1 :
名無しさん:
これ、ちょっと力つけた後やると、構文のとる力が物凄いつくと思います。
単語力を養いながら・・・・・・
英語文法だけ→富田100の原則(2回)→富田の長文144で100の原則の練習(1回)→英文読解の透視図(1回)→東大京大等英文が余裕しゃきしゃきで訳せて(゚д゚)ウマーです。
もう怖いものなしです!
2 :
名無しさん:2001/08/25(土) 02:54
君のせいですれっどがまんぱんに・・・
これってスレ立てるまでもないじゃん!
俺も使ってた、たしかに目立たない参考書だ。
4 :
名無しさん:2001/08/25(土) 03:15
それで5冊だろ。
山口俊治の総合英文解釈ゼミでその5冊分の内容あると思うぞ。
5 :
名無しさん:2001/08/25(土) 03:22
ああ嘘。総合英文読解ゼミだ。
五冊で約5000円、夏期講習受けるより約3倍安い。
こっちの方が良い
7 :
名無しさん:2001/08/25(土) 03:47
ん?総合英文読解ゼミは参考書だぞ。1400円。
英文解釈教室でもいいけど敷居が高いし読みづらいしだからな。
8 :
名無しさん:2001/08/25(土) 03:54
んで、英文法実況中継と一緒の作者だから分かりやすさが違うな。
実況で文法を抑えてゼミで読解を抑えれば
大学入試レベルの英文は大抵楽勝だぞ。
9 :
名無しさん:2001/08/25(土) 04:02
10 :
名無しさん:2001/08/25(土) 04:05
ちと量が多く感じるやも知れんが、
よく考えりゃビジュアル英文解釈の上下と一緒位のページ数だからな。
まあ選択肢のひとつに入れといれや。スレ違いごめんね。
偏差値でいうとビジュアルが50→60〜70だとすれば
ゼミは50〜55→65→70〜75だな。
ちなみに英文解釈教室で55〜60→70〜80くらいか。
無論、個人差は当然あるがね。
英語を受験終了後も学びたい人は伊藤、山口の方がいいんじゃないかと。
(ちなみに返り読み派でも冨田よりも薬袋の方がいいような気が・・・)
11 :
名無しさん:2001/08/25(土) 04:08
>>9 今は京大の教育だぞ。まあ2ちゃんだから信じないかな?
とりあえず俺は総合英文読解ゼミの布教に来ただけだからな。
話半分で聞き流してくれればいい。
ちなみに透視図も名作だ。もっと売れていいよな。
12 :
名無しさん:2001/08/25(土) 05:45
>>11 おいおい、二番煎じだろ(w
皆信じちゃってるし(w
13 :
名無しさん:2001/08/25(土) 06:42
透視図…古本屋さんにあった。
みてみたけど、いい感じだったように覚えてます。
安かったので今度買おうと思います。
14 :
名無しさん:2001/08/25(土) 08:45
総合英文読解ゼミは応用例題の解説が少ないから・・・
15 :
マジレス:2001/08/25(土) 11:35
2ちゃんねるにも、透視図を評価する人がいるとは・・・
マジ、これは名著ですよ。
まともにそこそこの情熱で英語を教えてくれる高校であれば、
授業や補習の中心は、どの学年も英文読解で、それなりにある程度できるように
なるが、どうしても[壁]にぶつかることがよくある。
そういうときに、透視図は絶大な威力を発揮する本だと思う。
スレを立てた1の名無しさんのような使い方もあると思うが、
結構高校が受験指導をガリガリやってて時間があまりない偏差値60くらいの
現役生が使うのが一番有効ではないかな。
ちなみにこれは自分のことで、透視図をやりこんだら、ドンと成績が
上がったのには、われながら驚いた記憶がある。
ぜひ手にして欲しい本です。
16 :
名無しさん:2001/08/25(土) 15:15
17 :
:01/08/29 14:21 ID:3Pgvw8gQ
age
18 :
七氏の塾員:01/08/29 20:37 ID:6SXqydDA
評価されていてチョット嬉しい。<『透視図』
筆者の一人の玉置さんに英文解釈教えてもらっていたからなんですけどね。
授業で扱った英文がいくつか載っていて懐かしいな。
19 :
名無しさん:
やっぱり富板の原則100一回一冊じゃ足りないかね?氏文洗顔であります