脱正義論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかましてよかですか?
共産党や、市民運動のイタさについて語ろう。
サヨが小林を叩くようになった原点だ。
2名無しかましてよかですか?:01/12/14 22:52 ID:7W8JENey
ついでに、教科書運動からもあしを洗ってくれ。
3名無しかましてよかですか?:01/12/14 22:52 ID:HX2xq4Oy
今でこそコヴァ=ウヨとなっているが、
五年前はコヴァ=サヨだった。
掌を返すようにサヨは小林を攻撃する。
「転向」した小林が憎いか?
4名無しかましてよかですか?:01/12/14 22:56 ID:HX2xq4Oy
結局、HIVの訴訟を支える会は
共産党と民青が実権を握っていて、
川田龍一の母親は共産党の婦人部会所属だったんだよね?
5名無しかましてよかですか?:01/12/14 23:02 ID:HX2xq4Oy
普段から社会に疑問を持っていたので、たまたま遭遇した「ゴー宣」に惹かれ、
いざ支える会や集会に参加すると、仲間外れにされたくないから
共産・社会主義思想等の全体主義に次第に付和雷同してしまう、
そんな確固たる個と知性を持ち得無い弱者がコヴァに成るのです。
6名無しかましてよかですか?:01/12/15 00:23 ID:nPOVRQ42
>>2
役目を終えたらやると思う。
7名無しかましてよかですか?:01/12/15 00:26 ID:sSQVcth/
>>3
薬害エイズ華やかりし頃に2ちゃんねるがあったら、
小林はサヨクの神様になってたかもね。
14章がでてくるまでは

それにしても、左の人の組織力はすごいねぇ。
8名無しかましてよかですか?:01/12/15 00:30 ID:N5JkqUAU
サヨクにとっては小林は使い捨て〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:32 ID:BTY6tHmQ
>>8
それは右翼にもいえるのでは
10名無しかましてよかですか?:01/12/15 00:44 ID:N5JkqUAU
>>10
もちろん。
台湾の例で言えば、小林は独立派に利用されているのを小林自身が理解している。
逆に、小林も台湾独立派を利用している。

左翼は小林を「利用した」。
そして「捨てた」。
で、今はこの板で「無能化させている」。

小林が書いてること、昔から変わらんよ。
11名無しかましてよかですか?:01/12/15 00:54 ID:GgjtbQmu
>>7
14章ってなに?
12名無しかましてよかですか?:01/12/15 01:09 ID:Rd/M/toO
薬害エイズ訴訟を支える会に参加している学生に、
ガキの分際で社会を動かしてるなんて思うなよ、
日常へ戻れ、と新ゴーマニズム14章で書いた。
そこには、運動を利用しようと考えていた共産党と民青への批判もあった。
13名無しかましてよかですか?:01/12/15 01:11 ID:Rd/M/toO
14名無しかましてよかですか?:01/12/15 01:22 ID:UvCIHfdK
 補足ですが、私たち新ゴー宣読者は小林サイドからの情報でしかこの問題を考察できな
 い (支える会中枢やR.K君からは何の反応も回答もない為)のですが、私の近所の市
 民運動 好きのオバチャンによると、運動体内部で運動方針をめぐってトラブルがおき
 るのはごく当 たり前の事なのだそうです。独善的な左翼や民生によるイベント潰し、
 イベント乗っ取りは 別に珍しい話ではないそうで、支える会執行部が左翼運動家で占
 められたのは、共産党や民 生が「支える会」をゲットの対象とした結果で・・ある意
 味、小林さんのゴー宣による動員 力は共産党や民生に認められたということになるの
 だそうです。
15名無しかましてよかですか?:01/12/15 01:37 ID:am4B05nn
http://kaba.2ch.net/company/kako/1006/10065/1006548163.html
このスレの4abl9cIbみたいのがいるから、学生を日常に戻す必要があったんだろうなぁ。
16犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/12/15 20:36 ID:JCGI8cIb
>>12
それってさぁ、「反韓デモ」や「李登輝ビザデモ」なんかに
ひょいひょい参加しちゃうような今のコヴァにもあてはまる
言葉のような気がするんだが。
17名無しかましてよかですか?:01/12/15 22:17 ID:am4B05nn
>>16
ひょいひょい参加するのはOK。
その後で右翼団体に入って活動するのがいかん、ということ。
全共闘世代へのアンチでもある。
組織に入らなきゃ何もできない奴等。
18名無しかましてよかですか?:01/12/15 22:23 ID:nPOVRQ42
世代間闘争の側面もあるって事か?
19名無しかましてよかですか?:01/12/15 23:20 ID:92v8CQg9
>>18
かもね。
市民運動とか共産主義が云々言って、
コヴァコヴァと言ってる若いやつなんざ見たことない。
204るんPa.:01/12/15 23:50 ID:0dxttqYA
>>1
>〔脱正義論は〕サヨが小林を叩くようになった原点だ。
なんだ、皆さん知っているんじゃないですか。
21名無しかましてよかですか?:01/12/16 00:14 ID:Tf4JBRFs
>>20
戦争論以降の若い小林ファンは知らんかもね。
(この板の主力であろう)左翼も知らん人がいるかもね。
22犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/12/16 00:18 ID:RfZBOjJN
>>20
いやだって、そこから小林は右旋回を始めたわけなんだから、
その時点からサヨクが叩き始めたってのは、考えてみりゃ
ある意味当たり前っちゃあ当たり前のような気がするのだが。
それまで自分達の側にいたのが離れていったから、叩き始めた
っていう。佐高あたりがそれについてなんか言ってたような。
23名無しかましてよかですか?:01/12/16 00:19 ID:GAGuBWF5
『戦争論』に至った経緯(2)――HIV訴訟

 もうひとつの経緯としては、小林がHIV訴訟問題に関わった経験が考えられる。先に
もふれたが、それは、原告団が国家からの謝罪を「勝ち取った」裏で起きていた出来事で
ある。薬害エイズ問題で運動を支援していた「HIV訴訟を支える会」に参加した学生た
ちは、運動の過程で弁護士や民青などに取り込まれていった。地方の「支える会」の中に
は、代表・事務局長・会計のすべてが左翼系団体の同盟員や民青だったところもあったと
いう。『新・ゴーマニズム宣言』を読み入会した学生たちは、そのような事情を知る由も
ない。当時小林は、連載において毎回この問題を取り上げ、学生を動員する大きな役割を
担っていた。また、運動を大きくするために、「支える会」がイデオロギー色のない運動
で「安全」であるというイメージを前面に押し出していた。小林は、このことは中沢新一
や島田裕巳が「オウム=子供の宗教=安全」とお墨付きを与えたことで若者が入信して
いったことと同じで、今度は自分が若者に道を踏み外す要因を与えている可能性があると
して1、責任をとり「第14章」を描くに至ったのである。
24名無しかましてよかですか?:01/12/28 17:26 ID:8Jrf0A6L
買いに行ったら売ってなかった。
読みたい...
25名無しかましてよかですか?:01/12/29 04:24 ID:qWORFHIp
やっぱり右旋回!!
26名無しかましてよかですか?:01/12/29 04:36 ID:hBtm/sKF
自作「逆噴射家族」を地でいく逆噴射ぶりで多くの「ゴー宣」ファンが
がヒックリこけただよ(W
だって昔のゴーセンってプチサヨが読む漫画だったんだもん(爆
27名無しかましてよかですか?:01/12/29 04:39 ID:9nR1ubyM
サヨ運動には昔から疑問を感じていたんじゃない?
レーニンマンの話とか旧で書いてたし。
28名無しかましてよかですか?:01/12/29 05:36 ID:yaQphUsI
>サヨ運動には昔から疑問を感じていたんじゃない?

小林のおやじが共産党シンパだったからな。プチサヨはそーゆーのが好きなの(w
自ら脚本を書いた映画「逆噴射」ではしっかりと、
「綺麗事ばかりで偽善者ズラの親父」=サヨ、
「さんざん大陸でチャンコロぶち殺してやったと自慢する祖父」=ウヨ
「ピラミッドパワーに凝るエキセントリックな長男」=ゴーマニスト
「世間体ばかり気にする母」=ホシュ
と己の家族を見事にデフォルメして描いているよ。
2924:02/01/17 01:24 ID:2Q8dKo3f
ネット通販で注文し、本日到着。
漫画部分はすぐ読めた。
これから活字部分を読みますです。
30名無しかましてよかですか?:02/01/17 02:40 ID:ptEQiY7H
正直この頃の主張の方が今よりも共感できる。
だって「日本と外国」じゃなくて「日本」の話しだからね。
31ブランクありのファン
今の小林氏も嫌いではないが、「脱正義論」の頃が一番好きだった。
工房だった私にとって、忘れられないノンフィクションだ。
もし、今の教科書問題を、エイズ問題のように自己分析したら、彼を尊敬する。