※※英語の勉強の仕方・17※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
247ヒロ
236と重複しそうなんですが、
>わからない部分は『英文法解説』や『ロイヤル英文法』などで調べる
>それだけでじゅうぶんです。

これは、ビジュアルの文法がわからないときに使用するレファランス?用の文法書ですか?
ナビじゃ逝けないのでしょうか?また237でも言ってましたが、ビジュの解説で理解できない時は
ナビやレファランス用の文法書などやインデックスを駆使して完全に理解してから先に進んだ方が言いのでしょうか?
あと、パートTは1年前にやったのですが、ナビよ新英頻おわらしても、また一からやったほうがいいのでしょうか?