専門学校行ったら、大学は入れるってマジですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
87早稲田政経(A95)
A95=学籍番号の頭文字です。同じハンドルの人が結構見かけるので識別用につけました。
吉野は、あんまり好きじゃありません。彼よりも、コツコツと勉強してきた普通の
大学生の方が遥かに価値があると思います。

75が良いところをついているというのは、??です。
実際に、大学名聞かれて早稲田の政経です。という奴は聞いて事が無いです。
私がHNに政経つけているのは、早稲田だけだと識別できないからです。実社会で、早稲田の政経です。
という奴は、ちょっといないと思います。いやみで言う以外には。

>84
職業差別はしていないつもりですが…
ただ、専門は私の経験だと、勉強しなかった人が行くところでした。
そして、名無し@バカ高校生さんも発言の中で、うまい話がある・いい大学に行きたい
と受験勉強をせずに大学行きたいように言われていますが、受験勉強が嫌なのですか?
それでしたら、私のいた大学に必死で勉強せずに入った人はいませんよ。1日18時間勉強した
とか、実際に倒れた、なんてのはざらです。それを、いい大学・一流大学に簡単に入りたい
というから叩かれるのですよ。