英語の勉強の仕方・22

このエントリーをはてなブックマークに追加
23過去ログより抜粋
[Q]
長文読んでいて途中で訳が分からなくなります。
構文は取れるのにどうしてでしょう?

[A]
一度全訳してみましょう。
本当に構文が取れて、訳せれるのなら分かると思いますが?
もしわかっていないのでしたら、構文が取れてるつもりになっているのだと思います。
めんどくさがらずに全訳をして、本文とてらせ合せて構文が取れているのかの練習してみる事を薦めます。
間違ってもパラグラフリーディングやらロジカルに移らないように。
あれは本文がちゃんと読めている人が長文で解く時間を短縮するためにやるものですので。
もし、構文分析ができるのに誤訳をするのなら、英語を日本語にするのに慣れていないと思います。
今まで構文分析ばかりにとらわれてきて、訳す事をおろそかにしていた、と。
ですから、やはり全訳をした方がいいですよ。
あと、本文を理解してるかどうかを試すために最後に自分の全訳を見て要約をする事をオススメします。
ここまでやれば、あなたが本文で何が訳せなくって本文で何が言いたかったのかを知る事ができます。
はっきり言って、このやり方は時間も掛るし苦労するかもしれませんが、
英語は1に努力に2に努力と、英語にとって一番大切なのは、
毎日こつこつと努力をする事です。頑張りましょう。

[Q]英文解釈教室の長所、短所を教えてくれませんか?
見たところただの難しい本という印象が、、、。
[A]長所は2つ。
理解できれば驚くほど力がつくこと。
もう1つは、どこで挫折しても、それなりに効果があることです。

短所は、3つ。
まず、あまりに完成度が高く、広大すぎて自分が何をやっているのかわからなくなってしまうこと。
次に、読むときに、普段の5倍くらい(適当)頭を使わなければならないこと。
疲れます。最後に面白くないこと(笑)です。