2ちゃんねるの隠れウヨコヴァうざいんですけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
745多分:01/11/27 13:16 ID:X0Z/GsrL
国連人権委員会に「人権弾圧」を擁護する内容の報告書は無いと思う。
日本だけでなく。
746名無しかましてよかですか?:01/11/27 13:24 ID:d8hr4RJm
>大体、「国連全体で毎年何百件」もあるなら、その中に旧日本軍を擁護
>する内容のものがありそうなものだ

何で?

>ようするに国連は、旧日本軍を批判はしても、擁護してはくれないということだな。

当然だろ。「国連」の語源知ってるか?
747名無しかましてよかですか?:01/11/27 13:39 ID:d8hr4RJm
アラブ諸国の多くは今でも女性の参政権が認められていないから、しょっちゅう
国連人権委員会で槍玉にあがってるけど、エノキ氏だってそれで日本政府に対して
どうこうさせようと思わないだろ?
今年ILOはオランダの公営売春宿で東欧の女性が多数、騙されて連行され
強制売春させられており、またベルギーの入管が売春組織と共謀してそう言った
女性達のEUへの流入を手伝っていると報告したが、別に興味なんてないだろ?
日本だって以前から長時間労働だの代用監獄だの死刑を廃止していないだので
何度も勧告されてんだよ。
その手の国連機関の勧告なんて所詮はその程度のものなのさ。
748エノキ:01/11/27 13:47 ID:7CXqFqmh
 >>746
>当然だろ。「国連」の語源知ってるか?

 知ってるよ。わかってて言ってるんだよ。まあ、国連的な
見地からは、日本軍=悪は確定、ということだな。
749エノキ:01/11/27 13:50 ID:7CXqFqmh
 >>747
>アラブ諸国の多くは今でも女性の参政権が認められていないから、しょっちゅう
>国連人権委員会で槍玉にあがってるけど、エノキ氏だってそれで日本政府に対して
>どうこうさせようと思わないだろ?

 思うよ。その辺は、アフガン制裁との絡みでも重要。
7505:01/11/27 14:46 ID:RbXF1tQc
>>741
>政権が変わった後、新しい政権が旧政権を悪くいうのはどこの国でも
>あることだ。

 それだったら、もうそろそろ日本は、「大日本帝国」を肯定的に捉える時期に
なってもいいころです。
 その代わり、一世代前の「安保闘争時代」を悪く言う、ってカンジですかね。

>「お前らの歴史観は間違っちょる!」と言った結果返ってくるのが、
>「歴史は国によって見方が違う」という反応ではないのかな。

 そう言われても、しつこく「あんた方の歴史観は間違ってる!」って言い
つづければいいんですよ。
 アメリカはアメリカ、日本は日本、それぞれの言い分をただ言い合って
いればいいんです。別に共通の歴史認識を打ち立てる必要があるわけ
じゃないんですから。

>日本が言うのが「お前らの歴史観は間違っちょる!けしからん!」
>「ザケんなボケぇ!寝言は寝て言え!」といった口調で、外国が日本に言っ
>てくるには、「あなた方日本人の歴史観は、〜〜という点でおかしいのでは
>ないか」といった口調でなくてはならないわけか。

 ヘンなところに茶々入れないで下さい。
 こちらの認識を実際に相手方に伝える段階になったら、ちゃんと丁寧な
口調に直してから伝えるに決まってるじゃないですか?
751エノキ:01/11/27 14:57 ID:7CXqFqmh
 >>750
>それだったら、もうそろそろ日本は、「大日本帝国」を肯定的に捉える時期に
>なってもいいころです。
>その代わり、一世代前の「安保闘争時代」を悪く言う、ってカンジですかね。

 まあ、そういうことだね。左翼が「大日本帝国」を悪くいうのも、小林たち
が「戦後民主主義」を悪くいうのも、基本的には同じこと。

>そう言われても、しつこく「あんた方の歴史観は間違ってる!」って言い
>つづければいいんですよ。
>アメリカはアメリカ、日本は日本、それぞれの言い分をただ言い合って
>いればいいんです。別に共通の歴史認識を打ち立てる必要があるわけ
>じゃないんですから。

 なるほど。相手が納得するか、論破できるか否かではない
次元で行うわけか。しかし、「歴史は国によって見方が違う」
といった観点から一歩踏み出して教訓を得ることも必要な気
がするが。
7525:01/11/27 15:06 ID:RbXF1tQc
>>751
>「歴史は国によって見方が違う」といった観点から一歩踏み出して
>教訓を得ることも必要な気がするが。

 そんなことしたら、しなくてもいい揉め事が起こるだけのような気も
しますがね・・・
 実際、中国や韓国が、「歴史は国によって見方が違う」という考え方から
一歩踏み出して日本の歴史教科書にケチをつけてきたせいで、あんなに
大きな揉め事になっちゃったんですから。
753名無しかましてよかですか?:01/11/27 19:00 ID:K9oft2gp
>>737
限度ってモンがあるでしょう。
扶桑社の教科書「だけ」を、あそこまで執拗にヨイショするような手法が
許されていいはずがない。

> 朝日新聞さまにちょっとでも逆らったら、四肢を引き千切られて肋骨を
>あばかれ臓物をよじり出され、助けをこう喉を踏み潰され、目を噛み砕き
>頭蓋を切開して脳髄をバターのように地面に塗りたくられたとしても、
>朝日新聞さまに逆らったのが悪い、ってことになるんですかね。
くだらん。0点。
7545:01/11/27 19:41 ID:wHzu/NM2
>>753
>限度ってモンがあるでしょう。
>扶桑社の教科書「だけ」を、あそこまで執拗にヨイショするような手法が
>許されていいはずがない。

 何だって、ヨイショしちゃイカンのですかね?
 朝日みたく、異論を徹底的に弾圧するような報道姿勢よりかは
何百倍もマシ。
 言葉遊びはやめれ〜〜

>くだらん。0点。

 それだけ? つまんないねぇアンタ。
755エノキ:01/11/30 11:38 ID:I0wuKER4
 >>752
しかし、「歴史は国によって見方が違う」という考えは問題を
含んでいると思うが。一般の左翼は、「自分たちの史観は世界的
な普遍性を持つ」などと主張している。普遍性があるかどうかは
難しいが、外国から文句をいってこないのは確かだ。
 だがむしろ問題なのは、このように論壇なり2ちゃんなりで歴
史について侃侃諤諤議論していることが、もはや「国によって見
方が違う」を通り越し「セクトによって見方が違う」の域に入っ
たことを示しているということである。
 
7565:01/12/01 22:02 ID:dkJ8HqbZ
>>755
>「歴史は国によって見方が違う」という考えは問題を含んでいると思うが。

 「歴史認識は国ごとに異なる」という考えを認めないと、今年の歴史教科書
問題のような揉め事がいつまでたっても起こる。そっちの方がよっぽど問題が
あると思います。

>一般の左翼は、「自分たちの史観は世界的な普遍性を持つ」などと
>主張している

 日本の保守派も納得させられないような史観が「普遍性を持つ」などとは
ちゃんちゃらおかしい。

>もはや「国によって見方が違う」を通り越し「セクトによって見方が違う」の
>域に入った

 それでしたら、中国・韓国が「自国の歴史認識」を扶桑社やつくる会に
押しつけてくるのは、極めておかしいことだとは思いませんか?
757エノキ:01/12/04 12:53 ID:Awc9H+H1
 >>756
>日本の保守派も納得させられないような史観が「普遍性を持つ」などとは
>ちゃんちゃらおかしい。

 国際的な普遍性という点では、そうなる。左翼の史観の方が
グローバルスタンダードであるのは確か。

>それでしたら、中国・韓国が「自国の歴史認識」を扶桑社やつくる会に
>押しつけてくるのは、極めておかしいことだとは思いませんか?

 いやいや。中韓の抗議も、日本国内のセクトに取り込まれた形で成立し
ているわけで。つまり、「御注進」というやつ。「国」という区切りがも
はや通用しなくなっているわけで、一つの国の中で「国民の歴史」なるも
のが確立するのはもはや無理であるし、一方で歴史観というものが越境す
る動きが出てきている。
7585:01/12/05 00:21 ID:rqCIQxua
>>757
 「国民の歴史」が確立しないのであれば、「世界的な普遍性を持つ史観」
などというものはよけい成立しないはず。なぜ「グローバルスタンダード」
なんて言葉が出てくるのですか?

 ・・・・とまあ一つツッコミを入れておいて、本題に移りますね。

 「国」による意識の違いというものは、やはり厳然として存在します。
 例えば、靖国神社の捉え方について。
 日本人は半分以上の人が、靖国神社を戦没者慰霊の中心的施設として
捉えています。ところが中国人や朝鮮人は、おそらく九割以上の人が
靖国を軍国主義の象徴として捉えていると考えられるでしょう。
 これは単なる一例に過ぎませんが、他にも国境のこちら側と向こう側とでは
物事の捉え方が大きく異なる、という例は数多く存在します。エノキ氏が言う
ところの、「国による区切りがもはや通用しなくなっている」というのは、幻想
以外の何物でもありません。伊藤博文の評価一つとっても、日本人と韓国人
との間では天と地ほどの違いがあるじゃないですか?

 ですので大事なことは、「国による区切りは厳然として存在する」という
ことをまず第一に認めて、その次に、他国民の認識・解釈・常識にはあまり
口出ししないことを心掛ける。これに尽きます。
7595:01/12/05 00:21 ID:rqCIQxua
>>757
>中韓の抗議も、日本国内のセクトに取り込まれた形で成立している

 実際に日本政府や、扶桑社・つくる会に圧力をかけてきたのは、両国の
政府です。どう考えても最終的な責任は、両国の政府にあります。

 それにしても、中国・韓国は国家権力で、扶桑社とかは民間団体なん
ですが、なぜ左翼の人たちは「権力の不当介入だ」とか言って中国・韓国に
抗議しないんでしょうかね?
 日本の文部省が家永教科書に似たようなことをした時はあんなに怒ってた
くせに、相手が中国・韓国の国家権力なら全然O.K.ときたもんだ。左翼の
人たちっていうのも、随分とダブル・スタンダードなんですよね(w
760名無しかましてよかですか?:01/12/05 01:52 ID:JlCpQiaJ
うーん、中韓の扶桑社その他に対する抗議は事実上のもので
「権力」の「不当」「介入」のいずれにも当たらないからじゃないかな?
761ゲッベルス殿:01/12/05 01:58 ID:fb2iBLcr
まあ、小林氏の書いてることが本当なら、大東亜戦争賛成派が中韓にも現存して、発言をしてくれる事でしょうな。
762名無しかましてよかですか?:01/12/05 02:04 ID:xjj8lCKl
警察の人はかわいそう。
左翼の人には右翼の手先と糾弾され
右翼の人には左翼政権の手先と忌み嫌われ。

私は、警察と海保の味方です。
7635:01/12/05 02:15 ID:rqCIQxua
>>760
>中韓の扶桑社その他に対する抗議は事実上のもので、「権力」の
>「不当」「介入」のいずれにも当たらないからじゃないかな?

 「事実上のもの」ってどういう意味ですか?

>>761
 何で?
 あそこの国に大東亜戦争肯定派なんて、ほとんどいるわけないじゃん。
764ゲッベルス殿:01/12/05 02:41 ID:fb2iBLcr
そういうこと。いるわけない。
765無名的日本人:01/12/05 02:54 ID:UeX5tG/u
>>761、764
よく分かってますね。あなたような人が増えると小日本も救われます。
>>763
歴史の事実に基づいている。正しい抗議です。
小日本への親切心と想ってください。
7665:01/12/05 03:32 ID:aiQOaUYd
>>765
ネタはいいってば
767名無しかましてよかですか?:01/12/05 06:51 ID:3tW5DJmL
まだ従軍慰安婦を売春婦だと思っている
コヴァ同様のウヨっているのか?
768エノキ:01/12/05 12:08 ID:jKitSD5d
 >>758
>「国民の歴史」が確立しないのであれば、「世界的な普遍性を持つ史観」
>などというものはよけい成立しないはず。なぜ「グローバルスタンダード」
>なんて言葉が出てくるのですか?

 その辺はまったく違う。たとえば、現在進められているグローバリ
ゼーションは、各国の固有の文化を取り入れた上で行なわれているだ
ろうか? むしろ逆に、固有の文化を否定した上で進められているの
ではないか(だからこそ、小林はグローバリゼーションに反対してい
る)。その辺は、明治政府が、標準語政策による方言否定といった、
地域レベルの文化を否定した政策によって「国家」を確立させたのと
同じ事である。
769エノキ:01/12/05 12:14 ID:jKitSD5d
 >>758
>「国」による意識の違いというものは、やはり厳然として存在します。
>例えば、靖国神社の捉え方について。
>日本人は半分以上の人が、靖国神社を戦没者慰霊の中心的施設として
>捉えています。ところが中国人や朝鮮人は、おそらく九割以上の人が
>靖国を軍国主義の象徴として捉えていると考えられるでしょう。
>これは単なる一例に過ぎませんが、他にも国境のこちら側と向こう側とでは
>物事の捉え方が大きく異なる、という例は数多く存在します。

 まず、「日本人の半分以上は〜」とか、日本人に右翼と左翼
しかいないとでもいうような物言いには違和感を覚える。私か
らすれば、大多数はノンポリではないか。
 ユーゴの問題を見ると、確かにセルビア人とアルバニア人で
は見方が違う。しかしそれでも、ミロシェビッチは法廷にかけ
られており、そこではセルビア人の捉え方というものは尊重さ
れない。それと同じことではないか。
770エノキ:01/12/05 12:17 ID:jKitSD5d
 >>767
別のスレ行け。
 私の意見では、慰安婦は売春婦だったと思うが、しかし
売春という制度が江戸や戦前においてどういうものであっ
たか、西洋や現代のものと同じようにくくってよいのか、
そういった問題はあるのではないか。
771名無しかましてよかですか?:01/12/05 12:53 ID:GZmm4wvX
>>770
767は1だからそれを言ってはいけない(藁)
772名無しかましてよかですか?:01/12/05 13:26 ID:k1Z2cd82
このエノキって、三国志・戦国板で馬鹿晒してるのとは別人?
773エノキ:01/12/05 13:35 ID:jKitSD5d
 >>772
同一人物。曹豹マンセー!
7745:01/12/07 02:04 ID:6F5jvuzi
>>768
・・・・・?????
 それなら、左翼の方々の「自分たちの史観は世界的な普遍性を持つ」という
主張は明らかに反道徳的かつおしつけがましい、ってことでいいんでしょうか?
 「我々の史観以外は、グローバルな史観に反しているから認めない!」って
言っているようなものですからね。
7755:01/12/07 02:05 ID:6F5jvuzi
>>769
>大多数はノンポリではないか

 そのノンポリの人の半分以上は、
「靖国神社って、戦没者を慰霊するためのところなんでしょ?
 まあ、わたしには関係ないけど」
っていう意識だと思います。
 一応無関心派の人も、靖国神社は戦没者慰霊の中心的施設だ、と何となく
ですが理解しているのではないでしょうか。
 一方、中国人・韓国人は、「靖国=軍国主義」と頭から決めてかかっています。
 そういった、国ごとの意識の違いを認識し、尊重しあうことが大切だと言いたい
だけなのですが、いかがでしょうか。

>セルビア人の捉え方というものは尊重されない。

 ユーゴの問題はあまりよくわかりませんが、セルビア人の主張が尊重されて
いないのだとすると、それはセルビア人が周りから甘く見られているからでは
ないでしょうか?
 だとすると、日本は周りから甘く見られないように、もっと強く自己主張
する必要があります。中国・韓国があれだけ傲岸不遜なのも、日本が
ナメられているからです。このままでは対等な友好関係など、とても構築
できるものではありません。
 歴史認識の問題にしろ、靖国の問題にしろ、日本は決して譲歩するべき
ではないと考えます。
776せんそー論:01/12/07 03:36 ID:1a2HVgTV
ところで先の大戦のことだけどどうして擁護できるの?
何しろ自分からケンカ売って負けたんだよ
しかもド派手にね!
それだけでも誇れないでしょ
しかもいまだに中・韓に突っ込まれ続けてる原因だし
負けるケンカはしないのは政治の基本でしょ
バカな政府と国民が突っ走ったのが大日本帝国じゃない? 
777名無しかましてよかですか?:01/12/07 03:45 ID:DNb6njeJ
>>776
世の中には認めていいことと、認めてはいけないことの二つがあるんだよ。
おっしゃる通り、負けたことは誇ることではないよ。
戦争に負けた屈辱は甘んじて受ける必要はある。だが認めていいのはそれだけだよ。
韓国、中国の発言には認めてはいけないことが沢山ある。
戦争に負けたからといって、嘘に付き合う必要はあるまい?

それと戦争は喧嘩ではない。負ける戦争しないのは政治の基本でもない。
勝てなくても負けない戦争は、戦争と喧嘩の基本だとは思うけども。
778せんそー論:01/12/07 03:53 ID:1a2HVgTV
負ける戦争は外交でさけるんだよ
同盟するか、もしくは他と組んで手を出させないかね。
アメリカの参戦読めなかったか、勝てると思っていたか
どちらにしても甘すぎるよね。それと勝てなくても負けない戦争
については全くそのとうりだと思うけど、先の大戦は完敗だよ。
占領されたんだから。
779名無しかましてよかですか?:01/12/07 04:00 ID:w/+tA6KA
敗北したからといって、中韓の「歴史認識」を無条件に受け容れ、
日本国内の言論を統制しなくてはならないのか?
780せんそー論:01/12/07 04:18 ID:1a2HVgTV
中・韓問題とは別だよ。今の政府は弱すぎ
教科書問題については、どんなにいかれた教科書でも
文句言われる筋合いは無いよね。先の大戦のことは
もう必要以上に謝罪してるんだから、今後はいかに
この件について中・韓に触れさせないかが、外交の重要課題だよね。
でも、不況になるとどこの国でもナショナリズムがでてくるのは
仕方ないか。ナチスもそうだしね。じゃあ小林はヒトラー?
あおるの大好きだしね。現代の「我が闘争」は「戦争論」?
781名無しかましてよかですか?:01/12/07 04:20 ID:AgZ33yPU
外交で避けられなかったから戦争になったんでないの?
782親切な人:01/12/07 04:23 ID:FyRvWwnX

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
783せんそー論:01/12/07 04:30 ID:1a2HVgTV
だーかーらー無能で誇れないし賛美できないのよ。
まだいきなり攻められて負けたのなら違うけど
いきなり攻めたのは日本なの、中国にも、アメリカにもね。
攻めざるを得ない状況になったのもね。日清・日露で勝ったから
軍事費急上昇が原因で経済破綻。不況で戦争。あらアメリカみたい
今のネ。
784せんそー論:01/12/07 04:37 ID:1a2HVgTV
つまり先の戦争は金が無いから資源の埋まってる国に
戦争仕掛けて、買ったのはいいが、金のある国にまけちゃったのよ。
それだけ。それ以上でもそれ以下でもないよ。
あと同盟国みんな金も資源も無いのが痛かった。
貧乏はつらいよね。
明日も仕事なので寝ます。
この時間みんな冷静でよかったよ。
785名無しかましてよかですか?:01/12/07 07:03 ID:A3GMr3o/
アメリカが真珠湾攻撃の暗号を解読してたってのは、
以前は状況証拠だったらしいが、結局物証が見付かったとか
786エノキ:01/12/07 13:39 ID:ikaxq9kT
>>774
>それなら、左翼の方々の「自分たちの史観は世界的な普遍性を持つ」という
>主張は明らかに反道徳的かつおしつけがましい、ってことでいいんでしょうか?

 なぜそういうことになるのか。反道徳的もなにも、グローバリズム
は現実だから仕方がない。明治政府が「国家」を確立する過程におい
ても同じようなことは行われていた。
 一方で、EU統合を前にしたイタリアで、北部同盟という地域主義が
台頭するなど、下から国家を相対化する動きも出てきている。
 つまり、もはや「国家」単位での「国民の歴史」なるものは成立し
えないのであり、「普遍性」を達成するにおいて、まず国家単位でま
とまる必要もない。
787エノキ:01/12/07 13:58 ID:ikaxq9kT
>>775
>そういった、国ごとの意識の違いを認識し、尊重しあうことが大切だと言いたい
>だけなのですが、いかがでしょうか。

 国ごとといっても、辛淑玉もいれば呉善花もいる。左翼も
いれば右翼もいる。『産経』の既存教科書批判は、『朝日』
のつくる会批判もそうだが、むしろそういったセクトの違い
こそを尊重し、「国民の歴史」「国家ごとの歴史」といった
見方から離れていくべきではないか。

>ユーゴの問題はあまりよくわかりませんが、セルビア人の主張が尊重されて
>いないのだとすると、それはセルビア人が周りから甘く見られているからでは
>ないでしょうか?
>だとすると、日本は周りから甘く見られないように、もっと強く自己主張
>する必要があります。

 こういう場合に重要なのは、それによって守られるものは
何か、ということだろう。ここにもセクトによる認識の違い
といったものが関わる。
7885:01/12/08 03:28 ID:8FMsy1SW
>>786-787
 「国家」の中で、セクトごとにいろいろ分かれてる。それは当然ですね。
朝日があって、産経がある。それらが侃侃諤諤の議論をする。
民主主義国家として、極めて健全な姿です。

 ですが、「国家」という垣根がなくなっているわけではありません。
 その垣根を無視して、他国のことに口出しすると、ロクでもない結果にしか
ならないと、ただそれだけを言いたいだけなんです。

 セクトの違いを尊重するのは、表現の自由の観点からしても当然のこと
ですが、国家の違いというのも決して無視していいものではありません。
日本国憲法にだって書いてあるでしょう? 「いづれの国家も、自国のこと
のみに専念して他国を無視してはならない」、と。

 今回の歴史教科書問題で、「他国のことを無視」したのは、明らかに
中国と韓国です。彼らは日本国内の「セクトの違い」を認めず、「朝日」の
側に肩入れして、「産経」の側をつぶそうとしたんです。
 「セクトの違いを尊重すべし」とするエノキ氏は、なぜこの中国・韓国の
横暴に対して、少しでも憤る姿勢と言うものを見せないのでしょうか。
不思議でなりません。
789エノキ:01/12/10 11:47 ID:7M81ziVz
 >>788
>「セクトの違いを尊重すべし」とするエノキ氏は、なぜこの中国・韓国の
>横暴に対して、少しでも憤る姿勢と言うものを見せないのでしょうか。
>不思議でなりません。

 まず最初にいうと、中韓の干渉は、日本の側に原因がある、と
いうことである。教科書検定の「近隣諸国条項」が介入の根拠で
あり、また「御注進」もそうである。

>セクトの違いを尊重するのは、表現の自由の観点からしても当然のこと
>ですが、国家の違いというのも決して無視していいものではありません。

>ですが、「国家」という垣根がなくなっているわけではありません。
>その垣根を無視して、他国のことに口出しすると、ロクでもない結果にしか
>ならないと、ただそれだけを言いたいだけなんです。

 国家の違いもなにも、現実には「国家主権」というものが
意味を失ってきている、これは否定しようがない。ユーゴし
かり、今回のアフガン制裁しかり。これは、アルバニア人や
北部同盟を日本の左翼に、セルビア人やタリバーンを日本の
右翼に、NATOやアメリカを中韓に置き換えてみればわかりや
すい。それと同じような図式になっているのである。
 だからこそ、小林氏はユーゴ空爆を批判し、タリバーンを
擁護している。つまり、5番氏が述べておられるようなこと
は、もはや日中韓三ヶ国の関係に留まる話ではないのである。
 各国の民族紛争や地域主義は国家の統合力の弱まりを示し
ているし、また一方でアメリカの「人権帝国主義」的な国家
主権相対化もある。
 セクトの違いや、国家の違いといったものは、そういった
観点から語られるべきではないか。
790エノキ:01/12/10 12:50 ID:7M81ziVz
 話はそれるが、そういった意味では、小林が
タリバーンを擁護するのは、右翼的な見地から
はまったくもって根拠のあることなのである。
しかしそれを、「左翼に再転向した」だの「呆
れた」だのといっている元小林支持者は、底が
浅いとしかいいようがない。この辺は、反米の
左翼にもいえることではあるが。
791名無しかましてよかですか?:01/12/10 13:29 ID:KIe/i+Nc
>>790
でもさ、非コヴァは結構予想していたよね>小林のタリバン支持
スレ立ったしさ。
7925:01/12/11 00:33 ID:e/RKr8tL
>>789
>中韓の干渉は、日本の側に原因がある

 朝日新聞などが教唆犯だとすると、中国・韓国は正犯と言える。
 教唆犯にだけ罪があって、正犯には罪がないみたいなことを言われても、
正直全然納得できません。

>現実には「国家主権」というものが意味を失ってきている

 完全に意味を失ってからならまだしも(国家主権が消失するなんてことは
多分ないだろうとは思いますが)、今はまだ「国家主権」が存在する。
 であるならば、現在の段階ではそれを尊重しなければならないのは、
当然のことと考えますがいかがでしょうか。

>>790
 なぜ今回のテロ事件で、アンチ・アメリカがどうとかいう主張が出てくる
のか、それがわからない。何千人も人を殺し、世界経済に大ダメージを
与えたラディンを捕まえようとするのは当然のこと。アメリカがアラブに
圧力を加えまくってたからと言って、あんなテロ行為を正当化できるわけが
ない。小林氏は話を広げすぎてるような気がする。
793エノキ:01/12/11 12:38 ID:9qFIPbzT
 >>792
>朝日新聞などが教唆犯だとすると、中国・韓国は正犯と言える。
>教唆犯にだけ罪があって、正犯には罪がないみたいなことを言われても、
>正直全然納得できません。

>完全に意味を失ってからならまだしも(国家主権が消失するなんてことは
>多分ないだろうとは思いますが)、今はまだ「国家主権」が存在する。
>であるならば、現在の段階ではそれを尊重しなければならないのは、
>当然のことと考えますがいかがでしょうか。

 そんなこといったってなあ。日本は憲法からして国家主権侵害に
よって作られているわけだから、今更内政干渉云々いっても説得力
ないのでは。
 国家主権を尊重しなければならないかどうかは知らないが、現実
にはほとんど意味を失っている。ようするに中韓だけの問題ではな
いのである。
794エノキ
 >>792
小林氏のビンラディン支持は、国家や民族の
独自性と、それに対立するグローバリゼーショ
ン・「人権帝国主義」という観点に立つなら、
支持せざるを得ないのではないか。
 私があの『ゴー宣』を立ち読みした時は、「これは敵
として非常に手強い」と感じたものだがしかし実際は、
左翼も右翼も小林を馬鹿にしている……。この辺はどう
も理解できないものがある。