※※英語の勉強の仕方・17※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
104高3生FR
いいめえるさん、こんばんはです。
質問です。
Peter remembers when he was a child .
という英文で、「ピーターは子供だった時のことを思い出す」という訳ですが、
when以下は「彼がいつこどもだったか」という疑問副詞がまとめる名詞節
なのでしょうか?
直訳すれば「ピーターは自分がいつ子供だったのかを思い出す」で
いいのでしょうか?


単語はどの程度やればいいのか・・・。
僕はDUO3.0を使っているのですが、
DUOは1600語ぐらいしかありません。
1600で足りるのか・・・
それともターゲットで2000語覚える必要があるのか・・・。
DUOだけじゃ単語は不充分になりますか?