■國     學     院     2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん
明治初頭の日本は、近代化を進め、国際社会の一員となるために、欧米文明を積極的に導入していた時代でした。日本固有の伝統、精神や文化が、近代化・西洋化の波に押し流されて風化してしまうのではないかという危惧から、有栖川宮幟仁親王を総裁として、明治15年皇典講究所を創設、これを母体として明治23年に國學院が設置されました

新キャンパスってこれに反してないか?