偏差値39.9以下で社学に合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/waseda5.html#2

偏差値49.9以下の受験者 433人←なめられすぎ
偏差値49.9以下の合格者   8人
2名無し:2001/06/22(金) 21:58
ほぅ そりゃすごいね

   −−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
3名無しさん:2001/06/22(金) 21:59
>>2
早速低学歴の社学君が1匹つれました(わら
4早稲田大学医学部医学科3年:2001/06/22(金) 22:08
コンプコンプ

アヒャヒャ
5名無しさん:2001/06/22(金) 22:11
6早稲田政経:2001/06/22(金) 22:13
社学の人に会うとああ、こいつらが
早稲田のレベルを下げてるんだなと思ってしまう(わら
7KO鉄研:2001/06/22(金) 22:14
政経経済はドキュソ
政経に逝きたいが為に偏差値が低い学科を
選び、なおかつ数学できないのに経済学科
ある意味社学と同じ
8名無しさん:2001/06/22(金) 22:15
2次試験合格者は元々苦しさの中に快感を感じるマゾの素質のある人が多いのかも知れない。
また、体力の増強も必要だ。
まず何よりも腰を鍛えよう。60kgの荷物をタクシーのトランクに入れるだけの筋力は必要だ。ヒンズースクワッドをやるのがよいだろう。
なお、女性はさずがに免除されるのでこれは必要ない。
また、会計士補が往査に持っていく荷物は5〜10kg程度。監査小六法だけでも1k弱、それにコンピュータ、税法の法規集、監査調書、文具
等を入れるとこのくらいにはなる。これを持って往査会場に行くだけでも結構体力を消耗する。荷物を手に下げて20分は歩けるようにしよう。地
下鉄の長い階段などで息が切れなくなればまあ合格。これは、女性も必要になるので今までハンドバッグしか持ったことのない人は練習しよ
う。
9名無しさん:2001/06/22(金) 22:19
79 ドイチェ
78 バンクオブアメリカ
77 クレディスイス
76 フォーティス
75 パリバ
75 HSBCホールディングス
75 ABNアムロホールディング
74 チェースマンハッタン
73 クレディアグリコル
72 スイス
71 バンクワン
71 ドレスナー
70 ファーストユニオン
70 ウェルズファーゴ
70 JPモルガン
61 東京三菱銀行
59 住友銀行
57 三和銀行
56 みずほ
52 東海銀行 さくら銀行
49 あさひ銀行
48 大和銀行
10ななし:2001/06/22(金) 22:20
つうか社学って、俺が受けた時全問マークだったような。
マークなら、偏差値50以下でも受かる奴いそうだし。
11早稲田大学医学部医学科3年:2001/06/22(金) 22:28
JPモルガンなんて東大じゃないと無理
早慶で数年に1人か2人でるくらい
12・・・:2001/06/22(金) 22:29
社学のマークは寝られてるから偏差値50以下で受かったのはたった8人だけ
13名無しさん:2001/06/22(金) 22:43
マークミスとかで偏差値30とかでてしまっても
それが合格者として発表されるから
実際39,9いかなんていない
14 :2001/06/22(金) 22:45
15名無しさん:2001/06/22(金) 23:12
あゆです。
1が立てたこのスレッドは、ボクのお願いをかなえてくれる不思議な
スレッドなんだよ。

ひとつめのお願い。
1のこと、忘れないでください。
春休みが終わって、荒らしが止んでも、時々でいいからこのスレを
ageてください……。

あとふたつ残ってるよね、お願い。

…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドして、一緒にマターリして、
一緒にゴルァ(゚д゚)して…。一緒にハァハァ(;´Д`) して……、
そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。

…それでは、ボクの最後のお願いです。

…このスレ、削除してください…。
1なんて最初からいなかったんだって…、
そう…思ってください。
1のこと……。うぐぅ…忘れて…
16名無し:2001/06/22(金) 23:20
            彡川川川三三三ミ〜
            川|川 /   \|〜
            川川  ◎---◎|〜
            川川     3  ヽ〜
            川川  ∴) A(∴)〜
            川川     U   /〜
ツタタタ       |( 川川     プ-ン/ 〜〜
  タター  /⌒ ⌒川川   __/
 ==  |    丶/⌒ - - \
 == /      |  |     / \
 彡  /  ノ|   _|  | _三_  ||  |
/⌒\/  /v\  ゚|  |    /|  |
| /\__/    \|  |__ノ | |
UU彡        ⊆ |     | ⊇
17名無しさん:2001/06/23(土) 04:04
 |||| /\\\\     /\\||||||
 |||/\\ \\\\   \  \\|||||
 ||/   \\////     \//|||||
 |/  /|   | |  ̄   ̄    _   ̄| |||||
/  //|   | _|___   / \\  | || |/\\
\// ||  ___|_|  \  \\   | |/ //
 |||||   | |         \    ̄ ̄ ̄  //|
 |||||   | |          \___// ||
 ||||| _|/   /⌒⌒\~     | |||||
 ||||| | ◯ /ω \ ◯   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||||| |/ /  ∧_∧ \< まとめて逝け!
 |||||  |( (。∪、(´∀` )__)\______
 ||||| | (/(/l⌒l   /   | |||||
 ||||| |    (_∧ ∧\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||||| |   ○ ( `∇´) ○< おまえもな!
\ \| || | 〜┌|_⌒*⌒_|┐\_________
\\ \      (_)     (_)     / //
\\\__\____⊂( 。A、)⊃___/__///
 //// / /
18 :2001/06/23(土) 04:11
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (,, ゚Д゚)  <douyo?
       ∵~~~~~   \________
     ∴∴:ヽヽヽ
     ::‥  \\\
    |~~~~~つ=||三三フ
    |∪  |
   〜|    |
    ∪^∪
19名無しさん:2001/06/23(土) 04:19
お馬鹿ちゃん、付属も入れている事知らんのか?
20名無しさん
「ねえ、ママ」
「なあに、ののちゃん」
「おとこのひとと、おんなのひとが、あいするって、どういうことなの?」
「まあ、ののちゃんったら・・・・・・・いいわ。ママがおしえてあげる。あいするっていうのはね、ママがパパにしていることをいうのよ。わかった?」
「ふうん・・・・・・」

そのひのよる、ののちゃんはおしっこにいきたくなって、めがさめました。
すると、パパとママのへやから「ぎゃあ」とか「ひいい」とか「びしっびしっ」とかなにかをたたくような音が聞こえてきました。
ののちゃんはこわくなりましたが、へやのドアのすきまからのぞいてみました。
すると、へやのなかでは、くろいしたぎをきたママがはだかのパパをむちでうったり、くつでふみつけたりしていました。
ビシッ!ビシッ!ビシッ!
「あうう・・・・・ひいい・・・・・・・・・」
「男のくせに情けねえ声出すんじゃねえよ!!この短小野郎!!気持ちいいか?もっと鞭で打って欲しいのか?言ってみろよ!!」
「ああ・・・・気持ちいいよ・・・・りか・・・・・もっとぶって・・・・・・おねがい・・・・・・・」
「バカヤロウ!!!なにがりかだ!呼び捨てにしやがって!!なめてんのか、この包茎野郎!!」
ビシッ!!!ビシッ!!!ビシッ!!!!
「ああ・・・・りか女王さま、気持ちようございます・・・・・私はりか女王さまの奴隷でございます・・・・・どうかもっと愛の鞭を下さいませ…・・・・」
「よし、バカのくせによく言えたな。ごほうびだ。ロウソクだよ。ふふふ・・・・・・・」
ホタッポタッ・・・・・・・
「うぎゃあああああ!!!!!!・・・・・・女王さま、もうイキそうです・・・・・・もっともっといじめてくださいませ・・・・」
「ふふふ。金曜日で明日は休みだからな。今日は一番中可愛がってやるよ。この豚野郎。ふふふふふふふふふ・・・・・」

「・・・・・・・・そうか、あいするって、おんなのひとが、おとこのひとを、いじめることなんだ・・・・・・」
こうしてののちゃんは、またひとつ、おりこうさんになったのでした。