神武天皇に敬礼しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1皇民党
貴様たちは、日本の初代天皇である神武天皇陛下に敬礼をする必要がある。
そうすることにより、万世一系の天皇家の安泰と永久の国体が保持されるので
ある。もちろん昭和天皇も今上天皇も神であり、大嘗祭で証明されている。
したがって、貴様たちは、神武天皇や皇祖神である、天照大御神、高皇産神
を奉る義務があるのだ!
2名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:45 ID:lDHKfVXa
異議なし!
「天皇=神」を否定するデンパは逝ってよし!
3”削除”依頼は自分でしろよ:01/11/08 15:45 ID:pBRmzG1s
板違い。思想板か神話板か宗教板ででもやりなさい。
--------------------------- 終了 ---------------------------
4名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:46 ID:o5DvLWqF
まーた
変なのが現れた
5名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:49 ID:WoaWb9aG
もうちょっと、ちゃんと古代史を研究してからにしてくれ。
6皇民党:01/11/08 15:51 ID:gzrutZdv
私は、天皇は平和のために必要であると言っているのだ。
どこの国にも国王はおるだろう。
中国にも4000年の歴史があるように、日本にも神国2600年の
歴史があるのだ。そのことを忘れてはいないか?
7名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:52 ID:WoaWb9aG
フランス
アメリカ
ドイツ
8皇民党:01/11/08 15:53 ID:gzrutZdv
西欧列強もいいが、自国の歴史も少しは勉強するべし!>名無し殿
9名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:53 ID:rdYd/RIH
>>6
コヴァやしは「中国4000年の歴史」とやらを否定してるが。

ていうか、シナごときを天皇陛下と同列に語るな。
おまえ、不敬罪。
10皇民党:01/11/08 15:55 ID:gzrutZdv
私は、シナも歴史があるのだから、神国日本はさらに凝縮されていると語った
まで、満州建国も新羅遠征も神国日本だからなし得た神業なり>名無し
11皇民党:01/11/08 15:57 ID:gzrutZdv
八紘一宇、五族共和、大東亜共栄、、。これらの単語について勉強
するべし。この言葉が分かれば貴殿もたいしたもの
12名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:58 ID:WoaWb9aG
2600年前といえば紀元前600年なんだが、その後、3世紀に親魏倭王の
金印を魏王曹丕から受けた卑弥呼は何者なんだ?
皇室が2600年前にあったなら邪馬台国と平行して存在したはずなんだが、
邪馬台国が魏から金印を受けて倭王として承認を受けてるならそのころの
天皇とは何なんだ?
13名無しかましてよかですか?:01/11/08 15:59 ID:pBRmzG1s
陛下が神宮に参拝されている。

陛下は国民統合の象徴。

>>1の目的はすでに達成されているといえよう。よって終了。
1413:01/11/08 16:01 ID:pBRmzG1s
「考えようによっては」が抜けてた。
15皇民党:01/11/08 16:01 ID:gzrutZdv
卑弥呼は久那国の姫様である。神武天皇は古代大和国の初代天皇である。
この天皇は神代から人代へ移る時代の人物であり、神でもあり、、
神武天皇の父上はウガヤフキアエズノミコトといい。この時代を日向三代
と言う。古事記に登場する高千穂は現在の宮崎県にある。
16皇民党:01/11/08 16:02 ID:gzrutZdv
しかし、国民は日本という意識があまりにもなさすぎる
17名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:04 ID:pBRmzG1s
どうでもいいけど板違いだ。
18皇民党:01/11/08 16:04 ID:gzrutZdv
たしかに紀元前660年は縄文時代、しかし、そこからロマンを読み取れはしないだろうか?
19犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/11/08 16:05 ID:OMJUvxqM
>>15
ってこたぁアンタ、「邪馬台国九州説」をとるんだな?
京大の人たちがお怒りになるで〜。
覚悟しとき〜。
20名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:05 ID:fP5S8xux
>>18
歴史とロマンをごっちゃにするな。
フィクションはフィクション、ノンフィクションはノンフィクション。
天皇という政治機構をロマンで語るな。
21皇民党:01/11/08 16:05 ID:gzrutZdv
ゴーマニズムとは右翼の溜まり場。したがって、小生も同じ系統として、
天皇について語らなければいけない。たとえ、それが神話だろうと民話
だろうと、日本人のDNAを受け継ぐ限り、語らなければいけない。
22皇民党:01/11/08 16:06 ID:gzrutZdv
ほう。大学だからといい気になるなよ。貴様など、魑魅魍魎の類いなり!>犬
23皇民党:01/11/08 16:07 ID:gzrutZdv
愛する日本人に天皇の素晴らしさを語るまで、我が戦いは続くであろう。
24名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:07 ID:rdYd/RIH
>>10
ああ、なるほど。それなら納得。失礼。
俺が不敬罪。

>八紘一宇、五族共和
「全ての人は平等で、みんな仲良く暮らすべし」かな?違う?
日本人が生まれながらに持つ平和主義・平等主義の美しい心だね。

>大東亜共栄
これは「欧米の影響力を逃れ、独自の文化圏を築くべし」?
連合国vs枢軸国とか自由主義vs社会主義の二極化や
現在のアメリカ一極集中とかに対する多極化主義と捉えるなら意味深。
本当の意味でのグローバリズムだね。
25皇民党:01/11/08 16:09 ID:gzrutZdv
ほう。貴殿も日本の思想のすばらしさを知っているんなら、少なくとも
天皇に敬礼をしたほうがいいのではないのかね?
26名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:09 ID:pBRmzG1s
日本史はあんま詳しくないけど、邪馬台国と久那国は敵対してなかったかな。
卑弥呼は邪馬台国の女王じゃないのか?
久那国の王はヒミクコとかそんなだった気がするが。
27名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:10 ID:jGGjtpS4
歴史はロマンです。
よって敬は心の仕事です。
28名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:11 ID:rdYd/RIH
>>25
俺は敬礼してるよ。
あと日の丸にも敬礼するし、君が代も歌う。
29名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:12 ID:jGGjtpS4
サクラ大戦のオープニング曲も歌ってますか?
30皇民党:01/11/08 16:14 ID:gzrutZdv
>邪馬台国

この国の女王である卑弥呼。(すみません。狗奴国のほうでした)
の息子は崇神天皇である、という説が強まってきている。
この説として、天皇の祖先はアイヌ地方、九州、南方という説があるが、
そもそも崇神天皇は、その時代に本州にいたのではないだろうか?。真実は
わからないが、すくなくとも、初代天皇の御陵は実在しているのだ。
31名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:15 ID:o5DvLWqF
信者パワー炸裂なのはいいんだけど
もうちょっと
はじっこでやってくれまへんか?

それと東南アジアより東アジアの関係の方が大切
反中、反韓がおおいけれど
反イスラムの方がいい
32皇民党:01/11/08 16:15 ID:gzrutZdv
そうかそうか>名無し
33皇民党:01/11/08 16:16 ID:gzrutZdv
基本的に韓国はとても素晴らしい国である。問題は北朝鮮の赤旗だが、、、
34犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/11/08 16:17 ID:OMJUvxqM
>>30
お。なんか微妙に学術的になってきたねぇ。
そう。妄信はあかんよ。オウムと同じ。
まぁ、科学的裏付けも、悪用すりゃナチス
みたいになるんだがな。(藁
35皇民党:01/11/08 16:20 ID:gzrutZdv
基本的に言えば、韓国は日本の属国。アメリカの属国は日本である、といったような
考え方が日本人にはありますな(笑)。そうではなく、日本は太古より
大独立国家であり、韓国は合併国であり、アメリカは昔は敵国であり、現在では同盟国。
そう考えた方がよろしいかと!
36名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:21 ID:pBRmzG1s
まあ神功皇后が卑弥呼だとかいう説もあるし、別にいいんだけどね。

板違いスレだからソースを示せとはいわないが。
37犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/11/08 16:22 ID:OMJUvxqM
>>33
お。現実的だねぇ。イイ傾向です。
2chに溢れる嫌韓厨どもはそこがわかってないからね。
韓国は敵対する存在じゃなくて、利用してさらなる巨大
な敵=中共にあたるための存在なんだから。
「合併国」に本気で牙剥いちゃあかんだろ、と。
お互いが甘噛みしてるうちはまだいいんだけど。
38名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:23 ID:o5DvLWqF
味の素事件を忘れるな!
Remember Ajinomoto Crisis!
39皇民党:01/11/08 16:23 ID:gzrutZdv
みなさん、秀才ですね。これなら、日本の正義を証明できるでしょう。
40名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:31 ID:pBRmzG1s
では安心して削除依頼をしてきなさい。
41皇民党:01/11/08 16:38 ID:gzrutZdv
なぜ、こんな真面目な文章を解除しなければいけないのですか?
42鉄男:01/11/08 16:44 ID:gzrutZdv
たしかに真面目といえば、真面目。、、、しかし神話板でそういうことを書けば
いいだろうが。
43名無しかましてよかですか?:01/11/08 16:47 ID:BYfGib3t
神武天皇は朝鮮人
44鉄男:01/11/08 16:48 ID:gzrutZdv
なのか?、、、ユダヤ人だろ?、、それともエジプト人だろ?
45皇民党:01/11/08 16:49 ID:gzrutZdv
演技もここまで!。神武天皇はヤマト民族であり、国の元帥なるぞ!
46皇民党:01/11/08 16:53 ID:gzrutZdv
もはや、あなどれん
47名無しかましてよかですか?:01/11/08 17:00 ID:WoaWb9aG
>>45
そんなに気張っても、国産みの神話を読むと神武は海の向こうから来た
ことになっているはず。どう解釈するのかね。
48名無しかましてよかですか?:01/11/08 17:05 ID:o5DvLWqF
朝鮮語と日本語の骨格(文法)が似ているが
朝鮮人の島に移動したのが日本人なのかね?
49名無しかましてよかですか?:01/11/08 17:13 ID:o5DvLWqF
50名無しかましてよかですか?:01/11/08 17:19 ID:o5DvLWqF
http://ww5.tiki.ne.jp/~karz/top.htm
英語がもっとも大切だけどなー
TOEIC 600 は最低とれるようにしないとこれからはツライ。
5148、49、50:01/11/08 17:25 ID:o5DvLWqF
http://www.netpot.co.jp/china/index.html
中国語も漢字好きには面白いらしいけどなー
52名無しかましてよかですか?:01/11/08 17:48 ID:J8Afa3/e
1へ。
いきなり貴様呼ばわりするあなたに命令されたくありません。
あと、俺は個人的には国つ神(大国主とかね)に興味がありますが、アマテラスは伊勢神宮に行って以来興味を失いました。
ご自分の趣味を押しつけるのはやめてください。
53名無しかましてよかですか?:01/11/08 17:53 ID:J8Afa3/e
じゃあ、あんたら日本に仏教を普及させた(ほどでもない?)聖徳太子はある意味、裏切り者とでも言うのか?
54犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/11/08 18:18 ID:PaZ+Y/MN
>>52
そうじゃそうじゃ!天つ神なんぞクソ喰らえじゃ!
長髄彦と荒吐の恨みを思い知れ!
ってなんか俺、アズマみたいなこと言ってるなぁ。(藁
55書き殴り:01/11/09 12:58 ID:uxhBxvb5
俺は皇民党さんの意見に賛成である。もっと尊皇攘夷運動をすれば、天皇のレベルアップに
つながるかもしれない。
56書き殴り:01/11/09 12:59 ID:uxhBxvb5
天皇万歳
57右翼学者:01/11/09 13:04 ID:hEIRHX9P
皇紀2600年ってのは学者がむりやりこじつけた数字なんだから、
マジになるなよ…

あ、西暦も似たようなもんだけどね(w
キリスト歴元年にキリストが生まれてないのは確実。
(あと12月25日でもない)
でもいまさら西暦を変更できないし、意味も無いしね。

皇紀に散々文句をいうやつはなんでキリスト歴に文句をつけないの?
58皇民党:01/11/09 13:11 ID:uxhBxvb5
右翼学者がいうのなら本当かもしれないが、、しかし、どんな秀才でも
神国日本の歴史をくつがえすことはできないのではないのかな?
最後の質問の答えだが、キリストに文句をつけないヤツ等は、クリスチャン
だと思ってもいい。この方々は天草四郎信者であり、かなり古い考えを持っている
キリスト教徒たちである。古事記も聖書もコーランも神典であり、黄金律であり
神聖不可侵である。
59皇民党:01/11/09 13:13 ID:uxhBxvb5
小生は、基本的に、皇紀2600年は正解であると思っている。なぜなら、あの
卑弥呼ですら、神功皇后であり、その親がいたという。ということは。
卑弥呼時代以前から、この国には王朝があったのだ。
60名無しかましてよかですか?:01/11/09 13:20 ID:qDwbPFe9
ちょっとまてー
卑弥呼が神功皇后ってどこのトンデモ本やねん。
61皇民党:01/11/09 13:21 ID:uxhBxvb5
そういうことも踏まえて、古事記に書かれている初代天皇を尊敬することは必然なのではなかろうか?
62名無しかましてよかですか?:01/11/09 13:21 ID:UaYAGpod
>>59
魏志倭人伝によれば、卑弥呼は世襲で女王の地位に就いたのではなく、
その後継者のトヨ(一節にイヨ)も彼女の血縁の者ではないはず。
63皇民党:01/11/09 13:23 ID:uxhBxvb5
しかしながら、小生は勉強不足すぎている。

少なくとも天皇陛下の祖先である天照皇大神や神武(カムヤマトイワレビコノミコト)
を奉るのが当然ではなかろうか!。

現人神の復活はそこまできている。したがって、初代陛下に敬礼をしなさい。
64皇民党:01/11/09 13:24 ID:uxhBxvb5
魏志倭人伝の書物については検討中である。
65皇民党:01/11/09 13:25 ID:uxhBxvb5
ならば、皇紀2660年の設定の定義を教えてくれ。
66名無しかましてよかですか?:01/11/09 13:25 ID:qDwbPFe9
勉強不足じゃなくて、なんか変な方向に偏りすぎているだけだと思われ。
67名無しかましてよかですか?:01/11/09 13:26 ID:UaYAGpod
初代へーかの親やさらにその親・・・・は敬わなくていいのか?
68皇民党:01/11/09 13:36 ID:uxhBxvb5
とうぜん敬う。しかし、神から人への移行としての天皇が神武天皇なのだ!。
いわば、日本人のファーストエンペラー。その前はゴットなり
69皇民党:01/11/09 13:37 ID:uxhBxvb5
神武天皇は人間ながらにして、特別な力を持っていた。まさに神である。
天皇家が長年守られて理由がそこにあるのだ!
70皇民党:01/11/09 13:38 ID:uxhBxvb5
現人神=天皇
神武天皇=現人神
神武天皇=神代から人代へのつなぎ目
神武天皇=英雄
71右翼学者:01/11/09 13:57 ID:oDDSQ00A
これぐらい常識として踏まえておくように。

>>65

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp7108/iroiro.htm

中国から伝来した讖緯説(しんいせつ)では、
辛酉の年を革命が起こる年としているが、
特に、干支が21回循環する1260年(60*21=1260)に一回の辛酉の年は、
大革命が起こるとした。
聖徳太子(574?-622)は、蘇我馬子(?-626)とともに史書(「天皇記」)を編纂するにあたり、
この、「1260年大革命説」を採用して、西暦601年(推古天皇9年)の辛酉年を基準として、
この年の1260年前、つまり、西暦紀元前660年に神武天皇が即位したと解釈した、
と考えられる。
72右翼学者:01/11/09 14:04 ID:hEIRHX9P
しかし檀君紀元は笑えるな(w

それどころかユダヤ暦なんかもっとすごいぞ。

まぁ紀年法なんてこんなもんだ。
うだくだ左翼が文句をつけるが、
実に風流を解さないサコシカである。
73名無しかましてよかですか?:01/11/09 14:05 ID:UaYAGpod
神話から歴史を学ぶのはいっこうにかまわないけども、自然科学と矛盾を
きたす内容についてはきちんと科学的に検証する態度を身につけた方がい
いよ。
74右翼学者:01/11/09 14:07 ID:hEIRHX9P
>>73

うむ、だから>>71程度のことはきちっと理解しておくべきだな。
あと紀年法なんてどこも適当なシロモノ(西暦ふくむ)だってことを。
75右翼学者:01/11/09 14:47 ID:M7SqDJJQ
>>67
>初代へーかの親やさらにその親・・・・は敬わなくていいのか?

それ神代3代って言うんだよ、知らない?
76名無しかましてよかですか?:01/11/09 14:56 ID:UaYAGpod
神話の話をしているのか、それとも現実に存在する明仁という人間の
(子の父はその子の母の夫であるという推定が事実であるとして)
先祖の話をしているのか、どちらであるかによるけども皇民党氏の言
っているのがどうやら後者であるようなので67のように尋ねただけ。
77右翼学者:01/11/09 14:58 ID:M7SqDJJQ
ん?同じだろ。

今上の先祖が神として祭られてるんだから。
んで過去のことなんか神話以外の形態では誰も覚えてないんだからしょうがない。
78名無しかましてよかですか?:01/11/09 15:11 ID:hgHKGCXx
科学的に物事を考えたまえよ。学者を名乗るならばなおのこと。
たとえ今の明仁氏の先祖が神として祀られているとしても、彼の先祖が
実際に神(定義にもよるけども)であったはずがない。
人間の先祖は人間だし、その前は猿だ。
79右翼学者:01/11/09 15:17 ID:hEIRHX9P
>>78
神として祭られてるなら神です。
ほかに神の定義はありません。

天神さんのお祭りに行って、
「菅原道真は神なんかじゃない!人間だ!」って叫ぶのは、
なにか根本的なことを勘違いしてる大馬鹿。
80右翼学者:01/11/09 15:20 ID:M7SqDJJQ
>>78

だいたいそういう言い方なら、この世のすべての神を否定しなきゃならん。

他人の宗教を尊重するという立場があれば、
神として祭られているものは神だ、という普通の認識がもてます。

メキシコに行って、羽のついた蛇が神だと言われて、
「そんなもんが存在するわけがない」ってのはかなり風流を解さない馬鹿。
「へー、ここにはそういう神がいるんですか」って思うのが、
他人の文化を尊重するってこと。
81名無しかましてよかですか?:01/11/09 15:26 ID:NvRLNw+N
>>80
ケツァルコアトルと天皇現人神制を比べんなってば。(藁
82名無しかましてよかですか?:01/11/09 15:29 ID:u5qx0Y5M
80の右翼学者さんの言う事も理解できないわけじゃないけれど、1のような押しつけは勘弁してもらいたい。
個人的には、こんな情報化の世界でなにも日本神道の神様だけを信じる必要はないと思う。
というか、外来の神様でも八百万の神の中に取り入れて行くおおらかさが、日本の良い所ではないでしょうか?
83名無しかましてよかですか?:01/11/09 15:34 ID:TJQZLogv
神武天皇って九州出身だったらしいじゃん
84最終兵器は逝印♪:01/11/09 15:35 ID:CLZXoQzy
ミネルヴァ・アメノウズメ・ワルキューレまとめてマンセー!!(ぉ
8576:01/11/09 15:48 ID:UaYAGpod
>>右翼学者氏
神話を否定するわけじゃない。
あんたは>>77で歴史と神話を同じ物と断じたじゃないか。
古事記やら日本書紀やらを神話として読む分にはむしろ文学作品として
なかなかに楽しいし研究対象にもなろうけども、あのキャラクタを現存
する「人間」の先祖として見るのはあまりにも非科学的だぞ。
キリスト者だって(まともな科学的な教養のある人なら)誰一人として
キリストを処女懐胎なんて信じていないだろうし、聖書の奇跡だって信
じていないだろうよ。
「へー、そういう神がここではいるんですか」と「そういう物が存在す
ることを信じる」ことは別もの。
86神話版:01/11/09 17:08 ID:+si2ybpk
皇紀2600年記念式典記録集買ったよー。
コレ見て神武東征の顕彰碑を全部まわらねば!
つくる会教科書ではさっぱりわからんからね。
87保(`ー゚)守:01/11/09 17:10 ID:FgSt8INU
>>1
言われなくても当然のことだ
88名無しかましてよかですか?:01/11/09 17:42 ID:CDTq4PRy
神武天皇のふるさと・宮崎県に遊びに来てね。
89名無しかましてよかですか?:01/11/09 17:45 ID:qDwbPFe9
いやいや、神武天皇の墓所たる奈良橿原にこそどうぞ。
90右翼学者:01/11/09 20:43 ID:bta+xyUF
>>85

あ、日本書紀や古事記は歴史書として読めるよ。

ただ、いろいろと割り引いて読む必要があるけどね。
(後世付け加えられた部分や、当時の知識で解釈された部分とか)

んで神武って人はいたんだろうさ。
天皇家の先祖として。
(だって否定する証拠がない)

んでそれを神として祭ってるんだろって話。

当時の人間が解釈したから、随分と非現実的なことも書いてるだろうけど、
そういうのは科学的に解釈しなおさなきゃ。
91右翼学者:01/11/09 20:50 ID:bta+xyUF
>>85
>あのキャラクタを現存する「人間」の先祖として見るのはあまりにも非科学的だぞ。

あのキャラクタが昔存在した人間(一人でなくてもいい)をモチーフにして設定された、
と考えるのは別に非科学的でもなんでもない。

別に俺は神武が存在したとはいわんよ。
でも存在してなかったとも言えんよ。

誰かはっきりしたこと知ってるのかね?
唯一の手がかりは昔から伝わってる伝承のみじゃないか。

そういうふうに考えたって別に誰を殺したりするわけじゃなかろう。

きちっと考古学と記紀が照らしあわされる部分ってのは分かってるわけだから、
そこは歴史でやるしかないんだけどさ。
92名無しかましてよかですか:01/11/09 21:51 ID:sjmUM9UB
初心者でスマソ
神武天皇って女だったっけ?
93名無しかましてよかですか?:01/11/09 22:50 ID:FwIw++P1
kusohanasi end
94皇民党:01/11/10 12:37 ID:LPlcPQIY
神武氏の出身地は高千穂峰である(宮崎県)。そこから東征し(進出)し、大和を平定した。
ここから、本格的な大和政権が誕生する。
95皇民党:01/11/10 12:39 ID:LPlcPQIY
それ以前は、韓人、集人、蝦夷人、などがいた。これらの民族(原住民)も
大和民族として、統制された。
96皇民党:01/11/10 12:52 ID:LPlcPQIY
もっと詳しく言えば、古代日本には朝鮮系、琉球系、アイヌ系が存在し
これらの民族が1つに平定された。そして、この大和人を大和人と呼び
神武氏の属していた。大和系の民族を天孫族という。そしてそこから
分離した民族を出雲族(又は出雲系と呼ぶ)
97皇民党:01/11/10 12:55 ID:LPlcPQIY
もっとくわしく言えば、紀元前660年には朝鮮系の渡来人がやってきたことになる。
考古学者は弥生人と呼んでいる。そう、あれだ、小生の計算によれば、
神武氏は弥生族を平定し、第一次大和政権を発足させたのだ。↑
98皇民党:01/11/10 13:16 ID:LPlcPQIY
天皇の神性を信じる人は素晴らしい!
99名無しかましてよかですか?:01/11/10 13:28 ID:8YUj+6Cp
↑電波板逝け。仲間がまってるぞ
100名無しかましてよかですか?:01/11/10 14:17 ID:4fEjlFkA
>>99
デムパ板でもこんなのいらねぇぞゴルァ(゚Д゚)
101宮台ばつ壱:01/11/10 14:21 ID:ovUL0wAN
小林より、信仰熱いなあ。
小林よしのりは、神道、詳しくない
っていってたような。
102最終兵器は逝印♪:01/11/10 14:24 ID:4fEjlFkA
文化・民族学としての神道なら面白いが、ここまで来ると気違い丸出し(滝汗)。
103皇民党:01/11/10 14:26 ID:LPlcPQIY
小生は古神道の研究もしてます。
まだ、学が浅いが、日本を愛してる。
104皇民党:01/11/10 14:27 ID:LPlcPQIY
>それ以前は、韓人、集人、蝦夷人、などがいた。これらの民族(原住民)も

古事記にはこれらの民族の記述がキャラクターと平行して書かれています。
105宮台ばつ壱:01/11/10 14:35 ID:ovUL0wAN
>>103
小林は神話も物語の延長、あるいは文化として
捉えてるところがあるんだよな。
日本人の文化や思想の許容度の広さは、一神教ではなく多神教の
風土だったから、ってのは妙にうなずけたな。
106皇民党:01/11/10 14:46 ID:LPlcPQIY
そうですね>105
107名無しかましてよかですか?:01/11/10 14:53 ID:TPizd3RX
神社は実は日本最古のカルト集団だたのです。
おーさーいせーんをぼったくり、
おふだを売ってもーけーてるー。
イーンチーキ教団
そーのなーは神社。
108宮台ばつ壱:01/11/10 14:59 ID:jg9SPYcQ
それいっちゃあさー

豪族なんてチンピラ集団だったってことにならんか?
109名無しかましてよかですか?:01/11/10 15:01 ID:TPizd3RX
そだよ。
110名無しかましてよかですか?:01/11/10 15:05 ID:8YUj+6Cp
> 1 名前:皇民党 01/11/08 15:43 ID:gzrutZdv

 おまえ、平日の真っ昼間から何やって暮らしてるの?
 ちったぁ、「お国のため」に働いて、税金おさめて
 陛下のためになってから、タメ口叩けよ(藁
111名無しかましてよかですか?:01/11/10 15:06 ID:TPizd3RX
カルト集団の系譜(日本)

神社ー創価ー日本なんとか会(なんだっけこれまた天皇関係がえらい人だった)ーオウムー法の華ーライフスペースーゴーマニスト
112名無しかましてよかですか?:01/11/10 15:10 ID:TPizd3RX
日本アカ軍ー自衛隊で自殺した頭のおかしな作家周辺(名前が思い出せない)
を4、5番目に追加
113名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:25 ID:wkmRBkav
確かに神社に正月頃寒い中お金を捨てる行列を作ってるけど
テレビに映ってる人たちみんな目が危ないね。
信仰心むきだしというのか。
114 :01/11/11 14:33 ID:U+bsiNVq
>>113
信仰心なんかあるわけないだろ。
宝くじ当たって金もうけしたいとか、
楽して試験受かりたいとか、その程度の妄想を楽しんでいるのさ。
お賽銭はらわなけりゃ 妄想も妄想らしくならないってだけ。

逝っちゃてるのは 一般参賀とかで朝から皇居に集まる人。
正月早々から ひとんちの庭に行って何やってんだろう。
正月料理食わせてくれるなら 俺も家族連れて逝きたいんだが。
115名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:38 ID:wkmRBkav
>>114
でもみんな目がウツロなんだよね。
あんな深夜や早朝に何かに取り付かれたように集まっていく。
不気味な感じがするんだよね。
お賽銭と宝くじ比べるのもなんか変だよね。
お賽銭は当たることないからね。
前の方にいるとぶつけられるかも知れないけれども。

あと気になるのが最近電車飛び込み事故多いね。
現代の特攻隊、または自爆テロに相当するものだと思う。
なにが彼らを動かしているのだろうか?
116名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:45 ID:PSJ+2TaN
>>113,115
痛い文章だなあ・・・
何が君を動かしているのだろうか・・・
117名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:46 ID:wkmRBkav
>>115
気味悪い人がこの世からいなくなったらなあと。
118名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:47 ID:wkmRBkav
>>116
気味悪い人がこの世からいなくなったらなあと。
訂正
119名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:50 ID:PSJ+2TaN
>>118
俺から見ればむしろ君が気味悪い。
まあいいけど。
120名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:52 ID:wkmRBkav
>>119
神主?
121名無しかましてよかですか?:01/11/11 14:53 ID:PSJ+2TaN
>>120
いいえ。ごく一般的な日本人。
122宮台ばつ壱:01/11/11 14:57 ID:KpPWnIy0
自分と違う何かを信じてる、信じようとしてる
人達を異質な者と感じ、理由も無く排除する雰囲気を作ったのは
一体誰だ。信仰そのものに対する疑いを解くところから
始めんとだめだな日本は・・・。
123名無しかましてよかですか?:01/11/11 16:12 ID:fPRbrn/f
>122.
オウム教とか法の花とかカルト教団でしょ?
そうでなくても他人の信仰なんか関わりたくないというのは無難な態度ではない?
124[email protected]:01/11/11 16:51 ID:HWIEUml/
この世すべて天理教の、教えの下にある、皇族といえども、すべからく天理教に帰依すべきだと思う。
125ドンコサ:01/11/11 17:03 ID:PYUGyC46
>>97
普通に考えれば、
大和政権の指導者は大陸か半島から来た人だと思うんですけど。
126宮台ばつ壱:01/11/11 17:36 ID:KOpijN4f
>>123
なるほど、変な集団のせいで信じる行為そのものが
胡散臭いものと解される空気を世間に与えてる
ともいえるな。
しかし、自分以外の何かを信じる行為を止めたとたん
自分信仰、つまりミーイズムに走る危惧はないかい?
(こんなこと聞いてるからって、唯一小林を信じろといってるわけじゃ
ないので。念のため)
127名無しかましてよかですか?:01/11/11 17:45 ID:PSJ+2TaN
はあ、なるほどねえ。
オウムのサティアンで修行してる人たちと
正月に初詣する人たちが、同じに見えるワケか、>>113 の目には。

・・・笑っていい?(w
128名無しかましてよかですか?:01/11/11 17:51 ID:1/TBpLYG
何が違うのか説明してくれと言われると難しいけど。
129右翼じゃない者:01/11/11 17:55 ID:eXHiu9li
日本人の感性って言うのも無視できない要素だよな
オウムの麻原を崇拝する一方クリスマスはケーキとケンタでパーティを開き
毎日メッカの方向へ向けて祈りを捧げ御正月は氏子様のところに初詣へ
御盆には英霊を偲びつつご先祖様を迎えるべく親戚一同本家にて顔を合わせなすびときゅうり
暇を見つけてはオウム式密教の修行をするが 麻薬はご法度なのでイニシエーションはやめとくか位の
アレフ信者なら誰も気味悪いと思わない
130右翼じゃない者:01/11/11 17:56 ID:eXHiu9li
あ 少し気持ち悪いかなあw
131宮台ばつ壱:01/11/11 18:02 ID:XuevbUXS
宗教団体と、テロ集団 違法集団は区別しなきゃ。
オウムや法の華なんか、もう法に抵触したやくざ
集団と同じ目でとらえとかないと。
132名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:07 ID:uXnRg1dl
神社のお賽銭もかなり怪しいものだと思われ
133名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:09 ID:uXnRg1dl
カルト集団の系譜(日本)

神社ー創価ー日本なんとか会(なんだっけこれまた天皇関係がえらい人だった)ー日本アカ軍ー自衛隊で自殺した頭のおかしな作家周辺(名前が思い出せない)
ーオウムー法の華ーライフスペースーゴーマニスト
134右翼じゃない者:01/11/11 18:11 ID:eXHiu9li
>>132
「全ての宗教は毒である!」と言いたいんだろう?
135猫が好き♪:01/11/11 18:12 ID:ir6YmUtb
アラー以外に神は存在し無い!

天皇が神なら何ゆえ日本は戦争で惨敗するのだ!
天皇が神なら何ゆえ中央線は人身事故で不通になるのだ!

天皇は既得権益集団の象徴に過ぎない!
136宮台ばつ壱:01/11/11 18:13 ID:XuevbUXS
>>134
中国大陸から軍靴の足音が・・・。
137右翼じゃない者:01/11/11 18:18 ID:eXHiu9li
>>136
てゆうかuXnRg1dlは 単なるアカ
138名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:23 ID:uXnRg1dl
いやいやその君の嫌いなアカもいれてるよ。
俺も嫌いだし。
139名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:24 ID:uXnRg1dl
http://cepa.newschool.edu/het/profiles/smith.htm
僕の尊敬する人はこの人しかいないけど
140右翼じゃない者:01/11/11 18:25 ID:eXHiu9li
>>138
んじゃ中共シンパってことで良いのかな 一応広義のアカに当てはまるとは思うがね
141右翼じゃない者:01/11/11 18:28 ID:eXHiu9li
尊敬する人物と宗教はまた別の話だYO!
142名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:31 ID:uXnRg1dl
どっから中国がでてくるんだろう?
ははは、妄想ひどいね?

http://www.latimes.com/
でも読んでまともな人間になってくれ
143宮台ばつ壱:01/11/11 18:35 ID:XuevbUXS
毛沢東だっけ?
「宗教は毒である」
144右翼じゃない者:01/11/11 18:35 ID:eXHiu9li
いや>>134に対する反論が無いし
君の認める宗教団体は何? 超個人的な他者性の無い宗教ならOKなわけ?密教系とかさ
145名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:37 ID:uXnRg1dl
あそこにあげた宗教が毒であると
素直にとってくれればいいんですよ

かってな妄想で
話を膨らませるのはやめてください
146右翼じゃない者:01/11/11 18:37 ID:eXHiu9li
144はuXnRg1dlに対するレスね
147名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:40 ID:uXnRg1dl
カルト集団の系譜(日本)

1.神社ー2.創価ー3.日本なんとか会(なんだっけこれまた天皇関係がえらい人だった)ー4.日本アカ軍ー5.自衛隊で自殺した頭のおかしな作家周辺(名前が思い出せない)
ー6.オウムー7.法の華ー8.ライフスペースー9.ゴーマニスト

たかだか9つしかあげていないのに
全てと考えるのは間違ってるでしょう
148右翼じゃない者:01/11/11 18:41 ID:eXHiu9li
>>145
あーあ墓穴掘ってるよ
アレフや統一教会や天理教やエホバの証人や(以下略)
149宮台ばつ壱:01/11/11 18:42 ID:XuevbUXS
その系譜自体ネタかと思ったのに結構真剣だし(w
150名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:42 ID:uXnRg1dl
おいおい
あれですべてとも言ってないぞ

馬鹿野郎
151右翼じゃない者:01/11/11 18:43 ID:eXHiu9li
>>149
大真面目らしいねuXnRg1dlはw
152宮台ばつ壱:01/11/11 18:48 ID:XuevbUXS
>>151
立派に真面目に何かを信仰してらっしゃるようで・・・
何か全然わからないんだけど。
153名無しかましてよかですか?:01/11/11 18:52 ID:uXnRg1dl
はあ
いやな奴ら
154右翼じゃない者:01/11/11 18:55 ID:eXHiu9li
>>152
う〜む 多分西洋系でしょう エホバの証人かモルモンか……
大穴で小乗仏教密教系
155皇民党:01/11/12 17:26 ID:JujSyhkm
反神道はみな国賊なるぞ!。神道は愛の宗教。そして幸運を呼ぶ宗教なるぞ!。
それを小馬鹿扱いするとは、許さん!
156皇民党:01/11/12 17:28 ID:JujSyhkm
創価学会と神道は別のものと考えてもらわんと!。
天照大御神の崇拝する黒住教の皆々様が聞いたら怒るぞ!!
157皇民党:01/11/12 17:42 ID:JujSyhkm
民族運動の使命を果たせ。
158皇民党:01/11/12 17:46 ID:JujSyhkm
八紘一宇なり!
159名無しかましてよかですか?:01/11/12 18:00 ID:fR2cOHXy
>>155
大馬鹿扱いしてほしいのか
160名無しかましてよかですか?:01/11/12 18:03 ID:o+pl849w
このスレは皇民党以外の書き込みは禁止です。
161名無しかましてよかですか?:01/11/12 18:18 ID:fR2cOHXy
>>155
例えば俺が天皇以下右翼どもを皆殺しにして俺帝国建国を宣言したら
お前らが国賊になるわけか。
162名無しかましてよかですか?:01/11/12 22:33 ID:xIhtoq1u
ところで神武天皇のような人に敬礼という洋式の礼というのは
本当に礼にかなっているのか?
163名無しかましてよかですか?:01/11/12 22:52 ID:ky0nBzzG
「天皇偏執」って精神病の臨床事例にあったよ(藁
164名無しかましてよかですか?:01/11/12 23:08 ID:UxqbVRo5
「小林偏執」も加えてほしひ。(W
165名無しかましてよかですか?:01/11/13 11:15 ID:OEJwSkRj
166皇民党:01/11/13 15:42 ID:c/zcrAjY
ならば、尊敬と言おうか、、、
167書き殴り:01/11/13 16:21 ID:c/zcrAjY
おまえが考えている天皇制とは何か!
戦争は起こすべきなのか?
民族運動は起こすのか?
街宣車で市民に迷惑をかけるのか?
金はどこからもらってるのか?
168皇民党:01/11/13 16:22 ID:c/zcrAjY
まさに、167の問題が自分自身に直面する問題であり、これを考えなければ
いけない。尊皇こそ愛国心の表明であろうか、、。
169名無しかましてよかですか?:01/11/14 23:18 ID:5rVolqFj
ま、ナンにしても実存自体が危うい人を尊敬はできにくいわな。
170皇民党:01/11/15 16:56 ID:5OT2n33j
神武天皇は素晴らしい人だ。日本建国の第一人者である
171名無しかましてよかですか?:01/11/15 17:00 ID:JFrPPvtd
神武天皇のお力でシーガイアを救ってください。
172名無しかましてよかですか?:01/11/15 17:05 ID:pEfk29t2
>170
詳しい事はわからんが、神武天皇の実在したであろうと思われる頃って
「日本」って概念は無かったんじゃないのかな?
173皇民党:01/11/16 15:42 ID:GHYVYC3k
すくなくとも大和国。または天孫国という名称やウガヤフキアエズ王朝という概念は
あった!。それも見抜けぬようじゃ、まだまだ日が浅い。したがって貴殿はそこらへんの
ジジババやガキの類。
174皇民党:01/11/16 15:51 ID:GHYVYC3k
天皇=神である。これは大嘗祭の儀式で照明されている。しかしながら、天皇は1人の人間でもある。
ここに矛盾がうまれるのである。しかしながら、神道や仏教の信仰を行う、右翼にとってみれば、
やはり天皇(自分の尊敬する方)の神性を信じたいのである。貴殿にはこの心、わからんだろうなー。
175皇民党:01/11/16 16:31 ID:GHYVYC3k
ハル
176名無しかましてよかですか?:01/11/16 16:51 ID:zxkPFMXk
>>174
天皇の神性を信じるのは結構だがもう少し日本語を勉強してくれ。
読むのがつらいよ。
漢字もだけど、それよりも読点の打ち方とか。
それから、神道や仏教というがその2つを同時に進行することによる
矛盾は発生しないのかい? それと、特定宗教への信仰を持たぬ者、
キリスト者など他宗教を信じる者に別の宗教の偶像を崇拝する事を強
いることはあまり品のいい行いとは思えないけども、いかが?
177コヴァの思想では金は稼げぬ!:01/11/16 18:03 ID:mjmF4VaV
天皇を神として拝んでも日本社会は改善しない!
第二次世界大戦の失敗を生かせないコウミントウは
精神科医に診察してもらった方が、今後明るい人生が開けるぞ!
178名無しかましてよかですか?:01/11/16 18:25 ID:dnfbIwjv
神武天皇を崇拝する人が増えれば、
観光客の現象に悩む宮崎県は救える。
179皇民党:01/11/16 20:16 ID:Z6I+xB8q
神武天皇の故郷は宮崎県の高千穂峰だと言われている。たしかに観光目的で八紘一宇の塔
などに足を運ぶ者がいるが、我々の場合は、八紘一宇の精神を大切にしている。人類は
みな兄弟!。四海同胞!。この思想こそが平和の思想であり。もっと具体的に言えば
世界平和統一の実現へのスローガンである。神武天皇は2600年前にこの言葉をいった
のですぞ。はるか古代の支配者が素晴らしい言葉を残したのですぞ!。貴殿はこの
言葉の前にひれ伏すがいいわ!
180皇民党:01/11/16 20:23 ID:Z6I+xB8q
我々の求めているものは神武天皇の御言葉にある。神武天皇の祖神は天照大御神
であり、日本国民の総氏神である。したがって、貴殿も総氏神様を奉らなければ
いけないのである。神道、仏教についての発言であるが、その矛盾として、神、仏
という矛盾がある。基本的に我が結社は日本の八百万の神を崇拝している。其の他の
右翼は仏教を信仰しているところもある。ただそれだけである。
任侠道。これこそが右翼の素晴らしい道であり神の道である。
181名無しかましてよかですか?:01/11/16 21:36 ID:Kzy/MifY
長いよ。市んでこい、マジで。
182名無しかましてよかですか?:01/11/16 22:01 ID:dnfbIwjv
なんでもいいから、地元を救ってくれ。
183右翼学者:01/11/16 23:32 ID:0EQkipO+
>>176

>それから、神道や仏教というがその2つを同時に進行することによる
>矛盾は発生しないのかい?

矛盾しないよ。
質がちがうもん。
184176:01/11/16 23:37 ID:Dk2+QWdu
>>183
キリスト教と神道を同時に信仰(すまん。176の進行は信仰の間違い)する
ことは盛大に矛盾をきたすと思うんだが、なぜ仏教と神道は矛盾しないの?
双方宗教であれば教義があり、異なる宗教であれば矛盾する教義もでてくる
かと思うのだけども。
当方、神道仏教ともに明るくないのでよくはわからないけども。
185犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/11/16 23:43 ID:IsVUpIQP
>>184
ところがね、日本では矛盾しないんですよ。不思議なことにね。
これは聖徳太子以来の伝統というか習性ですから。日本人の。
いろんな文化のいろんな要素をチャンポンするってとこは。
「文化の多層性」ってヤツですな。
各行動原理間の矛盾は(意図的にか自然にか)、無視されます。
この「矛盾に目をつぶる」ってところが、ひいては、戦後の憲法9条
と自衛隊の間の矛盾の看過にも、繋がってくるような気が。
186右翼学者:01/11/16 23:57 ID:0EQkipO+
>>184

それは、基督教は一神教で、
「我の他に神を認めるな」とか言ってますが、
神道は多神教だからです。

神道的に見れば、仏教伝来も「神が増えただけ」となります。
187右翼学者:01/11/16 23:59 ID:0EQkipO+
>>184

日本人ならもうすこし神道仏教を知ろう。

キミがどれだけ理解しているのか分からないから、
どのレベルの話をしていいのかわからない。
それともキリスト教なら良く知っているの?
188阿凡:01/11/17 00:56 ID:Kkm9w8og
>>184
神仏習合とか、本知垂迹説とか
神仏読経とかって
高校で習わなかった?
189阿凡:01/11/17 00:57 ID:Kkm9w8og
間違えた
神仏読経→神前読経
190阿凡:01/11/17 01:06 ID:Kkm9w8og
ごめん。
さらに間違え。
本知→本地
やっぱ酔ってるとダメね。
191右翼学者:01/11/17 01:10 ID:pWQydN9T
>>188

ちかごろの高校に期待しちゃいかんのだろうが、
どちらかといえばこういうことを教えないことで、
ますます日本人の世代間断絶が進むと思うのだが。
192184:01/11/17 10:55 ID:siObgJIB
少なくとも神道の創世神話と仏教の世界観は十分矛盾しているように思えるのだけど、
ここら辺はどう解釈しますか?
神道系の神話と仏典は両者を知れば知るほど乖離していくのです。
193名無しかましてよかですか?:01/11/17 11:07 ID:zTyETU+X
日本書紀やこじきはまとめ+αであって、
それだけが神話ってわけじゃないし、
それに仏教も原始仏教と後世のとではかなり異なる。
密教などは解釈によっては多神教に近い。

拝む対象が増えた、くらいのものではないのかな。
194184:01/11/17 11:33 ID:siObgJIB
関係ない話で恐縮なんだけど、右翼学者さんは、右翼思想を持っている
「何かの学者」さんなのか、それとも「右翼」を研究対象にしている別
に右翼思想を持っているわけではない学者さんなのか、どっち?
195屑鐵扇=アニオタ&ヒキコモリ集団:01/11/17 12:26 ID:kcZPcKWl
皇室ご一家一掃                      (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
スッキリするモナ〜                 ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从   川川川ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.´皿`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,    ⌒ヽ` ω´   ○=○  あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙         ミ彡)彡'" π )
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_             明仁   彡,紀宮ノ彡〜''裕仁 ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
196名無しかましてよかですか?:01/11/17 12:39 ID:PhBigC1q
| 右翼学者は……
 ̄ ̄ ̄V ̄ | 陛下だいすき
   ___  ̄ ̄V ̄ | 軍歌だいすき
 /´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | 専門は経済学で
/    /::::::::::|´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | 子供はふたり
| ./|  /:::::|::::::|  /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ | コヴァ板のアイドルなり
| ||/::::::::|::::::|  /:::::|::::::|  /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197右翼学者:01/11/17 12:58 ID:v4xo9/cy
>>193

そうですね。

>>192
そもそも日本書紀と古事記も矛盾しているんですが(笑)

そういうのも「ある説ではこうである…」とかたづけてしまいます。。
つまり色んな意見を「こういう意見もある」
と許容してみせるのが神道の懐の深さです。

仏教で語られる世界観はそもそもすべて「方便」です。
西方浄土と言っても、
別にほんとうに西に極楽があるわけじゃありませんし(笑)
198右翼学者:01/11/17 12:58 ID:v4xo9/cy
>>196

自己紹介ありがとう。
199右翼学者:01/11/17 13:01 ID:v4xo9/cy
>>194

ちなみに、冷戦時主流だった定義でいくと、
「左翼=マルクス主義」「右翼=反マルクス主義」だ。

今の定義は左右両翼ともに意見が拡散多様化して、
矛盾が発生しまくっているので、使えない言葉である。

無理矢理に定義すれば、
右翼=小さな政府、市場経済志向
左翼=大きな政府、計画経済志向
と言えようが。
200名無しかましてよかですか?:01/11/17 13:40 ID:dYVkXolo
変ですね。
「つくる会」の教科書を支持し且つ靖国神社公式参拝する自民党議員が
―郵政民営化反対や道路公団廃止反対等―大きな政府を志向している事例から、
小林よしのりがゴー宣にてさらなる財政出動を要望している事例から、
日本の右翼と左翼は共に大きな政府且つ計画経済志向ですかね〜。
201Revolution21:01/11/17 13:43 ID:3G+fCoTg
金儲けのための愛国趣味だってお気づきよ
202名無しかましてよかですか?:01/11/17 14:00 ID:v5OAreHy
そうそう。左も右も両手に過ぎない。
全学連やコヴァは掌で踊る猿のようなものだ。
203右翼学者:01/11/17 22:10 ID:li49amWG
>>200

日本の右翼は、
小泉、竹中、石原などです。
自民党の抵抗勢力は、
55年体制で社会党と馴れ合って左翼体質化が進みました。
204右翼学者:01/11/17 22:10 ID:li49amWG
まぁいずれにせよ、
これは
「無理矢理に定義」した結果。
でしかないですが。
205阿凡:01/11/18 02:02 ID:8KWVp9Ht
>>203
そうですね。
自民党内の抵抗勢力は
小泉の改革に反対しているという意味では
共産党と同じサヨクですね。
206ゴー宣にはだまされないぞ!:01/11/18 02:11 ID:yLpDn+5f
やっぱり変ですね。
自民党内の抵抗勢力の大半は、靖国神社公式参拝しているのだが、
なお且つ「首相の公式参拝」を求む日本遺族会関係者も多いぞ!
右も左も計画経済ではないですか。
207右翼学者:01/11/18 02:28 ID:92cb6ahN
>>206

「やっぱり変ですね」
って私の定義は「左右を決定するのは経済政策である」
としているのに、
キミの定義は「伝統主義ナショナリストは右翼だ」というので変わらんから、
変なんだろうが(笑)
208皇民党:01/11/18 11:52 ID:v7MJCVMr
古事記は神話的であり、日本書記は実話的であるとよく聞きます。古事記では、天地開闢
についての内容がことこまかに記されていますし、武道などにも応用できるらしいです。
大八州国(日本)を創った自然の力。これが合気の力ですね。
209名無しかましてよかですか?:01/11/18 19:14 ID:K5fHKvOM
わかったから市んでこい。
210皇民党:01/11/20 15:38 ID:YaTT2cYC
貴様は礼儀というものを知らなすぎる。一度出直してきたらどうだ!
ボケが!>名無し
211名無しかましてよかですか?:01/11/20 20:00 ID:TKBjQL7X
ごめんなさーい。
・・・市ね。
212名無しかましてよかですか?:01/11/20 20:17 ID:/P+YS7vC
1って平日の昼間からヒマだね。
働いて御国に金でも貢げば? 喜ばれるよ、きっと。
213名無しかましてよかですか?:01/11/20 20:20 ID:/P+YS7vC
あ、別に俺、天皇が好きな人に文句はないからね。
天皇を尊敬するついでにエラそうな口を叩くヒッキーがうざいだけなの。
214皇民党:01/11/21 18:39 ID:qgpjWpTp
小生を冒涜するとはどこの馬の骨だ!。非国民が!>名無し
215名無しかましてよかですか?:01/11/21 20:45 ID:PnT/hdsH
>>1 >>214
天皇を拝んで、宝くじが当たるとか、病気が治るとか、
何か御利益がありますか?
天皇が手かざしで不治の病の人を完全治癒した話はありましたか?
216215:01/11/21 20:45 ID:WpY+C+NA
215!
217215:01/11/21 20:47 ID:WpY+C+NA
し、失敗。
次、頑張るよー。
218215:01/11/21 20:48 ID:WpY+C+NA
>215 聖徳太子さんは一度に十人の苦情を聞き分けたそうですね。
あ、天皇じゃないか・・・。
219右翼学者:01/11/21 21:34 ID:ihc7JPMP
>>215

えーとだな。

民間では皇族の残り湯を頂くと病が治るということになっておる。

ちなみに欧州ではフランス王やイギリス王に、
癒しの力があって、戴冠直後なら触れるだけで病を治せた。
と記録がある。
220名無しかましてよかですか?:01/11/21 22:13 ID:eh8C3lRs
やっぱ、カルト宗教だな!
221鎌倉武士団:01/11/21 22:14 ID:43jshGFC
>1
皇国史観で東日本人を侮辱するな。
222名無しかましてよかですか?:01/11/21 23:12 ID:0Ha5TSwk
>>219
>民間では皇族の残り湯を頂くと病が治るということになっておる。

すごい! 末期ガンでも治るんですか?!
223右翼学者:01/11/21 23:15 ID:sg+jzHCo
>>222

知るか(笑)江戸期以前の民間療法だ。

梅干しあたまにはっつけたり、
ネギをケツにつっこんで風邪が治るなら、
残り湯でも効くだろうさ。

あと当時はガンとかいう認識はないだろ。
224nanasisan:01/11/22 15:10 ID:AQtwVc9q
オウム教の教祖と同じだねー。すごいねー。
225皇民党:01/11/22 15:39 ID:KUBgDYzj
黒住教では皇祖神の天照大御神を拝むことにより、自然治癒力などが増幅されます。
226名無しかましてよかですか?:01/11/22 15:47 ID:LPyZDi9d
金光教では日本古来の神への信仰と敬意を尊重しますが、
病気になったときは、神様を拝むより病院へ行くように、と教えています。
227名無しかましてよかですか?:01/11/22 15:49 ID:LPyZDi9d
「天皇は癒し系」というのは、なんとなくわかる。
228皇國軍師:01/11/22 15:58 ID:KUBgDYzj
それはそうだ。>226

皇紀2600年の旅をご覧下さい。http://www.age.ne.jp/x/dec/2600_mansyu/for-asia/asia.html
229名無しかましてよかですか?:01/11/22 16:02 ID:x5vIgPsM
結論 >>111
はタダシカタ
230神懸り青年:01/11/23 15:31 ID:tefsZRhZ
神武天皇は事際にいたのか?そうではないのか?

どっちなんだ?>こうみんとう
231名無しかましてよかですか?:01/11/23 15:48 ID:eo8ljxC/
いまだに「テンノウ」ブランドが、
民間人恐喝に有効と妄想(おも)ってる
”生きる化石”級DQNに乾杯!!
232神懸り青年:01/11/23 15:51 ID:tefsZRhZ
専門用語は禁止

死語も禁止ですぞ《笑》>な無し
233名無しかましてよかですか?:01/11/23 15:53 ID:eo8ljxC/
ネタキャラで荒らすなよ(藁
234神懸り青年:01/11/23 16:00 ID:tefsZRhZ
あほう(笑)>な無し
235煽動屋:01/11/23 16:07 ID:k/li4k3W
天皇を拝んで、宝くじが当たるとか、病気が治るとか、
何か御利益がありますか?
天皇が手かざしで不治の病の人を完全治癒した話はありましたか?
余命幾ばくも無い末期癌の人も完治しますか?
さらに、従軍慰安婦だった主張する朝鮮人も天皇を拝めば幸福に成れますか?
236神懸り青年:01/11/23 16:08 ID:tefsZRhZ
なれますよ>235

オレが言う天皇とはヒツギノスメラミコトであり霊の国(ヒノクニ)の~ですから
237名無しかましてよかですか?:01/11/23 16:09 ID:eo8ljxC/
いいねぇ、神懸かりネタ
238神懸り青年:01/11/23 16:10 ID:tefsZRhZ
あたりまえじゃないですか、>
239名無しかましてよかですか?:01/11/23 16:11 ID:F9o6DPTf
>>235
んな事言い出したら全宗教は否定されてしまうがな(笑)
240神懸り青年:01/11/23 16:11 ID:tefsZRhZ
朝鮮の白頭山にも天霊がいるでしょ>235
241神懸り青年:01/11/23 16:13 ID:tefsZRhZ
いやはや、気づくのが遅いよ、、>ななしどの
242神懸り青年:01/11/23 16:14 ID:tefsZRhZ
霊は万有にあり!
243アメリカ国籍日本人:01/11/23 16:23 ID:6ZbMxCmC
天皇を熱く拝めば、
日本の侵略戦争で殺された肉親達は生き返りますか?
244名無しかましてよかですか?:01/11/23 16:24 ID:G7qCG6jP
ここだけのハナシだけど、生きかえるらしいよ。
245神懸り青年:01/11/23 16:31 ID:8hhI9zKf
帰ってよし>ななし
246神懸り青年:01/11/23 16:33 ID:8hhI9zKf
>天皇を熱く拝めば、
>日本の侵略戦争で殺された肉親達は生き返りますか?

あなたの親は殺されたのですか???
247カルト宗教にNO!:01/11/23 16:36 ID:tDHT95bM
天皇・皇族が神であるならば、
何故日本は第二次世界大戦でぼろ糞に惨敗したのですか?
本来、天皇・皇族は神であるにもかかわらず、先の戦争に惨敗したのは、
今の天皇・皇族は“似非”か“偽者”に他ならないのでしょうか?
248名無しかましてよかですか?:01/11/23 16:37 ID:G7qCG6jP
負ける神だってあるわな。
249名無しかましてよかですか?:01/11/23 17:01 ID:C9Y6cMnu
>>247
横レスですまんが、ついでなので言っておこう。
右翼が言うように不滅の神州で神たる天皇がいて、神風が吹いて護られてるんなら
自衛隊も軍隊も不要だと思うんだが、軍隊が必要だと叫ぶところを見ると嘘ですか?
250nanasisan:01/11/23 17:07 ID:wGBWbM/7
このウンコレスが続くのも神のおかげさ。
251右翼学者:01/11/23 23:04 ID:EY0Pn7Di
>>249
>右翼が言うように不滅の神州で神たる天皇がいて、神風が吹いて護られてるんなら

A)私は右翼だが、そんなことは言っていない。
B)右翼にも色んな人や色んな意見がある。
C)だからそれはステレオタイプ的なものの見方である。
D)もしステレオタイプを許容するならば、
左翼はみんなボリシェビキだと言われても反論できないことになるだろう。

さてと、
蒙古襲来の際に神風が吹いて護られたのは、
鎌倉武士団が必死に抵抗して蒙古軍を上陸させなかったからであり、
そう言うことを考えればその意見は「人事を尽くして天命を待つ」
「神は自ら救うものを救う」ということでしかないと思うのだが、
なぜそれが「自助努力は不要」という意見になるのか理解不能である。
252右翼学者:01/11/23 23:05 ID:EY0Pn7Di
>>247

A)天皇制はカルト宗教ではない。
B)奇跡を起こしたらカルト宗教というのならば、
カトリックはまんまカルト宗教である。

日本が何故負けたかというと、
>>251
253神武天皇:01/11/24 08:54 ID:AZ3bGTex
みんなここにきてくれよ。↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1002326930/l50
254ヴァンドール皇帝:01/11/24 10:05 ID:7LEx/q8p
神武天皇は実在するならば弥生人の実力者だろう。しかし邪馬台国との関係は不明だろう。なお天孫族そのもの
が弥生人だと思う
255名無しかましてよかですか?:01/11/24 10:16 ID:5BJL2ALK
>>251
自ら救うことが可能であれば神は不要だと思うのだがそれは気のせいか。
ならば神自身も自らを救うべきで、誰かに護られるべきではないと感じるの
はおかしいのか。
神州不滅と言うのならば、護る必要はなく不滅であるはずだが、護るという
自助努力なしには不滅出ないと言うのは神州不滅という言葉と矛盾している
と思うのだが、それは錯誤か。
右翼学者氏はそうはいっていないにせよ右翼さんの常套句なので質問。
256神懸り青年:01/11/24 14:10 ID:9UjO3AeB
神武天皇は霊能力も使えました。
257神懸り青年:01/11/24 14:31 ID:9UjO3AeB
当時は英雄だったんだよ!!
258神懸り青年:01/11/24 14:49 ID:9UjO3AeB
HN神武天皇と同盟をくもう
259名無しかましてよかですか?:01/11/24 22:30 ID:yxsrPQbd
天皇制は2次大戦の時はカルト宗教だったんじゃないの。
260右翼学者:01/11/24 23:48 ID:B5YPoiFi
>>259

なんで?

「カトリックも第二次世界大戦の時はカルト宗教だったんじゃないの?」
って言うのなら一部同意するけど、
(ユダヤ迫害に荷担した上に戦争を支持)

あとそもそも「天皇制」は宗教じゃないよ。
「国家神道」って言いなさい。
261吐露月:01/11/25 02:19 ID:Ehvy7GI9
国家神道はカルトですかな?
カルトの定義ってよく知らないんですが。
たしかに、国家神道はそれまでの日本の宗教の在り方からすると
異質なものではありましたが。
でも、現人神思想なんてものは奈良時代からあるわけで、
そうすっと古今和歌集はさしずめ
オウム村井のCDってところになるんでしょうか?
262吐露月:01/11/25 02:32 ID:Ehvy7GI9
>>247
>天皇・皇族が神であるならば、
>何故日本は第二次世界大戦でぼろ糞に惨敗したのですか?
日本の神は全知全能じゃないです。
だって八百万もいるんですよ?それがみんな全能でどうしますか。
あなたあれでしょ、「もののけ姫」観て意味がわからなかったクチでしょ?

>>255>神州不滅
そんなのただのスローガンでしょ。
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」で
飲酒運転が完全に撲滅できますか?
263名無しかましてよかですか?:01/11/25 03:09 ID:2gqZLDSv
昨日、近所の神社行ったんです。神社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでお賽銭できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、福引、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、福引如きで普段来てない神社に来てんじゃねーよ、ボケが。
100円だよ、100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で神社か。おめでてーな。
よーしパパ大吉出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
神社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
賽銭箱の近くに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「ごーまんかましてよかですかー」で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「ごーせん」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「かましてよかですかー」だ。
お前は本当にごーまんをかましたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ごーまんかますって言いたいだけちゃうんかと。
神社通の俺から言わせてもらえば今、神社通の間での最新流行はやっぱり、
バンザイ、これだね。
バンザイ三唱。これが通の頼み方。
バンザイ三唱ってのはバンザイが多めに入ってる。そん代わりごーまんが少なめ。これ。
で、それに天皇陛下バンザイ。これ最強。
しかしこれを頼むと次からサヨクにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ごーまんでもかましてなさいってこった。
264名無しかましてよかですか?:01/11/25 12:05 ID:SShlC37L
人によりですね、、、、(笑)
265名無しかましてよかですか?:01/11/25 12:12 ID:SShlC37L
オレは別にそうは思ってはいないよ。幸運の蒼き英雄こそが神武さんなのではないか!
266名無しかましてよかですか?:01/11/25 20:49 ID:de8WauQz
>>262
啓蒙スローガンと扇動スローガンを同列に語る神経に乾杯。
267右翼学者:01/11/26 00:41 ID:e2qUShlV
>>255

人事を尽くしても、
運命に翻弄されてしまうことがあるのが人生。

キミは人事を尽くせば100%思い通りになる人生を送ってきたのか?
それは実に羨ましいな。
人間の力では及ばない偶然やら運やらで、
思っても見ない結果になることはそれこそ良くある。
その部分を神仏に頼るのであって、
それ以外の人間がやるべき部分をおろそかにしていいってわけじゃないだろうが。
268吐露月:01/11/26 02:42 ID:I0/ZTJ53
>>266
いや、だから
たかがスローガンに対して「日本を守れなかったじゃないか!」
なんて言う非難が無効だと言ってるだけです。
そんな言葉尻を捕まえて右翼批判しても
しょうがないんじゃないの?って言っただけです。
269皇國軍師:01/11/26 15:35 ID:JFIvE39p
はるか2600年前の日本に、八紘一宇という思想があった。この思想は、超古代日本がちゃんと国家として維持してこれた証拠にもなるし、
神道家が守り通してきた神武天皇陛下の思想である。しかし八紘一宇は造語である。この言葉は日蓮主義の御方が作った言葉だ。
しかし古代日本は世界平和という素晴らしい思想を掲げていたことは事実である。
270皇國軍師:01/11/26 15:36 ID:JFIvE39p
右翼学者殿の意見は100%正解であると思う。自分はそう思う。
271名無しかましてよかですか?:01/11/26 15:45 ID:NSt79D6i
>>269
2600年前というと、紀元前600年。
当時の日本はまだ縄文時代で文字もない。
集落が各地に点在していた時代に日本という国家が存在したと
考えるのは無理がある。
事実かどうかはしらんが、2600年前の人間が何を考えていたの
かなんぞどうやって事実だなんて言えるんだ?
272皇國軍師:01/11/26 16:10 ID:JFIvE39p
まず、この時代は南方からきた民族の記述がある。ひょっとするとマライ族の末裔が神武天皇なのかもしれない。
しかしながら、まだ古代日本には謎がありすぎる。実はマライ族よりもアイヌや琉球のほうが民族移住説として
信憑性が高い。しかし、いろんな意見の中で神武天皇が他民族の現人神であったか、
縄文原住民の現人神であったか、十分にしらべる必要があると思う。
273皇國軍師:01/11/26 16:11 ID:JFIvE39p
常世の謎を解明せしめるのが考古学者であるなら、古代の歴史を解明せしめるのが国学者ではないのか?
右翼学者殿もはるかな謎を胸に秘めたまま学習をしているのだ。だから名無し殿も言論を改めよ>271
274エノキ:01/11/26 16:12 ID:CqlulKSk
 マライ系ねえ。
 日本語がウラル=アルタイ系と近いのは、どう説明するんだ?
275皇國軍師:01/11/26 16:18 ID:JFIvE39p
アルタイ系ですか、、、。実はここにも謎が(笑)。日本人の祖先はブリヤード人であるといった学者がいました。
この学者によれば、日本民族は北方民族であるということである。
276皇國軍師:01/11/26 16:20 ID:JFIvE39p
北方説と南方が合わさって、縄文学が生まれたと言っても過言ではない!
北方のタカミムスヒと南方のアマテラス。この言霊神学を読みとれば
日本民族の真の支配者がわかるであろう。
277エノキ:01/11/26 16:59 ID:CqlulKSk
 北方系+南方系=日本、というのは同意するが、しかし
それが縄文だというのはどうか。片方が縄文、もう片方が
弥生なのではないか。
278皇國軍師:01/11/26 17:01 ID:JFIvE39p
なるほど、、しかしウガヤ王朝についてはどう説明するか?>エノキ
279エノキ:01/11/26 17:21 ID:CqlulKSk
 >>278
ウガヤ王朝って、これか。
http://www.gakken.co.jp/mu/wnkodai.html

 こんなページに載るということは、つまり「と」印という
ことか。古史古伝については、「と学会」関係が参考になる。
例えば、原田実とか。
280川島屋/鈴木和彦:01/11/26 21:55 ID:MXiSqXfc
要は日本人のアイデンティティを何に求めるか?ではないでしょうか?
日本人は第二次世界大戦の敗戦国。ここで、日本人のアイデンティティが
不確かなものになってしまった、いやもっと前、日本が開国の道を取らざる得なかった
明治維新からなのか?
でも日本人の全体像を明らかにする必要なんてないわけで、日本人はいつでも日本人
敗戦国になったけど、独自文化は存在し続けるだろうし、侵略?されたかされなかったかも
どうでもいいじゃん。たよれるのは国家じゃなくて自分自身なのだから、一生修業しましょう。
ってのはだめかな?????
281名無しかましてよかですか?:01/11/26 22:44 ID:mthSlt9Y
民族のアイデンティティを文化にもとめりゃいいものを、政府に求め
ようとするからおかしいくなるんだよ。
政府や国家はあくまでも道具として割り切って考えれば、道具として
尊重もしようし愛着もわこうものを。
282ひっきー吉田:01/11/26 23:09 ID:y9Ns2K28
>>281
天皇モナー、ただ天皇は政治上のシステムと文化装置兼ねてるからチト
難しい存在だけど。
283名無しかましてよかですか?:01/11/26 23:22 ID:UjNF5PJb
>もちろん昭和天皇も今上天皇も神

じゃ、人間宣言をした昭和天皇は嘘つきか?
284名無しかましてよかですか?:01/11/26 23:33 ID:3G4DSb/O
日本人の(国際的に求められる)アイデンティティ
ニホンヤナクニワルイクニ
セカイニアヤマルヒドイクニ
285違いますか?:01/11/26 23:40 ID:aG6y4+4F
>>1
日本の唯一神は私だろ?
もっ、もしや!?貴様ッ!!邪教徒だな!!!
愚かなる民衆共よ…、唯一神である我に敬礼をせよ!!!!
愚かなる天皇の肖像に唾を吐き、今こそ立ち上るのだ!!!!
286右翼学者:01/11/27 00:19 ID:6yYTeCCw
>>283

現人神ってのは人だ。
人でなかったら、現人神とは呼ばないで、
「神」と呼ぶだろうが。馬鹿か?
287川島屋:01/11/27 07:16 ID:udf0mNfQ
天皇陛下は皇族。皇族は皇室。皇室は神道、しかし皇室も仏教徒(真言宗)。
我々も神社、仏閣、教会へ御参りする、だれもとがめるものはいない。
信教の自由があるから。天皇は国のハレの祭祀でありその日本の伝統後継者。
私は天皇陛下に日本の伝統をいつまでも守っていてほしい、訳の判らない連中にこれをまかせたとしたら
それこそ、日本人は自身(拝西洋主義)からの文化侵略(崩壊)をまねくことにならないでしょうか?
東洋哲学から日本人を再度見直せば、その文化はかなり確立化された文化で、
西洋先進国(その最強の国アメリカ)とは文化、歴史が違うのだから、あなにも
劣等感なぞ持つ必要はないと思います。
288名無しかましてよかですか?:01/11/27 08:40 ID:wWMfpmdT
>>287
公法と私法の区別を。
日本の文化とは天皇に依存しているわけではない。
この2点。
289皇國軍師:01/11/27 15:36 ID:BGR4ii+J
287番の意見はあたりまえの意見を述べているだけの話。川島屋殿は、神武天皇以前のウガヤフキアエズ王朝についてまったく分かっていない。
神国日本の歴史は2660年にあらず。約10000年はあったであろう。
290皇國軍師:01/11/27 15:48 ID:BGR4ii+J
日本人は大らかな民族ですね。小生も真の東洋民族であるヤマトに目覚めたいと思っています>川島屋
291皇國軍師:01/11/27 15:54 ID:BGR4ii+J
天皇万歳!
292ごま:01/11/27 15:54 ID:M+wWDjdy
激しく同意(ワラ
293皇國軍師:01/11/27 15:59 ID:BGR4ii+J
ありがとうございます>292

神道の息吹法や祝詞も幸せになる秘訣です。一緒に神道を究めましょうよ>292
294名無しかましてよかですか?:01/11/27 16:54 ID:wWMfpmdT
>>286
その理屈で行けば、人ならば現人神とは言わずに人と言いそうなものだが、
そこらへんはよいのですか?
295皇道原理主義:01/11/27 16:57 ID:BGR4ii+J
原理主義者兼軍師の自分ですがハッキリ言わせてもらいます。

現人神=神+人です

現れた神、、すなわち人の様な姿をされている神。
296名無しかましてよかですか?:01/11/27 17:04 ID:wWMfpmdT
神とはなんぞや。
私が思うに、神とは物理法則であり形而上である概念であり、
それは全ての事象を支配し全てに存在し同時に存在として認識
できないものであると。
法則はそれ自体存在ではなく、しかし全てを支配し人の意志に
干渉することなくされることなく、一切の存在とは無関係にあ
り続ける概念そのものと認識している。
擬人化される存在である時点で神は神たりえず、まして物理法
則に支配される存在であれば神ではないと考える。
297皇道原理主義:01/11/27 17:07 ID:BGR4ii+J
あなたがおっしゃる神とは宇宙ということでしょうか?

自分も常にそう思っています。しかし、現人神についてどうでしょうか?

干渉されなくなることが神なんですかね?
298297:01/11/27 17:09 ID:wWMfpmdT
>>
299皇道原理主義:01/11/27 17:09 ID:BGR4ii+J
要するに、人間とは小さな宇宙であり、=神の子です。

キリスト教でも太陽神ミトラ(キリスト)でも、そういうことはおっしゃっています。

つまり天皇は人を統べる人。そして神に近い人と考えた方が良いのでは。
300皇道原理主義:01/11/27 17:10 ID:BGR4ii+J
天皇の歴史は古代よりありますが、シャーマニズム信仰によって形成された
国民の理想像でえもあったんだと感じていますが、、、>
301296:01/11/27 17:11 ID:wWMfpmdT
>>297
原始社会において王権神授説を採るための一手法として
現人神という「説明」がなされたと考えています。
しかし、現代社会においては現人神思想はその役目を終え、
たと言えるでしょう。
端的に言えば、現人神という神の概念は存在しえないと。
302296:01/11/27 22:21 ID:FeRpPB42
>>297
>あなたがおっしゃる神とは宇宙ということでしょうか?
違います。
宇宙の運行を司る物理法則です。宇宙の、というよりも「存在」を規定する
法則自体です。
303きゅりお:01/11/28 00:28 ID:3RDBQsKi
>>299
天皇=シャーマン説っすね。

シャーマンであるがゆえに、自然を象徴する霊界と人間との媒介役であったわけだ。
とりわけ稲作国家においては、大地と人間の仲介としての役割を負わされた。
「神聖にして犯すべからず」というのはつまりは、母なる大地との紐帯を敬えという
無意識のルールが物象化したものだろう。

従って、歴史の大部分、シャーマンとして儀礼をつかさどることによって、権力闘争
から一歩身を引く形で存続できたのかもしれない。

しかし、日本における「文化」=「神道」=「天皇制」と置くと、すでに農業国家では
ない日本において、天皇制を存続させる意義は「ノスタルジー」以外にはないのではないか?
従って、天皇制も「緩やかな死」に向かいつつあると見ます。
304ひっきー吉田:01/11/28 00:33 ID:QXuEJhed
>>303
では、天皇の代用プランは?
ちなみにオレは大統領制は日本に混乱を招くと思うので反対。
305きゅりお:01/11/28 00:35 ID:3RDBQsKi
>>304
国家元首、問題か?
ごめん、この板の論調はどうなの?
それを踏まえないとおバカな発言してウヨガクさんの逆鱗に触れる
恐れが・・・(笑)
306右翼学者:01/11/28 00:36 ID:R7RM+cQb
>>303

天皇制は、権威と権力を分離するものだ。

だいたい農業国家でなくなったから、
日本文化が無くなるというのはありえない。
そのままでは存続しないだろうが、
形を変えて存続するものだ。

よって天皇制は象徴天皇制として存在しつづける。
これが既に「緩やかに死んでいる状態」だというのならば、
別に文句も何も無いが。
307右翼学者:01/11/28 00:38 ID:R7RM+cQb
>>305

首相が一番偉い国なんて無い。

首相が元首だとしても、
大抵の国はその上に大統領を置いている。

その大統領は象徴であることもあるし(ドイツ)
制限された権限をもっていることもあるし(アメリカ)
非常に強力な独裁権限をもつこともある(フランス)
308きゅりお:01/11/28 00:39 ID:3RDBQsKi
>>303
遅かったか・・・(w

それは「ミネルヴァの梟」で説明できるでしょう。つまり、観念は現実よりも
ずっと緩やかに変わる。
(慣習はさらにずっと、ずっと、ずっと緩やかに変わる)。
方向性示せればそれでよし!
309ひっきー吉田:01/11/28 00:41 ID:QXuEJhed
>>306
同意です。
310右翼学者:01/11/28 00:42 ID:R7RM+cQb
>>301

現人神ってのは「英雄神格化」によるもので、
日本では他にヤマトタケルや、バース、佐々木、稲尾などが、
生きながらにして神格化されておる(笑)

まぁ一々持ち出してくる必要はないし、
天皇陛下ご自身は自分を人だと思って居られるだろうけど、
実際に今上を現人神として崇めている人たちが居ても、
それは彼らの信教の自由だし、
>端的に言えば、現人神という神の概念は存在しえないと。
って否定しちゃうのは良くない。
311きゅりお:01/11/28 00:44 ID:3RDBQsKi
>>310
優先順位2がバースなのがちょっと・・・
312右翼学者:01/11/28 00:45 ID:R7RM+cQb
>>308

だから「象徴天皇制」が既に、
「明治憲法天皇制」の問題点を省き、
さらに観念的に成熟したものである、
と認めるなら、それはそれでよいのだ。

天皇制が不要になることはないさ。
国民が全員一致して天皇制を否定すれば、
天皇制は不要になるが、
そもそも体制への革命は、
抑圧あってこそ生まれるものであり、
ほとんどの国民に対しては無抑圧に近い「象徴天皇制」に対して、
革命運動が巻き起こる可能性は低いし、
あっても「観念的」な代物であって実生活に密着して大衆を動員できるもんじゃないだろ。

まぁ今後天皇を政治利用しようとする輩が出たらわからんが、
政治的に中立で権威のみの源泉でありつづける限り、
天皇制がなくなるだろう未来は想像できんな。
313名無しかましてよかですか?:01/11/28 00:47 ID:nXoJnTec
要するに天皇が神なら人間宣言をした昭和天皇は嘘つき。
天皇が人なら神として振る舞って来た歴代天皇が嘘つき。

どっちみち天皇は嘘つき。
天子ではなくペテンシ。
314右翼学者:01/11/28 00:47 ID:R7RM+cQb
>>311

何、佐々木なんか神社まで持ってたんだから構わんだろ(笑)

つまりそれぐらい日本人は宗教的に寛容でおおらかなんだよ。

まぁ特定の「カリスマ創業者」による会社なんかに行けば、
既に故人の創業者をほとんど神格化してしまっている会社もあるしな。
「松下」とか(笑)
315きゅりお:01/11/28 00:49 ID:3RDBQsKi
>>312
前から思っていたが、ウヨガクさんとは思考の時間軸のとり方が違うね。
この前の日本経済再興の議論のときようにウヨガクさん的「時間軸」を
使うと、争点はほとんど見られない。(それは俺が偽マルクス主義だから
という理由もある)

しかし、一方、制度批判、文化批判に話が及ぶと、ウヨガクさんは「現実」を
支える基盤についての「緩やかな変化」を認めようとしない・・・。

これはウヨガクさんの思考的隘路では?
リアリズムとは思考射程を短くとるということではないはず・・・。
316右翼学者:01/11/28 00:50 ID:R7RM+cQb
>>313
脳味噌無さそうだな。

まず現人神は神のような人と言うだけのこと。
そもそも先ず第一に人であって、
第一に神なのではない。
だから本人が人であると思い、
「私は人ですよ」と言っても全然矛盾も何もしない。

神のような人とされてきたことが、
神として振る舞ってきたことになるのか?
大体何を指して「神として振る舞ってきた」と言うのだ?
具体例を一つあげてみろ。
317右翼学者:01/11/28 00:51 ID:R7RM+cQb
>>315

どういう「緩やかな変化」が起きて、
それが起きると信じる理由は何だ?
318きゅりお:01/11/28 00:54 ID:3RDBQsKi
>>317
繰り返し説明済み、「国家」、「民族」、「天皇制」に続き3例目だからね。
ウヨガクさんの中でリアリストとしての思考と「好き嫌い」が葛藤しているのが見える(笑)。
319右翼学者:01/11/28 00:54 ID:R7RM+cQb
>>313

どうも貴様のように天皇制そのものの問題よりも、
天皇への感情的な個人攻撃に終始するような馬鹿が多いな。

二言目には「天皇を処刑しろ」とか「天皇は無駄飯食いだ」とか。

もうすこし冷静に議論しようと言う気にはなれないか?
なれないならいいや、ただの煽りと変わらん。
320ひっきー吉田:01/11/28 00:57 ID:QXuEJhed
>>319
それだけ天皇に拘っているんですよ、オレなんて大学某神道系大学だけど
天皇なんて政治システムとしか思ってねえw
321右翼学者:01/11/28 00:59 ID:R7RM+cQb
>>318

主権国家については、
その主権たる意味のほとんどは、
より上位の世界政府が出来たときに失われるだろうが、
それを作るのは主権国家に他ならないわけだ。
とりあえず、経済的政治的格差を色々と是正するのが先だろうな。
そうでないと途上国がそういうものに取り込まれるのを拒否するだけだ。

大体射程を長く取れと言われても、
予想できないほど条件が変わりまくった未来をどう予想せよと言うのだ。
現状を基本にして予想するしかないだろうが。

長期を(全ての要因が変化しうる時間)とするならば、
もはや何が起きるかなんて億万通りの予想が出来てしまう。

そんなものに関して議論しても
「変化するかもしれないじゃないか」と言われれば反論不能だし、
そんな議論する意味はない。
322右翼学者:01/11/28 01:01 ID:R7RM+cQb
>>320

天皇は政治システムだな。

だが日本の伝統文化の保存装置でもあるぞ。
どちらかというと、「象徴天皇制」が無くなることはありうるかもしれんが、
平和的に行われる限り「天皇」がなくなることは無いだろ。

むしろ伝統文化の保存という側面を重視して、
社団法人かなんかとして続いていく可能性もある。

これは「天皇制民営化論」だな(笑)
323ひっきー吉田:01/11/28 01:05 ID:QXuEJhed
>>322
そういう「民営化」なんかも「緩やかな解体」かもしれませんが。

まあ、皇室を罵倒するヤツってのはそれだけ否定しながらも拘り続けている
かわいそうな人ってことで一つ・・・・・。
ホントに嫌いなら口にすら出さないよwひねくれ小僧!
324犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/11/28 01:08 ID:2gl1G3y5
>>323
「大東亜戦争」や「歴史認識」「教科書問題」のこととなると
目を血走らせるようなコヴァも、天皇のこととなると意外と
あっさりとしてることが多い。ヒドイのになると、極左でも
言わないような罵詈雑言を吐くことも。何ゆえだろうか?
325右翼学者:01/11/28 01:10 ID:R7RM+cQb
民族に関してだが、
これはどちらかというと、
日本語を破壊し尽くさないと日本民族は崩壊しない。

そしてそんなことは、
日本文化・文学を愛する人たちが許さないだろう(笑)

英語に訳された三島は、
そのもの本物の三島であることはできない。
よくて翻訳者の解釈した三島であり、
悪ければ文学的意味をなさない三島にしかならないだろう。

翻訳を悪く言うつもりは無いが、
翻訳は所詮原典ではないのだ。

というか、色んな文化を享受することが、
新しい文化を生み出すのに必要なのであるから、
現在ある文化を完全に解体するようなことは大損だ。

当然これは、現在ある文化が他の文化と影響しあって、
変質していくことを意味するが、
歴史的な蓄積が違うのだからまったく同じ文化にはならないだろうし、
まったく同じ文化にするような政策をとっちゃいかん。
それは新しい組み合わせを自ら減らす文化的自殺行為だ。

よって政策的に民族は残される。
日本民族の文化が変質しないわけはないし、
今までも2000年間の変質があるわけだが、
日本文化がなくなるような政策が取られるようなら、
それは為政者が文化というものを何もわかってない証拠でしかないだろう。
326Revolution21:01/11/28 01:11 ID:4y/ojuSk
一方では憲法の<内部>に封じ込められ、憲法に随って統治する立憲君主としての天皇がおり、
他方では憲法の<外部>にあってその拠り所となり、「国体」そのものである天皇がいるのだ。
この両義性を一元化する離れ業こそ、「現代神」としての天皇に他ならない<後略>。

姜尚中「ナショナリズム」岩波書店、2001、p68

そのために、日帝は立憲君主ならぬ「立憲神主国」(八木公生)であった。
327ひっきー吉田:01/11/28 01:13 ID:QXuEJhed
>>324 犬童君
「多重人格探偵サイコ」の原作者、大塚英志がいうところの「最近の
ナショナリズムは天皇抜きのナショナリズムだ」ってこと。

大塚は天皇について言ってたせいで、「保守」だと思われてるね。
328右翼学者:01/11/28 01:14 ID:R7RM+cQb
えと、主権国家に関しては、
とりあえず現状国際的枠組み作りに取り組んではいるが、
それが直接「もう国家はいらない」なんてことにはならないので、
「国家に対する公」を考えることは少なくとも俺も貴様も生きている間は、
引き続き有用であるだろう。

新しい国際的枠組みが途上国なども包括して完成すれば、
主権のかなりの部分をそれに明け渡すことにはなるだろうが、
それでも政治的な塊としての日本やフランス、ドイツなどは残るだろう。
潰すなんて選択は社会的コストが高すぎる。
むしろ無用の反発を招いて、その国際的枠組みを破壊してしまうだろう。
だから緩やかな連邦制。
もし世界国家がありうるなら、各国の主権の一部分を認めた上での、
こういう形しかありえないだろうな。
329右翼学者:01/11/28 01:16 ID:R7RM+cQb
とりあえず国家・民族・天皇制に関してまとめてみたが、
きゅりお氏はどこへ行ったのだ(笑)
330ひっきー吉田:01/11/28 01:19 ID:QXuEJhed
>>324
小林も天皇についてはあまりつっこんだ話はしてないはずだ。
331きゅりお:01/11/28 01:20 ID:3RDBQsKi
>>321
「国家」、「民族」、「天皇」で述べてきた一連の分析方法はウヨガク
さんの大嫌いな(w唯物論的分析方法です。最初に戻るけど、つまりは、
人間は「飲み、かつ食わねばならぬ」切実な「事情」によって変わりゆ
くという部分に定位している。

あ、天皇家文化財説は大賛成(w

この「事情」そのものが変化しつつあるにも関わらず、この「事情」が
物象化したもの(国家、民族、天皇制)が変化しないと見るのは、やは
り射程の短さだと言わざるをえない。

「現状から見れば変化の方法は億万通り・・・」という言説はこのような
「事情」の変化に即していない考え方ではないか?
332きゅりお:01/11/28 01:23 ID:3RDBQsKi
>>329
高倉健主演「ホタル」を借りてきました(笑)。
333きゅりお:01/11/28 01:27 ID:3RDBQsKi
>>331
自己補足。
「文化」とはリアルな人間たちの「事情」から発生した慣習を長い年月
積み重ねて形式化したものだろう。つまり、文化とは生産物のひとつだ。
つまり文化とは結果として「ある」ものであって、「あるべき」もので
はないとも言える。

本来、価値中立的なはずの「ある」ものによって、具体的な「事情」が
抑圧されるなら、それこそ本末転倒だろう。
334犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/28 01:30 ID:2gl1G3y5
>>330
それこそ例の「かば焼きの日」以来ノータッチか・・・。
天皇抜きで日本史が語れるわけないのになぁ。
ましてや近代史は。
335名無しかましてよかですか?:01/11/28 01:31 ID:nXoJnTec
>実際に今上を現人神として崇めている人たちが居ても、
>それは彼らの信教の自由だ

それなら天皇が人間宣言をするのは傲慢だ。
336きゅりお:01/11/28 01:33 ID:3RDBQsKi
>>326
天皇制の両義性(アンヴィバレンス)に激しく同意。
古代から続く「文化」としての天皇制と、明治以降造られた「制度」と
しての天皇制・・・、この両義性がやっかいだね。

右派は前者を理由に後者までをも愛せという。左派は後者が嫌いなのを
理由に前者までも嫌う・・・。
337ひっきー吉田:01/11/28 01:33 ID:QXuEJhed
>>334
まあ、最初にふれたので・・・・。ちょっと。
でも今のいわゆる「言論人」でもあまり天皇については言ってないよね。
やっぱタブーなのかな。
338右翼学者:01/11/28 01:34 ID:R7RM+cQb
>>333

文化の生産行為は、
それまでの積み重ねをまったく無視した物ではありえない。

いきなり「私が作った言葉」で小説を書いても、
誰も読めない。

また文化は変質するものであると述べている。
よって文化は新しく作り出されることもありうるのであり、
新しい民族が生まれることもありうるのだ。
歴史上そうだったように。

民族という枠組みそのものの有用性は、
失われないと言っているだけの話。

日本民族が永久不変なんて話はしてないから安心してくれ。
339右翼学者:01/11/28 01:36 ID:R7RM+cQb
>>335

アホか。

「現人神=神のような人、もしくは人+神」

人間宣言は「現人神」であることを否定しない。

「天皇が人でない」なんて主張は誰もしてない。
340右翼学者:01/11/28 01:37 ID:R7RM+cQb
人であり、神であることは、
日本文化でも神道でもありうること。

人であったら神でないなんて
相互に排除する関係なんていうのは、
キリスト教的、西洋的価値観であって、
貴様は日本人か西洋人かハッキリしろ。
341名無しかましてよかですか?:01/11/28 01:37 ID:nXoJnTec
天皇制は、権威と権力を分離するものだ。

江戸時代まではね。
薩長纂奪政府は幕府を廃止して一体化を謀った。
薩長ドキュソ逝ってよし。
342右翼学者:01/11/28 01:39 ID:R7RM+cQb
>>336

レボを無視してたのにレスをつけるな。

大体あの文章は意味が無い。

立憲君主国という国体を構成する天皇、
というのを二種類に言い分けて、無理矢理分離しているだけ。

昭和帝自身はその二つを分離して考えてなど居なかった。
343犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/28 01:39 ID:2gl1G3y5
>>337
タブーでしょうな。改めて言うまでもなく。
だからこそ、「突破者」たる小林に天皇制を描いてほしいのだが。
でも天皇制まで「突破」しちゃったら、今度こそ保守派から
総スカンを喰らいそうな予感がしないでもない。(藁
344右翼学者:01/11/28 01:40 ID:R7RM+cQb
>>341

脳味噌膿んでるのか?

明治天皇にどういう具体的な権力があったのか、
言ってみろ。

統帥権とか言ったら笑うからな。
345もう一つ追加:01/11/28 01:42 ID:nXoJnTec
薩長纂奪政府は西洋キリスト教に倣って神道を捩じ曲げた。
その狙うところは天皇一神教化。
現人神=神のような人
もしくは
現人神=神+人
と天皇一神教化とは相容れない。
346SAPIKO:01/11/28 01:42 ID:8IdR73II
まあ、とりあえず、古来の日本的な「神」っていうのはいいじゃないかなあ。
アニミズム的な「万物に宿る神」。「八百万の神」
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教なんかと違って一神教じゃないし
明確な教義なんかもない。祭事とか神話によって緩やかな
宗教構造を保っています。八幡神や稲荷神、果ては祭神のはっきりしない
安産や縁結び、商売繁盛の神、これみんな等しく「神」サマ。
これだけでも習合的。「八百万」ですね。
 そこには、いろんな信仰を受け入れ得る素地もありますね。
それからもう一点、「神」は恵みをもたらす、神の顔の裏に
「鬼」の面を被っています。自然の驚異、言い換えると
自然災害などの災いをもたらす「鬼」の面です。
 そこから自然に対する「畏れ」が生まれ、自然との「共存」の哲学が生まれ得ると。
 月並みですが、環境大国を目指すとしたら、うってつけです。
 (誰かの発言の焼き増しのようなレスですが)
 てーか、ここまでなら反対する人はいないかと、俺個人は思いますが。
 問題はその後ですね。ROMします。
347名無しかましてよかですか?:01/11/28 01:44 ID:tTN7kB9Y
フィクション。フィクション。
ああ,最近風邪気味だ。
348ひっきー吉田:01/11/28 01:44 ID:QXuEJhed
>>343
でもこうなったら小林に「天皇論」書いてほしいな、オレは。
天皇を共産主義からみて否定以外の文脈で書く人いないからね、ほとんど。
オレは大塚英志ぐらいしかしらんぞ。
349名無しかましてよかですか?:01/11/28 01:44 ID:nXoJnTec
>344

統帥権どころか憲法制定権力まで持ってるじゃん。
350きゅりお:01/11/28 01:46 ID:3RDBQsKi
>>346
そうそう、だから「千と千尋・・・」はウケタ。日本人の心に潜む
汎神論的な感情を刺激してくれた。正直、これは近代の殺伐とした
個人主義にも、明治以降の国家神道にも感じられなかったものかも
しれないね。映画には「荒ぶるカミ」の側面が少し足りなかったけれども。
351ひっきー吉田:01/11/28 01:46 ID:QXuEJhed
>>345
いつの話だよw
352右翼学者:01/11/28 01:47 ID:R7RM+cQb
>>345

1)国家神道は一神教ではない。多神教です。
天皇が神なら、天照は神ですか?神でないのですか?
社会的に国家神道という位置付けにおかれたときでも、
八百万の神は一柱たりとも否定されてませんが?

2)西洋のキリスト教のような社会的バックボーンとして、
位置付けたのは確かですが、
実効性があったとは思えませんし、
国民の見方もそれまでの神道と変わらなかったでしょう。
353右翼学者:01/11/28 01:49 ID:R7RM+cQb
>>349

はぁ…

そういうこと言う時点で、
すでに「権威」と「権力」の分離ということを理解していない。

統帥権も憲法制定権も、
すべて軍部、政府の行動を権威付けする行為であって、
天皇が自由意志で軍隊を動かしたり、
憲法を変えたりできたわけじゃない。

もしそう言うことを言うのなら、
明治期以前に発行された勅書は、
全部天皇の意思で書かれたものである、
と信じ込んでいるドアホが目の前にいることになるが…
354ひっきー吉田:01/11/28 01:50 ID:QXuEJhed
>>352
すみません、あの明治維新の時、政府は天皇を中心に「神」に順序付け
しましたよね?これって「神」の国家統制ですよね。
355右翼学者:01/11/28 01:51 ID:R7RM+cQb
大体天皇が自由意志で軍隊を動かせたなら、
2.26では近衛師団が武力鎮圧に動いていただろうし、
勅命が絶対なら張作霖爆破事件の犯人は挙げられてただろうに。

実際には日本政府と軍部に実権があったから、
そのような事態にはならなかった。
356右翼学者:01/11/28 01:52 ID:R7RM+cQb
>>354

その「神」の順序を知っていたら教えてくれないか?
まさか「正一位」とかじゃないだろうな。
357右翼学者:01/11/28 01:53 ID:R7RM+cQb
それとも官幣大社、中社、小社のことか?
358きゅりお:01/11/28 01:53 ID:3RDBQsKi
>>355
その軍部暴走の理由はなんなんでしょうね。
「思想」か、「妄想」か、それとも、「誤算」か・・・。
359ひっきー吉田:01/11/28 01:54 ID:QXuEJhed
>>357
そのことですが。何か?
360右翼学者:01/11/28 01:56 ID:R7RM+cQb
>>358

1)大正時代に軍縮、嫌軍思想の蔓延で軍部が苛められていたこと
2)そんな時代に石原が満州事変を成功させて、
軍事的冒険で名声が手に入ると示してしまったこと
3)そのような行動をこともあろうに国民が支持したこと
4)その結果陸軍全体が軍事的冒険主義者に転向してしまったこと。
361名無しかましてよかですか?:01/11/28 01:59 ID:tTN7kB9Y
>>358
それは軍隊の本質である「暴力」のもつ性質でしょうね。
362361:01/11/28 02:00 ID:tTN7kB9Y
>>361の補足
クラウゼヴィツ読めばわかります。
363きゅりお:01/11/28 02:01 ID:3RDBQsKi
>>360
なるほど、あと陸軍には陽明学的な乃木信仰があったこと。
つまりは心情正義(結果に責任を負うよりも、手続き、心情に責任を
負う)で合理的思考が抑制されたこと。

この背景には資本主義の浸透により都市と農村の経済格差が広がったこと。
この格差是正を「軍部独裁」ができるという信仰があったことなど。
364名無しかましてよかですか?:01/11/28 02:02 ID:nXoJnTec
>大体あの文章は意味が無い。

無意味な宣言を出して国民を混乱させた無責任天皇サラシアゲ (ワラ
365SAPIKO:01/11/28 02:03 ID:8IdR73II
>>360
それに付け加えると
軍の過度の官僚化、あってますか?
366右翼学者:01/11/28 02:03 ID:viN0H3mj
http://www.kamnavi.net/en/settu.htm

社格自体は律令時代からあったのだが。
社格によって勅使が祭るか、国司が祭るかという違いが。

>平安時代に定まりました延喜式と申す規則によりますと、
当社は勅使のおまいりなさ っておられました大社であることが明らかであります。
これは戦前の官幣大社と同格 でありまして、
当代一流のお宮でございます。
367名無しかましてよかですか?:01/11/28 02:04 ID:tTN7kB9Y
ありゃ,ここは宗教の話だったのかあ。
368右翼学者:01/11/28 02:05 ID:viN0H3mj
>>364

「あの文章」=カンサンジュンの文章だこのアホ。
369きゅりお:01/11/28 02:06 ID:3RDBQsKi
だれだっけな、戦前の日本を「空腹の帝国主義」と読んだ学者は?
めちゃ、はまりだと思う。
370右翼学者:01/11/28 02:07 ID:viN0H3mj
>>363

あ、農村を救おうというのは、
「皇道派」で、国家社会主義者たちだよ。
クーデターしたけど。

実権を握っていたのは「統制派」だから同一視しないように。

>>365
正しい
371ひっきー吉田:01/11/28 02:08 ID:QXuEJhed
>>366
親切な解説ありがとうございます。そんな昔からあったんすね・・・。格付け。
いや、ちょっと気になっただけなのに調べてくださり本当にすみません。
372名無しかましてよかですか?:01/11/28 02:08 ID:nXoJnTec
>統帥権も憲法制定権も、
>すべて軍部、政府の行動を権威付けする行為であって

それじゃ幕府が自己を権威付けするために天皇を利用してたのとどこが違うの?
薩長はそれを天皇をないがしろにするものだと攻撃して倒幕したんじゃないの?
その薩長が同じことしたの?
薩長の二枚舌!
権力欲から主上をないがしろにする薩長サラシアゲ
373右翼学者:01/11/28 02:09 ID:viN0H3mj
>>372

薩長のサラシアゲは勝手にやっとれ。
374きゅりお:01/11/28 02:09 ID:3RDBQsKi
>>370
なるほど、では陸軍主流派の基盤となる思想は?

まあ、石原は異質だったでしょうね。
375きゅりお:01/11/28 02:10 ID:3RDBQsKi
会津人か(笑)
376SAPIKO:01/11/28 02:10 ID:8IdR73II
>>372
なんか、アズマになってますよ。
377名無しかましてよかですか?:01/11/28 02:14 ID:nXoJnTec
薩長によってでっち上げられた戦前の国家神道、天皇制は許しがたい。

つーことで、今日はもう眠いからここまでね。
378右翼学者:01/11/28 02:14 ID:viN0H3mj
>>374

えと、桜会、二葉会、一夕会とあるが…
ちょっとまっとれ(笑)
379きゅりお:01/11/28 02:15 ID:3RDBQsKi
すまんす、著作紹介でもいいっすよ。
380右翼学者:01/11/28 02:21 ID:viN0H3mj
桜会は「クーデター志向」で国家改造を狙ってたが、
二つとも未遂。大川周明なんかとつるんでる。
これは「皇道派」と大して変わらん。

二葉会は岡村、小畑、永田鉄山、東条英機などで、
「長州閥打破、陸軍革新、総動員体制確立」など

木曜会は永田、岡村、東條、石原莞爾など、
「国防方針から満蒙問題、対ソ戦」などを語る会で、
この二つが合わさって一夕会となる。
381右翼学者:01/11/28 02:21 ID:viN0H3mj
中央公論の「日本の近代9・逆説の軍隊」戸部良一
382きゅりお:01/11/28 02:24 ID:3RDBQsKi
らじゃ、感謝です。
383右翼学者:01/11/28 02:24 ID:viN0H3mj
ISBN4−12−490109−7
384右翼学者:01/11/28 02:28 ID:viN0H3mj
ちなみに、「満州事変」も「満州某重大事件」も、
一夕会がバックアップしとる。

まぁその代わり石原が満州を抑えて、
さぁ対ソ戦の準備をしようとしたら、
さらに若い連中が対中戦争を始めてしまって、
とめようにも「あなたがやったことをやってるだけです」と言われて、
泥沼に。
385右翼学者:01/11/28 02:28 ID:viN0H3mj
だから戦犯は石原なんだが(笑)
本人も認めとるし。
386右翼学者:01/11/28 02:29 ID:viN0H3mj
>>377

いっとくが、
「天皇制」そのものは、実質的にそのまんま。

明治政府が、幕藩体制に入れ替わっただけ。
387きゅりお:01/11/28 02:30 ID:3RDBQsKi
>>384
なるほど、基本的なことかもしれないですけど、

陸軍が大東亜共栄圏に走った理由は?
海軍との「温度差」の理由は?
簡単アンド主観的でいいですよ。どうお考えになります?
388SAPIKO:01/11/28 02:33 ID:8IdR73II
どうでもいいことですけど、右翼学者氏
「満州」と書くと五月蝿い人たちが多いから「満洲」の方がいいかもしれませんよ。

って、ことで、俺も寝ます。
389右翼学者:01/11/28 02:45 ID:viN0H3mj
>>387

「大東亜共栄圏」なんてそもそも想定外。

「統制派」は第一次世界大戦での「総力戦」に圧倒され、
「国家総動員体制」を打ち立てないと、
次の大戦には勝てないと考えた。
とくにソ連は思想的にも政治的にも軍事的にも宿敵。
対ソ戦をどう考えるかが陸軍の共通案件。

石原は「満州の鉄・石炭・大豆」を得て、
満州を工業化、軍事基地化することで、
対ソ戦を戦い抜こうと考えた。

この時点で石油・くず鉄は友好国アメリカから供給を仰ぐということになっている。
満州で石油が取れると知ったら泣いてただろうな。

だが、若年将校はもっと後背地が必要だと考え、
華北のコントロールを狙って北支事変を始めてしまう。
石原はそもそも満州の軍国化に集中すべきだと考えていたので反対した。

その結果日中戦争、泥沼化、国際的に孤立、三国同盟、
欧州戦争勃発、石油禁輸。
390右翼学者:01/11/28 02:46 ID:viN0H3mj
石油禁輸のせいで、日本は石油を確保する必要に迫られた。
石油の産地は南方だが、
輸送路の確保にはフィリピンが邪魔。
よってボルネオ、パレンパンの石油を得るために、
対英・対蘭、輸送路の確保のために対米宣戦を決意した。

でここまでで戦争遂行に必要な資源を産出する国を、
世界地図の上で丸で囲ってしまい、この中を大東亜共栄圏と…(笑)

海軍にしてみれば「ぜんぶ陸軍の冒険のせいじゃねーかっ!!
なんでこっちに迷惑かけるじゃこのボケぇ!」と言った感じであろう。
石油がなければ海軍は戦えないのだ(笑)
>>388
満洲なんて単語は出ない。
391右翼学者:01/11/28 02:47 ID:viN0H3mj
日本は徹頭徹尾国防のみを考えていました。
これだけは言えます(笑)
392きゅりお:01/11/28 02:49 ID:3RDBQsKi
>>389
では、日露戦争以後にもソ連脅威論が続き、それが陸軍の基本戦略となったわけですね。
東南アジア進出、対米戦はシナリオ外だったと。
ネットで勉強しつつ、論点練ります。ありがとうございました。
393きゅりお:01/11/28 02:51 ID:3RDBQsKi
>>391
植民地経営の意図はなかったと?
394きゅりお:01/11/28 02:53 ID:3RDBQsKi
>>390
20年待てば大慶で石油でたのにね・・・、歴史の皮肉だね。
395名無しかましてよかですか?:01/11/28 14:37 ID:wN7ss2Uh
スレ違いだ、別のところいけ。
396原島欣一@最終兵器は逝印♪:01/11/28 14:43 ID:Ikz3BYZM
>>395まで逝ってそういう事言ってもねぇ…説得力まるでなし。
397名無しかましてよかですか?:01/11/28 15:33 ID:9fWiM1aF
そもそも、「神」というものを擬人化したり(広義で)偶像化したり
具体化している時点で幼稚ないしは未開。
いわんや現人神。
信仰するのは勝手だが(幸福になる壺を拝もうが、黄金の金の子牛を
拝もうが文句は言わない)、それらの強引な布教活動はごめん被りた
い。
398皇道原理主義:01/11/28 15:37 ID:EmeuKlKB
天皇をペテンというのはなんとも無礼(汗)、、小生はそのような天皇を屈辱させるような言葉は言いません。の方、、。

自分が思うに、天皇とは神であり、人です。まず、前者の神というのはどういうことかというと、

古代日本では自然の力を察知する人は神様のように崇められていました。天皇もそんな天文学的な要素や力を兼ね備えた者だったのです。
初代天皇の神武天皇(カムヤマトイヤレビノミコト)もひょっとすると、天文術を体得していたのかもしれません。
399皇道原理主義:01/11/28 15:47 ID:EmeuKlKB
自分が思うに皇紀(天皇の歴史は)は250万円はあると思う。

超超古代国家がかつてあったことを証明したいと考えている
(今から)
400皇道原理主義:01/11/28 15:48 ID:EmeuKlKB
250万円→250万年(汗)、、、、

ウガヤ朝の資料http://www3.justnet.ne.jp/~ookuni/koshi01.htm
401きゅりお:01/11/28 15:50 ID:3RDBQsKi
ど、どてちん?
402皇道原理主義:01/11/28 15:54 ID:EmeuKlKB
ん?>401
403皇道原理主義:01/11/28 16:00 ID:EmeuKlKB
404きゅりお:01/11/28 16:07 ID:3RDBQsKi
アウストラロピテクス、出現以前だということは・・・?
405皇道原理主義:01/11/28 16:12 ID:EmeuKlKB
アウストラロピテクス、出現以前だということは・・・?

これは旧史学、、ウガヤ王朝は新史学
406398の上:01/11/28 16:23 ID:9fWiM1aF
>>398
「神様のように言われる人」は神ではありません。人です。
シャーマンとは、今のまじない師や占い師とは異なり、天文学、科学、
気象学、医学等の知識や技術に長けた人だったでしょう。しかし、科
学知識が一般的に共有されるようになると、彼が神格化される理由が
失われます。つまり、ただのまじない師や占い師と同じ身分に(相対
的に=彼以外の者が、彼と同じだけの力を手に入れたから)成り下が
ったわけです。
そうなってくると、原始的な擬人化された神ではなく、抽象的で高度
な神の概念が生まれて来ます。
これは善し悪しではなく、文明の成熟度の問題でしょう。また、この
神は宗教に依存しません。なぜなら、具体性を全く持たないからです。

さて、揚げ足を取るのは嫌いなんですが、「屈辱させる」という言い
回しは初耳ですが、そんな日本語は、神代の昔にあった言葉ですか?
「天皇は日本の伝統」とは天皇主義者の常套句ですが、文化の根元たる
言語を、もう少し大切にしてください。
407皇道原理主義:01/11/28 16:25 ID:EmeuKlKB
なんか現実的なことを書かれますと、顰蹙を買いますよ(汗)、、ここでは

そんなにカタブツにならずに一緒に超皇国史観を語りましょうよ>306
408皇道原理主義:01/11/28 16:26 ID:EmeuKlKB
ここはゴーマニズム板でありますが、特別にシャーマニズム論を書き込むのもありかと、、>みなさん
409皇道原理主義:01/11/28 16:28 ID:EmeuKlKB
「神様のように言われる人」は神ではありません。人です。
シャーマンとは、今のまじない師や占い師とは異なり、天文学、科学、
気象学、医学等の知識や技術に長けた人だったでしょう。

の文章はたしかに当たっています。反論の余地がありません(汗)
410皇道原理主義:01/11/28 16:47 ID:EmeuKlKB
天皇制を肯定する者はドンドンお書き願います。
411きゅりお:01/11/28 17:16 ID:3RDBQsKi
え、反対派はだめなの?
412名無しかましてよかですか?:01/11/28 19:58 ID:LGj6GWCI
サクラ大戦に出てきた改良版霊子甲冑は「神武」だったなたしか。
413神武天皇:01/11/28 22:14 ID:ltdu3r+M
みんなここにきてくれよ。↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1002326930/l50
414名無しかましてよかですか?:01/11/28 23:48 ID:0ZkyNhEf
>まず現人神は神のような人と言うだけのこと。

天皇が現人神だなんて言ってる天皇がいたらそいつはペテン師。
神のような人だろうと神+人だろうと大した違いはない。
ペテン師に完全に洗脳されてますね。
オウム真理教みたい。
415名無しかましてよかですか?:01/11/28 23:51 ID:0ZkyNhEf
>人間宣言は「現人神」であることを否定しない。

えっ?
そんな中途半端なものだったの?
さすがペテン師の家系。
ヒロヒトはペテン師。
416ひっきー吉田:01/11/28 23:53 ID:fVgDY3CO
>>414 >>415
はいはいわかったから、根拠はせめて示してね。あと、天皇は政治システム
兼文化装置だからそんなもんに怒ってもどうしようもないよー。
417名無しかましてよかですか?:01/11/28 23:58 ID:0ZkyNhEf
>「天皇制」そのものは、実質的にそのまんま。

>明治政府が、幕藩体制に入れ替わっただけ。

さすが薩長オタ。嘘が大好きだな。
江戸時代の天皇が軍服着たか?
江戸時代の天皇は京都に住んでたんじゃなかったか?
江戸時代の天皇が洋服着たか?

薩長オタではない真面目な勤王派なら江戸時代の天皇の菩提寺のことも無視できまい。
418格明火:01/11/28 23:58 ID:cb92ErFH
天皇?あんなもん日本人のペットだ。
餌は税金。
あなたも飼ってみる?
419格明火:01/11/29 00:02 ID:IS8DMPav
しかも丁寧に扱わないと、失語症になったり、流産しちゃうよ。
420犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 00:05 ID:lFJ15c04
>>418-419
今の皇室に対する侮辱は看過できんな。許せん。
421名無しかましてよかですか?:01/11/29 00:09 ID:yeElnSLw
>根拠はせめて示してね。

は?
なんのこと?

中途半端なことを言って誤摩化そうとしたのならヒロヒトはペテン師。
ちゃんと人間宣言をして「現人神じゃないよ」と言ったんなら右翼学者が嘘つき。
そういうことになるでしょ。
422ひっきー吉田:01/11/29 00:13 ID:KkKrFOwS
>>421
だから、昭和天皇がペテン師である理由。

でも、君もかわいそうやね、天皇なんていうものを否定することは、
結局天皇に思想を無自覚に縛られているんだから。まだ、崇拝してる
連中のほうがマシだな。
423格明火:01/11/29 00:13 ID:IS8DMPav
ごめんよ。言い過ぎた。
でもよく考えなよ。
必要だと思うか?これからの時代。
喜んで手を振ったり、歓声をあげて喜んでいるのは老人ばかりだぜ。
それとよ、訳の分からない皇族(親戚)がいるだろう?
あいつらは、本当必要ないと思うぜ。
424右翼学者:01/11/29 00:20 ID:1rJboKt0
>>423

必要だよ。
国民は天皇に親しみを感じているし、
国民が支持している制度が不要だなんて民主主義に背く(笑)

>>417
あほだなぁ。「実質」の話をしているのに、
なんで「みかけ」の話になるんだ?(笑)

じゃあ洋服着ている日本人は、
江戸期の日本人とまったく完全な別文化を持つ別人なのか?(笑)

江戸期と言い回しこそ違えど日本語を使ってるし、
演劇や小説で好きな話の流れなんかほとんど変わらんだろ。
ジャンプ漫画なんか馬琴そのまんまじゃないか(笑)
425ひっきー吉田:01/11/29 00:20 ID:KkKrFOwS
天皇なんてホント現在の政治状況でも小さい存在だし、ほとんど今や
ワイドショーのネタとしてのみ有効な状態じゃん。
で、しかも元々は政治システムだし、今も実権はないけど日本の安定に
オレは天皇は貢献してると思う。
で、そんなものに対して、政治的ではない要因で反感を抱ける人間って
正直オレは理解できない。天皇に対して個人攻撃してなにが楽しいんだろ?
426右翼学者:01/11/29 00:22 ID:1rJboKt0
>>414
>>415

「天皇は神じゃない」って言いたそうだが、
そもそも西洋的な「神」の概念が入ってくる前は、
日本的な「神」の概念を使っていたのに、
なんで西洋的な「神」の概念で、
日本的な「神」の概念を否定する?

日本では神と人間を分けないの。
それぐらいわからんか?
427右翼学者:01/11/29 00:24 ID:1rJboKt0
>>397

はっ(笑)
進歩史観だね救い難い。

プロテスタント的な「非人格神」がそんなにありがたいか?

「人格神」を崇拝している宗教が幼稚で未開だって?
カトリックを含めて人格神や偶像を崇めている宗教を全否定するのか。
なんで貴様そんなに偉いんだ?
428右翼学者:01/11/29 00:27 ID:1rJboKt0
>>406
>「神様のように言われる人」は神ではありません。人です。

わかってるじゃないか。
だから天皇は人間だ。

だけど「現人神じゃない」=「神じゃない」ではないし、
そもそも「現人神」=「概念神」じゃない。

人間であり、「現人神」であるというのは矛盾しないどころか
語義上あたりまえのことだぞ?

神であり、「現人神」であるということのほうが矛盾する。
なのになんで「天皇は神じゃない」なんて馬鹿馬鹿しい主張をするんだ?
「天皇は人だ!」人以外のなんだと言うのだ教えてくれ(笑)
429名無しかましてよかですか?:01/11/29 00:27 ID:yeElnSLw
>だから、昭和天皇がペテン師である理由。

アホだなー。
右翼学者の言ったことが本当なら、そんな中途半端な人間宣言出したなら、
ペテン師になるって言ったんだよ。

もちろん昭和天皇がペテン師なのか右翼学者が嘘つきなのか
自分で調べて確かめてみてね。面白いから。
430どうでもいいけど:01/11/29 00:29 ID:Ty+cmJry
TBS系「ブロードキャスター」お父さんのためのワイドショー講座調べ(平成3年4月−12年12月

ワイドショーが伝えた事件・人物
一位 オウム真理教事件
二位 天皇ご一家
三位 花田家の人々
四位 統一教会騒動
五位 サッチー騒動
六位 和歌山カレー毒物混入事件
七位 神戸児童連続殺傷事件
八位 阪神淡路大震災
九位 羽賀・アンナ 愛と別れ
十位 ダイアナ元妃 愛と死
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/tvand/wideshow.html

天皇御一家関連が二位になるのは、情報操作の臭いがしますな。
(毎年上位に入っているようです)
まあ、マスコミを使ってCMを打ってるわけですわ。
で、ワイドショーで愛想を振りまいている、あの御一家は
もう、日本のお茶の間に定着したんですよ。

>一九九九年の日本世論調査会の調査によると、天皇制が「今のままでいい」
とする人は七八%を占めている。現在の象徴天皇制は国民の間に定着していると言っていいだろう。
http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2001/05/16.html

しかし、国情板の方でも、天皇を侮辱するような輩が溢れてますな。
国情板は2Chのアフガンだってさ(藁
431格明火:01/11/29 00:30 ID:IS8DMPav
ほ〜う。そう言う捉え方もあるんだね。
でもやっぱり俺は必要ないと思うし、それほど貢献しているとは思えないね。
432犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 00:31 ID:lFJ15c04
>>430
各勢力が入り乱れて、大変なことになってそうですな。<国情板
433ひっきー吉田:01/11/29 00:31 ID:KkKrFOwS
>>431
じゃあどうすりゃいいの?天皇を。意見キボーン。
434名無しかましてよかですか?:01/11/29 00:32 ID:yeElnSLw
>薩長オタの嘘つき右翼無学者

軍服着るのが単なる見掛けの問題か?
他スレで散々相手の議論を大雑把と非難しておいて、こんなの大雑把以上だろ。
435ひっきー吉田:01/11/29 00:34 ID:KkKrFOwS
>>432 犬童君
ここも似たようなもんだよ・・・・・。
436右翼学者:01/11/29 00:34 ID:1rJboKt0
>>429
朕ト爾等国民トノ間ノ紐帯(ちゆうたい)ハ終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、
単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。
天皇ヲ以テ現御神(あきつみかみ)トシ、
且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、
延(ひい)テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ。

これは現人神思想を含めて神話を「単なる神話伝説」と述べ、
「架空ナル観念」と述べている。

あたりまえだ。神話が事実であって堪るか(笑)
どんな宗教であっても「架空ナル観念」だ。
事実に基づく神話宗教があったら教えてもらいたい(笑)

だけどこのことはその「単なる神話伝説」を否定するわけじゃないだろ?

「朕と汝臣民との紐帯は、神話に基づくものではなく、
相互の信頼と敬愛によるものだよ」
と言うだけの話。

なぜコレが「現人神」を否定したことになる?

禅もプロテスタントの一部も、神仏は「観念上の存在」であって、
実在するものじゃないってことは認めてるじゃないか。
それが「神仏」を否定することじゃないだろ?
437犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 00:35 ID:lFJ15c04
>>435
秩序があるぶん、いくらかマシかと・・・。(爆
438右翼学者:01/11/29 00:36 ID:1rJboKt0
>>434

はぁ?

じゃあ聞くが、軍服を着て実際に兵を指揮統率したのか?
戦争を計画立案運用したのか?

してないだろ馬鹿かおまえは。
それは全部軍部の仕事だろ?
439ひっきー吉田:01/11/29 00:36 ID:KkKrFOwS
>>437
じゃあここはユーゴスラビアか?w
440格明火:01/11/29 00:37 ID:IS8DMPav
>>433
逆に聞くけど君は、永久にこのままの感じで良いと思う?
441どうでもいいけど:01/11/29 00:38 ID:Ty+cmJry
>>431
いやいや、外交の席では大活躍してますよ。
僕は天皇制を否定するのなら、天皇の人権擁護を訴える方が有効だと思う。

>>432
政治思想板から、陰険な煽りが流入。
他板出張するヤツはろくなモンじゃないというのは真理だね。
まさにアフガン。

そうそう、北朝鮮を爆撃すべきってスレもたっとるよ。
アメリカがイラクと一緒に、北朝鮮を恫喝したからでしょうな。

嫌北チョソより嫌韓が目立つのは、電波を発信して楽しましてくれるのが韓国だからでしょう。
442犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 00:39 ID:lFJ15c04
>>439
ま、そんなとこだろうね。(藁
443学者はつらいよ!:01/11/29 00:41 ID:/9S1L9Qs
>>429
429さん、社会的弱者である彼らを苛めるのは、慎みましょう。

学者たる学位があるからと言って、助士として大学に就職出来ず、
ましてや短大などの非常勤講師にもなれず、
大学の研究室にオーバードクターとして居候してもらっている人々が
日本では結構多いのです、むろん無収入、妻などの近親者に養ってもらっている。
2chはその様な“インテリ弱者の為の唯一の楽園”なのです。
温かい目で見守りましょう。
444格明火:01/11/29 00:41 ID:IS8DMPav
まぁ〜爺ちゃん、婆ちゃん達が喜ぶなら居ても少しは良いかなと思うけど。
445ひっきー吉田:01/11/29 00:42 ID:KkKrFOwS
>>440
オレはこの天皇の置き方で当面はいいと思う。ただ、女性天皇を認める
などの一部見直しは必要だろう。
とりあえずカウンタープランとなるものがないからね、あえて言えば
大統領制だろうが、今の状態のままだと天皇を廃止して大統領制を
導入するほうが危険だろう。
まあ将来的にはなくなるかもしれんし、オレは極端に言って、
どこかの密教指導者のように京都御所の穴に「ここに天皇がいます」
って言っても天皇は成り立つと思っているからね。
446右翼学者:01/11/29 00:43 ID:1rJboKt0
>>443

煽りご苦労。
キミは知性の高い人間なのだから、
その能力を他のことに使いたまえ。

煽るしか能が無いのならその旨言うように。
447犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 00:44 ID:lFJ15c04
>>441
>政治思想板から、陰険な煽りが流入。

マジスか?! どこのスレの連中?
事と次第によっちゃ、俺の責任になるかも・・・。
448右翼学者:01/11/29 00:45 ID:1rJboKt0
>>445
>って言っても天皇は成り立つと思っているからね。

成り立つかもしれんけど、
今現在天皇に親しみを感じる国民が多いのは、
やはり巡幸、報道、一般参賀、
災害見舞いなどで国民と接触する機会が多いからだろう。

どっちかといえば極左のテロルがないのなら、
警備をもっと減らせて直に触れ合えるようになるんだが…
449右翼学者:01/11/29 00:47 ID:1rJboKt0
>>431

年間国務・公務千件を超え、
国内外を巡幸し、
海外の貴賓国賓を接待する。

いっとくがバカには出来ないぞ。
国際的に通用する礼儀と教養があってのことだ。
450どうでもいいけど:01/11/29 00:50 ID:Ty+cmJry

いや、今夜はそれほどでもないですね。
それでも、こんなスレ立てて・・・。
アホかとバカかと・・だね。


1 名前:枢機郷崇拝者 投稿日:01/11/28 23:53 ID:18hjJiOg
このスレは政治思想板における反チョンの偉大なる英雄であり闘士である枢機郷様を心から敬い、
畏れ多くもその教えを頂くことを主旨としている。
枢機卿様以外で書き込みを行う者は以下の規則を守ること。
0.枢機郷様の仰せになることはすべて真実であり、正義
  であることを忘れぬこと。
1.枢機郷様には正しい敬語で質問すること(タメ口厳禁)。
2.枢機卿様の怒りを買ったりチョン呼ばわりされた者は
  枢機郷様への心からの謝罪レスを行い許しを乞うこと。


2 名前:枢機郷崇拝者 投稿日:01/11/28 23:54 ID:18hjJiOg
訂正:政治思想板→国際情勢板
枢機郷様申し訳ございませんでした。


お里が知れるってものさ・・・。
451ひっきー吉田:01/11/29 00:51 ID:KkKrFOwS
>>448
なんかオレはかえってそういう風に触れ合うのが良くないように思うけどなあ・・・。
そういうとこから(警備がウザいなど)反感もってる人も少なくないからね。
452格明火:01/11/29 00:52 ID:IS8DMPav
ひっきー吉田君、少しだけ俺と考えが似ているな。
ガチガチの天皇崇拝者だと思っていたよ。
いるんだよ友達でそういう奴。
理由はわからんけど。
気色悪くて。
453右翼学者:01/11/29 00:53 ID:1rJboKt0
>>452

俺だって将来的には「天皇制民営化」もありうると書いてあるのに、
読んでないのか?
それだけ敵対的だということは。
454ひっきー吉田:01/11/29 00:55 ID:KkKrFOwS
>>452
いや天皇の場合は公人と言えども酷い煽りとかここで受けること多いんでね、
少し弁護しただけ。

あと、オレ大学サークルしか逝ってないダメ大学生だから、
引きこもり本業じゃないよw
455格明火:01/11/29 00:55 ID:IS8DMPav
ごめんよ。
456右翼学者:01/11/29 01:05 ID:1rJboKt0
何故かいつもいつも皇室ネタを使う連中は、
キチガイとしか思えない煽りを連発している。

「雅子の流産を期待する」とか
「天皇は今すぐ殺すべき」とか

甚だしいやつは天皇の写真とポルノ写真を合成して、
「芸術だ!」と言い張る始末。

まともな人間の感性があれば、
こんなことはいわんだろ?
457どうでもいいけど:01/11/29 01:07 ID:Ty+cmJry
天皇制って陛下自身はどう思っているんでしょうね。
皇太后は失語症になるくらいストレス受けてるんだから・・・。
大変だと思う。


自治スレ

>222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/28 00:12 ID:AhpPcEtp
>なんとかしようぜほんと。どんどん煽り屋が流入してる。
>こりゃまずいよいくらなんでも

>223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/28 00:16 ID:???
>2ちゃんのアフガン、国際情勢板にようこそ。

>224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/28 00:18 ID:???
>なに偉そうな事言っている。自分たちだけが偉いのか。
>この中にも、コテハン隠して煽っているくせに、よくいうよ。

>225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/28 00:19 ID:???
>ひでー、アフガンかよw


しかし、自治スレにも自自臭いヤツがいるね。
ちなみに政治思想板から来た人は枢機郷を「猟奇狂」とか「枢」と読んでるからすぐ解る。
しかし結果をいえば、煽られて逆に嫌韓派が勢いづいたみたいだね。
煽るだけで、出ていく訳無いだろうに・・・。
458ひっきー吉田:01/11/29 01:07 ID:KkKrFOwS
>>456
なんていいますか多分相手が何も言ってこないし、叩くのに丁度いいんでしょうなあ・・。
むしろ彼らの方が天皇に隷属している愚民にオレは見えるけどね。
459ひっきー吉田:01/11/29 01:12 ID:KkKrFOwS
嫌い嫌いも好きのうち、だいたいそんなに嫌いなら口にも出したくないはずだ。
「天皇」「ヒロヒト」なんて。
そんなインターネットなんていう空間で私情で「天皇を殺してやる」
なんて言ってることは不毛以外のなんでもないし。
460右翼学者:01/11/29 01:14 ID:1rJboKt0
>>458

まったくそのとおり。
本当の自由人とは何かに囚われることなど無い。

囚われてる時点で精神的に隷属しているということ。
461犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 01:22 ID:lFJ15c04
>>457
今国情板の自治スレその他を見てきました。
枢機郷を煽ってるヤツが、みんながみんな
政思板住人ってわけでもないんでない?
2ch中のいろんな板から物見遊山で人が集まってるようだし。
まぁ、ここと政思板から行ってる人が一番多いんだろうけど。(藁
462似非学者ハンター:01/11/29 01:24 ID:9BL6b0R6
日本のみならず世界中のプロの学者が熱い議論を長時間交わす専用の掲示板やMLでは無く、
2CHで一般人相手にうんちくをリアルタイムで未明まで語るアマ学者―自称学者が、
この板に居る、と話を聞きましたが、ここでよろしいのでしょうか?
463どうでもいいけど:01/11/29 01:31 ID:Ty+cmJry
昨夜は菊池という人が来ていたため、それを見に来た人も多かったみたいです。

145 名前:思想板の者 投稿日:01/11/27 21:15 ID:???
>>国益・愛国主義者(たぶん菊地)
 政策論争する暇があったら、受験勉強しようね!
 ご両親が心配しているよ!あと同じネットカフェに長時間滞在してはいけないよ!


>>145
メール欄が 「s a g e」 なのはなんで?


148 名前:思想板の者 投稿日:01/11/27 21:50 ID:???
>>147
 「全角ゼロ」を真似して書き込むやつがいるため。
 「全角ゼロ」は俺と「興信所社員」だけだったのに・・・
 ちなみに俺は、経済系の板のコテハンでもあります。

コテハンにして、トリップ使えばいいのに。
464ひっきー吉田:01/11/29 01:34 ID:KkKrFOwS
>>463
菊地は政治思想板ではすごかったからね、名だたるコテハンが匙を投げた
ことでw
465どうでもいいけど:01/11/29 01:35 ID:Ty+cmJry
133 名前:思想板に降臨要求 投稿日:01/11/26 03:25 ID:???
ぼくちゃんは枢機郷ちゃんは院どころか(地方三流DQN大含む)大学そのもの
させにも行かれていない方だとおもいます。
凛とした大和民族の誇りとは程遠い低脳さを晒し品性下劣な日本語を
常用される枢機郷ちゃんは多分B出身で唯一のコンプレックスの対象先
を見付けたのでしょうね。
(B地区出身で中卒の肉体労働者なんでしょうね)
政治的な議論を吹っ掛けられても・・・応えるだけの「學」も「思想的
背景」も無いものですから「ウジ虫チョンが・・・わははははっははは」
でこそこそ逃げ回るだけえ(哀れ)
まぁ、そんな枢機郷ちゃんは思想板にちと来て、ウヨサヨ魑魅魍魎のこ
っちにも来てよ・・・おもちゃの基地害菊地君が居なくなったって寂し
いの、ぼくぅ〜。

135 名前:思想板に降臨要求 投稿日:01/11/26 03:45 ID:???
>>134さま

思想板にもサヨク系のチョンが多いんですよ。
ですから、枢機郷さんのご活躍の場を更に拡げて頂きたい所存
なのであります〜。
それとも、枢機郷さんは国際での引き籠もりちゃんなのでしょう
かねー?
でも、菊地逝った昨今、向こうでも枢機郷さんウォッチが始まっ
ているんですよ(ニカ


本気で勧誘する気、あるのかしらん?
もっと方法があるだろうにね。
466犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 01:37 ID:lFJ15c04
>>463
菊ちゃんか・・・。彼は政思板のアイドルだからね。(藁
政思板から行った人のだいたいが、煽り目的じゃなくて
菊地追跡のために国情板入りしたんじゃないでしょか。
彼、2ch中の至るところに出没しますから。(藁
467犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 01:40 ID:lFJ15c04
>>465
あ、新たなアイドルを求めてるってわけね。(藁
まぁ、しばらくは様子見ですな。政思板の猛者たち
が引き取ってくれるなら、それでよし。(藁
468どうでもいいけど:01/11/29 01:43 ID:Ty+cmJry
・・・・>>1さんと八頭身?

2Chのあちこちに隠れる>>1さんを、八頭身が「いちさ〜〜ん」って具合に追いかけ回すように

2Chを漂流する菊池氏を、「きくちゃぁ〜〜ん」って追いかけ回してるの?


それはそれで、面白いですね。
469ひっきー吉田:01/11/29 01:43 ID:KkKrFOwS
>>467 犬童君
あの、国益・愛国主義者君ってホントに菊ちゃんかね?
文章がマトモな気が・・・・。
470ひっきー吉田:01/11/29 01:44 ID:KkKrFOwS
じゃあオレ八頭身モナーだなw

ホモ扱い政治思想板でされてるし・・・・。
471犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/11/29 01:47 ID:lFJ15c04
>>468
正解。その例えがピッタリ。(藁
でも違うところがある。1さんは隠れてるだけだが、
菊地は往々にしていろんなところに迷惑をかける。(藁
こないだは受験板に迷惑かけてた。
そしてそこのコテハンにボコボコにされてた。(藁

>>469
あ、そう言われるとそんな気が・・・。
確かにあの文からは、菊ちゃん特有の匂い(藁)がしてこない。
472きゅりお:01/11/29 01:47 ID:lSn3Tcr+
天皇家とタイ王室を比べてみると面白い。同じ稲作国家の成り立ちとして、欧州の
王室と比べるよりもはるかに参考になるだろう。

国民に支持されている度合いが圧倒的に大きいのはタイ王室だ。
タイ王室は代々優れた軍事的指導者、行政官を出してきた実務家の色合いが強い。
現プーミポン国王も農業の専門家で国民を貧困から救う稲の品種改良の研究などに
業績を残した。

タイの場合は一家に一枚必ず国王、女王の写真、カレンダーがあるほどの「王室好き」で
タイが近代化の度合いをましても(貧富の差は大きいが経済的にはすでに東欧諸国を超え、
中進国と呼んでいいだろう)変わらないと思える。

日本の場合どうしても、一部の制度、文化を所与のものとして無批判に受け入れてしまう
ものは別にして「戦争」による不信感が国民にもどうしてもあるのだろう。
473ひっきー吉田:01/11/29 01:50 ID:KkKrFOwS
>>471
ただ菊ちゃんも正体不明だからねえ・・・・・・・・。
現在政治思想板では菊ちゃん=つたやさん説と菊ちゃん=ヤマトさん説が
ありますなあw
474右翼学者:01/11/29 01:53 ID:1rJboKt0
>>472

ただ、タイも立憲君主国で、
権威と権力の分離が一応行われているのは同じ。
政治の実権は選挙で選ばれる議会と首相にある。

というかタイには未だ「大逆罪」があるんだが(笑)
475ひっきー吉田:01/11/29 01:56 ID:KkKrFOwS
>>472
戦前数少ないアジアの独立国家同士なのに好対照ですね。
もう寝ます。
476きゅりお:01/11/29 02:01 ID:lSn3Tcr+
>>474
1992年の民主化運動で、軍部と学生が衝突すると、サッとできてきて
首相の首を切ったりする渋い国家元首です(w
まあ、日本では無理でしょうね。
477名無しかましてよかですか?:01/11/29 02:05 ID:3mVSsI9L
天皇陛下はな馬鹿な愚民達の心の拠り所なんだよ。
馬鹿な一般大衆は天皇陛下が居なければ国として
まとまらないのさ。
同意してもらえるかね。右翼学者君。
478きゅりお:01/11/29 02:05 ID:lSn3Tcr+
一方、ベトナム皇帝(バオ=ダイ)はアメリカに担がれて、北ベトナム
政権と衝突、悲惨な結果に終わった。カンボジア王室はシハヌークの
政治的な冒険主義によって300万人の犠牲者が出た。
清国皇帝は「ラストエンペラー」参照。インドネシア、マレーシア、
フィリピンの王室はヨーロッパの植民地運営上、民衆の圧迫のための
間接統治の装置として使われた・・・。
479右翼学者:01/11/29 02:20 ID:1rJboKt0
>>477

別に。天皇なんてなくても日本国はまとまるさ。
歌舞伎がなくても日本文化がなくなるわけじゃないだろ?

だけど、既にあるものだから無くすのは勿体無いし、
現状上手く行っているのだからそれでよい。

>>476
まぁ向こうの王制にはまだ最終権力が残ってるからね。

日本にそれを期待したかったら、
天皇に人事権を持たせなきゃいけない。
日本は持たせないことを決断したのだから、
それを期待するのは無理だよ。

まぁ今でも「任命拒否」なんて手が使えない事も無いが。
480きゅりお:01/11/29 02:22 ID:lSn3Tcr+
>>479
期待はしていない(w
481きゅりお:01/11/29 02:28 ID:lSn3Tcr+
>>476 で言いたかったのはタイ王室は急進主義と反動主義のバランサー
として機能している、という点。その点はアジア的開発独裁から民主化の
流れをよく趣味レートしている。

明治以降、国家理性の象徴として祭り上げたかと思うと、敗戦によって
一気に悪役にまで落とされた昭和天皇とは対照的。伝統的に行政官では
なかった日本の皇室に「主体的」な政治的バランス感覚がなかったのが
原因だろう。

今後もそれを期待しても無理。「国民文化博物館」の館長役が関の山だと言える。
482きゅりお:01/11/29 02:29 ID:lSn3Tcr+
趣味レート(w シュミレートね。
483:01/11/29 05:42 ID:JpVHVw95
日本史板に
「今の天皇って神武天皇の子孫じゃない」っていうすれあって参考になった
484名無しかましてよかですか?:01/11/29 06:09 ID:RkNT9Rtz
>>107-135
がこのスレのハイライト?
485名無しかましてよかですか?:01/11/29 06:11 ID:rxhhYsnc
まんこー!!!!
486名無しかましてよかですか?:01/11/29 06:16 ID:RkNT9Rtz
マンセー???
487名無しかましてよかですか?:01/11/29 09:04 ID:9TJbJKGC
>>449
>国際的に通用する礼儀と教養があってのことだ
それは訓練によってえられる性質であって、皇室などのように血統によって
規定される性質ではないので、それをもって皇室を肯定する理由にはならな
いと思うが、いかが?
488名無しかましてよかですか?:01/11/29 14:36 ID:qzMKATGh
>>487

それは幼少時からの帝王教育あってこそのもので、
成人してから無理矢理にそうしても、
後々矛盾が出ます。

選挙で大統領を選ぶと、
石原都知事やビートたけしなどの下品な人間が選ばれる可能性が出てきます。
フィリピンやアメリカを見ましょう。

それとも「天皇候補生」を民間で用意して、
生まれた時から温和で礼儀を教養を知る人間に育てるのですか?

それならそれで構いませんが、
人権侵害になりませんかね。
(当然現在の皇室には人権などありません)
489名無しかましてよかですか?:01/11/29 14:42 ID:qzMKATGh
>>487

血統というより、
代々の家庭内教育で受け継がれる性質というものがあります。
温和で礼儀正しく教養のある親を見て育てば、
子は無意識のうちに親を真似するものですから、
そうなります。

粗暴な親に育てられれば、
アダルトチルドレン・ピーターパン症候群・トラウマなどとなって残ります。
結果カウンセリングを必要とします。

普通の親に育てられれば普通の子しか育ちません。

天皇を育てられるのは皇太子という環境あってのことです。

ですから養子でもまったく構わないのですが、
実子や親族がいるのに養子をする意味がないのでしないだけです。

ちなみに私は皇室制度を冷静に見ているだけで、
血統など崇拝していませんし、
天皇制を無条件に賛成するわけじゃないです。
むしろ先天的な性質など肉体的なものを除けば人間にはない、
という立場ですので血統論に反する立場と言えましょう。
490きゅりお:01/11/29 15:27 ID:lSn3Tcr+
>>489
外交そのものの必要性を考えてください。
儀礼外交が今後の情報社会で必要かどうか、必要ないと思う。
491名無しかましてよかですか?:01/11/29 15:59 ID:qzMKATGh
>>490

本質だけをみるならば外交儀礼は必ずしも必要ではありませんが、
国際習慣上の間滑油で、
ものごとを滞りなく進めるためには必要です。

もし貴方が儀礼をすべて否定するなら、
敬語丁寧語を一切使わず、
すべての人間にタメ口聞いてみてください。

すぐに衝突が起きます。
そういう部分で外交儀礼は本質的には不要なのですが、
人間対人間の交渉なので必要なものです。
コンピューターとコンピューターに交渉させるなら不要ですが。
492きゅりお:01/11/29 16:05 ID:lSn3Tcr+
>>491
外交史を学んでみてください。外交はなぜ国家において必要だったか。

現代の国際外交に必要なのは優れた事務処理能力と「グレートコミュニケーター」
じゃないだろうか。

貴族外交が今後も必要???ってならないのが不思議・・・。
493きゅりお:01/11/29 16:12 ID:lSn3Tcr+
これはウヨガクさんに・・・。

皇道派が都市と農村の是正を解いたキーとして天皇が必要だったという
ことはやはり皇道派のイデオロギーの中心には貧しい農村に帰れという
スローガンがあったのでしょう。

シャーマン=天皇、という本来の役割が浮き彫りになった形ではないだろうか。
494日本男児:01/11/29 16:23 ID:0CHGgtWM
>>492
久しぶりに介入しますか。

外交に事務処理能力と「グレートコミュニケーター」 が必要という部分は
同意しますが、現在の国際関係社会では、まだきゅうおさんがいう程、システマチック
にはなっていないと思いますよ。

日本での天皇の存在というものが、国際社会で一定の認知を受けている
現状を踏まえると、これをいきなり撤廃するのは、逆に海外から不信感を
もたれる見込みが高いと思います。

確かに貴族外交は一種の物語ですが、外交において、この物語がまだ
力を持っているのは事実。それを日本では天皇が役割を担っており、これを
代替したいのであれば、少なくとも国民の同意を得る必要があると思いますよ。

とりあえず私は現在の皇太子と山を登った体験上から、最低でも現在の
皇太子までは天皇制支持(笑)。
495きゅりお:01/11/29 16:51 ID:lSn3Tcr+
>>494
単に貴族外交がコスト「パフォーマンス」の点から不要と言う一般論ではいかがですか?

※「」内は特に強調
496日本男児:01/11/29 17:02 ID:0CHGgtWM
>>495
それは普段の仕事の話に還元出来るなあ(笑)。
費用対「効果」について、理論的には私は検証できませ。

普通の会社でも大会議の締めで儀式的に代表者が出てきたりしますよね。
で、社長って会社にもよりますが、秘書をつけたり、自分専用の豪華な
社長室があったりしますよね。これに文句を言う社員もいますが、私は
別にいいと思う方なので・・・。
497きゅりお:01/11/29 17:10 ID:lSn3Tcr+
>>496
あえてレスしません。読者に考えて欲しいですね。
498右翼学者:01/11/29 23:23 ID:aUzKR6tZ
>>495

コストパフォーマンスが特に悪いとは思わないが。
499きゅりお:01/11/29 23:29 ID:lSn3Tcr+
>>498
んなことじゃあ、構造改革できまへんよ。
500名無しかましてよかですか?:01/11/29 23:50 ID:mdrsqb+m
>これは現人神思想を含めて神話を「単なる神話伝説」と述べ、
>「架空ナル観念」と述べている。

>あたりまえだ。神話が事実であって堪るか(笑)
>どんな宗教であっても「架空ナル観念」だ。

神話を歴史として教えていた戦前のことを知らないのか?

しかも「どんな宗教」でも「神仏」は架空の観念だ、と言うなら、
他宗教でいうところの神と同じレベルで天皇も神ということになるぞ。

それではあの詔書を「人間宣言」と呼ぶ一般の理解とは正反対になるな。
まるで「消防署の方から来た」と言って消火器を売り付けるような手口だな。
やっぱり天皇はペテン師か?
501名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:04 ID:N9Pnvknz
>大体あの文章は意味が無い。

>立憲君主国という国体を構成する天皇、
>というのを二種類に言い分けて、無理矢理分離しているだけ。

>昭和帝自身はその二つを分離して考えてなど居なかった。

な〜んと、右翼学者によれば天皇は無意味でしかも
自分の考えと異なる声明を平気で発表したんだ。

やっぱり昭和天皇ってペテン師だね。

もっとも自分の妄想を天皇に仮託したがるドキュソ右翼っているからな。
昭和天皇がペテン師ってのは、疑った方がいいかもよ。(藁)
502名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:06 ID:9ltQoRHr
宮内庁予算って年間どのくらい?

皇族はリストラして、その分をアフガンの難民に
まわす。カンボジアの靴も買えない子供の靴代に
する。
503きゅりお:01/11/30 00:08 ID:Y893lrPr
>>498
貴族外交のパフォーマンスを説いていただかないと、収まらなさそうですよ(笑)。
504名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:17 ID:IpI9Ypn0
皇室はありつづけてもいいのだけれど
税金を使うのは間違っている
あれは神社のお偉いさんなのだから
神社の収入でまかなうべきでしょう。

それが無理なら神社債の発行でも
したほうが良い。
505名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:31 ID:/+7bUcKO
>じゃあ聞くが、軍服を着て実際に兵を指揮統率したのか?
>戦争を計画立案運用したのか?
おやおや、偽右翼無学者の考える「実質」って、こういうこと?
天皇には「伝統文化の保存装置」としての役割があったんじゃないの?
その天皇が公的行事として軍服着て閲兵式やって何が伝統文化の保存だよ?
506名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:33 ID:/+7bUcKO
>民族に関してだが、
>これはどちらかというと、
>日本語を破壊し尽くさないと日本民族は崩壊しない。
だったら天皇制を破壊しても日本民族には痛くも痒くもないわけだ。
安心したYO
507名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:40 ID:/+7bUcKO
>502

無理にリストラしなくても
(というか無理にリストラして失業者、無業者じゃ可哀想だろ)
本人が辞めたいというのくらい辞めさせてやれば良いと思うぞ。

昔、ひげの何とかさんとかいう皇族が辞めたいと言い出した時に
宮内庁の職員によって軟禁状態にされて「説得」されたそうだ。

天皇とか皇族とかもしかして日本で一番人権無視されてる人達かも知れないぞ。
天皇家は宮内庁の利権、宮内庁によって食い物にされていると俺は思うな。
508名無しかましてよかですか?:01/11/30 00:58 ID:/V47MUsG
>だから本人が人であると思い、
>「私は人ですよ」と言っても全然矛盾も何もしない。

あれ?
昭和天皇は人間宣言の中で「私は人ですよ」と言ったのか?
「私は現人神ではないですよ、そんなの迷信」と言ったんじゃない?
509吐露月:01/11/30 01:17 ID:Maf1HtIO
>しかも「どんな宗教」でも「神仏」は架空の観念だ、と言うなら、
>他宗教でいうところの神と同じレベルで天皇も神ということになるぞ。
はい?なんで?
「同じレベル」って具体的にどういうこと?
日本の神とキリスト教やイスラム教の神は
意味がぜんぜん違うよ。

>>506
なんで「痛くも痒くもない」の?
民族としての日本人は無くならないけど
誰も「痛くも痒くもない」なんて言ってないじゃん。
捏造すんなよ。
510名無しかましてよかですか?:01/11/30 01:28 ID:8UxYFRsy
>>507
やめたい人はやめていただくにしても、
下野して姻戚関係結んだ人が政治的影響力を持つのは
象徴天皇制と相容れないわけで。
ここらへんをやむを得ないとみるかかわいそうとみるか。
511名無しかましてよかですか?:01/11/30 01:46 ID:exYQZNjh
やめたい人はやめさせてあげればいいのに。

宮内庁予算って300億円くらいだっけ? どっかソース
ないかなあ...
512名無しかましてよかですか?:01/11/30 01:48 ID:exYQZNjh
と思ったら、あった。(w

約190億かあ...人件費が多すぎ。
513名無しかましてよかですか?:01/11/30 01:52 ID:oWPR8pxZ
>>504
文化財に国がお金つぎ込むのはあたりまえのことだよ。
日本が神社仏閣に税金つぎ込んでいるの知らないわけではないでしょう。
そういうゆがんだ政教分離のおかげで、今江戸城がやばいことになってる。
あれほど古い建築物がいまや壁なんかとんでもなく酷いことになっているらしい。
修復したくても税金税金やかましいのがいるし。
514名無しかましてよかですか?:01/11/30 02:08 ID:aGMrheW9
>>513
復古主義はむかつく、お前等の所為で日本は誤解されるのだ。
だが、日本の文化財・精神的遺産を破壊せしめようとする
北朝や共産はもっと許せん。
515名無しかましてよかですか?:01/11/30 02:29 ID:Xk3XFX0q
>>513
江戸城の壁ってどこのこと?
石垣の意味か?
516じんみ:01/11/30 16:40 ID:PRuyBt0Q
話題は変わりますが、天皇の神性を語ったユーザーがこの掲示板にいたが(こうみんとうさん)、、
実は天皇はシャーマンの系統からきているヒラエキレリストであります。

人間の人体には50000000のヒラエルキーがあり、それが複合化されて、原子や分子になります。
天皇の場合、シャーマニズムによってヒラエルキーを増幅させすことにより、特殊能力を身につけました。
これはもう古代の話ですが、実は宮内庁は古代天皇について何か隠しています。
517名無しかましてよかですか?:01/11/30 16:44 ID:ZNpc0/x/
>>516

「電波・お花畑板」が呼んでるぞ(藁
518名無しかましてよかですか?:01/11/30 16:45 ID:K6ERN/MQ
>>509

彼は「腕を切り落としても人間は生きていられる!
だから俺は腕を切られても痛くもかゆくもない!」
と主張しているのでしょう。
519じんみ:01/11/30 16:47 ID:PRuyBt0Q
させる、に訂正して下さい。

たしかに天皇には謎が多い。たとえ大東亜戦争を日本がしていなくとも、別の形で戦争が起こっていたハズです。
たとえば、皇民化政策を広めるために、世界へ進出し、世界大戦を行うとか、、、
はたまた、ヒトラーやムソリーニと同盟を組むほかに、アメリカの右翼KKKやユダヤの右翼メーソンと締結をし
世界戦争も起こせます、。要するに天皇論とは変人にしてみれば陰謀論になります。

ヤタガラスも天皇の秘密を握っていたが、神武さんが、、、
神武「それはいわないでくれ!」ヤタ「ヒヒヌンピピヌン」
神武「まずはナガスネヒコの陰謀を阻止しよう。それから暴露でもするか、、」
ヤタ「ホホヌラピピヌン テムルコムチ」

まるでアイヌ語と日本語の狂演ですな、、、(笑)
520じんみ:01/11/30 16:49 ID:PRuyBt0Q
天皇を語るには科学や霊学も知らなければならないということ、、>517
521じんみ:01/11/30 16:58 ID:PRuyBt0Q
大嘗祭という秘密儀式もあるしね、、、、
522名無しかましてよかですか?:01/11/30 17:35 ID:Wz/FZ2sS
>>518
生活に支障の出る部位では例えがよくないですな。盲腸くらいにしときなさい。
523名無しかましてよかですか?:01/11/30 23:09 ID:5B16t9Vj
>>じんみ
党派性に溢れた物言いは退屈なんで
あなたのような論客が増えてくれることを望みます。
とりあえず宮内庁は持ってる資料すべて公開していただきたいかな、と。
524名無しかましてよかですか?:01/11/30 23:31 ID:A4FvN3XP
>自分の妄想を天皇に仮託したがるドキュソ右翼学者沙羅仕上げ
525名無しかましてよかですか?:01/11/30 23:38 ID:A4FvN3XP
皇室を離れた人間が政治に首を突っ込もうが肥溜に首を突っ込もうが本人の勝手じゃないか。
ウヨは尊皇とか言いながら平気で皇族の人権無視しようとするのが理解できないね。
もしも皇族の中に政治に関心のある人がいたらどうするの?
政治に加わる能力があり、意思がある人が生まれを理由にして差別されるのかい?
「そういう時は皇族を辞めてから政治の世界に入って下さい」てのが普通じゃない?

そうじゃなくって「自分の妄想を勝手に天皇制に投影できなくなる」のが恐いんだろ。
526ひっきー吉田:01/11/30 23:43 ID:H0F/x2US
別に皇族に意志があって能力があるならかまわないと思うが右翼に利用
されまくるんじゃない?
527名無しかましてよかですか?:01/11/30 23:50 ID:A4FvN3XP
>「同じレベル」って具体的にどういうこと?

どちらも「架空の観念」
528名無しかましてよかですか?:01/11/30 23:55 ID:A4FvN3XP
>526

右翼に利用されて評判落とそうがどうしようが、皇籍離れたら自己責任だ。
ひっきー吉田さんは皇族のことを幼稚園児並みに考えてるのか?
それにヒゲの何とかさんなら政治に首突っ込まずにスキーのインストラクター
で生計を立てながらボランティア活動とかやって、割りとまともな暮らしができそうだぞ。
529名無しかましてよかですか?:01/11/30 23:59 ID:A4FvN3XP
それから戦後大量に皇族が臣籍に下ったが、
その中には生活に困って新興宗教に利用された人まで出たぞ。
その時の経験から言うと「元皇族」のブランドに騙されるヤツは極少数。
だから安心しな。
530ひっきー吉田:01/12/01 00:00 ID:Okn+VI4N
>528
ああ、自己責任による皇籍離脱ね。そういうのはオレも自己責任だと
考えるよ。あたり前じゃん。
531ひっきー吉田:01/12/01 00:10 ID:Okn+VI4N
オレ今日の報道見てマジ思ったんだけど、皇室関係がワイドショーの
一ネタとして消費されている現状はいかがなものかと思うね。
やっぱ天皇は京都にお戻りいただいて、神聖なイメージをキープする
べきじゃない?
532名無しかましてよかですか?:01/12/01 02:12 ID:SO8ePLpQ
では,まとめましょう。
このスレの結論は
「天皇制は日本の伝統文化だから保護しよう」
てことでいいですね。
「伝統文化でも無くした方がいいものもあるが,
特に害も無いものなら残しておいてもいい」
てなかんじでしょうかね。
533名無しかましてよかですか?:01/12/01 02:16 ID:DyHcnjFo
構造改革の一環、というか象徴として、
宮内庁を民営化して宗教法人にしたほうがいいのでは?
拝みたい人は天皇を崇拝すればよく、そうでない人はしなければいいのです。
534名無しかましてよかですか?:01/12/01 11:19 ID:RiCe4Suj
皇室→日本の伝統文化だから保存しなければならぬ
という人は、皇室以外の伝統文化に投入されている文化関係予算の割合が
諸外国(特にフランス・ドイツ等)に比べてどの程度のものか、ご存じだ
ろうか。
伝統文化に限らず、日本ほど文化に予算を割かない国も珍しいのだけど、
皇室が例外であるならば「伝統文化だから」という理由は成立しないもの
と思われ。
535ていうか:01/12/01 13:07 ID:Uv7PJkP9
ニュース議論板に死産を願うスレを立てるサヨはやっぱり氏ね
536皇民党:01/12/01 15:15 ID:UTsx1oMp
雅子様にお子様が誕生いたしました。貴殿等も喜ぼう!
537皇民党:01/12/01 15:17 ID:UTsx1oMp
小生は、神武天皇に対する尊敬の心が誰よりもある!。神武天皇はこの日本を建国された方であるからだ!
小生はハヤタケカワウガヤフキアエズもニニギノミコトも偉大であると思っているが、やはり神武天皇陛下
こそ、建国の第一人者ではなかろうか?
538名無しかましてよかですか?:01/12/01 15:18 ID:N1ZKt7Xf
つたやの100円レンタルフェアが気になる・・・。狙ったのか?
539名無しかましてよかですか?:01/12/01 15:21 ID:h4ZmFMoK
女帝賛成。早く皇室典範改正しろ。
540皇民党:01/12/01 15:23 ID:UTsx1oMp
ほうほう、女性天皇っていうのもいい話ですね。かつては推古という女性天皇がいましたから。
541名無しかましてよかですか?:01/12/01 15:39 ID:1uKWS4h4
>>537
信者にとってはそれでいいだろうし、僕も君の信仰を尊重するけど、
布教活動はもう少し静かにやってくれ。
542名無しかましてよかですか?:01/12/01 15:57 ID:h4ZmFMoK
>>540
江戸時代にもいたんだよ。
543名無しかましてよかですか?:01/12/01 17:41 ID:0BfJc+AG
>>540
居たと言っても聖徳太子の言い成りだったような…。
544_:01/12/01 18:42 ID:saG2sR7z
逝って良し
545名無しかましてよかですか?:01/12/01 19:03 ID:aYAXmeEI
ウヨの本音は女でがっかりなのか。俺は女で言いと思うが。
546SAPIKO:01/12/01 19:48 ID:nkbh0qpc
>>543
豊田氏などの説によれば、推古はやり手です。
(異論が噴出しそうだ。(w

全く関係ないですが、参考までに
 ↓
歴代天皇
http://www.aura-press.com/scriba/index/tn-index.html
547名無しかましてよかですか?:01/12/01 23:30 ID:EKzK9RKq
>「天皇制は日本の伝統文化だから保護しよう」

はずれ。

明治維新後にズタズタにされた。
その近代天皇制を伝統と呼ぶなら日本に伝統でないものはない。

>宮内庁を民営化して宗教法人にしたほうがいいのでは?

俺的には天皇を宮内庁から解放するのが喫緊の課題。
皇室費は全額直接天皇に渡して、そこから天皇が職員を雇えば良い。
今の状態では天皇皇族が宮内庁に飼われているも同然。
民営化はその後で考えても良いのでは?
548ひっきー吉田:01/12/01 23:59 ID:8gWsmBR0
まあ天皇いじるとなると憲法もいじる必要があるからねえ・・・。
549名無しかましてよかですか?:01/12/02 00:00 ID:JLSOTijD
>>547
同意。そのせいで歴史学的に重要な陵墓が調査できないでいる。
確か、皇族の中にも「天皇陵を調査すべきだ!」と主張した御仁が
いたと思ったが、それも結局、宮内庁の連中に圧殺されてしまった。
正しい日本の歴史のため、そして何より皇族方ご自身のため、
天皇・皇族の解放が必要だ。並みのプロレタリアより余程虐げられ
てる王族がいるってことを、左翼連中にも気付いて欲しいもんだが。
550ひっきー吉田:01/12/02 00:04 ID:kLvP6O8f
>>549
そんな左翼いません、彼らは党派に縛られているからね。むしろ、右翼が
そういう方向に目覚めるべきなんだけどね・・・・。
551犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/12/02 00:09 ID:JLSOTijD
おっと名前を忘れてた。

>>550
所詮、右翼連中(ホシュ・コヴァ両方とも)
にとっちゃ、天皇は「玉」でしかないのかねぇ。
戦前から昭和帝は「俺は神なんかじゃないってば。(汗」
とよく主張していたが、聞き入れられるべくもなかったし。
552ひっきー吉田:01/12/02 00:14 ID:kLvP6O8f
>>551 犬童君
コヴァにとっては天皇は「玉」でもないよ、だって「国の為には死ねるが
天皇や首相の為には死ねない」なんて言う連中だもん。
ちなみに政治機構抜きの「愛国」ってすごく中国的なものなんだけど。
中国には郷土愛しかないからね。
553犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/12/02 00:18 ID:JLSOTijD
>>552
そうそう。まさしくその通り。以下、セルフコピペ。

*****************************************************
いやはやおめでたい。未来の女帝ですかな。
それよりなによりビックリしたのが、
2chにアンチ皇室が多いこと多いこと。
----------------------------------------------------
12 :  :01/12/01 13:29 ID:e6kqpc0s
国のために死ぬのはいいけど
皇室や小泉ジュニアみたいなののために死ぬのは嫌だ。
----------------------------------------------------
この文が象徴的。
小林が皇室にノータッチのせいで、コヴァ・プチ右翼たちが
いわゆる「天皇なきナショナリズム(BY大塚英志)」、
「足軽の論理(BY福田和也)」に陥ってしまっているのが
よ〜くわかる。ただのエクスキューズ&自己肯定にしか
過ぎず、みみっちいことこの上ない。

----------------------------------------------------
45 :  :01/12/01 13:45 ID:mZse2mvM
2ちゃんねらーって、屈折した人多いよね。
韓国大嫌いなくせに皇室も嫌いな人が多い。
ってことは、結局、アンチ傾向のある人ばかりみたいだね。
----------------------------------------------------
このレスは卓見と言って差し支えないかも。
554犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/12/02 00:19 ID:JLSOTijD
って、上の文で「天皇なきナショナリズム(BY大塚英志)」なんて
書いちゃったけど、この発言って大塚でよかったんだよね?
イマイチ自信がない・・・。(藁
555ひっきー吉田:01/12/02 00:19 ID:kLvP6O8f
>>553
関係ないが、今政治思想板「反天皇祭り」w
556犬童知遠 ◆c8JAPANo :01/12/02 00:22 ID:JLSOTijD
>>555
ホントだ。(藁
「天皇制廃止スレ」が上位10スレ内に2つもある。
もう、なんと言っていいやら。なんだかなぁ・・・。(藁
557ひっきー吉田:01/12/02 00:23 ID:kLvP6O8f
>>555
「天皇抜きのナショナリズム」は大塚英志であってるよ。
大塚は天皇について積極的に言ってただけで諸君の連載ゲットした人だからねえw
それだけ「保守」も天皇については語ってないんだよなあ・・・・・。
558名無しかましてよかですか?:01/12/02 00:34 ID:9I14/ez9
1を見りゃ右翼が何考えてるか分かるよ。
「敬礼しろ!」だの「義務があるのだ!」だの。
天皇って右翼が赤の他人に向って偉そうに指図するための小道具かよ?
それなら右翼が天皇の解放に無関心なのも理解できるな。
559じんみ:01/12/02 11:12 ID:yxAWG7fT
いやーーこんにちは。このスレは非常に危険性あるスレですね(笑)。まさか、今から2000年以上も前の天皇が
ネットの世界で書きこまれているとは神武さん本人も想像してはいなかったと思います(笑)

神武「朕が未来の世の中で評判になっているらしい」
ヤタ「ピピヌイン テムユルチ」
ミチオミ「神武様が評判になっている、、ハテハテ」
ヤタ「エラヌ オニニ キスミミ」
神武「キスミミ(神武さんの娘)も喜んでいるのかい?」
ヤタ「オニチ ヌヌ キスミミ エラノクム トイ」
神武「●O●オーーーーーーーーーーーーーー」
560じんみ:01/12/02 11:29 ID:yxAWG7fT
------------------------------------------------
古代シャーマンたちの潜在能力を引き出したカムイたち
------------------------------------------------
◆縄文人とアイヌ人の古代王朝
------------------------------------------------
◆渡来人の日本征服 サンカの迫害
------------------------------------------------
◆超古代人への憧れ アイヌの天孫族、出雲族への憧れ
------------------------------------------------
◆津軽王朝、滅亡、5000年の歴史に幕がおろされる
------------------------------------------------
◆古代ユダヤの陰謀、泰氏の日本征服説
------------------------------------------------
◆そしてヤタガラスは、、、紀元前660年の闇
------------------------------------------------
◆神武天皇とヤタガラスとミチザネヒコ
------------------------------------------------
◆百済からの使者 明日香から飛鳥へ
------------------------------------------------
◆明治時代の霊的国防論
------------------------------------------------

上記に記してあるやつからすきな項目を選んでくれ。
おいらがこたえるぜ。
561りずむ:01/12/02 14:19 ID:GTIyxVzK
私は民俗・神話板で「神武天皇=琉球人説」を主張しております。

安本せんせいの説をベースにして、
神武天皇を皇国史観よりは新しい時代の実在の人物として
とらえています。

わたつみの宮=竜宮城=琉球?ハ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/min/996563430/

一度いらしてくださいな。
562名無しかましてよかですか?:01/12/02 17:20 ID:MsDFKqHL
 靖国神社の参拝は、どうなってるの?
563名無しかましてよかですか?:01/12/02 22:25 ID:73QnMDZC
コヴァ・ウヨクにとってのクリスマスシーズン

   彡川川川憂●國ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  日本人ならX'マスを無視しろ!
  川川   ∴)д(∴)〜       \ X'マスを楽しむ奴はブサヨクだ!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ\
  川川‖    〜 /‖ _____ \________
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /  コヴァ \__| 失業中 | ̄ ̄|
  /  \__ウヨク    |  |    |__|
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |妄想屋さん| ̄ 役立たず
  ストーカー気質!
564ええ:01/12/02 23:45 ID:FAcYgRGd
昔、
ポピーって学習教材についていた子供用の「神武天皇」ってのを読んでる。
難しいなぁ・・子供用なのに。
565名無しかましてよかですか?:01/12/02 23:50 ID:3fAZvuKt
>>563
 クリスマスがイエスキリストの誕生日というのは、誤りである。
(この日はイスラエルは雨期であり、3博士が星を見る事もあり
得ない)
 実はクリスマスは、ミトラ教の光の神ミトラの誕生日であり、
当時のキリスト教がミトラ教徒と妥協した結果である。
 そしてミトラ神は仏教にも取り入れられ、阿弥陀如来(無量光仏)
となった。
 つまり、クリスマスは阿弥陀如来の誕生日なのである!!
566ひっきー吉田:01/12/02 23:55 ID:0SbZeyoJ
うちはオレが今の天皇と同じ誕生日だからってことで、クリスマスと
オレの誕生日を23日に繰り上げてしていた。
別に親は右翼でもなんでもなく、むしろ教員でオヤジはいまだに社民党
に選挙で入れるような人間なのだが、世間から見れば我が家は「右翼
ファミリー」なのだろうかと>>563を見て少し考えてしまったw
567皇民党:01/12/03 12:05 ID:CNxfDbKx
我が大義を邪魔する不敬罪者は誰だ!。やはり貴様等か!

もはや天皇は神になったというのに、貴様等は何をぬかしているんだ!ボケ!
いいか、我々は妄想家でも変人でもなんでもない。我は大日本皇民党!
尊皇攘夷運動の第一人者なるぞ!
568名無しかましてよかですか?:01/12/03 12:08 ID:yjajLEN7
>>567
「神になった」ということは今までは神ではなかったのか。
569皇民党:01/12/03 12:10 ID:CNxfDbKx
小生も太陽神ミトラについては聞いたことがあります>565

まさか、太陽神キリストの復活の儀式が行われているとは、、、、
しかし、小生は神道を志すものとして、キリスト、裏キリスト
                  ユダヤ、裏ユダヤ
                  イスラム、スーフィー
                  ゾロアスタ、ギリシア密教
などには目を付けられなせぬ(汗)
570皇民党:01/12/03 12:11 ID:CNxfDbKx
太古より神である。大嘗祭で証明されているのでな。>568
571皇民党:01/12/03 12:13 ID:CNxfDbKx
記紀神話の詳細をみなされ



http://www.j-area2.com/japan/history/old/shinwa.html
572名無しかましてよかですか?:01/12/03 12:18 ID:Aoka+cdA
>>570
大嘗祭で証明されるとはいかなる事か。
573皇民党:01/12/03 12:31 ID:CNxfDbKx
大嘗祭についての説明の一部を掲載させていただきます。http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r18-30.htm
574ひっきー吉田:01/12/03 12:32 ID:xFgZpk5G
人間宣言したのにまた「神」にする気かよ・・・・・・・・・・・・。
かわいそうに・・・・・・、まあ信仰の自由は侵す気はないが。
あと、天皇の本質ってシャーマンじゃないのか?
575皇民党:01/12/03 12:36 ID:CNxfDbKx
あたりまえである。たしかに昭和天皇は人間宣言をしたが、右翼の霊的国防論者たちは、現在の世の中にあっても天皇は神であると信じ込んでいる方がいるようだ。
たしかに天皇=神であるとなると、一種の宗教と思われると思うが、実は宗教信者ではなくとも、
人間キリストを神だというのと同じであり、本質は変わってはいない!
したがって古代大和、日向民族も天皇を神として崇めていたのだ。
まあ、太陽神ミトラ(キリスト)ともなると話は別だが、、、、。
576名無しかましてよかですか?:01/12/03 12:38 ID:Aoka+cdA
>>573
そんなことは知っている。
大嘗祭を執り行うことが、何故神であることの証明なのかと聞いている。
577ひっきー吉田:01/12/03 12:44 ID:xFgZpk5G
>>576
「天皇は神の現世での代理なんたらかんたら」と言うと思うよ。
>>575
>天皇は神であると信じ込んでいる方がいるようだ。
なんかあなたの主張と矛盾してますよ、あなたは「天皇は神」って
言ってませんでしたか?
578皇民党:01/12/03 12:44 ID:CNxfDbKx
大嘗祭を行うと天皇には霊幕というのがあらわれ、霊的体すべてにシールドのようなものが現れるらしい、
それを御綾威(みいず、又はみいつ)と呼んでいる。

大嘗祭の儀式を執り行うことは、すなわち儀式により神になられ、そして神であられることを意味する。
579名無しかましてよかですか?:01/12/03 12:57 ID:yjajLEN7
>>578
宗教を信仰することと、それを証明する事とは異なる事柄。
混同するのはよろしくない。
580皇民党:01/12/03 13:03 ID:CNxfDbKx
ならば、小生の思想をこえる皇国史観をお持ちなのですかな?>579
581名無しかましてよかですか?:01/12/03 13:05 ID:Aoka+cdA
>>579
日本語をよう読まんのか?
582皇民党:01/12/03 13:08 ID:CNxfDbKx
小生は証明できていないと申されるか?>581
583縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 13:10 ID:i6z2yIGI
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
584皇民党:01/12/03 13:15 ID:CNxfDbKx
なぜ、大嘗祭の話から関係のない大学の話になったのだ!
縞栗鼠というよりかつて南京にいた青鼠(ゴロツキ)の類であろう!>583
585581:01/12/03 13:17 ID:yjajLEN7
>>582
然り。
586皇民党:01/12/03 13:33 ID:CNxfDbKx
小生は信仰をしていませぬよ。ただ、天皇を神だと思っているだけです。

大嘗祭、新嘗祭、そのほかの密儀もあるしな、、、。
587ひっきー吉田:01/12/03 13:39 ID:xFgZpk5G
>>586
信仰していないのに神と思ってるって・・・・・・・・・。
その方がかえって失礼じゃないですか?もう、「人間だ」ってカミングアウト
して、その上で社会が成り立っている現在では。
ちなみに私は「天皇=古代のシャーマン」で、明治維新時に西洋の王様にしようと
したのは間違い。今のワイドショーネタとして消費される現状も失礼。
やはり、京都に戻って「シャーマン」としての本分を貫くべきだと
考えています。
588名無しかましてよかですか?:01/12/03 13:42 ID:yjajLEN7
>>587
一宗教法人として、ね。
589ひっきー吉田:01/12/03 13:48 ID:xFgZpk5G
>>588
「将来的には」。まあ、日本に大統領(別に権限が強い首相でもかまわないが)
出来るような人間が産まれてからでしょうが。
今、皇室潰して大統領制なんか導入したら、どっかの宗教やら石原シンタロー
やらが一元的権力握って日本潰しかねないからね。
オレは「今、一元的権力者を産むよりは天皇がいたほうがマシ」っていう
理由で皇室肯定してるに過ぎないよ。
590覚醒右翼:01/12/03 13:52 ID:CNxfDbKx
黒住教の方ですか>587

やはり天照大御神を崇拝しているのですか?。小生も神武皇大神や天照大御神を崇拝しております。
ただ、宗教法人ではありません。右翼として、神道を志すものとして、神州不滅の儀を守るものとして
崇拝しているのです。>587
591ひっきー吉田:01/12/03 13:52 ID:xFgZpk5G
以外と靖国(w)参拝を肯定するような保守的政治家に、大統領制を
導入するのに皇室はジャマだって思っているような人、多いらしいね。
592ひっきー吉田:01/12/03 13:55 ID:xFgZpk5G
>>590
いえ、黒住教ではないです、つーかなんですか?ソレ。日本史の資料集
には載っていたけど。
大学(つまんないから逝ってないけど)、國學院なんですが、オレ。
593名無しかましてよかですか?:01/12/03 13:57 ID:pAkCVTEv
>>591
大統領制が皇室と合わないと思っている保守系政治家もいますけどね。
両者の一致する点は、大統領制と皇室が合わないってことだけども。
594覚醒右翼:01/12/03 14:02 ID:CNxfDbKx
江戸時代に黒住という方がいたのですが、その方が病に伏せ、死にそうになっとったら、天照大女御神様が神氣治療で助けたそうです。
それ以来、黒住殿は天照大女御神様を崇拝するようになり、現在では宗教法人になったのです。
595名無しかましてよかですか?:01/12/03 14:04 ID:Aoka+cdA
>>592
教派神道の一種ですよ。
金光教とか、天理教とかの同類ですな。
ごく一般的な教養の範囲ですよ。あまり学校の名前をひけらかすと、
品のいい物ではありませんよ。
596覚醒右翼:01/12/03 14:06 ID:CNxfDbKx
金光大神は存在したのですかね、、?>595
597名無しかましてよかですか?:01/12/03 14:08 ID:yjajLEN7
>>596
ヤーヴェと同程度には。
598覚醒右翼:01/12/03 14:12 ID:CNxfDbKx
ヤーヴェ?、、>597
599ひっきー吉田:01/12/03 14:13 ID:xFgZpk5G
>>595
別にひけらかしてはないんだけどなあw
600ひっきー吉田:01/12/03 14:14 ID:xFgZpk5G
>>598
ヤハウェ、ユダヤ教ですね。
601595/597:01/12/03 14:16 ID:yjajLEN7
>>598
ケツァルコアトルやアフラマズダを代入可。
602覚醒右翼:01/12/03 14:30 ID:CNxfDbKx
ユダヤ教の主神ですか、、、小生も勉強不足ですね、、、

ところで、ユダヤ教をユダヤ狂と表現する若者が増えてきましたが
貴殿はどうお考えですか>599
603ひっきー吉田:01/12/03 14:36 ID:xFgZpk5G
>>602
しらん、それほど詳しい訳じゃないし。
ただ、一神教はそういう方向に行きやすい側面はあると思うがな。
ヤハウェもキリストもアラーも割と出自近いし、ただ、だんだん
年代が後に下るに従いマイルドになってるのがおもしろいな。
604595/597:01/12/03 14:39 ID:yjajLEN7
>>602
主神という表現は適切でないと思われ。(→一神教ゆえ)
605犬童知遠 ◆S4MQtgqA :01/12/03 14:53 ID:OU+LkS7X
>>602
っていうか、ユダヤ・キリスト・イスラムの3宗教の神は、
いちおう同一の存在ってことになっとるよ。
だからこそ、ローマ法王が「聖地で合同ミサやりまひょ」
って持ち掛けたりするワケやね。
606覚醒右翼:01/12/03 14:57 ID:CNxfDbKx
絶対神ですかな、、?>604

それは小生も聞いたことがあります。まあ、ローマ法王もがんばっていますね。

イスラム原理主義者もローマ法王を見習ってほしいですね。
607595/597:01/12/03 15:05 ID:yjajLEN7
>>606
唯一神です。
608エンツォ:01/12/03 16:28 ID:Aoka+cdA
話が逸れすぎ。いったん元に戻そう。
大嘗祭を執り行い、神であることが証明された、という皇民党氏の発言について、
大嘗祭を執り行うという行動を天皇がとることは、皇民党氏の言うように

神であると宣言する
神であるように振る舞う
神として行動する

ことであると仮定しても、それらをもって、神であることを証明することには
ならない。
609じんみ:01/12/04 12:18 ID:L/H8SbZI
そのとおりーです>608

皇民党さんの書き込みで間違っている部分はたくさんありますね。古代から各国の皇帝陛下は神であるかのように

振る舞ってきましたが、実は神ではなくただの権力者です。しいていうなら神の名前を使った支配者です。

神といえる人は世界にたくさんいますが、神と合一し、神と心の交流をはかったのはシャーマンしかいませぬ。

シャーマンは、日本の中では縄文時代や弥生時代より自然と交流をしていた者です。

当時、縄文狩猟民族と弥生農耕民族の覇権争いがありました。紀元前300年前後の話です。

当時の世界情勢として、秦の始皇帝の中国統一がほぼ完成した時代にあり、実は中国の

ロンシャン農耕族が迫害をうけました。そしてその末裔が日本に渡来し、第二弥生人が

発生したのです。これを弥生の夜毎といいます。
610じんみ:01/12/04 12:29 ID:L/H8SbZI
神武天皇は軍神として崇められていた歴史がある。戦前の日本ではこういった力の象徴がほしかったのだ。

神武天皇が残した思想に「八紘一宇」というものがあります。この思想はたいへんに素晴らしいものなの

ですが、戦後は侵略の象徴語として、死語とされてきました。これはGHQの作戦でもあったのですが、

日本から武の精神を無くすための占領政策だとかね。だから柔道も戦一時廃止されたんですけどね。
611論議統一の嗣子:01/12/04 14:02 ID:L/H8SbZI
豪族をまとめたのも天皇
612nanasisan:01/12/04 15:53 ID:wFdi07+0
もう、こうなったらブードゥーのロア神とかも八百万の神に取り入れちゃいましょう。
国際宗教国日本って良い感じじゃないですか?

あと、皇民党はうざい。書きこみ、もう、しないで。
613じんみ:01/12/04 16:35 ID:+yfBJPQz
そうですね。それがいいです。
614反サヨファミリー結成!:01/12/04 22:51 ID:TKh8vPmn
>皇民党はうざい。

コノヒト(一族?)娯楽系他板でも荒しスレ立てまくるからなあ。
うちの庭のAV板まできて「嗚呼ただただ天皇陛下!」「無礼者!」って怒鳴られても(w
なんか落ちても落ちてもズウウウウ〜ッと居ついてるんですけど、なんで?
もしかしたら長瀬愛ちゃんとか好きなの?
615nanasisan:01/12/05 21:14 ID:OL4HUpYq
頭がおかしいから、それしか考えられない。哀れ・・・
616皇民党:01/12/06 13:10 ID:NL6cOG1Y
貴様等は天下の皇道に向かってウザイといっているのだぞ!
礼儀をわきまえろ、礼儀を!
617 :01/12/06 13:25 ID:9FLv1F8P
>>皇民党
皇族はガス室送りに決定いたしました。
618皇民党:01/12/06 13:31 ID:NL6cOG1Y
本音を言うが、我々は天皇とは関わりがないのだ!。だから皇族の悪口を言うものではないぞ!
愚痴不満を言うのなら我々に言え!>617
619名無しかましてよかですか?:01/12/06 13:43 ID:Tpc6x0/R
>>618
617じゃないけど、お言葉に甘えよう。

うせろ。
620皇民党:01/12/06 13:48 ID:NL6cOG1Y
ほう、小生に喧嘩を売ってきたか。活発的でよろしい。
小生は喧嘩をするのが好きなんでトコトン、嬲ってやりますよ>619

(文章喧嘩に決まっているだろうがボケーーーーーー!)
621皇民党、改め右翼学者 曾乃弐:01/12/06 14:40 ID:NL6cOG1Y
もうすこし、紳士に話し合いをしたいと思いますので、お互い喧嘩はやめましょう。
622148:01/12/06 14:42 ID:e3JSJSqB
>>620-621
一人ぼけつっこみ+一人事態収拾!?
623皇民党、改め右翼学者 曾乃弐:01/12/06 14:43 ID:NL6cOG1Y
●太陽神の崇拝と右翼の関係●

日本には太古より天照皇御神様がおりましたのです。この神様は高天原の主催神であり、平和の象徴と
されてきたのです。右翼もやはり武装化だけを押し進める団体ではなくヒノクニの復活を夢見る、一般
人の団体でございます。皆々様は右翼というと恐ろしいとか、そういうイメージをお持ちでしょうが、
そんなことは一切ありませぬ。むしろ、畏怖心を抱いてほしいのは赤旗のほうであります。
右翼は別に恐ろしくはありませぬよ。
624皇民党、改め右翼学者 曾乃弐:01/12/06 14:44 ID:NL6cOG1Y
ちゃんと名前を見て見ろ。オレは皇民党。しかし、話し合いの場では右翼学者 曾乃弐である!>622
625ひっきー吉田:01/12/06 14:46 ID:tYKnAqyw
>>622
ああ、いつものこといつものことw
この人、多分悪い人じゃないんだろうけど、自己完結する癖があるw
626名無しかましてよかですか?:01/12/06 14:48 ID:Tpc6x0/R
>>623
教義は分かったから天皇を教祖に担ぎだして日本国から分離し、宗教団体
を発足させてくれ。
その上でなんぼでも布教活動をしてくれ。
627ひっきー吉田:01/12/06 14:50 ID:tYKnAqyw
>>623
ウヨガク先生に悪いから撤回した方がいいよ、そのコテハン・・・・・、
つーか君コテハン多すぎ。
628ひっきー吉田:01/12/06 14:52 ID:tYKnAqyw
別に日本は民主主義国家だから皇民党さんが何を崇拝しようが勝手だけど、
それを他人に強いたりするのはよくないって・・・。
629原島欣一@最終兵器は逝印♪:01/12/06 15:51 ID:57+85W+a
>>628
右翼団体自体DQN(超絶核藁
630ひっきー吉田:01/12/06 15:55 ID:tYKnAqyw
>>629
で、個人的に皇民党ってなんだろう・・・って思うんだけど。
なんかまっ昼間にしか出てこないし。学生じゃない気がするし、
口調は丁寧だけどデムパだし・・・・・・・。
631名無しかましてよかですか?:01/12/06 16:36 ID:0aDEaRsS
◎\    /◎
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ――――――――――――――――――――――――――――――ヽ
= |  大日本疑古塾  |=______________________________ |
|γ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ | γ ___ |     |   | |     |     |     |(   ) -----       |
||.. ∧∧  |        | |⌒||⌒|| |    |     | |     |      |     ||  ̄ ̄ | | ̄ ̄ | __   |
|| .(゚Д゚ )   |        | |  ||  || | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||    | |    | |   |   |
|| .⊆⊇⊂ |        | |  ||  || |     |     | |     |     |     . ||    | |    | |   |   |
||.____|_____| |  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ |  ̄ ̄   |
|     尊皇        |  ||  || 政治結社大日本疑古塾 __ 自主憲法制定 | 反共 |       |
|     __      . |  ||  ||      北方領土奪還  | ○ |          |     |       |
|(OO)  | ○ |   (OO)   |  ||  ||    γ ⌒ ヽ           ̄ ̄    γ ⌒ ヽ   |      | 爾爾   |
| o    ̄ ̄     o    |  ||  ||    |  ∴  |   圏圏          |  ∵  |  |      | 爾爾   |
===┌―┐===== | ̄|| ̄||    |  ∵  |   圏圏         |  ∵  |  |     | 爾爾  |〕
     └―┘ ゞゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
632名無しかましてよかですか?:01/12/06 16:38 ID:Tpc6x0/R
>>630
口調が微妙にスタパ斉藤氏を模倣しているように見えるのが変>皇民党
633nanasisan:01/12/06 17:25 ID:CoV/Oj/P
ねえ、そろそろこのレスにウンコ垂らしていい?
634名無しかましてよかですか?:01/12/06 23:03 ID:qjUNwiVy
揚げ丸大豆豆腐
635じんみ:01/12/07 11:35 ID:gX7X9Erj
俺は基本的に右翼は好きだが、皇民党さんのように意見を押し付けるのは良くない!

右翼結社は近代に創設されたので、古代日本の事情とは無関係である。

神武天皇は軍神とされたが、実は稲を守る神である。

ひょっとしたら、稲川とか稻葉とか稲田という姓(かばね)のつく人は、

天皇にゆかりの深い人なのかもしれない。
636じんみ:01/12/07 11:36 ID:gX7X9Erj
軍神化よりも八紘一宇

大東亜共栄よりも四海同胞
637名無しかましてよかですか?:01/12/07 12:09 ID:kbWJ/9/2
>630
ここの板ってスレに1人コテハンデムパがいる感じだよね.
敬礼しろ!= 皇民党
著作権=浮遊民
名言から賞賛スレ=反サヨ



皇民党はバカだけど
638nanasisan:01/12/07 17:31 ID:IsZq9w93
つまりみんなコウミントーは馬鹿だという結論に達した訳ですな。
639政治思想板住人:01/12/07 18:45 ID:Ab/Ua/93
皇民党・反サヨ⇔菊地でトレードしません?いっそのこと。
640赤ちゃんでちゅよバブバブ:01/12/07 22:24 ID:I+1kwf1p
「神様」を愚弄するから「不況」というバチがあたったのだ!

とプロパガンダしてみちゃどうだ?(w
>「天皇教」信者のみなさん。
641名無しかましてよかですか?:01/12/07 23:14 ID:Mp9s8W2i
大正天皇・・・天災疫病神
昭和天皇・・・戦災疫病神
平成天皇・・・貧乏神
642640:01/12/07 23:24 ID:I+1kwf1p
なんだ、祟ってばかりの神様だなあ(w
いや、慈悲深い神は御やさしいからこそまだまだこの程度ですんでいるのだ!
本来なら、ノストラさんの預言どおり、とっくに日本は滅んでいたに違いない!
ありがとう!
643名無しかましてよかですか?:01/12/08 03:23 ID:xb/dCqLZ

左翼ですか?>皇民党

本物の右翼なら間違っても皇民党なんて政治ゴロの名をコテハンに使いませんけど。
644ななしさん:01/12/09 12:47 ID:CGrfp7V5
いや、タタリ神こそきちんとお祭りしないと・・・。
というのが日本的な宗教感(?)だそうです。
645じんみ:01/12/09 16:25 ID:+LA7m394
皇民党さんは、右翼結社の名前を使って威張りたいだけなんですよ。だからあんまり気にしないほうがいいですよ。

右翼ブランドに狂った狂人ですからね(笑)
646じんみ:01/12/09 16:31 ID:+LA7m394
皇民党さんは、善神ではなく邪神ヨモツでしょ。蛇神ヨモツ、蛇道の道。

すなわち邪道!。あんたは本当の邪道だよ(爆)>1
647皇民党 改め 右翼学者 曾野弐:01/12/10 16:19 ID:IXRAVq11
オイ!じんみ。貴様は我が皇民党に喧嘩を売ったのだぞ!。貴様のような雑魚はおとなしく胡座でもかいているがよい!
じんみ、、ひょっとして、あの天才宮司か!。ふん、たとえ天才宮司であろうと我が結社に逆らえば死は
目前なり!>じんみ
648名無しかましてよかですか?:01/12/10 16:26 ID:07oVopK1
なんかひさしぶりに出てきたら、怒り狂ってるな。皇民党。
649q:01/12/10 16:27 ID:B7Ehc/tQ

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  実は俺 チョンなんだ
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
650名無しかましてよかですか?:01/12/10 16:28 ID:AvoDQ+KF
つか、なんであんた昼間にしか出てこないの?皇民党。もしかしてひきこもりプー(w
651名無しかましてよかですか?:01/12/10 16:38 ID:aLwz36wf
天才宮司とか我が結社とかしばらく見ないうちにデムパ度がひどくなってるな、>皇民党
652名無しかましてよかですか?:01/12/10 17:08 ID:UffMjWhH
皇民党=国士舘浪人中の引きこもりデムパ
653名無しかましてよかですか?:01/12/10 17:12 ID:07oVopK1
今、皇民党は「ママーン」に泣き付いています。
654名無しかましてよかですか?:01/12/10 17:20 ID:X1g/Jtw4
皇民党は今、「巫女さんモノエロゲー」をして「こんな子が折れの彼女なら・・・。」と妄想しています。
655名無しかましてよかですか?:01/12/10 17:26 ID:07oVopK1
皇民党はオナーニを始めました。オカズはさっきのエロゲーです。
656名無しかましてよかですか?:01/12/10 17:34 ID:07oVopK1
皇民党もうオナーニを終えたようです。そして自己嫌悪、あっ夕飯までふて寝ですかあ〜。おやすみ〜。
657名無しかましてよかですか?:01/12/10 19:42 ID:Oaa8yqJh
皇民党は今、ママーンが作ってくれた夕ご飯を食べています。ちなみにオムライス。
658名無しかましてよかですか?:01/12/10 20:36 ID:BoaK9Hwa
濃く学院を目指すもののアホ過ぎて挫折して、ひきこもって家庭内暴力な皇民党萌え
659名無しかましてよかですか?:01/12/10 22:26 ID:J5MsSU4T
皇民党は就寝中ですが、さっきスペルマが半分敷き布団にこぼれたことも気づかず、
背中に敷いて寝ちゃいまいした。こぼれたケチャップまみれの米粒もいっしょです。
右翼のくせにお米は粗末にする皇民党でした。
ぐ〜ぐ〜ぐ〜。
660名無しかましてよかですか?:01/12/10 22:29 ID:aLwz36wf
またオナーニしたのか皇民党・・・・・・・。
661名無しかましてよかですか?:01/12/10 22:33 ID:l7XcC9ck
神武天皇の正式名「カム・ヤマト・イワレ・ビコ・スメラ・ミコト」は
古代ヘブライ語アラム方言で「サマリアの大王・神のヘブライ民族の高尚な創設者」という意味。
「サマリア」とは北イスラエル王国の首都のことね。
大和朝廷の「ヤマト」はヘブライ語アラム方言では、「ヤ・ウマト」と分解され「神の民」という意味。
662名無しかましてよかですか?:01/12/11 00:35 ID:6n9+mdq8
>>661
そんな事をイスラエルのユダヤ人に聞かせたら激怒するぞ!
イスラエルに対して米国並みの積極的な外交・通商などの交流が無い、
すなわちイスラエルと疎遠な日本人が妄想を言う資格は無いぞ。
663ニュー速から転載:01/12/11 00:38 ID:LZFzv//9


177 名前:【天皇中心の神の国】 :01/12/11 00:28 ID:QoGOdLX/
大正天皇:震 災 神

  昭和天皇:戦 災 神

    平成天皇:貧 乏 神
664名無しかましてよかですか?:01/12/11 00:40 ID:yvVFOIJ9
もう、ガイシュツ
665新疆扶桑自治区住民Z:01/12/11 02:00 ID:SzKowERp
 皇民党だか何だか知りませんが、小日本の今があるのは徐市のおかげです。
渡来系原弥生人が先進文化を持ち込み土着の縄文人を排除し、或いは
組み入れていったのです。混血はあくまでも渡来人優勢の形で行われました。

 小日翁信仰に関してですが
稲作文化が伝えられると同時に祖霊信仰が持ち込まれ、それが従来の自然神崇拝と
融合し、やがて小日翁信仰に結びついたのです。
日王家の存続は徐市=渡来人の存在あったればこそです。
したがって
>神武天皇や皇祖神である、天照大御神、高皇産神を奉る義務があるのだ!
こんな荒唐無稽な戯言に敬礼する義務はありません。
666新疆扶桑自治区住民Z:01/12/11 02:02 ID:SzKowERp
日王家を小日翁家
667皇民党:01/12/11 16:33 ID:DfJy4/VR
貴様等は我が皇道派に向かって冒涜しているのだぞ!。これぞまさしく大不敬なり!。しかも神国2660年を侮辱する発言をするとは、
シンチャンウイグルの赤猿は死ね!>666
668名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:38 ID:2ijVLr8S
うるせーなオナーニマニア
669名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:37 ID:DfJy4/VR
シンチャンウイグルのカザフ国賊は撲殺せよ!
シンチャンウイグルの破落戸を抹殺せよ!
シンチャンウイグルの田舎者は嬲殺せよ!
670名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:41 ID:2ijVLr8S
他スレではデムパ扱いの「扶桑区」や「じんみ」に馬鹿扱いの皇民党って・・・。
671名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:39 ID:DfJy4/VR
まさに大不敬!>668
672皇民党:01/12/11 16:41 ID:DfJy4/VR
ガハハハハ、貴様など中国西域の社会主義思想家なり!>ウイグル
673でぢこ:01/12/11 16:43 ID:GIKjtdHT
皇民党の友人がたくさん釣れたにょ〜、てめえらは秋葉原でもいってゲーマーズから一生でてくんな
674名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:43 ID:DfJy4/VR
この上極まりない屈辱を受けてしまった。貴様等は許さん!
675名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:46 ID:Ey3knY14
北一輝もしらんのか、皇民党。ホントのヴァカだな
676名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:48 ID:GIKjtdHT
うるせーよ、自作自演ヴァカ皇民党
677名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:46 ID:DfJy4/VR
貴様のような電波人民に我が神国思想を馬鹿にされたくはないわ!ボケエ!
貴様等は国賊の類!。非国民の類!である。我が結社には任侠道のある志士
しかいないので、貴様のような冷酷左翼は死んで貰おう!
678名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:48 ID:Ey3knY14
うるせーよ、自作自演ヴァカ皇民党
679名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:48 ID:w9B7dLp5
うるせーよ、自作自演ヴァカ皇民党
680名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:47 ID:DfJy4/VR
北一輝は右翼の総代表よ!。皇道派の総元締め!貴様が語る資格はない!>675
681名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:50 ID:yvVFOIJ9
てめえの言う団体っててめえの脳内団体だろw
682名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:50 ID:w9B7dLp5
てめえの言う団体っててめえの脳内団体だろw
683名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:50 ID:GIKjtdHT
てめえの言う団体っててめえの脳内団体だろw
684名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:53 ID:9VQkxEAL
早くまたママーンにご飯作ってもらってくそして寝ろ!>皇民党 あっ、君は今起きたところだったね。
685名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:54 ID:GIKjtdHT
早くまたママーンにご飯作ってもらってくそして寝ろ!>皇民党 あっ、君は今起きたところだったね。
686皇民党:01/12/11 16:52 ID:DfJy4/VR
小生を変人扱いするのは貴殿の勝手ですが、その勝手さゆえに我が心情が傷つけられてしまった。これだから日教組の影響を受けている
人間は嫌いなんですよ!。丁寧に言えば、自分は過激右翼です。しかし勉強不足!。
ウイグルの住民や電波に小馬鹿にされるとは自分は未熟者であります。
687名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:54 ID:DrruHBBP
早くまたママーンにご飯作ってもらってくそして寝ろ!>皇民党 あっ、君は今起きたところだったね。
688名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:54 ID:yvVFOIJ9
早くまたママーンにご飯作ってもらってくそして寝ろ!>皇民党 あっ、君は今起きたところだったね。
689名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:54 ID:w9B7dLp5
早くまたママーンにご飯作ってもらってくそして寝ろ!>皇民党 あっ、君は今起きたところだったね。
690名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:54 ID:Ey3knY14
早くまたママーンにご飯作ってもらってくそして寝ろ!>皇民党 あっ、君は今起きたところだったね。
691名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:54 ID:asTGQKPO
荒れてますなあ
692名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:56 ID:yvVFOIJ9
そのまま回線切ってしね<ニセ右翼馬鹿一代皇民党
693皇民党:01/12/11 16:55 ID:DfJy4/VR
貴様はいわゆるリスカと呼ばれる奴らだな!。自傷行為はそんなに楽しいかね>690
694名無しかましてよかですか?:01/12/11 16:59 ID:DfJy4/VR
世の中には引きこもりと呼ばれる輩がいるが、小生はそやつとはいっさいの無関係者であるし、自分もそのようなことには未だ嘗てなったことがない!
したがって、そのような誹謗中傷をする貴様が引きこもりなのだ!
覚えておけ!>貴様等名無し
695名無しかましてよかですか?:01/12/11 17:02 ID:DfJy4/VR
しばらく名前を控えさせてもらうぞ!
696名無しかましてよかですか?:01/12/11 17:05 ID:9VQkxEAL
つか、皇民党はヴァカなのに2CHに来るのが悪いと思う。
697名無しかましてよかですか?:01/12/11 20:17 ID:PwybViYV
>695
悲しいネエ、分かってもらえないって事は・・・。
言っとくがあんたが嫌がられるのは思想は関係ないと思うよん
698名無しかましてよかですか?:01/12/11 20:27 ID:cwZI4nIG
>>697 禿同 半端な知識で好き勝手なこと書いてるのが叩かれる原因と思われ。
699名無しかましてよかですか?:01/12/11 21:56 ID:Ey3knY14
ウヨガクさんを騙った皇民党さらしあげ
700菊豚:01/12/11 22:10 ID:GIKjtdHT
( )・ ∀ ・( )<700ゲット!
701新疆扶桑自治区住民Z:01/12/12 01:17 ID:77clyw4F
私の想定する新疆扶桑自治区領

辺境地帯を境界線でザックリと

42度線         31度線     24度線
    本土(佐多岬まで)    琉球(沖縄)

@42度線以北(北海道)はロシア領(その昔のジリノフスキー氏の
 主張=津軽海峡に国境線を考慮)
A尖閣諸島は中華人民共和国領
B将来的に琉球は独立。
702新疆扶桑自治区住民Z:01/12/12 01:26 ID:77clyw4F
>皇民党氏
消された古代文明 [日本書紀]暗号解読
竹田日恵、文学考古会 徳間書店
日本書紀の暗号を読み解くと、消し去られた日本固有の
黄金の文明が浮かびあがる!

46/1,700円 6月下旬 ISBN4-19-861368-0

いなくなってしまうとは残念です。
703日本國主會:01/12/13 17:16 ID:PthjggPA
シンチャンウイグル自治区は砂漠草原地区ですよね。自分もそこへ行きたかったのですが、仕事があり行くことができませんでした。
省都ウルムチやタクラマカン砂漠にも行きたかったのですがいけませんでした。残念です。あとこのスレを見てて皇民党氏には非常に
落胆します。なぜなら、自分の偏った皇国史観を他人に押し付け自己満足に浸っているからです。
本当の道をゆくものは自己満足では済まされない。下手をしたら、自分の発言について責任をとらなくてはいけないこともあるのです。
渡来人が日本を制覇した歴史は事実であり、いつまでも至上主義を論じている貴殿はこのスレから立ちさるべきであると思っています。
かつて保守縄文学生団という輩がいましたが、そいつらは、渡来人にたいする誹謗中傷をするばかり、、、
西日本の人は大変迷惑をしています。そのような偏見はないようにして下さい。というかしろ!>1
704日本國主會:01/12/13 17:22 ID:PthjggPA
日本國主會は皇民党と戦います。
705名無しかましてよかですか?:01/12/13 17:32 ID:bsRqyoM2

> 【3:704】神武天皇に敬礼しろ!

 や だ

========  終  了  =========
706反サヨ学院生:01/12/14 15:17 ID:PQVEq9oG
俺は、大日本皇民党の考えていることはなんとなくわかるような気がする。しかし、神武天皇を軍神としか見れない、視野の狭いおめーはスレは初めから
書かない方がよかったと思う。神武天皇は山と海の神であり、田圃の神であり、天地の力を受け継ぐ神である。
神は神でも、武神としてだけの神ではない!!
707Revolution21:01/12/14 15:31 ID:DRMErZpw
武烈天皇(第25代)の事績

2年秋、妊婦の腹を割いてその胎児をご覧になった。
3年冬10月、人の生爪を抜いて、山芋を掘らせた。
4年夏4月に、人の頭髪を抜いて梢に登らせ、樹の根本を切らせて、登っていた者が
 落ちて死ぬのを眺めるのを楽しみとされた。
5年夏6月に、人を池の堤の樋(ひ)に伏せて入らせ、外に流れ出てくるのを三つ又
 の矛で刺し殺してはそれを楽しまれた。
7年春2月に、人を樹に登らせ、弓で射落としてお笑いになった。
8年春3月に、女を裸にして平板に座らせ、馬を全面に引き出して交接させた。
 女の陰部を見て、潤っているものは殺し、潤っていないものは召し上げて官婢
とされた。そしてそれを楽しまれた
708日本男児 ◆wrzptsXA :01/12/14 15:33 ID:JuYyeg8R
>>707
やはりスレを間違えていたか・・・。
何故太平洋戦争スレに書き込んだんだろう?と不思議だったんですが。
もうちょっと落ち着いて書き込もうね。
709反サヨ:01/12/14 16:24 ID:PQVEq9oG
このような事実はねーーーんだよ>707
710名無しかましてよかですか?:01/12/14 16:29 ID:mr/z2V5b
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/floors/hatchA4F/hatchJ.html
天皇家と日本人のルーツを探ると
天皇問題の奥にユダヤ問題が
潜んでいることに気付く!?
711名無しかましてよかですか?:01/12/14 16:28 ID:PQVEq9oG
だいたいなー、武烈天皇が残虐行為をしたとしても、それは中華帝国の思想が持ち込まれていたからであって、初代天皇とは関係がないと思っている。
707番は古代日本シャーマニズムというのを分かっていないんじゃないかな。古神道はカンナガラの道であり超皇国の実現を願う宗教であるよ。
武烈天皇はシナの思想を取り入れた裏切り者なんじゃないのかい??
712名無しかましてよかですか?:01/12/14 16:32 ID:PQVEq9oG
俺は日ユ同祖など認めていないからな!
713名無しかましてよかですか?:01/12/14 16:38 ID:PQVEq9oG
俺は皇民党の言っていることは正しいと思っている。神代から人代へ移行する時代で重要な役割を果たした神武天皇
(カムヤマトイワレビコノミコト)は素晴らしいと思っている。神武東征では悪人を倒し、八紘一宇を唱えて天下
平定をした。父のウガヤフキアエズ71代、国、いや、世界を統治していたし、天照大御神に限っては太陽神のご加護
にて世界を照らし、地球すらも平定していたのだ。するとその親のイサナギ、イザナギも男子、女子を平定していたし、
その親であるタカミムスビとカムミムスビも天地開闢から平定していたのだ。
そして天御中主神は200億年、宇宙を平定なさった。すなわちそれを伝える古神道は最強なのだ!
714名無しかましてよかですか?:01/12/14 16:51 ID:PQVEq9oG
ユダヤの秘密結社フリーメーソンも世界統一を考えている。そういう意味では、日本とユダヤは似ているのかもしれない。
ただ、なぜ、中央アジアにいた民族が日本にいなければならないのか。いまいちわからない>710。
アンタは天皇をユダヤの王であると思っているのかね。その考えも素晴らしいが、俺の考えのほうが合っていると思うよ。
神武天皇は超古代日本人であり、その父親は高千穂の上空の高天原の神であった。そして、その神は平和的に世界を統一
していた。この考えがあっているね。古神道的であると思うけど、それは自分が神道の修行をしているからなんだ。
715名無しかましてよかですか?:01/12/14 16:57 ID:PQVEq9oG
このスレは古神道反対派は右翼であれくるなよ!。俺と大日本皇民党様専用の
超皇国史観スレなんだからね。まあ、仏教徒もきてもかまわないが降魔調伏と
言って暴れないでくれよ!
716電波王 ◆lWRdA9y6 :01/12/14 17:10 ID:I9emr5bm
ヨシノリの漫画を読んで、極端にウヨ化する>>1みたいのがいるから困るんだなァ
717反サヨ:01/12/15 13:39 ID:opbHPY+a
キミはどっちかな?>716
718名無しかましてよかですか?:01/12/15 14:27 ID:AnS+ZO2j
日本の右翼勢力は、どこが最大勢力で指導者として有能なのは誰なんだ?
現状をみるかぎりカスしかいないようにみえるがどうだ?
過去ばかりで未来のビジョンをもつ右翼はいないのか?
復活ではダメだろ 普通は昔は良かったなんて誰が聞く?
明治以前(徳川時代)の世界は良かったといってる人が当時(大正ぐらいまで)もいたと思うし、新しい考え方を出さないかぎり
ただの懐古主義な趣味人にしか見られてないぞ。

天皇主権時代に戻せば、日本人は誇りを取り戻し国体は安定するなんて妄想は止めとき!
教育勅語を復活しても、国旗・国歌を無理強いしても無駄だ。
愚かな結果しか生まなかった指導者と国家を誇りに思えるヤツはただのロマンチストかナルシストだけ

必要なのは、新たな世界構築の為の法則だ。
馬鹿なことばかり言ってないで、社会学の本でも読め!
まだネオナチのほうが建設的なことを言い始めているぞ!
外の世界に目を向けろ。
719ななしさん:01/12/15 19:28 ID:lrGCwByZ
神話とかでアイディンティティを得ようするのはマチガイの元だろ?
720名無しかましてよかですか?:01/12/15 23:41 ID:9KJQjLa3
テスト
721元陸軍二等兵:01/12/17 14:58 ID:zLVxVqR/
皆様、初めまして。私は元帝国陸軍の者です。私は、神武天皇という言葉を聞くと、どうしても
八紘一宇の塔しか思い浮かびません。あの塔は中国や東亜から持ち込んだ石で作られている塔で
あります。要するに、東亜は日本の領土といいたいわけです。本当に傲慢にもほどがあります。
戦前に生まれた私は、右翼教育や儒教の教育に洗脳されています。そして国家思想を強制洗脳
され、ついには国のためなら武士になれと、言われてきました。本当に民よりも国のほうが大事なのでしょうか?
722元帝国陸軍二等兵:01/12/17 15:18 ID:zLVxVqR/
神武天皇について語りますと。あのお方は記紀皇統の第一代の天皇陛下でございます。あの天皇の時代。日本各地では恐るべき内乱があったとされています。
実はあの時代は縄文時代でありますので、大規模な内乱があったかどうかは知りませんが、少なくとも、民族間での争いはあったに違いありません。
民族学者の方々も、日本に渡来してきた北方民族と南方民族について伝えています。北方民族としてツングース民族、ブリヤード民族、アルタイ民族、ウラル民族など
南方はジャワ民族、マライ民族、インドシナ民族、エヘテ民族などです。そして弥生の世には朝鮮半島や中国から大量に渡来してきましたよね。その弥生という世は
奇しくも、華人の王朝だったのです。渡来人が大量に日本に渡り、数千年の歴史を重ね、今の日本人が誕生しました。このような事実を日本人は忘れてはいけないと思
いますし。こんなことを書けるのは、国学者しかいないとみなさんはお思いでしょうが、こんな老いぼれにも説明ができるのであります。
考えてみれば、非常に簡素なのであります。
723名無しかましてよかですか?:01/12/17 15:23 ID:71wK+WO1
ここは「入れ替わり立ち替わり誰かが常駐するスレ」ですか?
724二等兵:01/12/17 15:27 ID:zLVxVqR/
ご存じありません。ご了承くださいませ。>723
725ななしさん:01/12/17 19:07 ID:W8k59Kep
コーミントーみたいな気色悪いやつがいても、俺はこのアジアの果てに生れて幸せだ。
ありがとう、天照大神。さようなら、神武天皇。
そして全てのチルドレンに

==============おめでとう===================
726老いぼれ兵士:01/12/18 16:23 ID:pYJS6wy1
国家の為に犠牲になった私の叫びも聞いてもらえぬだろうか、、、、、、、、。
727ななしさん:01/12/18 18:20 ID:DXW+yDRt
まったりと別レスを立てなされ!>老いぼれ兵士殿
728皇民党:01/12/20 15:33 ID:1GPOv5FP
おい老いぼれ!。貴様はすみやかに施設で寝ろ!

それと、帝国陸軍二等兵様は私と神国を熱くかたりませう。あの老いぼれ兵士よりもHN陸軍二等兵殿のほうが話がいがあります
老いぼれ兵士なぞ軟弱にもほどがある!>老いぼれ雑魚兵士!
729皇民党:01/12/21 21:42 ID:qm5wpV7s
いまこそ民族結束を!
いまこそ帝国再建を!
いまこそ完全武装化を!
730ななしさん:01/12/22 14:20 ID:uZ7iH8kf
てめえは市んでろ、コーミントー
731Aアキオ+海王の友 :01/12/27 13:45 ID:dloubdZl
神武の歴史は20000年あるんだよ!。ばかもの!
732名無しかましてよかですか?:01/12/27 13:46 ID:xpsoAzvR
>>731
初耳だ。
733Aアキオ+海王の友 :01/12/27 13:54 ID:dloubdZl
普通の凡人は2000年というが、海神族の歴史で5000年、ウガヤ朝で12000年、そしてヒムカノクラノスで3000年。
合わせて20000年なり!(慢)
734名無しかましてよかですか?:01/12/27 16:19 ID:DZR7F6vL
>>733
それでどうしろと言うのだ。
735名無しかましてよかですか?:01/12/27 22:50 ID:SKJOwuyM
敬礼でもしてみれば?
脳内帝国万歳。
737皇民党:02/01/02 19:03 ID:Jj/Mhk+6
神国日本万歳ーーーーーーーー!
神国日本万歳ーーーーーーーー!
神聖なる民日本万歳ーーーーー!
貴様等も神の前に屈せよ!
738ななしさん:02/01/03 21:41 ID:m30SfnXb
脳内帝国万歳。
739名無しかましてよかですか?:02/01/22 15:01 ID:6xhP9nOU
皇民党殿のいう「神武天皇に敬礼しろ!」という書き込み。オイラも気に入った。
神武天皇の出身地は宮崎県(現)、高千穂地方。種族は日向族(ひゅうが族、又はヒムカ族)
神武天皇は東の国へ遠征を行い、無事に大和地方(現、奈良地方)を平定した。
そして、その子孫は、この大和で、さまざまな政治を行う。まさに、日本は天皇中心の国な
のである。太古より、日本は天皇を神として崇拝して生活をしてきたのだから、皇民党が言
っていることはあっているのではないだろうか?????????????
740名無しかましてよかですか?:02/01/22 15:07 ID:6xhP9nOU
それと、神武天皇の心霊写真は人々に幸福を与えるらしい。ムーという雑誌にも神武天皇の心霊写真販売の広告が出されていますので、
一度購入してみてはどうでしょうか?。決してオカルトという低レベルなものではありません。
741名無しかましてよかですか?:02/01/22 15:14 ID:6xhP9nOU
日向族とは、元々は南方から来た民族とされています。真実はわからないが、琉球民族やアイヌ民族と共存共栄してきた民族であるとされる。
日向族は大和族よりも太古に実存し、世界へ漂流していたとされる。一方、北系のタカミムスヒの先祖はブリヤード地方でマンモス狩りを行
っていたとされる。ある時、北方系の民族大移動が起こり、一部のブリヤード人は、北海道や青森、秋田へと流れ着いた。それがツボゲ族という
民族ではないかと思う。そして、歴史は流れてゆき、アマテラスとタカミムスヒが日本の北南で生まれた頃、二つの民族は戦争をした。
南方の酋長であるアマテラス、北方の酋長であるタカミムスヒ。これらの二大勢力が後に家族となることから、古事記にもその一体性が示された
のではないかと思う。日向族とツボゲ族。これらの民族は縄文時代の日本でどういうような生活をしていたのであろうか?
742ななしさん
>740
(゚Д゚)ハア? ムー? 頭、大丈夫?