882 :
名無しかましてよかですか?:03/01/02 13:42 ID:4ScS69vT
サヨクも自覚的に色をつけて
平和主義とか、人権とか教えるでしょ。
見えにくいものを意識させるには、
ある程度の脚色を伴うんだよ。
それが、認識の為の標識としての役割をまっとうできれば
表現者としては成功なんだよ。
>>880氏
その理屈だとサヨクのデタラメな言説も正当化できますが。
「反日」思想もサヨクにとっては「愛国」「日本のため」と
いう考えの表れでしょう。
(本物の売国奴は除くとして)
884 :
山崎渉:03/01/07 18:53 ID:PtdR/ocx
(^^)
885 :
名無しかましてよかですか?:03/01/15 05:38 ID:7BRzQVnJ
いつになったら小林を論破する意見があらわれるのか?
886 :
名無しかましてよかですか?:03/01/15 06:02 ID:AMAfs12b
相手が論破されたと思わない限り論破は難しいもので・・・・
>>885 だからー コマ引用に著作権者の許諾が必要と言う小林の主張は完全に論破
されてるじゃないか。
どうしてこんな書き込みが未だに出て来るのか。浜の真砂は尽きるとも、
世に狂信の種は尽きまじ、か。
889 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 03:14 ID:AVOYNBRY
>コマ引用に著作権者の許諾が必要と言う小林の主張は完全に論破
オイオイ、それは論破と言わないのよ。
単なる法解釈の問題でしょ。他には?
890 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 05:24 ID:7bPI6iZw
まあ、そんなこと言ったら小林のほうこそ誰一人として論破してない罠
891 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 05:31 ID:TCP7j4f9
>>890 このスレは「小林が論破された瞬間」だからね。
>>889 > >コマ引用に著作権者の許諾が必要と言う小林の主張は完全に論破
>
> オイオイ、それは論破と言わないのよ。
> 単なる法解釈の問題でしょ。他には?
法解釈の問題において完全に論破されたわけですが何か?
893 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 06:19 ID:7KCIj66r
>>892 オイオイ、法解釈の問題で論破なんてありえないよ。
そもそも解釈で論破って、言葉がもう矛盾してんじゃんw。
がんばってよ。
894 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 06:23 ID:7bPI6iZw
小林の法解釈が裁判所で認められなかっただけだよね(w
895 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 06:30 ID:6RaaCvoz
>>894 それが論破となんの関係があるのかってことだよ。
例えば、小林が裁判で上杉に勝ったところで、
小林が上杉を論破したことにはならないんだよ。わかる?
896 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 06:38 ID:Ec3Kdqcf
>>895 ま、小林の法解釈に基く主張が間違いだらけだったのは裁判で明らかになった通りだ。
そして上杉側の主張が正しいという事が認められた。
897 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 06:42 ID:6RaaCvoz
>>896 ああ、そういう議論がしたくて出しゃばってきたわけだ。
糞人間を相手して損したな。
自分のスレに帰れよ、糞人間くん。
>>897 で、小林は法廷で完膚なきまでに論破されまくったという事実はOKか?
899 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 06:46 ID:Ec3Kdqcf
>>897 まあ、あれを論破じゃないと言う言い分もわからんでもない。
だって小林の引用に関する主張って、論じる以前にもう大間違いだらけだったから。
つまり、論破されるには「議論」をしなければならないわけだが、
小林の主張は「議論」の体を為してなかった。
その意味では、あれは「論破」ではないという言い方は可能だ。
900 :
897:03/01/16 06:48 ID:1byTnqoU
>>898 法解釈で論破はありえない。
裁判官が何と言おうが、判決で勝とうが負けようが、
それを「論破」とは言わんのよ。
そう書いたでしょ。
901 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:17 ID:Ec3Kdqcf
902 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:19 ID:L/iq5c77
>>902 ところでさ、900の論理構成には藁させてもらったよ。
「法解釈で論破はありえない。なぜなら俺様がそう書いたからだ。」
ってことだろ?
これって「論破」なのか? そもそも「論」を構成しているのか?
こんな稚拙な奴が「論破」がどうのってチャンチャラ可笑しいね。
904 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:29 ID:L/iq5c77
>>903 >「法解釈で論破はありえない。なぜなら俺様がそう書いたからだ。」
ハア?
「なぜなら俺がそう書いたからだ」ってことじゃないだろ。
法解釈で論破はありえないってことぐらい当然じゃん。なにか?
905 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:35 ID:L/iq5c77
>>903 要するに君は、
法廷で裁判に勝つことが論破だと証明するしかないんじゃねーの?
906 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:47 ID:nxvHaI2l
>法解釈の問題で論破なんてありえないよ。
ま、そうだな。
907 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:54 ID:7bPI6iZw
どんな法学者にも支持されない法解釈(?)は法解釈たり得るのか?
908 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 07:57 ID:70V6IROP
>>907 法解釈に学者は関係ないだろう。
ところで小林の法解釈ってどんな法学者にも支持されてないの?
なんかずれてる気がする。なんで裁判に論破が関係あるんだ?口がうまい奴が勝つんなら法解釈もくそもないじゃないか。ネタか?
>>L/iq5c77
第3者のジャッジの元で、争点について、証拠や論拠を提示し、それに
基づいて論を展開し、必要があれば、反論、再反論を繰り返し、最終的に
どちらの言い分が正当か、ジャッジが判定する。これが裁判の仕組みだ。
相手の言い分より自分の言い分が正当であると証拠と論をもって第3者に
認めさせる、これが論破でなくてなんだ?
論破された事を認めなければ論破された事にならないと言うつもりか?
ならば、論破された事がないと言う事は、いかに自分の論が崩されようと
負けを認めないようなDQN論客の証だな。
民事裁判では事実より両者の紛争解決を優先します。
912 :
909:03/01/16 13:07 ID:G/8teUox
いかに相手の言い分を押さえ込んでもその第三者の考え方一つでころころ判決が変わるのでは論破したといえるのかといいたい。
>>912 君、裁判てその程度のものだと思ってるわけ?
法解釈については判例は一定の拘束力を持つんだよ。
914 :
909:03/01/16 14:50 ID:G/8teUox
一定ではなく絶対でなければ例外が発生するだろ。
第三者からみれば数ある裁判でも例外に引っかかった人間から見ればあてはまるまいが。
最初から大方決まってる事も少なくない。たとえ完全に勝っても敗訴に近い判決が出る事があるしな。
相手だけじゃなく裁判官も徹底論破しなくちゃいけないわけだ。随分負けの多い国だな。
これがお前らの言う論破かよ。
>>910見てる限りでは思いっきりリベラルだな。
>>914 > 一定ではなく絶対でなければ例外が発生するだろ。
じゃあ、漫画のカットの引用について、小林の主張に合致した判例を挙げてみろよ。
> これがお前らの言う論破かよ。
>>910見てる限りでは思いっきりリベラルだな。
はあ?リベラルって・・・ 一体何の関係があるのやら。
論破されたら無関係な事を口走って議論を引っかき回してウヤムヤにする
コヴァがよく使う手ですか?
916 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 15:05 ID:4vcnuqKU
とりあえず、人格攻撃やめない?
糞人間とか、引きこもりとか
「バカって言う人がバカだ」 ってことで。
>>911 確かに、まず和解させようとする傾向はあるが、両者が応じない場合は
両者の言い分から裁定を下します。問題の著作権裁判ではそうなりました。
事実認定はしっかり行われています。
>>912 裁判所は厳正中立を旨とし、法と論理と良識に乗っ取って判決を下す責任があります。
当然、ミスもありえますが、それを補正すべく3審制が取られています。
漫画のコマ引用に著作権者の許諾は不要と言う裁定は、一審二審とも変わらず、
小林氏自身、二審判決を受け入れ、上告はしませんでした。(上杉氏の上告に
付帯上告はしましたが) これは自分の主張を通すのは無理と自ら認めたような
ものです。
>>914 >相手だけじゃなく裁判官も徹底論破しなくちゃいけないわけだ。随分負けの多い国だな。
意味不明だね。立場は原告、被告とも対等だよ。
919 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 23:03 ID:Y+YtQhtH
小林の裁判での主張は、そもそも、とんでもない論理矛盾があるので問題外。
920 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 23:05 ID:Y+YtQhtH
>>914 >たとえ完全に勝っても敗訴に近い判決が出る事があるしな。
これって、具体的な例ってあるの?
921 :
名無しかましてよかですか?:03/01/16 23:14 ID:ndZxdvor
922 :
地球人:03/01/16 23:35 ID:R8qxGN4G
>>920 著作権裁判の上杉氏(笑) 論点の大半に勝利し、訴訟費用の99.6%まで相手に払わせるという、
内容的にはほぼ完勝だが、ただ一点の同一性保持違反ゆえに発売禁止処置と20万円の罰金と言う、
表面的には全面敗訴とも取れる判決をくらった。
それでも、判決文読めば、小林氏が論破されている事は明白に示されているけどね。
923 :
西尾すっげーかお:03/01/17 01:23 ID:Cuz8F96d
だから漏れが2年前に論破してやったって!!
924 :
1:03/01/17 09:08 ID:ksD1C1/U
無いみたいだな。
926 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 12:23 ID:lqbSi/yl
>無いみたいだな。
そう、小林原理主義者にとって、「小林が論破されたこと」など存在するはずがないのである。
このスレッドの教訓はこれだ。
「宗教は論破できない」
これだけ小林がインチキ描いていることが明らかになっても、小林原理主義者は決して認めないんだよ。
(そういや、最近のゴー宣って文字通り「宗教漫画」になっちゃったね。)
927 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 14:48 ID:4tGsqFAB
928 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 15:02 ID:19LawEAv
>>1 >小林は論破されたことない
どれだけ自分が間違っていようと
「論破された事を認めた発言をした事は一度もない」
の間違いだろうな。
論破って、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
もとから論破の元になる議論してないじゃん
納得できるか できないか だけじゃない?
931 :
山崎渉:
(^^;