??伝説の秀才受験生を語ろう??

このエントリーをはてなブックマークに追加
256名無しさん@1周年
考古学でも、二千年前くらいの問題になると、
かなり色んな文書が発掘されたりする(大文明の場合)から、
研究にはかなり頭脳が必要だろうね。よく知らないけど。

>誰も、どれがほんとの真実なのかは知らないから。

そうか。結構大変ではあるね。
理系に関して羨ましいのは、「仮説」を立てるという習慣があること。
文系は仮説はアウト。自分で歴史と対決して膨大な研究を積み重ねて
論破するまで、「仮説」として認められるなんてことは
中々無い。(分野によってはある)