●○ 国立 東京農工大学 ○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
どうでしょうか。
2奈々資産:2001/07/31(火) 15:11
結構幅広く勉強できそうな気がするんですが。どうでしょうか?
3奈々資産 :2001/07/31(火) 20:10
東京経済大学生だろ?(藁
4昔の受験生:2001/07/31(火) 20:14
真っ先に獣医学科が思い浮かぶ。
就職もよさそう。
電通大学、農工大って偏差値の割に
就職いいってイメージだったが今違うの?
5名無し:2001/07/31(火) 20:22
LDSさん、英語はどうでした?
6奈々資産:2001/07/31(火) 20:28
日本語でしゃべれ
7名無しさん:2001/07/31(火) 20:31
電通と並んでエリート大学です!
8??:2001/08/01(水) 13:15
非常にいい大学。。。なんか関西の府大の理系みたい。
9KKK:2001/08/01(水) 13:19
うん、ここの応用化学科(?)の院生のおねえさんが
渋谷でバドガールやってる。
103:2001/08/01(水) 13:28
東京農業大学と東京工業大学の間。

俺の高校のブサイクちゃんが志望していた。
11名無しさん :2001/08/01(水) 13:40
>東京農業大学と東京工業大学の間。

うまいっ!
教育内容は充実しているのに、名前で損してる。
12:2001/08/01(水) 13:47
確かに農工っていう名前がね。でもまあ知ってる人は知ってるしいいんじゃない?
俺関西人やけどまわりみんな知ってるし。
13ななし:2001/08/02(木) 11:06
獣医学科志望だけど、パンフレットを見て都会なのに自然がいっぱいでいいですね。
14名無しさん:2001/08/02(木) 11:09
就職いいか?タキイとか外食とかだよ?知人がモスバーガーいった。
15ななし:2001/08/02(木) 12:43
早慶よりは就職いいよ
でも東工大、東大より悪い
それから国Tに強いよ
16名無し:2001/08/02(木) 13:12
農工大って夏休み2ヶ月あるですね。
17:2001/08/02(木) 13:30
どこでもそうちゃうん?うちの大学も2ヶ月あるよ。ちなみに神大は秋休みなるものがあるらしい。おれは死んだ意ちゃうけど。
18名無しさん:2001/08/02(木) 13:32
国1農業系はレベルが低くてお勧めらしいね
19名無し:2001/08/02(木) 13:59
獣医学科って東大に吸収されるんですか?
20jj:2001/08/02(木) 16:08
便乗して聞きたいんですが
農業大ってなにをするの?
肥溜めの作り方とか勉強するのかしら。
21nanasisann:2001/08/03(金) 19:06
age
22名無しさん:2001/08/03(金) 19:17
>>19
それはナイって。HPに書いてあったよ。
あそこの獣医学部ってどーなのかな?
情報コミュニケーション工も興味あるんだけど誰かくわしいひといません?
23名無しさん:2001/08/03(金) 19:23
東京農工と電機大はどちらがお勧めなんだ?
24名無し:2001/08/03(金) 19:42
電機大?電通大じゃなくて。
電機大なら圧倒的に農工大。電通大ならどちらでもいいのではないでしょうか。
化学系は農工大のほうがいい。
25ななし:2001/08/03(金) 21:03
正直電通、農工と早稲田、慶応(理工)ならどちらに行きます?
個人的には早稲田理工蹴ってでも農工大工、電通行く価値あると思うのですが・・
26名無しでGO!:2001/08/03(金) 21:18
>>22
パソコン関係の環境が充実してるぞ。
情報処理センター以外にも独自の教室が2コ。教授陣は…。
27名無しさん:2001/08/03(金) 21:25
>25
ごく希にそういう人(早慶蹴り)もいます。
院進学まで考えるならそれもいいんじゃないでしょうか?
28名無しさん:2001/08/03(金) 21:30
>>26
教授陣は・・。??
農工大生の方ですか?どーですか工学部・・授業内容など。
この間キャンパス見にいったんですけど、みんなマジメそーだなぁという
印象が強かったです。(笑)
29名無しさん:2001/08/03(金) 23:10
なんだか身内(農工大生)しか書きこんでないなぁ・・・。
30名無しさん:2001/08/03(金) 23:12
大根踊りで有名なのはこっちだっけ?
31名無し:2001/08/04(土) 00:14
>>30 それは東京農業大学
32陰性:2001/08/04(土) 00:36
女の子が結構多いらしいね・・・。

理系の大学にしては彼女ができる確率が高いらしい・・・(知人の女性談)
33ななし:2001/08/04(土) 08:44
>32
農学部があるからな。
34ななし:2001/08/04(土) 08:55
>>32
工学部はほとんど無理らしいよ
実は東大、東工大の工学部が女性比率高いらしい・・
農工、電通(特に電通)は恐ろしく低いとか・・
彼女作りたい人はもうちょっと頑張って東工大狙いましょう!!
35ヒミツ:2001/08/04(土) 13:08
工学部の女性比率、全国の工学部の中では3位だよ。
大学ランキング参照。
36名無しさん:2001/08/05(日) 00:49
わざわざスレ名に「国立」とつけてるのがイタイ。
37名無しさん:2001/08/05(日) 01:04
>>36
永遠のライバル校、国立電気通信大学スレのパロディだと思う。
38名無しさん:2001/08/05(日) 01:11
>>36
農業大学と農工大が紛らわしい体と思う
39名無しさん:2001/08/05(日) 01:13
漏れが入学してからまるごと農が東大に吸収されればいいのに。
40名無しさん:2001/08/05(日) 01:21
>32
>彼女作りたい人はもうちょっと頑張って東工大狙いましょう!!
化学とか建築とか7類以外だったら、東工大も女性比率低いから
電通、農工工とあんまかわらないと思う。
どちらにしても学外で探そう!
41ヒミツ:2001/08/06(月) 06:33
42名無しさん:2001/08/06(月) 06:39
うちのおとんが教授やってる。マジ話。笑
43y:2001/08/07(火) 14:58
行きたい。
44名無しさん:2001/08/07(火) 15:03
バカかね。
45名無しさん:2001/08/08(水) 01:06
工学部はどうですか?
機械とかは電通には無いので農工志望ですが。
名古屋工大とかよりいいですよね?
46ななし:2001/08/08(水) 22:37
いい大学だと思うよ
個人的には早慶より農工大をお勧めする
47jj:2001/08/08(水) 23:10
電通って機械ないの?

モールス信号とコソピュータだけ?
48jj:2001/08/08(水) 23:11
>>46

それほどの大学なのですか。
49yuu:2001/08/08(水) 23:29
ええ、今年から農工大通っております。
はっきりいってぼろいです。
新設の公立か地方の国立をお勧めします。
50名無しさん:2001/08/09(木) 00:57
理科大よりイイですよね?
51名無しさん:2001/08/09(木) 01:02
ここの農学部って北大農レベルらしいね
(工学部はそれより低いけど)
52jj:2001/08/09(木) 01:29
東京に農学部ですか。
田んぼや畑はあるんでしょうかねえ。
どちらかというと新潟県や秋田犬にあったほうがいいと思いますが。
53名無しさん :2001/08/09(木) 02:27
>>45
電通にだって機械科あるぞ!!
今は知能機械工学っていう名前だけど
レッキとした機械系!!
54大根踊り:2001/08/09(木) 03:09
農工大の工部は化学系があるせいか女子は可愛い子が多いよ!
国立理系とは思えない・・まあその時点ドキュンだが・・
女子の可愛さでいけば
国立理系NO1は確定!
55おしい!:2001/08/09(木) 05:33
>>45
農工大は素晴らしい大学です。
早慶にも引けを取りません。
電通大よりも伝統があって威厳をかんじます。
しかし、残念ながら名工大はさらに格調高い大学なので、
さすがにかないません。
56ななし:2001/08/09(木) 07:02
>>50
理科大よりは確実にいいよ
電通にも言えることなんだけど早慶とどちらに行くか考えた場合
電通、農工:単位取得は厳しいが鍛えられる
早慶:割と単位は取りやすいがあまり鍛えられない
どちらを選択するかはお好みで。
ちなみに農工の授業が厳しすぎてやめていくのも結構いるので注意です
57ななし:2001/08/09(木) 18:38
農学もきびしいんですか。
58某国立生:2001/08/09(木) 18:49
>農工大生
偏差値が低いことは自覚すべきでは?
横国、都立よりは確実にドキュン!
東工>>>横国、都立>>電通、上智、理科大>農工=明治=中央>法政
59名無しさん:2001/08/09(木) 18:55
>>58
農学部はそんなことないでしょ。
都内で大学選ぶ場合、理2に手が届かなかったら農工大って感じだし。
60T:2001/08/09(木) 18:55
都立にするか農工にするか迷うな
生物系はやはり農工だろうか
ただ名前が・・
61ななし:2001/08/09(木) 19:05
就職を考えたら、都立より農工だろう。
62某国立生:2001/08/09(木) 19:08
>>59
>農学部はそんなことないでしょ。
ということは工部については認めるわけだ!
理2に手が届かない?都内じゃなく北大行け!
63ベース館:2001/08/09(木) 19:13
>61
農工も就職悪いよ!特に農部
国一抜かせば日大並!
64名無しさん:2001/08/09(木) 19:15
>>63
それはないない。
関東地方の農学部では実力ナンバー2だし。
65ななし:2001/08/09(木) 19:16
農学部はどこも今就職はよくない。
66ベース館:2001/08/09(木) 19:32
>>64
ゴメン!ちょっと煽ってみただけ。
でも農部は就職きついんじゃないの?
工部より偏差値高いけど就職だけ見たら工部の方が良いし・・
67農工工部:2001/08/09(木) 19:48
工部に入って思うこと
1、みんな理科とか明治蹴ってるけど世間の人はそんなこと知りません。
  おとなしく理科大行くのが良いでしょう。
2、でもはっきり言って、農工、電通、理科じゃ研究職に就くほど有能な奴は
  いない。
68理科大工部:2001/08/09(木) 19:53
>>67
俺は理科だが農工蹴った。
が所詮、上位国立、早計から見たら俺らは糞!
69工部生:2001/08/10(金) 02:35
>>68
たしかに、上位国立とか早慶と比べたら糞なんだろうね
まあ、俺は理科大落ちたからもっと糞
70名無し:2001/08/10(金) 11:30
獣医学科はバイトやれる時間ありますか。
71ななし:2001/08/10(金) 12:02
早慶、電通、農工、理科大はほとんど横一線だと思うけどね

ただ東工大、東大はやはり別格
そもそも地頭が違うよ、彼らは
72斉藤守:2001/08/10(金) 12:05
古来より「一寸の虫にも五分の魂」と云います。
石コロには、石コロなりの根性がある!
早稲田大学卒 斉藤守

中学の基礎程度から!

大検・大学受験併用コース 宮崎 実途さん

高校時代はクラブと遊びばかりで、結果的には高校2年で中退。
その頃友達の紹介でグリーンコースに入学。
勉強は全然自信のなかった私ですが、学院の授業は中学の基礎程度
(プレ講座)から始め、補習・補講の連続でした。
今は大学受験併用コースで頑張っています。
どんな相談でものってくれた先生方や職員の方々、本当にありがとう。

自由な雰囲気!

通信制高校補習コース 大野 篤子さん

母の仕事の関係で栃木から転校することになったのですが、
1学年の途中だったので転入学できる高校がありませんでした。
学校の先生の紹介で通信制コース(NHK学園)
を知り入学しました。今は、大学受験を目指して頑張っています。少人数制なので、
厳しい中にも、自由でのびのびとした学院の雰囲気がとても気に入っています。

君も当学院で頑張ってみないか?
http://www.chuo-school.ac/
掲示板はこちら
http://freedom.mitene.or.jp/~hajime-n/board/apeboard.cgi
頼むぞ!
73名無しさん:2001/08/10(金) 22:39
電通大>>>>農耕大工

身の程を知れ
74jj:2001/08/10(金) 23:11
宇都宮>>>>電通大=農工大

>>73
おまえもな
75名無しさん:2001/08/10(金) 23:35
電通、名工、農工 (工部限定)どうですか?
76名無しさん:2001/08/11(土) 00:13
募集要項出ましたね。
pdfなのは時代の流れなのでしょうか。
77ヒミツ:2001/08/11(土) 19:13
もちろん電通。
今年からセンター五教科、二次も理科ニ科目。
科目数は旧帝大並ジャン。
去年までに電通はいった奴はほんと得だよなー。
78:2001/08/11(土) 21:55
農工大農学部志望。
79名無しさん :2001/08/11(土) 23:18
電通大の機械、農工大の機械。どうですか?
特徴を教えてください。
80ななし:2001/08/12(日) 10:53
>>77
電通も生き残りかけてきたか・・
大学が二分化(いわゆる大学とレジャーランド)されてきてるからね・・
電通も農工も前者を選択したいだろうし・・
81名無しさん:2001/08/13(月) 02:01
ぎょえ。今代ゼミ見てたんだけど
農はセンタで80%以上得点しないといけないのか。
これだとセンタだけ見れば東北より難しいのか。でもあっちは二次が厳しいが。
まぁ農工はセンタが勝負だからしょうがないのかも。
今まで馬鹿にしてたよ。ごめん。
82ななし:2001/08/13(月) 09:17
獣医学科は89%だよ。高すぎ。
83殿中でござる:2001/08/13(月) 11:10
農工は東工グループとまとまって総合大学へ。
電通は行き場がなくなって消滅するって説があるが、
農工内部の見解はどうなの?
そうならないように、電通は最近、学科の再編とか、
センター科目の見直しやってるみたいだが。
84工部生:2001/08/13(月) 14:48
>>83
それいいね!
でも、それだと農工大の工学部の存在理由は?
・・・ない(涙)
ていうか、そんな噂聞いたことないが
85ななし:2001/08/13(月) 16:29
電通大は試験科目でいったら早慶以下だな。というか、センターの科目も少ないし。
86 :2001/08/13(月) 16:54
>>85

いつのはなしだ。ハゲ。
87ひよこ♀:2001/08/13(月) 22:08
農工大受けたいと思います!
で相談なんですが、農学部応用生物科と工学部生命工学科はどっちが入りやすいですか?
受験科目は同じで行けそうなんだけど、センター&2次の比重が違っているようです。
私は国社(センター)が致命的なので、2次の配点が高い生命工学科の方がいいでしょうか?
88ななし:2001/08/13(月) 22:15
>>87
入りやすさで選ばない方がいいよ.研究内容で検討した方がいいね.
農学板などで聞いたほうがいいと思うよ.
89ひよこ:2001/08/13(月) 22:19
ありがとうございます。
研究内容、実は良くわかっていないんです(困りますね。。。)
似たような学科かなーと思ったんですが大違いですか?
もっとちゃんと調べないとダメですね。。。
90あぼーん:2001/08/13(月) 22:28
農大の情報なんとかっていう学部が気になる
91ななし:2001/08/13(月) 23:12
>>90

それだったら電通にいったほうがイイ。・
92名無し:2001/08/13(月) 23:18
>>90
東工大にいったほうがもっといい
93ななし:2001/08/14(火) 07:28
>>92

玉川大学のほうがなおよい。
94農工博士後期:2001/08/14(火) 23:14
非常に地味ですが国立ですので、授業料とかで有利です。
世間的に無名ですが、メーカーとかでは割と知られています。
地味故に目立たず、入りやすいとも思う。穴場じゃないかな。
受験勉強なんてくだらないだけだから。
とっととおさらばして、もっと役に立つことを勉強するべき。

理科大あたりとよく比較されますが、理科大の方が特に強く希望する分野でないのならうちでもいいのではないかな。偏差値なんて関係ない、考えるだけ無駄。結局、何をやりたいかですよ。後は、コストの問題。下宿する人なら尚更だ。

就職ですが、工学部の方が良いです。工学部は学推が強力ですので。
結構有名なところに行っています。ただ、院までいきましょう。

農学部の人は確かに公務員志望の方が多いですね。
これは学推とかが弱いことが影響していると思う。

生物、化学関係の学科があるので女性は割といます。
電通は消費税分しかいない(3%時代(^^;)と知人は言っていました。
95名無しさん:2001/08/14(火) 23:20
そうかお得な大学か
96殿中でござる:2001/08/15(水) 00:26
なに〜!!
農工には女がいるのか!!
裏切られた・・・仲間だと思ってたのに・・・(TT)
97      :2001/08/15(水) 01:30
去年農学部落ちた・・・。
あそこはセンターで8割5分とらないと
きついからなぁ〜。
センター配点が2次の倍だし。
本気で狙うんだったらセンター勝負。
98ななし:2001/08/15(水) 01:59
俺の友人、600ちょっとでセンター推薦でいったような気がする。
気のせいかな。ほかの大学と勘違いしてるかな。
99名無しさん:2001/08/15(水) 19:17
>>1
age
100電通機械太郎:2001/08/15(水) 21:25
>83
>農工は東工グループとまとまって総合大学へ。
>電通は行き場がなくなって消滅するって説があるが、
>農工内部の見解はどうなの?
>そうならないように、電通は最近、学科の再編とか、
>センター科目の見直しやってるみたいだが。

情報源はどこでしょうね?
それにしても電通大の構内では毎年のように新棟立ててます.
それに全館全フロアまでファイバ(1G)引いてあるし.
どれもお金かかるよね.ありがたいことです.

「学長あいさつ」にもあるけど,「高度コミュニケーション社会」
の実現に貢献できる人材を育成するため,独立法人とか民営化議論
の前から学内で議論されてきた長期戦略に基づいて,学科再編や
入試改革,カリキュラム,教育システムなどを改革したそうです.
僕らは旧カリキュラムだけど.

そうそう「学長室ホームページ」には,いろいろと情報あるよ.
でも,残念ながら学内専用なんだよね.

農工の学生さんだって自分とこの先生に聞いてるんじゃないの.
「うちの大学の戦略は,○○だぞ」
そろそろタイムリミットらしいし.

確かにこの手の情報は受験生にはあまり公開されてないよね.

基本的には,やりたいこと決める,入りたいとこに入れるように
がんばる,結局入れるとこに落ち着く,その分野でプロになる,
あとはなんとかなる(する)とOBの人が言ってました.
うちの先生の口癖かな.

そう言えば,大学の指導教授まで決めて大学入学したのに卒論着
手前に先生が移動したことがあり,その彼は,院試でがんばって
その先生の移動した大学へ追っかけていったという話も聞いた.
普通高校生でそこまで調べないよね.

長くてごめんね.研究室で休憩してたら見つけてしまったもので.
大変失礼しました.
101名も無い高校生:2001/08/15(水) 21:36
あの・・・無関係レスです・・・
東京水産大と商船大の統合が明らかになったそうですが
そういう動きは気になります・・・その次はどこなのか、いつ頃なのか・・・
102工部生:2001/08/15(水) 23:17
>>100
そういえば、農工は(も?)大学院を強化していく
みたいな話をしていた先生がいました。
103後部製2:2001/08/16(木) 06:02
そーいや、よく電通と比較されるけどさー
若干、電通の方が難易度は高いと思うけど
なんで大学院進学率はこうもちがうんだろーね。
電通は3割ちょっと。理科大より低い。
農工は7割に近い。早計より高い。
謎だ。
104ななし:2001/08/16(木) 06:08
電通って大学生活楽しいかい?
105田2:2001/08/16(木) 16:35
定員の問題じゃない?
電通の院の2年だけど、おれ受けたとき20人以上落とされてた・・・。
就職から逃げたおれに落とされた人、ごめんちゃい。
106名無しさん:2001/08/16(木) 17:25
そういえばオープンキャンパスで電通は研究所と合併するかも知れないとか何とかいってたな。
107電通太郎:2001/08/16(木) 18:13
>>106
初めて聞いた。
詳しい話きぼんぬ。
108名無しさん :2001/08/16(木) 20:41
詳しくは聞かなかったが、消えることはないとは、はっきり言っていた。
109電通太郎:2001/08/17(金) 10:53
消えてもらっちゃ困る(w
110名無しさん:2001/08/17(金) 12:32
ここ、知り合い一人いたけどモスバーガーに就職したよ。
111名無しさん:2001/08/17(金) 15:22
>>104
大学生活は楽しいけど勉強はつまんない。
112ななし:2001/08/17(金) 15:40
電通は今年まで受験科目が農工より少なかったが、来年から科目増に
なるらしい。これで電通は農工より明らかに偏差値が低くなるな。
113電通大:2001/08/17(金) 16:18
>>106
電気通信研究所になればいいなあ。
114>>87,89:2001/08/17(金) 17:47
農学部の応用生物科学科と工学部の生命工学科との比較。
農学部・・・食品系がある。
      生物の育種とか、生物自体を改良しようとする傾向がある。
工学部・・・バイオリアクターやファーメンター等の授業がある。
      生物の機能の一部を取り出して応用しようとする傾向がある。
ただし、傾向の問題は全て研究室に適用できるものではありません。
研究に使っている技術はほとんど差がありません。
授業内容は http://www.tuat.ac.jp/Syllabus/index.htmlを参照してくだ
さい。
あと、応用生物科学科の今年の新入生の女子の比率は6割を越えました。
カップルの内部調達率は高いです。
115名無しさん :2001/08/18(土) 04:54
>電通は今年まで受験科目が農工より少なかったが、来年から科目増に
>なるらしい。これで電通は農工より明らかに偏差値が低くなるな。
2004年度までに国立はすべてそうなるみたい。地方の下位だと偏差値50
きる所もあるな。大丈夫か?
116名無しさん:2001/08/18(土) 05:53
ここって就職悪いよね。
117名無しさん:2001/08/18(土) 14:29
118名無しさん:2001/08/18(土) 15:14
110 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/17(金) 12:32
ここ、知り合い一人いたけどモスバーガーに就職したよ。


だそうだ。
119名無しさん :2001/08/19(日) 00:21
農工大工部は教職は取れますか?キツイですか?(機シス志望)
120名無しさん:2001/08/19(日) 00:25
何で国立って書くんでしょうね?
121名無しさん:2001/08/19(日) 09:41
同様スレの電通大のパクリです
122DQN:2001/08/19(日) 20:09

私立の大学と比べるとどのくらいのレベルですか?
123名無しさん:2001/08/19(日) 22:06
>>122
私も知りたい、知りたい!!
124名無しさん:2001/08/20(月) 11:14
東京農大
125名前はまだ無い:2001/08/20(月) 12:45
>>81
その昔漏れが受験したとき、入学後にみんなに聞いたところ、9割以上の
得点者がゴロゴロいたぞ。
でも、2次で逆転したヤツも相当いた。
126農工大:2001/08/20(月) 13:36
>>119 教職取れますよ。でも、全学で教師になるのは年数人だけ。
それだけのために教職担当教官がいます。
http://www.tuat.ac.jp/Syllabus/index.html
127名無しさん:2001/08/20(月) 13:45
110 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/17(金) 12:32
ここ、知り合い一人いたけどモスバーガーに就職したよ。


だそうだ。
128農工大:2001/08/20(月) 13:46
8月23,24日に農学部のオープンキャンパスです。ハガキを出して
いなくても当日直接来れば大丈夫。今年は来学者が1500人を越す模様。
24日の方が空いているのでできればそちらにどうぞ。
http://www.tuat.ac.jp/Opencampus/agri_open2001.html
>>83,84
いろいろと噂あり。農学部は宇都宮と茨城の農学部と組む話や水産大
商船大連合と組むがでている。更に工学部を外して東工大連合から、
話が来ていて工学部は要らないとのこと。工学部は電通に話を持って
いったが、色好い返事を貰えなかったとのこと。これからどんどん
情勢が変わるので最終的にはどうなるか判りませんね。
129農NAME:2001/08/20(月) 15:07
>122.123
偏差値の話をしているなら
私立農水系で農工大の農を上回るところはないと思われ。
工はよく知らんのでパス。

ただし就職状況は工>農
よって工はお買い得(だった)

ちなみにキャンパスライフの楽しさは農>>工
130ななし:2001/08/20(月) 21:54
農工大は東工大とくっついてほしい。
131labs.os.cs.tuat.ac.jpさん:2001/08/20(月) 22:29
疲れたので帰ろう・・・。
にゃ〜、明日で院試が終わる〜。
132受験生(工部志望):2001/08/20(月) 23:30
129さんが言うように、工学部ってそんなに生活が楽しくないんですか?
もしかして、荒れてます?
小金井蛙新聞を読んできましたが、アンケートの回答が荒れてるような・・・
133名無しさん :2001/08/20(月) 23:49
広島、岡山よりイイですよね。
134名無しさん:2001/08/20(月) 23:51
>130
こんなドキュソ大とくっ付いて欲しくないです。。
135名無し:2001/08/21(火) 00:05
>132
工が得に荒れていると言うことは無いと思うが・・・

・勉強は工のほうが大変(獣医除く)
・工のキャンパスは広いので、学生が多い割りにどこか寂しい
・農は週末になると屋外で酒を飲んでいる連中が必ずいる(意外に楽しい)
・農は男女比が1:1に近い
等の違いはある

確かに農キャンパスは「なんとなくいい雰囲気」をかもし出していると思う。
木々の中に建物が埋まっていると言う感じ。
136名無し:2001/08/21(火) 00:06

誤「得」
正「特」
137ななし:2001/08/21(火) 15:41
農工大は、いったい何処とくっつくんですか。
138132:2001/08/21(火) 18:58
>135
レスありがとうございます!!
今は機シス志望ですが、学科を選びきれません。
有名・名高い研究室、教授がいたら教えて欲しいです。
139名無し:2001/08/21(火) 19:44
>>122
入試の話なら
俺は工学部の生命工学科に通っているけど
中央と法政には受かって、理科大は落ちた
でも、理科大受かってもこっちにくる人は沢山いるみたいです
140名無しさん:2001/08/21(火) 23:08
>>122
俺は工学部のものだけど理科大工、中央理工に合格したYO!

友人の場合だと理科大、上智、同志社、立命館あたりに合格している人が多いかな。
農工一本の人も結構います。あとは中央、法政、芝工とかかな。

ちなみに私の高校の友人は中央と農工に合格して中央に進学しました。
141名無しさん:2001/08/22(水) 23:59
私は青山と法政に合格して農工に来たよ。
142名無しさん:2001/08/23(木) 00:02
>141
勿体ない。
つーか、そんな奴はマズいねーし。
143名無しさん:2001/08/23(木) 13:15
>>142 どうして、農工大とMarchくんだりと比べたら、農工大の
方が遙かに上でしょう。施設や教官当たりの学生数、研究費、
授業料、遙かに農工大の方が優位でしょ。
144ななし:2001/08/23(木) 13:42
就職でも農工の方がうけいいし。
145後部製2:2001/08/23(木) 13:57
>>143
マジレスすんな!!
146名無しさん  :2001/08/24(金) 12:41
農工大ってどこにあるの?
147名無しさん:2001/08/25(土) 02:28
府中と小金井>146
148名無し:2001/08/25(土) 13:05
農学部の学生ここにあまりいないみたいですね。
149名無しさん:2001/08/25(土) 13:07
>143、144
なわけねーだろ
150ななし:01/08/26 21:42 ID:IeNNttLI
age
151名無しさん:01/08/27 00:43 ID:6RPxwy/M
なんだか就職版でも盛り上がっているそうです
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998550194&ls=50
152>>149:01/08/27 11:18 ID:43Pc8mQY
どうして?国立と私立で学生当たりの教官数がどちらが多いと思ってい
るの?一人当たりの研究費は?授業料はどちらが安いの?教官当たりの
論文数は?卒論の学生が一研究室に20-30人なんて国立大で考えられま
すか?農学部で言うなら、明治の農学部と農工大の農学部でどちらが上
か言うまでもないでしょう。
153名無しさん:01/08/27 11:49 ID:5dfJW/zE
この大学って東京のどこにあんの?
マーチ蹴って行く価値ある大学なの?
2chに来て始めて存在を知ったんだけど。。
154名無しさん:01/08/27 11:50 ID:QPNdv4z.
>>147
既出でした。。
155ななし:01/08/27 13:59 ID:aDYyEy1Q
農工大はセンターで社会と国語が必要だし、2次でも理科2科目なので単純に試験科目
が少ない私立とは比べられないでしょう。
156ななし:01/08/27 14:25 ID:ihlstQzQ
農工大の前期は、2次では理科1科目ね。
前期東大落ち組としては、4教科5科目入試でも同じことだけど。
157名無しさん:01/08/27 16:36 ID:EIxYJkk2
センター社会&現文なんて勉強ほとんど要らないだろ?
問題なのは古漢だけ。
そんなに負担になるとは思えん。
158名無しさん@自作自演:01/08/27 16:44 ID:EIxYJkk2
>>157みたいな努力の足りないドキュソ受験生は
本番で撃沈。
159ななし:01/08/28 21:45 ID:HXo3rOsE
>157
それさえできずに、私立に行くやつよりはまし。
160名無しさん:01/08/28 21:47 ID:rmPhmNpI
ここって国立なんだ・・・?
161名無しさん:01/08/28 21:49 ID:u3ToLXfg
マーチの中でも、明治農は私大農学部の最難関だよね。
最難関でも明治レベルだから、農学部志望者は私立大は眼中にないよ
獣医学系は別だけどね(麻布・酪農・日獣医とかのライバルが居る)
162名無しさん:01/08/29 00:43 ID:J0EJHork
現役時代、銘痔農は楽勝だったが農工は落ちた。
農学部志望の同級生は3人いたが皆銘痔は蹴った。
「農学部でバイオ系に進みたい人間にとって銘痔農はDQN」コレ定説。
博士のいない(=指導できる教官もいない)研究室がごろごろ。
農大のほうがまだまし。

ただし「大学=就職予備校」の人にとっては銘痔は良いとこ。
入試は楽勝。単位も楽勝。就職そこそこ。
163名無しさん:01/08/29 00:45 ID:J0EJHork
↑x博士
 ○博士課程
164名無しさん:01/08/29 20:30 ID:2Jjc/1tc
国立大学の農学部の中では学生数最大。農学関係の学会では
東大、京大の次ぐらいにでかい顔をしている。受験レベルなら
地方帝大の農学部関連のところと同レベル。卒業生の多くは
中堅の研究者や技術者として活躍している。校風は地味。
公務員になるケースが多い。最近は東大の院に大量に進学して
いる。
165名無しさん:01/08/29 22:32 ID:/w/2QpLI
166オウイン様:01/08/29 22:36 ID:/7lLtJ3Y
こんな3流無名大のクソスレあげないで下さい。
167名無しさん ◆Blnd6aVs :01/08/29 23:09 ID:/w/2QpLI
電通大、東京学芸大と合併するという噂は本当なのだろうか?(東京外大も可能性あり)
(ソース:週刊朝日)
168名無しさん:01/08/30 00:32 ID:f5p/uSEQ
沿  革
明治7年(1874) 内務省勧業寮内藤新宿出張所 農事修学場 蚕業試験掛
10年(1877) 内務省樹木試験場
11年(1878) 駒場農学校
14年(1881) 農商務省樹木試験場 農商務省駒場農学校
15年(1882) 農商務省東京山林学校
17年(1884) 農商務省蚕病試験場
19年(1886) 農商務省東京農林学校
20年(1887) 蚕業試験場
-------------------------------------------------帝国大に併合
23年(1890) 帝国大学農科大学乙科
24年(1891) 農商務省仮試験場蚕事部
26年(1893) 蚕業試験場
29年(1896) 蚕業講習所
31年(1898) 帝国大学農科大学実科
32年(1899) 東京蚕業講習所
大正3年(1914) 東京高等蚕糸学校
8年(1919)  東京帝国大学農学部実科
------------------------------------------------帝国大から再び独立
昭和10年(1935) 東京高等農林学校
19年(1944) 東京農林専門学校 東京繊維専門学校
24年(1949) 東京農工大学
169名無しさん:01/08/30 05:01 ID:JvVaUtGs
農学部卒業生327人(うち大学院進学者154人)

農工大大学院130人
東大大学院17人
その他大学院7人

大学院進学率は急激に上がってるけど、東大院への進学者の比率は
ほとんど変わってない。

博士課程修了者で助手に採用されたのは、6名。
農工2、東工1、鹿児島1、北里1、神奈川工科1。
全員工学部。
170ななし:01/08/30 15:26 ID:bNlnX6Dg
獣医学科を卒業した後、研究所に行った人っているんですか。第一線で獣医も研究
できますか。
171ななし :01/08/30 20:01 ID:6mlre7Gw

獣医学科を卒業した後、研究所に行った
172名無しさん:01/08/30 20:04 ID:TDAe/dnw
学校で配られた代ゼミのランキングでは
センターも二次も北大以上だった気が・・・
農学部は。
173名無しさん:01/08/30 21:55 ID:i1SllbAA
推薦受けるんです、センターと調査書だけのやつ
アドバイスとかあったら教えてください
174名無しさん :01/08/30 23:55 ID:38RXdXHs
あげまん
175 :01/08/31 01:21 ID:yR0QtF22
>166
ばかだろ?
176名無しさん:01/08/31 07:14 ID:asKTaLF6
>>169
ソースはどこですか?
177ムーディーズ@学歴:01/08/31 08:22 ID:bZVUCXXM
東京農工大学:Baa3
国立大学中位校。工学部は中位駅弁、農学部は中位駅弁を超える格付け。

同格大学
 千葉大(工) 新潟大 京都工繊大 和歌山大(システム工) 熊本大
 
178名無しさん:01/08/31 18:02 ID:uvz.EFbM
>>176
農工通信65号(去年のだけど・・・)
179ななし:01/08/31 22:42 ID:GT8MWI56
農学部にいたっては、北大農学部レベルということは東大・京大・阪大を除く
旧帝大の農学、工学よりはうえ。ただし、理学部にはかなわんと思うが。
180名無しさん:01/08/31 23:38 ID:TqDfWzkw
工学部のセンタ有り推薦は何点ぐらい取れてればうかりますか?
181名無しさん :01/09/01 00:49 ID:P8WWQg5g
>>180
俺も気になる。何科受けるの?
182ななし:01/09/01 00:55 ID:QMoHFQvc
600点ちょっとだよ。俺の友人が受かった。
183名無しさん :01/09/01 20:35 ID:ZRexjyMg
>>182
一般入試だと何点ぐらいなんですか?
184 :01/09/01 22:26 ID:6Nk/.F3g
185名無しさん :01/09/01 22:48 ID:dyD7sfUQ
>>184
どうもです。やっぱり推薦の方が難しいんですね。
あっ、でも2次があるからなんとも言えない・・・・・・
186180:01/09/01 23:00 ID:nVDFTpLA
>>181
機械。そちらは?
187名無しさん :01/09/01 23:03 ID:dyD7sfUQ
>>186
電気電子です。
188名無しさん :01/09/01 23:04 ID:shpiMIhs
東京農工、電気通信、名古屋工業、九州工業
皆似たような感じだけど、30大学に入りそうなのってどれ?
189名無しさん:01/09/01 23:04 ID:rJdlEI4o
はいんないだろ。どれも。
東京都立科学技術マンセー
190名無しさん :01/09/01 23:12 ID:dyD7sfUQ
>>188
うちの進路指導の教師曰く
 「名古屋工業大学なんて3流大学に行くな。あんな学校つぶれるぞ。」
だそうです。正直
「あ?何言ってんだオマエ?結婚できないからってわけの分からんこと言うな!
 オマエじゃ一生かかっても入れない大学だぞ。あと、私立じゃないからね。」
と言いそうになりましたが、ググっとこらえました。でもおかしかったんで
顔がにやけてしまいました。
191:01/09/01 23:35 ID:xr6hDj/2
という訳で、名古屋工大は止めた方が良さそうです(笑
192不満の名無しさん :01/09/01 23:44 ID:xl2k5gNc
正直、農工・電通・名工>岡山・広島(工)と思うが、
広島・岡山は30大学に入りそうだが、農工・電通・名工はは入れそうにない。
どうして広島・岡山が入れる?医学部有るからですか?
193芝生:01/09/02 00:04 ID:UrT5EqGA
客観的にみて
理科大>農工 だけど
農工=国立=親の負担軽=しゃーない
という流れなのでは
まぁ芝浦の方がばかですけどね
言われなくても分かってます
194194:01/09/02 00:25 ID:tLy6rNoc
東京農工>帯広畜産>東京水産>早稲田(教育理生物)=理科大(理工生物)
195名無し:01/09/02 01:07 ID:SI9i/lR.
理科大(工)>農工>理科大(理工)
ただ、院を考えたら農工
196名無しさん:01/09/02 01:19 ID:f8Z0IHqo
で、結局農耕大は廃校ですか?
合併するならどことですか?
197某私大B3:01/09/02 01:32 ID:2unBZoP6
>>106
それ,俺も聞いたことある.
小金井にある某国立の研究所でしょ.
それ,事実なら物凄く行きたい大学院候補に急浮上なんだけど.

これを機に学部廃止して大学院大学にするのも手かもね>電通
都内にある大学院大学それも情報通信系の!
凄い魅力的なプランじゃねえか?
198指4本:01/09/02 03:03 ID:hm1s3Krc
農工大ってさ,入学手続き時に「自治会費」と称して半強制的に学生から金を取りたてているんだけど,
自治会なんてモノは今現在存在していないんだよねー.
噂ではその金の半分は学祭の運営費に回されてるらしいが,残りの半分はどこに行ったか不明.
誰かが美味い汁を吸ってるのは確かなんだがナ〜

先日の農部の事務員といい,農工は金銭面かなり問題あるね
199名無しさん:01/09/02 04:28 ID:tLy6rNoc
農工の学歴自慢をするときには、獣医の偏差値を引き合いに出し、
知名度の低さを指摘されたら、旧東大農学部実科の沿革を引き合いに出し、
就職の悪さを指摘されたら、農学部の国1合格実績を引き合いに出し、
単科大のダサさを指摘されたら、農学部の女性比率の高さでかわす。

しかし、実際の所属は工部らしい。。。
200名無しさん:01/09/02 04:29 ID:IjP44J4A
200
201あか:01/09/02 06:08 ID:gDy7QjcA
東京学芸大学と合併です。
202ななし:01/09/02 10:03 ID:y3I/1IUM
>201
学芸とですか。東工とは合併話ないんですか。
203電通王美:01/09/02 20:03 ID:2qzVZdAE
>>197
電通スレにも書きこんだんだけど,ベストな合併計画だと思うんだけどな.
その研究所,学芸大の隣にある,ともいえる.
それと経験上,高校の先生の言う進路指導・大学情報は当てにならない.
彼らの見識ベクトルは,独特の方向にバイアスがかかっている.
204いろいろ出ている案:01/09/02 20:54 ID:K77sLmP2
1.4大学連合に漏れた大学でかたまる(農工+電通+学芸+水産)
2.4大学連合の拡大(東工+一橋+医科歯科+外語+農工+芸大+・・・)
3.東大に吸収
4.連合大学院参加大で合併(農工+宇都宮+茨城)
5.工学部のみ廃部
6.廃校
205名無しさん :01/09/02 21:44 ID:eDSc8l8.
>>204
5・6はひどいな。どこの大学でたの?って聞かれたら
「農工大だよ。もう無いけどね。」・・・・・・・鬱だ市のう。
206名無しさん:01/09/02 23:01 ID:QVjoZhHs
学部在学中に東工に統合されたら、卒業証明は東工卒になるんですか?
207名無しさん:01/09/02 23:03 ID:RdtI44XI
>>206
東工には吸収されないでしょ、、、
208197:01/09/02 23:07 ID:nkgS0eIU
>>203
ぼくもベストだと思う.
欠点としては研究色が強まるため学部廃止の線が高い点か?
あとは電通大内部の教官の抵抗かな.
あそことくっついたら結構クビにせざるをえないだろうしね.
209206:01/09/02 23:11 ID:QVjoZhHs
>>207
あ、では、学部在学中に統廃合で大学の名前が変わったら、
農工に入ったということがもみ消されるんでしょうか?・・・鬱
ほんとのところ、統廃合に会うんでしょうか?・・・どこと?
210名無しさん:01/09/02 23:14 ID:fjH3.NXg
トップ30大学の名前と順位がでましたね。
シンポジウムですからまだ非公式ですが極めて妥当なランキングだと思います。
シンポジウム・変貌する大学地図
〜国立大学の独立行政法人化をめぐって〜
(8月23日、河合塾主催・文部科学省官僚など出席)より
 1位・東京大学
 2位・京都大学
 3位・大阪大学
 4位・東京工業大学
 5位・東北大学
 6位・慶應義塾大学
 7位・九州大学
 8位・名古屋大学
 9位・北海道大学
10位・筑波大学
11位・神戸大学
12位・千葉大学
13位・早稲田大学
14位・広島大学
15位・岡山大学
16位・金沢大学
17位・東京理科大学
18位・大阪市立大学
19位・新潟大学
20位・熊本大学
21位・東京都立大学
22位・信州大学
23位・徳島大学
24位・大阪府立大学
25位・名古屋工業大学
26位・長崎大学
27位・九州工業大学
28位・山口大学
29位・群馬大学
30位・鹿児島大学
トップ30大学に選ばれた私大は慶應義塾大学(6位)、早稲田大(13位)、東京理科大(17位)の3校。
211劉邦:01/09/02 23:23 ID:l2DaqrO.
なんかこのトップ30結構でたらめなきがするけど
何を基準にしてんだ
212名無しさん:01/09/02 23:25 ID:T6Ffeu4g
>>211
きがするけど、と言うより実際デタラメだぞ。
213ななし:01/09/02 23:26 ID:y3I/1IUM
医学部だろ。
214197:01/09/02 23:32 ID:nkgS0eIU
う〜ん,ほんと>>211
○○○工大と○○工大って結婚相手が見つからなくて廃止の方向まで出てきちゃってる噂なのに.
大○○立大もオーナーであられる自治体の状況から微妙な立場だし.
都立大学に至っては一旦廃校が確定的なのに.
215当にドキュソ:01/09/02 23:37 ID:QVjoZhHs
28位・山口大学
29位・群馬大学
30位・鹿児島大学
216  :01/09/02 23:47 ID:wr/B7232
_
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、210は妥当だと思う.
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
217 :01/09/03 20:53 ID:/l0L36Yg
2chねらーは、大学名だけで序列した方が面白いからやってるだけ。

実際の科研費配分の競争は、学問分野ごとで行われる。

東京農林にカネをやらずに、山口や鹿児島農林にだけ、
カネをやるなんてことは、ありえない。
218nanasi:01/09/05 09:15 ID:nSRj/QI.
age
219名無しさん:01/09/05 10:31 ID:bybuGrXs
大学院重点化できない大学
合併先のみつからない単科大学

こういったところは文部科学省から叩かれている
220ななし:01/09/05 12:28 ID:1iZsdfbQ
がんばってくれ農工大!
221名無しさん:01/09/05 12:35 ID:wJq/Zw7M
大学院進学率も6割を超えてるんだから、
大学院重点化して欲しいよな。
222名無しさん:01/09/05 23:03 ID:W/4TbA6M
正直、がんばってくれ農工大。
223名無しさん:01/09/06 00:07 ID:PGKrMrMM
工部の12号館って何が入るんですか?
いつ完成しますか?
224****:01/09/06 00:16 ID:2/EDuo6E
◎◎ 上場企業の役員・管理職数ランキング ◎◎
1 東大 2789 3177 5966
2 京大 1432 2639 4071
3 阪大 629 1910 2539
4 東北 621 1599 2220
5 神戸 656 1446 2102
6 九大 624 1470 2094
7 一橋 807 1236 2043
8 名大 468 1129 1597
9 北大 384 1115 1499
10 東工 291 849 1140
11 阪市大 288 676 964
12 横国大 225 714 939
13 阪府大 211 571 782
14 名工大 188 586 774
15 金沢大 225 466 691
16 広島大 164 497 661
17 山口大 154 376 530
18 静岡大 148 378 526
19 千葉大 124 402 526
20 熊本大 121 384 505
21 信州大 125 358 483
22 神商大 149 326 475
23 都立大 97 370 467
24 新潟大 112 346 458
25 横市大 155 298 453
26 岡山大 130 315 445
27 富山大 146 294 440
28 樽商大 107 291 398
29 九工大 72 290 362
30 鹿児大 89 265 354
31 長崎大 104 249 353
32 茨城大 77 269 346
33 山形大 77 265 342
34 東外大 67 266 333
35 岐阜大 101 231 332



42 農工大 59 216 275←ドキュソ
225 :01/09/06 01:34 ID:TR0q6ve.
煽りは放置か・・・
管理人がドキュソだと対処もできんな。
226nanasi:01/09/06 11:06 ID:aK.xwRMg
age
227ななし:01/09/06 12:56 ID:.jGezrec
農工大は個人的に応援しているのであげ
228名無しさん:01/09/06 15:32 ID:shB11i0w
224は別にあおりじゃないでしょ。
自分も他大学を煽りまくってるくせに図々しいぞ。農工大は。
229名無しさん:01/09/06 15:36 ID:O6GFe1Ek
モスフードサービスやサカタのタネに就職するんだよ。
230QQQ:01/09/06 15:41 ID:YC03XxTQ
俺の高校のときの成績が悪かった奴(していなかったから当然といえば当然)、
但しパソコンに関しては特別に出来る奴が農工大にいった。
そいつは農工大に行ってから水を得た魚のように研究に没頭していた。
ここの大学は地味だけど個人的には非常に評価している。
受験生にとっては結構穴場という気がするが。
231名無しさん:01/09/06 15:43 ID:shB11i0w
パソコンが得意=情報系なら、電通大の方がいいと思う今日この頃。
232QQQ:01/09/06 15:52 ID:YC03XxTQ
>231
そいつは前期電通に落ちて、後期で農工大にはいったんだよ。
233名無しさん:01/09/06 21:29
なんか大学院重点化の対象になってる学校でもショボイ所多いよね。
以下の大学なんて重点化する意味あるの?
19位・新潟大学
20位・熊本大学
22位・信州大学
23位・徳島大学
26位・長崎大学
28位・山口大学
29位・群馬大学
30位・鹿児島大学
それだったら農工大・電通大・学芸大の3大学を連合させて農学・工学・教育学
の専門領域で力のある大学作ったほうがマシ。
この3大連合ならそこそこの実績をあげるはず。
そういえば学芸大って何故か科研費給付額ベスト20にはいってたよな
234名無しさん:01/09/06 21:30
都市部にある大学ばかりではまずいでしょう。
235名無しさん:01/09/06 21:36
別に無理して田舎の落ちこぼれを拾う事は無い。
田舎で生活するのに学歴はいらないだろうし、
本当に勉強したいなら都会に出てくればいい。

いつまでも町おこし基金みたいな助成案を立てる必要は無い。
236名無しさん:01/09/06 21:41
首都を移転しようかって話が出てるような時に、そんな
発想をする事自体が時代遅れというか田舎者というか。
237名無しさん:01/09/06 21:47
移転サレレバナ〜
サレタラ考えればいいだろ?
今後、首都を移転しても東京圏が極端に落ちぶれる事は無いだろう。
首都を移転しても233の奴が挙げた大学が該当地域に入る事はないし。
238名無しさん:01/09/06 21:52
コピペですまんが、↓ここでの意見
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=999371209

  44 名前:不満 投稿日:01/09/02 22:57
  >>5
  なんで九工、駅弁が入ってて一橋、農工大が入ってない?
  それ以下≦九工≦広島・岡山(駅弁)≦農工≦東工・一橋
  ゴルァ!!!14位以下の地方大はドキュソだろうが!!!
  この辺目も当てられない・・・・
  28位・山口大学
  29位・群馬大学
  30位・鹿児島大学

  47 名前:5じゃないが 投稿日:01/09/03 00:29
  >>44
  一橋はおそらく東工大と統合されるからでしょう。
  農工大は大学院が弱く、今後重点化の予定もないからでしょう。
  山口はよく知らないけど、群馬・鹿児島はそれなりの大学です。

院が弱いってよ。
どうよ。
239名無しさん:01/09/06 21:55
いへいへ、その「オラは東京さ出るだ!」「東京はやっぱりすごいだべさ!」
みたいな考え方を未だに持っているのがすごいなあ、と。そういう事ですよ。
240山口大せい:01/09/06 22:02
学長が世界の広中だからです
241名無しさん:01/09/06 22:06
でも群馬や鹿児島の学生が農工や電通の学生と張り合えるとは思わない。
やっぱり学長とかの力量なのか?
242名無しさん:01/09/06 23:03
>>47
院弱いですか?
駅弁より良いような・・・
243名無し:01/09/07 00:16
239 名前:名無しさん 投稿日:01/09/06 21:55
いへいへ、その「オラは東京さ出るだ!」「東京はやっぱりすごいだべさ!」
みたいな考え方を未だに持っているのがすごいなあ、と。そういう事ですよ。

え、時代にそぐわない? どこが?
普通にありそうなんだけど
実際東京すごいし(w
244名無しさん:01/09/07 00:22
院が弱いのは、旧帝至上主義の文部科学省のせいだよ。
大学院進学率も高いし、教官の研究レベルも低くはない。
245名無しさん:01/09/07 00:28
東京の大学だからすごいってな考え方をするのは
完全に田舎者でしょう。
東京は田舎者の巣窟だってのは常識だよ。
246名無しさん:01/09/07 00:45
横国と悩んでます。工部。どうですか?
247名無しさん:01/09/07 00:47
農工と悩むほど横国って落ちたのか?
248名無しさん:01/09/07 00:49
もちろん横国。
249名無しさん:01/09/07 01:09
なんだか勘違いしているみたいだけど、
トップ30に入らなかった大学は教育機関として重要になる。
いままでのように税金使ってナアナアでやってきた体質を
改めるためにも研究者ではない教育者が要求されている。
まあそれだけ大学生の学力低下が問題なんだけれど。
250名無しさん:01/09/07 01:45
単科大に研究のできない人間が来られても困る。
251名無しさん:01/09/07 01:54
>>250
文部科学省は単科大を潰したがっているよ。
252ななし:01/09/07 13:21
東工大のグループに入ってほしい。
253ななし:01/09/07 13:57
>252
可能性あるんですかね?
254多摩っこ:01/09/07 21:38
こっちにも書き込んであげて。

 http://green.jbbs.net/study/741/tuat.html
255nanasi:01/09/08 18:37
age
256ななし:01/09/08 19:09
むりだっちゅーの
257ななし:01/09/08 19:11
>256
なにが?
258通行人さん@無名タレント:01/09/08 20:26
誰か有名な人でも出れば変わるんだけどね。
259名無し:01/09/08 20:35
>>253
農学部が東大で、工学部が電機大って聞いたことがある
260名無しさん:01/09/08 20:45
>>259
工学部は払い下げかい(w
261>252:01/09/08 21:05
ありえない.
常識的に考えてみ.
農工と東工がくっつくと農工工の先生達は殆どクビになっちゃうよ.
そのような無謀な合併を農工側がしたがるわけがないじゃないか.

中部だと名大と名工の合併案を「名工側が」蹴ったんだよ.
先生達が自分のクビのために.

現実的には農工の将来はかなり厳しいと思われ.
262合併の前提条件:01/09/09 00:14
北大+帯広畜産(北大獣医が教官削減で譲歩すればOK)
東大+農工(東大農学部が教官削減で譲歩+工学部は独立した別組織へ)
名大+名工(名大工学部の教官削減で譲歩)
京大+京都工繊(比較的スムーズに進むが、京都工繊の学部組織は解体・分散)
九大+九芸工+九工(九大工学部が教官削減で譲歩)
263(゚д゚)ウマー:01/09/09 00:16
日大の歯学部と松戸歯学部のように共存はできないのかねぇ。
東大にも新領域とかのアヤシイ学科あるしな。
264261:01/09/09 00:31
>>262
旧帝大の馬鹿高いプライドからするに旧帝大側が譲歩するのは考えられない.
九大+九芸工は学問領域が重ならないという幸運で御成婚成立でしょ.
それにしたって九芸工側の教養の先生は多分かなりクビ切られちゃうし.

>>263
あれは大金持ちの日大だからできる芸当じゃない?
でも言われてみればそうだよなぁ.
やたら肥大化してく東大とか理工学研究科と総合理工学研究科の区別のつけようがない東工,九大とかどう扱うんだろう??
265なんかねー。:01/09/09 08:00
農工大の先生って東工大の影な人が左遷されているんだってさ
で、東大の落ちこぼれ(って言ったら失礼だけど)教官は
横浜国大に流れていくんだってさ
農工獣医>阪大理>東工生命理工
267ななし:01/09/09 12:34
>266
そのとうり。でも、農学部も頑張っているけどね。農学部の先生たちは東工大との
合併をどう思っているんですかね。東大よりは東工大の方がいいと思うのですが。
それに、東大との合併は獣医学科だけの話じゃないんですか。
268もりあがらないなー。:01/09/09 13:03
どうだろう、東工も単科大の雄だからウマが合いそうだけど、
研究予算や学閥のことを考えると、東大に吸収されて同化しちゃった方が得かな。
損をするのは、農工大の教官の側であって、学生ではないような気がする。
269ななし:01/09/09 18:00
あげ
270ぷぷぷ〜:01/09/09 21:17
 ここで、いまや日本で一大勢力を持つようになった学歴おたく
の病理について解説しておこう。

 例えば、早稲田に落ちたくせに、「早稲田凋落」を声高に叫ぶ
のも学歴おたくの病理に他ならない。イソップの童話にブドウに
手の届かないキツネが「どうせあのブドウはすっぱい」と負け惜
しみをいう話がある。学歴おたくがやっているのもこれと同じで
「どうせ、早稲田なんてたいしたことない」(実際はたいしたこ
とがあるのだが)と負け惜しみを言って自分を慰めているに過ぎ
ない。

 学歴おたくの数は、もはやとどまるところを知らない。日本の
受験制度が一握りの勝者と、大多数の敗者を生み出している限り、
学歴おたくは、早稲田などに対して、妬み・羨望・劣等感などの入り
混じった感情を抱え、「早稲田なんてたいした大学じゃない」と必死
に自分を慰める。惨めな奴らだ。
271261:01/09/09 21:43
>>268
でも合併を決めるのは教官だよ.
東大が吸収ってのはないっしょ.
獣医とかの東大の苦手分野ならともかく.
お茶女との結婚を拒んだらしいしね.

農工生き残りは埼玉とかの中途半端で存続が危ないところと寄り合い所帯作るのが一番現実的かも.
272名無しさん:01/09/09 23:57
>>270
早稲田は、農工にコンプを持ってるのか。
知らなかった。
273名無し:01/09/10 03:36
>>272
それはないと思われ、、、
274名無しさん:01/09/10 04:29
いままで早稲田の話なんて一度も出てないのに、
このスレに、わざわざコピペするのはおかしい。
275名無しさん:01/09/10 07:50
農工(工)>>>早稲田理工とか言ってたではないか。
もう忘れるなんて早過ぎ〜
というか、自分が早稲田コンプ持ってるのに>>272はないだろう。
276名無しさん:01/09/10 07:52
>>275
ご心痛お察しします。大変ですね…
手軽なところでは各自治体が行っているテレホンサービスを利用するか、
でなければかかりつけのお医者さまに一度ご相談する事ををお勧めします。
良いカウンセリングが受けられると良いですね。頑張ってください!応援してます。
277名無しさん:01/09/10 10:49
獣医が東大に吸収という話はまだ残っていたのか?学長が潰したと
聞いていたが。農学部は宇都宮と茨城の農学部と組もうとしている。
また、千葉大の園芸、水産大連合とも交渉していると聞いたが。
工学部は電通大に話を持っていって断られたそうな。
278ナナシロウ  :01/09/10 10:51
能第葉、井伊第楽出巣。
279ななし:01/09/10 11:24
>>277
愚かだね・・
東大と組めば最強なのになぜに群馬、茨城、千葉・・
弱小国立と組むメリットってせいぜい農工大群馬分校とか?
280277:01/09/10 12:23
連大の絡みがあるそうな。宇都宮と茨城の農学部は独法化で定員削減
が進むと組織が維持できなくなるので、関東農学院を目指しているとか。
文部科学省の意向も入っているのでしょうな。
281名無しさん:01/09/10 12:33
>>280
総研大に博士前期課程設置の話もあるから、
院は総研大に完全に移行させてしまって
学部は農工に統合でいいんじゃない?
282ななし:01/09/10 13:48
愚かな教官に人生を左右する決断を託したくないと思いました。
283名無しさん:01/09/10 15:44
関東国立農学部・・・農工に統合
関東国立農学系研究科・・・筑波に統合
284斉藤守:01/09/10 15:45
古来より「一寸の虫にも五分の魂」と云います。
石コロには、石コロなりの根性がある!
早稲田大学卒 斉藤守

中学の基礎程度から!

大検・大学受験併用コース 宮崎 実途さん

高校時代はクラブと遊びばかりで、結果的には高校2年で中退。
その頃友達の紹介でグリーンコースに入学。
勉強は全然自信のなかった私ですが、学院の授業は中学の基礎程度
(プレ講座)から始め、補習・補講の連続でした。
今は大学受験併用コースで頑張っています。
どんな相談でものってくれた先生方や職員の方々、本当にありがとう。

自由な雰囲気!

通信制高校補習コース 大野 篤子さん

母の仕事の関係で栃木から転校することになったのですが、
1学年の途中だったので転入学できる高校がありませんでした。
学校の先生の紹介で通信制コース(NHK学園)
を知り入学しました。今は、大学受験を目指して頑張っています。少人数制なので、
厳しい中にも、自由でのびのびとした学院の雰囲気がとても気に入っています。

君も当学院で頑張ってみないか?
http://www.chuo-school.ac/
掲示板はこちら
http://freedom.mitene.or.jp/~hajime-n/board/apeboard.cgi
頼むぞ!
285名無しさん:01/09/10 15:49
早稲田はもう良いよ。
286nanasi:01/09/11 18:31
age
287ななし:01/09/11 18:53
狂牛病の今こそ世間に獣医学というのを知らしめるべきだ。
288ななし:01/09/11 21:32
289nanasi:01/09/12 13:38
age
290ななし:01/09/12 15:03
狂牛病を獣医学科はどう思っているんですか。
291nanasi:01/09/12 19:41
age
292名無し:01/09/13 11:47
あげ
293nanasisann:01/09/14 13:54
age
294ななし:01/09/14 19:34
農工大なくならないよな?
295ななし:01/09/15 15:11
age
296名無しさん@無名タレント:01/09/15 15:42
早大や東工大出の教官がよく来るよ。逆はあまりないみたいだからねぇ。
農工大でドクター取った人は大体、農工大か地方の国立大に行く気がする。
だから早大の方がいい気がする。それに単科大学はよくない。
地方の国立大なら、農工大の方がいいもんね。
297名無し:01/09/15 15:46
大学名変更しろよ。

「東京農業工業大学」

変わんねえよ。
298ななし:01/09/15 16:43
がんばれよ農工大。悲しいが、励ますぞ。
299名無し:01/09/15 16:44
コンプ氏ね!
300名無し:01/09/15 16:47
>299
あんたそればっかだな
301名無しさん:01/09/15 16:50
>>300
正直、別人。
302名無し:01/09/15 16:58
低い高いっていわれるのは良いけど、くだらない学歴トークはやめようよん。
303奈々氏:01/09/16 01:03
ノウコウって農作業を


大学ですか。激COOLですね。
304:01/09/16 11:27
早稲田だの東工だの全然かんけーねー。農学部ないし。
そんな所出た教官なんて、見たことない。ごくまれに居るんだろうけど。

教官に多いのは、農工大、東大、都立大、宇大、茨大、信州大、その他旧帝など。
305名無しさん:01/09/16 23:17
農工大卒で研究職に就職ってどのくらいですか?(工部)
306名無し:01/09/16 23:40
どこにいても、その人の実力しかない。
そのときにいきてくるのは、たとえば卒論の指導教授の情熱。
早稲田、慶応最悪。
農工いけてる。
高橋(延)先生

ありがとうございました。
307>>306:01/09/17 11:21
平成9年3月定年の工学部の名誉教授?
308nanasi:01/09/18 18:36
age
309^^(ざけんなよ):01/09/18 18:39
この大学ってどこにあんの?
310専修生2:01/09/18 18:42
農工大は府中にあります。農耕大は普通にあります。へっ?
友達が環境資源にいったから,悪口は言わなーい。
311nanasi:01/09/20 14:47
age
312名無しさん:01/09/20 15:42
農工大の工学部行くやつは何を考えてるんだか。。。
農学部はわかる。数少ない都内の国立農学部。
電通大と合併すればいいのに!
電通大は生命系ほしがってるし、農工大の工学部はレベルが低すぎる、
ということで。バランス取れるんじゃない?
313ななし:01/09/20 16:15
工学部が電通大と合併してくれれば、農学部は東工大と合併できるんですかね?
314名無しさん:01/09/20 16:20
>>312
東工大、理科大に行けない人のための救済施設です。
315nanasi:01/09/21 18:15
age
316 :01/09/21 18:26
工学部がお荷物になってるんだね。
農学部だけなら何処とでもくっつけるのに
317名無しさん:01/09/21 23:21
農学部は東工大と、工学部は電通大と合併?
318nanasi:01/09/22 22:17
age
319ななし:01/09/23 12:23
>317
それが理想的だと思う。
320名無しさん :01/09/23 12:57
>>317,319
電通に話を持っていったが断られたと言う噂。
321ななし:01/09/23 13:32
なんで、電通大はことわったの?
322でんつー:01/09/23 13:49
正直合併してもいいと思う。
でも工学部だけは嫌。
323名無し:01/09/23 20:18
>>306
高橋(延)って早稲田出身では?
コンピュータおたくが教員になった感じ。
でも、コンピュータ文化の進展に貢献するようなことなにもやって、ない。
EDSACの機械語にはワラタ。
324nanasi:01/09/24 08:45
age
325奈々氏:01/09/25 03:25
今日から学校で後期の日程表配布するそうなので、
みなさん学校はじまらんうちにもらってキマショ〜〜〜〜
326名無しさん:01/09/25 03:30
327名無しさん:01/09/25 09:40
age
328名無し:01/09/25 10:18
東京農工大農学部の獣医って非常に倍率高いんだって?
ところで、東京農工大って正式名称なんだよね。
以前、東京農業工業大学の略なのかと思ってた。
329奈々氏:01/09/25 11:15
獣医はどこも倍率高めですよ〜。
農工の獣医後期なんかは倍率40近くですよね〜。
330ななしさん:01/09/25 12:31
前期でも難しい。全国に10くらいしかないから集中する。特国公立は。だって授業料高いやん。
331nanasi:01/09/25 23:50
age
332 :01/09/25 23:52
今日始めてこの2ちゃんねるのぞいたんだけど。
はっきり言って時間の無駄だった!
みんなで罵倒しあっててホントくだらない。

ひきこもりを理由にここへ逃げ込んで、毎日こんなくだらない
ことしてるの?
時間もったいないよ。
こんなことしている間にも、これからのこと考えな。

このままじゃ真っ暗な未来しか待ってないよ
333農耕民族:01/09/26 03:37
>>332
おっしゃるとおりでございましょう。
334名無しさん:01/09/26 03:39
マジレス禁止
335名無しさん:01/09/26 06:02
>>332
なにげに2ちゃんねらーを罵倒してるな。
ネタレス禁止。
336ななし:01/09/27 09:22
農工大に未来はあるんですか?
337名無しさん:01/09/27 10:02
なにげに東大農学部。
338ななしさん:01/09/27 14:00
>336
工学部しだいだな。
339332:01/09/27 19:44
>>334-335
なんでそんなに怒ってるのか疑問だYO!
あれはコピペだYO!
農工大の未来も、農工大の地位も結論が出てしまったのに、
あとはネタで盛り上げるしか倉庫行きを阻止する方法は無いと
思うYO!
340名無しさん:01/09/27 19:52
農工大の未来は極めて不確定だよ。
1.東大に吸収
2.東工などと合併
3.電通などと合併
4.そのまま
5.廃止

農工大の地位は、農学部は地底レベル、工学部は駅弁中位レベルか。
341のーこー:01/09/28 04:17
とりあえず,計算機とバイクに興味があるヤツは情コミにこいや.
342nanasi:01/09/28 14:50
age
343七資産:01/09/28 18:01
農工の農学部と東工大が組むのが一番いい。そうすれば、農学・工学部とも旧帝大レベルだし。
344ほし○@卒業生:01/09/28 18:23
結構競馬関係者多いよね。でも、全体的に卒業生頭悪い。厨房が厨房のまま卒業。
345名無しさん:01/09/28 21:47
頭が悪い奴が、競馬関係に逝ってるから。
346名無しさん:01/09/28 21:59
ところで、昨晩は一生懸命農工大生が電通スレ荒らしてたけど。
気はおさまったかい?(w
347さげ:01/09/28 22:03
電通大スレなんて見もしない。
348名無しさん:01/09/28 22:04
別にいいけどね。(w
もう荒らすなよ。
349名無しさん:01/09/28 22:07
だから荒らしてないよ。低学歴クン。
350名無しさん:01/09/28 22:12
いや、まあいいけど。
これからも続くようなら考えがあるよ。(w
351名無しさん:01/09/28 22:16
っていうか電痛大は廃校だし
352名無しさん:01/09/28 22:49
やっぱりOBは社会に出てるぶん、農工大の事を良くわかってるよ。(w
>>344さんの言うとおりだ。
353名無しさん:01/09/29 06:29
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <  厨房は逝け!
  _| ∴ ノ  3 ノ    \_________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)  _/)_/)_
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  (∴)◎∀◎(∴)  ヨロシクヲタ
 |Sofmap|::::::::/:::::::/ ⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)_|)   (____)___)
354nanasi:01/09/30 13:05
age
355nanasi:01/10/01 14:16
age
356??:01/10/01 18:35
??
357??:01/10/01 18:43
農工大の い○う か○り 博士 のことしりませんか?
358??:01/10/02 20:07
>357
 とっくに引退しました
359??:01/10/03 10:56
>>357 平成3年高分子工学卒業?
360ななし:01/10/03 10:58
電気通信大学が無くなる?ホントか??
361かかし:01/10/03 23:53
なくならねぇだろ〜
362ななし:01/10/04 06:27
それより、農工大の工学部がやばいだろ。
363名無しさん:01/10/04 16:29
電通よりこの大学を先に廃校にして欲しいよ。
364奈菜資産:01/10/04 20:17
工学部を廃止して農学部と東工大の合併を期待したい。
365農学研究科修了:01/10/05 02:25
工学部を見下したのが多いけど、企業からの評価は圧倒的に工学部の方が高い。就職も良い。
農学部の多くの学科の内容(農学全体がそうだけど)はよく言えば学際領域、要は知識・学問体系が中途半端。
国内の農業に将来性がないのに理学部、工学部などの領域と分ける意味はあまりない。
少なくとも旧帝大などに設置しておけば人材需要的には事足りる。
獣医は別にして、東工大なんかとの合併を言う人も居るけど、内実を知っていれば断るでしょ。
文部官僚と農工大側の思惑であって、東工大がわにメリットはない。単位互換制度の相手大学(一橋など)を見ればあきらか。まともな東工大教官が学会などで付き合えば、農工大の人材が以下に低レベルか分かるはず。
受験生は農学部を受けては行けません!
農学部生がいたら、絶対大学院は外に出るべし!落ちたら東大・京大に1年間研究生してでも移るべし。
獣医を東大に移して農学部はいらない。
もっとも母校がなくなるのはちょっと困るけど・・・。
366農学研究科修了:01/10/05 02:28
農学部が旧帝大レベルとか行ってるばかはどんな奴や。
思い違いも甚だしい。
同じような分野レベルなら農大の方がまだまし。
OBのコネクションがものすごく強いので社会に出てから何かとべんり。
367農学研究科修了:01/10/05 02:34
まぁ、首都圏の国立で独立行政法人化してもっともヤバイのは埼大と農工、電通だな。
農工は現行の組織維持しないと、まかり間違っても農学・工学を分離したりしたら
間違いなく消滅する。

それから競馬関係者が頭悪いのは馬部の朝練でちっとも勉強してないから。
留年率がすごいし。
ああいうのを見て農工大全体を計られると困る。
もっともJRAの獣医師や競馬サークル内の開業獣医は別だけど。
↑強力な電波を感知しました
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
369名無しさん:01/10/05 03:05
>>365-367は,ネンチャク電波クンの煽り。
電波ゆんゆんって感じ。

電波がひどくなると逝けないから、無視してあげてね。
370ななしさん:01/10/05 08:56
農学部の学生からすると不満だと思う。「入試では旧帝大レベルなのに」と正直思ってしまうんだな。
371環境保護学専攻:01/10/05 20:06
偏差値に関係なく、農工大でしか学べないことは,たくさんある。
たとえそれが、学際領域で完成されていない分野だとしても。

農工大の知名度の低さやカリキュラムの学際性は、
実態以上に偏差値を低く抑えてくれている。
372>>371:01/10/05 20:23
環境保護学専攻の院生さんは、環境資源の旧の林産系、環境保護系、化学系の
差についてどう思いますか?学問水準とか、教官のやる気とか、英語でまとも
論文も出したことのない林産系の先生とかどう思います。学部に入学したとき
の思いと入学してから真実を知って感じたギャップはありませんでしたか?
373奈奈氏:01/10/05 20:50
環資の人が環資はフィールドワーク中心で実際に役立つ
ものをやってないといってた。本当に環境をやりたいなら
工部の化学システム工に行ったほうがいいらしい。
374名無し:01/10/05 21:37
フィールドワーク中心が実用的でないというのは、適切な意見ではない。
375環境保護学専攻:01/10/05 22:06
>>372
自分は化学系だけど、研究レベルが低いとは思わないよ。
教官もNatureやESTに論文出してるし。

林産や林学一般は、インパクトファクターの高い論文誌が存在しないから
業績が他分野に比べて見劣りするんだと思う。
東大の林産も,それほど業績は出してないよ。
国内で業績をバンバン出してるのは、京大の木質研ぐらいかな。
376工学研究科博士後期:01/10/05 23:19
>>365-367
この人、よく分かってる。俺にはホンモノに見えます。

農学部の人の多くは学部卒業で就職か、他大の院に行ってるよ。
就職も苦労している印象を受けます。
これがどういう理由なのか考えてみるべき。

逆に工学部の方は多くが院に進学。就職も楽々。
企業内での評価も実は意外と高い。低いのは偏差値か。(w

工学と農学では社会からのニーズが違うというのはあるけど、
入試が難しい == 社会の評価が高い、ということは無いよ。
単なる受験生間での人気でしかない。

まあ、偏差値しか知らない勘違いサンは他行ってください。
入試は苦手だけど、研究は良く出来るというような人は沢山いるよ。
うちはそういった人の救済機関になればいいのさ・・。
377農学研究科修了:01/10/06 00:31
>>376
だけどさ、研究良くできても農工大じゃポストないでしょ。
工部は知らないけど。
最近じゃポスドク経由でしかパーマネントの職員取らないけど、
理研・基礎特研とかNEDOとか、待遇の良い(月収50万以上)
のポスドクってほとんど東大でしょ。
農工大だともちろんペーパーのインパクトファクターによるけど
ドサマワリのポスドクで苦労してるよ。
コネコネと一部の実力あるDr以外は。
378名無しさん:01/10/06 01:04
ポスドク先に農水系の機関を選ぶのは、悪い選択ではないと思う。
給料はともかく、研究費は十分あるからね。

研究を諦めるなら、東大院でコネ作って、
地方私立大のパーマネント助手にでもなれば良い。
将来は保証しないが。
379_:01/10/06 21:10
age
380農学研究科修了:01/10/06 23:55
>>378
それが一番。(東大院)
農工大の学部の授業は悪くないのもあるが、
基礎科目が圧倒的に弱い。
院に進んで基本的な勉強する時間がなくなると
やはりその後の差が付く。
東大だと物理未履修者、生物未履修者向けの
基礎授業あるらしいし。
そもそも数理各1科目の入試でどれだけ優秀な学生が集まるんだ?
こういう入試を続けるならなおのこと基礎科目の教育に
もっと力を入れるべき。
農工大学部・院と進んで一流の研究者になった人ってどの程度居るの?
まぁ予備校講師は農工大卒で優秀なの結構いるけどね。
そこら辺がいいところでしょ。
381名無しさん:01/10/07 00:22
>>380
>まぁ予備校講師は農工大卒で優秀なの結構いるけどね。

そんなもんは何の評価にもならない。
382ななし:01/10/07 00:25
>>380
それは早慶でもほとんど変わらないって・・・
数、英、理2科目の記述式なんか課したらそれこそ
受験生あつまらなくなるよ・・・
この辺の大学だと文系行くよりは就職いいだろうって感じで入っている
わけだし・・・
383農学研究科修了:01/10/07 00:28
>>380
評価してる訳じゃないんだけど・・・。
まぁ研究者育成には力不足だけど、
お役所の技官(農学系)とか教員とかには
プライドもそれほど高くないし
良くも悪くも常識人多いし、
一応専門性もあるし、
そういう職にはむいてるかも。
384農学生命科学研究科修了:01/10/07 00:36
農工大は基礎科目の講義が弱いのは、認める。
例外もたくさんあるけど。
そのかわり農学系の専門の講義は、充実しているんじゃない。

農工大の研究レベルのネックになっているのは、
一部学科に残っているDQN教官と,研究費の少なさ,学閥の弱さ。

俺は、ここでさかんに奨められている東大院進学組だが、
DQN学科の教官は,やっぱりDQNだったぞ。
大学間の違いよりも、学部・学科による競争力の違いの方が大きい。
385農学研究科修了:01/10/07 00:36
入試制度がほどほど偏差値保っとこうっていうの見え見え。
工学部は特に、毎年入試後の教授会で
電通よりセンター平均が上だ下だとやっているらしい。
アホだな。
センターで比較して学生が優秀かどうかわかるんか?
農・後期なんて何?
わたしゃ英語しか出来ない獣医に自分のペット見てもらいたくない。
あれも数理1科目で英語出来ない奴が多すぎるから
英語出来る奴とろうって事でしょ。
素直に英数理1 or2にして
偏差値下がったら自助努力で
基礎教育に力入れろよな。
やることやらんでお手軽に良い学生とろうってのが甘い。
院生増やして自分の部屋の人件費無料労働力を増やそうって
考えてんだろうな。
特に実験系は露骨。
386ななし:01/10/07 00:40
>>385
もっとも東大みたいに理系でも漢文までやれ、というのもおかしいような気がするけど・・・
理想的には東工大(数学の比重が高く、理科と英語の配点が同じ)かな?
まずは理系科目の基礎が出来てないことには話にならないよ・・・
ただでさえ学習項目が削減されていて大学の授業とのギャップが激しいというのに・・・
387農学生命科学研究科:01/10/07 00:43
>>385
限られた年限で何でもやれる訳ではないから。
東大に幻想を持たなくて良いよ。

俺も農・後期入学組だが、
二期校時代よろしく、東大落ちなので英語しかできない訳でもない。

正確には覚えていないが、
全統記述の偏差値で,国語70英語70化学70数学60物理60ぐらい
東大実戦模試でB判程度だ。
こんなの1浪ぐらいすれば,すぐに巻き返せると思ったから,
浪人せずに大学院から東大へ逝った。
388農学研究科修了:01/10/07 00:44
>>384
>DQN学科の教官は,やっぱりDQNだったぞ。
それって旧林産?
だったら東大行く前に気付くべきだと思うよ(ワラ
389農学生命科学研究科修了:01/10/07 00:46
>>388
ちがうよ。
他に選択肢がなければ、仕方がないんじゃない。
390農学研究科修了:01/10/07 00:51
まぁ東大が全て良いとは思わないけど。
自分にとって魅力は感じなかった。
院は京都受けたし。落ちたけど(苦笑)。
ただ学部教育の充実度がうらやましいだけ。
農工・農の専門の授業も学科によるね。
ヒドイのはヒドイ。
基礎も良いのも有るけど。
391農学研究科:01/10/07 00:55
>>387
あんたの成績はいいよ(笑)。
卒後何年か知らないけど、いまどき自分の偏差値語ってようじゃ恥ずかしいぞ。
要はあんたみたいのも居るんだろうけど、
英語だけで取っている以上、その他の分野の能力は多くは望めない訳でしょ。
それでも英語のみの受験を行う合理的理由がさっぱり意味不明だ、と言いたいわけ。
392農学生命科学研究科修了:01/10/07 00:58
>>391
ここは大学受験板だから、参考にあげただけよ。
受験方式は変えても良いかもね。

ただ、農・後期は英語だけのせいで、
東外大の中退者とかも入ってきてるよ。
それはそれで、面白いと思うけどね。
文系的な素養を持った人も,農学分野の研究には必要だし。
393農学研究科:01/10/07 01:05
おぉ、受験版か。失礼しました(汗)。
すっかり忘れてた。

だけどさ、文系的素養ってのも認めるけど、
国語とか地歴公民もありなんじゃないの?
農業経済とか市場論とか有るわけだし。
農業土木とか林学でも環境と人間との関わりみたいな
視点で卒論書かせてるとこもあるわけでしょ。

だから教官は、「文系的素養」ってな高尚なこと考えてないって、きっと。
394農学研究科修了:01/10/07 01:13
まぁ、私の結論としては学問したい受験生には勧めないね。
特に今は昔に比べて入りやすくなってるから、
多少難しくても教育に力入れててお金持ちの大学目指した方がいいね。
入学前の希望と入学後の失望が大きいとおもう。
学生は2流、教官も2〜3流(ごく一部は一流)、設備は3流。
間違っても早稲田・理科大を蹴ってこっち来てはいけないよ。
395農学生命科学研究科修了:01/10/07 01:14
なるほど、本格的に文系的素養を求めるなら、
筑波大みたいな受験方式にした方が良いかもね。
独法化以降は、手抜き入試では済まなくなるはず。
396農学研究科修了:01/10/07 01:15
あ、最近は後期の一部で小論文枠があるのか。
これはこれで評価できるかも。
どんな問題か見てみたい。
397  :01/10/07 01:15
>>394
キミは理科大の工作員だったのか。
理科大の院なんて、国立大生から想像もできないぐらいヒドイところだぞ。
398 394:01/10/07 01:19
>397
いえいえ、理科大も厳しいんでしょ、学生の単位取得。
そういう大学は学生が育つよ。
農工・工もそうだけど。レポートの再提出がすごいし。
農工なんてカンニングすごいよ。
399農学研究科修了:01/10/07 01:24
申し訳ないけど、学部は良いにしても、私学の院に行く奴の気が知れない。
教官:学生比が異常だし、学費高いし。
400農学生命科学研究科修了:01/10/07 01:25
あんまり個人的なことを書くと,やばいから書かないけど、
農工大時代のラボの方が,東大時代のラボよりも研究レベルは高かったのは事実。
掲載論文数や掲載誌のインパクトファクターから考えても。

あと、東大の農学部は,最近まで振振り底辺学部だったので、
教官・学生とも,やる気のないのが揃っていて、
農学そのものに何の拘りも持っていないのがたくさん居る。
例外的に意識の高い人も埋もれてしまっている。
ラボの教官自体が、ほんとうは理学部に逝きたかったけど、
駒場で遊びすぎて,農学部に逝ってしまったって感じだから。

農工大で不満だったのは、ラボにお金がないこと。それだけ。
彼らに東大のラボなみの研究費を上げたら、東大生の面目丸つぶれだよ。
あれ、振振り→進振りだった。すまん。
402農学研究科修了:01/10/07 01:36
まぁ、研究費はしょうがないでしょ。
研究費割りふってんのが東大出身者だし。
文部科学・通産・厚生とその外郭団体・特殊法人、学会、こんだけおさえてりゃ金が回るって。
もっとも優秀な研究者と研究も多いから金が落ちてるのが一番の理由だろうが。
農工大の農学に対するこだわりみたいのは有ると思う。
でもそれは、そのこだわりを失うと大学の存在意義自体が失われかねないからでしょ。
よく分かってない学部生の言う農工大や農学に対する愛着は情緒的なもの。
教官はもっと打算的だと思うよ。
403  :01/10/07 01:39
俺も今は某大(農工大ではないが)の教官だけど、
農学に対するこだわりは,研究者になっても失って貰いたくないね。
研究の動機に相当する部分だから。
404:01/10/07 01:44
せんたー失敗したらお世話になります。
405農学研究科修了:01/10/07 01:50
いまはさ、農学部農学科(生物生産学科)とか林学科(森林科学科)みたいな
老舗の学科の教官でも、やってることがいわゆる生命科学的な分野になって
きてるでしょ。それやんないと金引っ張って来にくいのも有るんだろうけど。
学生はそういう新しい分野に興味持つし、段々本末がひっくり返ってしまうんだろうね。
そういう学生が教官になって、拍車がかかって。
農学系教員は足下を良くみていないと理学部のまねごとしてると学問分野の将来が危ないんじゃないかな。
406こn:01/10/07 13:06
>>394
理科大はやめたほうがいいです
407 :01/10/08 08:56
age
408 :01/10/09 10:43
age
409marimo:01/10/10 01:33
motenai daigaku NO.1 なんでしょ?
でも兄に彼女いました。でも今はいない・・・。
410murasaki:01/10/10 02:49
農学部は、男女比1:1に近づきつつあるよ。
内部で出来るのは、DQNなカップルばかりだったけど。
411 ::01/10/10 12:41
から揚げ
41210年後もあるかな??:01/10/11 02:27
2005年度くらいから国立大学の統合再編が始まるとか。
農工大とか真っ先に消滅しそうね。
母校がなくなるのっていろいろ不便そう。
東京教育大出身だったら「いまの筑波です」って説明できるけど、
まぁ農工大じゃ統合というより吸収される側っぽいしなぁ。。。
小規模マイナー大学出身はつらいねぇ。
413412:01/10/11 02:28
工学部はどうかしらないけど、
農学部の人は割と純朴っていうか、
朴訥っていうか、
なんとなくあったかみのある学生が
多かった様な気がするなぁ。
414marimo :01/10/11 02:30
実績
東京理科大<<<<<<<<<<<<<<農工大

低能なのに宣伝上手

農工大<<<<<<<<<<<<<<東京理科大
415 :01/10/11 09:20
農工大にはノーベル賞をとるような研究している人はいないのですか。農工大卒の人も含めて。
416  :01/10/11 09:53
白川さんと同分野の人は,工部に居るけど。
農学系が中心の大学だからね。
ノーベル農学賞ができれば良いのに。。
417 :01/10/11 10:00
農学部でノーベル医学生理学賞をとれそうなひとはいないのですかね?
418農NAME:01/10/11 10:17
かつてreverse transcriptaseを発見した水永さんという方が卒業生
です。でも、実際にノーベル賞を貰ったのはボス達でした。
419農NAME:01/10/11 10:19
ついでにこの前死んでしまったけれど大野乾さんも有名人でした。
420農NAME:01/10/12 11:42
そう言えば、メバロチンの遠藤章名誉教授がいましたね。
421 :01/10/12 14:34
農学部の時代は来ないのでしょうか。
422名名し:01/10/12 16:10
どうしても入りたいんですが・・・
どうすれば入れますか?
423>>422:01/10/12 16:31
センター試験を頑張って推薦2ではいる。今年は増やすらしい。
それで駄目なら、前期、英語か小論文が得意なら後期。
単に入学したいだけなら生物生産を志望する。
獣医>>応用生物科学科>環境資源科学科、地域生態システム>生物生産
の難易度。
424名無し:01/10/12 16:44
生命工はどうですか?
425423:01/10/12 19:05
>>424 工学部のことは分かりません。よく受験生から、工学部の生命工学と
応用生物科学科との違いについて質問されますね。今年の8月にあったオープ
ンキャンパスでも説明があったのに、よく質問されました。確かに結構研究
内容では区別しづらいかも知れない。
426農武兵:01/10/12 22:53
>>424
生命工はマリンバイオテクノロジの分野では世界クラスの研究をやっている
らしいです。でも、就職は最近バイオ分野から撤退する企業が多いらしく
化学系のほうがいいらしいです。
427工NAME:01/10/12 22:58
>>424
 15年ぐらい前までは高分子工学科と名のっていました。
 そのためベースになっているのは高分子、主に蛋白質です。

 蛋白質の構造解析をしている研究室がいくつかあります。

 その他、マリンバイオテクノロジー(水中の有用な微生物の
利用)をやっている研究室が主流でした。

 学科案内を見てもわけがわからないと思うので、各教官の
研究内容を見てみてください。3年次の授業などは各教官の
研究内容に近い授業が多いです。

 全般的に、生命・生物というよりは、生体由来の物質の工学
的応用を目指すようなところです。

 間違ってたら誰か訂正してくださいね。

 難易度的には農部よりもお得だと思うよ。
428なななしさん:01/10/14 00:14
DQNな教授もいるけど電波な先生もいるよね…
429424:01/10/14 00:22
ありがとうございます
430 :01/10/14 14:16
農工大には狂牛病を研究している人はいないのですか。
431 :01/10/15 05:12
age
432  :01/10/15 06:06
>430
帯広畜産大にはいるようだが。
433名無し:01/10/15 19:11
農工大農学部と早稲田教育/生物とどっちがいいですか?
434名無しさん:01/10/15 19:12
s
435 :01/10/15 19:22
>433
農工大じゃないかな。早稲田の生物は教育学部ですよね。あまり期待できないと思いますよ。農工の応用生物か生命工学がいいのではないですか。
436433:01/10/15 21:19
>435
なるほど
437やっぱ早稲田でしょ。:01/10/15 22:09
>>433
農工大応用生物科学科卒、農学研究科応用生物科学専攻修了です。
早稲田蹴って農工大来た同期はみんな後悔していた。
所詮大学で好きなこと学ぶといっても4年間。
そのうち研究室に所属して研究のさわりを出来るのは数ヶ月。
その後の人生の方が長い。
どっちの方が社会的に評価を受けているか考えれば、
早稲田に行く方が無難。
でも大学の教員の研究内容まで詳しく知った上で、
どうしてもその先生の部屋で研究したいって位
目的がはっきりしていれば別。
まぁ高校生か浪人生でそこまでは無理でしょ。
どうしても農工大に来たかったら
大学や教員を見る目が養われてから
大学院から来ればよい。
438名無しさん:01/10/16 02:03
応生は、3年後期からじゃないの?
>研究室配属。

研究室によって違うけど、俺は卒研の1年半でかなり鍛えられたよ。
院生のコワ〜イお兄さんお姉さん達が、シゴイてくれるし。
そのときに身につけた実験のスキルとかは、博士課程まで役にたった。
439>>438:01/10/16 16:10
研究室配属は12月内定の1月決定で、配属は4年生から。3月から引継を
するけどね。それと
>> 農学研究科応用生物科学専攻修了とあるけど、こんな専攻はいつ頃あった
のですか?聞いたことがないです。まさか、騙り?
440439:01/10/16 16:12
後半は437へです。
441農武民:01/10/16 21:32
>>437
応用生物科学専攻??そんなのありましたっけ?
応用生命化学専攻ですか?それとも生物システム応用科学(BASE)ですか??
442437:01/10/16 22:20
>>438,
>>441
あのね、農工大は平成2年度から改組になって、
それまでの9学科が生物生産、応用生物科学、環境資源、獣医の4学科に
なったの。その後私がMのころにまた改組になったの。
結局環境資源とか、応用生物とかであまりに畑違いの部屋が同じ学科になったり、
教養の先生が学部配属になったりで・・・。
応用生物をしらんということは、
ともかく君らは私より若者って事だ。
ちなみに私は後期はBASEだ。
443439:01/10/17 16:57
>>442 応用生物科学専攻というのが本当にあったのですか?
応用生物専攻でしたら、昔の植物防疫が主体の専攻があったということを
知っておりますが・・。
途中でBASEとは、安藤先生か令一先生のところの出身ですね。と言うことで、
応用生物専攻の間違いだったと解釈してよろしいですか?
444439:01/10/17 18:03
失礼、応用生物専攻でなく、応用生物学専攻の間違いでした。それなら、
小金井に仮住まいしていた時代の方ですか?それとも、安藤先生か令一先生
が2号館の学生実験の準備室を二人で居室にしていた頃の方ですか?
445442ではないけど:01/10/17 18:07
>>443
>> 応用生物科学専攻というのが本当にあったのですか?
>> 応用生物専攻の間違いだったと解釈してよろしいですか?

君、話がかみ合ってないね。
応用生物に「科学」という言葉が入っているのがそんなに不思議か?
でも、応用生物科学の方が正しいと思うぞ。
大学のHP見てみ。
http://www.tuat.ac.jp/Agri/OuyouSeibutsu/
446445:01/10/17 18:21
亜、謝罪済みでしたね。
ところで、令ちゃんは元気にしてる?
447443:01/10/17 18:42
>>446 だから、学部は平成2年から応用生物科学科です。でも、大学院は
応用生物科学科の上は、応用生物学、農芸化学、生物資源工学専攻でした。
つまり、応用生物科学科は存在しても、応用生物「科」学専攻は今も昔も
存在していません。
448農耕太郎:01/10/18 00:07
どっちでもいいじゃん
449農耕太郎:01/10/18 00:09
化学でも科学でも
450農ぶ:01/10/18 04:17
だね
451443:01/10/18 10:16
応用生物科学科の上に応用生物科学専攻が存在していたとしたら、
農芸化学専攻や生物資源工学専攻はどういう扱いになりますか?
応用生物科学専攻がメインであると考えられてしまうでしょう。
だから、応用生物科学専攻という名前は認められなかったわけで
す。よく、なくなった細川先生が応用生物学科と言うので、応用
生物科学科だと訂正されていました。
452nanasi:01/10/19 12:23
age
453mm:01/10/19 17:48
あげ
454 :01/10/20 09:58
age
455ななし:01/10/20 23:13
>>452-454
大したネタがないならあげるな
何か書きこめや
456ななし:01/10/21 06:18
センター国語TとT・Uどちらで受験をして合格しましたか。それに合格者は国語Tのほうが多いのですか。獣医学科志望なので苦手な国語をどうにかしたい
と思うのですが、他大学のことも考えると迷います。
457名無しさん:01/10/21 07:04
こんな無名大学やめとけ。
458名無しさん:01/10/21 08:05
あげ
459456:01/10/21 15:53
教えてください。
460nanasi:01/10/22 06:02
age
461名無しさん:01/10/22 08:09
>>456
私は国語T・Uで受験。
獣医学科じゃないから,参考にならないかもしれないけど。
合計9割にぎりぎり届かない程度でした。

実際に国語Tと国語T・Uの過去問を時間通りに解いてみて、
判断されてはいかがでしょうか。
462456:01/10/23 11:26
>461
ありがとう。
463 :01/10/23 20:41
age
464  :01/10/24 12:36
人気ないな
465 :01/10/24 22:25
生物受験なんですが大学入って物理はきついですか? 
466 :01/10/24 23:59
>>465
学科はどこ?
467 :01/10/25 00:45
応用生物科学科志望です
468 :01/10/25 01:05
>>467
俺は違うところだから、そこの事情はわからないけど
高校で物理やってないで、大学の1年で物理系の単位を
ほとんど落としてた人は知ってる。
でも、やる気さえあれば1,2年のときは結構時間取れると思うから、
自分で勉強すれば平気だと思うよ。
1年の時、高校で物理やってなかった人が、物理の授業(力学だったと思う)を受けて
1時間半何やってるか全くわからないって言ってたから、、、
469名無しさん:01/10/25 01:18
>>465
意外と何とかなったりもする。
470465:01/10/25 01:26
>>468
>>469
レスありがとうございます
471奈々資産:01/10/25 23:18
おれ最初農工大受けようと思っていたが
関西在住なんもあって阪府受けることにするわ。
神代農より 阪府農のほうが鍛えられるらしいってマジですか??
472名無しさん:01/10/25 23:34
国Tで受けてぇよう・・・・・。
でも他の大学受けられなくなるよう・・・・・。
473名無しさん:01/10/26 09:37
大阪府立大の研究レベルは、そこそこ良いよ。
神戸より良いかも知れない。
ただし、研究を志す人に限る選択じゃないのかな。
修士卒までなら神戸にしておいた方が。。。

研究がしたければ院から京大なりに逝けば良いし、
大阪府立大が今後どうなるか判らないし。
ただし、神大が通学圏に入ってないのだったら、
地方帝大か農工の方が良い選択であることは間違いがない。
474ななし:01/10/26 14:50
俺も国語Tでうけたいけどな。鹿児島の獣医は国Tなんだけど鳥取がT・Uなんだよな。センター失敗したことを考えるときついな。
獣医の合格者でT選択したやつどれくらい居るんだろ。
475 :01/10/27 14:03
>>474
そういうのは予備校とかで調べたほうがいいかと思われ。
476名無しさん:01/10/27 14:14
>>475
調べられるか?
477 :01/10/27 15:47
>>476
調べられないの?そういうデータならあるだろうと勝手に思ってた。。
478ななし:01/10/27 17:56
予備校では合格者のセンターでの得点率は調べることはできますが、選択科目は調べることはできない。
479ななし:01/10/28 14:38
Tで受けて今農工の獣医ですが、
ほとんど、T選択だと思います。
T・Uで受けたのは、
T・Uで受けれるの知らなかった人か灯台とか医学部落ちの後期組が少数。
480名無し:01/10/28 23:18
数日前の朝日新聞を見られましたか?
農工大は、「具体的な相手と統合を交渉中」の大学に入ってましたが、
何処の大学と交渉してるんですか?知ってる方、教えてください。
481名無しさん:01/10/28 23:55
>479
さんきゅ。
Tで受けてる人がやっぱり多いんだね。
だから9割ごろごろいるのか・・・・・。
482名無し:01/10/29 10:03
>481
僕のころは、T・Uで受験したやつは結構いましたよ。
その年によって違うんじゃないですかね。僕は、岩手・岐阜・大阪府大・鳥取大のことも考えていたのでT・Uで受けました。
何が何でも農工っていうならいいかも知れないですけど、僕は獣医になりたかってので何処の大学でもよかった。
結局、センターがうまくいったので農工大に合格した。
483 :01/10/29 15:21
農工大は2次での挽回ができないからな、どうしてもセンターで高得点を取らなきゃいけないんだな。
484名無しさん:01/10/29 15:56
農工大の農学部志望なんですけど九大とか北大とかと比べるとどうなんでしょう?
研究とか教授とか。
485名無しさん:01/10/29 16:19
農工大の生物生産学科どうですか?
486ななし:01/10/29 17:27
旧帝並だが、力・知名度はとてもかなわない。
487名無しさん:01/10/29 18:00
人(学生・教官)は沢山居る、研究レベルも高い。
しかし、486さんの言うとおり、
政治力、一般人への知名度、研究費は旧帝にとてもかなわない。
488名無し産:01/10/30 15:13
ずっきー?
489nanasi:01/10/31 19:21
age
490>>489:01/11/01 00:13
最低限のルールです
・人物名などは原則的に伏字
・誹謗中傷は程々に
・ネタがないときはsage進行!!
491ななし:01/11/01 12:35
結局どこと合併するの?
492農耕:01/11/01 15:53
具体的な相手と交渉中らしいが相手はわからない。
493ss:01/11/01 16:00
水産・商船連合かな?工部の生命工はマリンバイオ強いし
494   :01/11/01 16:06
東工大とはないと考えていいのでしょうか?
495 :01/11/01 17:54
>494
まずない。
496受験生:01/11/01 18:51
工学部情報コミュニケーション工学科の推薦1の小論文,口頭試問の過去問を教えて下さい。
497 :01/11/02 19:21
数学と化学の対策を教えてください。
498 :01/11/03 06:27
age
499名無しさん:01/11/03 07:39
>東京農工大
数研出版の入試重要問題集では
存在感を見せつけられてます。
500499:01/11/03 07:40
500いっとこう。
501  :01/11/04 11:41
数学と化学の難易度ってどれくらいでしょうか?
502:01/11/04 16:29
驚くほど簡単。
学校の定期試験レベル。
いかにミスをしないかどうかだね。
503 :01/11/04 20:47
数学のポイントを教えてください。
504 :01/11/05 05:31
age
505931931:01/11/05 09:27
行列と数列と微積はやっとくべきだね
506 :01/11/06 12:31
age
507 :01/11/08 10:24
農学部と工学部の数学の問題が今さらいっしょになったのはなぜ?
508  :01/11/08 16:00
工学部生のレベルの低さが、教官のプライドの高さを圧倒したのです。
509ななし:01/11/09 12:08
11月9,10,11日と文化祭です。来てね。
510名無しさん:01/11/09 12:11
農工大の農学部と筑波の第二学群(生物)で迷ってます。
どっちがいいの?
511 :01/11/09 12:20
農工大だな
でも筑波が狙えるなら旧帝受けたほうがいいと思う
512  :01/11/09 20:25
筑波の生物資源と迷うなら解るけど、生物と迷うということは理学系?
純粋な理学生物を志すなら、都立理か筑波の生物。
513つくばは遠いぞ:01/11/09 22:54
農工大にしたほうがよいと思う.うちの隣りの娘はそうした.
514:01/11/10 09:40
筑波の生物資源でやってる事はほとんど農学系です。
筑波の良い点は自由に他の学科の授業が取れる点ですが周りに何もありません
就職もあまり良くありません
515_:01/11/10 09:42
レベル低すぎて話にならない!
516515:01/11/10 09:48
農工大のことね。
517 
それは、東大から廃棄処分にされた教官のせいでは?