※※英語の勉強の仕方・17※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無しさん
ビジュアルっていうのは文の骨格を( )とか使ってちょびちょびくくりながら
読む練習をした方が良いですか?
それともせっかく前から読む解説があるんだから、( )とかは使わずに
一文の初めからピリオドまでをとにかく目で追ってみて何を言ってるのかを
掴む訓練をした方が良いですか?
今のところ目で追って訳は作らずにやってます(Tだからできるんだろうけど
U二なるとむずそうなので)これでいいんでしょうか?