1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2001/07/11(水) 19:18
とりあえず、参考書・問題集等、何使ってますか?
俺は山川の本をがばっと人からもらったんで
とりあえずそれで流れは確認できるんだけど、いい問題集が知りたい。
夏にとりあえず大まかな流れを掴んで基礎固めしときたいんで。
そうそう、実況中継ってどうですか?
すすめられてるんだけど何冊もあるから購入をためらってます。
3 :
名無しさん:2001/07/11(水) 19:25
俺は実況中継よりナビゲーター世界史の方が好き。
4 :
名無しさん:2001/07/11(水) 20:15
実況中継系でコンパクトなものがいいなら、「赤阪の世界史講義」(代々木
ライブラリー)とか、「タテから見る世界史」「ヨコから見る世界史」(学研)とか。
5 :
A:2001/07/11(水) 21:18
UMU
6 :
名無しさん:2001/07/11(水) 22:53
みんなどうやって覚えてんの?
7 :
名無しさん:2001/07/11(水) 23:04
8 :
名無し:2001/07/11(水) 23:07
マジで実況中継は間違いが多い。同様のものならナビの方がいいよ。
他には「赤阪の世界史講義」「本番で勝つ世界史」あたりが1冊本にしてはよくまとまっているね。
9 :
名無し:2001/07/11(水) 23:13
問題集は代ゼミ佐藤の合格圏突破ゼミですね。
この本の不評は聞かない。
10 :
1:2001/07/11(水) 23:26
11 :
7:2001/07/11(水) 23:36
12 :
名無しさん:2001/07/11(水) 23:40
最初 実況中継(語学春秋)
実力養成 佐藤の即効の世界史(代々木ライブラリー)
演習 山川の問題集+過去問
13 :
1:2001/07/12(木) 00:09
「世界史の参考書」スレをざっと流し読みしたんですが、
世界史勉強方としては
0. 赤本・過去問で大体の出題傾向を掴む
1. 流れを理解する
「本番で勝つ!世界史B」川西勝美(文英堂)
「赤阪の世界史講義〔改訂版〕」赤阪俊一(代々木ライブラリー)
「世界史のナビゲーター」(山川出版社)
「タテから見る世界史」「ヨコから見る世界史」(学研)
2. 問題集で定着させる
・代ゼミ佐藤の合格圏突破ゼミ
3. 過去問解く
って感じでしょうか。
問題集は代ゼミ佐藤の突破ゼミがぶっちぎりの一番人気ですね。
14 :
1:2001/07/12(木) 00:12
確認・定着用としてはこんなん出てました。
(それはやめとけ的なツッコミがあったものは除外しています)
「一問一答」(山川)
「詳説世界史ノート」(山川)
「世界史Q&A」(山川)
「一問一答」(代ゼミ佐藤のもの?)
あとは用語集マンセーな人がちらほら。
15 :
1:2001/07/12(木) 00:15
>>11 自分がピンチなので必死なんです…。
早いうちにさっさと勉強法を固めてガンガンやろうという魂胆。
>>12 > 最初 実況中継(語学春秋)
> 実力養成 佐藤の即効の世界史(代々木ライブラリー)
> 演習 山川の問題集+過去問
どれも世界史参考書スレでは見覚えのない名前ですね。
ちょっとした説明きぼーん。
16 :
名無しさん:2001/07/12(木) 00:30
もう手元にないんだが・・
実況中継
河合塾の講師が書いた参考書で、講義を本としてまとめたもの。語り口調で書いてあり、世界史の勉強を始めたばかりの人がよく読んでいる。頻出語句から難しい用語まで幅広く掲載されている。単元別になっており、付録のノートと同時進行で進めれば、より覚えやすくなると思われる。ところどころに世界史関係の話題や講師の話があり、そうした話と関連づけて用語を覚えられると思われる。
17 :
名無しさん:2001/07/12(木) 00:37
佐藤の即効の世界史
代ゼミの佐藤幸夫講師が書いた参考書。全国の大学の標準的な問題を集めてあり、その問題をといて覚えることで合格最低点を超えられる。特徴は佐藤講師の黒板がそのまま解説に載っている点で、表や絵が多く視覚的に覚えられる。近現代と、古代・中世の2巻。
18 :
名無しさん:2001/07/12(木) 00:53
実況中継の難点
・年号や用語などの誤字がかなり多い。
・ポイントとなっている部分で受験では出ない、出ても答えなくていいものが多い。
・よく、労働者のたとえで説明されているが、そのたとえで誤解をうむ部分が多い。雑談の部分も歴史的に誤りな部分も多い。
・価格の割には、一度読めばそれ以降使わない人が多い。これを読んでわかった気になり、そのまま本番に挑んで失敗したケースをよく聞く。
19 :
名無しさん:2001/07/12(木) 01:01
>>1 よかったら、
・志望校
・今までどれくらい世界史やったか
・現役なのか、浪人なのか
・予備校とか行ってるのか
を教えてくれない?
それによってアドバイスしやすくなるから。
20 :
1:2001/07/12(木) 11:21
>>17 > 佐藤の即効の世界史
なかなか良さそうですね。
今度本屋行ったとき突破ゼミと比べてみます。
ところで世界史に関しては参考書は絞った方がいいんでしょうか?
あまり一つの出版社や著者で固まっていると
やっぱり弱い部分とか出てきますよね。
21 :
1:2001/07/12(木) 11:34
>>19 せっかくなので相談させて頂きます。すんません。
個人的な相談なのでsage。
> ・志望校
明治文学部です。
> ・今までどれくらい世界史やったか
現在山川の教科書で第二章(ローマ)までです。
これより先の時代には一切手をつけてません。
#学校で一応通史を勉強しましたがかなり忘れてます。
やった範囲に関してはよく理解してますが、
あまりにも勉強の効率が悪いので焦ってます。
夏の間に全体を通して大きな流れと重要語句を押さえたいのですが…。
> ・現役なのか、浪人なのか
一応浪人ってことになるのかな。
卒業時には大学行く気がなかったんですが、
今年の六月に一念発起して勉強始めました。
時間とモチベーションはありますが、それだけです。
> ・予備校とか行ってるのか
行ってないです。
予備校行く前にどの教科も基本を固めようと思ってます。
一人で勉強するのは苦ではないので夏の間はこのまま行くつもりです。
22 :
19:2001/07/12(木) 12:14
短期に仕上げるなら「本番で勝つ!世界史B」か「赤阪の世界史講義」を読み、その日やった部分の突破ゼミの問題をやることの積み重ねでいいと思う。
ナビゲーターに手を出せば、なかなか終わらない事になるでしょう。
参考書についてはあまり多くに手を出さないほうがいい。たとえ特定の部分に弱い部分があっても、問題集や過去問をやればその部分は十分補えるよ。
23 :
ななしさん:2001/07/12(木) 12:40
佐藤の即効(速効の間違い)の世界史=突破ゼミ
正式名称は佐藤の世界史 速効 合格圏突破ゼミ
24 :
大学生:2001/07/12(木) 12:48
世界史(歴史)の勉強の王道は、@教科書を2,3冊読むA問題集を2,3冊やる
B過去問をやる。というものだと、思います。ただ、本を読むのが苦痛ならば教科
書を読んでいくのは、難しいと思います。そういう人は予備校の講義をうけ、問題
集をやっていくという方法を採らざるをえないでしょう。もちろん明治だったら、
問題集の丸暗記で十分得点できますから、教科書・参考書を読む必要はないでしょう。
25 :
名無しさん:2001/07/12(木) 12:54
>問題集の丸暗記で十分得点できますから
十分得点できないだろ?
問題集は自分の学力を試す演習をするもの、暗記するものではない。
教科書・参考書を読むのは誰もがやらなくちゃならないこと。
明治だったらなおのこと必要。
「問題集だけでOK」「用語集だけでOK」
この手の勉強法はどーしてもうさんくさいよな。
つーか1はかなり焦らないと間に合わないぞ。
27 :
24:2001/07/12(木) 13:06
>>25 そうでしょうか?世界史においては、問題の出し方はある程度決まって
るように思います。例えば、「プレベザの海戦」ならば、トルコが勝った
事、あるいは1538年といった事を知っていれば答えれるでしょ。「レパント
の海戦」ならトルコが負けた事、1571年を知っていれば答えれるはずです。
確かに、理解は大事ですが大学入試が理解を必要としていない事も事実です。
28 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:14
29 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:16
山川の教科書を読んでから、各国史別ノート、問題集と発展して逝くのが良い。
30 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:17
理解を必要としない? 土素人かお前?
プレヴェザの海戦やレパント の海戦の事はトルコがドコと戦ったかまで必要だろ?
このころについては、当時のヨーロッパをしっかり理解していれば答えられるはず。
それに、正誤問題や論述、よく練られた空欄補充問題なんかは単なる暗記だけではとうてい対処できないし、
理解レベルまでに達しないと安定した学力にはならない。
31 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:18
遅くとも、いつ頃から問題集を始めるべきですか?
32 :
名無し:2001/07/12(木) 13:20
最近の傾向としては単なる暗記を問う問題は少ないよな。
33 :
名無し:2001/07/12(木) 13:22
各国史別ノートはいらない。書いてある内容がマニアックすぎ。早慶志望でもいらないだろうな
34 :
名無し:2001/07/12(木) 13:23
35 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:24
早計の対策はどうすれば良いのでしょう・・
36 :
ななしさん:2001/07/12(木) 13:25
社会科教科=単なる暗記
と考えてる奴は書き込むなよな。
そんな勉強法は人に語る権利はないぞ。
37 :
名無し:2001/07/12(木) 13:33
>>35 1.教科書・参考書・問題集で全範囲の勉強をする
2.河合の早慶世界史、山川の関東難関大等の問題集、過去問をやる
3.用語集をしっかり読んでおく。
38 :
名無し:2001/07/12(木) 13:35
>>36 たしかに、そんな書き込みは意味ないよな
でも、さすがに年号や文化史の作品なんかは暗記だろうな
39 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:37
語呂で年代を覚える参考書も出てるよ。
いまだに、ガズナ朝の成立年代とか覚えてるし。
40 :
ななしさん:2001/07/12(木) 13:42
基本的な年号自体は暗記だよ。語呂あわせがいい。
だが、流れをしっかり理解していれば、細かい年号は覚えなくても解答できるように考えられてるよ。
文化史も政治史がらみが多いし、内容も知っていた方がいい。
41 :
名無しさん:2001/07/12(木) 13:48
>佐藤の速攻をやってる人
テュルゴ−は重商主義者ではなく、重農主義者です。
間違って覚えないでくださいね
42 :
24:2001/07/12(木) 13:49
>>30 私は別に理解が必要無い、とは言ってないんです。勉強の王道としては、教科書を読んで
理解したうえで、問題集をやっていくのが良いと思います。ただ、「本を読むのが嫌いな
人には」という限定を付けて、問題集を暗記するのも有用だと述べただけなのです。
私は現在大学2年ですので、正直現在の受験事情は分かりませんが、プレヴェザの
海戦やレパントの海戦は上記の知識で困らなかったんですが…。
43 :
名無し:2001/07/12(木) 17:37
>>42 >プレヴェザの 海戦やレパントの海戦は上記の知識で困らなかったんですが…。
年号とトルコという事だけでは明らかに足りないです。
30の指摘以外には、プレヴェザの海戦はスレイマン1世の時代、レパントの海戦は戦後しばらくしてにキプロス島を奪っている点を最低おさえていないとヤバイでしょうね。
>問題集を暗記するのも有用だ
私も有効だとは思いません。
教科書も読めない人が暗記できるのでしょうか?
1つの問題集にかいてあることだけでは、すべての世界史の範囲を網羅しているとは言えません。
(プレヴェザの海戦やレパントの海戦のあたなの知識のなさで証明済みですね)
また世界史も問題はまず同じような文は出ません。問題文を暗記していても無意味です。
この方法では、ただでさえ苦手な人がさらに嫌いになって苦手になっていく問題のあるアドバイスですね。
44 :
:2001/07/12(木) 17:40
何冊も覚えるんだろ。
教科書に固執するよりよっぽど伸びる。
45 :
ななしさん:2001/07/12(木) 17:50
>>24 あんた、世界史のこと語る資格ねーよ
>プレヴェザの 海戦やレパントの海戦は上記の知識で困らなかったんですが…。
センターの過去問から引用
レパントの海戦でスペインに敗れた
レパントの海戦でイギリスに敗北して
以上の選択肢の正誤は24にはできないよな?
センター試験も解けない人にアドバイスうけてもなあ
43のいうように問題のあるアドバイスだな
46 :
ななしさん:2001/07/12(木) 17:53
>45
おまえには世界史を語る資格はあるのか?
教科書何回も読むより2、3回読んだら問
題集覚えまくった方が効率いい。
47 :
ななしさん:2001/07/12(木) 17:55
>何冊も覚えるんだろ。
そんなことするなら教科書覚えた方がはるかに楽だろ(w
48 :
あほ現役生:2001/07/12(木) 17:56
重農主義者といえば(・∀・)ケネー!!
49 :
名無し:2001/07/12(木) 17:58
24=44=46
少なくともあなたには資格ないよね。
45さんが証明したように。
50 :
:2001/07/12(木) 18:03
51 :
名無し:2001/07/12(木) 18:05
またわけもわからずに=で括る厨房が・・・。
勘で言うな勘で(w
52 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:07
実際の入試問題は教科書の数ページ分をまとめて圧縮した教科書の要約になっており、入試で出やすい部分が分かるなどのメリットがあるから、同じテーマの問題数題をまとめていくのはいいと思う。
しかし、他の人が指摘しているように、その問題文を暗記するというのは無駄なことに思う。
1題を暗記してもすべての重要事項は入ってないし、複数題暗記するのは少々無茶で酷な話でしょう。
良い素材も料理法(勉強法)を間違えるとまずい料理になるということです。
53 :
名無し:2001/07/12(木) 18:10
教科書の要約だったら問題集要らないよ。
大抵の参考書には分厚い解説と言う物がついて
いると思うんだが。
54 :
名無し:2001/07/12(木) 18:11
>またわけもわからずに=で括る厨房が・・・。
>勘で言うな勘で(w
このレスで、24の自作自演が決定的になりました。
合掌
55 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:13
あと、赤本などの過去問ははやめに入手して問題の傾向をつかんでおいたほうがよいよ。たとえば、キリスト教系の大学だと、キリスト教の発展とか修道院に関する問題がよく出るからね。こうしたことを知っておいて問題をやったり、用語を覚えておけばその大学特有の問題にも対応できる。
56 :
名無し:2001/07/12(木) 18:15
54 名前:名無し 投稿日:2001/07/12(木) 18:11
>>またわけもわからずに=で括る厨房が・・・。
>>勘で言うな勘で(w
>このレスで、24の自作自演が決定的になりました。
>合掌
49=54
このレスで49の自作自演が決定的になりました。
合掌。
57 :
:2001/07/12(木) 18:16
45=49
58 :
名無し:2001/07/12(木) 18:16
>>55 上智以外は「よく出る」もんではないよ。
具体的にどこの大学に過去どれくらい出たか調べたの?
59 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:21
なんか45がイコールで括りだしてこのスレ
イキナリサムくなったな。
それまでは世界史の勉強法の議論だったのに。
60 :
59:2001/07/12(木) 18:22
ああ49か。どっちでもいいや。
61 :
52:2001/07/12(木) 18:24
>55
最近はどの分野もまんべんなく出す大学がほとんどですね。
志望校の過去問をやる目的は大学特有のテーマ云々よりも、
正誤問題があるか、年号を聞く問題があるか、文化史が出るかなどの出題傾向を知る目的でやってください。
正誤問題は馴れてないと正答できないし、年号を聞く問題画あれば語呂で覚えなくてはならないとか、今後する事が見えてきます。
62 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:25
>>58 すまん。そうなのか。上智の傾向を他大学にも適用してしまった。調べたのは上智大学の問題で過去6〜7年分かな。赤本の最初に載ってるやつで調べた。見てみると、まあ、他の分野と比較すれば、キリスト教系の分野の出題が多いなぁあ〜と思った。あとは、青山学院かな。ここも、キリスト教系の問題多かったと思うよ。キリスト教の誕生とか発展とかが何年か連続して出題されていると思った。ここは5〜6年じゃないかな。調べたのは。(サンプル足りないかな?これだけじゃ。)
63 :
名無し:2001/07/12(木) 18:29
>>62 上智の世界史は異常で有名だから、それを根拠に言われてもね。
普通は全大学調べてからいうことだよ。無責任だね。
64 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:30
そういうこと言うとまた括られるぞ
65 :
55=62:2001/07/12(木) 18:31
>>63 すまん。反省してます。
そんなに上智の問題は異常だったのか。
66 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:35
教科書レベルを超える出題は「難問」という。そういう問題は普通受験生はできないのだから、やらなくて良い。
受験で差が付くのは教科書レベルの問題をどれだけ落とさないかが重要。
難問解けるような勉強するなら、他の教科を勉強しなさい。
67 :
:2001/07/12(木) 18:40
>>66 それはどういう受験生に言ってるんだ?
国立理系・文系でセンターのみというならそれも
十分に分かるんだが私立文系では教科書レベル
じゃ太刀打ちできないよ。社会でミスったら
ほとんど絶望的。超がつくくらいの難問は
落としても差はつかないと思うが教科書以上
は知らなくていいと言うのは危険すぎる。
だいたいそんなので受かるのは他の強科が
かなりできるかランクの低い大学のみ。
68 :
52:2001/07/12(木) 18:41
>受験で差が付くのは教科書レベルの問題をどれだけ落とさないかが重要。
いいこと言いますね。その意見に賛成です。
別に満点取らないと受かり訳ではないし、私大なら8割取れたら上出来ですね。
上の方で、教科書では書いてないところがあるといってる方もいますが、その多くの部分が滅多に出ない難問だと思いますね。
69 :
名無し:2001/07/12(木) 18:42
教科書だけじゃ8割も取れないだろ。普通。
70 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:44
ずばんと早稲田攻略のルートを示して!
教科書からスタートして。
71 :
52:2001/07/12(木) 18:45
>67
早慶の問題をよく見たことがありますか?
早慶の問題でも多くは教科書レベルで解ける問題ですよ。
正誤問題も教科書に載っていないことを目くらましに使い、
実は教科書に載っていることで正答が導かれるといったよく考えられた問題ですよ。
72 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:45
てか早稲田とかその辺のレベルになると教科書だけじゃムリだろ。
教科書しか読まないで早計の試験で8割取れるやつなんかいるのか?
73 :
72:2001/07/12(木) 18:47
>71
だからそのめくらましに引っかからないように
問題集とかでなれとかないとダメなんじゃないの?
74 :
52:2001/07/12(木) 18:50
だれも、教科書だけでいいなんていってないよ。
あえて、番号のHNにしたんだからちゃんと読んでよ。
75 :
名無し:2001/07/12(木) 18:52
料理も数をこなせば巧くなるもんです。
76 :
ななしさん:2001/07/12(木) 18:53
>>70 37 名前:名無し 投稿日:2001/07/12(木) 13:33
>>35 1.教科書・参考書・問題集で全範囲の勉強をする
2.河合の早慶世界史、山川の関東難関大等の問題集、過去問をやる
3.用語集をしっかり読んでおく。
77 :
うんぼぼ:2001/07/12(木) 18:55
上智は本によって書かれていることが違うものを出題する傾向があるから
そういうのは捨て問と割り切って易しい(センターレベル)問題を落とさないことが
重要。
78 :
名無し:2001/07/12(木) 18:56
52さん達のレスを見てると、問題集暗記がダメな理由がよく分かりますね。
79 :
名無しさん:2001/07/12(木) 18:58
80 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:00
ていうか社会は「量より質」とかってホザいてると失敗するよ。
それとか「一日1時間だけ集中してやる」とか。
質のいい勉強を一杯こなした方がいいに決まってる。
第一「何々だけでいい」とかいってスマートにやろう
とするのは浪人への道をかなりショートカットする
ことになります。
81 :
52:2001/07/12(木) 19:00
>>79 やっぱり、佐藤の本が一番ですね。他は山川から出ているものが良いですよ。
82 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:03
通読用の参考書はどれが良い?1冊で良い?
教科書やサブノートもいる?
山川のテーマ別問題集、ゼット会の問題集は?
83 :
うんぼぼ:2001/07/12(木) 19:05
Z会の『テーマ史』、『現代史』これ最強。
84 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:07
河合の参考書、山川のナビゲーターは?
85 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:08
乙会はやめておけ、マニアックすぎる。
86 :
名無し:2001/07/12(木) 19:12
Z会は俺も勧めない。『現代史』は重要なことが抜けすぎだし、
『テーマ史』もやらなくていい内容ばかりだから。
河合の参考書はあんまりよくない。文章読みづらいし。
ナビゲーターは実況中継よりはまし。
87 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:15
やらなくていいのなら出さないだろ。
86はよく予備校講師に多い批判するだけ
の典型的な知ったかぶり。
88 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:18
ナビゲーターは教科書の代わりになります?
その後山川のテーマ別問題集へと行くのは?
89 :
名無し:2001/07/12(木) 19:19
いらない参考書は世の中にいっぱいあるよね。
資源の無駄
90 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:21
日本は無駄社会です。
受験自体無駄。
91 :
ななしさん:2001/07/12(木) 19:22
ナビゲーターは教科書ガイドみたいなもんだから代わりになるよ。
教科書なら世界史問題集の方がいいかも、山川のテーマ別問題集と2冊やるのはどう?
92 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:24
世界史問題集、テーマ別問題集と佐藤の問題集でほぼ完璧だな。
93 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:26
テーマ別って2冊になってるんですよね?
それ以上出来るかな?
あとナビゲーターには教科書詳説世界史の内容はほとんど
入ってるんですか?
94 :
うんぼぼ:2001/07/12(木) 19:28
教科書ガイドみたいなものこそ要らない参考書の典型
95 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:28
2冊のはテーマ学習問題集
これはあんまりよくないよ。
96 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:30
目次の構成は違うけどほぼ入ってるよ
97 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:35
>>95 いけない理由はなんなんでしょうか?
なんか多くの問題にふれそうで良さそうだったんですが。
あとテーマ別ってのは山川からでてるんですか?
98 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:44
>>97 問題のタイトルが教科書、参考書の目次や記述に合っていないし、経済史とかテーマ史は教科書などを終えてからやるのが良いからです。
テーマ別世界史B問題集は山川から出ていて、定価は700円弱
世界史問題集は教科書の目次にそったテーマで、巻末にはテーマ史も扱っています。
99 :
名無し:2001/07/12(木) 19:46
教科書の目次でやるよりも、西欧史、中国史という風に地域別にやった方がいいのでは?
100 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:47
100
101 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:51
ナビゲーター+世界史問題集→テーマ別問題集でいいですか?
でもこれらの問題集、解説が詳しくないのでは?
解説詳しいほうが応用きくと思うんですが。
102 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:51
>99
どうやらここの人等は教科書が一番いいと言ってるようだから。
なに言っても無駄。
103 :
名無しさん:2001/07/12(木) 19:59
>>99 その方がいいと思います。特にインドや西アジアなんかはそうやらないとわかりにくくなりますね。
>>101 解説はありますよ。詳しい解説はよく難問についての解説に紙面が割かれていて「こんな事も覚えるの?」と混乱することがあります。詳しいすぎるのもの問題では?
>>102 いつ教科書がいいと書きました?
104 :
名無しさん :2001/07/12(木) 22:32
ナビゲーターイイ!!
勉強法ぐらいで喧嘩すんなよ…。
まったりやれage。
106 :
1:2001/07/13(金) 23:54
「赤阪の世界史講義」買ってきました。
確かに教科書に比べてものすごい読みやすいですね。
教科書って実は箇条書きを繋げたような文章だから読みづらい。
もっとも、この一冊だけじゃ到底足りないでしょうね。
今は用語集と学校で使ってた資料集で言葉や地図を調べながら読んでます。
アイテムは揃ったので、これから単元ごとに
世界史講義→用語集で調べる→教科書精読→問題集(突破ゼミ)
って感じでガンガン進めることにします。
107 :
名無しさん:2001/07/15(日) 22:02
突破ゼミ、なげやりな手書き地図が最高age
108 :
名無しさん:2001/07/16(月) 05:53
今から勉強始めるなら世界史、日本史どっちがいいでしょうか?
志望は中堅私大です。
109 :
名無しさん:2001/07/16(月) 05:54
興味のある、好きなほう選ぶと良いと思うよ。
分量もほとんど変わらないよ。
110 :
名無しさん:2001/07/16(月) 05:56
君日本史スレにも同じレス書いてるね。
111 :
名無しさん:2001/07/16(月) 05:56
日本史の方が中学とかでやってる分、若干楽かもしれませんね。
世界史はほとんど1からですから。
112 :
名無しさん:2001/07/16(月) 05:57
世界史って中学でももっとやるべきって気がするね。
113 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:02
でも、中学であれ以上やるのもどうかな?
高校では中学でやってるのだから日本史やめてしまえばいいのにな。
114 :
>108:2001/07/16(月) 06:03
いまからやるなら
政経か地理でしょう。
来年慶應に行きたいと思わない限り上記2科目のどちらかを強くすすめます。
115 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:04
政経、地理だと受けれる大学限られるな
116 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:05
高校の地理はほとんど日本の分野はないんだろ?
117 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:07
中堅私大だったら、政経、地理がないとこ多いから。
118 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:10
別の所で下のようなレスつけてる奴がいるけど、この意見どう思う?
>世界史がいいと思います。日本史ほどマニアックな物もでませんし。
119 :
114:2001/07/16(月) 06:11
いまからやるのであれば、受験校が絞られるリスクよりも
絶対的な勉強量がすくなくてすむメリットのほうが大きいですよ。
120 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:13
121 :
名無し:2001/07/16(月) 06:16
122 :
名無し:2001/07/16(月) 06:22
>>118 マニアックかどうかは人それぞれ違うだろ。
そんなものさしで世界史の方がいいといわれたら、質問した奴がかわいそうだな。
123 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:24
早稲田の日本史はマニアックかも?
124 :
名無しさん:2001/07/16(月) 06:27
河合塾の3分冊の参考書は難関大学にも通用する?
125 :
名無しさん:2001/07/16(月) 11:06
>>124 読みにくい本で、内容が細かすぎる。
ナビゲータの方がいいよ。
126 :
名無しさん:2001/07/17(火) 02:38
127 :
名無しさん:2001/07/17(火) 03:14
128 :
名無しさん:2001/07/20(金) 11:13
ナビゲーターやってるのですがあとからあとからぽろぽろと忘れてきます
速く定着させたいのですが組み合わせとしてのベストは何がいいでしょうか?
世界史ノートがいいと聞いたのですが
129 :
うんこ慶應星:2001/07/20(金) 11:25
>>128 結局は一つの分野が終わるごとに一問一答で確認するのが、一番頭には入ると思う。
山川のが一番網羅されてるが、出題頻度は無視してるし、内容も無味乾燥で苦痛かも。
最初はZ会のとか三省堂(名前忘れたなあ)の一問一答でやればいい。
みんな一問一答は嫌いなのかな。
じっくり読めば結構読み物って感じもするんだが・・・
130 :
うんこ慶應星:2001/07/20(金) 11:29
>>128 書き忘れた。
世界史ノート使うなら、直接書き込まないで他の紙に書きなぐる⇒採点して間違えたところをチェック⇒頭の中で空欄に答えを入れながら読む⇒もう一度解く。
とかやるといいかも。
書き込んでもあんまし憶えないからね。
131 :
名無し:2001/07/20(金) 11:49
>>128 佐藤の問題集を繰り返しやるのがいい。
一問一答だけでは情報量足らないからやる必要ないよ。
世界史ノートは必要ないよ。時間の無駄なだけ。
132 :
名無し:2001/07/20(金) 11:52
|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| | お前みたいなドキュソには |
|| .|| .||_.||_.||_.||_.|| | ここがお似合いだぜ。入ってろ! |
|| .|| .ii―ii―ii‐||ii \______ ________/
|| .|| .ll || || .||l| ∨
|| .|| .|| || ||=||l| ∧ ∧ ドガ ∧_∧
||_,||_,||_||_||_,||l| (゚Д゚ ) WW (´∀` )
\|| .ll || || .||l| ⊂ ⊂ l⌒)_(つ )つ
..\!!___||_||_,||l| \ \ |__ | |
\ ,|| ∪ WW (__)
\ 、,||
\ _ ||
133 :
名無しさん:2001/07/20(金) 13:26
もう少し問題集の意見お願いします
134 :
名無し:2001/07/20(金) 13:29
世界史ノートって、すごく量多いですよね。私は最初、分からない所を教科書で調べ
ながらやってたんですが、すぐ挫折し、答えをどんどん書き込んでいきました。
あんまり覚えてなかったんですが、次に問題集をやった時はスムーズに進んだので効果
はあったようです。
135 :
名無しさん:2001/07/21(土) 14:49
世界史ノートはまぁまぁだった
136 :
名無しさん:2001/07/22(日) 14:19
世界史 投稿者:あみ 投稿日:2001/07/22(Sun) 12:23 No.14206�
世界史で青木の実況中継を完璧にしたら偏差値70とれるって本当ですか?
137 :
:2001/07/22(日) 14:24
138 :
名無し:2001/07/22(日) 14:29
139 :
名無しさん:2001/07/27(金) 00:24
今、参考書代わりにΣの「これでわかる世界史B」をやってるのだけど
これを捨ててでもナビゲーターやるべき?
あと、センターまでの世界史の良い問題集ないですか?
>>139 僕は山川出版社の問題集を愛用していたけど。
ただ解説が少なすぎるのは上級者向けかもしれない。
141 :
名無しさん:2001/07/27(金) 00:30
142 :
名無し:2001/07/27(金) 01:12
>>136 絶対無理。内容がそんなに高度じゃないので。
穴埋め式のやつなら山川の各国別世界史ノート
のほうがいい。これと問題集を使って勉強すれば
偏差値75出せる可能性もある。
143 :
名無しさん:2001/07/27(金) 01:26
山川の各国別世界史ノートはやめておけ
受験以外の事項が多する
あれは世界史事典代わりに使うべき
144 :
名無しさん:2001/07/27(金) 01:35
>>143 そんなことはない。あれの空所補充だけだと早慶上智には
とても対応できないぐらいなので、あれに書き込みを
していってようやく受験に対応できるようになる。
問題集と併用して使うのがベスト。
145 :
:2001/07/27(金) 01:36
>>143 同意。
あれは、各国・各地域の流れを途中で切らずに学習できるという点で優れているけど内容は決して受験向きではないですね。
146 :
名無しさん:2001/07/27(金) 01:38
使えるのは
世界史ノート・各国別世界史
の2冊だけ?
147 :
:2001/07/27(金) 01:38
>>144 書き込みをしなくてはいけない時点で良くないと思うんですが。
確かに世界史ノートの中では優れた視点の本だと思いますよ。
148 :
あほ:2001/07/27(金) 13:52
Q&Aだけでワセダ政経ダイジョーブですか?
149 :
名無しさん:2001/07/28(土) 16:30
>>147 しかし世界史ノート以上のレベルのサブノート
は存在しない。ゆえにあれを使うしかないの
だよ。
150 :
奈南資産:2001/07/28(土) 18:00
東大の世界史は
ナビゲーター→一問一答→論述練習→過去問で対応できますか?
151 :
21:2001/07/28(土) 18:16
世界史駄目な男なんですが、センターで八割とるには
あと半年でなにやったらいいですか?
152 :
名無しさん:2001/07/30(月) 05:08
>151
詳説世界史ノートを数回やる。
153 :
名無しさん:2001/07/30(月) 07:17
>>152 センターの過去問を何度もやること
詳説世界史ノートに手を出すとよけいダメになるからやめておけ。
ましてセンターには詳しすぎるし、時間の無駄
154 :
nanasi :2001/07/30(月) 08:42
山川が一番良いのかな?
155 :
名無しさん:2001/07/30(月) 12:56
「赤坂の世界史講義」イイ!!
「ナビゲーター世界史」(山川)と併用して毎日2課ずつやってます。
156 :
名無しさん:2001/07/30(月) 12:58
>>155 赤坂はイイね。
ざっくり流れをつかむには最適だよ、自分には。
158 :
名無しさん:2001/07/31(火) 20:37
教科書から問題集をやろうと思っています。
センターまでで何か良い参考書は無いのでしょうか?
あと、ナビは参考書代わりに教科書と併用しての使用でよろしいのでしょうか?
159 :
7資産:2001/07/31(火) 22:21
センターへの道 っていいの?
160 :
名無しさん:2001/07/31(火) 23:31
センターまでなら特別な参考書は不要。解説の充実して
いる過去問題集だけで充分。参照用の参考書なら教科書
(山川のやつでなくてもどれでもいい)でいいと思う。
161 :
名無しさん:2001/08/01(水) 02:47
センターの過去問題集としては山川のセンターへの道がピカ一ですね。
162 :
名無しさん:2001/08/01(水) 03:22
現在偏差値68です。第一志望は上智です。
これから難易度の高い問題集を解いていこうと
思いますがどれがいいでしょうか?
163 :
名無しさん:2001/08/01(水) 04:14
上智の難易度の高い問題は特殊だから、全学部過去問をやってみよう。
他には、文学作品のあらすじが書かれた本や資料集なんかをよく見ておこうね。
>>162 早慶ほど難しい問題は出ないので、Z会の100題あたりで良いと思う。
165 :
名無しさん:2001/08/01(水) 04:22
>>164 なるほど。では仮に早慶を狙うしたらどれがいいのでしょうか?
166 :
名無しさん:2001/08/01(水) 04:24
>165
佐藤の単科、コンプリート世界史。
167 :
名無しさん:2001/08/01(水) 04:25
>>163,166
貴重な情報ありがとうございました。
がんばります。
168 :
名無しさん:2001/08/01(水) 04:26
>>164 上智の世界史知ってる人なら、安易にZ会の100題なんかすすめないよ。
全然上智の傾向と違うだろ?
まだ、テーマ別をすすめるなら理解できるけど。
169 :
名無し:2001/08/01(水) 04:30
>>165 早慶なら過去問と山川の難関私大か河合の早慶世界史をやれ
Z会の世界史は問題の選び方がキチガイ入ってるからやるなよ
170 :
167:2001/08/01(水) 04:33
なんかいろんな情報が飛び交ってますね。
まあぼちぼちやります。あと半年あるし。
171 :
名無しさん:2001/08/01(水) 05:20
>>144 各国史ノートやってます。
空欄以外で用語集にも載っていない語が出てくるんだけど、
早計受けるならそういう細かい事項も覚えるべきですか?
172 :
名無しさん:2001/08/01(水) 05:22
>>171 用語集で頻度1のものまでおぼえましょう。
早慶では頻出します。
173 :
名無しさん:2001/08/01(水) 06:30
最終的には山川の用語集丸暗記が必要か。
大変やナー。
174 :
名無しさん:2001/08/01(水) 06:32
山川の世界史Q&Aかな。
これを全部暗記すればおk
175 :
名無しさん:2001/08/01(水) 06:32
人物辞典も丸暗記。
サン=ジュストとか載ってます。
176 :
名無しさん:2001/08/01(水) 06:38
177 :
あほ:2001/08/01(水) 09:38
178 :
名無しさん:2001/08/01(水) 18:36
用語集や山川の世界史Q&A暗記しなくても早慶に受かりますよ(笑)
入試で満点取らなくても受かるんだからね(笑)
179 :
名無し:2001/08/01(水) 18:43
早慶の世界史は、大学が8割取らせないようにわざと難しくしてるらしい。
まあ、佐藤の問題集に載っていないこと以外は普通誰にも答えられないからそこでは差が付かないよ。
逆に差が付くのは誰もが知っている部分ですね。
180 :
名無しさん:2001/08/02(木) 00:48
山川の一問一答買ったんだけどどう?
センターまで。
181 :
うんこ慶應星:2001/08/02(木) 01:02
>>178 自分もQ&Aは無駄が多すぎて敬遠しました。
もちろん、あれを完璧にしたらできない問題はほとんどないのかもしれませんが。
>>179 佐藤っていうのは代ゼミの講師ですか?
彼の書いた、三省堂の「世界史のそのまま出るパターン一問一答」からは本当によく出ました。
たまに誤植や誤字があるんですが、さらっとできるし一問一答の中では秀逸です。
>>180 センターなら山川の一問一答で十分ですよ。
教科書の一つの単元を読むごとに、一問一答の対応するところを完璧に覚えていくという方法が正攻法です。
退屈な人もいると思いますが。
あとは用語集使いつつセンター試験問題集をやりまくればかなり高得点が狙えると思います。
182 :
名無しさん@180:2001/08/02(木) 01:08
>>.181
毎度、僕ら受験生(まぁ、まだボクは2年だけど)にアドバイスどーもです。
がんばってセンター世界史、9割以上やり遂げますよ。
183 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 01:09
現代史は荒巻さんの攻める世界史・現代史がいいよ!
184 :
名無しさん:2001/08/02(木) 02:18
一問一答やる暇あるなら、佐藤の突破ゼミをやったようが断然いい。
世界史は一つの答えで複数の問いができるし、実際センターでも出ている。
185 :
名無し:2001/08/02(木) 02:23
乙会の攻める世界史・現代史は重要なことが抜けている穴だらけの参考書で
さらに入試では出ない(著者の趣味?)ことがさもよく問われているように書いている
乙会の世界史に良書はない
186 :
名無しさん:2001/08/02(木) 02:24
佐藤の参考書に誤植あり。
187 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 02:25
>>185はたぶん受験生を貶めようとする趣味の悪いやつ、もしくは、
少しでもライバルを蹴落とそうとする度量の狭い受験生だろ。
実際ヲレ、Zの攻める世界史現代史、力をつける100題で、
センター95点はとれたしな(藁
ちなみに攻める世界史現代史は東大新聞でも教授の
推薦参考書にあがってたみたいだ(藁
188 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 02:28
まず、
>>185は重要なことが抜けている穴だらけであることを具体的に説明しとけ。
189 :
名無しさん:2001/08/02(木) 02:32
世界史の問題集は他の教科のより繰り返しが大事ですか?
190 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 02:34
>>189 自分の経験から言うと、それはないかも。
むしろ、繰り返すよりも、違う問題集をやってみるほうがいいはず。
191 :
名無しさん:2001/08/02(木) 02:36
1回くらいは軽く復習したほうが良いんでない?
192 :
名無しさん:2001/08/02(木) 02:38
>190
それだと、なかなか知識が定着しなくないですか?
193 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 02:42
>>191-192
なら繰り返しやれば??
どっかで聞いたことがあるが、むしろ同じことでも違う問題で、違う角度から
聞いた問題とかこなしていったほうが、いいとか。んま、ひとそれぞれか。
194 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:01
>乙会の世界史に良書はない
激しく同意
これはよく聞く話だね
SFC生(NY育ち)=乙会営業マン
残業ご苦ろうさま
195 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:01
早計受かるなら細かい事項を覚えなくちゃいけないので
難しい問題集は復習を1回やります。
196 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:05
>実際ヲレ、Zの攻める世界史現代史、力をつける100題で、
>センター95点はとれたしな(藁
赤坂とセンターへの道で100点 (藁 藁
センターにはZ会のマニアックな参考書は全然必要ない。
やるだけで時間の無駄。その時間を他の教科の勉強に回した方が合格に近づくぞ。
197 :
名無し:2001/08/02(木) 03:09
問題集は期間を空けて2・3度繰り返すのがいい。
1度だけやって他の問題集に移ることこそ、中途半端な効果しか得られない。
198 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:14
>>SFC生(NY育ち)
重要なことが抜けることも気づかないドキュソがアドバイスするなよな(藁
199 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:14
>>194 Z会の世界史に良書はないとまでいうのなら、それはヲマエが低脳なだけだと思うが。
>>196 世界史、センターでしか使わないってどこ目指してるんだよ(藁
私大受けるにしろ、東大受けるにしろ、結構知識がなきゃ、
高得点は無理だろうが。
>>197 そう思ってるんなら、そうすりゃいい。
200 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:15
>>198 具体的に指摘できないヲマエがそんなことを言える立場か(藁
201 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:16
Z会はたしかにマニアックな参考書ですね。
苦手な方はあまり手を出さないほうがいいですよ。
202 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:18
世界史を単純に暗記科目と考えてるようなおヴァカさんには、
Zの参考書・問題集は到底理解できないものなのかもな、
その可能性は認めるが、良書ではない、なんて評するのは、
独善的にすぎるよ。
203 :
名無し:2001/08/02(木) 03:19
お前ら、何の参考書で何点取ったか言ったって意味ねーだろ?
SFC生(NY育ち)の言ってることも全然中身がないから、きみもそんなことを言える立場ないぞ。
204 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:21
営業マンさん レス1つ書き込んでいくらもらえるの?
205 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:22
なんでこんなにアンチZが多いんだ??
今の時間はヴァカな浪人生が溜まってるのか?
206 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:30
僕は初めはZ会の100題やってたんだけど、
どこまで覚えて良いのか分からなくなって、
佐藤の問題集に代えてみたらすごくわかりやすくてよかったです。
上の方で「苦手な方はあまり手を出さないほうがいいですよ。」
と書いてる意見があるけど、それは当たってると思います。
207 :
名無し:2001/08/02(木) 03:32
>>205 君がヴァカな勉強をしてきただけ
運が良かったんだね(藁
208 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:32
んま、どこまで覚えていいかわからない、とかいうマザコン的受験生は
手を出さないほうがいいのかもしれんな。
209 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:34
>>207 世界史を入試科目としか捉えられないやつは哀しいぞ(藁
210 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:36
>世界史を入試科目としか捉えられないやつは哀しいぞ(藁
どういうことですか?
211 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:38
>>210 別に他意はないよ、ただ単に受験の手段としてしか世界史の勉強を
見られないんだとしたら、それは哀しいことだねぇ、と、んま、当たり前
の話か、でもそれがわかってないおヴァカさんが
>>207あたりに
いるみたいだからな(藁
212 :
名無し:2001/08/02(木) 03:38
213 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:40
>>212 別に冷やかすつもりはないが。純粋に「攻める世界史・現代史」
「力をつける100題」はいい参考書だと思ったんでな。というより
世界史の問題集はあれしかやっとらん。
214 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:41
思わず笑ってしまった。
Z会こそ、世界史を入試科目としか捉えられない奴がやるものだろう。
SFC生(NY育ち)はひやかしだったんだね。
215 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:44
Z会以外の他のものをやってなくては、良いか悪いか分からないよね。
216 :
藁ってゴメンって:2001/08/02(木) 03:44
まぁまぁ、そう熱くなるなりなさんな。
こんな深夜に喧嘩することもないでしょ。
俺は日本史をとってるから、世界史のことは分からないけど、
Z会でもなんでもセンターには対応できるんじゃない?
要は合う合わないでしょう。
こんなこと言い尽くされてることだと思うけど。
217 :
さん:2001/08/02(木) 03:45
218 :
名無し:2001/08/02(木) 03:46
おいおい、ここは大学受験板だぞ。
受験の手段としてしか世界史の勉強を語るところだぞ。
しかも、自分は受験参考書を薦めておいてなにが哀しいこと?
219 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:47
>>214 「力をつける100題」は知らないが、少なくとも「攻める世界史・現代史」の
方は、そんな指摘は見当はずれだよ、もしかして、あの程度の問題集
ごときで挫折したんじゃなかろうな(藁
挫折するのは構わないが、だからといって、自分の能力外の参考書
のことを不当に貶めるようなこと書くのは惨めだからやめろよ(嘲笑藁
220 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:48
>>216 それを言ってしまえばこのスレに意味がなくなるよ
221 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:49
>>215 たしかにな(藁
ただ、いろんな問題集をちょこちょこつまみ食いするような
参考書マニアよりはいいだろうな。
222 :
名無し:2001/08/02(木) 03:50
>>219 自分の能力外の参考書=自分の知らない本?
君自身がやってる事でしょ?
よく言えるね(w
223 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:51
>>222 ヲレはヲマエみたいに他の参考書を貶めるような発言はしてないがな(藁
224 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:52
攻める世界史・現代史は各テーマの間で書かれていないことが多すぎるよね。
フサイン=マクマホンあたりが書いてないのは致命的。
225 :
名無しさん:2001/08/02(木) 03:56
省末の問題はまさにマニアック、あんなの試験で出ないし、解けなくていい問題だらけ。
226 :
名無し:2001/08/02(木) 03:57
現代史は赤坂の本の解説と、佐藤の問題集を解けば十分。
わざわざ、現代史の本買う必要はないよ。
227 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:58
>>224 あれは問題集ベースだから、各テーマ間で書かれてないことが
あるのはある意味当然のことじゃないか??
フサイン・マクマホン協定書かれてなかったか??
んーむ、今手元にないから、確認できんが、
フサイン、バルフォア、サイクスでみっつまとめて覚えた気がするが。
228 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 03:59
赤坂ってそんなにいいのか、今度本屋で立ち読みでもしてみるかな。
微妙に思ったんだが、地方人もしくは浪人生が多いんじゃないか??
229 :
名無し:2001/08/02(木) 04:00
>>224 中国史あたりも書いてない部分あったよな。
俺は立ち読みしてて、欠落部分の多さに攻める世界史・現代史を買うのやめた。
230 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:02
>>228 立ち読みしなくていいよ
君に世界史語る資格ないのよく分かったから
231 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:04
世界史語る資格ってなんだよ、世界史参考書を格付けする資格なんて
ものができたのか、それは驚きだな、そんな資格をもってるやつは
要領の悪い浪人生ばっかだろう(藁
232 :
名無し:2001/08/02(木) 04:05
>>230 同感です。
質問に「そう思うなら、そうやれば」とか、
反論されて「他人を蹴落とすために書いた浪人生」と書いて
個人批判に問題をすり替える人は必要ない。
用語集厨房以来、久々の大型厨房登場。
234 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:08
ヴァカは放置ということで行きましょう。
235 :
マッハDQN:2001/08/02(木) 04:08
>>232 そういう風にもっていってのはお前らだろ?
別に俺はSFC生君の肩を持つわけじゃないが、素直にそう思った。
今日の俺はDQNっぷりが最高潮だぜ。
236 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:09
237 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:09
用語集厨房ってなんだ??用語集だけで受験は
おーけーだとでも言ったのか(藁
んま、
>>232に文句言われてるような発言は、不当にZの参考書を
貶めるような
>>185の書き込みがあったからなんで、了承くだされ。
238 :
名無し:2001/08/02(木) 04:10
239 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:12
今見ていて、
Z会は買うのやめようとマジで思った。
赤坂と佐藤の本を本屋で探してみますね。
240 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:16
それほど悪書ではない参考書を悪いだとかいって
論評してるようなやつは、来年も落ちるよぉ。
「攻める世界史・現代史」は間違いなく現代史をマスター
するには最適な問題集のひとつだと思うぞ。
241 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:19
>それほど悪書ではない参考書を悪いだとかいって
>論評してるようなやつは、来年も落ちるよぉ。
とうとう厨房の決めゼリフ言ってしまったね(w
242 :
名無しさん :2001/08/02(木) 04:20
記念カキコ
243 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:23
>>240 >最適な問題集のひとつ
「ひとつ」というなら何かと比べて最適な一つと評価してるんですよね。何と比べてですか?
>それほど悪書ではない
その根拠・理由は何ですか? 少なくともあなたは「自分はこれでよかった」程度しか言っていませんよ。よくない側の意見はもう出てるのに。
244 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:25
まあな。ただまじでそう思う。
たとえば、
>>224の発言を例にとると、ある事項に触れられてなかったと
しても、それはそういうことを知っているものを対象にしてるのかも
しれないんだし、それをもってダメな問題集・参考書とするのは早計すぎる。
世界史マニアにならなきゃいけないわけじゃないんだから、多少ムラが
あっても許容できるだろう。
245 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:27
>それはそういうことを知っているものを対象にしてるのかも
しれないんだし
Z会はマニア向けと言うことを認めるのですね
246 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:28
>>243 絶対的評価でも別にいいだろ。唯一とはいってないわけだしさ。
247 :
名無し:2001/08/02(木) 04:29
イギリスの3枚舌外交に触れてないのはかなり問題があるでしょう。
248 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:30
絶対的評価の基準は何ですか?
249 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:31
>>247 三枚舌外交については
>>244の「そういうことを知ってるものを対象としてる」
可能性がありえるね、マイナーな事項じゃないから。でも、ホントに三枚舌外交
のこと書かれてなかったか??三枚舌外交が後のイスラエル問題に
影響されていったことが触れられてそうな気がするが。手元にないから、
残念ながら確認できん。
250 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:32
3枚舌外交を多少ムラとかたづける時点で、SFC生(NY育ち)が世界史を分かってないことがよく分かった。
251 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:32
影響されていった→影響していった
どういうところが良いのかちゃんと書かないから悪いんだよ。
自分が受かったから良い本、なんて言っても
ひょっとしたら他の全員が落ちてる可能性だってあるでしょうが。
253 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:33
>三枚舌外交については
>>244の「そういうことを知ってるものを対象としてる」
可能性がありえるね
Z会はマニア向けと言うことを認めるのですね
254 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:35
>>247に聞くが、ヲマエはあの問題集やったのか???
それとも立ち読み??立ち読みなら解説は読んでない可能性
ありありだから、そこに三枚舌外交について書かれてるかもな。
>>253 三枚舌外交は有名な話だ。
>>252 んま、レベルの高い問題集である可能性はある。身の回りにいなかった
から、超進学校以外のやつのことはわからん。
255 :
名無し:2001/08/02(木) 04:36
>>252 この人もそのレベルでしか考えてなくて書き込んでるのでしょうね。
256 :
ななし:2001/08/02(木) 04:37
Z会トークとは全く逸れるが、
本格論述やる人は「この一冊で世界の歴史がわかる!」(水村光男著 三笠書房)を
読んでみてもいいかも。
受験用の本ではないけどね。
教科書レベルだけど、流れが上手くまとまってて結構受験生時代に重宝した。
センターレベルを超えたら、これとZ会・河合の論述問題集が良いでしょう。
つっても本格論述は出る所が少ないから、あんまり役立たない情報かも知れんな。
まあ、勘弁してくれ。
257 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:38
>>255 その程度の人と議論しても、こんな風に身仕掛け論になるだけ、もう放置しようよ。
258 :
名無し:2001/08/02(木) 04:39
論述問題集どこのがいい?
259 :
SFC生(NY育ち):2001/08/02(木) 04:40
んま、受験生は希望の大学に入れるようにがんばってくれい。
260 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:41
東大・京大なんかは、山川が一番かな。テーマ史の問題が多いからね。
261 :
名無しさん:2001/08/02(木) 04:43
教科書の要約程度が答えになるような問題をだすところなら河合でもいい。
262 :
(* ゚Д゚)さん :2001/08/02(木) 05:24
過去 BC.607年 BC.587年 AD.1 現在
━━━━━━━━━━━━┿━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココがものみの塔協会(エホバの証人)だけのエルサレム陥落の年!
从ゝ__▽_.从 /
/ Y /
//| |
⊂c .|___|
|_|_|_|_|_|
| | |
|_ _ |__|
| |_ |__
|ー' ) |
└──彡
263 :
名無しさん:2001/08/02(木) 05:56
あと70ぺージも残ってやがる。
東欧史は苦手なんだよな。
264 :
うんこ慶應星:2001/08/02(木) 12:09
議論が白熱したようですね。
Z会に良書なしとのことですが、一問一答好きの自分としてはZ会の一問一答も結構いいと思いましたよ。
答えを入れてもう一度問題文を読むと知識が増えますし。
確かに一冊で全てをカバーっていう代物ではないと思いますが。
ただ、初版だったせいか誤植が以上に多かった。
今は訂正されているんですかね。
265 :
名無しさん:2001/08/02(木) 13:31
一問一答をやる事自体クソだな。
266 :
:2001/08/02(木) 18:47
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
268 :
名無しさん:2001/08/03(金) 01:01
>>265 教科書読んで問題集やる前の確認用、
あるいはざっと知識の定着を確認するためには
結構いいんじゃないですか?
269 :
名無しさん:2001/08/03(金) 05:10
フンボルト兄弟って紛らわしいよな。
名前が。
シュバイツアーって何した人?
271 :
名無しさん:2001/08/04(土) 12:16
272 :
名無しさん:2001/08/04(土) 12:18
用語集マンコー
273 :
名無しさん:2001/08/04(土) 14:47
>>197 期間をあけるってのは1ヶ月じゃ長すぎますかね?
275 :
うんこ慶應星:2001/08/08(水) 15:28
ふと思い出したんですが「風呂で覚える世界史」は何気にかなり良かったですよ。
一応、世界史年代の語呂合わせ本なのですが、語呂の下に書いてあることが、本当に受験に出ることばかりで、早慶の受験当日も直前確認用に持っていったら出まくりました。
余計にマニアックな知識も少ないですし、お薦めです。
ただし、本当にお風呂で使うとページがくっついてしまい面倒臭いので普通に使いましょう。
277 :
野上俊介(東大文一):2001/08/08(水) 19:15
最近思うんだが、人が来なくなった
と思う…。
278 :
:2001/08/08(水) 20:19
うちの学校の先生に習えば授業を聞くだけで
マジでセンター90いきます
279 :
:2001/08/08(水) 20:20
280 :
名無しさん:2001/08/09(木) 05:50
>>278 まさか「お釣りがきますよ」っていう先生?
281 :
:2001/08/09(木) 18:16
282 :
名無しさん:2001/08/11(土) 01:38
年号だけ覚えらんないんだけど、
重要な年号だけをシンプルにまとめた本ってない?
一冊見つけたけど馬鹿みたいなゴロ合わせだらけでやる気がしない…。
283 :
いわたせんせい・・・:2001/08/11(土) 01:44
覚えてないのに語呂合わせバカにする資格あるのか?
岩田先生の世界史スーパーアイテムはお勧め・・・
少々古いけど。
最新バージョンがほしいなら
冬季の単科をとろう。超お勧め。
284 :
名無しさん:2001/08/11(土) 08:27
語呂合わせも使いようだが、
あるときふと暗唱してて虚しくなるな。
285 :
名無し:2001/08/11(土) 10:16
色々なところで言われてるスーパーアイテム24ってそんなにいいの?
1時間くらい立ち読みしたが大したこと書いて無いように感じたけど。
まぁ、それだけじゃ真価わからんかもしれんがな。
でも合格君の付録の都市はかなり使えそうに感じたけど。
>>280 語呂合わせ無視すればいいやん。
286 :
うんこ慶應星:2001/08/11(土) 10:20
>>282 良かったら、「風呂で覚える世界史」を本屋で見てください。
薄くて、重要な年号ばかりですし、解説のところは受験で狙われるところが書いてある良書ですよ。
287 :
名無しさん:2001/08/11(土) 11:16
「スーパーアイテム24」
「風呂で覚える世界史」
そんなにいい本じゃないと思うが。
288 :
うんこ慶應星:2001/08/11(土) 11:31
>>287 問題集重視の勉強法の人にとっては、使い方に困る本ではあると思いますが、ポイントの押さえ方は優れていますよ。
あの本は、本当に出るところが載ってます。
ただし、薄い本ですし解説が貧弱なのは否めませんけどね。
289 :
名無し:2001/08/11(土) 11:33
Z会の「世界史用語&問題2000」がおすすめ。実際に入試に出た問題が年代や地域にそって
掲載しているので歴史の流れをつかめ、演習もできる。
主な掲載大学は東京大、京都大、一橋大、早稲田大、慶応大、上智大、青山学院大、立教大、同志社大、関西大、立命館大、
法政大、中央大、明治大、南山大、津田塾大 etc
290 :
名無しさん:2001/08/11(土) 12:56
地歴のZ会は論外
291 :
名無しさん:2001/08/11(土) 13:00
292 :
うんこ慶應星:2001/08/11(土) 13:19
>>289 あの本は一問一答形式ですが、問題集に近い使い方ができますよね。
上位の大学のみの統計を元に作っているのは注意すべきかもしれませんが。
初版は誤植や印刷ミスも多かったのですが、訂正されているのでしょうか。
293 :
Z崇拝者: