03/11 07:52 ID:h7HSh+CD
定番ですが、北斗の拳に例えるなら日本はケンシロウ、寒国はジャギです。

北チョソはアミバか。(三国志ならば韓国は韓玄、北チョソは金旋)
9991000ゲト:03/03/11 07:55 ID:h7HSh+CD
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    999ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /      
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
10001000!:03/03/11 07:55 ID:h7HSh+CD
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ


          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         
  ノ ̄ゝ         
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。